虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)09:23:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)09:23:36 No.1097481167

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/03(日)09:23:50 No.1097481209

そろそろジュウオウジャーから10年だぞ「」

2 23/09/03(日)09:23:54 No.1097481220

何この画質

3 23/09/03(日)09:23:57 No.1097481231

急に画質が

4 23/09/03(日)09:23:57 No.1097481232

うわがしつが

5 23/09/03(日)09:23:57 No.1097481234

OP

6 23/09/03(日)09:23:58 No.1097481239

画質が粗い!

7 23/09/03(日)09:23:58 No.1097481240

装動にギーツⅨとブジンもいたけど争奪戦争にならない?

8 23/09/03(日)09:23:59 No.1097481242

OP?

9 23/09/03(日)09:23:59 No.1097481250

OP?

10 23/09/03(日)09:24:00 No.1097481252

OP?

11 23/09/03(日)09:24:01 No.1097481255

ドローン良いの買って画質なんとかしろや!!

12 23/09/03(日)09:24:02 No.1097481257

画質が

13 23/09/03(日)09:24:02 No.1097481259

OP

14 23/09/03(日)09:24:03 No.1097481262

急に画質悪くなったけど何事!?

15 23/09/03(日)09:24:07 No.1097481275

なんか急に画質が…

16 23/09/03(日)09:24:07 No.1097481276

まだドローンの画質改善してないのか…

17 23/09/03(日)09:24:07 No.1097481277

>何この画質 ドローン撮影

18 23/09/03(日)09:24:07 No.1097481279

露骨に画質悪くなる360度カメラさん!

19 23/09/03(日)09:24:07 No.1097481280

画質!

20 23/09/03(日)09:24:08 No.1097481283

アクションカメラパートはどうしても画質が

21 23/09/03(日)09:24:09 No.1097481284

倖田來未の旦那の歌

22 23/09/03(日)09:24:09 No.1097481285

アゲアゲなOP

23 23/09/03(日)09:24:09 No.1097481287

OP?

24 23/09/03(日)09:24:10 No.1097481289

スマホのカメラかなんかか

25 23/09/03(日)09:24:11 No.1097481294

360度カメラ?

26 23/09/03(日)09:24:11 No.1097481295

勝つる!

27 23/09/03(日)09:24:11 No.1097481296

画質どうした?

28 23/09/03(日)09:24:11 No.1097481297

またカマキリがバッタに負けるのか…

29 23/09/03(日)09:24:11 No.1097481298

空撮画質悪いの俺の環境のせいじゃなかったのか

30 23/09/03(日)09:24:11 No.1097481299

明るいなOP!

31 23/09/03(日)09:24:12 No.1097481303

OPきた!これで勝つる!

32 23/09/03(日)09:24:14 No.1097481308

ドローンカメラは画質微妙だな

33 23/09/03(日)09:24:15 No.1097481313

未だにドローン撮影の画質悪いのなんとかならないのか

34 23/09/03(日)09:24:15 No.1097481314

アマゾンズフィルターみたいになってんぞ!

35 23/09/03(日)09:24:15 No.1097481315

重そう

36 23/09/03(日)09:24:16 No.1097481316

サイキックラバー?

37 23/09/03(日)09:24:16 No.1097481317

収集対象のケミーが敵というのは剣のオマージュかな

38 23/09/03(日)09:24:16 No.1097481318

なんかゴキゲンな歌が流れてるけどこれOPなのか

39 23/09/03(日)09:24:17 No.1097481320

合言葉は ジ ュ ウ オ ウ ジ ャ | !!

40 23/09/03(日)09:24:18 No.1097481322

>急に画質悪くなったけど何事!? ドローン撮影たぶん

41 23/09/03(日)09:24:18 No.1097481324

今回主演永徳さんだっけ

42 23/09/03(日)09:24:19 No.1097481326

ライダーもその場で跳ね始めた…

43 23/09/03(日)09:24:19 No.1097481331

遊戯王とかのOPみたいな爽やかさ

44 23/09/03(日)09:24:19 No.1097481333

どっちも戦いなれてない感じだな

45 23/09/03(日)09:24:20 No.1097481334

処刑BGM明るすぎるわ

46 23/09/03(日)09:24:20 No.1097481336

マウントタコ殴りはアカンすよ

47 23/09/03(日)09:24:21 No.1097481338

ドローン空撮じゃ意図的に画質落とさないとドローンが写っちゃうのか

48 23/09/03(日)09:24:22 No.1097481346

fu2531710.jpg そう言えばケミートレカで出て来たコレ本編見たらわかるかと思ったけど今現在なんもわからんな…

49 23/09/03(日)09:24:22 No.1097481349

予算あんまり無いのかな…

50 23/09/03(日)09:24:23 No.1097481352

!?

51 23/09/03(日)09:24:23 No.1097481355

ゴキゲンなOPだ

52 23/09/03(日)09:24:23 No.1097481356

テカテカしとる

53 23/09/03(日)09:24:24 No.1097481358

>サイキックラバー? バックオン

54 23/09/03(日)09:24:24 No.1097481359

ドローン画質ってまだ変わらんか

55 23/09/03(日)09:24:24 No.1097481360

そういやバッタのポケモンは出たけど汽車のポケモンいたっけ

56 23/09/03(日)09:24:25 No.1097481362

ゴーン

57 23/09/03(日)09:24:25 No.1097481365

ドローン撮影シーンが露骨に…!

58 23/09/03(日)09:24:25 No.1097481366

足絡めて倒してからのマウントパンチ…

59 23/09/03(日)09:24:25 No.1097481367

アクション用に輝きが少ないね!

60 23/09/03(日)09:24:25 No.1097481368

カニ挟みいいな

61 23/09/03(日)09:24:25 No.1097481372

なんか遊戯王でこんなOP聞いた気がする

62 23/09/03(日)09:24:27 No.1097481376

今地味にいやらしい脚技やんなかった?

63 23/09/03(日)09:24:27 No.1097481377

OPいい曲だな

64 23/09/03(日)09:24:27 No.1097481378

ドローンのカメラがね……

65 23/09/03(日)09:24:28 No.1097481379

は?

66 23/09/03(日)09:24:28 No.1097481382

OP結構爽やかだな

67 23/09/03(日)09:24:28 No.1097481387

容赦がなさすぎるこの高校生 する必要ないけど

68 23/09/03(日)09:24:29 No.1097481389

さすがにアクション用はメッキじゃないな

69 23/09/03(日)09:24:30 No.1097481393

このヒロインつよいな…

70 23/09/03(日)09:24:30 No.1097481394

地味だ

71 23/09/03(日)09:24:30 No.1097481395

錬金術つよすぎん?

72 23/09/03(日)09:24:31 No.1097481397

そうはならんやろ

73 23/09/03(日)09:24:31 No.1097481400

魔法便利だな

74 23/09/03(日)09:24:31 No.1097481403

ヒロインがサポートついてくれるのいいね

75 23/09/03(日)09:24:32 No.1097481404

ゴーン

76 23/09/03(日)09:24:33 No.1097481407

魔法だこれ

77 23/09/03(日)09:24:33 No.1097481411

なんでそこらのユーチューバーよりドローンの画質悪いんだよ

78 23/09/03(日)09:24:33 No.1097481412

良いコンビじゃないですか

79 23/09/03(日)09:24:34 No.1097481417

>何この画質 画質も音質も悪いな… 収録環境悪かったのかしら

80 23/09/03(日)09:24:37 No.1097481422

女の子がなんか痛いセリフいいながらしばらくサポートするのかこれ

81 23/09/03(日)09:24:37 No.1097481423

OPサイズはもう配信されてる

82 23/09/03(日)09:24:37 No.1097481426

このヒロイン演技は棒だけど強え!

83 23/09/03(日)09:24:37 No.1097481427

サポートが強すぎる

84 23/09/03(日)09:24:37 No.1097481428

サポートありがたい…

85 23/09/03(日)09:24:37 No.1097481429

ずるい

86 23/09/03(日)09:24:38 No.1097481430

これ主題歌か?

87 23/09/03(日)09:24:38 No.1097481431

アドベンド

88 23/09/03(日)09:24:38 No.1097481432

主人公武術でもやってんのか?

89 23/09/03(日)09:24:40 No.1097481440

OP良さそう

90 23/09/03(日)09:24:40 No.1097481442

ヒロインにサポートされながら1話戦うやつ初めて見た

91 23/09/03(日)09:24:41 No.1097481444

メッキはちゃんと映り込み考慮した撮影してるから大丈夫だよ 傷は知らない

92 23/09/03(日)09:24:41 No.1097481448

凄いサポートしてくれるな

93 23/09/03(日)09:24:41 No.1097481451

フットワークの軽さを見せる演出いいな

94 23/09/03(日)09:24:42 No.1097481454

敵も慣らし運転だからあんまり強くないな

95 23/09/03(日)09:24:43 No.1097481459

>fu2531710.jpg >そう言えばケミートレカで出て来たコレ本編見たらわかるかと思ったけど今現在なんもわからんな… 1箱に一枚のやつじゃん

96 23/09/03(日)09:24:44 No.1097481462

ブレイドだこれ

97 23/09/03(日)09:24:44 No.1097481465

ビッビッ(エラー)

98 23/09/03(日)09:24:44 No.1097481466

ヒロインちゃん錬金術師っていうか陰陽師じゃねぇか?

99 23/09/03(日)09:24:45 No.1097481467

クソうるせえバスター!

100 23/09/03(日)09:24:46 No.1097481474

ガンダムBFみてーなOP

101 23/09/03(日)09:24:47 No.1097481478

これから毎週女幹部がボコられるのはエロいな

102 23/09/03(日)09:24:47 No.1097481480

システム音声は勇者王か?

103 23/09/03(日)09:24:47 No.1097481482

申し訳ございませんこのようなドライバーで…

104 23/09/03(日)09:24:48 No.1097481484

挿入歌?オープニング?

105 23/09/03(日)09:24:48 No.1097481485

ヒロインちゃん強くない?

106 23/09/03(日)09:24:49 No.1097481489

BACKONみたいな曲だな

107 23/09/03(日)09:24:50 No.1097481491

なにこの空間

108 23/09/03(日)09:24:50 No.1097481492

オブのディスクかな?

109 23/09/03(日)09:24:50 No.1097481494

書き込みをした人によって削除されました

110 23/09/03(日)09:24:50 No.1097481497

敵のスーツがアンダースーツ流用前提っぽいけどライダーとギミック的に同じだから違和感少ないのは賢いな

111 23/09/03(日)09:24:51 No.1097481499

ヒロインがおやっさんポジションか

112 23/09/03(日)09:24:51 No.1097481500

謎空間

113 23/09/03(日)09:24:52 No.1097481502

あーこれ胸の部分機関車の炉か

114 23/09/03(日)09:24:52 No.1097481503

何空間?

115 23/09/03(日)09:24:52 No.1097481504

おー

116 23/09/03(日)09:24:52 No.1097481506

>そういやバッタのポケモンは出たけど汽車のポケモンいたっけ ガラルのリージョンフォームのマタドガス(フェアリー式機関車)

117 23/09/03(日)09:24:53 No.1097481509

どこだそこ!?

118 23/09/03(日)09:24:53 No.1097481510

謎くうかん

119 23/09/03(日)09:24:53 No.1097481511

カードめっちゃ破損するガン!

120 23/09/03(日)09:24:53 No.1097481512

ドローン撮影はすごいカメラワークできる代わりに画質露骨に下がるな

121 23/09/03(日)09:24:53 No.1097481513

お前カードとかで戦いそうだな

122 23/09/03(日)09:24:53 No.1097481514

ガンプラアニメみてーな主題歌しやがって…

123 23/09/03(日)09:24:54 No.1097481516

戦い方クレバーだなこいつ!?

124 23/09/03(日)09:24:54 No.1097481517

ビルドファイターズっぽいOP

125 23/09/03(日)09:24:54 No.1097481518

倖田來未の旦那の歌いいな

126 23/09/03(日)09:24:54 No.1097481519

操作がスムーズ過ぎる…

127 23/09/03(日)09:24:54 No.1097481521

アクション良いなぁ

128 23/09/03(日)09:24:55 No.1097481525

ファイア ドロップ ジェミニ

129 23/09/03(日)09:24:55 No.1097481529

こいつケンカ慣れてるな

130 23/09/03(日)09:24:56 No.1097481533

スゴい勢いでカードに傷がいくらしい銃

131 23/09/03(日)09:24:56 No.1097481534

>ヒロインにサポートされながら1話戦うやつ初めて見た ゼロワン…

132 23/09/03(日)09:24:57 No.1097481539

急に背後に来るな!

133 23/09/03(日)09:24:58 No.1097481542

女をボコる!

134 23/09/03(日)09:24:58 No.1097481544

なんか最初から戦い方上手いな!

135 23/09/03(日)09:24:58 No.1097481545

ギャレンラウザーかな

136 23/09/03(日)09:25:01 No.1097481555

ガッチャードなんて強さだ…

137 23/09/03(日)09:25:02 No.1097481560

>予算あんまり無いのかな… 1話の割にあんまり予算なさそうな感じではあるね

138 23/09/03(日)09:25:03 No.1097481567

アクション用は別スーツあるっぽい?

139 23/09/03(日)09:25:04 No.1097481570

ここからがハイライトだ!

140 23/09/03(日)09:25:04 No.1097481573

カードホルダーが腕なの珍しいな

141 23/09/03(日)09:25:05 No.1097481577

>システム音声は勇者王か? ボルフォッグ

142 23/09/03(日)09:25:07 No.1097481581

謎のアンビエントミュージック

143 23/09/03(日)09:25:07 No.1097481582

BUCK-TICKみてえた曲だな

144 23/09/03(日)09:25:07 No.1097481584

檀クロトー弱くない

145 23/09/03(日)09:25:08 No.1097481589

>そういやバッタのポケモンは出たけど汽車のポケモンいたっけ マタドガス

146 23/09/03(日)09:25:11 No.1097481594

命!

