虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割と売... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)10:41:24 ID:VNIMIl7g VNIMIl7g No.1097503469

    割と売れてるアーティストでも1000円カットいくんだな

    1 23/09/03(日)10:42:46 No.1097503786

    2 23/09/03(日)10:42:54 No.1097503819

    ネタのためだろ

    3 23/09/03(日)10:43:05 No.1097503861

    本当はカット&ブローで1万以上とられてるけど恥を忍んで1000円カットと言ってるとか

    4 23/09/03(日)10:43:59 No.1097504080

    カタログのこいつ誰だっけと思ってたけど岡崎だったか

    5 23/09/03(日)10:46:51 No.1097504727

    fu2531852.jpg 全然関係ない人がクソバチギレしてて笑っちゃったんだよね

    6 23/09/03(日)10:46:59 No.1097504757

    お願いです! そこの床屋さん! これにしてください!

    7 23/09/03(日)10:47:44 No.1097504926

    そりゃ1000円カットでこれにしてくれって言われても困るだろ

    8 23/09/03(日)10:48:41 No.1097505139

    絶対ネタ探しのために行っただろ

    9 23/09/03(日)10:48:41 No.1097505140

    うまみをかんじる

    10 23/09/03(日)10:49:19 No.1097505290

    1000円カットって髪型指定できるんだ 流れ作業で全員同じ髪型にされるもんだと思ってた

    11 23/09/03(日)10:49:22 No.1097505303

    岡崎体育こんな顔だったか…

    12 23/09/03(日)10:49:41 No.1097505372

    右の方がimgで人気だと思う うま味を感じるし

    13 23/09/03(日)10:49:49 No.1097505409

    >1000円カットって髪型指定できるんだ >流れ作業で全員同じ髪型にされるもんだと思ってた 適当でいいのに結構細かく聞かれる…

    14 23/09/03(日)10:49:50 No.1097505420

    悲劇やなw

    15 23/09/03(日)10:49:55 No.1097505440

    1000円カットを何だと思ってるんだ…

    16 23/09/03(日)10:50:23 No.1097505550

    >fu2531852.jpg >全然関係ない人がクソバチギレしてて笑っちゃったんだよね 技術者が1000円で技術安売りしてええんか

    17 23/09/03(日)10:50:54 No.1097505673

    1000円カットで頼むには非常識な髪型では 普通の美容院でこうなったに一票

    18 23/09/03(日)10:51:10 No.1097505737

    1000円カットのよくあるネタを利用したネタツイにしか見えない 端的に言うと嘘松

    19 23/09/03(日)10:51:22 No.1097505788

    >fu2531852.jpg >全然関係ない人がクソバチギレしてて笑っちゃったんだよね 美容師は技術者ではなく技能者だろう

    20 23/09/03(日)10:52:33 No.1097506065

    DCU出てた頃の髪型じゃダメなんか!?藤岡弘。の若い頃みたいでカッコよかったじゃろ

    21 23/09/03(日)10:52:42 No.1097506107

    人によってすごい技術違うからやべえよ… ハサミほとんど使わずバリカンで済まそうとする奴もいるし

    22 23/09/03(日)10:52:46 No.1097506119

    >本当はカット&ブローで1万以上とられてるけど恥を忍んで1000円カットと言ってるとか しかしそれは施術した人を愚弄しているのでは?お前のカットは1000円カットと同じだと言っているのと同じ

    23 23/09/03(日)10:52:49 No.1097506139

    >お願いです! >そこの床屋さん! >これにしてください! おそこさん久々に見た

    24 23/09/03(日)10:53:05 No.1097506206

    無茶な注文して1000円カットこき下ろしてんだからそりゃ1000円カットの人はいい気しないよね

    25 23/09/03(日)10:53:31 No.1097506303

    笑えるけど少し盛ってるだろうな

    26 23/09/03(日)10:53:48 No.1097506373

    技術以前にこうなる?って話では

    27 23/09/03(日)10:54:02 No.1097506439

    >fu2531852.jpg >全然関係ない人がクソバチギレしてて笑っちゃったんだよね 美容師適正Eだけのことはあるな

    28 23/09/03(日)10:54:07 No.1097506455

    >fu2531852.jpg >全然関係ない人がクソバチギレしてて笑っちゃったんだよね 散々言いたい放題言った挙げ句鍵かけててダセェと思った

    29 23/09/03(日)10:54:17 No.1097506493

    ワックスで整えれば左になるよ 顔は知らない

    30 23/09/03(日)10:54:49 No.1097506619

    むしろプロなら1000円ならこんなもんだろってならない?

