23/09/03(日)08:03:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)08:03:01 No.1097461672
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/03(日)08:04:25 No.1097461844
お前の
2 23/09/03(日)08:04:40 No.1097461884
オレオ
3 23/09/03(日)08:05:00 No.1097461916
俺のだァ!
4 23/09/03(日)08:05:13 No.1097461948
サスケェ!!
5 23/09/03(日)08:06:44 No.1097462147
真実判明後に見るとほんのり本音が漏れ出てる台詞
6 23/09/03(日)08:07:45 No.1097462260
実際ある意味希望の光ではあった
7 23/09/03(日)08:08:00 No.1097462291
(どうにかサスケの憎しみを煽って俺を殺すように誘導しないと…せや!)
8 23/09/03(日)08:08:03 No.1097462301
辛気臭い人だと思ってたから急に口開けてデカい声出して豹変すげえってなったオレオ
9 23/09/03(日)08:08:31 No.1097462361
たスケてェ‼︎
10 23/09/03(日)08:09:12 No.1097462459
>たスケてェ?? これを言えてたらな…
11 23/09/03(日)08:09:16 No.1097462471
病気で死にかけてるわけだしボソボソしゃべるのも仕方なかったんだ 最期の場面だからがんばったんだ
12 23/09/03(日)08:09:25 No.1097462493
すごいなまるでオレオ博士だ
13 23/09/03(日)08:09:25 No.1097462494
あつあつのオレオォ!
14 23/09/03(日)08:10:54 No.1097462700
こんな兄さん見たこと無い…
15 23/09/03(日)08:13:31 No.1097463070
一見いいことを言ってるように見えるけど実際はクソみたいなことを言ってるシーン と見せかけた本音ではいいことを言ってるシーン
16 23/09/03(日)08:14:21 No.1097463186
本気で木の葉潰し考える様になっちゃった弟
17 23/09/03(日)08:15:28 No.1097463347
(おい…何故サスケは里に帰っていない…)
18 23/09/03(日)08:15:33 No.1097463361
マダラとカグヤを止めて世界を救ってくれサスケェ!
19 23/09/03(日)08:16:32 No.1097463494
ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました
20 23/09/03(日)08:17:32 No.1097463648
オレオコラボ見たかった
21 23/09/03(日)08:17:39 No.1097463666
>ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました まず離反するようなきっかけ作るなや!
22 23/09/03(日)08:18:08 No.1097463727
>ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました それが幻術洗脳なのがなんというかさ…
23 23/09/03(日)08:18:19 No.1097463750
普段テンション低い人が無理してハイテンションなフリするとそりゃ違和感も出るよね
24 23/09/03(日)08:21:37 No.1097464252
>それが幻術洗脳なのがなんというかさ… 言っちゃなんだけどニーサンあんまり人の心わかんないよね…
25 23/09/03(日)08:22:07 No.1097464323
>ちゃんと離反コースも考えて対策仕込んでおきました サスケは絶対連れ戻すって言ってくれた弟の友人に仕込むな
26 23/09/03(日)08:22:20 No.1097464360
>言っちゃなんだけどニーサンあんまり人の心わかんないよね… サニーサイドアップ!
27 23/09/03(日)08:22:28 No.1097464383
しょーがねえだろ本人限界でできること全然なかったんだから…
28 23/09/03(日)08:23:42 No.1097464567
人の心はわかるぞ 弟のことは溺愛しすぎて全然見えてない
29 23/09/03(日)08:24:18 No.1097464651
万華鏡発症者だしまあ仕方ない
30 23/09/03(日)08:24:46 No.1097464706
寿命ピンチな中でできるだけ確実性の高い手を打つとなると他にないから
31 23/09/03(日)08:24:49 No.1097464711
目玉焼き食べるかサスケ!!