147 23/09/03(日)09:25:11 No.1097481596

辛そう…

148 23/09/03(日)09:25:11 No.1097481597

プルプルするな

149 23/09/03(日)09:25:11 No.1097481599

>ビルドファイターズっぽいOP 確か同じ人!!

150 23/09/03(日)09:25:12 No.1097481600

ちょっとフラフラしてる…

151 23/09/03(日)09:25:12 No.1097481601

いいねテカテカ

152 23/09/03(日)09:25:12 No.1097481602

今回のヒロインはツクヨミレベルの強さか?

153 23/09/03(日)09:25:12 No.1097481603

片足立ちきつそう

154 23/09/03(日)09:25:12 No.1097481604

スチームキック!

155 23/09/03(日)09:25:13 No.1097481609

>ビルドファイターズっぽいOP そういやBACK-ONか

156 23/09/03(日)09:25:19 No.1097481629

なにそれ!?

157 23/09/03(日)09:25:20 No.1097481631

ちょっとふらふらしててダメだった

158 23/09/03(日)09:25:21 No.1097481640

いやヒロインそんなとこにいると流れ弾で死ぬぞ

159 23/09/03(日)09:25:23 No.1097481654

それいる?

160 23/09/03(日)09:25:23 No.1097481657

面白いキックだな

161 23/09/03(日)09:25:23 No.1097481658

>>そういやバッタのポケモンは出たけど汽車のポケモンいたっけ >ガラルのリージョンフォームのマタドガス(フェアリー式機関車) マメバッタとガラルマタドガスか…地味だな…

162 23/09/03(日)09:25:24 No.1097481660

一度虫になる意味ある?

163 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481662

だからなんでそれ挟むの!?

164 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481663

その分離いる?

165 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481665

なぜわざわざバッタに…

166 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481668

混ぜる要素はWやビルドみたいだし過去作オマージュ多いな

167 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481669

その工程いる?

168 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481670

いやいらんよバッタフォーム

169 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481671

>予算あんまり無いのかな… ケミー関係のCGに大分予算持ってかれてそう

170 23/09/03(日)09:25:25 No.1097481672

ヒロインの顔がよすぎる...

171 23/09/03(日)09:25:26 No.1097481674

おいバッタもう出番あったぞ

172 23/09/03(日)09:25:27 No.1097481677

今の再装着シークエンスいる?

173 23/09/03(日)09:25:27 No.1097481678

そこいたら危なくない?

174 23/09/03(日)09:25:27 No.1097481679

透明化?

175 23/09/03(日)09:25:27 No.1097481681

結構かっこいいな

176 23/09/03(日)09:25:28 No.1097481683

めんどくせえキックだな!

177 23/09/03(日)09:25:28 No.1097481684

それ1回やる必要ある???

178 23/09/03(日)09:25:28 No.1097481686

そのプロセスいる?

179 23/09/03(日)09:25:29 No.1097481694

素体じわじわくる

180 23/09/03(日)09:25:30 No.1097481698

一旦バッタに戻るの要る?

181 23/09/03(日)09:25:31 No.1097481701

蒸着!

182 23/09/03(日)09:25:31 No.1097481702

バッタ要素が無いな

183 23/09/03(日)09:25:32 No.1097481707

>OPサイズはもう配信されてる 配信も気が利いてるな

184 23/09/03(日)09:25:32 No.1097481709

えっ!?

185 23/09/03(日)09:25:32 No.1097481711

ぐえー!

186 23/09/03(日)09:25:33 No.1097481715

勝ち確BGM流れるんだ…

187 23/09/03(日)09:25:33 No.1097481716

今の分離と合体いる?

188 23/09/03(日)09:25:34 No.1097481719

仮面ライダーといえば飛び蹴り

189 23/09/03(日)09:25:34 No.1097481720

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!!!

190 23/09/03(日)09:25:34 No.1097481721

ガッチャードの青メッキ部分のテカり具合はVFXで足してる感じか

191 23/09/03(日)09:25:34 No.1097481722

幹部が死んだ!?

192 23/09/03(日)09:25:35 No.1097481724

カッコいいな!

193 23/09/03(日)09:25:35 No.1097481726

着衣! 脱衣! 着衣! キック!

194 23/09/03(日)09:25:36 No.1097481727

幹部やられた

195 23/09/03(日)09:25:36 No.1097481728

>片足立ちきつそう なんかふらふらしてたしな

196 23/09/03(日)09:25:36 No.1097481729

メッキいいね

197 23/09/03(日)09:25:36 No.1097481732

分離はいらない気が

198 23/09/03(日)09:25:36 No.1097481733

この女の子2号ライダーになりそうだけどこのままライダーと人間のバディものであって欲しい

199 23/09/03(日)09:25:38 No.1097481736

いや…わざわざ分離変形する必要ある…?

200 23/09/03(日)09:25:38 No.1097481738

背面がちょっと寂しいな

201 23/09/03(日)09:25:38 No.1097481740

かまーっ!

202 23/09/03(日)09:25:39 No.1097481742

敵見失ったとおもったらあのキモイバッタ目の前に来るのコワ…

203 23/09/03(日)09:25:39 No.1097481745

カマキリゲットだぜ

204 23/09/03(日)09:25:39 No.1097481746

叫び声が酷い!

205 23/09/03(日)09:25:39 No.1097481747

カマーッ!!

206 23/09/03(日)09:25:40 No.1097481750

カマー

207 23/09/03(日)09:25:40 No.1097481751

もう退場!?

208 23/09/03(日)09:25:41 No.1097481753

バラす意味ある?

209 23/09/03(日)09:25:42 No.1097481757

トーントーンじゃなかった

210 23/09/03(日)09:25:42 No.1097481761

カマキリ回収!!

211 23/09/03(日)09:25:42 No.1097481763

アンデッドカードじゃん!

212 23/09/03(日)09:25:42 No.1097481764

ひらがなで喋るスレ立てられそうなヒロインだった

213 23/09/03(日)09:25:43 No.1097481768

ガッチャ!

214 23/09/03(日)09:25:43 No.1097481769

今の分離いる?

215 23/09/03(日)09:25:43 No.1097481770

カマー

216 23/09/03(日)09:25:43 No.1097481771

龍騎かな

217 23/09/03(日)09:25:43 No.1097481772

ガッチャ!

218 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481773

ガッチャ!

219 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481774

あれPVのシーンと違くない?

220 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481775

ゲットだぜ!

221 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481776

ガッチャ!良いデュエルだったぜ!

222 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481777

カテゴリーバッタか 面白い

223 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481779

もう死んだ!?

224 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481780

>混ぜる要素はWやビルドみたいだし過去作オマージュ多いな こじつけですね

225 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481781

一回分解したのなんで?

226 23/09/03(日)09:25:44 No.1097481782

メットのデザインがいいなあ

227 23/09/03(日)09:25:45 No.1097481785

すげぇブレイドみたいだ!!

228 23/09/03(日)09:25:45 No.1097481788

>アクション用は別スーツあるっぽい? でなきゃあんなアクションされた時点で美術さんブチ切れるよぅ!

229 23/09/03(日)09:25:46 No.1097481791

ブレイドだこれ

230 23/09/03(日)09:25:46 No.1097481792

ポケモンゲットだぜ!

231 23/09/03(日)09:25:46 No.1097481793

楽しいデュエルだったぜ!

232 23/09/03(日)09:25:46 No.1097481795

何で今分離した

233 23/09/03(日)09:25:46 No.1097481796

>今回のヒロインはツクヨミレベルの強さか? 私に力なんてない!

234 23/09/03(日)09:25:47 No.1097481799

カマキリか面白い

235 23/09/03(日)09:25:47 No.1097481802

カテゴリー8か 面白い

236 23/09/03(日)09:25:48 No.1097481804

CCさくらだ!

237 23/09/03(日)09:25:48 No.1097481805

これ絶対追加で100枚くらいカード増えるやつだろ…

238 23/09/03(日)09:25:48 No.1097481806

カマキリガッチャ!

239 23/09/03(日)09:25:48 No.1097481807

分解再装着する必要は…?

240 23/09/03(日)09:25:48 No.1097481808

楽しいデュエルだったぜ!

241 23/09/03(日)09:25:48 No.1097481809

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

242 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481811

カテゴリー8か...面白い

243 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481815

ブランクカードにケミーを封印だ!

244 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481816

一話限定の豪華バンクライダーキック

245 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481817

カテゴリー8か面白い

246 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481818

>システム音声は勇者王か? それはライナーの方

247 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481819

幹部死んだ…

248 23/09/03(日)09:25:49 No.1097481820

ガッチャ!楽しいバトルだったぜ!

249 23/09/03(日)09:25:50 No.1097481822

分離は格好良くないな

250 23/09/03(日)09:25:50 No.1097481823

なんてつよさだ

251 23/09/03(日)09:25:50 No.1097481825

永徳アクションに実家のような安心感がある

252 23/09/03(日)09:25:50 No.1097481826

ブレイドかな

253 23/09/03(日)09:25:50 No.1097481827

ブランクカード?

254 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481828

ブレイドぽいな

255 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481829

なんでカードに封印することを知ってんだよ

256 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481830

なんて強さだ…

257 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481831

ガッチャ! 楽しい初バトルだったぜ!!!

258 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481832

ラウズカードかな?

259 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481834

ガッチャ!

260 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481835

これが…遊戯王か

261 23/09/03(日)09:25:51 No.1097481836

いいデュエルだったぜ

262 23/09/03(日)09:25:52 No.1097481837

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

263 23/09/03(日)09:25:52 No.1097481839

楽しいデュエルだったぜ!

264 23/09/03(日)09:25:52 No.1097481840

ガッチャ!

265 23/09/03(日)09:25:52 No.1097481841

あるべき姿へ戻れ!クロウカード!

266 23/09/03(日)09:25:52 No.1097481842

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!!

267 23/09/03(日)09:25:52 No.1097481843

そうだよブレイド

268 23/09/03(日)09:25:53 No.1097481844

ガッチャ!いいデュエルだったぜ!

269 23/09/03(日)09:25:53 No.1097481846

ガッチャ!いいデュエルだったぜ

270 23/09/03(日)09:25:53 No.1097481848

それが!かめんらいだーのちから!

271 23/09/03(日)09:25:53 No.1097481849

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

272 23/09/03(日)09:25:54 No.1097481850

生き残るんかい!

273 23/09/03(日)09:25:54 No.1097481851

な、なんて強さだ…!

274 23/09/03(日)09:25:54 No.1097481852

カテゴリー8か面白い

275 23/09/03(日)09:25:54 No.1097481853

ガッチャ! 負けてばかりで嫌にならない?

276 23/09/03(日)09:25:54 No.1097481854

復活!!

277 23/09/03(日)09:25:55 No.1097481856

い、生きてた…

278 23/09/03(日)09:25:55 No.1097481858

毎回バラバラになるのか

279 23/09/03(日)09:25:56 No.1097481859

カテゴリー8か 面白い

280 23/09/03(日)09:25:56 No.1097481862

後ろ姿は昭和ライダーみたいでかっこいい

281 23/09/03(日)09:25:56 No.1097481863

幹部生きてた!

282 23/09/03(日)09:25:57 No.1097481865

不死身かこいつ

283 23/09/03(日)09:25:57 No.1097481866

ガッチャ!いいキックだったぜ!

284 23/09/03(日)09:25:58 No.1097481870

楽しいデュエルだったぜ!

285 23/09/03(日)09:25:58 No.1097481871

ほぼブレイドだこれ

286 23/09/03(日)09:25:58 No.1097481872

無傷なんだ

287 23/09/03(日)09:26:00 No.1097481879

わかる…俺も方足立ちきついよ…

288 23/09/03(日)09:26:02 No.1097481883

ミノトントン

289 23/09/03(日)09:26:02 No.1097481886

おまえ死なないのかよ!

290 23/09/03(日)09:26:02 No.1097481887

バッタとカマキリが揃った

291 23/09/03(日)09:26:03 No.1097481888

覚えてろよ!

292 23/09/03(日)09:26:05 No.1097481890

昆虫の力だけじゃなくてマシンの力も使えるのバグじゃない?

293 23/09/03(日)09:26:05 No.1097481891

ガッチャ!いいデュエルだったぜ

294 23/09/03(日)09:26:05 No.1097481892

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

295 23/09/03(日)09:26:06 No.1097481896

もうヒロインの棒が面白すぎて笑う

296 23/09/03(日)09:26:06 No.1097481897

こわ!

297 23/09/03(日)09:26:06 No.1097481902

よかったお姉さん退場じゃなかった

298 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481904

毎週やられてくれる系幹部か…

299 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481906

めげないゴリウー

300 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481907

カバトントン!

301 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481908

カマキリが弱かったのが悪いみたいな

302 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481910

捨て台詞こわ

303 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481911

捨て台詞こわっ!

304 23/09/03(日)09:26:07 No.1097481912

やられても中身平気なタイプの怪人

305 23/09/03(日)09:26:08 No.1097481915

なんて力だ

306 23/09/03(日)09:26:08 No.1097481916

アンデット封印!

307 23/09/03(日)09:26:08 No.1097481917

捨て台詞怖っ

308 23/09/03(日)09:26:08 No.1097481918

捨て台詞 怖っ!

309 23/09/03(日)09:26:09 No.1097481920

コワ~

310 23/09/03(日)09:26:09 No.1097481921

よかったヘソだし怪人さん生き残った

311 23/09/03(日)09:26:09 No.1097481922

途中からヒロインっぽくなりそう

312 23/09/03(日)09:26:09 No.1097481925

なあにどうせキックで一度バッタになるのはいずれ省略される

313 23/09/03(日)09:26:10 No.1097481926

捨て台詞怖っ!