    31 23/09/03(日)10:55:24 No.1097506764

    >技術以前にこうなる?って話では 1000円カットは雑なとこはマジで雑 なのにどんな髪型にするか細かく聞いて来たりとか

    32 23/09/03(日)10:55:35 No.1097506801

    この表情は笑かせにきてるだろ

    33 23/09/03(日)10:56:06 No.1097506930

    適当に短くするにも目安的なのはあっていいと思うけど これは全然違うと思うな…

    34 23/09/03(日)10:56:21 No.1097507000

    え?これは実際は頼んでなくてウケ狙ってそう書いてるだけなんじゃないの

    35 23/09/03(日)10:57:09 No.1097507196

    >無茶な注文して1000円カットこき下ろしてんだからそりゃ1000円カットの人はいい気しないよね 言うほど無茶な注文なのか…? 資格持ってるわけじゃないからわからんけど左はさすがに酷いだろ

    36 23/09/03(日)10:57:10 No.1097507202

    >fu2531852.jpg >全然関係ない人がクソバチギレしてて笑っちゃったんだよね 別に店名晒したわけでもないのに何が逆鱗に触れたんだ…

    37 23/09/03(日)10:57:22 No.1097507259

    画像一枚ポンと見せるだけだったらこうなる可能性はある

    38 23/09/03(日)10:57:27 No.1097507278

    >え?これは実際は頼んでなくてウケ狙ってそう書いてるだけなんじゃないの そうだとするとこいつがただのクソ野郎って事になってしまう…

    39 23/09/03(日)10:57:54 No.1097507383

    岡崎体育は顔で勝負してるわけじゃないからなぁ

    40 23/09/03(日)10:58:15 No.1097507468

    最低だな鳥居強右衛門 援軍送るの辞めます

    41 23/09/03(日)10:58:16 No.1097507472

    >>え?これは実際は頼んでなくてウケ狙ってそう書いてるだけなんじゃないの >そうだとするとこいつがただのクソ野郎って事になってしまう… わざわざこいつ叩いてください!!してファンネル飛ばしてるあたりクソ野郎なのは間違いないが…

    42 23/09/03(日)10:58:34 No.1097507558

    俺の頭だとこうにしかならんとかいう書き方だったらアホなやつがキレなかったとは思う

    43 23/09/03(日)10:58:38 No.1097507571

    千円カットはいい感じになったりえっこうなんの!?ってなったりで割りとガチャだと思う ダサくなっても許容できるし早いから好き

    44 23/09/03(日)10:58:52 No.1097507625

    ちゃんとセットすれば左みたいになるんじゃない

    45 23/09/03(日)10:59:22 No.1097507733

    1000円カットでもそこそこマシな髪型にしてくれるけど当たり外れがすごい

    46 23/09/03(日)10:59:30 ID:VNIMIl7g VNIMIl7g No.1097507763

    千円カット失敗はツーブロック頼んだこれが好き fu2531872.jpg

    47 23/09/03(日)10:59:30 No.1097507765

    でも左より右の髪型の方が似合ってるよ

    48 23/09/03(日)10:59:42 No.1097507804

    当分役者仕事はないってことなんかな

    49 23/09/03(日)10:59:43 No.1097507806

    1000円カットってたしかワックスつけてくれなかったし後は自分で整えればなんとか左っぽくできる…かもしれない

    50 23/09/03(日)11:00:02 No.1097507899

    ちゃんと上のブチギレポスト拾って謝罪してて笑った

    51 23/09/03(日)11:00:02 No.1097507901

    >千円カット失敗はツーブロック頼んだこれが好き >fu2531872.jpg ちんぽやんか

    52 23/09/03(日)11:00:09 No.1097507927

    顔が違うんだから右が左は無理だろ

    53 23/09/03(日)11:00:11 No.1097507939

    髪型を指定できるそういう公式アプリがあるところはあるな

    54 23/09/03(日)11:00:41 No.1097508050

    ツーブロックは髪質が硬いと悲惨なことになる

    55 23/09/03(日)11:00:58 No.1097508131

    >ちゃんと上のブチギレポスト拾って謝罪してて笑った 謝れて偉い

    56 23/09/03(日)11:01:09 No.1097508171

    1000円カットは雑誌リクエスト受付不可にすればいいよ

    57 23/09/03(日)11:01:42 No.1097508296

    左の髪型にしたいなら美容院行けよアホか 理髪店と美容院の違いもわからんのか

    58 23/09/03(日)11:01:50 ID:VNIMIl7g VNIMIl7g No.1097508327

    ソフトモヒカンのこれも好き fu2531875.jpg

    59 23/09/03(日)11:01:59 No.1097508361

    >しかしそれは施術した人を愚弄しているのでは?お前のカットは1000円カットと同じだと言っているのと同じ 一万かけてカットしても素材のせいでパッとしない例はあるし 高い割に下手な場合もある とにかく初来店の一見の店はバクチに近い

