虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)10:32:09 ACでも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)10:32:09 No.1097501320

ACでもかなりのオシャレ機体貼る

1 23/09/03(日)10:34:18 No.1097501823

弱過ぎてこのビジュアルが印象に残らない デブヴィクセンの方が残る

2 23/09/03(日)10:35:00 No.1097501997

セラフの姉妹機みたいな見た目だよね

3 23/09/03(日)10:35:28 No.1097502109

3は大仏が実質的なラスボスだった

4 23/09/03(日)10:36:04 No.1097502245

こっちはSL

5 23/09/03(日)10:36:15 No.1097502300

向こうではポジション的にそういう存在だったのかも知れないけど…

6 23/09/03(日)10:37:07 No.1097502496

XA-26483…

7 23/09/03(日)10:37:15 No.1097502530

あんなもの

8 23/09/03(日)10:37:20 No.1097502554

ボスのパーツ使わせてよ!ってなったから6は結構満足

9 23/09/03(日)10:37:44 No.1097502645

似た名前のやつが最新作で猛威を奮った

10 23/09/03(日)10:38:28 No.1097502814

道中がダルいから弱くするのはまあ分かる でもSL自体続編モノだしもっと強くても良かったよなぁ…

11 23/09/03(日)10:38:29 No.1097502819

しばらく判定が残るレーザーいいよね 弱い…

12 23/09/03(日)10:39:14 No.1097502988

超かっこいいレーザーいいよね… でも立ち止まってるからいい的なんだよね…

13 23/09/03(日)10:39:19 No.1097502999

なんかフレームだけならVIで再現できそうな見た目だ 背負い物がちょっと無理やりになりそうだが

14 23/09/03(日)10:40:26 No.1097503238

うわぁ強そう!!飛んでる!!道中でAP減らされててヤバい!!

15 23/09/03(日)10:40:42 No.1097503309

適当に撃ってたらなんか死んでたボス

16 23/09/03(日)10:42:02 No.1097503627

XA26483、仕事の時間だ

17 23/09/03(日)10:42:23 No.1097503692

負けるのが難しいタイプではある

18 23/09/03(日)10:42:34 No.1097503741

デブヴィクセンとか無人ACとかこっち消耗してるのに戦わされるちゃんと強い奴そこそこいたと思うんだよな

19 23/09/03(日)10:43:16 No.1097503918

優しすぎた管理者…

20 23/09/03(日)10:43:23 No.1097503954

コード242 フェーズ

21 23/09/03(日)10:44:17 No.1097504147

負けるとこまで含めて役割って感じだったから本来ならもっと強くできたんじゃないかと思っている

22 23/09/03(日)10:45:35 No.1097504437

デブとか未踏領域探査とかIBISとか 今思うとファンサービスの塊だったんだな

23 23/09/03(日)10:46:04 No.1097504552

ACの中でもトップクラスに悲しきラスボス ジョシュアとタメ張れる

24 23/09/03(日)10:46:29 No.1097504639

それはそれとしてクソ迷惑ではある

25 23/09/03(日)10:47:03 No.1097504770

前座2体のデブの方が苦戦した

26 23/09/03(日)10:47:28 No.1097504864

管理していた人類滅んじゃってて哀しい…ってなる こっち側のろくでもないタフな人類少しわけてあげれば…ともなる

27 23/09/03(日)10:47:45 No.1097504930

SLの管理者よりも3の管理者の方がスパルタだったのかな

28 23/09/03(日)10:47:53 No.1097504965

足が止まるレーザー照射中に上に乗ると動けなくなる哀しきラスボス

29 23/09/03(日)10:48:35 No.1097505114

アイビス出たんだっけ?

30 23/09/03(日)10:48:43 No.1097505151

衛星機動砲に撃たれてるステージで戦えばそこそこ苦戦したかも

31 23/09/03(日)10:49:35 No.1097505353

>道中がダルいから弱くするのはまあ分かる >でもSL自体続編モノだしもっと強くても良かったよなぁ… 3自体がカジュアル難度だからね とはいえスレ画は殺意低すぎるが

32 23/09/03(日)10:50:04 No.1097505465

デブの手持ちデュアルレーザーキャノン使ってみたかったよねえ

33 23/09/03(日)10:50:57 No.1097505687

>SLの管理者よりも3の管理者の方がスパルタだったのかな 管理者AC2体もあんまりなぁ

34 23/09/03(日)10:51:00 No.1097505700

管理者と違って割と甘々でやってたからイレギュラー生まれなかったのかな

35 23/09/03(日)10:51:37 No.1097505848

>>SLの管理者よりも3の管理者の方がスパルタだったのかな >管理者AC2体もあんまりなぁ あれはともかくそれまでの悪辣な仲間割れが

36 23/09/03(日)10:52:26 No.1097506038

衛生砲のステルス野郎が一番しんどかったかな

37 23/09/03(日)10:53:02 No.1097506197

SLの人類は地上まで行けなかったんだっけ?

