ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/03(日)06:28:49 No.1097452358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/03(日)06:31:37 No.1097452520
事実を述べて普通に心配してくれてるだけだろって流れになるのは分かる
2 23/09/03(日)06:33:58 No.1097452659
いや普通に心配してくれてるだけだろこれ
3 23/09/03(日)06:34:07 No.1097452666
これぽよぽよザウルスか 懐かしいな…
4 23/09/03(日)06:35:58 No.1097452771
先生が言ってるの真っ当な心配でしかねえ…
5 23/09/03(日)06:36:06 No.1097452781
>いや普通に心配してくれてるだけだろこれ まぁこのタイミングで励ましじゃなくてこれかよって思うのはあるな あとこの手の人が言う「知り合いがいるから詳しいけど」は大体詳しくない
6 23/09/03(日)06:37:14 No.1097452849
悪い男や誘惑がある世界だから気をつけて!って忠告してくれただけなのに…
7 23/09/03(日)06:37:22 No.1097452860
>>いや普通に心配してくれてるだけだろこれ >まぁこのタイミングで励ましじゃなくてこれかよって思うのはあるな >あとこの手の人が言う「知り合いがいるから詳しいけど」は大体詳しくない 突っ込むところそこじゃなくない?
8 23/09/03(日)06:39:09 No.1097452955
他人からの意見や忠告を曲解しちゃうタイプの人は見てるとハラハラしちゃう
9 23/09/03(日)06:39:18 No.1097452965
まぁ野球も薬には気を付けないといけない世界ではあるが…
10 23/09/03(日)06:40:09 No.1097453000
生徒には励ました方が良いって話はあるかもしれないけど 親は大人なんだから気休めより子供の将来に関する話を受け止めろよ
11 23/09/03(日)06:40:22 No.1097453016
ドラッグと男に気をつけないといけないのはプロ野球も同じと言ってるんやな
12 23/09/03(日)06:40:45 No.1097453034
プロ野球とか目指す場合でも同じ様な忠告はされるんじゃないかな…
13 23/09/03(日)06:41:05 No.1097453061
プロ野球目指すから高校辞めます!なんて人見たことないっていうか それプロに繋がってないから全然同じじゃないな
14 23/09/03(日)06:41:50 No.1097453103
>まぁ野球も薬には気を付けないといけない世界ではあるが… バレリーナも売春と関わりあるしな…
15 23/09/03(日)06:41:58 No.1097453113
せめて普通の学校を卒業してからの方がいいんじゃねえかな…
16 23/09/03(日)06:42:15 No.1097453130
>>>いや普通に心配してくれてるだけだろこれ >>まぁこのタイミングで励ましじゃなくてこれかよって思うのはあるな >>あとこの手の人が言う「知り合いがいるから詳しいけど」は大体詳しくない >突っ込むところそこじゃなくない? いやだから突っ込むとこあるとしたらそれくらいかなぁって 薬と男に気をつけなくていい業界無いし
17 23/09/03(日)06:42:34 No.1097453144
大人は無責任に頑張れって言っちゃだめ
18 23/09/03(日)06:42:57 No.1097453172
ドラッグには気をつけて!新しい場所では頑張って!ならよかったんすよ ドラッグには気をつけて!ほなな…だからクソがよ…ってなる
19 23/09/03(日)06:43:16 No.1097453187
>大人は無責任に頑張れって言っちゃだめ だからとりあえず何するにしても反対するし忠告したがるんだね 責任追いたく無いからかな?
20 23/09/03(日)06:43:26 No.1097453199
楽な方いきたがる子は美味い話ですぐ騙せる
21 23/09/03(日)06:43:32 No.1097453204
生徒相手なら頑張ってくださいくらいは言うけど親相手ならそういうの気をつけさせてね…ってだけじゃねえかなこれ
22 23/09/03(日)06:43:52 No.1097453231
>薬と男に気をつけなくていい業界無いし おぅ…
23 23/09/03(日)06:43:59 No.1097453238
この先生若干シコリティが高いから 未開の村で薬嗅がされて踊りながら輪姦されたとかあるんだと思う
24 23/09/03(日)06:44:08 No.1097453244
>>大人は無責任に頑張れって言っちゃだめ >だからとりあえず何するにしても反対するし忠告したがるんだね >責任追いたく無いからかな? 子供みたいなレスすんなよ…
25 23/09/03(日)06:44:27 No.1097453270
泣いたらアンが辞めるのを悲しんでると思われるってのもちょっとピンとこない 前後を読んでたらまた違うのかもしれんが
26 23/09/03(日)06:45:11 No.1097453314
ドラッグと男にすぐハマりそうな女の子だな…
27 23/09/03(日)06:45:19 No.1097453328
それはそれとして子供が全世界に自分のこと発信され続けててキレたの画像のシリーズだっけ?