    60 23/09/03(日)11:02:14 No.1097508420

    >左の髪型にしたいなら美容院行けよアホか >理髪店と美容院の違いもわからんのか 俺も正直わからん…

    61 23/09/03(日)11:02:42 No.1097508540

    >ソフトモヒカンのこれも好き >fu2531875.jpg ちんぽやんか

    62 23/09/03(日)11:02:53 No.1097508585

    1000円カットとか技術もクソもないからね ぼっちゃん狩りにされた思い出

    63 23/09/03(日)11:02:59 No.1097508615

    >左の髪型にしたいなら美容院行けよアホか >理髪店と美容院の違いもわからんのか 左にしてくれる理髪店普通にあるわ

    64 23/09/03(日)11:03:21 No.1097508708

    まぁ画像の髪型はパーマかけないと無理だろうし無茶と言えば無茶だろうが…

    65 23/09/03(日)11:03:51 No.1097508832

    >左の髪型にしたいなら美容院行けよアホか >理髪店と美容院の違いもわからんのか 理容室って単なるツーブロもできねえの?

    66 23/09/03(日)11:04:05 No.1097508888

    どうせ右のが似合ってるよ

    67 23/09/03(日)11:04:16 No.1097508939

    1000円カットで失敗して以来ずっと利用してないな

    68 23/09/03(日)11:04:33 No.1097509005

    >理容室って単なるツーブロもできねえの? 出来ないというかしない 面倒だから

    69 23/09/03(日)11:05:41 No.1097509311

    えっツーブロック普通にやってくれる理容院なんて山ほどあるけど? なんで代表みたいに答えてるの?

    70 23/09/03(日)11:05:47 No.1097509342

    >>理容室って単なるツーブロもできねえの? >出来ないというかしない >面倒だから どういうこと…?

    71 23/09/03(日)11:05:57 No.1097509395

    美容師だろうが理容師だろうが当たりはずれはあるので…

    72 23/09/03(日)11:05:58 No.1097509404

    長さぐらいしか聞かれないけど下手なやつほんと下手

    73 23/09/03(日)11:06:06 No.1097509435

    うまい飯食いたいならそれ相応の金を出して店に行くのに 散髪は安い金で難易度高い髪型求めるの?

    74 23/09/03(日)11:06:25 No.1097509514

    左は岡崎体育っぽくないから右でいいと思う

    75 23/09/03(日)11:06:41 No.1097509583

    >えっツーブロック普通にやってくれる理容院なんて山ほどあるけど? >なんで代表みたいに答えてるの? できない理容師なんだろう

    76 23/09/03(日)11:07:01 No.1097509679

    理容室って仕上げのヘアセットはしないからそりゃノーセットならこうなるんじゃない? セット後なのかなこれは

    77 23/09/03(日)11:07:58 ID:KfW1PorI KfW1PorI No.1097509901

    削除依頼によって隔離されました 「」もよく1000円カットで十分って言ってるけどちょっとは客観的になれた…? 別に「」叩きがしたいのではなくてマジで文字通りの意味で…

    78 23/09/03(日)11:08:41 No.1097510100

    >「」もよく1000円カットで十分って言ってるけどちょっとは客観的になれた…? >別に「」叩きがしたいのではなくてマジで文字通りの意味で… どこ目線なの?

    79 23/09/03(日)11:08:52 No.1097510153

    左を1000円に求めるのは無茶だけど右になるのも相当可哀想だと思う

    80 23/09/03(日)11:08:58 No.1097510185

    >「」もよく1000円カットで十分って言ってるけどちょっとは客観的になれた…? >別に「」叩きがしたいのではなくてマジで文字通りの意味で… お前は俺のお母さんか?

