23/09/03(日)10:14:10 フィク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)10:14:10 No.1097496950
フィクションでも食べ物は無駄にしないでほしい
1 23/09/03(日)10:16:06 No.1097497494
食べ物で遊ぶなってなる
2 23/09/03(日)10:17:05 No.1097497728
俺が代わりに食べたい
3 23/09/03(日)10:17:33 No.1097497856
日本と海外だと割と価値観の違い出るとこよね
4 23/09/03(日)10:18:07 No.1097497998
ホームパーティは別にどうとでもできるが予約無駄にするのはダメだろ…作中では女が肯定されるだろうがダメだろ…
5 23/09/03(日)10:18:41 No.1097498118
リテイク考えたら食ってる場合じゃない
6 23/09/03(日)10:21:16 No.1097498716
アメリカンポリスが緊急無線入ったらそれまで箸で食ってた四角い箱に入った何かを投げ捨てたりね
7 23/09/03(日)10:21:30 No.1097498781
D-LIVE!!でトッピング全乗せソバ頼んだけど食えなくて店主に代わりに食べといてって言う所とか 後日サービスで同じもの提供してくれる所とか好き
8 23/09/03(日)10:23:13 No.1097499203
残った人たちがタッパに入れて持ち帰って食うから大丈夫だよ
9 23/09/03(日)10:23:25 No.1097499243
まぁ完食してから行かなきゃ…!するのはギャグだ 大事なディナーすら放り出して行く用事ができた演出でもあるし
10 23/09/03(日)10:25:02 No.1097499641
アメリカ人なら残った分も全部食うから大丈夫だ
11 23/09/03(日)10:25:02 No.1097499642
残った人たちがアメリカンジョークを交えながら気持ちよく食べてくれるさ
12 23/09/03(日)10:25:08 No.1097499663
その場にデブがいるならコイツがその分食ったんだなってなって安心
13 23/09/03(日)10:25:44 No.1097499795
ジャッキー映画とかで食堂を破壊しながら戦うのとかはどう思うんだろうか
14 23/09/03(日)10:26:08 No.1097499895
さあ~お待たせって運んできた料理をショックな場面でドンガラガッシャンと落とすの嫌い
15 23/09/03(日)10:26:52 No.1097500066
何で見たか忘れたんだけどスレ画の2番目のパターンで女がどっか行っちゃって 直後に男が通りすがりの女にハイ!もし良かったら今から一緒に食事でもどうだい?って言って 通りすがりの女もうそ~♥食べる食べる♥みたいなのがあった
16 23/09/03(日)10:28:05 No.1097500330
ウェイターさん一緒に食べない?
17 23/09/03(日)10:28:25 No.1097500417
>何で見たか忘れたんだけどスレ画の2番目のパターンで女がどっか行っちゃって >直後に男が通りすがりの女にハイ!もし良かったら今から一緒に食事でもどうだい?って言って >通りすがりの女もうそ~♥食べる食べる♥みたいなのがあった 残された男にも通りすがり女にも料理にもやさしい世界だ…
18 23/09/03(日)10:28:30 No.1097500434
料理に限らないけど人が心を込めて作った何かがなんの役にも立たないとか台無しにされる展開があるとしゅん...ってしちゃう
19 23/09/03(日)10:29:06 No.1097500579
お皿に乗った料理をそのままゴミ箱に捨てるシーンとか なんか見てるこっちが罪悪感感じちゃうよね
20 23/09/03(日)10:29:26 No.1097500655
>料理に限らないけど人が心を込めて作った何かがなんの役にも立たないとか台無しにされる展開があるとしゅん...ってしちゃう つまりシェフが鼻くそでもほじりながらテキトーに作ってるシーンを入れれば問題ないな
21 23/09/03(日)10:30:50 No.1097501007
>>料理に限らないけど人が心を込めて作った何かがなんの役にも立たないとか台無しにされる展開があるとしゅん...ってしちゃう >つまりシェフが鼻くそでもほじりながらテキトーに作ってるシーンを入れれば問題ないな それはそれで炎上するだろ!
22 23/09/03(日)10:31:04 No.1097501072
>つまりシェフが鼻くそでもほじりながらテキトーに作ってるシーンを入れれば問題ないな その場合そんな描写入れた映像作者への怒りが湧くだろ 料理人を侮辱してるみたいな
23 23/09/03(日)10:31:36 No.1097501199
>>料理に限らないけど人が心を込めて作った何かがなんの役にも立たないとか台無しにされる展開があるとしゅん...ってしちゃう >つまりシェフが鼻くそでもほじりながらテキトーに作ってるシーンを入れれば問題ないな 農家が心を込めて作ったもの台無しにされるとしゅん…ってしちゃう…
24 23/09/03(日)10:31:37 No.1097501200
いなくなったあとこれ食べていい?って聞くデブがいることで雰囲気が柔らかくなり世界が平和になる
25 23/09/03(日)10:32:21 No.1097501358
料理食うとなるとリテイクし辛いしキャストの体型維持とかもあるからなるべく入れたくないんだろうな
26 23/09/03(日)10:32:31 No.1097501397
>その場合そんな描写入れた映像作者への怒りが湧くだろ >料理人を侮辱してるみたいな なら映像作者をぶん殴る展開も入れよう
27 23/09/03(日)10:32:57 No.1097501493
でも誰かが心を込めて作ったものを暴力でグチャグチャにするのはセックス以上の快感だって…
28 23/09/03(日)10:33:05 No.1097501521
残したごはん捨ててるシーンを見た時は結構つらかった
29 23/09/03(日)10:33:05 No.1097501524
でもよお貴方の相棒が倒れましたって言われてわかった!飯食ってから行くわ!ってのもなんかこう…酷くない?
30 23/09/03(日)10:33:32 No.1097501651
ただまあわざわざ捨てるならともかく ごめんなさい食欲が無いの程度なら…
31 23/09/03(日)10:33:36 No.1097501664
ウキウキしながら用意した誕生日パーティに誰も来ないあの巨人の星みたいな展開結構笑えない
32 23/09/03(日)10:33:59 No.1097501761
学生で朝ごはんに手をつけないとかもめっちゃくちゃ気になる 自分もやったことはあるけどラップして夜に食えるようにしてたしな…
33 23/09/03(日)10:34:24 No.1097501839
>でもよお貴方の相棒が倒れましたって言われてわかった!飯食ってから行くわ!ってのもなんかこう…酷くない? そういうのはまぁいいんだけどスレ画のパターンだったらもっと前に決めても良くない?みたいな雰囲気あるし...
34 23/09/03(日)10:34:55 No.1097501975
鬼滅の刃のアニメで注文したうどん落とすシーンが追加されたのが無性に気になった
35 23/09/03(日)10:35:23 No.1097502089
>ウキウキしながら用意した誕生日パーティに誰も来ないあの巨人の星みたいな展開結構笑えない あれはそもそも笑えるシーンではねぇよ!