32 23/09/03(日)08:24:51 No.1097464721
もうちょっとうまくやれたろ 完璧なのになんでこんな不器用なんだ
33 23/09/03(日)08:24:56 No.1097464732
サスケの里潰し考え直す様説得は出来た
34 23/09/03(日)08:25:39 No.1097464833
お前エドテンされてなかったら本当に終わってたぞ
35 23/09/03(日)08:25:55 No.1097464873
ナルトに対してはパーフェクトコミュニケーションを取れる兄貴
36 23/09/03(日)08:26:28 No.1097464957
初手からサスケに復讐煽って自分殺させて里の英雄にしようっていう基本ルートが既に詰んでる
37 23/09/03(日)08:26:36 No.1097464974
互いのスペ⤴︎アだァ!!!
38 23/09/03(日)08:26:38 No.1097464977
>ナルトに対してはパーフェクトコミュニケーションを取れる兄貴 甥っ子とかよその子のほうが気軽にコミュニケーション取れるのあるよね
39 23/09/03(日)08:26:48 No.1097465002
目玉焼きは目玉焼きなのに完全にイタチを説明しきってるのがすごい
40 23/09/03(日)08:27:11 No.1097465046
アニメの演技すごかったね…
41 23/09/03(日)08:27:21 No.1097465067
>目玉焼きは目玉焼きなのに完全にイタチを説明しきってるのがすごい …イマイチ
42 23/09/03(日)08:27:53 No.1097465166
肉親が死んだ忍とか山ほどいるんだが ここまで人間関係をこじらせさせるのは才能
43 23/09/03(日)08:27:56 No.1097465175
回想で出てくる幼少期サスケぷにぷにしてて可愛いからすき
44 23/09/03(日)08:28:00 No.1097465185
穢れた一族なのだァ!も半分は本音
45 23/09/03(日)08:28:09 No.1097465211
>初手からサスケに復讐煽って自分殺させて里の英雄にしようっていう基本ルートが既に詰んでる ・自分はもうすぐ死ぬ ・サスケはダンゾウに狙われる ・万華鏡は永遠にしないと失明する 一気に解決する方法がねえんだ サスケの気持ちは考えないものとする
46 23/09/03(日)08:28:17 No.1097465228
>肉親が死んだ忍とか山ほどいるんだが >ここまで人間関係をこじらせさせるのは才能 ダンゾウが8割悪い
47 23/09/03(日)08:28:23 No.1097465246
>ナルトに対してはパーフェクトコミュニケーションを取れる兄貴 まあこれはなんかわからんでも…
48 23/09/03(日)08:28:27 No.1097465259
>穢れた一族なのだァ!も半分は本音 一族一族…愚かな一族…
49 23/09/03(日)08:28:39 No.1097465282
>穢れた一族なのだァ!も半分は本音 これはマダラが悪い
50 23/09/03(日)08:28:39 No.1097465283
計画成功してたら火だるまになるカカシ 恩師が突如炎上して曇るサスケ
51 23/09/03(日)08:29:16 No.1097465387
石川英郎氏の名演技
52 23/09/03(日)08:29:19 No.1097465394
>>目玉焼きは目玉焼きなのに完全にイタチを説明しきってるのがすごい >…イマイチ (うずまきとうちはのマークを思いっきり真っ二つに切るサスケ)
53 23/09/03(日)08:29:29 No.1097465416
イザナギイザナミあたりとか見ると実際穢れた一族
54 23/09/03(日)08:29:32 No.1097465425
サスケもナルトも昔は実子よりよその子とパーフェクトコミュニケーションしてたし よくあること
55 23/09/03(日)08:29:54 No.1097465486
クーデター抑えられなかった親父殿がイタチを追い詰めた
56 23/09/03(日)08:30:07 No.1097465526
うちはのまとも枠って言われることあるけどサスケに対してはしっかり頭うちは一族
57 23/09/03(日)08:30:31 No.1097465612
ネットのナルト語りだと3割くらいスレ画のシーンについて
58 23/09/03(日)08:30:46 No.1097465672
>サスケもナルトも昔は実子よりよその子とパーフェクトコミュニケーションしてたし >よくあること 岸影も実子よりアシの子供とかとの方が上手くコミュニケーション出来たのかもしれん
59 23/09/03(日)08:30:49 No.1097465681
>計画成功してたら火だるまになるカカシ >恩師が突如炎上して曇るサスケ そうか…カカシの野郎うちは虐殺に一枚噛んでたんだ! だからイタチが「カカシさん」なんて呼ぶし任務の報酬として写輪眼を貰っててもおかしくねえ…! 許せねえ…アンタは今再び!オレの心を裏切った!!!