    81 23/09/03(日)11:08:59 No.1097510191

    主語がデカすぎる

    82 23/09/03(日)11:09:07 ID:KfW1PorI KfW1PorI No.1097510221

    削除依頼によって隔離されました >どこ目線なの? どういう意図か分からんが1000円カットなんて行かない人の目線です…

    83 23/09/03(日)11:09:18 No.1097510266

    >理容室って仕上げのヘアセットはしないからそりゃノーセットならこうなるんじゃない? >セット後なのかなこれは いやするけど… しないのはQBハウスとかの低価格スピード重視の店だけでしょ

    84 23/09/03(日)11:09:39 No.1097510358

    1000円カットが全てこうなわけでもないし

    85 23/09/03(日)11:10:00 No.1097510473

    >>どこ目線なの? >どういう意図か分からんが1000円カットなんて行かない人の目線です… ばかじゃないの

    86 23/09/03(日)11:10:22 No.1097510573

    ミルクボーイのツッコミの人のページ見せたんか

    87 23/09/03(日)11:10:45 No.1097510665

    >「」もよく1000円カットで十分って言ってるけどちょっとは客観的になれた…? >別に「」叩きがしたいのではなくてマジで文字通りの意味で… 何注文してもスポーツ刈りにされる場所だけどスポーツ刈りがいいならまあ十分なんじゃないの

    88 23/09/03(日)11:10:47 ID:KfW1PorI KfW1PorI No.1097510673

    スポーツ刈りとかヤバい人しかしない髪型も1000円カットだとよりヤバいぞ オサレヘアーだから失敗したんだと思ってる奴居るだろうが

    89 23/09/03(日)11:11:07 No.1097510772

    こう言う時の為になにやってもあかんわという歌を作ったんだろあんたがよぉ

    90 23/09/03(日)11:11:33 No.1097510885

    岡崎体育って「」っぽいよね

    91 23/09/03(日)11:11:36 No.1097510898

    >別に「」叩きがしたいのではなくて ふーん

    92 23/09/03(日)11:12:03 No.1097511012

    >岡崎体育って「」っぽいよね 子供部屋おじさんらしい

    93 23/09/03(日)11:12:19 No.1097511073

    出癖で普通のツーブロにしたな

    94 23/09/03(日)11:12:19 No.1097511079

    1000円カットはスピード重視で調整する気がない店あるからそこで通常料金の店と差が出る

    95 23/09/03(日)11:12:59 No.1097511280

    千円カットって中学生みたいな髪型にしかならないじゃん

    96 23/09/03(日)11:13:10 ID:KfW1PorI KfW1PorI No.1097511327

    >ばかじゃないの ネットでレスポンチバトルしても自分の外見は変わらないぞ…

    97 23/09/03(日)11:13:23 No.1097511376

    これでスレ画が謝罪してるのもワケわからんな… いや謝った方が丸いってことなんだろうけど

    98 23/09/03(日)11:13:36 No.1097511437

    >ネットでレスポンチバトルしても自分の外見は変わらないぞ… 顔見せて

    99 23/09/03(日)11:13:41 No.1097511461

    激安カットのとこの店員ってやっぱ理容学校の落ちこぼれがいくの?

    100 23/09/03(日)11:13:49 No.1097511509

    別に1000円カットで十分な人もいるだろ…

    101 23/09/03(日)11:13:52 No.1097511522

    スネえもんがよ…

    102 23/09/03(日)11:14:09 No.1097511590

    服や靴には金かけるけど髪型はダサいのが「」

    103 23/09/03(日)11:14:25 No.1097511673

    もう10年くらい通ってる元1000円カット(現2000円カット)で何ら苦労してないので 俺はここが潰れるまで利用することにする

    104 23/09/03(日)11:15:09 No.1097511868

    たまに行く店は最終的に仕上がりチェックする店長とそれ以外でだいぶ差がある

    105 23/09/03(日)11:15:26 No.1097511961

    髪型より口元にどことなく変化が…

    106 23/09/03(日)11:15:40 ID:KfW1PorI KfW1PorI No.1097512027

    >顔見せて マジレスするけど仮に顔が壊滅的に終わってる場合でも髪型まで終わってたら余計駄目でしょ 自分でレスしてて気付かないのか…? アホのフリならごめん釣られたアホと区別がつかない…

    107 23/09/03(日)11:15:42 No.1097512041

    喧嘩すんな!!! 喧嘩すんな!!!! インターネットで喧嘩すんな!!!

    108 23/09/03(日)11:15:44 No.1097512057

    千円カットは時間かかる複雑な事はやってくれないけど 千円で薄利多売で数こなしているので カット経験値は美容院や床屋より上だったりする

    109 23/09/03(日)11:16:00 No.1097512134

    絶対これ途中だろ!? ってなっててもハイ良いですとしか言えない

    110 23/09/03(日)11:16:54 No.1097512379

    >カット経験値は美容院や床屋より上だったりする その経験値ほとんど速さにステ振りされてるし…

    111 23/09/03(日)11:17:12 No.1097512456

    岡崎体育って普段もっとオシャレな髪にしてなかった?