38 23/09/03(日)10:53:39 No.1097506335

味方のフォクシャドウもしっかり強いのに向こうもちゃんと強いから中々キツいあれ

39 23/09/03(日)10:54:57 No.1097506659

ブースターついたホワイトグリントの模型欲しい

40 23/09/03(日)10:55:24 No.1097506761

自分を朱鷺と名乗るのは皮肉なのか悲しさのあまりなのか

41 23/09/03(日)10:56:31 No.1097507034

fu2531863.jpg 苦戦したならコイツとか

42 23/09/03(日)10:56:49 No.1097507107

アリーナだとちゃんと強いのにステルスパワーで嬲られる霧影先生…

43 23/09/03(日)10:57:16 No.1097507229

800マシが強すぎるのを引いてもこいつ弱い…

44 23/09/03(日)10:57:53 No.1097507378

>fu2531863.jpg >苦戦したならコイツとか アリーナだと弱いのにここだとクソ強い

45 23/09/03(日)10:58:13 No.1097507458

SLのテンコマさん管理者の信奉者してた頃のお前はもっと輝いてたぞってぐらい弱体化くらってる

46 23/09/03(日)10:58:18 No.1097507482

ロイヤルミストといいフォグシャドウといい霧枠は良いポジションばっかりだな 霞スミカとか

47 23/09/03(日)10:59:09 No.1097507685

>SLのテンコマさん管理者の信奉者してた頃のお前はもっと輝いてたぞってぐらい弱体化くらってる 心折れたのかな

48 23/09/03(日)10:59:16 No.1097507709

3の管理者はスパルタすぎてぴるすみたいなレイヴンも出てくるし あれくらいやらないと地上に解き放っちゃいけないのかもしれんAC世界の人類

49 23/09/03(日)10:59:36 No.1097507785

セラフなようで構成要素はアナイアレイターなんだよなこいつ…

50 23/09/03(日)11:00:17 No.1097507958

今思えばアイビスシリーズのC003ってナンバー武装的にも思いっきりアイツか よくホワイトグリントとモチーフ混ぜたな…

51 23/09/03(日)11:00:21 No.1097507975

3系は3もSLも本筋進める分にはかなりシリーズでも優しい方な印象 強化人間OP能力全解除とか全パーツ集めとかになってくると難易度上がるけど

52 23/09/03(日)11:00:40 No.1097508048

デブは構え武器ちゃんと構えるから好感持てる

53 23/09/03(日)11:00:51 No.1097508097

テンコマは初心者はボコられるけど慣れたら楽々倒せる相手だからたぶん3からSLで腕が上がったんだよ

54 23/09/03(日)11:01:12 No.1097508183

SLはめんどいステージ多いけど敵ACはめっちゃ弱い印象

55 23/09/03(日)11:01:22 No.1097508217

色んな意味でセラフと対の存在みたいなデザイン

56 23/09/03(日)11:01:55 No.1097508349

SLだとアリーナにいなかったよなテンさん

57 23/09/03(日)11:02:15 No.1097508428

slはオールs狙うとシビアなとこ結構あったな…

58 23/09/03(日)11:02:32 No.1097508498

>SLはめんどいステージ多いけど敵ACはめっちゃ弱い印象 ミッションのコープスペッカーくらいかな何かキツかった印象あるの…

59 23/09/03(日)11:02:41 No.1097508534

>SLはめんどいステージ多いけど敵ACはめっちゃ弱い印象 無人ACが強かったり弱かったり 上に出てるコプスペ先生とか強い

60 23/09/03(日)11:02:49 No.1097508568

>slはオールs狙うとシビアなとこ結構あったな… 頂けるオールS報酬がシビアすぎるのですが…

61 23/09/03(日)11:02:53 No.1097508589

AC3はシリーズじゃ簡単めで新規にも優しいって言われてて 売上も新規が多くてPS2世代で多いんだけど SLで25%ぐらい離脱してるからACユーザーの言う優しいは全然新規に優しくないことが分かる

62 23/09/03(日)11:03:20 No.1097508699

>頂けるオールS報酬がシビアすぎるのですが… 君の煩悩だ…

63 23/09/03(日)11:03:47 No.1097508823

テンコマンドメンツがSLで弱かったのは場所のせいもあると思う あんな閉所では空中からチェーンガン連射も強くない

64 23/09/03(日)11:03:52 No.1097508839

大仏の分離パーツ側を破壊して強化人間の機能解放はクッソだるかった覚えがあるなー 逃げるんじゃねえ!!

65 23/09/03(日)11:03:58 No.1097508851

レイヤードの防衛機構が他のレイヤード上がりの邪魔するって仕様おかしいだろ

66 23/09/03(日)11:04:38 No.1097509031

一位と二位と下位に湧く最強が3とキャラ被りしてること以外全然思い出せないアリーナ フォグシャドウの方が強かった気がするし

67 23/09/03(日)11:04:53 No.1097509091

これでもファンタズマがいるからシリーズ最弱にはなれない

68 23/09/03(日)11:05:28 No.1097509256

>AC3はシリーズじゃ簡単めで新規にも優しいって言われてて >売上も新規が多くてPS2世代で多いんだけど >SLで25%ぐらい離脱してるからACユーザーの言う優しいは全然新規に優しくないことが分かる SLはPSPでも出てたんだけどPSPはL2R2ボタンが無いからそっちで遊ぶとけっこう難易度高い

69 23/09/03(日)11:05:31 No.1097509268

>大仏の分離パーツ側を破壊して強化人間の機能解放はクッソだるかった覚えがあるなー >逃げるんじゃねえ!! 普通にクリアするだけなら大仏本体潰せば良いだけだからそこまで難しくないんだけど両方となると面倒なのよね…

70 23/09/03(日)11:06:50 No.1097509620

スレ画を出す時点でセレさん的にはもう消化試合な気がする 直前の鬼畜なトラップ要塞抜けられた時点で十分強いでしょ人類

71 23/09/03(日)11:07:08 No.1097509698

ガシャーン(ガラス天井が割れる音) やっぱグローバルナイツは弱いよなぁ…

72 23/09/03(日)11:07:09 No.1097509706

>一位と二位と下位に湧く最強が3とキャラ被りしてること以外全然思い出せないアリーナ >フォグシャドウの方が強かった気がするし お前ら八百長で2位の位置にいるだろなBBとゼロ

