23/09/03(日)11:00:31 乗りた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)11:00:31 No.1097508001
乗りたい車に乗れるくらいの収入が欲しい
1 23/09/03(日)11:01:46 No.1097508307
ローン使えば大抵の車に乗れるよ
2 23/09/03(日)11:02:15 No.1097508426
乗りたい車が収入内で収まる好みで良かった
3 23/09/03(日)11:04:31 No.1097508995
アルピーヌいいよねわかるよ…
4 23/09/03(日)11:05:10 No.1097509172
1000万位までなら漢の10年ローンで買える
5 23/09/03(日)11:06:00 No.1097509409
乗りたい車は持ちたい車じゃないし…
6 23/09/03(日)11:06:40 No.1097509575
>乗りたい車は持ちたい車じゃないし… 貧乏人は言い訳だけが上手になっていくんだよね
7 23/09/03(日)11:06:45 No.1097509601
>乗りたい車は持ちたい車じゃないし… 乗りたいけど維持したくない車が多すぎる…
8 23/09/03(日)11:06:48 No.1097509606
ダッヂチャージャーとかだから別に手が届かないわけでは無いや俺
9 23/09/03(日)11:07:31 No.1097509806
頑張って買ってすぐ売ればそれほどお金はかからないよ
10 23/09/03(日)11:08:05 No.1097509936
>ダッヂチャージャーとかだから別に手が届かないわけでは無いや俺 マッスルカーいいよね
11 23/09/03(日)11:10:10 No.1097510514
スーパー7乗りたいし買える金もあるよ あんなの絶対買わんけど…
12 23/09/03(日)11:10:21 No.1097510567
チャレンジャー買おうと画策してたけど結婚しちまったからもう無理
13 23/09/03(日)11:11:03 No.1097510758
>スーパー7乗りたいし買える金もあるよ >あんなの絶対買わんけど… 買わないんならそれは乗りたい車じゃないんだ
14 23/09/03(日)11:12:34 No.1097511148
>>スーパー7乗りたいし買える金もあるよ >>あんなの絶対買わんけど… >買わないんならそれは乗りたい車じゃないんだ 乗りたいは乗りたいけどあれ買っても通勤使えないし置き場もないし買う気になれねえんだよ!
15 23/09/03(日)11:13:00 No.1097511282
じゃあまずはガレージ付きの家を探そうか
16 23/09/03(日)11:13:32 No.1097511421
ジュリアQV欲しいけどディーラーでエンジン掛ける瞬間見て近所迷惑になるから絶対買えねぇ…って思った
17 23/09/03(日)11:13:55 No.1097511533
画像のはかっこ良さと楽しく走る以外は大体短所なのが庶民には辛い 大体のスポーツカーはそうだけど
18 23/09/03(日)11:15:17 No.1097511902
買う最初のハードルが引っ越しだと俺には所有できねぇーってなる
19 23/09/03(日)11:15:44 No.1097512054
乗ってみたい車の乗りたい車ってちょっと違うな
20 23/09/03(日)11:15:58 No.1097512126
車は年収の1/3と考えるとせいぜいコンパクトカーが限界だ
21 23/09/03(日)11:18:55 No.1097512966
A110?