28 23/09/03(日)06:45:52 No.1097453362
>ドラッグには気をつけて!新しい場所では頑張って!ならよかったんすよ >ドラッグには気をつけて!ほなな…だからクソがよ…ってなる アン本人じゃなくて母親相手だし…
29 23/09/03(日)06:45:56 No.1097453365
全世界ほどの作品じゃないし…
30 23/09/03(日)06:46:51 No.1097453420
>アン本人じゃなくて母親相手だし… 学校辞めるような子には「がんばれ」も言ってくれないんだ…
31 23/09/03(日)06:47:55 No.1097453471
母親が情緒不安定な描写なら意味わかんなくて正解なんだろうか
32 23/09/03(日)06:47:59 No.1097453477
まああまり宜しくない方向に行ってるのは確かだし頑張れとは言いにくいよ…
33 23/09/03(日)06:48:11 No.1097453495
親の方には頑張れとは言わねえだろ
34 23/09/03(日)06:49:48 No.1097453602
本人の意志を尊重した上で真っ当な助言してる人にしか見えないんだけど 別のシーンだとすごく嫌な奴なんだろうか
35 23/09/03(日)06:50:08 No.1097453627
ちなみにこの後アンはダンサーを目指すのは辞める
36 23/09/03(日)06:50:32 No.1097453658
ねえ…がんばれして?
37 23/09/03(日)06:51:20 No.1097453710
>ちなみにこの後アンはダンサーを目指すのは辞める そんな…嘘でしょ…
38 23/09/03(日)06:51:28 No.1097453718
学校通いながらダンサー目指す子なんていくらでもいるのでは
39 23/09/03(日)06:52:28 No.1097453785
>ちなみにこの後アンはダンサーを目指すのは辞める ダンサーで成功して見返してやったぜ!的なサクセスストーリーじゃないの!?
40 23/09/03(日)06:52:33 No.1097453791
子供の言う事何でも聞いちゃう親っているよね…
41 23/09/03(日)06:52:48 No.1097453817
子育てエッセイだから…
42 23/09/03(日)06:53:34 No.1097453876
女で中高生の頃って人生で最も頭おかしくなってる時期だからな…
43 23/09/03(日)06:53:55 No.1097453896
先生の忠告は理解した上で人の親として娘の判断を否定されたような気分になるのは嫌だったんでしょ
44 23/09/03(日)06:54:14 No.1097453921
女はすぐ自分被害者マンガ描くのなんなの
45 23/09/03(日)06:54:48 No.1097453970
>子供の言う事何でも聞いちゃう親っているよね… 制限かけるとその責任を負わされるからね
46 23/09/03(日)06:54:51 No.1097453975
>女はすぐ自分被害者マンガ描くのなんなの 感情の生き物で理屈はないし共感の生き物でみんなに共感して欲しいから
47 23/09/03(日)06:55:05 No.1097453999
夢を目指してサクセスを掴む!って画風じゃないのは見てわかるだろ
48 23/09/03(日)06:55:08 No.1097454001
>先生の忠告は理解した上で人の親として娘の判断を否定されたような気分になるのは嫌だったんでしょ 否定されて無くねえかな
49 23/09/03(日)06:55:41 No.1097454039
削除依頼によって隔離されました >>女はすぐ自分被害者マンガ描くのなんなの >感情の生き物で理屈はないし共感の生き物でみんなに共感して欲しいから やっぱり女ってクソだな 「」もそう思うよな
50 23/09/03(日)06:56:06 No.1097454075
プロ野球選手も薬と暴力と女に気をつけないとね…
51 23/09/03(日)06:56:12 No.1097454082
そのコースには落とし穴あるから気をつけて走れよ!って話がなんで否定になるんだよ
52 23/09/03(日)06:56:12 No.1097454084
>ちなみにこの後アンはダンサーを目指すのは辞める 薬と男にボロボロにされた娘は居なかったんだ…良かった 半端に食われてたら気の毒
53 23/09/03(日)06:56:43 No.1097454118
>>先生の忠告は理解した上で人の親として娘の判断を否定されたような気分になるのは嫌だったんでしょ >否定されて無くねえかな だから「ような気分」だろ
54 23/09/03(日)06:57:03 No.1097454136
子育てエッセイ漫画金字塔のママぽよで女性批判とかアホかよ…
55 23/09/03(日)06:57:10 No.1097454148
まぁ薬も男も関係なく勝手にダンサー断念して大学に行かせてもらうんやけどなブヘヘヘヘ
56 23/09/03(日)06:57:13 No.1097454153
華やかに見える世界はどんなジャンルでもそういう悪い誘いに満ち溢れてる
57 23/09/03(日)06:57:17 No.1097454161
人と人との話だしニュアンスの問題は常にあると思う
58 23/09/03(日)06:57:29 No.1097454186
>>>先生の忠告は理解した上で人の親として娘の判断を否定されたような気分になるのは嫌だったんでしょ >>否定されて無くねえかな >だから「ような気分」だろ その通り 感情の生き物だから理屈で理解を上書きできずに感情の判断に委ねるからこうなる
59 23/09/03(日)06:57:40 No.1097454197
>やっぱり女ってクソだな >「」もそう思うよな (クソみてぇな男だな…)
60 23/09/03(日)06:57:49 No.1097454207
やはり人間に感情は不要
61 23/09/03(日)06:58:11 No.1097454239
ここでニコニコしてがんばれだけ言う先生はもう知らんわすっきりしたって人だけだろ
62 23/09/03(日)06:58:14 No.1097454242
日大に行くなら「薬とアメフト」には気をつけるようにと…
63 23/09/03(日)06:59:17 No.1097454313
>日大に行くなら「薬とアメフト」には気をつけるようにと… あなたが行くのはそういう大学って何…?