73 23/09/03(日)11:07:27 No.1097509786

>レイヤードの防衛機構が他のレイヤード上がりの邪魔するって仕様おかしいだろ 自前のとこがダメになった奴等は予備というかダブルチェック役になるのかなーとか妄想してた

74 23/09/03(日)11:07:43 No.1097509856

BBはロイヤルミストもビビる強者だし…

75 23/09/03(日)11:08:14 No.1097509983

AC世界のAIたちは人類を愛しすぎだと思う

76 23/09/03(日)11:08:17 No.1097510000

>スレ画を出す時点でセレさん的にはもう消化試合な気がする >直前の鬼畜なトラップ要塞抜けられた時点で十分強いでしょ人類 審判装置たる自分の役割にトドメ刺してくれ が本文だと思う

77 23/09/03(日)11:08:50 No.1097510142

>ガシャーン(ガラス天井が割れる音) >やっぱグローバルナイツは弱いよなぁ… エレベーターの密閉空間で追加ブースター吹かしながら二丁レザライとかいう謎アセンでくるオーリー君

78 23/09/03(日)11:09:01 No.1097510198

>ガシャーン(ガラス天井が割れる音) >やっぱグローバルナイツは弱いよなぁ… 管理者AC… じゃない!?

79 23/09/03(日)11:09:20 No.1097510276

これに負けるあっちのレイヤード勢力は情けないと思うけど 閉鎖空間でも派手にやり合うミラージュもクレストも雇われるレイヴンもいないなら 武装製造があんまり盛んじゃなかったりしたのかな

80 23/09/03(日)11:09:29 No.1097510319

>BBはロイヤルミストもビビる強者だし… (重量過多)

81 23/09/03(日)11:09:32 No.1097510330

こちらシューティングスター!あとは任せろ!

82 23/09/03(日)11:10:14 No.1097510533

フォグシャドウが強すぎんだよ ミッションでもおいしいところで出るし

83 23/09/03(日)11:10:15 No.1097510535

3レイヤードは全員で頑張ってどうにかしてもらうはずだったのが主人公がぶっ潰したって話だけど 3のレイヤードは主人公以外も結構頑張ってたよね

84 23/09/03(日)11:10:25 No.1097510584

一位が文字通り最強なACってほぼ皆無じゃないか?

85 23/09/03(日)11:10:39 No.1097510639

言って結構ガチ目の殺意あるよなスレ画の仕掛けて来た諸々の作戦 地下から出てきた連中ならこれ位いけるな…みたいなノリだったのかもしれんけど

86 23/09/03(日)11:10:53 No.1097510700

まあ旧世紀で滅んだ朱鷺の名前冠するAIとノアの方舟から飛び立った銀鳩の名を冠するAIだからね…

87 23/09/03(日)11:11:20 No.1097510825

息も絶え絶えでたどり着けた初見の勝負だったのでちょうどよくギリギリで勝てて気持ちよかったが 冷静になってもう一度戦うとまあ余裕で勝てること勝てること でも好きだよこいつ

88 23/09/03(日)11:11:21 No.1097510837

>これに負けるあっちのレイヤード勢力は情けないと思うけど >閉鎖空間でも派手にやり合うミラージュもクレストも雇われるレイヴンもいないなら >武装製造があんまり盛んじゃなかったりしたのかな 争いはだめです!平和にやり直しましょう! …なんか滅んじゃったとかなら少しやりきれん

89 23/09/03(日)11:11:35 No.1097510895

>3レイヤードは全員で頑張ってどうにかしてもらうはずだったのが主人公がぶっ潰したって話だけど >3のレイヤードは主人公以外も結構頑張ってたよね いいよね共同作戦 こちらロイヤルミスト

90 23/09/03(日)11:12:12 No.1097511053

この頃はフロート足とかあったんだよなあ ブースト移動の速度が他の足より維持しやすくてマグマに浮けて足早かったフロートが本当に好きだった

91 23/09/03(日)11:12:14 No.1097511059

>言って結構ガチ目の殺意あるよなスレ画の仕掛けて来た諸々の作戦 >地下から出てきた連中ならこれ位いけるな…みたいなノリだったのかもしれんけど 三連パルス撃つ小型兵器無限湧き部屋に閉じ込めるのは殺意高すぎません?

92 23/09/03(日)11:12:23 No.1097511100

>言って結構ガチ目の殺意あるよなスレ画の仕掛けて来た諸々の作戦 >地下から出てきた連中ならこれ位いけるな…みたいなノリだったのかもしれんけど そこは本気でやっても負けるでしょ…成功例出したとこの管理者倒した奴だしって思ってそう

93 23/09/03(日)11:12:30 No.1097511130

マジで記憶にないや

94 23/09/03(日)11:13:32 No.1097511418

>3レイヤードは全員で頑張ってどうにかしてもらうはずだったのが主人公がぶっ潰したって話だけど >3のレイヤードは主人公以外も結構頑張ってたよね ACらしからぬ目的が地上回帰を目指すユニオンとかいう健全秘密結社

95 23/09/03(日)11:13:37 No.1097511445

>マジで記憶にないや 太いビームと細い設置型のビームくらい思い出してあげて

96 23/09/03(日)11:13:46 No.1097511497

エンフォーサーが武器を構えるところでデブヴィクセンを思い出したわ

97 23/09/03(日)11:14:04 No.1097511575

後はあなたの役割って何をすればいいんですかibisさん

98 23/09/03(日)11:14:15 No.1097511611

>この頃はフロート足とかあったんだよなあ >ブースト移動の速度が他の足より維持しやすくてマグマに浮けて足早かったフロートが本当に好きだった 3の補充ランカーのエグザイルを弾切れにしてブレオンするのが好きだったんだけど一気にスピード増すからスリルが凄かった

