23/09/03(日)06:06:02 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)06:06:02 No.1097451081
バイオハザードヴィレッジをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 本編が終わったのでDLCやります
1 23/09/03(日)06:07:34 No.1097451161
わーいシャドウズオブローズ
2 23/09/03(日)06:07:54 No.1097451175
8エンドから16年後ですな
3 23/09/03(日)06:08:20 No.1097451198
ローズが成長してるからね
4 23/09/03(日)06:08:48 No.1097451233
組織に入れようと~ってくだりで未だにクリスが前線にいるっぽいのが分かる未来
5 23/09/03(日)06:10:28 No.1097451327
クリスは1の98年で25歳 この時代が2037年だから多分63か64歳
6 23/09/03(日)06:11:52 No.1097451399
シェリーとジルはウィルスの影響で既に老化止まってるからセーフ
7 23/09/03(日)06:12:06 No.1097451416
お辛い過去の片鱗
8 23/09/03(日)06:13:19 No.1097451480
ジルは最新CG映画のデスアイランドで久々の出番あってそこで老化止まったぜーってやってたよ
9 23/09/03(日)06:13:39 No.1097451501
イーサンの子供だからねぇ
10 23/09/03(日)06:14:54 No.1097451556
シェリーとジル以外は男性も女性もどちらも歳取って行くぜ! バリーとかお爺ちゃんだぜ
11 23/09/03(日)06:16:51 No.1097451656
リベ2は作中2011年だからもうかなり昔なんだよね この時代だとバリー生きてるなら77歳よ
12 23/09/03(日)06:18:05 No.1097451716
1の時点で38だからなバリー…
13 23/09/03(日)06:19:22 No.1097451791
まあカビ世界だからな…
14 23/09/03(日)06:19:50 No.1097451812
8本編の頃だとともかくそこからさらに16年飛んでるからねこれ
15 23/09/03(日)06:21:23 No.1097451908
組織バンバン増える割になかなか減らないからなぁ
16 23/09/03(日)06:22:17 No.1097451957
個人のネームドヴィランなんかは倒せるんだけどね 組織自体は残る
17 23/09/03(日)06:22:57 No.1097452001
アスペラちゃんの朝の爽やかなおまたをぺろりんちょ
18 23/09/03(日)06:23:31 No.1097452038
終わりが見えないからたまにクリスやレオンが鬱になって酒に逃げる
19 23/09/03(日)06:24:42 No.1097452118
レオンとかCG映画を順番に見ていくと最初はめっちゃ使命感に燃えてるけどどんどん打ちひしがれていってて辛い
20 23/09/03(日)06:25:40 No.1097452175
ハリーポッターのディメンター思い出す攻撃方法
21 23/09/03(日)06:26:04 No.1097452198
レオンはCG作品皆勤賞だよ
22 23/09/03(日)06:27:03 No.1097452257
されてそうって言うかまあファミリーに掌握されてたからね実際
23 23/09/03(日)06:27:44 No.1097452300
レオンは4以降ならナバリング出てるのは6だけ クリスはメインじゃないけど5から出ずっぱり
24 23/09/03(日)06:30:00 No.1097452427
レオンはディジェネレーションとダムネーションとヴェンデッタとデスアイランドとインフィニットダークネスのCG作品5作で皆勤だからナンバリングより出てるかも
25 23/09/03(日)06:31:21 No.1097452506
どこかで見た大男
26 23/09/03(日)06:32:07 No.1097452549
ウサギ=ローズ
27 23/09/03(日)06:32:49 No.1097452597
ローズは戦闘不慣れだから仕方ないんだ…
28 23/09/03(日)06:34:12 No.1097452671
参加はしてないよ クリスに入れってしつこく言われてるだけ
29 23/09/03(日)06:34:24 No.1097452681
なんか重いね
30 23/09/03(日)06:35:59 No.1097452772
まあローズの背景と世界観的に戦う力はあった方がいいとは思うけどね 絶対厄介ごとに巻き込まれるだろうし
31 23/09/03(日)06:36:45 No.1097452820
バイオお約束のキーアイテム集めるやつ
32 23/09/03(日)06:37:22 No.1097452859
生物兵器の影響で超人化したガール結構いるからなバイオ…
33 23/09/03(日)06:38:56 No.1097452945
イーサンじゃないからね…
34 23/09/03(日)06:40:47 No.1097453037
カビパワーと言っても7と8で出たキャラ見るにそれぞれ得意な能力とか方向性が違うから イーサンばりのタフさは身に付かないと思うなぁ
35 23/09/03(日)06:42:30 No.1097453141
ジャックとイーサンは耐久と再生極振りで似てたね
36 23/09/03(日)06:43:45 No.1097453220
イーサンはBSAAの精密検査でも分からなかったくらい人間の構造再現して維持してたのが凄いんだよな
37 23/09/03(日)06:48:55 No.1097453536
パワーが解放された証
38 23/09/03(日)06:49:39 No.1097453590
つまりローズのカビパワーでお花に干渉すると お花があーここ生存に適さないわーって枯れてしまうんだ
39 23/09/03(日)06:53:02 No.1097453835
やったぜ弾が増えた
40 23/09/03(日)06:55:19 No.1097454013
ただの一般人キャラだからしゃーなし
41 23/09/03(日)06:56:06 No.1097454073
クリスは鍛えたくてうずうずしてそうだけどね
42 23/09/03(日)06:56:55 No.1097454127
レオンは政府のエージェントにスカウトされて数年間訓練受けてるからマジで賜物
43 23/09/03(日)06:57:36 No.1097454192
つぼぞうのつぼ
44 23/09/03(日)06:58:58 No.1097454288
オリジナルもリメイクもレオンは政府のエージェントだよ 何と言うか生物兵器騒動だけじゃなく国益を損ねる事態が起きると雑に酷使されるポジション
45 23/09/03(日)06:59:27 No.1097454327
>くそげーは820円ですよ
46 23/09/03(日)07:01:14 No.1097454472
6以降ファミリーの影響は少なくなってると思いたいんだけどね…
47 23/09/03(日)07:12:29 No.1097455382
花は枯らし放題だ
48 23/09/03(日)07:17:16 No.1097455826
悪趣味~!