36 23/09/03(日)10:35:27 No.1097502107
今はどうか知らんけど昔のお料理番組とかはソースを入れ物から雑にとってめっちゃ残ってるのを捨てるのが気になってしょうがなかった
37 23/09/03(日)10:35:36 No.1097502130
緊急事態ならわからんでもないが 少なくともスレ画の2パターンはその場の気まぐれだし…
38 23/09/03(日)10:36:10 No.1097502279
左とか食べるだけ食べてやっぱりあの人の所に行かなきゃ!ってした方がリアルだよね
39 23/09/03(日)10:36:34 No.1097502371
家族の一人が食欲ないの……で手付ずに退席したらラップして明日に回すだろ
40 23/09/03(日)10:36:38 No.1097502384
>左とか食べるだけ食べてやっぱりあの人の所に行かなきゃ!ってした方がリアルだよね 食べるだけ食べた上で行くのはそれはそれでちょっとアレだな…
41 23/09/03(日)10:36:45 No.1097502407
アメリカのシットコムとか大体パイ投げとかお菓子投げとかしまくってて文化の違いを感じるよ
42 23/09/03(日)10:36:57 No.1097502457
それ今決めること?もっと前に言ってくれれば良かったんじゃない?というモヤモヤが1番悪いよ
43 23/09/03(日)10:37:13 No.1097502524
>でもよお貴方の相棒が倒れましたって言われてわかった!飯食ってから行くわ!ってのもなんかこう…酷くない? 手術したり治療するのはお医者さんなんだから自分が急いで行った所で変わらないし…
44 23/09/03(日)10:37:29 No.1097502585
食べている間モヤモヤしてるよりはスッキリしてからまた行くほうがいいよね
45 23/09/03(日)10:37:36 No.1097502614
>手術したり治療するのはお医者さんなんだから自分が急いで行った所で変わらないし… 食べ物よりも人をもっと大事に思ったほうがいいよ…
46 23/09/03(日)10:37:42 No.1097502639
>>でもよお貴方の相棒が倒れましたって言われてわかった!飯食ってから行くわ!ってのもなんかこう…酷くない? >手術したり治療するのはお医者さんなんだから自分が急いで行った所で変わらないし… それはそういう問題では無いんじゃねぇかな
47 23/09/03(日)10:37:45 No.1097502651
左のシーンは予約してたおじさんが余計な事言って決断するパターンが多い気がするし…
48 23/09/03(日)10:37:49 No.1097502668
>手術したり治療するのはお医者さんなんだから自分が急いで行った所で変わらないし… 夫婦なら後で離婚の原因にまで行くやつ
49 23/09/03(日)10:38:45 No.1097502878
おじさんがここに居ていいのか?くらいの台詞で送り出してくれるなら分かる
50 23/09/03(日)10:38:51 No.1097502897
>アメリカのシットコムとか大体パイ投げとかお菓子投げとかしまくってて文化の違いを感じるよ そもそも普通の食事でも食べきってないのに満足してたら気軽に残り捨ててたりするから文化の違いを感じる
51 23/09/03(日)10:39:02 No.1097502939
へへっこの分食っていいっすか?
52 23/09/03(日)10:39:07 No.1097502956
>食べ物よりも人をもっと大事に思ったほうがいいよ… 食べ物は無駄になるけど人は無駄にならないし… なっても早く行ったところで有効活用出来ないし…
53 23/09/03(日)10:39:47 No.1097503098
白米はないの!?って言ってるのかと思った ちがった
54 23/09/03(日)10:40:07 No.1097503172
>白米はないの!?って言ってるのかと思った >ちがった アメリカの食文化にそんなこと言ってたらヤバい人だよ!
55 23/09/03(日)10:40:09 No.1097503175
やっぱりある程度のラインで食べ物捨てる選択肢も取れるのが人間だと思うわ
56 23/09/03(日)10:40:14 No.1097503194
タンメン屋の屋台が破壊されて親父がジャッキーにキレるシーンとかも胸が痛む
57 23/09/03(日)10:40:47 No.1097503328
>まぁ完食してから行かなきゃ…!するのはギャグだ >大事なディナーすら放り出して行く用事ができた演出でもあるし 料理が出てくる前に言えよとはなる
58 23/09/03(日)10:40:56 No.1097503358
>やっぱりある程度のラインで食べ物捨てる選択肢も取れるのが人間だと思うわ こういう話題になるともったいない精神とかいうのがちょっと暴走しすぎてるなぁと思う
59 23/09/03(日)10:41:01 No.1097503382
色々葛藤あったかもしれないけどせめてレストラン入る前に言えや!
60 23/09/03(日)10:41:35 No.1097503516
ラピュタでママが机の上の料理を全部薙ぎ倒した後に 子供らがあー勿体無いって拾うシーンはよくバランス取れてると思う
61 23/09/03(日)10:41:43 No.1097503556
ピザのみみ残すの!?
62 23/09/03(日)10:41:51 No.1097503594
わざとリテイクしまくって高級料理食いまくりたい
63 23/09/03(日)10:42:30 No.1097503721
右は保存するか家族が食べるだろう死 左は余剰廃棄事態も普通の範囲だろ死 単に話がつまらなくて余計な部分が気になるってだけじゃないか
64 23/09/03(日)10:43:13 No.1097503904
香港映画とかガチャガチャ旨そうに食うけど乱闘等で台無しになるパターンが多くてもったいねぇ
65 23/09/03(日)10:44:27 No.1097504187
レストラン行く前に断ってくれたら別の女性呼べたかもしれないのに
66 23/09/03(日)10:44:33 No.1097504206
理由がしょうもないと怒りが湧くだけで家族が危篤とか事故だったら食ってないで早く帰れや!ってなると思う
67 23/09/03(日)10:44:53 No.1097504274
ただもし俺が倒れて手術室の外で家族が空腹に耐えながら手術の終わりを待ってたとしたら いや我慢しなくていいからご飯食べてきてって思う
68 23/09/03(日)10:47:03 No.1097504768
飯も食わずに病院なり行っても結局どこかで飯は食わないといけないからな あの飯食ってから来ればよかったなあってなるんだ
69 23/09/03(日)10:47:07 No.1097504784
>食べ物は無駄になるけど人は無駄にならないし… >なっても早く行ったところで有効活用出来ないし… これはただの逆張りだろうけど本気でこういう判断基準になってる色々と足りない人もいるよね
70 23/09/03(日)10:47:12 No.1097504804
悪役がご飯粗末にするシーンめっちゃ好き ランダ大佐とか
71 23/09/03(日)10:47:12 No.1097504806
>>やっぱりある程度のラインで食べ物捨てる選択肢も取れるのが人間だと思うわ >こういう話題になるともったいない精神とかいうのがちょっと暴走しすぎてるなぁと思う お話としては分かるけど心情的にちょっと…程度におさめたい
72 23/09/03(日)10:47:13 No.1097504807
>へへっこの分食っていいっすか? こういうキャラもいてくれると安心する
73 23/09/03(日)10:48:24 No.1097505071
食べ物粗末にするシーンは主人公側がやってるの見るとすげぇ嫌悪感出る シットコムとかで頻出するけど
74 23/09/03(日)10:48:30 No.1097505097
>でもよお貴方の相棒が倒れましたって言われてわかった!飯食ってから行くわ!ってのもなんかこう…酷くない? どっかの観客のババアの視線に配慮して完食してから緊急事態に向かうとかもうギャグものなんだよね
75 23/09/03(日)10:48:43 No.1097505153
>>何で見たか忘れたんだけどスレ画の2番目のパターンで女がどっか行っちゃって >>直後に男が通りすがりの女にハイ!もし良かったら今から一緒に食事でもどうだい?って言って >>通りすがりの女もうそ~♥食べる食べる♥みたいなのがあった >残された男にも通りすがり女にも料理にもやさしい世界だ… ドラマでも映画でもエンドロールの途中のおまけなんかでこういうのあったら定期的に見返したくなる魅力があるな…
76 23/09/03(日)10:50:30 No.1097505568
>わざとリテイクしまくって高級料理食いまくりたい 撮影に使うようなのって見た目だけ合せたやつじゃないの
77 23/09/03(日)10:51:30 No.1097505822
頑張って作ったけど役に立たない!とかはそれはそれでその展開自体に意味があるからいいけど こういうシーンの料理はなんかもう本当にそれを無駄にするという事にも一切意味性付与されてなくてただただどうでもいいものとして扱われるのが辛い 誰かが作ってくれてんねんぞ!