22 23/09/03(日)11:21:45 No.1097513708
>車は年収の1/3と考えるとせいぜいコンパクトカーが限界だ 日本人の平均給与400万だぜ 今時130万で買える新車なんてほぼねえわ
23 23/09/03(日)11:22:44 No.1097513976
>じゃあまずはガレージ付きの家を探そうか 田舎住いだと普通に車庫あるし…
24 23/09/03(日)11:22:55 No.1097514020
>車は年収の1/3と考えるとせいぜいコンパクトカーが限界だ 年収までって言われてたのは知ったけどいつの間に1/3に…
25 23/09/03(日)11:24:32 No.1097514436
>乗りたいは乗りたいけどあれ買っても通勤使えないし置き場もないし買う気になれねえんだよ! じゃあ乗りたい車じゃないんじゃん
26 23/09/03(日)11:24:38 No.1097514456
>田舎住いだと普通に車庫あるし… 農作業用の土間が息子の車やバイクの車庫になってる農家はよくあるね…
27 23/09/03(日)11:26:27 No.1097514904
フランスのライトウエイトスポーツみたいなやつだっけ
28 23/09/03(日)11:26:39 No.1097514963
田舎だと民家の納屋にお宝がよく眠ってる
29 23/09/03(日)11:26:46 No.1097514994
ガレージは必須だなあ 青空駐車場だとヒリ爆撃容赦ないもん
30 23/09/03(日)11:29:27 No.1097515689
>ガレージは必須だなあ >青空駐車場だとヒリ爆撃容赦ないもん 洗えよ
31 23/09/03(日)11:30:10 No.1097515881
>洗えよ 洗ってるよ!
32 23/09/03(日)11:30:36 No.1097515986
ヒリの糞の塗装に対する攻撃力を舐めるな
33 23/09/03(日)11:30:40 No.1097516002
>田舎だと民家の納屋にお宝がよく眠ってる 世界に数台しかないようなレア車が納屋で埋もれてたってのが時々発見されるんだよね 不思議と日本にはそういう車が結構現存する
34 23/09/03(日)11:30:56 No.1097516067
>じゃあ乗りたい車じゃないんじゃん スーパー7知ってる?
35 23/09/03(日)11:31:06 No.1097516111
収入源さえあるなら田舎は最高のカーライフ拠点だ 収入源さえあるなら
36 23/09/03(日)11:31:57 No.1097516343
>ジュリアQV欲しいけどディーラーでエンジン掛ける瞬間見て近所迷惑になるから絶対買えねぇ…って思った アルファロメオはいいぞ なんて言ったってアルファロメオだ
37 23/09/03(日)11:32:01 No.1097516359
>収入源さえあるなら田舎は最高のカーライフ拠点だ >収入源さえあるなら 大企業の工場とか普通にあるが
38 23/09/03(日)11:32:47 No.1097516556
>ヒリの糞の塗装に対する攻撃力を舐めるな 会社の駐車場所が木の真下で割と頻繁に爆撃食らう…コーティングが侵食されて跡が消えねぇ…
39 23/09/03(日)11:33:06 No.1097516642
>アルファロメオはいいぞ >なんて言ったってアルファロメオだ 最高だよな…なんたってアルファのV6だぜ!でもイグニッションとアイドリングの時点であの爆音は絶対怒られるって!
40 23/09/03(日)11:33:33 No.1097516750
>大企業の工場とか普通にあるが そういう所はi田舎とは言わないんだよ…地方都市郊外でしかない
41 23/09/03(日)11:33:43 No.1097516785
レンタカーで一週間くらいレンタルしたいけど所有したくはないって車は結構あるな…
42 23/09/03(日)11:34:04 No.1097516893
木の下はヒリだけじゃなくて樹液とか虫も落ちてくるからマジで最悪だぜ…
43 23/09/03(日)11:34:46 No.1097517080
>そういう所はi田舎とは言わないんだよ…地方都市郊外でしかない グダグダ言い訳すんなや!
44 23/09/03(日)11:34:50 No.1097517105
完全に囲われた車庫が無いと所有が厳しい車は実際あるもんな…
45 23/09/03(日)11:34:51 No.1097517106
>レンタカーで一週間くらいレンタルしたいけど所有したくはないって車は結構あるな… 俺の中でロードスターがかなりこれなんだけどどうしてあんな売れてるのかマジでわからん
46 23/09/03(日)11:35:21 No.1097517257
NAロードスター代車で来た時は維持するのはちょっとな…ってなった
47 23/09/03(日)11:35:29 No.1097517300
樹液爆撃食らって松やにはアルコールで拭くと簡単に取れるってのを知った
48 23/09/03(日)11:35:34 No.1097517314
>>収入源さえあるなら田舎は最高のカーライフ拠点だ >>収入源さえあるなら >大企業の工場とか普通にあるが 群馬でスバル勤めてWRX STI乗り回すの最高の生活っぽいよな 山近いし
49 23/09/03(日)11:35:35 No.1097517323
黄色いカマロに乗るのが俺の夢だ
50 23/09/03(日)11:35:40 No.1097517356
ヒリの糞は言うまでもないけど虫の排泄物の樹液っぽいのも結構うっとおしくない?