64 23/09/03(日)06:59:22 No.1097454318
教員だしドロップアウトしてそのまま堕ちて行く子達も沢山見てきたんだろ
65 23/09/03(日)06:59:25 No.1097454326
>日大に行くなら「薬とアメフト」には気をつけるようにと… その二つだけでいい?
66 23/09/03(日)07:00:47 No.1097454437
少女漫画っぽいからどうせ不良男のイケメンに引っかかるんだろ?
67 23/09/03(日)07:01:20 No.1097454483
薄っぺらいんだよなぁ…
68 23/09/03(日)07:01:29 No.1097454500
ジャニーズに行くならホモとジジイに気を付けろ
69 23/09/03(日)07:01:34 No.1097454506
>教員だしドロップアウトしてそのまま堕ちて行く子達も沢山見てきたんだろ 本当はウチを卒業してほしいと思ってるような生徒が薬と男で酷いことになった話とか学校のほうもにも入ってくるだろうしな
70 23/09/03(日)07:01:38 No.1097454510
デスメタルとか向いてそうな思考回路だな
71 23/09/03(日)07:01:44 No.1097454518
子供にら対してはある程度応援しつつも親にはマジで誘惑多い世界だから今回みたいに甘やかしすぎるなよって釘を刺したのに 自分の親としての軽率さへの指摘を娘を応援してくれないという話に転嫁して一切反省できてない可哀想な人
72 23/09/03(日)07:02:24 No.1097454560
>ジャニーズに行くならホモとジジイに気を付けろ アイドルが闇まみれなのに男なら大丈夫ジャニーズなら大丈夫なんてあるはずねえだろ
73 23/09/03(日)07:03:11 No.1097454614
ここに貼られた情報だけどこの後うまくいってなかったようだ
74 23/09/03(日)07:03:41 No.1097454645
なんやかんやダンサーやめて短大行ってるからえらいよ…
75 23/09/03(日)07:03:52 No.1097454657
親に気休め言うのは簡単だろうがそういう無責任な先生じゃないってことだ
76 23/09/03(日)07:03:58 No.1097454660
「そういう世界」って何!?というのが娘が不満を持つならわかるけど なぜ親がそこに不満を持つのかは意味不明だな
77 23/09/03(日)07:05:38 No.1097454796
>>ジャニーズに行くならホモとジジイに気を付けろ >アイドルが闇まみれなのに男なら大丈夫ジャニーズなら大丈夫なんてあるはずねえだろ 気を付けろっていってるじゃん
78 23/09/03(日)07:06:55 No.1097454901
実際ダンサー…というか近しいクラブ界隈のドラッグ汚染酷いからなあ… パリピばかり行くような箱だと取引見かける見かけた
79 23/09/03(日)07:08:15 No.1097454988
俳優志望で劇団員してた建築業の父と漫画家になるって高校卒業して上京した母との子供だからね
80 23/09/03(日)07:09:13 No.1097455079
>ちなみにこの後アンはダンサーを目指すのは辞める まぁそういう流れよな…
81 23/09/03(日)07:09:17 ID:Lkbi7gFE Lkbi7gFE No.1097455091
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1097436803.htm
82 23/09/03(日)07:09:42 No.1097455123
>俳優志望で劇団員してた建築業の父と漫画家になるって高校卒業して上京した母との子供だからね 親は関係ないとは言うが指針にはなるからな
83 23/09/03(日)07:11:55 No.1097455321
実際母ちゃんアニメ化した作品持ってるスゲー漫画家だからな ママぽよもアニメ化してるし
84 23/09/03(日)07:13:26 No.1097455468
ダンサーってどんな仕事なんだろうか
85 23/09/03(日)07:13:34 No.1097455483
板橋マダムスがこれのスピンオフだと今知った あとぴよちゃんで一時期imgでも人気だった
86 23/09/03(日)07:13:44 No.1097455496
学校も頑張れなかったやつに頑張れって言っても仕方ないだろ
87 23/09/03(日)07:14:07 No.1097455521
>あとぴよちゃんで一時期imgでも人気だった ぴよちゃんは未だに好きだ
88 23/09/03(日)07:14:24 No.1097455543
> 17歳で高校を中退し、通信制の高校に通いながらダンサーを目指していたが、21歳で大学に行きたいと言い出し、受験生となる。22歳で短期大学生になって24歳で卒業。そのまま就職したが7ヶ月で辞め
89 23/09/03(日)07:14:59 No.1097455608
>> 17歳で高校を中退し、通信制の高校に通いながらダンサーを目指していたが、21歳で大学に行きたいと言い出し、受験生となる。22歳で短期大学生になって24歳で卒業。そのまま就職したが7ヶ月で辞め こういうの全部漫画にされるの中々きついな
90 23/09/03(日)07:15:28 No.1097455663
アンちゃんのダンサーになりたい云々も高校の勉強が嫌で逃避のためにそれっぽい志望理由でっち上げただけだろうな…
91 23/09/03(日)07:15:42 No.1097455682
>> 17歳で高校を中退し、通信制の高校に通いながらダンサーを目指していたが、21歳で大学に行きたいと言い出し、受験生となる。22歳で短期大学生になって24歳で卒業。そのまま就職したが7ヶ月で辞め やめやめ!