99 23/09/03(日)11:14:22 No.1097511655

>3レイヤードは全員で頑張ってどうにかしてもらうはずだったのが主人公がぶっ潰したって話だけど >3のレイヤードは主人公以外も結構頑張ってたよね というかミラージュがイケイケムードの時は主人公要らないまであった いきなり日和り出したんで主人公が結局頑張らないといけなくなったという

100 23/09/03(日)11:15:16 No.1097511901

3は地下下水道の天井に張り付いてるデケー蜘蛛が無限湧きする子蜘蛛とレーザー吐いてくるのを見てこの地下世界はもうダメだって切迫感を感じた

101 23/09/03(日)11:15:20 No.1097511929

>後はあなたの役割って何をすればいいんですかibisさん 俺のフロム脳はインターネサイン破壊と人類守ってね♡という事にした世界観繋がってるかは知らねー!

102 23/09/03(日)11:15:22 No.1097511939

>>3のレイヤードは主人公以外も結構頑張ってたよね >ACらしからぬ目的が地上回帰を目指すユニオンとかいう健全秘密結社 3はACなのにやたら救いのある話だった SLはそうはならなかった地下都市の話なのも良い

103 23/09/03(日)11:15:23 No.1097511941

AI研究所とかいう自虐的ダブルミーニング 今思うとVDって結構SL参考にしてたんだな

104 23/09/03(日)11:15:28 No.1097511972

>エンフォーサーが武器を構えるところでデブヴィクセンを思い出したわ どっちかというと名前的にもまんまなラスボスがいたのに!

105 23/09/03(日)11:16:13 No.1097512184

強化人間開放は難しいけどやればやるほど快適で強くなっていくので楽しかった N系はクソ

106 23/09/03(日)11:16:20 No.1097512221

>3はACなのにやたら救いのある話だった >SLはそうはならなかった地下都市の話なのも良い この世界に空はなかったっていうコピーも好き

107 23/09/03(日)11:16:43 No.1097512331

>俺のフロム脳はインターネサイン破壊と人類守ってね?という事にした世界観繋がってるかは知らねー! 繋がってるはず

108 23/09/03(日)11:16:52 No.1097512370

>この世界に空はなかったっていうコピーも好き アーアーアーアー

109 23/09/03(日)11:17:07 No.1097512434

なんだかんだで最後は色んなものから解放されるのがAC そういう意味では4系は異質だな

110 23/09/03(日)11:17:16 No.1097512475

Nはキャラは好きだけどそれ以外は褒めるとこないね

111 23/09/03(日)11:18:22 No.1097512793

N系は迷走が迷走を呼んでる感じが… でもLRのストーリーは好き特に終盤

112 23/09/03(日)11:18:35 No.1097512859

Nと繋がってるならヤバい物たくさん残ってる世界だし心配にもなる…

113 23/09/03(日)11:18:45 No.1097512910

見ろこの産廃パーツや下位互換パーツの山!

114 23/09/03(日)11:18:45 No.1097512913

N系はLRでようやくマトモになったけど引き継ぎ無しだと最初からふるいにかけ過ぎという

115 23/09/03(日)11:18:53 No.1097512958

そういえば自分でAI育成も出来たなSL 上手く作れた人いたのだろうか

116 23/09/03(日)11:19:13 No.1097513052

NX→NB→FF→LRだっけ

117 23/09/03(日)11:19:30 No.1097513126

FFのが後だと思ってた

118 23/09/03(日)11:19:49 No.1097513211

LRで強化人間になれないのマジ許さんからな…

119 23/09/03(日)11:20:06 No.1097513274

>なんだかんだで最後は色んなものから解放されるのがAC >そういう意味では4系は異質だな 管理体制を破壊するという意味では一貫してる むしろ無人兵器解放食い止められませんでしたエンドのNXが一番理不尽