    112 23/09/03(日)11:17:49 No.1097512641

    1000円カットでだいたい当たりのお兄さん引くから変な髪型なった事無い

    113 23/09/03(日)11:18:04 No.1097512701

    >喧嘩すんな!!! >喧嘩すんな!!!! >人の失敗パーマで喧嘩すんな!!!

    114 23/09/03(日)11:18:09 No.1097512726

    >喧嘩すんな!!! >喧嘩すんな!!!! >インターネットで喧嘩すんな!!! パソコンばっかりやってないでいい加減に仕事しなさい!

    115 23/09/03(日)11:18:11 No.1097512734

    1000円の人下手ではないよね

    116 23/09/03(日)11:18:59 No.1097512981

    客観的になるとここで熱くなってるの面白いです

    117 23/09/03(日)11:19:47 No.1097513207

    値段に見合わない素晴らしい髪型にしちゃったら他の理髪店に迷惑だからあえてダサくしてるんだろう

    118 23/09/03(日)11:19:56 No.1097513244

    >>理容室って単なるツーブロもできねえの? >出来ないというかしない >面倒だから なにその理髪店…

    119 23/09/03(日)11:20:15 No.1097513311

    体育教師みたいな髪型

    120 23/09/03(日)11:21:27 No.1097513644

    行ってる1000円カット上手い兄ちゃんと微妙なおっちゃんがいるのが少し辛い

    121 23/09/03(日)11:21:31 No.1097513660

    理容師目線でツーブロが面倒って割と仕事辞めちまえって思う あれが面倒臭いって丸坊主以外できねえだろ

    122 23/09/03(日)11:21:33 No.1097513664

    1000円カットに行ってる「」が客観的になったかどうか確認してどうしたいんだ?

    123 23/09/03(日)11:21:41 No.1097513697

    1000円カットでもツーブロくらいやってくれるのにやらない理髪店って店変えた方がいいんじゃ…

    124 23/09/03(日)11:21:55 No.1097513753

    気持ち刈り上げ多めにサービスしときました

    125 23/09/03(日)11:22:24 No.1097513889

    1000円カットっていうけど昨日行ったら1350円カットだったよ 出来には満足してます

    126 23/09/03(日)11:22:31 No.1097513916

    最近の日本は安いとこに過剰な品質を求めるのはやめようって風潮になってたと思ったんだがそうでもなかったんだな

    127 23/09/03(日)11:23:25 No.1097514136

    チャラそうなお兄ちゃんがすごく丁寧にしてくれると好きになっちゃう

    128 23/09/03(日)11:23:54 No.1097514262

    適当に似合うようにお願いしますって言って中高生みたいなストレートヘアーにしてもらってる 大体ストレートだけど切る人によっては気を聞かせてツーブロにしたりお坊っちゃんカットされる時もままある

    129 23/09/03(日)11:23:55 No.1097514269

    >絶対これ途中だろ!? >ってなっててもハイ良いですとしか言えない 長くて途中ならまだ自分で調整できるからいい 切られすぎると終わる

    130 23/09/03(日)11:24:10 No.1097514337

    >1000円カットっていうけど昨日行ったら1350円カットだったよ >出来には満足してます 1000円カットを維持できてるお店はすごい

    131 23/09/03(日)11:24:31 No.1097514426

    スレ画は4000円くらいの美容室でも微妙な仕上がりになると思う

    132 23/09/03(日)11:25:18 No.1097514640

    スタンダードなツーブロ程度なら5000円の床屋でも1000円カットでも出来に大差は無いよね まあ前者は髭剃りとかシャンプーとか色々やってくれるから値段には見合ってるけど

    133 23/09/03(日)11:26:05 No.1097514834

    あかつかと思った

    134 23/09/03(日)11:27:28 No.1097515168

    >スタンダードなツーブロ程度なら5000円の床屋でも1000円カットでも出来に大差は無いよね >まあ前者は髭剃りとかシャンプーとか色々やってくれるから値段には見合ってるけど 床屋で5000円もするところある?