78 23/09/03(日)10:53:38 No.1097506331
オムライス食べるシーンでリテイク出まくってお腹いっぱいになっちゃって 食べかけのオムライスをツギハギしてケチャップで継ぎ目を隠して撮影してたって話どこかであったな…
79 23/09/03(日)10:54:23 No.1097506517
わざと落とすとかならともかくスレ画は全然気にならないな…
80 23/09/03(日)10:55:41 No.1097506832
スパイダーマンでトレイから落とした食器を全部キャッチするシーンは キャッチできるまでやり直したんだっけ
81 23/09/03(日)10:55:47 No.1097506857
スレ画みたいなパターンは料理だけでなく楽しい空気も台無しにしていくからしんどいよね
82 23/09/03(日)10:55:59 No.1097506906
昔再放送で見た古いこトレンディドラマでタイトルも出演者も覚えてないんだけど その日色んな理由で主人公が朝からなかなか飯食えないって話でやっと飯屋に入れたのに後からいけすかないライバルキャラが女連れて入って来て口論になったからって 若い女の子の店員さんがお待たせしました美味しいですよーって持って来た料理をごめんやっぱり良いからってその場に代金置いて出てくシーン いまだに思い出す度にめちゃくちゃモヤっとする!
83 23/09/03(日)10:56:15 No.1097506973
ごはんじゃないけどスパイダーマン2のオチは酷すぎる
84 23/09/03(日)10:56:59 No.1097507154
ゲームでも飯だけ映して結局食わなかったりするけど 食ってるところ作るの手間かかるからしょうがないよね
85 23/09/03(日)10:57:14 No.1097507220
>頑張って作ったけど役に立たない!とかはそれはそれでその展開自体に意味があるからいいけど >こういうシーンの料理はなんかもう本当にそれを無駄にするという事にも一切意味性付与されてなくてただただどうでもいいものとして扱われるのが辛い >誰かが作ってくれてんねんぞ! 金は払ってるし
86 23/09/03(日)10:58:33 No.1097507550
>昔再放送で見た古いこトレンディドラマでタイトルも出演者も覚えてないんだけど >その日色んな理由で主人公が朝からなかなか飯食えないって話でやっと飯屋に入れたのに後からいけすかないライバルキャラが女連れて入って来て口論になったからって >若い女の子の店員さんがお待たせしました美味しいですよーって持って来た料理をごめんやっぱり良いからってその場に代金置いて出てくシーン ご飯はッッッ!?
87 23/09/03(日)10:59:51 No.1097507842
>ゲームでも飯だけ映して結局食わなかったりするけど >食ってるところ作るの手間かかるからしょうがないよね ゲームの食事シーンはひたすら鬼門だよな 考えられない金と人手と時間かけまくってあらゆる描写にこだわりまくったRDR2ですら食事は誤魔化し気味だったし
88 23/09/03(日)11:00:06 No.1097507916
what…?(バシャッ
89 23/09/03(日)11:00:28 No.1097507993
それぐらい重要または深刻って演出なんだし仕方がないと言うか... 主人公がトーナメントとかで優勝した時に存在しない準優勝以下の人間に思いを馳せるようなものか
90 23/09/03(日)11:01:23 No.1097508221
ホームパーティは食欲あっても残る量作って残りは後日食べると思う
91 23/09/03(日)11:01:44 No.1097508300
>金は払ってるし こういう金払ってんだからこっちの好きにしていいだろって人とは食事に行きたくないよね
92 23/09/03(日)11:01:49 No.1097508321
>>わざとリテイクしまくって高級料理食いまくりたい >撮影に使うようなのって見た目だけ合せたやつじゃないの 湯気立ちまくってると撮影に支障出るから料理とかの消え物は冷めてるしたいてい見た目だけで味付けも不要だから食べでクソ不味いと聞くからな… 友人が昔モブで出た映画は屋外で大量のデブ達が美味そうに食いまくるシーンの撮影だったからちゃんと美味しいもの出して貰えたそうだけど
93 23/09/03(日)11:02:57 No.1097508605
美味しくいただきましたってキャプション入れないといけないのは日本だけなのか
94 23/09/03(日)11:03:32 No.1097508751
こんな食事をしている間にもアフリカの子どもたちは飢えているというのに...
95 23/09/03(日)11:04:15 No.1097508931
フィクションはあとでスタッフが美味しくいただきましたしてるんだろうなと思えるけど テレビの食レポとかで数口食べた後器に半分以上残ったままタレントが喋ってから他のシーンに行くのはなんかやだ
96 23/09/03(日)11:04:34 No.1097509016
>>金は払ってるし >こういう金払ってんだからこっちの好きにしていいだろって人とは食事に行きたくないよね 分かる捨てるのに手間も金かかるからできれば食っていくか店の外で捨ててほしい
97 23/09/03(日)11:05:01 No.1097509129
ネタバレになっていいから予告編で「ごはんは無事です」と知らせてほしい
98 23/09/03(日)11:05:02 No.1097509132
>テレビの食レポとかで数口食べた後器に半分以上残ったままタレントが喋ってから他のシーンに行くのはなんかやだ ちゃんと全部食ってるんだろうな!?って思っちゃう
99 23/09/03(日)11:05:02 No.1097509140
>こんな食事をしている間にもアフリカの子どもたちは飢えているというのに... こういう人には目の前で飯無駄にしても良いと思ってしまう
100 23/09/03(日)11:05:04 No.1097509143
アメリカのドラマや映画で頻発する描写だけどあっちの感覚だと家族や恋人とのディナーは何より優先すべきって価値観だからこれがあると主人公はそれどころじゃないくらい深刻って即理解できるってことらしい でも…ご飯はッッッ!?
101 23/09/03(日)11:05:28 No.1097509254
逆にコーヒー捨てないでギャグみたいになってたテネットのシーンも好きだし他の映画でたまにあるお前まだ食ってんのかってシーンが好き
102 23/09/03(日)11:05:28 No.1097509258
お腹いっぱいになると滅茶苦茶落ち込んでても多少和らいでしまうんだよね もう死ぬ…からめっちゃ辛い…寝よ…ぐらいになる
103 23/09/03(日)11:05:37 No.1097509292
デブの俺からすると食欲なくて食わないって選択肢がよくわからない 食欲なくてもとりあえず食べるだろ?