60 23/09/03(日)08:30:53 No.1097465697
>ネットのナルト語りだと3割くらいスレ画のシーンについて それは言い過ぎだろ!
61 23/09/03(日)08:31:22 No.1097465803
相手の子供殺すために自分の子供連れて行って一桁の戦死率激高だから穢れてない一族がない
62 23/09/03(日)08:31:31 No.1097465848
>許せねえ…アンタは今再び!オレの心を裏切った!!! 出る作品を間違えるな!
63 23/09/03(日)08:31:33 No.1097465857
>岸影も実子よりアシの子供とかとの方が上手くコミュニケーション出来たのかもしれん 勇を失ったな…
64 23/09/03(日)08:31:47 No.1097465916
あちゃあ…
65 23/09/03(日)08:33:25 No.1097466248
>うちはのまとも枠って言われることあるけどサスケに対してはしっかり頭うちは一族 シスイも万華鏡あげるからやっぱおかしい カガミの血筋だから間違いなく良いヤツではあるんだが
66 23/09/03(日)08:34:08 No.1097466413
弟のこと大事には思ってるけど自主性に委ねたりはしないのが過保護 自主性とかのん気なこと言ってられんような状況になったから仕方ないけど
67 23/09/03(日)08:34:35 No.1097466502
>辛気臭い人だと思ってたから急に口開けてデカい声出して豹変すげえってなったオレオ もうすぐ長年の仕事が色々終わるからテンションおかしくなってる
68 23/09/03(日)08:34:46 No.1097466535
>うちはのまとも枠って言われることあるけどサスケに対してはしっかり頭うちは一族 一度死んでからはまともになったみたいに言われることもあるけど 別天神受けたあとの行動なんだよな…
69 23/09/03(日)08:35:00 No.1097466603
めちゃくちゃ用意周到だけどサスケェの気持ちはあんまり考えてない人
70 23/09/03(日)08:35:13 No.1097466661
>もうすぐ長年の仕事が色々終わるからテンションおかしくなってる 見てますか自来也先生!!
71 23/09/03(日)08:35:31 No.1097466730
まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変
72 23/09/03(日)08:35:33 No.1097466738
>めちゃくちゃ用意周到だけどサスケェの気持ちはあんまり考えてない人 (まあ反対されても別天神で洗脳するからどうでもいいか…)
73 23/09/03(日)08:35:46 No.1097466801
鬼鮫とのコンビっていい人といい人の組み合わせだったんだな今思うと
74 23/09/03(日)08:35:55 No.1097466854
人間性は確実にNARUTO登場人物でも優れてる方なんだけどいかんせん思考がうちはだから…
75 23/09/03(日)08:36:09 No.1097466932
>まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変 かわいい弟が成長してたら褒めたくなるだろ
76 23/09/03(日)08:36:15 No.1097466953
>鬼鮫とのコンビっていい人といい人の組み合わせだったんだな今思うと ペインの人選は基本すげえ人間関係を考えてる
77 23/09/03(日)08:36:25 No.1097466994
>まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変 は?かわいい弟が凄いことやったんだから褒めるのは当たり前だが? こういう小さな成功体験の積み重ねがより良い人格形成に繋がるんだが?