314 23/09/03(日)09:26:10 No.1097481927

捨て台詞言われちゃった

315 23/09/03(日)09:26:11 No.1097481931

敵はエジプトモチーフなのかな

316 23/09/03(日)09:26:12 No.1097481936

ゴリウーにロックオンされちまった

317 23/09/03(日)09:26:13 No.1097481938

捨て台詞こわ…

318 23/09/03(日)09:26:13 No.1097481939

こんなにヒロインが可愛いのは千眼美子以来かもしれん

319 23/09/03(日)09:26:13 No.1097481941

ケツみたいな口しやがって

320 23/09/03(日)09:26:14 No.1097481942

捨て台詞こわ…

321 23/09/03(日)09:26:14 No.1097481944

>なんでカードに封印することを知ってんだよ カードに封印されてたの見てたからじゃねぇかな

322 23/09/03(日)09:26:16 No.1097481954

捨て台詞こわっ…

323 23/09/03(日)09:26:16 No.1097481955

たっぷりいもげ見せてからdelしてやる

324 23/09/03(日)09:26:17 No.1097481959

エジプトモチーフだからしなないのか…?

325 23/09/03(日)09:26:18 No.1097481963

捨て台詞って言ってやるな…

326 23/09/03(日)09:26:20 No.1097481970

ホッパーマン?

327 23/09/03(日)09:26:20 No.1097481972

ケミーを毎回女幹部が取っ捕まえて怪人になるのか

328 23/09/03(日)09:26:20 No.1097481973

幹部に1人はいる戦闘狂タイプな

329 23/09/03(日)09:26:20 No.1097481975

ドローンだっけ?こういう棒の撮影じゃなかった?

330 23/09/03(日)09:26:21 No.1097481977

ああ倒されないのか あの二人が毎回別のを使って変身する感じになるのかな

331 23/09/03(日)09:26:22 No.1097481981

>カテゴリーバッタか >面白い カマキリだろ!

332 23/09/03(日)09:26:22 No.1097481982

かわいい

333 23/09/03(日)09:26:23 No.1097481985

カードゲット!

334 23/09/03(日)09:26:24 No.1097481986

かまんこ…

335 23/09/03(日)09:26:24 No.1097481988

檜山

336 23/09/03(日)09:26:25 No.1097481990

勇者特急マイトガイン

337 23/09/03(日)09:26:25 No.1097481992

一回変身バラす意味は!?

338 23/09/03(日)09:26:25 No.1097481993

ノリはポケモンだな

339 23/09/03(日)09:26:26 No.1097481996

ポケモン

340 23/09/03(日)09:26:26 No.1097481997

長谷川圭一らしいセリフまわし

341 23/09/03(日)09:26:26 No.1097481998

カマですって!?

342 23/09/03(日)09:26:26 No.1097481999

ポケモ…

343 23/09/03(日)09:26:26 No.1097482004

カマキリも9だから使えるのか

344 23/09/03(日)09:26:27 No.1097482007

ホッパー2もいるんか?

345 23/09/03(日)09:26:27 No.1097482008

カードの絵動くの話進んだらやらなくなりそう

346 23/09/03(日)09:26:27 No.1097482009

りんねちゃんは芸名もかわいいね

347 23/09/03(日)09:26:30 No.1097482015

よっしゃああああああああああああああああああああああああ

348 23/09/03(日)09:26:31 No.1097482017

爽やかでいいop曲だなあ

349 23/09/03(日)09:26:31 No.1097482018

ゴルゴム怪人の爆発を思い出す逆再生

350 23/09/03(日)09:26:31 No.1097482019

顔に合わせて布被るの大変そう

351 23/09/03(日)09:26:31 No.1097482021

おマンてぃす…

352 23/09/03(日)09:26:32 No.1097482024

エジプトってことは遊戯王か

353 <a href="mailto:カマキリソード">23/09/03(日)09:26:32</a> [カマキリソード] No.1097482025

カマキリは使われる 歴史が証明してる

354 23/09/03(日)09:26:32 No.1097482026

これが知らない場所で知らないおっさんから託された仮面ライダーの力!

355 23/09/03(日)09:26:33 No.1097482027

まあいいかよろしくなぁ!!

356 23/09/03(日)09:26:34 No.1097482028

アーッ!やっぱりふくえんさんチューン!!

357 23/09/03(日)09:26:34 No.1097482029

一条和矢かカマキリは

358 23/09/03(日)09:26:34 No.1097482031

オカマンティス

359 23/09/03(日)09:26:34 No.1097482032

ホッパーツーもいるのか?

360 23/09/03(日)09:26:34 No.1097482033

みんなに声優つくのか

361 23/09/03(日)09:26:35 No.1097482034

なんでうわずってんだよ…

362 23/09/03(日)09:26:35 No.1097482035

檜山じゃねえか!!

363 23/09/03(日)09:26:35 No.1097482038

おたく君無事だった

364 23/09/03(日)09:26:36 No.1097482041

>たっぷりいもげ見せてからdelしてやる 捨て台詞 こわ!

365 23/09/03(日)09:26:36 No.1097482044

捨て台詞呼ばわりでダメだった

366 23/09/03(日)09:26:36 No.1097482045

一条和也!?

367 23/09/03(日)09:26:36 No.1097482046

ロッチ!

368 23/09/03(日)09:26:37 No.1097482047

なんだよこの濃い友人

369 23/09/03(日)09:26:39 No.1097482051

ホッパーワン…この1という数字に何かしらの意味が含まれているに違いない…

370 23/09/03(日)09:26:39 No.1097482054

ロッチ中岡!

371 23/09/03(日)09:26:39 No.1097482055

ギーツのOPがフニャフニャしてて気持ち悪かったから今回の疾走感のあるテーマ良いな

372 23/09/03(日)09:26:39 No.1097482056

残り98枚かな?

373 23/09/03(日)09:26:40 No.1097482057

このオタクの友人今後出番あるかな…

374 23/09/03(日)09:26:40 No.1097482058

チンプイ枠かな

375 23/09/03(日)09:26:40 No.1097482059

ロッチ中岡生きてた…

376 23/09/03(日)09:26:41 No.1097482062

へー永徳氏がメインライダーなんだ?

377 23/09/03(日)09:26:41 No.1097482064

消された

378 23/09/03(日)09:26:42 No.1097482067

ホッパー!スチーム!カマンティス!

379 23/09/03(日)09:26:42 No.1097482068

便利~

380 23/09/03(日)09:26:42 No.1097482070

ほっぱー!ぴかちゅう!

381 23/09/03(日)09:26:42 No.1097482072

カジキ生存確認!

382 23/09/03(日)09:26:44 No.1097482077

始まるぞ 新しい世界が

383 23/09/03(日)09:26:46 No.1097482082

プリキュアかよ

384 23/09/03(日)09:26:46 No.1097482083

証拠隠滅!

385 23/09/03(日)09:26:47 No.1097482088

消された

386 23/09/03(日)09:26:47 No.1097482090

みんな よろしくなァ!

387 23/09/03(日)09:26:47 No.1097482091

リィーン

388 23/09/03(日)09:26:48 No.1097482092

記憶を消した!?

389 23/09/03(日)09:26:48 No.1097482095

やっぱプリキュアだよこれ!

390 23/09/03(日)09:26:49 No.1097482099

便利な魔法だな

391 23/09/03(日)09:26:50 No.1097482104

えっさらっとすごいことしなかった?

392 23/09/03(日)09:26:50 No.1097482106

すげえな錬金術!?

393 23/09/03(日)09:26:51 No.1097482112

こわ~

394 23/09/03(日)09:26:52 No.1097482114

やっぱプリキュアだった!

395 23/09/03(日)09:26:52 No.1097482115

まぁいいか!

396 23/09/03(日)09:26:52 No.1097482117

カジキくんかわうそ…

397 23/09/03(日)09:26:53 No.1097482118

指輪おじさんですよね?

398 23/09/03(日)09:26:53 No.1097482119

記憶改変こわー

399 23/09/03(日)09:26:53 No.1097482120

そんな大規模な改変できるの?

400 23/09/03(日)09:26:53 No.1097482122

オタクくん…

401 23/09/03(日)09:26:54 No.1097482123

気軽に記憶操作

402 23/09/03(日)09:26:54 No.1097482124

世界改変!?

403 23/09/03(日)09:26:54 No.1097482126

オタクくんの演技力がたけぇな…

404 23/09/03(日)09:26:54 No.1097482127

記憶消去できんの!?

405 23/09/03(日)09:26:54 No.1097482129

錬金術記憶まで消せるのかよ……!

406 23/09/03(日)09:26:54 No.1097482131

ケミーマジックで消してやるのさ!

407 23/09/03(日)09:26:55 No.1097482137

演技はこれからだな…

408 23/09/03(日)09:26:55 No.1097482139

錬金術こわー

409 23/09/03(日)09:26:55 No.1097482140

メインふたりが下手く…味のある演技って珍しい気がする

410 23/09/03(日)09:26:55 No.1097482141

怖い

411 23/09/03(日)09:26:55 No.1097482144

改変こわ…

412 23/09/03(日)09:26:56 No.1097482145

ま、いっか!

413 23/09/03(日)09:26:56 No.1097482146

便利なごまかし魔法!

414 23/09/03(日)09:26:56 No.1097482149

>敵はエジプトモチーフなのかな 名前は北欧っぽい

415 23/09/03(日)09:26:56 No.1097482150

伸び代がある演技ですね!

416 23/09/03(日)09:26:57 No.1097482152

ホッパーとライナー以外は流石に兼役か

417 23/09/03(日)09:26:57 No.1097482155

便利

418 23/09/03(日)09:26:58 No.1097482157

キョジツテンカン・ジツ!?

419 23/09/03(日)09:26:58 No.1097482160

数字ダブりがあるんだ

420 23/09/03(日)09:26:58 No.1097482162

記憶操作たすかる

421 23/09/03(日)09:26:59 No.1097482164

記憶まで消えるのやばくね

422 23/09/03(日)09:27:00 No.1097482165

もう魔法だよこれ!

423 23/09/03(日)09:27:00 No.1097482166

記憶消した…

424 23/09/03(日)09:27:01 No.1097482171

誰!?

425 23/09/03(日)09:27:01 No.1097482172

中岡がいいやつっぽくて俺も嬉しいよ…

426 23/09/03(日)09:27:01 No.1097482173

先生!?

427 23/09/03(日)09:27:01 No.1097482175

先生!

428 23/09/03(日)09:27:01 No.1097482178

先生!?

429 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482179

そっち側だったか

430 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482180

お前かよ!

431 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482181

先生!

432 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482182

先生!?

433 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482183

先生!?

434 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482184

センセイ!

435 23/09/03(日)09:27:01 No.1097482185

改竄された…!

436 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482186

先生!?

437 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482187

先生!?

438 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482188

濃い眉毛

439 23/09/03(日)09:27:02 No.1097482189

先生!?

440 23/09/03(日)09:27:03 No.1097482190

誰ー!?

441 23/09/03(日)09:27:03 No.1097482191

大徳寺先生か

442 23/09/03(日)09:27:03 No.1097482194

先生かよ!!

443 23/09/03(日)09:27:03 No.1097482195

お前なの?!

444 23/09/03(日)09:27:04 No.1097482196

先生!?

445 23/09/03(日)09:27:04 No.1097482197

記憶消すのはもう錬金術じゃねえよな!?

446 23/09/03(日)09:27:05 No.1097482198

先生!?

447 23/09/03(日)09:27:05 No.1097482199

バッタと汽車とカマキリが御三家かぁ

448 23/09/03(日)09:27:05 No.1097482202

エース様じゃなかったのか

449 23/09/03(日)09:27:05 No.1097482203

先生!?

450 23/09/03(日)09:27:05 No.1097482204

先生じゃん

451 23/09/03(日)09:27:05 No.1097482205

中岡の記憶が!

452 23/09/03(日)09:27:06 No.1097482207

演技は気になるけど女の子がシコれるのはいいね

453 23/09/03(日)09:27:06 No.1097482209

先生!

454 23/09/03(日)09:27:06 No.1097482210

誰!?誰なの!!

455 23/09/03(日)09:27:06 No.1097482211

さらっとやばい能力が出た

456 23/09/03(日)09:27:06 No.1097482212

先生!

457 23/09/03(日)09:27:07 No.1097482215

先生!?

458 23/09/03(日)09:27:07 No.1097482217

先生!

459 23/09/03(日)09:27:07 No.1097482219

先生!?

460 23/09/03(日)09:27:08 No.1097482222

先生!?

461 23/09/03(日)09:27:08 No.1097482223

エロ教師お前もこっち側かよ

462 23/09/03(日)09:27:08 No.1097482227

改竄してくれる人居るんだ…

463 23/09/03(日)09:27:08 No.1097482228

先生!?

464 23/09/03(日)09:27:08 No.1097482229

オメェかよ

465 23/09/03(日)09:27:08 No.1097482232

先生!?

466 23/09/03(日)09:27:09 No.1097482234

お前かよ!

467 23/09/03(日)09:27:10 No.1097482237

先生!?

468 23/09/03(日)09:27:10 No.1097482239

先生も!?

469 23/09/03(日)09:27:10 No.1097482242

うわこいつぜってー2号ライダーだ!!!!

470 23/09/03(日)09:27:10 No.1097482243

先生!?

471 23/09/03(日)09:27:11 No.1097482245

そのケミーの掟ってのやめなさい!

472 23/09/03(日)09:27:11 No.1097482250

今回はラノベっぽいな

473 23/09/03(日)09:27:11 No.1097482255

先生!?