104 23/09/03(日)11:06:22 No.1097509498
>デブの俺からすると食欲なくて食わないって選択肢がよくわからない >食欲なくてもとりあえず食べるだろ? 主人公はデブじゃねぇんだ
105 23/09/03(日)11:06:25 No.1097509511
>>テレビの食レポとかで数口食べた後器に半分以上残ったままタレントが喋ってから他のシーンに行くのはなんかやだ >ちゃんと全部食ってるんだろうな!?って思っちゃう 数年前に慣れてないタレントがちゃんと食べてしまって後からの撮影にめちゃくちゃ支障来たしてる食レポ見たことある
106 23/09/03(日)11:06:37 No.1097509564
>アメリカのドラマや映画で頻発する描写だけどあっちの感覚だと家族や恋人とのディナーは何より優先すべきって価値観だからこれがあると主人公はそれどころじゃないくらい深刻って即理解できるってことらしい >でも…ご飯はッッッ!? 絶対向こうでもご飯はッッッ!?ってなってるやつじゃん…
107 23/09/03(日)11:06:40 No.1097509577
まぁ大袈裟に言うと倫理的にどうなの?っていう行動を取る登場人物に感情移入しにくいし ご飯無駄にするのもそのうちの1つというか
108 23/09/03(日)11:07:01 No.1097509673
ドラマとか映画なら撮影考えるとまだわからなくもないけど アニメとか漫画でも食べ物無駄になるの絶対許せない人は神経質すぎん?と思う
109 23/09/03(日)11:07:04 No.1097509686
>デブの俺からすると食欲なくて食わないって選択肢がよくわからない >食欲なくてもとりあえず食べるだろ? それすら沸かないぐらい深刻なんデブよ まだまだデブの極みに至ってないデブね
110 23/09/03(日)11:07:15 No.1097509733
それまでどれだけ引き込まれる良い話でも出されたものを食べない描写が入るともうダメ 観る気が失せる
111 23/09/03(日)11:07:25 No.1097509778
フルメタルジャケットは絶対にドーナツが地面に叩きつけられるだろってシーンがあるのにちゃんと食べる展開になるのでえらい
112 23/09/03(日)11:07:39 No.1097509842
>数年前に慣れてないタレントがちゃんと食べてしまって後からの撮影にめちゃくちゃ支障来たしてる食レポ見たことある 俺はそのタレントを責められない
113 23/09/03(日)11:07:57 No.1097509899
>まぁ大袈裟に言うと倫理的にどうなの?っていう行動を取る登場人物に感情移入しにくいし >ご飯無駄にするのもそのうちの1つというか 今の問題がご飯より優先すべきものとしてちゃんと視聴者に伝わってればこの感想はでないしな
114 23/09/03(日)11:08:34 No.1097510065
>フルメタルジャケットは絶対にドーナツが地面に叩きつけられるだろってシーンがあるのにちゃんと食べる展開になるのでえらい (ちゃんと味わう微笑みデブ)
115 23/09/03(日)11:08:52 No.1097510151
ごはん食べずに出ていくシーンって日本の作品でも普通にあるだろ
116 23/09/03(日)11:08:52 No.1097510156
>それまでどれだけ引き込まれる良い話でも出されたものを食べない描写が入るともうダメ >観る気が失せる これはこれで繊細過ぎる
117 23/09/03(日)11:09:37 No.1097510348
生き辛そう
118 23/09/03(日)11:09:57 No.1097510457
>>テレビの食レポとかで数口食べた後器に半分以上残ったままタレントが喋ってから他のシーンに行くのはなんかやだ >ちゃんと全部食ってるんだろうな!?って思っちゃう 勿体無いのは当然としてこっちは全部食べるんだからレポも全部食べてからの感想を聞かせろよ参考にならないだろって思う
119 23/09/03(日)11:10:25 No.1097510585
出てきた食事を断るシーンに対してそこまで考えたことなかったな
120 23/09/03(日)11:10:34 No.1097510618
>ごはん食べずに出ていくシーンって日本の作品でも普通にあるだろ スレ画の右みたいのならそもそも次のご飯にしたらいいじゃんとしかならないよね
121 23/09/03(日)11:11:10 No.1097510784
>出てきた食事を断るシーンに対してそこまで考えたことなかったな このスレに会った事で次から考えるようになるよ
122 23/09/03(日)11:11:20 No.1097510826
海外だと食べ残し持ち帰れる所多いんじゃなかったか
123 23/09/03(日)11:12:06 No.1097511032
FF16で酒場で飯食ってる最中に喧嘩になりそうになったら全部食ってからテーブル引っくり返したの好き 似たようなシーンってだいたい飯ごとひっくり返すから気になっててな…
124 23/09/03(日)11:12:16 No.1097511066
>>出てきた食事を断るシーンに対してそこまで考えたことなかったな >このスレに会った事で次から考えるようになるよ 特に共感は出来てないから今後もならないと思うわごめんね
125 23/09/03(日)11:12:25 No.1097511106
>テレビの食レポとかで数口食べた後器に半分以上残ったままタレントが喋ってから他のシーンに行くのはなんかやだ 最近一人に1人前じゃなくて複数で1人分を分けて食べるパターンも増えてきたね 廃棄が少なくなって良いことだ
126 23/09/03(日)11:12:28 No.1097511118
>勿体無いのは当然としてこっちは全部食べるんだからレポも全部食べてからの感想を聞かせろよ参考にならないだろって思う 確かに全部食べてこそ生まれる感想ってあるよな… 飽きないとか味の変化とか満足感とか…
127 23/09/03(日)11:12:41 No.1097511187
行動の是非を問うにはスレ画2パターンともリカバリー効く状況すぎるだろ
128 23/09/03(日)11:14:00 No.1097511560
ご飯を無駄にし続けるコント(もうありそう)
129 23/09/03(日)11:14:01 No.1097511565
>確かに全部食べてこそ生まれる感想ってあるよな… >飽きないとか味の変化とか満足感とか… 最初は味の宝石箱だけど後半はクドくて胃がもたれそうや~とかあるかも知れない
130 23/09/03(日)11:14:25 No.1097511677
>行動の是非を問うにはスレ画2パターンともリカバリー効く状況すぎるだろ そもそも主題は食べない是非じゃないからリカバリーなんて必要ないんだ
131 23/09/03(日)11:14:59 No.1097511827
>特に共感は出来てないから今後もならないと思うわごめんね こういう奴が食べ物を無駄にするんだろうな…
132 23/09/03(日)11:15:23 No.1097511942
よっぽど完成がズレた奴かよっぽどドラマ部分がつまらない作品なんだろうなとしか思えない
133 23/09/03(日)11:15:31 No.1097511986
たまにある「帰ってから食べるから取っといて!」みたいな一言あると安心する
134 23/09/03(日)11:15:45 No.1097512058
>ご飯を無駄にし続けるコント(もうありそう) ドリフの志村がババア女将してるシリーズとか戦災さん発狂して死ぬんじゃないかって位暴れるぞ
135 23/09/03(日)11:15:53 No.1097512097
>FF16で酒場で飯食ってる最中に喧嘩になりそうになったら全部食ってからテーブル引っくり返したの好き >似たようなシーンってだいたい飯ごとひっくり返すから気になっててな… テーブル職人に申し訳ないと思わないのか
136 23/09/03(日)11:16:06 No.1097512153
>こういう奴が食べ物を無駄にするんだろうな… こういう奴が創作と現実の区別がつかなくなって事件起こすんだろうな…
137 23/09/03(日)11:16:11 No.1097512174
>鬼滅の刃のアニメで注文したうどん落とすシーンが追加されたのが無性に気になった なんか美味そうだったのもあって引っかかるよねあそこ それやる炭治郎が解釈違いなのもあるけど
138 23/09/03(日)11:16:23 No.1097512237
>テーブル職人に申し訳ないと思わないのか ジャッキー映画とか見れなさそう
139 23/09/03(日)11:16:49 No.1097512356
>>FF16で酒場で飯食ってる最中に喧嘩になりそうになったら全部食ってからテーブル引っくり返したの好き >>似たようなシーンってだいたい飯ごとひっくり返すから気になっててな… >テーブル職人に申し訳ないと思わないのか 店壊されて泣いている中国人店主もいるんですよ...!