92 23/09/03(日)07:15:52 No.1097455695
>> そのまま就職したが7ヶ月で辞め なんでそこで切るんだよ それの方がよっぽど悪意あるじゃねーか
93 23/09/03(日)07:15:55 No.1097455701
口実見抜いてたのか
94 23/09/03(日)07:16:01 No.1097455709
海外に行ってダンスの勉強とかじゃないのね…
95 23/09/03(日)07:16:28 No.1097455754
>泣いたらアンが辞めるのを悲しんでると思われるってのもちょっとピンとこない >前後を読んでたらまた違うのかもしれんが 3ページ4コマ目に中高一貫って書いてあるしそれなりに入るの大変な学校なんだと思う そこを娘がドロップアウトした結果「私ダンサーやる!」ていう逃避に逃げたっていう事実を認めたくないんだと思う
96 23/09/03(日)07:16:43 No.1097455785
実在の人物の来歴全部明かされるのキツいな…
97 23/09/03(日)07:17:25 No.1097455841
大学受験しないのに高校卒業してもムダ!というか勉強きらい!ダンサーになるから中退する!!!→やっぱ大学行きたい!!!のムーブが酷すぎる
98 23/09/03(日)07:17:48 No.1097455876
普通自分で調べるべき事だもんな
99 23/09/03(日)07:18:18 No.1097455911
頭がアレな娘をネタにした漫画を売った金で食う飯は美味いか?
100 23/09/03(日)07:18:29 No.1097455934
親が反対して縛り付けたら最悪家を出てくから…
101 23/09/03(日)07:20:33 No.1097456103
このママぽよから子育てエッセイ漫画ってジャンルが出来ているから実際凄い漫画なんだよな
102 23/09/03(日)07:21:00 No.1097456148
>頭がアレな娘をネタにした漫画を売った金で食う飯は美味いか? 散々苦労かけさせられただろうしかけた金くらいは回収させて貰ってもいいんじゃないかな
103 23/09/03(日)07:22:20 No.1097456255
もうちょっとまともに人生歩めなかったのかアンちゃん…
104 23/09/03(日)07:22:36 No.1097456275
子供が学校辞めて不安定な職業目指すって言い出した時は大抵本気でそれを目指してる訳じゃなくて学校辞めるための言い訳として言ってるだけよね…
105 23/09/03(日)07:22:49 No.1097456292
>>アン本人じゃなくて母親相手だし… >学校辞めるような子には「がんばれ」も言ってくれないんだ… なんでお母さんにがんばれ言わんといかんのだ
106 23/09/03(日)07:22:53 No.1097456299
アンちゃん男や薬が関わる世界までまじめにダンスやる事もなく趣味レベルでやめて父親に説教食らってなかった?
107 23/09/03(日)07:23:18 No.1097456339
今はOLやってるみたいだしいいじゃん 長男の方は…
108 23/09/03(日)07:23:30 No.1097456361
〇〇ちゃんは賢いから大丈夫ですよ
109 23/09/03(日)07:23:36 No.1097456368
img見てる奴らに人生とやかく言われたくねぇってアンちゃんも思ってるよ
110 23/09/03(日)07:23:42 No.1097456377
北斗の拳コラでネタにされてるスタジオぴえろのペルシャの原案がこの人だったのか…
111 23/09/03(日)07:24:14 No.1097456432
>>まぁ野球も薬には気を付けないといけない世界ではあるが… >バレリーナも売春と関わりあるしな… 例の絵
112 23/09/03(日)07:25:02 No.1097456494
>img見てる奴らに人生とやかく言われたくねぇってアンちゃんも思ってるよ あいつらひどいからな…そりゃそう思われる…
113 23/09/03(日)07:25:12 No.1097456504
>>学校辞めるような子には「がんばれ」も言ってくれないんだ… >なんでお母さんにがんばれ言わんといかんのだ 本人には言ってるよね多分
114 23/09/03(日)07:25:43 No.1097456556
既に大きな実績上げてるタイプはともかく 別に学校やめんでもいいのにやめてやるって言うやつは大体逃避
115 23/09/03(日)07:26:00 No.1097456592
アンちゃんダンサーになってたら薬と男に即落ちしてそうだしなれなくてよかったね
116 23/09/03(日)07:26:32 No.1097456645
ママはぽよぽよザウルスだしアンはぱこぱこダンサーって事?
117 23/09/03(日)07:27:08 No.1097456714
当時ママぽよ連載時はアシが大体全員ママ友から募集したって話は笑う
118 23/09/03(日)07:27:27 No.1097456748
>> 17歳で高校を中退し、通信制の高校に通いながらダンサーを目指していたが、21歳で大学に行きたいと言い出し、受験生となる。22歳で短期大学生になって24歳で卒業。そのまま就職したが7ヶ月で辞め 親が金持ちだと自由にやれていいな…
119 23/09/03(日)07:27:57 No.1097456808
>このママぽよから子育てエッセイ漫画ってジャンルが出来ているから実際凄い漫画なんだよな 存在しないほうが良かったな
120 23/09/03(日)07:28:25 No.1097456851
真っ当な忠告入れてくれてる時点で励ましと同義でしょ 馬鹿には分からなかったみたいだけど
121 23/09/03(日)07:28:39 No.1097456873
子育て漫画は小学校までくらいがいいな…
122 23/09/03(日)07:28:40 No.1097456876
>当時ママぽよ連載時はアシが大体全員ママ友から募集したって話は笑う 板橋マダムスがみんなで漫画描いてたってこと!?