474 23/09/03(日)09:27:12 No.1097482257

よく画像と記憶だけ消せるな…

475 23/09/03(日)09:27:12 No.1097482258

錬金術怖すぎだろ!?

476 23/09/03(日)09:27:13 No.1097482263

先生がコカドに見えてきた

477 23/09/03(日)09:27:13 No.1097482264

やっぱ先生もかー

478 23/09/03(日)09:27:13 No.1097482265

やっぱり関係してたか

479 23/09/03(日)09:27:13 No.1097482266

先生も関係者か

480 23/09/03(日)09:27:13 No.1097482268

メインのベテラン以外だと中岡が一番演技うまくない?

481 23/09/03(日)09:27:14 No.1097482270

そういや先生関わってたな

482 23/09/03(日)09:27:15 No.1097482277

先生関係者だったのか…

483 23/09/03(日)09:27:16 No.1097482278

イケオジ!

484 23/09/03(日)09:27:16 No.1097482285

記憶改竄とかやべぇ組織だよ

485 23/09/03(日)09:27:17 No.1097482288

ガッチャ…記憶消去…ゴセイジャー!

486 23/09/03(日)09:27:17 No.1097482289

湊くん!!!!

487 23/09/03(日)09:27:17 No.1097482290

先生!?

488 23/09/03(日)09:27:17 No.1097482291

先生!?MAHO堂の店主だったの!?

489 23/09/03(日)09:27:18 No.1097482292

そんなに仮面ライダーが好きになったのかウルトラマン

490 23/09/03(日)09:27:18 No.1097482297

カジキが1番演技上手いな!

491 23/09/03(日)09:27:18 No.1097482298

お前も関係者なのかよ

492 23/09/03(日)09:27:18 No.1097482299

先生がおやっさん?

493 23/09/03(日)09:27:19 No.1097482300

先生エロいな…

494 23/09/03(日)09:27:19 No.1097482304

!?

495 23/09/03(日)09:27:19 No.1097482305

白魔かな?

496 23/09/03(日)09:27:20 No.1097482306

おやっさん枠お前か!

497 23/09/03(日)09:27:20 No.1097482307

先生!?

498 23/09/03(日)09:27:20 No.1097482308

髪型戻して

499 23/09/03(日)09:27:20 No.1097482310

先生は…黒幕なんだろ!?

500 23/09/03(日)09:27:20 No.1097482311

なんかダサくない!?

501 23/09/03(日)09:27:20 No.1097482312

ダッサ

502 23/09/03(日)09:27:21 No.1097482313

さっぱりした!?

503 23/09/03(日)09:27:21 No.1097482315

友達毎週記憶消されて最終的に頭おかしくなりそう

504 23/09/03(日)09:27:22 No.1097482318

そんな髪形までさっぱりして!

505 23/09/03(日)09:27:23 No.1097482319

髪型だっさいな!

506 23/09/03(日)09:27:23 No.1097482322

敵三人のモチーフは名前的にケルト神話の三姉妹か

507 23/09/03(日)09:27:24 No.1097482323

急にダサくなった!

508 23/09/03(日)09:27:25 No.1097482324

先生2号になる?

509 23/09/03(日)09:27:25 No.1097482327

ケミーが滅茶苦茶やらかしてましたが!?

510 23/09/03(日)09:27:26 No.1097482329

秘密結社?

511 23/09/03(日)09:27:26 No.1097482330

やっぱりBACKON!

512 23/09/03(日)09:27:27 No.1097482332

上方変わると印象変わるな

513 23/09/03(日)09:27:27 No.1097482334

そんな髪型まで変わって…

514 23/09/03(日)09:27:27 No.1097482335

先生裏切りそう

515 23/09/03(日)09:27:28 No.1097482337

急にダサくなった!

516 23/09/03(日)09:27:28 No.1097482338

先生…髪下ろしてたほうがカッコイイですよ

517 23/09/03(日)09:27:28 No.1097482339

先生の格好の方がカッコいいな…

518 23/09/03(日)09:27:28 No.1097482340

先生物理学者枠かな?

519 23/09/03(日)09:27:28 No.1097482342

なそ

520 23/09/03(日)09:27:29 No.1097482343

2号ライダーは先生かな

521 23/09/03(日)09:27:29 No.1097482347

先生さっぱりした

522 23/09/03(日)09:27:29 No.1097482348

メンインブラックだこれ!

523 23/09/03(日)09:27:29 No.1097482349

ミナティ~~!!!!

524 23/09/03(日)09:27:29 No.1097482350

錬成…錬成かな?

525 23/09/03(日)09:27:29 No.1097482351

指輪の魔法使い思い出すな…

526 23/09/03(日)09:27:30 No.1097482353

先生顔変わった?

527 23/09/03(日)09:27:31 No.1097482354

ミナトセンセイマデェ!

528 23/09/03(日)09:27:31 No.1097482355

錬金術師だったか

529 23/09/03(日)09:27:31 No.1097482356

先生…なんかダサくなりませんでした?

530 23/09/03(日)09:27:32 No.1097482357

なんか雰囲気違わない?

531 23/09/03(日)09:27:32 No.1097482361

ティ~~~!!!!

532 23/09/03(日)09:27:32 No.1097482364

オッサン髪型変えない方がかっこよかった

533 23/09/03(日)09:27:33 No.1097482366

ラスボスぽい

534 23/09/03(日)09:27:33 No.1097482367

こいつラスボスになりそう

535 23/09/03(日)09:27:33 No.1097482368

先生髪下ろしてた方がかっこいいですね

536 23/09/03(日)09:27:34 No.1097482369

じゃあそんなわかりやすい着替えはしない方が…

537 23/09/03(日)09:27:34 No.1097482371

ああ、使徒だ

538 23/09/03(日)09:27:34 No.1097482372

ジェネリック齋藤工みたいだな先生

539 23/09/03(日)09:27:35 No.1097482375

不穏な単語が

540 23/09/03(日)09:27:35 No.1097482378

オタクくん眉毛と髪型整えればイケメンだな…?

541 23/09/03(日)09:27:36 No.1097482383

先生錬金術師になるとダサくなりますね

542 23/09/03(日)09:27:36 No.1097482384

これ先生に寝取られるやつじゃん!

543 23/09/03(日)09:27:36 No.1097482388

ケミーがやらかしましてね

544 23/09/03(日)09:27:36 No.1097482391

裏切りそう先生

545 23/09/03(日)09:27:37 No.1097482397

ショッカーみたいなエンブレム

546 23/09/03(日)09:27:37 No.1097482398

変身した方が冴えないな先生!

547 23/09/03(日)09:27:38 No.1097482399

レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない?

548 23/09/03(日)09:27:38 No.1097482400

髪分けると普通のオッ…お兄さん…

549 23/09/03(日)09:27:38 No.1097482403

先生のオーラが白魔とかのソレだったぞ今の!

550 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482405

先生もどして

551 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482406

令和ライダー初の単独グループOPか

552 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482407

先生何歳よ…

553 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482409

変身も錬成なのね

554 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482410

意外と間隔短いな……

555 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482411

前代は120年前

556 23/09/03(日)09:27:40 No.1097482412

先生前髪上げるとあんまりイケメンじゃないっすね…

557 23/09/03(日)09:27:41 No.1097482413

>そんな髪形までさっぱりして! けど普段の方が…

558 23/09/03(日)09:27:44 No.1097482422

髪型変えない方が良くない?

559 23/09/03(日)09:27:45 No.1097482429

なんかすっげえ邪悪な紋章だな

560 23/09/03(日)09:27:48 No.1097482436

今日日は裏の組織もスマホ対応しないといけないの大変だなぁ…

561 23/09/03(日)09:27:50 No.1097482444

120年前何してた?

562 23/09/03(日)09:27:50 No.1097482445

あー派手に目撃されるなと思ったけどやっぱ改変するのね

563 23/09/03(日)09:27:52 No.1097482446

ライダー部かな?

564 23/09/03(日)09:27:52 No.1097482447

先生前髪上げないほうが良いですよ

565 23/09/03(日)09:27:52 No.1097482448

>敵三人のモチーフは名前的にケルト神話の三姉妹か ギリシャ神話の運命の三女神じゃない?

566 23/09/03(日)09:27:52 No.1097482450

スケボー!?

567 23/09/03(日)09:27:54 No.1097482456

男女問わず髪の毛って降ろした方がいいんだなって

568 23/09/03(日)09:27:55 No.1097482458

ヒーローになっても試験!

569 23/09/03(日)09:27:55 No.1097482459

ジュウオウジャー!

570 23/09/03(日)09:27:55 No.1097482461

オタクくん演技上手くない?

571 23/09/03(日)09:27:56 No.1097482462

バイクだ!

572 23/09/03(日)09:27:56 No.1097482464

ジュウオウジャー!

573 23/09/03(日)09:27:56 No.1097482465

うーん、1年が面白そうだ

574 23/09/03(日)09:27:56 No.1097482466

ミナトセンセイ!! ナズヘンシンスルンデス!!

575 23/09/03(日)09:27:56 No.1097482467

バイク出た

576 23/09/03(日)09:27:57 No.1097482469

バイクかっこいいな

577 23/09/03(日)09:27:57 No.1097482470

120年前のライダーが敵で出てくるんでしょ?

578 23/09/03(日)09:27:57 No.1097482471

ジュウオウジャー!!!

579 23/09/03(日)09:27:58 No.1097482476

ジュウオウジャー!

580 23/09/03(日)09:27:58 No.1097482478

ジュウオウジャー!

581 23/09/03(日)09:27:59 No.1097482483

滑舌悪くない?

582 23/09/03(日)09:27:59 No.1097482486

ジュウオウジャー!

583 23/09/03(日)09:27:59 No.1097482488

ジュウオウジャー!

584 23/09/03(日)09:27:59 No.1097482489

バイクは来週獲得か

585 23/09/03(日)09:27:59 No.1097482490

ジュオウジャー!!

586 23/09/03(日)09:27:59 No.1097482491

バイクカッコいいなぁ

587 23/09/03(日)09:28:00 No.1097482492

ジュウオウジャー!!

588 23/09/03(日)09:28:00 No.1097482493

仮面ライダーがバイク乗ってる!?

589 23/09/03(日)09:28:00 No.1097482494

ジュウオウジャー!

590 23/09/03(日)09:28:00 No.1097482495

ジュウオウジャー!!!

591 23/09/03(日)09:28:00 No.1097482496

スケボーってコナンみたいな

592 23/09/03(日)09:28:00 No.1097482498

ジュウオウジャー!!!

593 23/09/03(日)09:28:01 No.1097482500

バイク何回使うのかな…

594 23/09/03(日)09:28:01 No.1097482502

錬金術師はもっとふとももぶっとくないと無理だよ

595 23/09/03(日)09:28:01 No.1097482503

ジュウオウジャー!!!!

596 23/09/03(日)09:28:01 No.1097482504

ジュウオウジャー!

597 23/09/03(日)09:28:01 No.1097482505

湊先生錬金術の服装になるとなんかもっさりするな…

598 23/09/03(日)09:28:01 No.1097482510

ジュウオウジャー!

599 23/09/03(日)09:28:02 No.1097482512

ジュウオウジャー!!!1

600 23/09/03(日)09:28:02 No.1097482514

ジュウオウジャーじゃないからな!!!!

601 23/09/03(日)09:28:02 No.1097482515

先生レギュラーキャラだった

602 23/09/03(日)09:28:03 No.1097482516

ジュウオウジャー!

603 23/09/03(日)09:28:04 No.1097482518

なんか…キツイな…

604 23/09/03(日)09:28:04 No.1097482519

バイク要素いる?

605 23/09/03(日)09:28:04 No.1097482520

ジュウオウジャー!!!

606 23/09/03(日)09:28:04 No.1097482521

ジュウオウジャー!

607 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482522

ジュウオウジャー!!

608 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482524

ジュウオウジャー!!

609 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482525

ジュウオウジャー!

610 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482526

令和ライダーって感じの1話だった

611 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482527

ジュウオウジャー!!!!!

612 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482528

ジュウオウジャー!!!

613 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482529

ジュウオウジャー!

614 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482531

ジュウオウジャー!

615 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482532

ジュウオウジャーーーー!!

616 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482533

ガッチャ!楽しい番組だったぜ!

617 23/09/03(日)09:28:05 No.1097482534

ジュウオウジャー!

618 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482536

ジュウオウジャー!!!!

619 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482537

ジュウオウジャー!!

620 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482538

ジュウオウジャー!

621 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482539

まじかお店に行かなきゃ

622 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482540

ジュウオウジャー!

623 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482541

ジュウオウジャー!

624 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482542

ジュウオウジャー!!

625 23/09/03(日)09:28:06 No.1097482543

なんかプリキュアっぽい敵だな

626 23/09/03(日)09:28:07 No.1097482544

初期タケル殿よりはマシじゃない?

627 23/09/03(日)09:28:07 No.1097482545

ジュウオウジャー!

628 23/09/03(日)09:28:08 No.1097482547

すっげーピカピカしてるな

629 23/09/03(日)09:28:08 No.1097482549

ジュウオウジャー!

630 23/09/03(日)09:28:08 No.1097482550

ジュウオウジャー!!

631 23/09/03(日)09:28:09 No.1097482551

ジュウオウジャー!!

632 23/09/03(日)09:28:09 No.1097482553

ジュウオウジャー!!

633 23/09/03(日)09:28:09 No.1097482555

ジュウオウジャー!

634 23/09/03(日)09:28:09 No.1097482556

みなとせんせー先生フォームの方がイケメン感あったな…

635 23/09/03(日)09:28:10 No.1097482557

先生日常モードのものぐさそうな先生モードの方がウケますよ!