51 23/09/03(日)11:35:46 No.1097517378
>木の下はヒリだけじゃなくて樹液とか虫も落ちてくるからマジで最悪だぜ… 雨降ったら落ち葉と落ちた実が排水の穴に詰まった…
52 23/09/03(日)11:36:00 No.1097517442
インフラ関係とか発電プラントなら僻地みたいな田舎でもあるよ
53 23/09/03(日)11:36:04 No.1097517454
>青いストラトスに乗るのが俺の夢だ
54 23/09/03(日)11:36:08 No.1097517479
>ヒリの糞は言うまでもないけど虫の排泄物の樹液っぽいのも結構うっとおしくない? バンパーに張り付いた虫の死骸がなかなか取れなくて鬱陶しい
55 23/09/03(日)11:36:46 No.1097517657
>ヒリの糞は言うまでもないけど虫の排泄物の樹液っぽいのも結構うっとおしくない? ガレージ建ててそういうのとは無縁の生活になった 洗車ラク…
56 23/09/03(日)11:37:26 No.1097517849
>インフラ関係とか発電プラントなら僻地みたいな田舎でもあるよ 穴場みたいな就職先だ…狙って就けないからこそ羨ましい
57 23/09/03(日)11:37:44 No.1097517915
>バンパーに張り付いた虫の死骸がなかなか取れなくて鬱陶しい 強く擦ると傷つくからゆっくり薬剤を塗布しながらやさしく取る…全然取れん…
58 23/09/03(日)11:37:57 No.1097517974
>インフラ関係とか発電プラント 田舎もんでそこに就職出来るの一部の選ばれた人間だけなんスよ
59 23/09/03(日)11:38:23 No.1097518089
>黄色いカマロに乗るのが俺の夢だ 唐突に変身しそう
60 23/09/03(日)11:38:53 No.1097518232
駐車場の近くに溜池有ってサギとか襲来するから屋根付いてないと本当にヤバい 時期によってはムクドリの大群も襲来する
61 23/09/03(日)11:39:08 No.1097518298
会社行けば野ざらしなんだがそれでも一日の半分屋根の下にあるだけでも塗装やライトの黄ばみ方が違うと思う 実際近所の同型の車は真っ黄色になってるのにうちのは変わんない
62 23/09/03(日)11:39:43 No.1097518461
>田舎もんでそこに就職出来るの一部の選ばれた人間だけなんスよ 下請けとかもあるし大企業ならグループ会社とかピンキリだぞ
63 23/09/03(日)11:40:28 No.1097518675
下請けだと好きな車乗り回せる給料にならないだろ
64 23/09/03(日)11:40:35 No.1097518701
>駐車場の近くに溜池有ってサギとか襲来するから屋根付いてないと本当にヤバい >時期によってはムクドリの大群も襲来する イナバ車庫は工事費込みで新車よりも安いぞ
65 23/09/03(日)11:40:57 No.1097518803
>インフラ関係とか発電プラントなら僻地みたいな田舎でもあるよ ああいう所ってほとんど本社や関連子会社からの出向で住み込みな人しか居ないんですよ… メンテの仕事も地元には回ってこないんですよ
66 23/09/03(日)11:40:57 No.1097518804
屋根有るけど日の差し方の加減でボンネット直射日光当たる時間あるんだよなあ ボンネットだけ隠すカバーある方がいいのかな
67 23/09/03(日)11:41:34 No.1097518981
>下請けだと好きな車乗り回せる給料にならないだろ よっぽど高望みしなけりゃ普通に買える
68 23/09/03(日)11:41:37 No.1097518992
>黒い997ターボに乗るのが俺の夢だ