123 23/09/03(日)07:29:51 No.1097456986
>子育て漫画は小学校までくらいがいいな… それ以上描くとサイバラのところみたいに確執が生まれそうだ
124 23/09/03(日)07:30:08 No.1097457019
>子育て漫画は小学校までくらいがいいな… それくらいまでは人型のペット見てる感覚で楽しめるんだよね 金とか学歴とか性とか関わりだす中学くらいからは他人の家庭の生々しいものが出てきてうわ…ってなる
125 23/09/03(日)07:30:17 No.1097457038
エッセイ漫画がアニメ化で1年放送されてたってめちゃくちゃ凄いよな 今でこそ原作溢れてるけど
126 23/09/03(日)07:31:00 No.1097457118
スレ画の人が(作中の描写とはいえ)のほほーんとしてても好きな事で金稼いでる様に見えるから 子ども2人はそれでいいんだって思っちゃったのかなって思う 原作レイプされたけどこれなら客を呼べるぞって判断される位には人気でアニメ化もしたペルシャとこれまたアニメ化した育児エッセイ漫画の金字塔を建てた超売れっ子という凄さと苦労を感じ取れてない 親も飯の種にした負い目で強く言えない感じあったんだろうなって
127 23/09/03(日)07:31:16 No.1097457145
何の漫画だよって思ったらママはぽよぽよザウルスがお好きかよ!まだやってたのか
128 23/09/03(日)07:32:32 No.1097457292
自分が言われたことを娘にそんな事言うなんて!とか思ってるあたり 娘と自分を同一視しちゃってたのかな
129 23/09/03(日)07:32:56 No.1097457339
https://www.comic-essay.com/episode/72/ ワグナス!このサイトどういう話数の並びしてんだ!
130 23/09/03(日)07:33:13 No.1097457363
>本人には言ってるよね多分 言ってるかな…
131 23/09/03(日)07:33:13 No.1097457364
>当時ママぽよ連載時はアシが大体全員ママ友から募集したって話は笑う 今でもその中の1人がアシで残ってて仲良く一緒にBL描くぞ!って盛り上がれるのなんかいいよね…
132 23/09/03(日)07:34:02 No.1097457462
今はねぇ、ぴよちゃんで「」にも人気だしな
133 23/09/03(日)07:35:24 No.1097457612
ダンサーをあきらめ、短大卒業後就職をめぐって奮闘するアン。なんとか内定をゲットするものの、働き始めてからは顔色のさえない日々。「私、ホントにこの職でいいのかなあ・・・?」
134 23/09/03(日)07:35:55 No.1097457672
でもこの作者で一番有名なのねえ、ぴよちゃんだと思う
135 23/09/03(日)07:37:06 No.1097457823
ペルシャがすき!と魔法の妖精ペルシャに関係があったの今知った…
136 23/09/03(日)07:38:22 No.1097457975
親の遺産で一生暮らせるの確定だからまあナメた人生設計になってもしかたないわな
137 23/09/03(日)07:38:24 No.1097457983
>ペルシャがすき!と魔法の妖精ペルシャに関係があったの今知った… 原作というか原案というか…だから
138 23/09/03(日)07:39:09 No.1097458090
まあダンサーならプロになれなくてもセックスは上達するだろうし結婚すりゃいいよ
139 23/09/03(日)07:40:13 No.1097458258
女は自分が求める言葉以外は全部ノイズだから…
140 23/09/03(日)07:41:29 No.1097458420
今ダンスの先生には凄い需要があるしアンちゃんに先見性があったりは…
141 23/09/03(日)07:42:12 No.1097458517
>まあダンサーならプロになれなくてもセックスは上達するだろうし結婚すりゃいいよ 片親一直線でエッセイのネタになるな
142 23/09/03(日)07:42:26 No.1097458549
もう辞めることが確定したんだからゴチャゴチャ言わずに気持ちよく送り出してくれよな!って気持ちもわからなくもないよ
143 23/09/03(日)07:43:53 No.1097458747
>片親一直線でエッセイのネタになるな 案外金に全然困ってないほのぼのシングル漫画は今受けるかもしれん
144 23/09/03(日)07:44:25 No.1097458818
>もう辞めることが確定したんだからゴチャゴチャ言わずに気持ちよく送り出してくれよな!って気持ちもわからなくもないよ 今ならまだ書類を止められますよって温情にしか見えないぞ
145 23/09/03(日)07:45:18 No.1097458954
それこそ親の金で最悪一生食うには困らないんだし まあ何をやっても好きにしたら…というのも事実 ただ娘に特に秀でたものがないのも哀しみ
146 23/09/03(日)07:46:21 No.1097459107
>ダンサーをあきらめ、短大卒業後就職をめぐって奮闘するアン。なんとか内定をゲットするものの、働き始めてからは顔色のさえない日々。「私、ホントにこの職でいいのかなあ・・・?」 職じゃなくてお前がふわついてるのが原因だろという
147 23/09/03(日)07:47:10 No.1097459240