636 23/09/03(日)09:28:10 No.1097482559

どうせジュウオウジャーなんだろ!

637 23/09/03(日)09:28:10 No.1097482561

おいしいぞ!!

638 23/09/03(日)09:28:11 No.1097482565

バイクかスケボーかはっきりしろ!

639 23/09/03(日)09:28:12 No.1097482567

ア マルガムか

640 23/09/03(日)09:28:12 No.1097482570

面白かったじゃん 演技下手だけど

641 23/09/03(日)09:28:12 No.1097482572

大人にはハードルが

642 23/09/03(日)09:28:12 No.1097482576

ジュウオウジャー!!!

643 23/09/03(日)09:28:12 No.1097482577

※小学生以下のお子様が対象です

644 23/09/03(日)09:28:13 No.1097482581

今回のバイクは何回使われるかな

645 23/09/03(日)09:28:14 No.1097482583

ジュウオウジャー帰れや!

646 23/09/03(日)09:28:14 No.1097482586

次回でバイクケミーゲットするんや

647 23/09/03(日)09:28:14 No.1097482587

まあ…滑舌には今後に期待ということで

648 23/09/03(日)09:28:15 No.1097482591

>ジェネリック齋藤工みたいだな先生 声似てるよね

649 23/09/03(日)09:28:15 No.1097482595

もしかして毎回女幹部じゃなくて一般人とケミーをガッチャンコさせるのかな

650 23/09/03(日)09:28:16 No.1097482597

ジュウオウジャー!!!

651 23/09/03(日)09:28:16 No.1097482598

ジュウオウジャー!

652 23/09/03(日)09:28:17 No.1097482603

>ジュウオウジャーいる?

653 23/09/03(日)09:28:17 No.1097482609

学園モノらしさあるなぁ

654 23/09/03(日)09:28:18 No.1097482610

先生は2号か敵になるかどっちかな

655 23/09/03(日)09:28:18 No.1097482613

ジュウオウジャー帰れや!

656 23/09/03(日)09:28:18 No.1097482615

もう少しひねれや!

657 23/09/03(日)09:28:18 No.1097482616

今回のバイクはいつまで持つかな

658 23/09/03(日)09:28:19 No.1097482619

そういえば50話で100枚集めなきゃなのか…

659 23/09/03(日)09:28:20 No.1097482622

>120年前何してた? 多分今回の女幹部みたいな事してたんじゃない?

660 23/09/03(日)09:28:20 No.1097482623

ジュウレンジャー!

661 23/09/03(日)09:28:20 No.1097482626

怪人はマルガムてことはアマルガムか

662 23/09/03(日)09:28:20 No.1097482629

fu2531714.png fu2531715.png

663 23/09/03(日)09:28:21 No.1097482630

ジュオウジャー!

664 23/09/03(日)09:28:21 No.1097482632

主人公は普通の会話は思ってたよりいいけど声を張るシーンになると棒になるね… ここからどれだけ演技が成長するか楽しみだ

665 23/09/03(日)09:28:22 No.1097482636

>滑舌悪くない? 一年後が楽しみだね

666 23/09/03(日)09:28:22 No.1097482637

>レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない? ブレイドリスペクトだぞ

667 23/09/03(日)09:28:23 No.1097482639

 仮面ライダーガッチャードに変身したことで、ケミーについてもっと知りたくなった宝太郎(本島純政)に、教師のミナト(熊木陸斗)は錬金術師になれと助言する。俺が…錬金術師…? 戸惑う宝太郎だったが、ミナトが出題する錬金術師になるためのテストを受けることに。その問題とは?  一方、宝太郎の同級生・加治木(加部亜門)は声を発する不思議なスケボーと出会う。子供たちと楽しく遊ぶ“しゃべるスケボー”だったが… https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/next/

668 23/09/03(日)09:28:24 No.1097482641

さすがに「」は貰えないな

669 23/09/03(日)09:28:24 No.1097482642

>今回は遊戯王っぽいな

670 23/09/03(日)09:28:24 No.1097482643

仮面ライダーガッチャードっつってんだろ!!

671 23/09/03(日)09:28:24 No.1097482644

演技はこう…初々しいしいな!

672 23/09/03(日)09:28:24 No.1097482645

>※小学生以下のお子様が対象です ジュウオウジャー!!!!!

673 23/09/03(日)09:28:25 No.1097482646

>不穏な単語が フラスコに入れられたしホムンクルスになっちゃったんじゃ

674 23/09/03(日)09:28:25 No.1097482647

何回ジュウオウジャー言うんじゃ

675 23/09/03(日)09:28:26 No.1097482654

>オタクくん演技上手くない? 中岡だもんな…

676 23/09/03(日)09:28:27 No.1097482657

なんかフォーゼみたいな学園物になるのかな

677 23/09/03(日)09:28:27 No.1097482660

天井のサビが凄い

678 23/09/03(日)09:28:28 No.1097482661

>滑舌悪くない? まだ1話だからな

679 23/09/03(日)09:28:28 No.1097482662

ジュウオウジャーの役目が終わったと思ったけど そうでもないのか

680 23/09/03(日)09:28:28 No.1097482664

ライダーの錬金術師ってろくなやついないしな

681 23/09/03(日)09:28:29 No.1097482666

「ジュウオウジャー!」 店員「?」 「ジュウオウジャー!!!」 店員「???」

682 23/09/03(日)09:28:29 No.1097482667

翔太郎はライダーにはふさわしくないわ

683 23/09/03(日)09:28:29 No.1097482668

ジュウオウジャー何十年前だと思ってるんだよ!

684 23/09/03(日)09:28:29 No.1097482670

>なんかすっげえ邪悪な紋章だな マルドどこぞのさいたまリアンな組織みてーだよな

685 23/09/03(日)09:28:29 No.1097482672

いつまでジュウオウジャー言ってるんだよ「」!!!

686 23/09/03(日)09:28:31 No.1097482679

怪人の名前アマルガムからの引用か 強化体はミスリルになるのか

687 23/09/03(日)09:28:32 No.1097482685

滑舌が…

688 23/09/03(日)09:28:32 No.1097482686

光の反射が凄い…!

689 23/09/03(日)09:28:33 No.1097482689

主役はなんかずっと鼻詰まってるみたいな声してんな

690 23/09/03(日)09:28:34 No.1097482695

やーやー負け犬の君たちって言ってきそうな主人公だったな

691 23/09/03(日)09:28:36 No.1097482703

演技どこまで引き締まっていくか楽しみだな

692 23/09/03(日)09:28:36 No.1097482707

最新話まで(1話)

693 23/09/03(日)09:28:37 No.1097482709

>レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない? 一番小さい子が安定感ある

694 23/09/03(日)09:28:37 No.1097482710

OP良さげだったし来週も見るか

695 23/09/03(日)09:28:37 No.1097482711

>※小学生以下のお子様が対象です なんだよもおおおおおおおおおおお

696 23/09/03(日)09:28:38 No.1097482713

多分今日の午前中に店にいかないとオタクが狩り尽くす類のキャンペ0ン

697 23/09/03(日)09:28:38 No.1097482714

スケでボーズ 尼さんか

698 23/09/03(日)09:28:38 No.1097482715

ゴーグルっぽい造形がが少年ヒーロー感ある

699 23/09/03(日)09:28:39 No.1097482720

>滑舌悪くない? タケル殿を思い出しますな

700 23/09/03(日)09:28:39 No.1097482722

もしや科学実験youtubeが子供にめっちゃ流行ってるから…?

701 23/09/03(日)09:28:40 No.1097482726

どこぞの最高最善の魔王よりヤバい感じの主人公だな

702 23/09/03(日)09:28:40 No.1097482729

1900年…アレイスター・クロウリーの時代か

703 23/09/03(日)09:28:40 No.1097482730

>レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない? エグゼイドも最初のレギュラーほぼ全員下手だったけど上手くなったしこれからに期待

704 23/09/03(日)09:28:42 No.1097482738

かなり平成な1話だったな 逆に新鮮

705 23/09/03(日)09:28:44 No.1097482745

>ギリシャ神話の運命の三女神じゃない? でも顔にかけてたやつの目とかはエジプトっぽかったよなあ

706 23/09/03(日)09:28:44 No.1097482749

キョウリュウジャーこのあとすぐ

707 23/09/03(日)09:28:45 No.1097482753

おかーさん南野陽子かよ!

708 23/09/03(日)09:28:46 No.1097482756

一話にしては低予算だったな

709 23/09/03(日)09:28:46 No.1097482757

>レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない? 消えたおじさんもちょっと怪しかった 多分機材のせいとか変な磁場が出てる

710 23/09/03(日)09:28:47 No.1097482762

「」「ジュウオウジャー!!!」 店員「?」 「」「ジュウオウジャー!!!!!!!!!!」

711 23/09/03(日)09:28:47 No.1097482765

>※小学生以下のお子様が対象です 精神年齢なら小学生だぜ!

712 23/09/03(日)09:28:47 No.1097482766

FSSのイメージが焼き付いちゃったけどモイライ三姉妹ってどこの女神だっけ…

713 23/09/03(日)09:28:50 No.1097482778

ニンニンジャーの赤思い出す滑舌だ

714 23/09/03(日)09:28:51 No.1097482780

> 仮面ライダーガッチャードに変身したことで、ケミーについてもっと知りたくなった宝太郎(本島純政)に、教師のミナト(熊木陸斗)は錬金術師になれと助言する。俺が…錬金術師…? 戸惑う宝太郎だったが、ミナトが出題する錬金術師になるためのテストを受けることに。その問題とは? > > 一方、宝太郎の同級生・加治木(加部亜門)は声を発する不思議なスケボーと出会う。子供たちと楽しく遊ぶ“しゃべるスケボー”だったが… >https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/next/ カジキが毎回記憶失いそう

715 23/09/03(日)09:28:52 No.1097482784

オタクくんの今後も気になる

716 23/09/03(日)09:28:53 No.1097482788

先生 >「ジュウオウジャー!」 >店員「?」 >「ジュウオウジャー!!!」 >店員「???」 店員に迷惑かけるな

717 23/09/03(日)09:28:53 No.1097482791

50×50の組み合わせ変身あるのかと思ったけど カードの裏面の見ると別に左右どっちにもさせるから 100×100あるんだな今回

718 23/09/03(日)09:28:53 No.1097482792

演技が近年稀に見るクソヘタ棒読みであることを成長性ってことで目をつぶるならまぁ良い1話だったのでは

719 23/09/03(日)09:28:54 No.1097482793

>>※小学生以下のお子様が対象です >ジュウオウジャー!!!!! あと2年で10周年です…

720 23/09/03(日)09:28:54 No.1097482797

ギーツもエースが最初めっちゃ棒読みだったし

721 23/09/03(日)09:28:56 No.1097482802

>fu2531714.png >fu2531715.png 急に禿げたな…

722 23/09/03(日)09:28:56 No.1097482804

>滑舌悪くない? 剣見てから言え

723 23/09/03(日)09:28:57 No.1097482806

>>ジュウオウジャーいる? 失礼な韓国でオリ玩具出るほど大人気だってのに…

724 23/09/03(日)09:28:57 No.1097482808

マジで主人公とヒロインの演技力と滑舌が久々に終わってるなこれ 喋る度に笑うわ

725 23/09/03(日)09:29:01 No.1097482823

ほーたろーは演技上手くなると思う ヒロインの方がだいぶヤバい

726 23/09/03(日)09:29:01 No.1097482824

>fu2531714.png >fu2531715.png 普通の方が良いな!

727 23/09/03(日)09:29:02 No.1097482827

>いつまでジュウオウジャー言ってるんだよ「」!!! 「」は何時までも言ってるに決まってるだろ!!

728 23/09/03(日)09:29:02 No.1097482832

>おかーさん南野陽子かよ! 今気づいたのかよ!

729 23/09/03(日)09:29:03 No.1097482835

>もしや科学実験youtubeが子供にめっちゃ流行ってるから…? 頭が白菜みたいな高校生も出てきそう

730 23/09/03(日)09:29:05 No.1097482844

明らかに何かありそうだった先生が即正体現したのはスピード感あるな

731 23/09/03(日)09:29:06 No.1097482846

1話はあんまり惹かれなかったけどワクワクさせられたら良いな

732 23/09/03(日)09:29:07 No.1097482852

>演技はこう…初々しいしいな! 1年後どうなってるか楽しみですねぇ…ククク

733 23/09/03(日)09:29:09 No.1097482862

オタクくん仲間になりそうだな

734 23/09/03(日)09:29:10 No.1097482876

ナンノいたっけ?→予告でわかったわ

735 23/09/03(日)09:29:13 No.1097482883

ガールズみんな可愛かったな…

736 23/09/03(日)09:29:13 No.1097482884

>fu2531714.png >fu2531715.png これ中指に嵌めて変身したらヤバくない?

737 23/09/03(日)09:29:14 No.1097482887

なんというか成長が楽しめそうな1話だった

738 23/09/03(日)09:29:15 No.1097482893

>もしや科学実験youtubeが子供にめっちゃ流行ってるから…? ケミーに1000℃の鉄球ぶつけてみた!

739 23/09/03(日)09:29:16 No.1097482897

>>演技はこう…初々しいしいな! >1年後どうなってるか楽しみですねぇ…ククク 誰だお前ら

740 23/09/03(日)09:29:16 No.1097482900

フガフガ言って聞き取りづらい以外は面白かった テカテカピカピカかっこいいな

741 23/09/03(日)09:29:17 No.1097482905

>「」「ジュウオウジャー!!!!!!!!!!」 ヒソヒソ…

742 23/09/03(日)09:29:18 No.1097482912

うーむー あたいあらゆる要素が苦手だなー今回はー

743 23/09/03(日)09:29:18 No.1097482913

滑舌も演技もなんていうか…あれだな!