120 23/09/03(日)11:20:11 No.1097513290

FFは別の世界のACだよ あれが一番平和な世界とは言わないがかなり穏やか

121 23/09/03(日)11:20:38 No.1097513426

FFはパラレルじゃなかったか

122 23/09/03(日)11:20:39 No.1097513430

LRは全ルート割と気持ちよく終われるから良いよね

123 23/09/03(日)11:20:43 No.1097513445

>そういえば自分でAI育成も出来たなSL >上手く作れた人いたのだろうか ヤケクソなアセンしてゴリ押しスタイルさせたらクソ強かったな…

124 23/09/03(日)11:20:51 No.1097513482

FFは別世界 発売順ならそう

125 23/09/03(日)11:21:01 No.1097513530

>そういえば自分でAI育成も出来たなSL ミッションや隠しパーツの多さといい多分PS2の作品だと一番長いこと遊べると思うSL

126 23/09/03(日)11:21:22 No.1097513621

>LRで強化人間になれないのマジ許さんからな… タンクや4脚の本来の役割考えたら 強化人間自体が存在間違ってた感は否めない

127 23/09/03(日)11:21:42 No.1097513701

AI研究所の職員って本当に嘘だけはついてない方便だよなって AI(による)研究所で自分がAIだとは一言も言ってないだけで

128 23/09/03(日)11:21:49 No.1097513722

LRはスケジュールめちゃくちゃだろって設定越えた納得力とキャラの魅力あった

129 23/09/03(日)11:21:53 No.1097513743

>LRで強化人間になれないのマジ許さんからな… 24時間以内に強化人間になれるはずないじゃんって自分を納得させてたな…

130 23/09/03(日)11:22:17 No.1097513859

>そういえば自分でAI育成も出来たなSL >上手く作れた人いたのだろうか 対戦演習できる程度に強いの作ってデータ配ってる人とかいたよ

131 23/09/03(日)11:22:17 No.1097513863

>LRは全ルート割と気持ちよく終われるから良いよね インターネサイン絡みと蚊帳の外ルートでも当面の問題は片付いてるしな

132 23/09/03(日)11:22:17 No.1097513864

NXはやりたいことは分かるがLRに繋がる部分抜きだとかなりきつい しかもLR前提で作ってないし

133 23/09/03(日)11:23:07 No.1097514061

>>そういえば自分でAI育成も出来たなSL >>上手く作れた人いたのだろうか >ヤケクソなアセンしてゴリ押しスタイルさせたらクソ強かったな… エリアオーバーギリギリまで後退してひたすら腕肩EOのグレネードを撃ちまくるタンクとか空からずっとオービットばら撒くフロートとか作ってたわ

134 23/09/03(日)11:23:07 No.1097514062

この瞬間「再生の時代」は終局を迎えた。

135 23/09/03(日)11:23:11 No.1097514079

>NXはやりたいことは分かるがLRに繋がる部分抜きだとかなりきつい OPムービーは最高なんだけどなあ…

136 23/09/03(日)11:23:15 No.1097514089

>NXはやりたいことは分かるがLRに繋がる部分抜きだとかなりきつい >しかもLR前提で作ってないし 佃Pが9ヶ月作ってたやつをプロデューサー交代して3ヶ月で別物にしろ! そりゃ色々崩壊するわな

137 23/09/03(日)11:23:19 No.1097514111

全ルートやったらエヴァンジェもジャックもジナイーダも好きになってるから困る

138 23/09/03(日)11:24:17 No.1097514368

>OPムービーは最高なんだけどなあ… OPはマジでACの新しい時代だ!って感じだよね まあ実際あんなの一切できないんですが…いつも通りか…

139 23/09/03(日)11:24:18 No.1097514374

ネクサスは嫌いになれないところがある…たぶん頑張ってクリアしてあのエンドを見たからかもしれんが…

140 23/09/03(日)11:25:02 No.1097514569

NXは一回ほぼ全部作り直してる筈だから色々とおかしいのはね… あの最終ステージだって試遊会で全然違うシチュエーションだったステージの使い回しだし

141 23/09/03(日)11:25:06 No.1097514587

LRはストーリーの雰囲気が最高にACしてるよね 最強の個体を選出する流れで 自分こそがそうだと主張する奴が居るのもいいし 資格を持つ者がもう一人居るのもいい…

142 23/09/03(日)11:25:23 No.1097514662

ナインボールみたいな羽だな

143 23/09/03(日)11:25:29 No.1097514679

>佃Pが9ヶ月作ってたやつをプロデューサー交代して3ヶ月で別物にしろ! >そりゃ色々崩壊するわな そんな台所事情だったのか…

144 23/09/03(日)11:25:42 No.1097514741

>この瞬間「再生の時代」は終局を迎えた。 初代のエンディングBGM凄い好きなんだよな…俺が初めて自力でクリアしたゲームだったって思い出補正もあるけど

145 23/09/03(日)11:26:40 No.1097514970

>LRはストーリーの雰囲気が最高にACしてるよね >最強の個体を選出する流れで >自分こそがそうだと主張する奴が居るのもいいし >資格を持つ者がもう一人居るのもいい… その上で誇ってくれしてくれるの最終作感あったよね…

146 23/09/03(日)11:27:01 No.1097515048

LRでACももう終わりかって思った矢先に4出すんだから

147 23/09/03(日)11:27:22 No.1097515130

ラストACじゃなくてレイヴンだからな

148 23/09/03(日)11:27:41 No.1097515216

>ネクサスは嫌いになれないところがある…たぶん頑張ってクリアしてあのエンドを見たからかもしれんが… それは分かる… あのエンディングの終末感とギリギリ明確な結末は分からん感はまぎれもなくAC

149 23/09/03(日)11:28:14 No.1097515360

LRはBGMも全体的に暗い曲調が多かったな

150 23/09/03(日)11:28:16 No.1097515368

レイヴンの名前も終わりかーからの4主人公もずるいよフロム!

151 23/09/03(日)11:28:38 No.1097515466

NXのラストはあの後ハッピーエンドになるよ 俺の宇宙ではそうなってる

152 23/09/03(日)11:28:49 No.1097515521

あの特攻兵器… どこかで…

153 23/09/03(日)11:29:25 No.1097515684

>レイヴンの名前も終わりかーからの4主人公もずるいよフロム! 流石にラストレイヴンとは別人だよな

154 23/09/03(日)11:29:38 No.1097515719

>あのエンディングの終末感とギリギリ明確な結末は分からん感はまぎれもなくAC 終わりか…ってなるよね どうにかしたかったけど特攻兵器が溢れ出てきちゃって地獄の釜が開いたかって