高校を中退して夢を目指すなんてガキは教職やってれば山ほどいるだろうし行方を暗ませてなければ末路もわかってるからこそ本音では引き止めたいだろう ガキは視野が狭いからともかく親がそんなのんきでいいのか?とは思ってそう
148 23/09/03(日)07:47:12 No.1097459246
娘はモノにならなかったし それだけでやっていけるまで頑張るのもムリって投げ出してふつーに就職したという
149 23/09/03(日)07:47:27 No.1097459280
>もう辞めることが確定したんだからゴチャゴチャ言わずに気持ちよく送り出してくれよな!って気持ちもわからなくもないよ その人の意向無視して辞めるってのに 気持ちよく送り出せなんて虫の良い話である
150 23/09/03(日)07:48:27 No.1097459441
結果薬と男には溺れなかったからよかったよかった
151 23/09/03(日)07:49:04 No.1097459539
子供の好きなことやらせてあげたい! 自分にはそれだけの経済的余裕がある! なら何でもするってのも親心としては間違ってないし…
152 23/09/03(日)07:49:40 No.1097459655
ダンスってどういうダンスのやつ? ダボっとした服着て男女がストリートで踊ってそうなやつだとしたら マジでセックスとドラッグに気をつけろって 妥当なアドバイスでは…
153 23/09/03(日)07:50:19 No.1097459778
>子供の好きなことやらせてあげたい! >自分にはそれだけの経済的余裕がある! >なら何でもするってのも親心としては間違ってないし… 自分が子供を甘やかしてスポイルするのに 他人を巻き込むんじゃねぇ
154 23/09/03(日)07:50:53 No.1097459863
今ちゃんと働いてるなら文句つけるところないじゃん
155 23/09/03(日)07:51:17 No.1097459933
>結果薬と男には溺れなかったからよかったよかった 親が変に辞めさせようとしたら家出して話聞こかってチャラ男にダンサーなるならウチが近道だよと住むところ世話されてズルズルいくのが目に見える
156 23/09/03(日)07:51:27 No.1097459960
高校生なら自分の人生を決める書類くらいは自分で持って来いよ
157 23/09/03(日)07:52:55 No.1097460181
プロ野球もプロバレリーナも麻薬や反社と深い関わりがある…
158 23/09/03(日)07:53:21 No.1097460245
冷静な第三者は娘を盲信してる親からは冷たく映るか… 反面教師になって良い漫画だな
159 23/09/03(日)07:54:51 No.1097460486
>高校生なら自分の人生を決める書類くらいは自分で持って来いよ 代わりに持ってきた親に何故か学校側が謝ってるのがひとコマめ
160 23/09/03(日)07:54:57 No.1097460506
子育てエッセイ系のマンガは子供からすると自分のプライバシーどこってならないのだろうか
161 23/09/03(日)07:55:02 No.1097460521
アンさんは何とか就職したとして2016年時点でニートになった長男はそのあとどうなったんだ…
162 23/09/03(日)07:55:16 No.1097460553
>冷静な第三者は娘を盲信してる親からは冷たく映るか… >反面教師になって良い漫画だな 子もいないのに?!
163 23/09/03(日)07:57:06 No.1097460824
隣の家の兄ちゃんがダンサーで一軒家建ててたけど女にも薬にも負けなかった凄い人だったんだな…
164 23/09/03(日)07:57:09 No.1097460832
ダンサー目指すのもそれをやめて大学行くのも自分の金でやってるなら別にいいんじゃない? 実際のところがどうだかわからんけど
165 23/09/03(日)07:57:17 No.1097460852
>アンさんは何とか就職したとして2016年時点でニートになった長男はそのあとどうなったんだ… fu2531561.jpg
166 23/09/03(日)07:58:11 No.1097460991
>隣の家の兄ちゃんがダンサーで一軒家建ててたけど女にも薬にも負けなかった凄い人だったんだな… 女と薬で建てたのかも
167 23/09/03(日)07:58:16 No.1097461009
>fu2531561.jpg 何で頭殴りつける位置関係なんだよ
168 23/09/03(日)08:00:40 No.1097461352
>fu2531561.jpg それの後が >高校卒業後、専門学校生の頃から父親の建築測量士の手伝いをして、そのまま就職したが、2015年頃に父親と大喧嘩して辞め、二ヶ月ほどニートになっていた。>2016年4月現在では28歳で、アルバイトをしながら取りたい資格を勉強している。 これらしいから…
169 23/09/03(日)08:01:01 No.1097461402
書き込みをした人によって削除されました
170 23/09/03(日)08:01:57 No.1097461532
20代半ばで親がダンサーだから自分もダンサーになるって 工場やめてった子どうしてるかな とっぽい兄ちゃんが大好きな工場長が激励して送り出してったけど
171 23/09/03(日)08:03:01 No.1097461674
親がダンサーならダンサーになれなくても それ関連のコネ就職してるんじゃね?