69 23/09/03(日)11:41:43 No.1097519015
>イナバ車庫は工事費込みで新車よりも安いぞ 固定資産税…
70 23/09/03(日)11:42:02 No.1097519115
>唐突に変身しそう 俺はそれを望んでいる
71 23/09/03(日)11:42:13 No.1097519171
>よっぽど高望みしなけりゃ普通に買える >乗りたい車に乗れるくらいの収入が欲しい
72 23/09/03(日)11:42:25 No.1097519223
下請けだと長期間安定してそこの勤めにならなさそうなのが問題だ
73 23/09/03(日)11:42:32 No.1097519256
>俺はそれを望んでいる 好きな時に乗り回せなくなっちゃう…
74 23/09/03(日)11:43:26 No.1097519515
>ああいう所ってほとんど本社や関連子会社からの出向で住み込みな人しか居ないんですよ… >メンテの仕事も地元には回ってこないんですよ その本社とか関連子会社に就職すればいいのでは…
75 23/09/03(日)11:43:26 No.1097519518
>>イナバ車庫は工事費込みで新車よりも安いぞ >固定資産税… 自動車税よりも安いぞ
76 23/09/03(日)11:43:54 No.1097519656
デロリアン乗ってみたい
77 23/09/03(日)11:44:49 No.1097519885
>群馬でスバル勤めてWRX STI乗り回すの最高の生活っぽいよな >山近いし 一番の問題はWRX STIがもう売ってないことだな…
78 23/09/03(日)11:45:23 No.1097520040
>デロリアン乗ってみたい 豊橋にショップがあるらしいな
79 23/09/03(日)11:45:36 No.1097520107
ガレージ付き賃貸も探してるとたまに出てくる
80 23/09/03(日)11:45:52 No.1097520196
>一番の問題はWRX STIがもう売ってないことだな… BRZ買えばえぇ! …山走るならWRXより楽しいんじゃねぇかな
81 23/09/03(日)11:45:53 No.1097520200
>よっぽど高望みしなけりゃ普通に買える >乗りたい車に乗れるくらいの収入が欲しい ちなみに何に乗りたいの?
82 23/09/03(日)11:46:25 No.1097520358
家二軒と70×30mくらいの土地あるけど固定資産税7万くらいだなぁうち
83 23/09/03(日)11:46:37 No.1097520404
コンパクトだし次は軽でもいいかなどうしようかなって数ヶ月悩んでる
84 23/09/03(日)11:48:32 No.1097520955
>コンパクトだし次は軽でもいいかなどうしようかなって数ヶ月悩んでる N-ONE RSとかなら満足できるんじゃない?
85 23/09/03(日)11:48:52 No.1097521049
なんかBRZって別のスバル車用のターボがポン付け出来るって聞いたんだけど面白そうだよね
86 23/09/03(日)11:49:42 No.1097521307
1Lのコンパクトから軽ターボに乗り換えたら走行性能は良くなったけど 座り心地や乗り心地はやっぱ前の方がよかったとこある
87 23/09/03(日)11:52:06 No.1097522046
>豊橋にショップがあるらしいな すげぇ… http://www.jigowatt.org/dmc/dmcj.html
88 23/09/03(日)11:52:08 No.1097522058
>1Lのコンパクトから軽ターボに乗り換えたら走行性能は良くなったけど >座り心地や乗り心地はやっぱ前の方がよかったとこある ちなみに何に乗り換えたので?