78 23/09/03(日)08:36:37 No.1097467074
>めちゃくちゃ用意周到だけどサスケェの気持ちはあんまり考えてない人 残り時間がない中でせめて物理的な問題だけでも解決しようと頑張ったんだ
79 23/09/03(日)08:37:02 No.1097467226
暁はホワイト企業だったんだね
80 23/09/03(日)08:37:24 No.1097467327
最後のトンが無ければ割と計画通りに行ったかもしれん トンしたから台無し
81 23/09/03(日)08:37:40 No.1097467405
イタチ初登場の時点から「イタチ実はいいやつなんでしょ?」と疑う中の人 「いやイタチは悪人ですよ」と答える監督(岸影様にこの先のストーリーを聞いてイタチの経緯を知ってる)
82 23/09/03(日)08:37:56 No.1097467514
>最後のトンが無ければ割と計画通りに行ったかもしれん >トンしたから台無し でもコミュニケーション的にはパーフェクトなのが面倒なやつ
83 23/09/03(日)08:38:16 No.1097467637
イタチのせいでうちは一族があれな感じになってる
84 23/09/03(日)08:38:34 No.1097467717
>は?かわいい弟が凄いことやったんだから褒めるのは当たり前だが? >こういう小さな成功体験の積み重ねがより良い人格形成に繋がるんだが? 対立する蛇博士は確かにクソみたいな体験積み重ねて性格歪んだからね…
85 23/09/03(日)08:38:50 No.1097467851
RTAで発生したガバをオリチャーで解決するやつ
86 23/09/03(日)08:39:28 No.1097468010
>RTAで発生したガバをオリチャーで解決するやつ オリチャー混ぜた方が上手くいったやつ
87 23/09/03(日)08:39:53 No.1097468128
>>まるで蛇博士だは台詞そのものが変なんだけどよく考えるとそもそも急に褒め出すのが変 >は?かわいい弟が凄いことやったんだから褒めるのは当たり前だが? >こういう小さな成功体験の積み重ねがより良い人格形成に繋がるんだが? お前が弟に経験させたもの羅列してみろ!
88 23/09/03(日)08:39:59 No.1097468153
反省部屋は幻術の癖にパワープレイ過ぎて笑える
89 23/09/03(日)08:40:05 No.1097468171
読者が知ってるうちは一族サスケとイタチとマダラとオビトだからな… なんだこの一族ってなるよ
90 23/09/03(日)08:40:37 No.1097468308
>最後のトンが無ければ割と計画通りに行ったかもしれん >トンしたから台無し アレを責める気にはあまりならない…
91 23/09/03(日)08:40:57 No.1097468394
オビトはうちはにしてはまともだったから!
92 23/09/03(日)08:41:16 No.1097468483
煎餅屋さんの1日をスピンオフにしたらずっと煎餅焼いてるだろうな…
93 23/09/03(日)08:41:20 No.1097468497
>互いのスペ⤴︎アだァ!!! (私の死後は私の眼球を移植することで失明を免れてください)
94 23/09/03(日)08:41:22 No.1097468513
最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した!
95 23/09/03(日)08:41:45 No.1097468626
これで最後だ…て言っちゃったけどエドテンでもっかいサスケに会えてよかったねニーサン
96 23/09/03(日)08:41:49 No.1097468642
お前の目ん玉奪ってやるぜー!ってあくらつな台詞かと思ってたら希望としての光だったシーン
97 23/09/03(日)08:42:05 No.1097468718
シスイみたいな聖人もいるし…
98 23/09/03(日)08:42:09 No.1097468743
暁は抜け忍に居場所をっていう役割をちゃんと全うしてるのが長門真面目だね…ってなる
99 23/09/03(日)08:42:35 No.1097468873
本当に目玉取られたカカシ その場で目玉嵌めるマダラ
100 23/09/03(日)08:42:36 No.1097468880
言葉にして強烈に印象付けることで今後どうすればいいか導いてあげる兄の鑑
101 23/09/03(日)08:42:46 No.1097468913
>最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した! 仕方ねぇだろやっと全部終わって死にかけなんだから最後に兄さんの部分が出ちまった
102 23/09/03(日)08:42:54 No.1097468958
言われてみたらこれ失明したら俺の目玉使えよって解説もしてたのか… 気遣いの達人かよ
103 23/09/03(日)08:43:21 No.1097469078
>本当に目玉取られたカカシ >その場で目玉嵌めるマダラ そこらへんに生えてる木の実取るみたいに目玉取られるカカシ先生でダメ
104 23/09/03(日)08:43:35 No.1097469156
>最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した! 親と一族を抹殺し表面上は里の裏切り者になり頭おかしいけどファッションセンスは中々いい組織に配属されて気持ちが煮詰まってたからです!