172 23/09/03(日)08:03:12 No.1097461695
単純に育児失敗しただけじゃねえかな
173 23/09/03(日)08:03:39 No.1097461751
ぽよぽよザウルスってアニメでやってたよね 30年ぐらい前だかに
174 23/09/03(日)08:03:48 No.1097461770
親ガチャSSRで羨ましい
175 23/09/03(日)08:04:04 No.1097461799
>20代半ばで親がダンサーだから自分もダンサーになるって >工場やめてった子どうしてるかな ダンスの世界も狭そうだから親のコネとか凄い有効そう
176 23/09/03(日)08:04:34 No.1097461871
https://youtu.be/1OmYUWVQelU?si=yswIC-LA2IVXI9hK まだ人生は続く
177 23/09/03(日)08:05:08 No.1097461937
育児経験もない中年弱男の「」が怒る必要なくない?
178 23/09/03(日)08:05:48 No.1097462015
否定できる?これだけドラッグ蔓延してる世で
179 23/09/03(日)08:05:54 No.1097462030
>それこそ親の金で最悪一生食うには困らないんだし >まあ何をやっても好きにしたら…というのも事実 >ただ娘に特に秀でたものがないのも哀しみ ただそうやって好きにした結果出た損失を漫画にすることで補填する 娘の職業=母の育児漫画のネタ でいいか
180 23/09/03(日)08:05:57 No.1097462042
>育児経験もない中年弱男の「」が怒る必要なくない? 子持ちがいないと思い込みたい気持ちはわかるが…
181 23/09/03(日)08:07:28 No.1097462225
子持ちが日曜の朝からimg見てると思いたく無い気持ちも解って
182 23/09/03(日)08:09:57 No.1097462565
出た出た 「」の時点で~imgの時点で~って決まり文句 おじいちゃん口癖になってますよそれ
183 23/09/03(日)08:10:08 No.1097462592
>育児経験もない中年弱男の「」が怒る必要なくない? スレで何の話してるのか理解する知能がないからってとりあえず「」に助け求めるのやめない?
184 23/09/03(日)08:10:22 No.1097462626
子持ちがいねえと思ってんのかみたいな言葉は子持ちになってまでこんなゴミ溜め見てんじゃねえよとしかいえないなあ
185 23/09/03(日)08:10:22 No.1097462627
ジャニーズもレイプされたあとはドラッグに逃げるしな…
186 23/09/03(日)08:10:23 No.1097462634
高校高校の代わりになるようなダンス学校あるのがすごいわ
187 23/09/03(日)08:10:59 No.1097462713
育児を語るなんて熱心だな「」
188 23/09/03(日)08:11:10 No.1097462735
求められていないアドバイスの押し付けはハラスメント足り得る
189 23/09/03(日)08:11:46 No.1097462834
>子育てエッセイ系のマンガは子供からすると自分のプライバシーどこってならないのだろうか 主軸の作品メインで脇のエッセイで子ども出てくる漫画は育ってもよろしくやってるけど エッセイメインで子ども出してるのは地獄になりがち
190 23/09/03(日)08:11:54 No.1097462851
こんなゴミだめになってる要因を考えられない「」が怒っちゃった
191 23/09/03(日)08:12:26 No.1097462920
>子持ちがいねえと思ってんのかみたいな言葉は子持ちになってまでこんなゴミ溜め見てんじゃねえよとしかいえないなあ 人の行動や思想の自由を否定するとか「」も偉くなったもんだな
192 23/09/03(日)08:13:01 No.1097462999
fu2531578.jpg エロい
193 23/09/03(日)08:13:18 No.1097463038
俺は育児経験もない中年弱男の「」に向けて言ったから そうじゃない「」は怒る必要なんてねぇんだ
194 23/09/03(日)08:13:20 No.1097463043
>求められていないアドバイスの押し付けはハラスメント足り得る 子持ちがimg見るなとか押し付けだもんな…
195 23/09/03(日)08:13:56 No.1097463129
一時代築いたエッセイ漫画の飯の種がだんだんと末路じみてくのをエッセイで観れるから凄いと思う
196 23/09/03(日)08:15:06 No.1097463299
何かをクサしてる「」って矛先をそいつに向けるといい反応するよね お前もクサしてんだからそれくらいいいじゃん
197 23/09/03(日)08:16:41 No.1097463520
描かれてる情報だけだとこの先生は心配してくれてたんだと思い当たってほしいけど スレ画が反省する場面はあるんだろうか 子供が好きなことしてるからどうなってもOK!みたいな感じで進んでいくのかな
198 23/09/03(日)08:19:17 No.1097463893
ダンサーになりたいとか言って高校辞めていった生徒が薬と男に溺れて身を持ち崩した とか話のネタとしてめっちゃ便利なのにちゃんと忠告してくれるの優しいな
199 23/09/03(日)08:19:29 No.1097463922
この泣きそうになってる女の人の感性がわからん…娘が目指している世界がクズの世界みたいに言われたのが気に食わないってことかな…?