89 23/09/03(日)11:53:00 No.1097522313
マジで一回だけ乗りたいのは戦車とかの特殊車両
90 23/09/03(日)11:53:35 No.1097522496
>マジで一回だけ乗りたいのは戦車とかの特殊車両 自衛隊へ
91 23/09/03(日)11:55:16 No.1097522997
電気自動車乗りたいけどもうちょっと進化したらかな…ってもう5年くらい経ったので次の新車はテスラにする
92 23/09/03(日)11:55:24 No.1097523035
スーパー7は所有してみたい車ではあるけどシャッター付ガレージは必要だな
93 23/09/03(日)11:55:26 No.1097523044
戦車乗ってガソリンスタンド行って軽油満タンでって言ってみたい
94 23/09/03(日)11:58:01 No.1097523814
>自衛隊へ 小柄じゃないと機甲科配属にならないと聞いたので… それと応募の年齢過ぎてるし
95 23/09/03(日)11:58:18 No.1097523905
>BRZ買えばえぇ! >…山走るならWRXより楽しいんじゃねぇかな 楽しいけど上りとかでどうしてもおっそって思っちゃうよなるなった
96 23/09/03(日)11:59:47 No.1097524360
10年も同じ車乗るのか…
97 23/09/03(日)12:00:14 No.1097524484
そりゃ上りならそうなるでしょ…
98 23/09/03(日)12:00:15 No.1097524492
>戦車乗ってガソリンスタンド行って軽油満タンでって言ってみたい 日本では個人所有の戦車でナンバー取得は不可能だと思う… 偵察装甲車でナンバー取った強者はいるけどかなり大変だったと聞いた
99 23/09/03(日)12:00:18 No.1097524504
30代で軽自動車は…
100 23/09/03(日)12:00:44 No.1097524620
自分でレストアする気だったのかハコスカを屋根なし駐車場にウマ架けたまま10年以上放置して一台の車が腐っていくのを観察させてくれた人がいる
101 23/09/03(日)12:00:50 No.1097524657
288GTO乗りたいけど絶対無理
102 23/09/03(日)12:01:27 No.1097524842
>30代で軽自動車は… いいよね…
103 23/09/03(日)12:01:33 No.1097524877
イギリスなら戦車でもソファでもナンバー取れるゾ
104 23/09/03(日)12:01:38 No.1097524907
俺は乗りたい車買えたから大事にしてる
105 23/09/03(日)12:02:13 No.1097525077
>288GTO乗りたいけど絶対無理 FTOもいいぞ もっと売ってない
106 23/09/03(日)12:02:23 No.1097525118
>俺は乗りたい車買えたから大事にしてる 何買ったの?
107 23/09/03(日)12:02:45 No.1097525234
>10年も同じ車乗るのか… 20年乗ってるけど
108 23/09/03(日)12:03:13 No.1097525352
>>288GTO乗りたいけど絶対無理 >FTOもいいぞ >もっと売ってない 3000GTの方じゃなくてこっちだ
109 23/09/03(日)12:03:29 No.1097525439
fu2531989.jpg ごめんこれ
110 23/09/03(日)12:05:01 No.1097525939
>何買ったの? fu2531992.jpg 左の
111 23/09/03(日)12:06:25 No.1097526351
>fu2531992.jpg >左の 124スパイダーいいよね…
112 23/09/03(日)12:06:33 No.1097526389
サソリが出たぞ!