140 23/09/03(日)11:17:05 No.1097512425
>こういう奴が食べ物を無駄にするんだろうな… 左のパターンは創作ならではのシチュエーションだし右に至っては次以降の食事に回せばいいしでそんなレッテル貼られても困るわ
141 23/09/03(日)11:17:14 No.1097512465
レポは真面目に出されたもの全部食ってた彦麻呂がああなったのを見るととても全部食えとは言えない
142 23/09/03(日)11:17:35 No.1097512567
町中で走るなよ… 人前で汚い言葉使ったり喧嘩するなよ… 警察に任せず自力救済するなよ…
143 23/09/03(日)11:17:40 No.1097512596
>>テーブル職人に申し訳ないと思わないのか >ジャッキー映画とか見れなさそう ジャッキーはテーブル職人とかじゃすまない位職人の仕事が可哀そうなことになってるだろ
144 23/09/03(日)11:18:06 No.1097512708
>テーブル職人に申し訳ないと思わないのか テーブルへの差別だよね みんなテーブルは壊しても良いと思ってる
145 23/09/03(日)11:18:21 No.1097512785
飯が観たいんじゃねえドラマの展開が観たいんだ
146 23/09/03(日)11:18:40 No.1097512892
犬が死ぬとかもそうだけど実際は流すけど気になっちゃう!ぐらいの温度感出したあるあるネタにガチ勢が現れて極端に振れていっちゃうのがSNS環境の難しいところだと思う
147 23/09/03(日)11:18:52 No.1097512947
>店壊されて泣いている中国人店主もいるんですよ...! 四作目(舞台は海外)でも何故か新規店舗を立ち上げてる中国人店主
148 23/09/03(日)11:18:54 No.1097512962
土足でセッティングされたテーブル乗って踊るようなMVって日本じゃないよね あったら教えて欲しい
149 23/09/03(日)11:21:20 No.1097513612
逆に撮影後みんなで食べましたって写真投稿されるとホッコリする
150 23/09/03(日)11:21:29 No.1097513654
>犬が死ぬとかもそうだけど実際は流すけど気になっちゃう!ぐらいの温度感出したあるあるネタにガチ勢が現れて極端に振れていっちゃうのがSNS環境の難しいところだと思う 「犬はどうなったの!?」 「ええい〇〇はどうでもいい!犬を映せ犬を!」 「(主要人物が死ぬシーンで)犬は大丈夫なのかなぁ」 みたいなコメント凄え多いよね
151 23/09/03(日)11:21:57 No.1097513760
ちゃんと全部食べるから辛いって言ってる松重さんいいよね
152 23/09/03(日)11:21:59 No.1097513767
やたら食卓シーンあったファイズでヒロインが飯食う気無い…ってなった後食べ残しにラップかけてたの見て細けぇな…ってなった
153 23/09/03(日)11:22:35 No.1097513937
気になる人は気になるでいいけどいつまでも言われても…
154 23/09/03(日)11:22:45 No.1097513978
いや犬死ぬのは嫌だろ...
155 23/09/03(日)11:23:10 No.1097514072
>やたら食卓シーンあったファイズでヒロインが飯食う気無い…ってなった後食べ残しにラップかけてたの見て細けぇな…ってなった でもリアル感は感じるなそれ
156 23/09/03(日)11:23:19 No.1097514113
体型がつづ井さんに似てるけどこの方どなた?
157 23/09/03(日)11:23:26 No.1097514137
ピンドラとか食べ物を無駄にするシーンめっちゃ多いけど後半の展開を思うと意図的な演出なんだろうなーとは思う
158 23/09/03(日)11:23:42 No.1097514197
ぶっちゃけスレ画右って生きてりゃ誰でもやってんだろ
159 23/09/03(日)11:23:51 No.1097514245
>いや犬死ぬのは嫌だろ... 犬が死ぬことそのものがって話じゃないの
160 23/09/03(日)11:24:01 No.1097514302
バーで戦闘が始まって店がグチャグチャになるシーンとかで店主が後片付けしてるのを想像して胸がキュッとなるのはある
161 23/09/03(日)11:24:06 No.1097514315
あと創作は演出で皿割りすぎ
162 23/09/03(日)11:24:30 No.1097514421
>ピンドラとか食べ物を無駄にするシーンめっちゃ多いけど後半の展開を思うと意図的な演出なんだろうなーとは思う アニメはまた違くない?
163 23/09/03(日)11:24:46 No.1097514495
アニメとかでも割と嫌なのに実写で食べ物無駄にされるのはマジで辛い気持ちになる
164 23/09/03(日)11:25:33 No.1097514696
>ぶっちゃけスレ画右って生きてりゃ誰でもやってんだろ だから心苦しいってこともある
165 23/09/03(日)11:25:40 No.1097514734
個々の意識は高いけど我が国一人頭の食品廃棄量はアジアじゃ一位なんだよな…
166 23/09/03(日)11:25:52 No.1097514778
アニメは絵だろ 無駄になってる食べ物は無いよ
167 23/09/03(日)11:26:43 No.1097514983
料理を無駄にされると…っていうのは共感できるけど たまに食材を食材以外の用途で使う事を許せない人を見ると生きづらそうだなって思う
168 23/09/03(日)11:27:01 No.1097515049
>>ぶっちゃけスレ画右って生きてりゃ誰でもやってんだろ >だから心苦しいってこともある まぁ右は後で食えばいいだけではある 左は勿体ねえ…!ってなる
169 23/09/03(日)11:27:24 No.1097515144
アニメだと無駄になる料理も死ぬ犬も怪我をするアクションシーンも全部絵だから安心して没入できる
170 23/09/03(日)11:27:35 No.1097515199
誰しも持ってるけどある程度過剰になると潔癖思考になるというか 行き着くと物を無駄にすること自体が駄目になるだろ
171 23/09/03(日)11:27:53 No.1097515264
>アニメだと無駄になる料理も死ぬ犬も怪我をするアクションシーンも全部絵だから安心して没入できる 実写はなんか本当感情移入して辛い
172 23/09/03(日)11:27:56 No.1097515272
>バーで戦闘が始まって店がグチャグチャになるシーンとかで店主が後片付けしてるのを想像して胸がキュッとなるのはある 割とそういう声あるのか乱闘終わった後に主人公サイドが責任取って片付けするシーンも最近はたまに見るな
173 23/09/03(日)11:28:25 No.1097515405
>個々の意識は高いけど我が国一人頭の食品廃棄量はアジアじゃ一位なんだよな… それ単に意識高く無いだけなのでは…
174 23/09/03(日)11:28:30 No.1097515427
でも左のシーンのしばらく後におっさんが二人分の料理貪り食ってるカットあったら面白いじゃん?
175 23/09/03(日)11:29:08 No.1097515603
>割とそういう声あるのか乱闘終わった後に主人公サイドが責任取って片付けするシーンも最近はたまに見るな えらい!
176 23/09/03(日)11:29:12 No.1097515622
>それ単に意識高く無いだけなのでは… 個人はともかく企業や国の衛生基準がね
177 23/09/03(日)11:29:32 No.1097515703
スタッフが美味しくいただきました
178 23/09/03(日)11:29:54 No.1097515799
左みたいな店ならドギーバッグ対応してくれるだろ多分…
179 23/09/03(日)11:29:57 No.1097515809
>個々の意識は高いけど我が国一人頭の食品廃棄量はアジアじゃ一位なんだよな… 個々の意識も別に高くないというか普通に残しまくりだし…
180 23/09/03(日)11:29:59 No.1097515823
創作の登場人物が軒並み余りにもお行儀よくコンプラ意識を高く設定されてもモヤモヤするんだよな
181 23/09/03(日)11:30:41 No.1097516007
>左みたいな店ならドギーバッグ対応してくれるだろ多分… 犬に食わせるから…って建前のお持ち帰り容器も今じゃ犬にそんなものを…ってツッコミの元になりかねんな
182 23/09/03(日)11:30:55 No.1097516066
>創作の登場人物が軒並み余りにもお行儀よくコンプラ意識を高く設定されてもモヤモヤするんだよな みんなシートベルトちゃんと付けてるのうーんってなる時ある やらないと捕まるから仕方ないんだけど
183 23/09/03(日)11:30:57 No.1097516073
アニメでも物無駄にしちゃう展開はきつくない…!?
184 23/09/03(日)11:31:05 No.1097516103
刺身のパックに入ってるツマとか全部残しててすまん
185 23/09/03(日)11:31:16 No.1097516156
飲食店でバイトしてたらご飯大事にみたいな思考吹き飛ぶしな
186 23/09/03(日)11:31:19 No.1097516171
>犬に食わせるから…って建前のお持ち帰り容器も今じゃ犬にそんなものを…ってツッコミの元になりかねんな それは慣用句みたいなもので突っ込むやつが馬鹿では...