200 23/09/03(日)08:20:44 No.1097464105
西原理恵子の娘より才能はないけど救いはある
201 23/09/03(日)08:23:54 No.1097464599
>西原理恵子の娘より才能はないけど救いはある サイバラは娘にカネかけたがらないし 息子には何でもやらせるし褒める
202 23/09/03(日)08:25:48 No.1097464857
>この泣きそうになってる女の人の感性がわからん…娘が目指している世界がクズの世界みたいに言われたのが気に食わないってことかな…? 先生の偏見にキレてるんじゃなくて自分も「ダンサーってお前…」って薄々思ってるのを先生の言葉がトリガーになって涙として出力されそうになったのを必死で抑えてるってことだと思う
203 23/09/03(日)08:26:18 No.1097464932
芸能関係だったらだいたい当て嵌まるアドバイスだと思う
204 23/09/03(日)08:27:30 No.1097465097
>育児経験もない中年弱男の「」が怒る必要なくない? どのレスが怒っているように見えるの?
205 23/09/03(日)08:27:30 No.1097465100
ていうかその経歴でも雇ってくれるとこあるんだな
206 23/09/03(日)08:30:05 No.1097465517
なんでキレてるのかわからなかったけど 「お前の娘はいずれ高確率で淫売のクソ女!」って言われたと取ったってこと?
207 23/09/03(日)08:31:03 No.1097465737
リュウは普通に親の跡継ぎしてるだけでは?ニート?
208 23/09/03(日)08:31:15 No.1097465776
うちの三姉妹の末路が気になって調べたらなんか順調そうでムカついた
209 23/09/03(日)08:32:01 No.1097465978
>うちの三姉妹の末路が気になって調べたらなんか順調そうでムカついた クズ…
210 23/09/03(日)08:32:31 No.1097466087
中学生の時期のフワフワした言葉信じて道決めさせるのは危険だよ
211 23/09/03(日)08:34:53 No.1097466561
わたしもjun のほうに知り合いがいてその世界には詳しいのですが… 「チクチンと変脳」には気をつけるよう「」ちゃんに言ってください
212 23/09/03(日)08:37:07 No.1097467251
>わたしもjun のほうに知り合いがいてその世界には詳しいのですが… >「チクチンと変脳」には気をつけるよう「」ちゃんに言ってください mayやimgをやるのと junをやるのだって同じなのに…
213 23/09/03(日)08:37:41 No.1097467416
ハエのようにたかる悪い誘いとクソほど落伍者出してるエンタメ産業にまだ見ぬ自分の才能だけで単身突っ込ませる親という事実を突きつけられたくないだけだろう
214 23/09/03(日)08:40:12 No.1097468200
先生からしても送り出すならせめてすでにある程度の結果出してからにして欲しいだろうし… せいぜい1年も我慢したら卒業出来る時期に急にほとんどやったことないダンスやるから学校辞めます!って言われたら先生の立場ならそりゃ大丈夫か?ってなるわ
215 23/09/03(日)08:40:40 No.1097468323
>fu2531578.jpg >エロい 男の方もエロいのはなんなの…
216 23/09/03(日)08:41:21 No.1097468509
娘に伝えろってのは娘に伝えろって意味じゃなくて親が気を付けてみてやれよって言われてるんじゃねえかな…
217 23/09/03(日)08:41:25 No.1097468526
娘の事を良く分かっておられる…
218 23/09/03(日)08:42:09 No.1097468740
「」がよく貼ってる百合4コマ漫画の人?
219 23/09/03(日)08:42:33 No.1097468864
先生の立場から言えることぜんぶ言ってるねこれ いい先生だわ
220 23/09/03(日)08:44:25 No.1097469442
敵役が真っ当すぎて主人公側がおかしいって訴えても同類にしか共感されないやつ 妖怪アパートでよく見た
221 23/09/03(日)08:44:59 No.1097469608
>それだけでやっていけるまで頑張るのもムリって投げ出してふつーに就職したという ついでに言うと短大卒業後に免許合宿で仮免取って本免許取る前に車をローン支払いで買った
222 23/09/03(日)08:52:59 No.1097471951
人生の切り売りをネタにしてると何でも肯定するしか無くなってそうで怖い
223 23/09/03(日)08:53:50 No.1097472238
>わたしもjun のほうに知り合いがいてその世界には詳しいのですが… 知り合いじゃなくて本人だろこれ
224 23/09/03(日)08:54:40 No.1097472608
あのぽよぽよ幼児がこう成長するのか スレ開いてよかった
225 23/09/03(日)08:55:06 No.1097472676
2人とも自宅だとコンタクト外してメガネなのがなんかフェチ度高い
226 23/09/03(日)08:59:26 No.1097473838
>人生の切り売りをネタにしてると何でも肯定するしか無くなってそうで怖い どっちかっていうと「漫画のネタに出来る」って慰めるしか無いのでは…
227 23/09/03(日)09:04:59 No.1097475414
>こんなゴミだめになってる要因を考えられない「」が怒っちゃった お前がゴミなのとimgにゴミが多いのは別問題ですよ
228 23/09/03(日)09:22:39 No.1097480882
>>感情の生き物で理屈はないし共感の生き物でみんなに共感して欲しいから >「」もそう思うよな お前も共感求めてるじゃねぇか!
229 23/09/03(日)09:23:54 No.1097481219
お、往生際の意味を知れ…