113 23/09/03(日)12:06:55 No.1097526496
アバルトたまに見かける
114 23/09/03(日)12:07:53 No.1097526773
遠目でロードスターかと思ったら音が勇ましくてびっくりする124スパイダー
115 23/09/03(日)12:12:35 No.1097528222
収入ないけど乗りたい車乗ってる
116 23/09/03(日)12:13:17 No.1097528447
>収入ないけど乗りたい車乗ってる オマエ…かっこいいぜ
117 23/09/03(日)12:13:40 No.1097528571
実際そんな人ばっかりじゃない
118 23/09/03(日)12:15:15 No.1097529045
赤のA110もいいなぁ 青も白もいいしMTだったらなぁ
119 23/09/03(日)12:17:25 No.1097529674
スポーツカーだと下手に安い奴よりも高い奴大事に乗ってた方がリセールいいのでは?と思うようになった リセール自体は良くても維持が大変だろうけどさ
120 23/09/03(日)12:17:37 No.1097529734
一回運転してみたいのはヤングオート系で車高がやべーことになってる奴
121 23/09/03(日)12:20:19 No.1097530533
どんなにぶつけても傷一つ付かないでスーパーチャージャー積んだ黒のポルシェ928欲しい
122 23/09/03(日)12:20:52 No.1097530708
>スポーツカーだと下手に安い奴よりも高い奴大事に乗ってた方がリセールいいのでは?と思うようになった >リセール自体は良くても維持が大変だろうけどさ フェラーリやランボ辺りは1回買っちゃうと3年で買い替えるつもりで乗れば車両維持自体の金は大してかからないとは聞いた事ある
123 23/09/03(日)12:21:55 No.1097531003
>スポーツカーだと下手に安い奴よりも高い奴大事に乗ってた方がリセールいいのでは?と思うようになった どんなもんでもそうよ 下取り考えるなら最上級グレード 使い潰すならローグレードでいい 中途半端が一番値段付かないのを車とバイクとPCで覚えた
124 23/09/03(日)12:22:18 No.1097531109
>スポーツカーだと下手に安い奴よりも高い奴大事に乗ってた方がリセールいいのでは?と思うようになった >リセール自体は良くても維持が大変だろうけどさ フェラーリは高く売れるんだって お世話になってる車整備屋の若社長が買ってる
125 23/09/03(日)12:24:15 No.1097531667
>収入ないけど乗りたい車乗ってる 中古フェラーリなんかは購入≒売却だから実質維持費だけで乗れるとは言うよね
126 23/09/03(日)12:25:08 No.1097531931
好きな人はちょっと高い金出しても買いそう…って車は中古でも高い気がする
127 23/09/03(日)12:26:32 No.1097532362
前に月々5万だかでランボルギーニに乗れる!ってチラシ見たけど5年で売却する前提だったな ちっちゃい文字で5年以降は月々十数万円ですって書いてあった
128 23/09/03(日)12:27:33 No.1097532666
乗りたい車がジムニーでした コイツ街乗りつくづく向かねえな!
129 23/09/03(日)12:27:42 No.1097532710
>前に月々5万だかでランボルギーニに乗れる!ってチラシ見たけど5年で売却する前提だったな >ちっちゃい文字で5年以降は月々十数万円ですって書いてあった モンスター田嶋の店がそんな感じのインチキ広告出してた記憶ある
130 23/09/03(日)12:28:44 No.1097533040
>乗りたい車がジムニーでした >コイツ街乗りつくづく向かねえな! ツアラー的扱いしないなら趣味車の中ではトップクラスに実用的じゃないかな…
131 23/09/03(日)12:29:30 No.1097533316
>乗りたい車がジムニーでした >コイツ街乗りつくづく向かねえな! 山買えば性能使い放題だぞ
132 23/09/03(日)12:30:21 No.1097533595
デカい車がほしいけど生活圏で考えるとデカい車は邪魔なのが困る
133 23/09/03(日)12:31:58 No.1097534095
学校の先生がスーパー7で通勤してたから実用だってできらあ!
134 23/09/03(日)12:32:57 No.1097534383
新型ジムニー凄いよな 燃費悪い荷物乗らないシートが固い視界狭い納期遅いシートがキツい後部座席狭い車重重いシートが拷問だもの でもそれ全部含めて魅力になってる悪魔みたいな車
135 23/09/03(日)12:33:16 No.1097534480
普通のファミリーカーの年間平均維持費が60万だから ぶっちゃけ一番厳しいのは車両価格じゃないよな
136 23/09/03(日)12:33:58 No.1097534703
ジムニーを満足に乗り回せる山かぁ…
137 23/09/03(日)12:34:27 No.1097534864
300万クラスのミニバンを10年間乗ると 購入価格と維持費の合計がほぼ1000万円
138 23/09/03(日)12:34:30 No.1097534881
インフィニティ乗りたいけど全然取り扱いがねぇ!