155 23/09/03(日)11:30:45 No.1097516024

IBIS以上に微妙な扱いされてるのは排除くんだよな 見た目はいいしIBIS

156 23/09/03(日)11:31:10 No.1097516130

DOVEが人類同士殺し合わせてたのも納得するほどヤバイものが溢れてる世界

157 23/09/03(日)11:31:32 No.1097516230

ワンコインだけど立体化はされてる排除君

158 23/09/03(日)11:32:08 No.1097516388

IBISは性能はともかく立場は明確にラスボスしてたからな 排除くんはなんか最終ステージに居た…くらいしかない

159 23/09/03(日)11:32:32 No.1097516494

排除君はRTAJで棒立マシンガンで倒されてるの見てまじかよってなった

160 23/09/03(日)11:32:57 No.1097516597

>IBISは性能はともかく立場は明確にラスボスしてたからな >排除くんはなんか最終ステージに居た…くらいしかない 高性能特殊MTと言われても違和感ないし…

161 23/09/03(日)11:33:11 No.1097516667

SLは3より少し難しかったけどラスボスは3よりSLのが強そうだった

162 23/09/03(日)11:33:13 No.1097516672

排除君はNX初ACの俺をちゃんと殺すくらいの戦闘力はあるから

163 23/09/03(日)11:33:13 No.1097516674

基本的に昔のACってボスより道中の雑魚の方が手強い記憶しかない 聞いてるかシュトルヒ

164 23/09/03(日)11:33:19 No.1097516702

名前すら無いからな排除くん

165 23/09/03(日)11:33:37 No.1097516766

テンコマンドメンツ了解

166 23/09/03(日)11:33:58 No.1097516870

うんこなう名義だっけ排除君

167 23/09/03(日)11:34:00 No.1097516876

排除くんは停止バグあるから…

168 23/09/03(日)11:34:18 No.1097516947

でもこの手の流れで2のラスボスの話出てこないような

169 23/09/03(日)11:34:19 No.1097516952

>基本的に昔のACってボスより道中の雑魚の方が手強い記憶しかない >聞いてるかリトルラプター

170 23/09/03(日)11:34:35 No.1097517019

排除くんステージの裏に簡単に入れてガバカバすぎるなって…

171 23/09/03(日)11:35:07 No.1097517176

>SLは3より少し難しかったけどラスボスは3よりSLのが強そうだった 3は管理者部隊とはいえ普通のAC2体だから何かラスボス感薄いのよね…

172 23/09/03(日)11:35:10 No.1097517195

スレ画にどことなくバーチャロン味感じる

173 23/09/03(日)11:35:21 No.1097517254

>でもこの手の流れで2のラスボスの話出てこないような 2のラスボスは見た目に対して弱い…

174 23/09/03(日)11:35:21 No.1097517260

>でもこの手の流れで2のラスボスの話出てこないような 両方とも弱いしな ダーイレイボーンとかはあるけど

175 23/09/03(日)11:36:22 No.1097517543

>2のラスボスは声に対して弱い…

176 23/09/03(日)11:36:26 No.1097517564

ACのデカブツって基本的に的がデカいだけで回避死んでるから高火力武器であっさり沈むのが恒例だもの

177 23/09/03(日)11:37:00 No.1097517726

排除くん戦のBGMはアップテンポで好き

178 23/09/03(日)11:37:07 No.1097517761

>ACのデカブツって基本的に的がデカいだけで回避死んでるから高火力武器であっさり沈むのが恒例だもの まさか、あんなものまで…

179 23/09/03(日)11:37:55 No.1097517968

聞いてるかアンサラーくん!

180 23/09/03(日)11:38:06 No.1097518003

初代のデバステイターからしてもう雑魚だもんな…

181 23/09/03(日)11:38:27 No.1097518107

>でもこの手の流れで2のラスボスの話出てこないような フィリアルは中途半端なアセンでいったら蒸発するくらいの強さはあるしね 火力か機動力ちゃんと盛ってるか相手の動きに対応出来ないとブレとビットでボコボコにされる

182 23/09/03(日)11:38:50 No.1097518217

>ACのデカブツって基本的に的がデカいだけで回避死んでるから高火力武器であっさり沈むのが恒例だもの 大仏と灰雲は

183 23/09/03(日)11:38:52 No.1097518224

>でもこの手の流れで2のラスボスの話出てこないような >初代のデバステイターからしてもう雑魚だもんな… 幾らなんでも雑魚過ぎる…

184 23/09/03(日)11:38:56 No.1097518249

この子ACだったのか かっこいいからプラモで欲しかったな

185 23/09/03(日)11:39:08 No.1097518299

OP機体を引き連れて2対1で襲ってくるのに全然強くないAA一応のラスボスアンタレス

186 23/09/03(日)11:39:17 No.1097518351

2はカラサワが強すぎた…

187 23/09/03(日)11:40:01 No.1097518545

>大仏と灰雲は グレイクラウドはまだ強いけど大仏は雑魚じゃん

188 23/09/03(日)11:41:12 No.1097518879

>>ACのデカブツって基本的に的がデカいだけで回避死んでるから高火力武器であっさり沈むのが恒例だもの >大仏と灰雲は グレイクラウドは高度とスピードを兼ね備えた強敵だったけど大仏は典型的なジャンプ斬りのサンドバッグだろ

189 23/09/03(日)11:41:14 No.1097518888

なのでレビヤタンはECMを撒くわけです

190 23/09/03(日)11:42:19 No.1097519195

敵ACがプレイヤーと同じステータス、というかアリーナと同一になったのがAAからだから それまでの敵ACはペラペラだし大型ボスの耐久もその辺でかなり調整入って固くなってる

191 23/09/03(日)11:43:00 No.1097519393

>ACのデカブツって基本的に的がデカいだけで回避死んでるから高火力武器であっさり沈むのが恒例だもの アレサとかQB爆速なのにたまに止まるよね

192 23/09/03(日)11:43:50 No.1097519636

>グレイクラウドは高度とスピードを兼ね備えた強敵だったけど大仏は典型的なジャンプ斬りのサンドバッグだろ 大仏は近付こうとしたら一定距離保つように後退するから 典型的サンドバッグと表現するには割とコツが必要なほうだぞ