187 23/09/03(日)11:31:21 No.1097516177
そこら辺の感情を製作が呪術のアニメのパパ黒で逆手に取ってたな
188 23/09/03(日)11:31:44 No.1097516287
>>バーで戦闘が始まって店がグチャグチャになるシーンとかで店主が後片付けしてるのを想像して胸がキュッとなるのはある >割とそういう声あるのか乱闘終わった後に主人公サイドが責任取って片付けするシーンも最近はたまに見るな そういうのは表に出ろ!とか店主が外でやりな!で回避出来る
189 23/09/03(日)11:31:56 No.1097516336
ほら良く判らないけど日本に唾吐くチャンスだと思ってバカが来た
190 23/09/03(日)11:32:18 No.1097516432
空腹でヤバいけど何か忙しさで目の前の飯を食えない展開はひとくちすら食わねーの無理やりだろってなる
191 23/09/03(日)11:32:24 No.1097516456
>創作の登場人物が軒並み余りにもお行儀よくコンプラ意識を高く設定されてもモヤモヤするんだよな 昔「このカタワ野郎が!片腕で俺を斬るつもりか? 今「手が不自由な奴め!威勢だけで俺を斬るつもりか?」
192 23/09/03(日)11:32:28 No.1097516471
皿まで喰えよ
193 23/09/03(日)11:32:44 No.1097516538
>みんなシートベルトちゃんと付けてるのうーんってなる時ある >やらないと捕まるから仕方ないんだけど シートベルトなんかいいだろ!みたいな緊迫した状態こそシートベルト必要だから作中人物がヤンキーとかでもなければ気にならないかな
194 23/09/03(日)11:33:16 No.1097516686
「嫌だな~」から「その描写があるなら絶対観ない」までは結構距離があるのに誇張的な文句を目にするうちに後者に寄ってしまうことが結構あるのでスルー力を保つのは大事かもしれん
195 23/09/03(日)11:33:16 No.1097516687
>飲食店でバイトしてたらご飯大事にみたいな思考吹き飛ぶしな 仕事で廃棄するのと個人で捨てるのはマジで感情の違いが別物になるのは謎な現象ではある
196 23/09/03(日)11:33:20 No.1097516709
世界有数の食品廃棄国が我が国の国民は食べ物を粗末にしない意識が高いとか言い出したら 返ってくるリアクションはこいつ頭イカれてんのかだと思うな
197 23/09/03(日)11:33:37 No.1097516768
>個々の意識は高いけど我が国一人頭の食品廃棄量はアジアじゃ一位なんだよな… 廃棄される食品のほとんどが生産農家と企業が出してるもんだから個人の意識じゃどうしようもできねえんだわ
198 23/09/03(日)11:33:50 No.1097516814
>飲食店でバイトしてたらご飯大事にみたいな思考吹き飛ぶしな みんな平気で残していくしこれ本当に食ったの?ってなるやつもある 正直飯関連でカッカしたりモヤっとする人は飲食で働いたら一瞬でそんなもん無くなると思う
199 23/09/03(日)11:34:12 No.1097516924
>飲食店でバイトしてたらご飯大事にみたいな思考吹き飛ぶしな 慣れると料理がまだ片付けてない生ゴミに見えてくるからお前ら客が可能な限り胃に収めて始末しろって思いながら出してた
200 23/09/03(日)11:34:13 No.1097516928
俺は食べ物廃棄が無理でバイト辞めたわ
201 23/09/03(日)11:34:23 No.1097516972
企業による食品の廃棄は貧困国以外はどこもみんな似たようなもんだろうな…
202 23/09/03(日)11:34:27 No.1097516985
激しいカーチェイスが始まるぜって時に「シートベルトしとけよ!」みたいに使われるということは逆説的に普段はしてないんじゃないかと
203 23/09/03(日)11:34:31 No.1097517004
学生時代初めて飲食のバイトした時に大人って結構ご飯残すんだな…って思った
204 23/09/03(日)11:34:53 No.1097517116
まあ人生飯より優先しなきゃけいけない出来事に出くわすこともあるし
205 23/09/03(日)11:35:31 No.1097517306
>学生時代初めて飲食のバイトした時に大人って結構ご飯残すんだな…って思った そうしてまた大人が一人
206 23/09/03(日)11:35:37 No.1097517333
左はこの後もったいねぇなーって厨房のスタッフがみんなで食べるシーンを入れよう
207 23/09/03(日)11:35:46 No.1097517379
スタッフロールでNG集みたいにスタッフが残ったもの食べてるシーン映せばいい
208 23/09/03(日)11:36:25 No.1097517563
>左はこの後もったいねぇなーって厨房のスタッフがみんなで食べるシーンを入れよう 海上レストランかよ
209 23/09/03(日)11:36:41 No.1097517633
この前見た映画にうんちを食べるシーンがあってうんちを食べるのはちょっとNGかもと思った
210 23/09/03(日)11:36:47 No.1097517660
>飲食店でバイトしてたらご飯大事にみたいな思考吹き飛ぶしな 残された料理とかもったないよりも汚ねぇと面倒くせぇが出てくる
211 23/09/03(日)11:36:49 No.1097517673
キチガイクレーマーに両足ほぼ突っ込みかけ
212 23/09/03(日)11:36:55 No.1097517704
>俺は食べ物廃棄が無理でバイト辞めたわ 廃棄するパン潰して嵩減らすのがメンタルに来て辞めたみたいなのは聞くな
213 23/09/03(日)11:37:07 No.1097517760
>激しいカーチェイスが始まるぜって時に「シートベルトしとけよ!」みたいに使われるということは逆説的に普段はしてないんじゃないかと バエる台詞や燃える台詞は基本的に昔から変わらないからコンプラに過敏なこの時代と食い合わせが悪いのかもね
214 23/09/03(日)11:37:18 No.1097517819
日本ドラマは食ってる場面ばっかりでリテイクしまくりだと役者がヤバいらしいな
215 23/09/03(日)11:37:54 No.1097517963
書き込みをした人によって削除されました
216 23/09/03(日)11:37:58 No.1097517977
>日本ドラマは食ってる場面ばっかりでリテイクしまくりだと役者がヤバいらしいな 孤独のグルメ…
217 23/09/03(日)11:38:25 No.1097518099
>学生時代初めて飲食のバイトした時に大人って結構ご飯残すんだな…って思った 大人になると思ってたより食えなくなるんだ…
218 23/09/03(日)11:38:29 No.1097518118
>学生時代初めて飲食のバイトした時に大人って結構ご飯残すんだな…って思った おとうさんおかあさんに教えられたことと 社会の現実は違うもんだからね…
219 23/09/03(日)11:38:53 No.1097518231
こういう画像でバズると歯止め効かなくなってどんどんクレーマー気質のネタばかりになりそう
220 23/09/03(日)11:39:05 No.1097518288
飲食は客が喜ぶ商品と廃棄品が同じもんだから嫌な奴はきついだろうな 食品工場なら客の姿が見えないから廃棄品は雑に扱うが
221 23/09/03(日)11:39:15 No.1097518339
日本人は食べ物粗末にしないというのは嘘だと思ってる 田んぼに捨てられるゴミの量凄いよ
222 23/09/03(日)11:39:52 No.1097518504
>こういう画像でバズると歯止め効かなくなってどんどんクレーマー気質のネタばかりになりそう ある意味スレ画描いた子も被害者になりそうだな
223 23/09/03(日)11:39:54 No.1097518512
>キチガイクレーマーに両足ほぼ突っ込みかけ 現実問題ならともかくフィクションはフィクションで割り切らないとね…
224 23/09/03(日)11:40:07 No.1097518575
>日本人は食べ物粗末にしないというのは嘘だと思ってる >田んぼに捨てられるゴミの量凄いよ 悪いことという意識はある(ので隠れて粗末にする)
225 23/09/03(日)11:40:44 No.1097518740