139 23/09/03(日)12:35:35 No.1097535250
>インフィニティ乗りたいけど全然取り扱いがねぇ! 日産ディーラーで取り扱ってないの!?
140 23/09/03(日)12:35:38 No.1097535262
書き込みをした人によって削除されました
141 23/09/03(日)12:36:31 No.1097535550
>車趣味の人って長く同じ車乗ってないおメージはあるわ それはエンスージアストというまた別カテゴリの人たちだよ
142 23/09/03(日)12:36:59 No.1097535705
>田舎だと民家の納屋にお宝がよく眠ってる 近所に大昔から野晒しにされてきたぽい初代Zがずっと放置されてるな…
143 23/09/03(日)12:37:11 No.1097535760
次の車は長く乗るけどその前に就職しないと手放すことになる
144 23/09/03(日)12:37:38 No.1097535901
>新型ジムニー凄いよな >燃費悪い荷物乗らないシートが固い視界狭い納期遅いシートがキツい後部座席狭い車重重いシートが拷問だもの >でもそれ全部含めて魅力になってる悪魔みたいな車 ランクルの悪口言ってるのかと思った
145 23/09/03(日)12:37:43 No.1097535931
>学校の先生がスーパー7で通勤してたから実用だってできらあ! バイクと特に変わらないからな 幌が付いててヒーターがある分文化的ですらある
146 23/09/03(日)12:37:50 No.1097535970
昔はいもげにも70〜80年代の車に乗り続けてるガチなエンスーがいたよね
147 23/09/03(日)12:38:29 No.1097536182
細田のこと?アイツは違うと思うが
148 23/09/03(日)12:39:06 No.1097536380
>普通のファミリーカーの年間平均維持費が60万だから 高過ぎる…よくある駐車場代とかまで含めてる計算か
149 23/09/03(日)12:39:39 No.1097536573
>近所に大昔から野晒しにされてきたぽい初代Zがずっと放置されてるな… 野晒しじゃ単なるゴミでは… 書類以外なんの役にも立たないと思う
150 23/09/03(日)12:39:42 No.1097536587
>ランクルの悪口言ってるのかと思った ランクルはまだマシなイメージ FJクルーザーはうn
151 23/09/03(日)12:40:02 No.1097536679
>>普通のファミリーカーの年間平均維持費が60万だから >高過ぎる…よくある駐車場代とかまで含めてる計算か となると駐車場なしでも50万前後だな
152 23/09/03(日)12:40:50 No.1097536930
欲しい車新車で買ったけど一年で3000くらいしか走ってなくて周りから金の無駄だろってめっちゃ言われる 俺もそう思う
153 23/09/03(日)12:40:59 No.1097536992
>ランクルの悪口言ってるのかと思った ランクル300同級生が買って一緒にキャンプ行ったが快適だったけどな
154 23/09/03(日)12:41:28 No.1097537140
>>>普通のファミリーカーの年間平均維持費が60万だから >>高過ぎる…よくある駐車場代とかまで含めてる計算か >となると駐車場なしでも50万前後だな 車買ったことないのにこのスレで何話してたの…?
155 23/09/03(日)12:42:42 No.1097537559
>欲しい車新車で買ったけど一年で3000くらいしか走ってなくて周りから金の無駄だろってめっちゃ言われる >俺もそう思う 1年3000kmなら保険は激安だな 羨ましい
156 23/09/03(日)12:43:25 No.1097537805
>>>>普通のファミリーカーの年間平均維持費が60万だから >>>高過ぎる…よくある駐車場代とかまで含めてる計算か >>となると駐車場なしでも50万前後だな >車買ったことないのにこのスレで何話してたの…? 維持費にも地域差があるのよ
157 23/09/03(日)12:43:48 No.1097537928
>維持費にも地域差があるのよ はァ?
158 23/09/03(日)12:43:56 No.1097537973
FJクルーザーマジで視界狭い 普通にアホかと思う