193 23/09/03(日)11:43:55 No.1097519657

ある意味葬式みたいなシチュだしな…殺されるためにわざわざ住民登録してるし

194 23/09/03(日)11:44:37 No.1097519835

>アレサとかQB爆速なのにたまに止まるよね あれはまあそうしないと倒せないし…

195 23/09/03(日)11:45:43 No.1097520141

>大仏は近付こうとしたら一定距離保つように後退するから >典型的サンドバッグと表現するには割とコツが必要なほうだぞ 重二でもなけりゃOB使うまでもなく追いつけるやつじゃん

196 23/09/03(日)11:46:40 No.1097520416

>敵ACがプレイヤーと同じステータス、というかアリーナと同一になったのがAAからだから >それまでの敵ACはペラペラだし大型ボスの耐久もその辺でかなり調整入って固くなってる ピーピーピーボボボボボ

197 23/09/03(日)11:47:31 No.1097520664

大仏は背中を滅多斬りにするのが楽しいボスなんだよ

198 23/09/03(日)11:48:38 No.1097520981

AC無印とかの⑨戦見ると マジで敵影豆粒くらいの大きさでアレに当てるの無理だろって思う

199 23/09/03(日)11:49:05 No.1097521122

SLの主人公が最後行方不明とか一時期やたら言われたけど誰が言い出したんだ

200 23/09/03(日)11:52:06 No.1097522049

>AC無印とかの⑨戦見ると >マジで敵影豆粒くらいの大きさでアレに当てるの無理だろって思う 初代の⑨なんて近くで月光ブンブンするだけですぐ死ぬぞ?

201 23/09/03(日)11:54:29 No.1097522754

サイトで追いきれないと後ろからブレードで刺される

202 23/09/03(日)11:55:02 No.1097522927

初代のナインボールは通路におびき寄せてチェーンガンかレーザーキャノン打ち込めばすぐ死ぬ

203 23/09/03(日)11:56:30 No.1097523368

巣立たないままヒナたちが死んじゃっていっぱい悲しい…とかAC世界のAIたちって感情豊かだよね

204 23/09/03(日)11:56:48 No.1097523469

もっとやわらかい作品ならIBISの人格ユニットだけ抜き出して主人公の相棒になったりするんだろうなあと思ってたから エアちゃんにはかなりワクワクした

205 23/09/03(日)11:57:17 No.1097523603

>巣立たないままヒナたちが死んじゃっていっぱい悲しい…とかAC世界のAIたちって感情豊かだよね 人間が人間性失っちゃったからそのぶん感情豊かなのかもしれん

206 23/09/03(日)12:00:23 No.1097524532

アーマードコアってACのゲームなのにクソ強いACがシリーズ全体で見ても数える程しかいないのある意味不思議だな… 大抵のAC関係の難所ステージって強さより状況(対複数)が多いし 結局6も全体的に微妙な上でウォルターとフロイトが弱いのが余計に目立つ

207 23/09/03(日)12:01:09 No.1097524746

だって強くするとラスジナ⑨筆頭にACの皮かぶってるだけの何かになっちまうし

208 23/09/03(日)12:01:34 No.1097524881

デヴァステイターは強さはともかく見た目は超ワクワクしたんですよ 単に巨大兵器というだけじゃなくまさに巨大な異形ACって感じで

209 23/09/03(日)12:04:09 No.1097525643

そういや今回加減しろバカ!ってレベルのAC複数戦なかったな… 物量だけならミシガンがやってくれるけども

210 23/09/03(日)12:04:18 No.1097525686

>アーマードコアってACのゲームなのにクソ強いACがシリーズ全体で見ても数える程しかいないのある意味不思議だな… AC乗りの中で主人公は最強に位置づけされるからそこはある意味仕方ない 普通は単騎じゃどうしようもない超兵器を潰せるからこそのイレギュラーだからな

211 23/09/03(日)12:04:41 No.1097525819

デザインめっちゃ好きだから自機で使いてぇ…

212 23/09/03(日)12:04:42 No.1097525820

>アーマードコアってACのゲームなのにクソ強いACがシリーズ全体で見ても数える程しかいないのある意味不思議だな… >大抵のAC関係の難所ステージって強さより状況(対複数)が多いし >結局6も全体的に微妙な上でウォルターとフロイトが弱いのが余計に目立つ クソ強いACが自分だけだからイレギュラーになれるんじゃないの

213 23/09/03(日)12:04:50 No.1097525872

デヴァステイターの見た目がちょっと不気味で化け物っぽいのが印象的だった

214 23/09/03(日)12:06:20 No.1097526336

>そういや今回加減しろバカ!ってレベルのAC複数戦なかったな… >物量だけならミシガンがやってくれるけども スタッガーの兼ね合いで2対1でもかなりきつくなるからね今回… あいつスタッガー起こしてるのにもう一人にタゲ吸われる!袋叩きにされて動けない!