744 23/09/03(日)09:29:19 No.1097482917

デンライナーに乗ってベストマッチなカードを集めるマフラーをたなびかせた指輪の錬金術師

745 23/09/03(日)09:29:19 No.1097482918

>ギーツもエースが最初めっちゃ棒読みだったし エース最初から上手くなかった?

746 23/09/03(日)09:29:20 No.1097482925

メッキピッカピカですげえかっこいい

747 23/09/03(日)09:29:20 No.1097482927

>いつまでジュウオウジャー言ってるんだよ「」!!! 合言葉を叫ぼうキャンペーンの始祖だしあの濃すぎるCMが悪い

748 23/09/03(日)09:29:20 No.1097482928

>>レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない? >一番小さい子が安定感ある 逆にこの安定感のある子役どこから連れてきた!?なる

749 23/09/03(日)09:29:24 No.1097482938

>fu2531715.png 先生!ハゲが!

750 23/09/03(日)09:29:24 No.1097482939

>エグゼイドも最初のレギュラーほぼ全員下手だったけど上手くなったしこれからに期待 顔つきまで変わって…

751 23/09/03(日)09:29:25 No.1097482945

>令和ライダー初の単独グループOPか そういやビルドから毎作複数アーティストのコラボ主題歌だったの今思えば贅沢だったな…

752 23/09/03(日)09:29:26 No.1097482948

アルケミストだからケミーか

753 23/09/03(日)09:29:28 No.1097482960

>主人公は普通の会話は思ってたよりいいけど声を張るシーンになると棒になるね… >ここからどれだけ演技が成長するか楽しみだ 来年の夏にはやつれ細った姿に…

754 23/09/03(日)09:29:30 No.1097482967

ケミー倒す=カード入手だから同じ怪人は基本二度と出て来ない… 敵怪人のスーツ使い回し率凄まじい事になりそうだな

755 23/09/03(日)09:29:30 No.1097482971

闇医者とジュウオウジャーが忘れ去られる日は来るのだろうか

756 23/09/03(日)09:29:30 No.1097482972

>FSSのイメージが焼き付いちゃったけどモイライ三姉妹ってどこの女神だっけ… ギリシャ

757 23/09/03(日)09:29:31 No.1097482973

>50×50の組み合わせ変身あるのかと思ったけど >カードの裏面の見ると別に左右どっちにもさせるから >100×100あるんだな今回 専用の組み合わせ以外は変身出来ないよ今回

758 23/09/03(日)09:29:32 No.1097482980

>そういえば50話で100枚集めなきゃなのか… 多分敵幹部側に何割か持ってかれて倒して一気に手に入る流れがありそう

759 23/09/03(日)09:29:32 No.1097482981

>※小学生以下のお子様が対象です 差別か?

760 23/09/03(日)09:29:32 No.1097482985

ゴースト思い出す1話だった

761 23/09/03(日)09:29:33 No.1097482986

OP「CHEMY×STORY」でBACK-ONか 最高に爽やかさ意識してるな 化学と物語で化学反応にかけてるのもなかなか上手いな

762 23/09/03(日)09:29:35 No.1097482996

冬映画の予告なかったけど今年やらないという噂はマジなのかな

763 23/09/03(日)09:29:35 No.1097482997

戦い方が令和主役ライダーのどれにも当てはまらない個性あって良かったと思う

764 23/09/03(日)09:29:37 No.1097483003

一年かけて役者が成長してくの見られるのも楽しみの一つだ

765 23/09/03(日)09:29:37 No.1097483006

普通の先生状態の方がイケメンに見えてたよ俺

766 23/09/03(日)09:29:38 No.1097483014

敵のロリが舌足らずなのいいよね…

767 23/09/03(日)09:29:39 No.1097483021

>オタクくん演技上手くない? 演技下手って言うが今回は学生が中心だから意図的にヒーロー慣れしてないの選んでる感があるからな オタクくんはそこ配慮しなくていいのがデカい

768 23/09/03(日)09:29:39 No.1097483022

ヒロインがえっちだからスカートを履かせてください……

769 23/09/03(日)09:29:39 No.1097483023

>松本 麗世(まつもと れいよ、2008年〈平成20年〉2月29日 - )は、日本の女性モデル、女優。鹿児島県出身。ライジングプロダクション所属。元ニコ⭐プチ専属モデル、Seventeen専属モデル。 ヒロインは15歳 ベロバの中身と同い年

770 23/09/03(日)09:29:40 No.1097483025

>ギーツもエースが最初めっちゃ棒読みだったし カズさんのが上手かったしな

771 23/09/03(日)09:29:40 No.1097483026

良くも悪くも王道な1話だった

772 23/09/03(日)09:29:40 No.1097483027

先生のビフォーアフター同じ役者さんだよね???

773 23/09/03(日)09:29:40 No.1097483034

fu2531721.jpg

774 23/09/03(日)09:29:41 No.1097483036

三姉妹は合体してノルンになるだろうな

775 23/09/03(日)09:29:41 No.1097483037

ちょいちょいアニメっぽい絵作りを感じた

776 23/09/03(日)09:29:41 No.1097483038

>>https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/next/ >カジキが毎回記憶失いそう 毎回遭遇して記憶失うせいで終盤後遺症残ってそう

777 23/09/03(日)09:29:41 No.1097483039

>エース最初から上手くなかった? うまかった

778 23/09/03(日)09:29:42 No.1097483044

今回はレジェンド直じゃないけど元ネタなカードがたくさん出る感じなのか?

779 23/09/03(日)09:29:43 No.1097483045

世代的にスタッフにハガレンとかで錬金術にハマった人でもいるんだろうか

780 23/09/03(日)09:29:43 No.1097483046

1話はこんなもんだし何なら特撮全般がこんなもん

781 23/09/03(日)09:29:43 No.1097483052

カジキの巻き込まれて即記憶ごとリリースされるのなんか楽しみになってきたな…

782 23/09/03(日)09:29:45 No.1097483066

忙しい感じの1話だった

783 23/09/03(日)09:29:45 No.1097483069

>オタクくん仲間になりそうだな なんかかっこよかったのでルックスの変化もあるかも

784 23/09/03(日)09:29:48 No.1097483079

>>「ジュウオウジャー!!!」 >>店員「???」 >店員に迷惑かけるな いいだろ…キングオージャーとコラボだぜ?

785 23/09/03(日)09:29:50 No.1097483087

こうしてみるとWとオーズの1話って完璧だったな

786 23/09/03(日)09:29:52 No.1097483095

ケミカルのケミーか

787 23/09/03(日)09:29:54 No.1097483105

今年はフォーム多そうだけど初期に作られたスーツって後半全然使われなかったりするから不安だな

788 23/09/03(日)09:29:55 No.1097483107

先生に必要なのはケミーではなく髪ーなのでは?

789 23/09/03(日)09:29:56 No.1097483113

>誰だお前ら 悪辣な未来人だろう

790 23/09/03(日)09:29:56 No.1097483114

ケミーは歴代ライダーモチーフなの?

791 23/09/03(日)09:29:56 No.1097483115

まあ導入回って感じだな 今後の味付けに期待

792 23/09/03(日)09:29:57 No.1097483116

鎧武!

793 23/09/03(日)09:29:57 No.1097483121

ロリはなんであんなに威圧感出せるんだよすげえよ

794 23/09/03(日)09:29:58 No.1097483123

>>レギュラーが年令問わず全員ヘタって結構珍しくない? >エグゼイドも最初のレギュラーほぼ全員下手だったけど上手くなったしこれからに期待 なんか心なしか顔もシュッとしてくる

795 23/09/03(日)09:30:00 No.1097483128

演技以外もなんか全体的にチープというかなんかやばかったな1話

796 23/09/03(日)09:30:02 No.1097483136

ジュウオウジャーのとき本当に小学生だった「」がいてもおかしくないな

797 23/09/03(日)09:30:06 No.1097483146

>いつまでジュウオウジャー言ってるんだよ「」!!! まだまだキタムラほどの年季じゃねえよ

798 23/09/03(日)09:30:06 No.1097483148

戦兎のポジションにバカがいるみたいな感じなんだろうか

799 23/09/03(日)09:30:08 No.1097483161

滑舌滑舌ってブレイド1話見てみろよ 牛乳以外全員滑舌がおかしいぞ

800 23/09/03(日)09:30:08 No.1097483162

石丸さんの拙いアクションシーン可愛いくて好き

801 23/09/03(日)09:30:08 No.1097483163

ヒロインは脚が売りなのか fu2531723.jpeg fu2531724.jpeg fu2531725.jpeg

802 23/09/03(日)09:30:08 No.1097483167

なぜかわからないけどヒロインはオーズの後藤さん思い出す

803 23/09/03(日)09:30:09 No.1097483170

>>ギーツもエースが最初めっちゃ棒読みだったし >エース最初から上手くなかった? 早めに上手くなったけど最初に最初は結構発音周りが拙かった

804 23/09/03(日)09:30:09 No.1097483172

エースは演技が決まっててうまかったろ!

805 23/09/03(日)09:30:11 No.1097483185

演技は1年ありゃ大抵上手くなるから滑舌くらいか気になるのは

806 23/09/03(日)09:30:11 No.1097483187

>専用の組み合わせ以外は変身出来ないよ今回 スケボーとバッタ合体されても困るもんな…

807 23/09/03(日)09:30:12 No.1097483193

>>誰だお前ら >悪辣な未来人だろう ゴーン

808 23/09/03(日)09:30:14 No.1097483198

オタクの友人だけめっちゃ演技できてる

809 23/09/03(日)09:30:14 No.1097483202

鎧武!!!!!お前は自腹だ!!!!!

810 23/09/03(日)09:30:16 No.1097483210

>『動物戦隊ジュウオウジャー』は、2016年2月14日から2017年2月5日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜7時30分 - 8時に全48話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。 合言葉ネタも長いと思ったけどまだ5年くらいしか経ってないんだ

811 23/09/03(日)09:30:18 No.1097483222

クウガくんはほんとダメだ子だねえ

812 23/09/03(日)09:30:18 No.1097483223

なんかプリキュアに寄ったな今回

813 23/09/03(日)09:30:19 No.1097483226

オタクくん3号ライダーあたりになりそう

814 23/09/03(日)09:30:20 No.1097483230

>ケミー倒す=カード入手だから同じ怪人は基本二度と出て来ない… >敵怪人のスーツ使い回し率凄まじい事になりそうだな まあ2、3体合体とかするだろう

815 23/09/03(日)09:30:24 No.1097483249

>ヒロインは15歳 >ベロバの中身と同い年 特撮に連れ出される中学生の芸能人も昔よりは出世ルート側の人間なんだろうな

816 23/09/03(日)09:30:25 No.1097483259

宝太郎の彼は後に有名になりそう

817 23/09/03(日)09:30:29 No.1097483277

>ヒロインは脚が売りなのか >fu2531723.jpeg >fu2531724.jpeg >fu2531725.jpeg むっ!

818 23/09/03(日)09:30:30 No.1097483285

最初から上手かったのって響鬼さんくらいだろ!

819 23/09/03(日)09:30:31 No.1097483288

>戦い方が令和主役ライダーのどれにも当てはまらない個性あって良かったと思う 脚で挟んで転ばせるとことかいい感じに若さとか出てたよね

820 23/09/03(日)09:30:34 No.1097483303

>OP「CHEMY×STORY」でBACK-ONか >最高に爽やかさ意識してるな >化学と物語で化学反応にかけてるのもなかなか上手いな ケミストリー…お前達は今どこで戦っている…

821 23/09/03(日)09:30:34 No.1097483304

>いいだろ…キングオージャーとコラボだぜ? キョウリュウジャー!!!!

822 23/09/03(日)09:30:37 No.1097483320

全体的に棒なのすごい久々じゃない?

823 23/09/03(日)09:30:37 No.1097483321

>ゴースト思い出す1話だった ゴースト系よね アイテムあつめていく子供系主人公つう あとOPがさわやか

824 23/09/03(日)09:30:37 No.1097483326

先生関係者なのにそれとなくヒロインの秘密冒頭から匂わせるのだめじゃないですか?