    135 23/09/03(日)11:28:51 No.1097515527

    >1000円カットを維持できてるお店はすごい 未だにガチで1000円維持って個人経営とかなのかな

    136 23/09/03(日)11:29:27 No.1097515690

    美容院行くとやっぱ美容院はすげえなってる 2ヶ月に1回とかなら全然アリだわ 眉も整えられるし

    137 23/09/03(日)11:29:40 No.1097515731

    >床屋で5000円もするところある? いつも行ってるところは諸々込みで4700円

    138 23/09/03(日)11:32:22 No.1097516446

    元の髪の長さ全然足らないとか左はパーマかけてるし

    139 23/09/03(日)11:32:57 No.1097516599

    大人の行く(行ってない人を子供だと言っているわけではない)ような床屋は5000円とか平気でするよね それなりのしっかりしたサービスしてくれる

    140 23/09/03(日)11:33:17 No.1097516696

    床屋と美容院の違いってもはやどっちを名乗ってるかってだけじゃない? 本来免許が違うけどいま両方持ってる人多いし

    141 23/09/03(日)11:34:31 No.1097517005

    1000円カットは似合ってないのに髪を短くされすぎるから不満なんだよね でも美容室は日付指定して予約するのが面倒だ…気が向いた時に店に入りたい…

    142 23/09/03(日)11:34:56 No.1097517130

    いつも行ってる1000円カットが前はさっと切れてよかったんだけど 最近は利用客多くて30分くらい待たされるようになってしまった

    143 23/09/03(日)11:36:12 No.1097517508

    1000円カットの出来映えを基準に美容室と理容店のれすぽんちバトルするのわけわかんないからやめて!

    144 23/09/03(日)11:36:55 No.1097517705

    >床屋と美容院の違いってもはやどっちを名乗ってるかってだけじゃない? 資格が違う 基本的に理容師は美容師の上位互換の資格だけど何故か理容師は女性にパーマ当てちゃいけないって言う制限がある

    145 23/09/03(日)11:37:19 No.1097517822

    >>床屋と美容院の違いってもはやどっちを名乗ってるかってだけじゃない? >資格が違う >基本的に理容師は美容師の上位互換の資格だけど何故か理容師は女性にパーマ当てちゃいけないって言う制限がある ニ行目も呼んでよ!

    146 23/09/03(日)11:37:45 No.1097517922

    >大人の行く(行ってない人を子供だと言っているわけではない)ような床屋は5000円とか平気でするよね >それなりのしっかりしたサービスしてくれる 余計な一言を添えないと自分の意見を言えない病気にでもかかってるの?

    147 23/09/03(日)11:38:44 No.1097518183

    >ニ行目も呼んでよ! やっほー

    148 23/09/03(日)11:39:01 No.1097518270

    隣で若い兄ちゃんがウチは回転率が全てなんですよ!って怒鳴られてたのは見た事ある

    149 23/09/03(日)11:39:09 No.1097518301

    美容室の方が程度が低い人たちがやるところ

    150 23/09/03(日)11:39:33 No.1097518410

    うま味体育

    151 23/09/03(日)11:39:45 No.1097518468

    >余計な一言を添えないと自分の意見を言えない病気にでもかかってるの? 別に安い床屋や1000円かっとに行く人が子供だとは言っていない 君も立派な大人だ怒らないでくれ

    152 23/09/03(日)11:40:49 No.1097518771

    >基本的に理容師は美容師の上位互換の資格だけど何故か理容師は女性にパーマ当てちゃいけないって言う制限がある 男女差別じゃないですかそれ!

    153 23/09/03(日)11:40:58 No.1097518811

    言うて理容師免許持ってる人は美容師と比べるとだいぶ少ないよ

    154 23/09/03(日)11:41:56 No.1097519082

    特殊な髪色や髪型見せられると美容師も(これ俺には無理だな…)って思いながらやってるらしいから…

    155 23/09/03(日)11:43:20 No.1097519485

    >男女差別じゃないですかそれ! そうだよ あんま問題になってないけどバリバリの利権でそうなってる 理容師と美容師の資格持ってる床屋さんも美容師の資格もってたら理容美容って名乗らないと女性にパーマあてらんないと思われることもある だから自称でどっちか決まるってわけでもない

    156 23/09/03(日)11:43:35 No.1097519557

    >特殊な髪色や髪型見せられると美容師も(これ俺には無理だな…)って思いながらやってるらしいから… そこで無理ですって言わないの技術職として非常に問題があるのでは

    157 23/09/03(日)11:44:33 [うちの営業] No.1097519816

    >>特殊な髪色や髪型見せられると美容師も(これ俺には無理だな…)って思いながらやってるらしいから… >そこで無理ですって言わないの技術職として非常に問題があるのでは 弊社なら可能です!