215 23/09/03(日)12:06:54 No.1097526487

SLはS取りにやたらと苦労したミッションはあるけどAC戦についてはあんまり覚えてない

216 23/09/03(日)12:07:27 No.1097526649

>そういや今回加減しろバカ!ってレベルのAC複数戦なかったな… >物量だけならミシガンがやってくれるけども 対複数だと露骨に弱体化入ってたり最初から散らせて各固撃破出来たり僚機がいたりでかなりヌルめだもんな… ラスティ救援に来たフラットウェルがラスティ目的でバラ撒いた設置型ファンネルだけで死んでる所を見た時には流石に駄目だった

217 23/09/03(日)12:07:27 No.1097526650

カーラチャティにもう一騎なんかいたらセコセコ個別撃破以外で倒せる気がしねえ

218 23/09/03(日)12:07:49 No.1097526746

6久しぶりのだしあんまり難しくしてもという気もする

219 23/09/03(日)12:07:53 No.1097526771

というか味方いるシチュ多いんだよな今回

220 23/09/03(日)12:07:55 No.1097526781

エクレール好き

221 23/09/03(日)12:08:57 No.1097527115

SLのS取りマジで辛いからな 衛星施設マッピングするやつのSがマジで面倒

222 23/09/03(日)12:09:15 No.1097527216

>ある意味葬式みたいなシチュだしな…殺されるためにわざわざ住民登録してるし 登録確認ってそういうことだったんだ…

223 23/09/03(日)12:09:40 No.1097527330

6の対AC戦で一番難しいのってミシガン討伐ミッション辺りになるのかな 3週目で複数戦欲しかったな 最後の方のミッションでカーラとウォルターとチャティ同時に相手できるのかと期待してたらひたすらレーザー避けさせられて拍子抜けしたわ

224 23/09/03(日)12:09:46 No.1097527358

信じて送り出したMT乗りがブレード武器腕ロケット女になるなんて…

225 23/09/03(日)12:10:16 No.1097527517

今作長丁場が当たり前なせいか気軽に補給できて弾が足りなくてどうにもならないとかほぼ無いしな

226 23/09/03(日)12:10:38 No.1097527638

>SLはS取りにやたらと苦労したミッションはあるけどAC戦についてはあんまり覚えてない ミサイル迎撃で結構苦労した あと長期戦ミッションが割とあったから取るまで何回かやるのだるかった

227 23/09/03(日)12:12:04 No.1097528075

>信じて送り出したMT乗りがブレード武器腕ロケット女になるなんて… SLの女性レイヴン奇抜なアセンにするの多くない?

228 23/09/03(日)12:12:52 No.1097528314

6の惑星封鎖機構が排除って言うたび何故かわからないけど笑ってしまった

229 23/09/03(日)12:12:58 No.1097528352

ミシガン+4脚MTでわりとしんどい直撃喰らったりするから 6でカーパルスみたいなのあったら頭スネイルになっちゃうかもしれん…

230 23/09/03(日)12:13:06 No.1097528389

大仏くんは淫天使全解放のために羽の方も撃墜しなきゃならんのがね

231 23/09/03(日)12:13:32 No.1097528528

フォグシャドウいいよね 強化人間だらけの上位ランカーの中で普通の人間で強くて性格もいい 本当にACのキャラかこいつ

232 23/09/03(日)12:13:33 No.1097528530

画像のよりも大分強いよ排除君

233 23/09/03(日)12:14:01 No.1097528664

機構の真面目くんたちコードいちいち言った後に説明するの意味なくない?

234 23/09/03(日)12:14:07 No.1097528701

>SLのS取りマジで辛いからな >衛星施設マッピングするやつのSがマジで面倒 懐かしいなあ 天井や壁に擦り付けないとマッピングされないのはマジでクソ

235 23/09/03(日)12:14:56 No.1097528946

IBISのレイヤードにいた人類は外に出られず滅んでいったみたいだけどDOVEの人類はあれはあれで元気すぎるだろ

236 23/09/03(日)12:15:16 No.1097529051

>天井や壁に擦り付けないとマッピングされないのはマジでクソ しかも普通にやってたら気づかないようなところに隠し通路があってそこも必要という

237 23/09/03(日)12:15:29 No.1097529117

>6の対AC戦で一番難しいのってミシガン討伐ミッション辺りになるのかな >3週目で複数戦欲しかったな >最後の方のミッションでカーラとウォルターとチャティ同時に相手できるのかと期待してたらひたすらレーザー避けさせられて拍子抜けしたわ 多分そうだけどミシガンも正直初見殺し感凄いからなぁ… ミシガン自体は対して強くない事に気がつくと先にMT排除安定してやれるし

238 23/09/03(日)12:17:49 No.1097529789

ひたすらガンガン天井に頭打ちつけたり壁に体当するAC…

239 23/09/03(日)12:18:13 No.1097529906

>画像のよりも大分強いよ排除君 ちゃんと上下移動するからな…

240 23/09/03(日)12:19:13 No.1097530197

排除君はステージもやたら戦いにくかった記憶

241 23/09/03(日)12:20:02 No.1097530459

DLCでも良いからfaの虐殺ルートみたいなボス戦欲しい 当時は楽に攻略したいなら格闘武器で初動AC削ってくださいみたいなの見てはぁ!?ってなったけど 今作は格闘武器かなり使いやすいし

242 23/09/03(日)12:20:43 No.1097530662

排除君はヤル気ある時と無い時でだいぶ違うので人によって微妙に評価がかわる

243 23/09/03(日)12:20:51 No.1097530704

おとなしい火力で柔らかいのにブレード振ってきちゃダメだよ!

244 23/09/03(日)12:22:31 No.1097531170

6で言ったらフロイトミシガンウォルターカーラが同時に襲ってくる感じかなあ 分断がちょっとは上手く行くならまずは安いフロイトからだなあ そうでなければミサイルパーティーカーラか…

245 23/09/03(日)12:22:54 No.1097531278

ぶっちゃけ雑に沢山AC置いて難易度上げるのは楽しくないからAC6ぐらいがちょうどいい

↑Top