105 23/09/03(日)08:43:42 No.1097469185
>言葉にして強烈に印象付けることで今後どうすればいいか導いてあげる兄の鑑 木ノ葉を...潰す...!
106 23/09/03(日)08:43:44 No.1097469192
うちは全滅させるときにサスケだけは殺せなかった男なんだから仕方ないだろ
107 23/09/03(日)08:43:47 No.1097469208
>最後の最後でなんで許せサスケこれで最後だ…した! 意識が朦朧としてああこれでもう死ぬんだな…って時に目的の為とはいえ酷い事しちゃった最愛の弟が目の前にいるじゃん? 許せサスケ…(許せサスケ…)
108 23/09/03(日)08:44:01 No.1097469326
>気遣いの達人かよ そうだよ 方向性がちょっとおかしいだけで
109 23/09/03(日)08:44:35 No.1097469483
>本当に目玉取られたカカシ >その場で目玉嵌めるマダラ USBみたいだよね
110 23/09/03(日)08:45:39 No.1097469811
オモチャだったのはカカシの方だったか…
111 23/09/03(日)08:45:40 No.1097469817
あとでもう一回会えた時の成仏の方はマジでネタにできないいいシーンだからな… やっと言葉が足りた!
112 23/09/03(日)08:45:53 No.1097469863
ガチビビりしてる可哀想な弟そのままにはできないだろ?許せサスケ…
113 23/09/03(日)08:45:56 No.1097469886
NARUTOの兄貴ってナチュラルに少し強引なところあるよね
114 23/09/03(日)08:46:39 No.1097470045
イタチはことごとくサスケにトラウマ残していくのがひどい
115 23/09/03(日)08:47:00 No.1097470114
目玉焼きのやつは脚本書いたの5D'sのクラッシュタウンの人って知って納得した
116 23/09/03(日)08:47:12 No.1097470162
ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな でもやらずにいられなかった…許せサスケ…
117 <a href="mailto:ニーサン">23/09/03(日)08:47:43</a> [ニーサン] No.1097470285
>>言葉にして強烈に印象付けることで今後どうすればいいか導いてあげる兄の鑑 >木ノ葉を...潰す...! なぜそうなった…?
118 23/09/03(日)08:49:28 No.1097470757
>ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな >でもやらずにいられなかった…許せサスケ… まあやらなくてもどうせオビトが真実教えて無駄にするからやっておいて損はない
119 23/09/03(日)08:49:30 No.1097470768
許せサスケ…は本当にいいシーンだよね お互い限界来てるところで最後にフラフラ近づいてきて顔の高さに手を持っててこの期に及んで目を取られるのかもう逃げられないのかと演出してサスケにも読者にもそう思わせといてからの許せサスケ 脳みそ壊れるわ
120 23/09/03(日)08:49:39 No.1097470813
>肉親が死んだ忍とか山ほどいるんだが >ここまで人間関係をこじらせさせるのは才能 暁も半分くらいはそれだし 別に珍しくもない
121 23/09/03(日)08:49:42 No.1097470836
許せサスケがなければ多分カブト戦で和解できてないけどそこに至るまでの経緯が全然違いそう
122 23/09/03(日)08:50:32 No.1097471126
>>ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな >>でもやらずにいられなかった…許せサスケ… >まあやらなくてもどうせオビトが真実教えて無駄にするからやっておいて損はない (お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト)
123 23/09/03(日)08:50:37 No.1097471154
許せサスケしてもネタバレオビトおじさんがネタバレしなかったらまあいい感じになってたかもしれんし…
124 23/09/03(日)08:50:53 No.1097471232
おかげでデコ遁がサスケの中で最大クラスの愛情表現になってしまった
125 23/09/03(日)08:51:14 No.1097471398
>(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト) マジでなんなのお前…
126 23/09/03(日)08:51:16 No.1097471409
>(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト) 真面目かよ
127 23/09/03(日)08:51:41 No.1097471504
>>>ニーサンの目的考えたら死ぬまであくらつな兄でいる必要あるから最後の最後に笑顔でデコ遁はマジで最悪のやらかしなんだよな >>>でもやらずにいられなかった…許せサスケ… >>まあやらなくてもどうせオビトが真実教えて無駄にするからやっておいて損はない >(お前の兄の行動は一応全部お前のためだから従って木の葉に戻るのが兄の意思だぞ?とは一応言っておくオビト) 律儀なやつだな!