>こういう画像でバズると歯止め効かなくなってどんどんクレーマー気質のネタばかりになりそう いやドラマ映画あるある的な小ネタ程度だろ
226 23/09/03(日)11:40:49 No.1097518761
自分は受け手側だからアレだけど創作側が必死で作った作品をずーっとこんなノリや視点で突っ込まれ続けたら俺なら絶対病む
227 23/09/03(日)11:40:52 No.1097518783
>こういう画像でバズると歯止め効かなくなってどんどんクレーマー気質のネタばかりになりそう こわいね承認欲求
228 23/09/03(日)11:40:57 No.1097518802
>日本人は食べ物粗末にしないというのは嘘だと思ってる この話を日本人とかで括るやつはどっちサイドであっても胡散臭え
229 23/09/03(日)11:41:00 No.1097518820
飽食の民族だから相当の食品廃棄出してる筈なのに何なんだろうなこの忌避感は
230 23/09/03(日)11:41:22 No.1097518925
>現実問題ならともかくフィクションはフィクションで割り切らないとね… 逆にフィクションだから気になるのはある 現実だとそんなもんで流すのに
231 23/09/03(日)11:41:24 No.1097518936
>>こういう画像でバズると歯止め効かなくなってどんどんクレーマー気質のネタばかりになりそう >いやドラマ映画あるある的な小ネタ程度だろ 今はそうだけどって意味だろ…
232 23/09/03(日)11:41:26 No.1097518949
>企業による食品の廃棄は貧困国以外はどこもみんな似たようなもんだろうな… 身も蓋もねえこと言うとその辺の廃棄0って配給制社会かジンバブエだもの
233 23/09/03(日)11:42:26 No.1097519229
いいですよね 胎界主の1話
234 23/09/03(日)11:42:48 No.1097519337
そういうところ気にする人の体格って感じが良い
235 23/09/03(日)11:42:53 No.1097519354
>>割とそういう声あるのか乱闘終わった後に主人公サイドが責任取って片付けするシーンも最近はたまに見るな >えらい! このえらい!をマジで言ってる奴やいるとしたら死ぬほど気持ち悪い…
236 23/09/03(日)11:43:10 No.1097519438
食べ物出さないフィクション作ればいいだけ
237 23/09/03(日)11:43:41 No.1097519593
いいだけじゃねえんだわ
238 23/09/03(日)11:43:58 No.1097519675
>自分は受け手側だからアレだけど創作側が必死で作った作品をずーっとこんなノリや視点で突っ込まれ続けたら俺なら絶対病む 分かるけどimgでそれ言う!?
239 23/09/03(日)11:44:11 No.1097519727
>食べ物出さないフィクション作ればいいだけ いや登場人物が食べ物を兼ねよう
240 23/09/03(日)11:44:18 No.1097519749
>このえらい!をマジで言ってる奴やいるとしたら死ぬほど気持ち悪い… 毎回これをやる無言の圧力や社会空気が高まるとマジで創作の幅が減るよな
241 23/09/03(日)11:44:33 No.1097519815
食べなきゃ食べないで後で家の誰かが食べるだろうとか都合よく解釈できるけど、食べないのに怒ってそのままゴミ箱に叩き込む描写とかあると胸が痛む
242 23/09/03(日)11:44:37 No.1097519836
洋画に白人しか出てこないのも気になるよね
243 23/09/03(日)11:44:54 No.1097519903
食べ物残すなって今時給食ですら言わない聞いたが「」はどういう育ちしてんだよ 自分が金だしたやつなんだからラーメン屋で不味かったら床に全部ぶちまけても良心は痛まないはずだ
244 23/09/03(日)11:44:55 No.1097519916
>分かるけどimgでそれ言う!? imgで見解一致してると思ってるの気持ち悪い
245 23/09/03(日)11:45:04 No.1097519960
ふと思うけど大体野暮だよなで終わる
246 23/09/03(日)11:45:12 No.1097519994
>このえらい!をマジで言ってる奴やいるとしたら死ぬほど気持ち悪い… 作品の感想ていどにそんな嫌悪感抱いてるやつの方が気持ち悪いよ...
247 23/09/03(日)11:45:25 No.1097520049
>食べ物残すなって今時給食ですら言わない聞いたが「」はどういう育ちしてんだよ >自分が金だしたやつなんだからラーメン屋で不味かったら床に全部ぶちまけても良心は痛まないはずだ レス乞食したけりゃmayでやれよ
248 23/09/03(日)11:45:39 No.1097520124
>スタッフロールでNG集みたいにスタッフが残ったもの食べてるシーン映せばいい 撮影用に用意された食べ物を他人(スタッフ)が食べちゃうのは法的に問題あるらしいよ この食べ物はこの後スタッフが頂きましたみたいなテロップも最近見なくなった気がする
249 23/09/03(日)11:45:58 No.1097520230
女子供をゴミのように殺した後に「食事に戻ろうか残すとバチが当たるからな」ってタイプの悪役好き
250 23/09/03(日)11:46:01 No.1097520243
>個々の意識は高いけど我が国一人頭の食品廃棄量はアジアじゃ一位なんだよな… じゃあ高くねえってことだよ
251 23/09/03(日)11:46:07 No.1097520269
>撮影用に用意された食べ物を他人(スタッフ)が食べちゃうのは法的に問題あるらしいよ なんで!?
252 23/09/03(日)11:46:14 No.1097520309
食べ物無駄も犬猫死ぬのも気にならないけど うんことか排泄物食ったり塗ったり浸かったりするのはちょっといや
253 23/09/03(日)11:46:22 No.1097520346
創作で出てくる料理もちゃんと物語の糧として立派に消費されて役目を果たしてるからええんやで…
254 23/09/03(日)11:46:27 No.1097520367
>ふと思うけど大体野暮だよなで終わる その野暮をいやこれは俺が言って正さないとダメだ!みたいなやつが増えすぎたのが今では というか俺はそれが嫌で世の中に息苦しさを感じて嫌になって死んだし
255 23/09/03(日)11:46:43 No.1097520428
食事シーンでナイフとフォーク使って一生カチャカチャやってるものの 全然口には運ばないの見てるとモヤモヤする 細切れにしてないで速く食え
256 23/09/03(日)11:46:52 No.1097520463
>食べ物無駄も犬猫死ぬのも気にならないけど >うんことか排泄物食ったり塗ったり浸かったりするのはちょっといや 同じラインで話するにはちょっとレベル違いすぎないかな!?
257 23/09/03(日)11:46:57 No.1097520486
>というか俺はそれが嫌で世の中に息苦しさを感じて嫌になって死んだし 成仏しろ
258 23/09/03(日)11:46:59 No.1097520496
>うんことか排泄物食ったり塗ったり浸かったりするのはちょっといや そんなの出てくる創作見てるやつが言うことか
259 23/09/03(日)11:47:00 No.1097520505
>>個々の意識は高いけど我が国一人頭の食品廃棄量はアジアじゃ一位なんだよな… >じゃあ高くねえってことだよ 一人で書いてそう
260 23/09/03(日)11:47:25 No.1097520635
思った以上にテレビに向かって文句言って家族を不愉快にしてた俺の親父みたいな「」多いな…
261 23/09/03(日)11:47:39 No.1097520707
超高速参勤交代って映画でヒロインが幼い頃にレイプされたって回想シーンがあるんだけどこのシーンで大人の男に覆いかぶされた時の子役の女の子にはどう言う説明でどんな演技をさせたんだろうってすごい気になってしばらく映画が頭に入らなかった事があった
262 23/09/03(日)11:47:45 No.1097520737
>>というか俺はそれが嫌で世の中に息苦しさを感じて嫌になって死んだし >成仏しろ 創作者として死んだとかそういう話かもしれん
263 23/09/03(日)11:47:49 No.1097520750
>女子供をゴミのように殺した後に「食事に戻ろうか残すとバチが当たるからな」ってタイプの悪役好き そんなんおる?