    158 23/09/03(日)11:44:56 No.1097519921

    >余計な一言を添えないと自分の意見を言えない病気にでもかかってるの? お前みたいなすぐ怒る奴がいるから >(行ってない人を子供だと言っているわけではない) の注釈が必要なんだろうな…

    159 23/09/03(日)11:45:39 No.1097520125

    初めて行った床屋で顔剃りまでやってもらったんだけどカミソリじゃなくて電動シェーバーでやられたときはびっくりした 顔剃り電動シェーバーで済まされたのは生まれて初めてだった

    160 23/09/03(日)11:47:00 No.1097520504

    美容師50万人で理容師20万人だからレア度2倍ぐらい違うんだよな… 大抵理容師のひとは美容師の資格も持ってるけど

    161 23/09/03(日)11:48:01 No.1097520810

    >顔剃り電動シェーバーで済まされたのは生まれて初めてだった 実はその人美容師の資格しか持ってなかったんじゃね?

    162 23/09/03(日)11:48:54 No.1097521059

    >実はその人美容師の資格しか持ってなかったんじゃね? 電動シェーバーなら他人に顔そりしてもいいなんてあるの?

    163 23/09/03(日)11:50:26 No.1097521541

    >電動シェーバーなら他人に顔そりしてもいいなんてあるの? 当てられるパーマや使える薬品の違いもあるけど理容師の刃物の使用許可もあるからね 電動シェーバーならたぶんバリカンの延長扱い

    164 23/09/03(日)11:51:09 No.1097521761

    1000円カットなのに髪型に文句言うな

    165 23/09/03(日)11:52:13 No.1097522081

    なるほどバリカンの延長と言われてばそうだな…

    166 23/09/03(日)11:52:14 No.1097522085

    大人が行く床屋って言葉を聞いてなら1000円カットで済ませてる俺は子供なのか!っていきなり怒りだすとか…斗いに身を置きしものすぎる…

    167 23/09/03(日)11:52:51 No.1097522267

    誰もそんな怒り方はしていない

    168 23/09/03(日)11:53:45 No.1097522559

    自分に当てはまってもいない言葉を見て余計な一言言われた!で怒り出してるなら余計に斗いに身を委ねし者じゃん…

    169 23/09/03(日)11:54:00 No.1097522629

    >誰もそんな怒り方はしていない 注意されただけなのに相手が自分の意見に怒っていると勘違いする人はいるよね

    170 23/09/03(日)11:54:55 No.1097522894

    1000円カットも少なくなり申した…

    171 23/09/03(日)11:55:07 No.1097522951

    岡崎体育日焼けしたな ちょっと安岡力也みたい

    172 23/09/03(日)11:55:10 No.1097522964

    さっきから何を注意して何が気に食わないのかわからないや

    173 23/09/03(日)11:55:57 No.1097523192

    >当てられるパーマや使える薬品の違いもあるけど理容師の刃物の使用許可もあるからね >電動シェーバーならたぶんバリカンの延長扱い 改めて考えると人に刃物を向ける職業なんだよな理容師 もしかして資格取るの結構たいへん?

    174 23/09/03(日)11:56:49 No.1097523471

    >最近の日本は安いとこに過剰な品質を求めるのはやめようって風潮になってたと思ったんだがそうでもなかったんだな 出来ますっていうからやらせて出来ないのは別の次元だからな

    175 23/09/03(日)11:56:50 No.1097523473

    大人の行く床屋って言葉が気に食わなかったのかい? 大人とか子供って言葉になにかコンプレックスでもあるのかい?

    176 23/09/03(日)11:59:04 No.1097524164

    多分注意した人は誤読して勘違いして振り上げた拳おろせずにいるだけだなこりゃ

    177 23/09/03(日)11:59:35 No.1097524294

    基本的に美容院の方が良いんだけど顔剃りしてくれないのだけが不満 理容師免許もとって両方するのが標準になってくれ…頼む…

    178 23/09/03(日)11:59:37 No.1097524306

    QBハウスも今結構高くなってる 二週ごとにいかないと行けないから辛い

    179 23/09/03(日)12:00:09 No.1097524465

    似合ってるぞ体育

    180 23/09/03(日)12:05:39 No.1097526134

    まだ三十代なのに貫禄あるな体育

    181 23/09/03(日)12:06:46 No.1097526450

    仕事柄髪伸びてると邪魔だから一番短いバリカンで上以外刈って上半分位切ってくれ だから1000円の所で十分だわいまんとこ

    182 23/09/03(日)12:07:42 No.1097526714

    全国ツアーのチケットだだ余りしてるらしい

    183 23/09/03(日)12:08:04 No.1097526823

    >まだ三十代なのに貫禄あるな体育 これでまだギリギリ30前半というのがビックリする

    184 23/09/03(日)12:08:04 No.1097526825

    美容院行ってるけど予約でスタイリスト選べるから可愛い子にしてもらってるわ

    185 23/09/03(日)12:09:03 No.1097527142

    >仕事柄髪伸びてると邪魔だから一番短いバリカンで上以外刈って上半分位切ってくれ >だから1000円の所で十分だわいまんとこ 言い訳しかできないのな

    186 23/09/03(日)12:10:33 No.1097527599

    >>仕事柄髪伸びてると邪魔だから一番短いバリカンで上以外刈って上半分位切ってくれ >>だから1000円の所で十分だわいまんとこ >言い訳しかできないのな なんかもう見るもの全てに噛みつく狂犬じゃん…