825 23/09/03(日)09:30:42 No.1097483360

割とマジでポケサンシリーズが裏番組じゃなくなったから出来たやつだなこれ

826 23/09/03(日)09:30:45 No.1097483394

最近じゃ初っ端から上手い人多かったのリバイスくらいだと思う

827 23/09/03(日)09:30:48 No.1097483430

>合言葉ネタも長いと思ったけどまだ5年くらいしか経ってないんだ 5年を「しか」と言うのはどうだろうか…

828 23/09/03(日)09:30:48 No.1097483431

>一年かけて役者が成長してくの見られるのも楽しみの一つだ 正直仮面ライダーはこれが見続ける要素の一つ

829 23/09/03(日)09:30:49 No.1097483440

ヒロインの子かわいいよね

830 23/09/03(日)09:30:52 No.1097483470

>全体的に棒なのすごい久々じゃない? 全員うっすら棒なのブレイド以来な気がする

831 23/09/03(日)09:30:52 No.1097483478

役者が未熟な最序盤が一番きついのって 新規取り込むには非常に厳しいよな ライダー視聴者は毎年これに耐えているのか

832 23/09/03(日)09:30:55 No.1097483500

特撮見てるくせに毎年1話で演技下手じゃねって書いてるのはなんなの タカ兄でもなければだいたい上手くなるだろ

833 23/09/03(日)09:30:57 No.1097483508

口癖のせいでチェイスがちらつくのよくない

834 23/09/03(日)09:31:01 No.1097483544

書き込みをした人によって削除されました

835 23/09/03(日)09:31:02 No.1097483549

>合言葉ネタも長いと思ったけどまだ5年くらいしか経ってないんだ キャンペーンやったスタート時期で言えば7年だし小学生が中2になるくらいは

836 23/09/03(日)09:31:03 No.1097483553

演技はともかくといった早口になるような要素が少ねえ1話だったなぁ

837 23/09/03(日)09:31:05 No.1097483569

ジュウオウジャーってまだ完結から6年前…? 10年ぐらい前なイメージだった

838 23/09/03(日)09:31:07 No.1097483581

>おかーさん南野陽子かよ! イケオジが黒幕と見せかけて 南野陽子が黒幕だったりして

839 23/09/03(日)09:31:13 No.1097483620

オタクが一番演技上手かったな

840 23/09/03(日)09:31:13 No.1097483622

なんというかアニメあじが強かった

841 23/09/03(日)09:31:18 No.1097483654

>全員うっすら棒なのブレイド以来な気がする ブレイドはベテランの所長まで雰囲気に飲まれて棒になってたのでそういう感じなのかもしれない

842 23/09/03(日)09:31:21 No.1097483670

>演技以外もなんか全体的にチープというかなんかやばかったな1話 映像がギーツから劣化してない…? 合成もドローン撮影の画質ももうちょっと良かった気がするんだけど

843 23/09/03(日)09:31:23 No.1097483677

1話でボコられた敵幹部初めて見たかもしれない

844 23/09/03(日)09:31:28 No.1097483705

>>OP「CHEMY×STORY」でBACK-ONか >>最高に爽やかさ意識してるな >>化学と物語で化学反応にかけてるのもなかなか上手いな >ケミストリー…お前達は今どこで戦っている… ウェブの変な健康薬の広告

845 23/09/03(日)09:31:28 No.1097483708

>ゴースト系よね >アイテムあつめていく子供系主人公つう >あとOPがさわやか 人は死ぬよ 必ず死ぬ いつか君も俺も死ぬんだ

846 23/09/03(日)09:31:29 No.1097483712

ビルドみたいに心をパキパキにしていけば上手くなるさ

847 23/09/03(日)09:31:31 No.1097483718

小学生以下対象って言ってるだろ!

848 23/09/03(日)09:31:33 No.1097483739

>ケミー倒す=カード入手だから同じ怪人は基本二度と出て来ない… >敵怪人のスーツ使い回し率凄まじい事になりそうだな リモート的に復活能力出てくるんじゃないかな

849 23/09/03(日)09:31:35 No.1097483753

書き込みをした人によって削除されました

850 23/09/03(日)09:31:37 No.1097483764

書き込みをした人によって削除されました

851 23/09/03(日)09:31:37 No.1097483766

>ライダー視聴者は毎年これに耐えているのか 子供向けだからこそだな

852 23/09/03(日)09:31:39 No.1097483772

>毎回遭遇して記憶失うせいで終盤後遺症残ってそう 毎回やられたら一年経つのに本人の中では三日分の記憶くらいしかなさそうだ

853 23/09/03(日)09:31:49 No.1097483830

変身動作はもう少しカッコ良くしようぜ?

854 23/09/03(日)09:31:50 No.1097483841

なんかすごい金かけてんな! みたいなシーンもなかったしなあ

855 23/09/03(日)09:31:59 No.1097483890

敵幹部が今週の怪人務めるのは良いけど幼女はどうするんだろう

856 23/09/03(日)09:32:07 No.1097483946

俺は結構まちまちなんだけど このスレにいる「」は毎年ちゃんと仮面ライダー最終話まで観てるの?

857 23/09/03(日)09:32:08 No.1097483952

アーマー着装しながらキックするのめっちゃ好き 昔よく妄想してたから現実に見れて感動してる

858 23/09/03(日)09:32:13 No.1097483987

>ケミー倒す=カード入手だから同じ怪人は基本二度と出て来ない… >敵怪人のスーツ使い回し率凄まじい事になりそうだな コピーカードの開発に成功する展開とかありそう

859 23/09/03(日)09:32:14 No.1097483995

一話がヤバかったタケル殿も1クール目終わる頃には大分上手くなってたよね

860 23/09/03(日)09:32:17 No.1097484012

スレッドを立てた人によって削除されました 反省会早くない?

861 23/09/03(日)09:32:22 No.1097484028

スケボーって過去ライダーにもなんかいた気がする 居なかった気もする

862 23/09/03(日)09:32:31 No.1097484066

その内成長に期待…はしてるけど 何ていうか単純に展開がハイペースでやっぱついてくの大変なんじゃないかなとは思った そういう意味じゃ前回のエース役は1話から落ち着いた演技できてた感じ

863 23/09/03(日)09:32:31 No.1097484071

スーツの色が好き…!

864 23/09/03(日)09:32:33 No.1097484082

>変身動作はもう少しカッコ良くしようぜ? 真似のしやすさも大事だから

865 23/09/03(日)09:32:35 No.1097484087

ケミーってアルケミーのケミーだったんか ということはあの生き物とか変身したガッチャードってキメラ的なやつなんじゃないか?

866 23/09/03(日)09:32:38 No.1097484103

>スケボーって過去ライダーにもなんかいた気がする >居なかった気もする リバイスのエグゼイドフォーム

867 23/09/03(日)09:32:40 No.1097484113

>スケボーって過去ライダーにもなんかいた気がする >居なかった気もする リバイズ・・・

868 23/09/03(日)09:32:42 No.1097484124

>反省会早くない? いつものオタクくんすぎる

869 23/09/03(日)09:32:43 No.1097484131

ヒロインの子はプレーン美少女って感じなのでうまく時流に乗れればめっちゃ売れそう

870 23/09/03(日)09:32:45 No.1097484139

>アーマー着装しながらキックするのめっちゃ好き >昔よく妄想してたから現実に見れて感動してる 問題は変身もキックも両方それなんよね さっき見たなーっていう

871 23/09/03(日)09:32:46 No.1097484142

>ビルドみたいに心をパキパキにしていけば上手くなるさ 設定上新人使えないから最初から全員上手かったやつだろビルト

872 23/09/03(日)09:32:49 No.1097484153

>なんかプリキュアに寄ったな今回 どっちも青が主役か…

873 23/09/03(日)09:32:49 No.1097484155

>反省会早くない? 言動的に1匹か2匹でやってる

874 23/09/03(日)09:32:50 No.1097484159

最近オシャレ路線のOP多かったから久々にストレートで爽やかなOPにワクワクしてる

875 23/09/03(日)09:32:50 No.1097484161

良くも悪くも懐かしい感じテイストだった

876 23/09/03(日)09:32:56 No.1097484186

>反省会早くない? 尻上がりに色んな意味で面白くなりそうだから俺はあり

877 23/09/03(日)09:33:00 No.1097484203

設定は十代だけど声はめちゃめちゃ初期の遊馬に似てる

878 23/09/03(日)09:33:01 No.1097484205

>反省会早くない? 今後どうなるかはともかく1話のインパクトとしては令和で一番薄かった

879 23/09/03(日)09:33:05 No.1097484225

今年は冬の映画なし?

880 23/09/03(日)09:33:09 No.1097484249

前半何か音ガビガビだったの気になった…

881 23/09/03(日)09:33:14 No.1097484280

>一話がヤバかったタケル殿も1クール目終わる頃には大分上手くなってたよね あれは相棒が演技お化けすぎた…

882 23/09/03(日)09:33:25 No.1097484336

敵の娘ガチ幼女だった かわいい

883 23/09/03(日)09:33:29 No.1097484365

1話で憂う者やるのは面倒な特オタだけだ

884 23/09/03(日)09:33:36 No.1097484392

ゼロワンからしばらく初期の時点で演技できてるのばかりだったから久しい感覚だ

885 23/09/03(日)09:33:41 No.1097484413

ご飯とおかずの無限の組み合わせって弁当ガッチャ要素は捨てないでほしい

886 23/09/03(日)09:33:41 No.1097484415

少なくともギーツはここまでみんな滑舌は酷くなかった

887 23/09/03(日)09:33:50 No.1097484468

なんか展開の進み方が3話分くらいの内容を20分程度の総集編に再編集したみたいな感じだったな…

888 23/09/03(日)09:33:55 No.1097484490

いつものことだから棒演技とか見飽きてるレベルで慣れてる ここに突っ込む人も毎年見るから新規入ってきてるのかなぁとか思ったり

889 23/09/03(日)09:33:55 No.1097484492

演技はまあ年内くらいまでにこなれてくれればなとは思う 過去でも最初の演技気になった西銘くんとかも10話位でこなれてきたし

890 23/09/03(日)09:33:58 No.1097484500

いい意味でベタな1話で今後楽しみ

891 23/09/03(日)09:34:01 No.1097484516

先生絶対に普段の昼行灯っぽいフォームのがウケるだろ… やる気なさそうなの見た目だけで普段も結構ちゃんとした先生っぽいし…

892 23/09/03(日)09:34:07 No.1097484533

バッタ形態のとき中身どうなってんだろうな

893 23/09/03(日)09:34:07 No.1097484540

まあ多分あと半年もすれば別人みたいになってるんだろうな主役の子…

894 23/09/03(日)09:34:08 No.1097484543

>特撮見てるくせに毎年1話で演技下手じゃねって書いてるのはなんなの >タカ兄でもなければだいたい上手くなるだろ 桃井タロウが1話取った直後に撮影スタッフがみんなタカ兄レベルが来たってコメントし出した 本当に東映の伝説になってるんだなタカ兄

895 23/09/03(日)09:34:08 No.1097484545

ドローン撮影とかいち早く導入するのはいいけど いつまでも初期導入のショボカメラのままなのスゴイ気になるからお金導入してあげてほしい

896 23/09/03(日)09:34:08 No.1097484546

しかしついこないだギーツが始まった印象だったけどもう新しい仮面ライダーが始まったんだな…

897 23/09/03(日)09:34:20 No.1097484599

ギーツが良かったからガッチャードはほほえましく見てられる

898 23/09/03(日)09:34:24 No.1097484623

>少なくともギーツはここまでみんな滑舌は酷くなかった ゼロワン以降はまあまあ上手かったからね

899 23/09/03(日)09:34:27 No.1097484636

100体ケミーがいるから全100話か…

900 23/09/03(日)09:34:33 No.1097484680

ギーツのアクションはかなり力入ってたけど続けられるだろうか

901 23/09/03(日)09:34:33 No.1097484681

最近配信で剣の序盤見た後だからかそんなに気にならなかったかな

902 23/09/03(日)09:34:33 No.1097484682

主人公ヒロインの演技が棒気味なのは初期あるあるとは言えそれ以外も大分なのは久しぶりだな…キャスト殆ど若いってのはあるだろうけど

903 23/09/03(日)09:34:34 No.1097484695

イケオジって主人公のお父さんでいいのかな 写真の顔隠されてたし

904 23/09/03(日)09:34:36 No.1097484710

とりあえず女の子いっぱい出てくるから観るわ 弁当屋の女の子かわいい

905 23/09/03(日)09:34:38 No.1097484726

あとこれは俺の独り言なんだけど初変身で急に変身ポーズ決めてるのは違和感半端ない

906 23/09/03(日)09:34:40 No.1097484743

>なんか展開の進み方が3話分くらいの内容を20分程度の総集編に再編集したみたいな感じだったな… 今回の内容3話も使ってのんびりやるなんて流石に無いでしょ

907 23/09/03(日)09:34:42 No.1097484750

主人公予告だけだと演技ヤバく感じたけど本編見たらまあ全然見れるレベルだった

908 23/09/03(日)09:34:55 No.1097484835

>いつものことだから棒演技とか見飽きてるレベルで慣れてる >ここに突っ込む人も毎年見るから新規入ってきてるのかなぁとか思ったり 突っ込む気はないけど今年は特にすごいな!って話したくなる棒だったと思う 今後が楽しみという意味で

909 23/09/03(日)09:34:56 No.1097484843

>なんか展開の進み方が3話分くらいの内容を20分程度の総集編に再編集したみたいな感じだったな… 最近は毎年そんな感じじゃないか?

910 23/09/03(日)09:34:56 No.1097484845

じっくり世界観説明に一話使うよりジェットコースターで駆け抜けた方がインパクトは残るし 悪くない一話だったと思う

911 23/09/03(日)09:34:58 No.1097484855

なあにこれから段々演技はうまくなるさ 主に苦悩の演技が

912 23/09/03(日)09:35:00 No.1097484870

1話の演技のヤバさだと割とどれもどっこいどっこいだから…

913 23/09/03(日)09:35:01 No.1097484876

>とりあえず女の子いっぱい出てくるから観るわ うんうん >弁当屋の女の子かわいい 女の子……?

914 23/09/03(日)09:35:04 No.1097484889

>ギーツが良かったからガッチャードはほほえましく見てられる ここ数年ピリピリしながら1話見てた気がする

915 23/09/03(日)09:35:29 No.1097485034

中間フォームはダブルとビルドモチーフのカードでやりそう

916 23/09/03(日)09:35:30 No.1097485036

ガッチャ―ドライバーとか仮面ライダーガッチャードとか自分で付けた名前だったんだな

917 23/09/03(日)09:35:43 No.1097485114

ヒロインの子が速く成長しないと厳しいね

918 23/09/03(日)09:35:43 No.1097485116

>しかしついこないだギーツが始まった印象だったけどもう新しい仮面ライダーが始まったんだな… 仮面ライダーギーツが始まったのは創世編からだからな…

919 23/09/03(日)09:35:51 No.1097485150

OPがさわやか+ラップ アイテム集め系のストーリー アイテムがよくしゃべる 主人公が若い 冒険+ファンタジー的な世界設定 あたいはちょい苦手な要素だらけだなー

920 23/09/03(日)09:35:52 No.1097485160

ちっさい幹部ちゃん番組後半になるとめちゃくちゃ身長伸びてそう

921 23/09/03(日)09:35:59 No.1097485206

ゼロワンあたりからなんとなく見てなくて 今日は1話だから久しぶりに仮面ライダー見てみようかと思ったんだけど 1話なのに盛大に車ぶっ壊さないんだな今

922 23/09/03(日)09:36:07 No.1097485241

ヒロインの娘可愛かったな

923 23/09/03(日)09:36:12 No.1097485275

101匹って一話で3匹くらいのペースで捕まえなきゃ間に合わんよね?