264 23/09/03(日)11:47:56 No.1097520784
>思った以上にテレビに向かって文句言って家族を不愉快にしてた俺の親父みたいな「」多いな… なぜ別人だと思った
265 23/09/03(日)11:48:35 No.1097520967
>超高速参勤交代って映画でヒロインが幼い頃にレイプされたって回想シーンがあるんだけどこのシーンで大人の男に覆いかぶされた時の子役の女の子にはどう言う説明でどんな演技をさせたんだろうってすごい気になってしばらく映画が頭に入らなかった事があった 急に歴史に興味湧いてきたから観ようかな...
266 23/09/03(日)11:48:37 No.1097520976
>超高速参勤交代って映画でヒロインが幼い頃にレイプされたって回想シーンがあるんだけどこのシーンで大人の男に覆いかぶされた時の子役の女の子にはどう言う説明でどんな演技をさせたんだろうってすごい気になってしばらく映画が頭に入らなかった事があった 出オチギャグじゃねえのあの映画!?
267 23/09/03(日)11:49:05 No.1097521118
洋画ってやたらとゲロやクソ描写出て来るの多くない?
268 23/09/03(日)11:49:08 No.1097521143
>>思った以上にテレビに向かって文句言って家族を不愉快にしてた俺の親父みたいな「」多いな… >なぜ別人だと思った そこにいたのか親父…
269 23/09/03(日)11:49:17 No.1097521180
リアルめくらってやつ?
270 23/09/03(日)11:49:58 No.1097521393
>洋画ってやたらとゲロやクソ描写出て来るの多くない? すぐ用意できるからね
271 23/09/03(日)11:50:12 No.1097521469
>洋画ってやたらとゲロやクソ描写出て来るの多くない? 単にそういうのが出てきやすいのを好んで見てる可能性
272 23/09/03(日)11:50:25 No.1097521533
>撮影用に用意された食べ物を他人(スタッフ)が食べちゃうのは法的に問題あるらしいよ どの「」に適当フカされたんだ?
273 23/09/03(日)11:50:46 No.1097521645
>洋画ってやたらとゲロやクソ描写出て来るの多くない? もっとほのぼのしたやつも見ろ
274 23/09/03(日)11:51:11 No.1097521766
>>撮影用に用意された食べ物を他人(スタッフ)が食べちゃうのは法的に問題あるらしいよ >なんで!? 番組や映画に使う食べ物を用意するお金とスタッフの弁当を買うお金は別だそうで スタッフが残ったご飯でお腹満たしてたら横領みたいになっちゃうらしい
275 23/09/03(日)11:52:04 No.1097522036
最近チャッキーって映画を見たんだけど幼女が頸動脈切られたおっさんの血を全身に浴びるシーンとか有ってスゲーってなったな
276 23/09/03(日)11:52:06 No.1097522048
>>>撮影用に用意された食べ物を他人(スタッフ)が食べちゃうのは法的に問題あるらしいよ >>なんで!? >番組や映画に使う食べ物を用意するお金とスタッフの弁当を買うお金は別だそうで >スタッフが残ったご飯でお腹満たしてたら横領みたいになっちゃうらしい そりゃ無許可で食ったらそうだろうけども
277 23/09/03(日)11:52:08 No.1097522059
飲食店バイトで賞味期限過ぎた廃棄物持って帰ったらダメみたいなもんなのか
278 23/09/03(日)11:52:51 No.1097522269
>飲食店バイトで賞味期限過ぎた廃棄物持って帰ったらダメみたいなもんなのか 廃棄物はそもそも賞味期限過ぎたもの食って腹壊すと問題になるから…
279 23/09/03(日)11:53:09 No.1097522366
料理そのものより その場を整えた人の労力が無駄になる方がモヤモヤする
280 23/09/03(日)11:53:09 No.1097522368
お腹いっぱいっつってんのに無理やり食わされるシーンが見てて辛くて嫌い
281 23/09/03(日)11:53:12 No.1097522381
>>洋画ってやたらとゲロやクソ描写出て来るの多くない? >もっとほのぼのしたやつも見ろ コメディほどゲロクソが笑いどころで出て来る
282 23/09/03(日)11:53:36 No.1097522499
>番組や映画に使う食べ物を用意するお金とスタッフの弁当を買うお金は別だそうで >スタッフが残ったご飯でお腹満たしてたら横領みたいになっちゃうらしい んなもん建前だけで食べていいよってなったら普通に食べるだけよ
283 23/09/03(日)11:53:59 No.1097522626
キックアスでも10yoの女児がオマンコ野郎とかテメーのケツの穴蹴り上げるとか連発してたな 向こうのそういう所は好き
284 23/09/03(日)11:54:56 No.1097522897
書き込みをした人によって削除されました
285 23/09/03(日)11:55:21 No.1097523024
>料理そのものより >その場を整えた人の労力が無駄になる方がモヤモヤする それは100%間違いだろ この料理は創作を成立させる演出としてこのシーンでこう扱われるために作られたんだから
286 23/09/03(日)11:55:36 No.1097523093
昔の作品だとアイスを食べる際にアイスの部分だけ食べて コーンは捨てたりするけど今基準だともったいないと思ってしまう
287 23/09/03(日)11:55:43 No.1097523125
めんどくせえ…
288 23/09/03(日)11:56:05 No.1097523229
>10yoの女児がオマンコ連発してたな >向こうのそういう所は好き に見えた
289 23/09/03(日)11:56:11 No.1097523270
>>もっとほのぼのしたやつも見ろ >コメディほどゲロクソが笑いどころで出て来る もっとほのぼのしたやつも見ろ
290 23/09/03(日)11:56:35 No.1097523397
俺は現実でも茶碗に米粒残して食い終わったとか抜かすやつ見るたびにイラッとしてるけど
291 23/09/03(日)11:57:43 No.1097523725
>昔の作品だとアイスを食べる際にアイスの部分だけ食べて >コーンは捨てたりするけど今基準だともったいないと思ってしまう 持つために使われた部分だから本来は捨てるのが自然なんだけどね ナンとかを皿代わりに作るのと同じで
292 23/09/03(日)11:58:09 No.1097523851
今日のは口に合わぬ
293 23/09/03(日)11:58:32 No.1097523969
>俺は現実でも茶碗に米粒残して食い終わったとか抜かすやつ見るたびにイラッとしてるけど 神経質すぎて早死しそう
294 23/09/03(日)11:58:58 No.1097524118
>俺は現実でも茶碗に米粒残して食い終わったとか抜かすやつ見るたびにイラッとしてるけど はやく現実とフィクションの境界がゴッチャになる病気を治さないとね…
295 23/09/03(日)11:59:33 No.1097524284
>俺は現実でも茶碗に米粒残して食い終わったとか抜かすやつ見るたびにイラッとしてるけど 俺は一粒一粒すくってるの見て浅ましいなって思ってイラっとするけど
296 23/09/03(日)11:59:43 No.1097524338
つまりこういうシーンになると毎回出てきていらないなら食べて良い?って聞いてくる浅ましいデブとか用意すれば言い訳だ
297 23/09/03(日)12:00:35 No.1097524587
サプライズデブ理論
298 23/09/03(日)12:01:15 No.1097524775
サプライズデブはどうやってもその後ギャグにしかならないからみんな使わないんだ
299 23/09/03(日)12:05:07 No.1097525963
こんな質重視の店の2人前なら男1人で食えるやろ
300 23/09/03(日)12:05:34 No.1097526107
今ちょうど見てる時代劇で毒見がどうたらで食べ物無駄にしててダメだった
301 23/09/03(日)12:07:02 No.1097526530
>俺は現実でも茶碗に米粒残して食い終わったとか抜かすやつ見るたびにイラッとしてるけど ストレス源多すぎてそのうち事件起こしそう