128 23/09/03(日)08:52:29 No.1097471764
自分はそこで振り切れて木の葉に戻れなかったからわかってんだよ
129 23/09/03(日)08:54:07 No.1097472407
ダンゾウいる限りは木の葉に戻る気は起きんよな…
130 23/09/03(日)08:54:17 No.1097472467
これでエドテンで生き返った後にえっうちのサスケあのまま木の葉に帰って英雄やってないの!?ってなるニーサン
131 23/09/03(日)08:54:36 No.1097472592
一族皆殺しの時もさりげなくもう1人万華鏡持ちがいるから気をつけろよと忠告しておく
132 23/09/03(日)08:55:44 No.1097472862
サスケェはオレの光
133 23/09/03(日)08:55:49 No.1097472882
ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない
134 23/09/03(日)08:56:26 No.1097473047
>ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない やったタイミングもちょうどよかった
135 23/09/03(日)08:57:10 No.1097473231
>ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない なんならあいつ死んでもあいつ側に立ってサスケ責める人いるかな…?ってレベルで徳がない…
136 23/09/03(日)08:57:25 No.1097473294
五影会談で幻術使ってハメようとしてました~!は割とガチで許されないやつ サスケェが暗殺してどの里もまあ仕方ないよね…って納得した
137 23/09/03(日)08:58:11 No.1097473504
あの腕の写輪眼見せられて怒るなって方が無理
138 23/09/03(日)08:58:14 No.1097473535
穢れた一族なのは一部のやつがやらかしたせいだろ
139 23/09/03(日)08:58:32 No.1097473623
>>ダンゾウ殺しは一族の復讐って極めて真っ当な理由だから責められない >やったタイミングもちょうどよかった 生きてたら忍連合まとまったと思えないし戦後にいざこざがありそうだからファインプレーだと思う
140 23/09/03(日)08:59:09 No.1097473766
やはりうちはサスケは木の葉の英雄だな! ビンゴブックでS級首だった大蛇丸とうちはイタチを追い忍として処理して忍び世界全体のガンだった志村ダンゾウも殺したんだとよ!
141 23/09/03(日)09:00:58 No.1097474179
あのままダンゾウ生きてると綱手様復活時に火影どうするの問題が再発するし 忍界大戦に木の葉絡めるの信用0だから無理でしょってなるし ダンゾウもマダラ相手に戦うつもりないだろうしで殺すしかなかった
142 23/09/03(日)09:01:58 No.1097474478
あのダンゾウを殺した…マジ…?みたいなイタチの反応も好き
143 23/09/03(日)09:02:25 No.1097474592
カリンごとダンゾウを攻撃するって普段のサスケでは考えられないほど病んでたからな…
144 23/09/03(日)09:03:31 No.1097474959
>あのダンゾウを殺した…マジ…?みたいなイタチの反応も好き ダンゾウ徳がなさすぎる代わりに力はあるからな… あの時点のサスケが殺せたのすごい
145 23/09/03(日)09:06:08 No.1097475794
ダンゾウは柱間細胞と写輪眼があるだけで強さランキングだとそこそこ上位だ
146 23/09/03(日)09:06:48 No.1097475986
イタチを殺した弟には懸賞金がガッポリ入るよな?なんぼやろ…
147 23/09/03(日)09:07:34 No.1097476188
イザナギ…? ダンゾウが使ってきた…俺が殺したけど… はサスケ自身がそんなにすごいことしてないと思ってそうな温度差がシュールだった
148 23/09/03(日)09:07:57 No.1097476324
>イタチを殺した弟には懸賞金がガッポリ入るよな?なんぼやろ… けおおおおおおおおおお!11!!1 俺が真実を語る!111!!1!1
149 23/09/03(日)09:07:59 No.1097476334
イザナギ連発と別天神のハメ技で理論上は大体のやつ殺せるよねダンゾウ