    187 23/09/03(日)12:10:41 No.1097527653

    短髪にしてわかったけど岡崎体育ってハンチョウみたいな顔してだな

    188 23/09/03(日)12:11:25 No.1097527874

    >理容師免許もとって両方するのが標準になってくれ…頼む… 理容師資格って結構むずいんだ

    189 23/09/03(日)12:12:49 No.1097528303

    1000円カットにはワックスとか置いてないからな… ツーブロックになってるし整えれば左みたくなるんじゃない?

    190 23/09/03(日)12:14:53 No.1097528929

    髪質とか生え際とか毛量とか顔とか色々人によって条件は違うんだ

    191 23/09/03(日)12:15:25 No.1097529099

    まともな会社なら1000カット使ってる時点でクビになるわ

    192 23/09/03(日)12:16:13 No.1097529326

    1000円カット利用してるけど坊主だから特に不満も無い

    193 23/09/03(日)12:16:27 No.1097529386

    まあ誰にどんなふうに見られてても気にならない人ならマジで1000円カットで十分だろう むしろ切ってるだけマシまである

    194 23/09/03(日)12:16:35 No.1097529431

    どちらにせよ全く関係のないやつがキレることではないよな というかこの結果だけ見て美容師を愚弄するなって言える奴は本当に美容師適正Eだと思う

    195 23/09/03(日)12:17:08 No.1097529599

    >まともな会社なら1000カット使ってる時点でクビになるわ 社会経験無さそう

    196 23/09/03(日)12:17:32 No.1097529703

    右の方がうまあじを感じて好感が持てる

    197 23/09/03(日)12:18:09 No.1097529887

    理容師と美容師の違いが知れて有益なスレだった なんなのこの資格のシステム…

    198 23/09/03(日)12:19:03 No.1097530147

    >まともな会社なら1000カット使ってる時点でクビになるわ 煽りたいだけで美容院派にも害を及ぼしてる最悪のやつ

    199 23/09/03(日)12:19:06 No.1097530173

    ツーブロのオールバックだと結局グリース使って整えればそれなりにはなるから予約が面倒な時は1000円カットに行ってるわ

    200 23/09/03(日)12:19:26 No.1097530255

    まぁでも右みたいなおっさん見かけるしいいんじゃないかな

    201 23/09/03(日)12:19:42 No.1097530363

    >どちらにせよ全く関係のないやつがキレることではないよな >というかこの結果だけ見て美容師を愚弄するなって言える奴は本当に美容師適正Eだと思う 意味不明にキレるやつとか接客業全般の敵だわ

    202 23/09/03(日)12:20:31 No.1097530596

    百歩譲って1000円カットでそんな要求するな!って突っ込み入れるならまだわかるけど美容師を愚弄してる投稿には見えないよね

    203 23/09/03(日)12:20:34 No.1097530612

    むしろ本当に理容師なら業界のレベルを下げる未熟な腕の理容師は糾弾すべき側じゃない? 職人が水平も取らず杭曲げて打つようなんだろ

    204 23/09/03(日)12:20:37 No.1097530630

    >まぁでも右みたいなおっさん見かけるしいいんじゃないかな なんならここで1年365日見てるしな

    205 23/09/03(日)12:22:05 No.1097531051

    >百歩譲って1000円カットでそんな要求するな!って突っ込み入れるならまだわかるけど美容師を愚弄してる投稿には見えないよね 特定できる場所でもないし1000円ならそんなもんとかお前の顔と髪質が悪いで終わりそうなのにな

    206 23/09/03(日)12:25:24 No.1097532006

    美容師目指す女の子多いけど暮らしていけるのかな

    207 23/09/03(日)12:27:15 No.1097532583

    >美容師目指す女の子多いけど暮らしていけるのかな バイトの延長みたいなもんだから大抵は途中で結婚なり腹ボテになってやめてる

    208 23/09/03(日)12:28:21 No.1097532924

    >むしろ本当に理容師なら業界のレベルを下げる未熟な腕の理容師は糾弾すべき側じゃない? 国家資格の理容師の時点で超上澄みだからむしろ弾くのは美容師の資格しか持ってない奴だよ