924 23/09/03(日)09:36:15 No.1097485296

>あたいはちょい苦手な要素だらけだなー 一人称があたいの「」

925 23/09/03(日)09:36:16 No.1097485298

>あとこれは俺の独り言なんだけど初変身で急に変身ポーズ決めてるのは違和感半端ない 今回は脳内にイメージ送られてたから比較的自然なほうじゃなかろうか

926 23/09/03(日)09:36:23 No.1097485329

敵幹部3人の水着グラビアを希望します

927 23/09/03(日)09:36:36 No.1097485382

>1話の演技のヤバさだと割とどれもどっこいどっこいだから… 要潤以下は今後もないだろうからな

928 23/09/03(日)09:36:49 No.1097485481

>101匹って一話で3匹くらいのペースで捕まえなきゃ間に合わんよね? カード組みがあるから2匹以上は捕まえるんじゃなかろうか

929 23/09/03(日)09:36:52 No.1097485507

>敵幹部3人の水着グラビアを希望します ロリはヤバいって!

930 23/09/03(日)09:36:53 No.1097485516

中々面白かったと思う アクション好き

931 23/09/03(日)09:37:02 No.1097485576

>1話なのに盛大に車ぶっ壊さないんだな今 壊す金が無いからな… 壊したら壊したでもったいないって苦情来そうだし…

932 23/09/03(日)09:37:15 No.1097485644

>101匹って一話で3匹くらいのペースで捕まえなきゃ間に合わんよね? 映画や終盤で乱獲すると思うの

933 23/09/03(日)09:37:17 No.1097485650

>1話の演技のヤバさだと割とどれもどっこいどっこいだから… ゼロワンは上手かったじゃん

934 23/09/03(日)09:37:24 No.1097485691

>敵幹部3人の水着グラビアを希望します 「」はそういうこと言う

935 23/09/03(日)09:37:28 No.1097485705

ライダーって特に中二なところがあるから 役者の演技が乗ってないとキツさがマシマシになるのね

936 23/09/03(日)09:37:39 No.1097485755

>ギーツのアクションはかなり力入ってたけど続けられるだろうか 1話の戦い結構良かっと思う

937 23/09/03(日)09:37:43 No.1097485769

>101匹って一話で3匹くらいのペースで捕まえなきゃ間に合わんよね? 2号か3号ポジのやつがけっこう集めてる感じになるんでない あとは映画でまとめて回収とか

938 23/09/03(日)09:37:47 No.1097485792

ディケイドライバーみたいにあの簡易ギミックをオシャレに見させるのは至難の技っぽいな

939 23/09/03(日)09:37:51 No.1097485814

ライダーキックがちょっと不満かなぁ キック当てる直前にアーマー付けたかったってとこなんだろうけど

940 23/09/03(日)09:37:51 No.1097485815

>101匹って一話で3匹くらいのペースで捕まえなきゃ間に合わんよね? 2号ライダーや3号ライダーが既に数十匹捕まえてるんじゃね?

941 23/09/03(日)09:37:59 No.1097485884

主人公の演技は上手くはないけど言われてた程酷くは感じなかったな

942 23/09/03(日)09:38:00 No.1097485890

>OPがさわやか+ラップ OP程度を苦手な要素に入れるのはもはやへんくつだろ!

943 23/09/03(日)09:38:00 No.1097485892

なんなら35話くらいの最終フォームのあたりでコンプしてそう

944 23/09/03(日)09:38:16 No.1097485951

>あとこれは俺の独り言なんだけど初変身で急に変身ポーズ決めてるのは違和感半端ない >今回は脳内にイメージ送られてたから比較的自然なほうじゃなかろうか 初変身の中にはなんでいきなり変身方法や武器の取り出し方説明無しに分かるんです?的なものもあるからなぁ 特に今回は倒すだけじゃなく封印しなきゃいけないけど説明時間なかったからあれは便利よね

945 23/09/03(日)09:38:16 No.1097485954

俺が憂うのただ一つ ロリ幹部が中盤くらいで急に大人に成長する事

946 23/09/03(日)09:38:17 No.1097485960

ベルトがどんなギミックしてるのかさっぱりだった スイッチおしてるだけ?

947 23/09/03(日)09:38:30 No.1097486035

胸の炎はCGエフェクトだといい感じなのにそれが消えて絵になると一気に安っぽく感じるから 普段は真っ暗で肝心なとこで燃え上がる方が好みだな

948 23/09/03(日)09:39:06 No.1097486186

いきなり1話からおもちゃのベルトで再現できない状態をする!

949 23/09/03(日)09:39:12 No.1097486219

>俺が憂うのただ一つ >ロリ幹部が中盤くらいで急に大人に成長する事 役者の都合とかそういうんでもなく展開的にはそっちのがありそうだな

950 23/09/03(日)09:39:24 No.1097486274

>ロリ幹部が中盤くらいで急に大人に成長する事 ルジュエルレベルのビフォーアフターでなければまあ…

951 23/09/03(日)09:39:24 No.1097486275

>胸の炎はCGエフェクトだといい感じなのにそれが消えて絵になると一気に安っぽく感じるから >普段は真っ暗で肝心なとこで燃え上がる方が好みだな ケミーカードもそうだけど感情が昂った時だけ動くんじゃないかな

952 23/09/03(日)09:39:25 No.1097486277

タカ兄だって演技力-100から-10くらいまで鍛えられたろ!

953 23/09/03(日)09:39:34 No.1097486324

今回のベルトってギーツのやつみたいにくるって回らないからなんかシンプルだな

954 23/09/03(日)09:40:11 No.1097486550

ケミーみんなモデルあるっぽいの豪華じゃない? ゴーストといいああいうの合成するのはそこまでコストかからんとかなんだろうか

955 23/09/03(日)09:40:15 No.1097486587

1話からすっげーって心つかまれるのは 戦隊の方が多いんだよな この違いはなんなのだろう?

956 23/09/03(日)09:40:19 No.1097486620

去年が転生経験値ある設定のエース 一昨年が2人1組という特殊な一輝兄だったこと引いても なんかたどたどしい戦いの1話な感じ

957 23/09/03(日)09:40:55 No.1097486828

なんだったら幼女幹部の両端にいた子達より身長高くなって欲しい

958 23/09/03(日)09:41:23 No.1097486998

>ロリ幹部が中盤くらいで急に大人に成長する事 三姉妹の長女らしいし絶対本来の姿になるのあるでしょ

959 23/09/03(日)09:41:39 No.1097487095

>1話からすっげーって心つかまれるのは >戦隊の方が多いんだよな >この違いはなんなのだろう? あなたが戦隊ものの方が好きなだけじゃないの

960 23/09/03(日)09:41:45 No.1097487120

>1話からすっげーって心つかまれるのは >戦隊の方が多いんだよな >この違いはなんなのだろう? 戦隊の方がなんかこう概ねこういうもんだなとイメージ固まってるからかな と思ったがライダーも20年以上やってるからそのへんは固まってるか

961 23/09/03(日)09:42:05 No.1097487194

>1話からすっげーって心つかまれるのは >戦隊の方が多いんだよな >この違いはなんなのだろう? ライダーはピンだから巻き込まれてなんもわからんみたいな展開が多いせいかも?

962 23/09/03(日)09:42:18 No.1097487262

世界観のふわっとした解説 目的のふわっとした解説 とりあえず1話からノルマ変身 レギュラー陣がやたらめったら出演 あたり1話に凝縮するから普通に疲れるのは仮面ライダー1話の特徴だと思う

963 23/09/03(日)09:42:27 No.1097487310

>ケミーみんなモデルあるっぽいの豪華じゃない? >ゴーストといいああいうの合成するのはそこまでコストかからんとかなんだろうか キッチリ101匹使ってるかはまだわからないけどよく作られてるよね カードのイラストも半端ない量だし

964 23/09/03(日)09:42:37 No.1097487383

ベルトが平たいからアクションしやすそうなのはいいよね

965 23/09/03(日)09:42:58 No.1097487490

>と思ったがライダーも20年以上やってるからそのへんは固まってるか 序盤が厳しいよな…ってのを長年続けているような気がする

966 23/09/03(日)09:43:05 No.1097487518

タカ兄ばっか言われるけど実は青の方がもっと演技がやばかったよね

967 23/09/03(日)09:43:15 No.1097487576

>去年が転生経験値ある設定のエース >一昨年が2人1組という特殊な一輝兄だったこと引いても >なんかたどたどしい戦いの1話な感じ スーツが豪華だから激しいアクションできないのでは?

968 23/09/03(日)09:43:28 No.1097487642

疲れる疲れるうるさいですねこの「」…

969 23/09/03(日)09:43:30 No.1097487658

>ベルトが平たいからアクションしやすそうなのはいいよね いや結構分厚いぞ……

970 23/09/03(日)09:43:34 No.1097487674

>ベルトが平たいからアクションしやすそうなのはいいよね スーツが一部メッキ仕様…

971 23/09/03(日)09:43:47 No.1097487747

ブランクカードが欲しい…

972 23/09/03(日)09:43:52 No.1097487770

ひさびさに学芸会以下のヒロイン見た気がする

973 23/09/03(日)09:44:10 No.1097487855

セイバーとかも細かいソードオブロゴスらの説明は2話からだったし1話はだいたい主人公が非日常に引き込まれるイメージかな 引きでライオンがきたあっちよりちょっと引きは弱いけど

974 23/09/03(日)09:44:14 No.1097487866

プロレス技みたいなのしてたしいけるだろ 美術さんの胃は大丈夫じゃないかもしれんが

975 23/09/03(日)09:44:16 No.1097487881

>ひさびさに学芸会以下のヒロイン見た気がする でも可愛いから許せる

976 23/09/03(日)09:44:20 No.1097487895

でもヒロインのあの平たい胸に俺は希望を持ちたい

977 23/09/03(日)09:44:25 No.1097487922

>ひさびさに学芸会以下のヒロイン見た気がする 学芸会見たことなさそう

978 23/09/03(日)09:44:27 No.1097487935

ケミーメイン級のやつ以外はイラストが動いてなかった?

979 23/09/03(日)09:44:34 No.1097487972

設定的にここまで王道?なヒロインしてるのなかなかなかった気がする

980 23/09/03(日)09:44:47 No.1097488053

>俺が憂うのただ一つ >ロリ幹部が中盤くらいで急に大人に成長する事 役どころもあるだろうけど あの子が一番違和感なかったから困るわ

981 23/09/03(日)09:45:12 No.1097488184

キンキラメッキスーツは最終回にはどうなってるんだろう

982 23/09/03(日)09:45:26 No.1097488250

あの前見づらそうなヴェールってなんか意味あるのかな…

983 23/09/03(日)09:45:38 No.1097488328

第一話といえばクウガだって白いのしか出てこないしな と思ってたが見返すとアクション結構見応えあるなーってなった

984 23/09/03(日)09:45:52 No.1097488422

>世界観のふわっとした解説 >目的のふわっとした解説 >とりあえず1話からノルマ変身 >レギュラー陣がやたらめったら出演 >あたり1話に凝縮するから普通に疲れるのは仮面ライダー1話の特徴だと思う そういうけどレギュラー陣が今回必要最低限しか出てないよ スパナとか出てないし

985 23/09/03(日)09:45:54 No.1097488430

異世界が完全な静止画でリモート配信の安い静止画みたいなのとか 「大暴れしてるヤミー!」でただのイラストがビュンビュンしてるだけだったり マジお金ないんだなってなった

986 23/09/03(日)09:46:05 No.1097488477

>キンキラメッキスーツは最終回にはどうなってるんだろう 響鬼って塗装回りはどうだったの?

987 23/09/03(日)09:46:08 No.1097488495

>設定的にここまで王道?なヒロインしてるのなかなかなかった気がする それだけに 演技がしっかりしていかないとまずいことになるね

988 23/09/03(日)09:46:17 No.1097488559

>設定的にここまで王道?なヒロインしてるのなかなかなかった気がする 同時にいきなり主人公にバトル面でアシストするヒロイン初めて見たよ

989 23/09/03(日)09:46:37 No.1097488683

>同時にいきなり主人公にバトル面でアシストするヒロイン初めて見たよ つ…ツクヨミ…?

990 23/09/03(日)09:47:24 No.1097488944

ハリーが推定父?だとすると主人公はアルバスか

991 23/09/03(日)09:47:38 No.1097489024

脚挟んで引き倒した所に馬乗りで殴りつける所でなんか喧嘩でも嗜んでた?ってなった

992 23/09/03(日)09:48:01 No.1097489158

父親が裏切り者で気が張ってるっていう設定が生きてる内に演技改善されないと心配なヒロインだ

993 23/09/03(日)09:48:13 No.1097489221

あの演技が拙かった子が立派になって…って後方母親面で見るのもこの枠の醍醐味だと思ってる

994 23/09/03(日)09:48:49 No.1097489417

995 23/09/03(日)09:49:00 No.1097489476

996 23/09/03(日)09:49:12 No.1097489541

997 23/09/03(日)09:49:21 No.1097489588

雑に埋めるな

998 23/09/03(日)09:49:24 No.1097489598

999 23/09/03(日)09:49:35 No.1097489680

1000 23/09/03(日)09:49:51 No.1097489784

1000なら完走

↑Top