49 23/09/03(日)07:18:16 No.1097455907
湿気をたっぷり含んだカビと埃のにおい これが僧侶の実家か…
50 23/09/03(日)07:19:34 No.1097456029
そうだぞ 僧侶の家はもっと風通し良いんだぞ エアコン効かないぐらい
51 23/09/03(日)07:20:45 No.1097456130
ヒントあったね…
52 23/09/03(日)07:21:59 No.1097456232
説明しよう! いつものことだが壺僧は人の話を聞かないのだ!!
53 23/09/03(日)07:28:05 No.1097456816
壺に異常な執着をみせる僧侶
54 23/09/03(日)07:30:59 No.1097457113
壺村の住民はこんな感じでみんな仲良し! あっあっアットホームな住環境でステキスローライフをあっあっあっ
55 23/09/03(日)07:33:54 No.1097457449
すごい帽子を被せてくるじゃん
56 23/09/03(日)07:35:17 No.1097457596
あっあっ
57 23/09/03(日)07:35:27 No.1097457624
あっあっ
58 23/09/03(日)07:36:41 No.1097457765
カドゥを埋め込まれたのかもしれない
59 23/09/03(日)07:36:50 No.1097457793
あっあっ
60 23/09/03(日)07:38:53 No.1097458054
バイオ世界の研究員が言いそうなセリフだ
61 23/09/03(日)07:39:29 No.1097458139
この屋敷の住人は普段どうやって暮らしてるんだ ぜったい面倒臭くなって二度と使わなくなる 匠の何ということでしょうギミックと一緒じゃねーか
62 23/09/03(日)07:40:00 No.1097458223
いやここカビ世界だから
63 23/09/03(日)07:41:30 No.1097458422
色々触れたいがネタバレになっちまうぜ…
64 23/09/03(日)07:43:15 No.1097458667
トイレのドア開けるために 屋敷に散らばってるレリーフ3つ集めて組み合わせて玉座にはめ込んで 石像の目から放たれるレーザーを鏡に反射させて 部屋の隅っこの家紋の中心に当てないといけない家とか嫌だよ
65 23/09/03(日)07:45:29 No.1097458977
ぶんかさんは不用意にプライベート情報を漏らさない方がいい 仕事仲間が僧侶配信を見ているかもしれんじゃないか
66 23/09/03(日)07:46:38 No.1097459169
ウェットどころかボトボトやんけ
67 23/09/03(日)07:48:36 No.1097459459
ぶんかさん飲み会サボってる暇あるなら早く配信して
68 23/09/03(日)07:50:00 No.1097459705
形が大事という点においては鍵の役割を果たしている
69 23/09/03(日)07:50:55 No.1097459873
マスターキーを手に入れた(ヴァアアァァァン)
70 23/09/03(日)07:56:25 No.1097460729
もっとこう爆発物がほしくなるな 爆破ボルト付きのボウガンとか
71 23/09/03(日)07:58:41 No.1097461078
アイテムがカツカツだぜー
72 23/09/03(日)08:00:00 No.1097461265
やべーぞ!
73 23/09/03(日)08:00:09 No.1097461279
(クッ…!鎮まれ、私の右手…ッ!!)
74 23/09/03(日)08:00:26 No.1097461315
右手がうずいたせいで…
75 23/09/03(日)08:01:14 No.1097461433
父も娘もおちょくられる運命 親子だなぁ
76 23/09/03(日)08:08:59 No.1097462430
なんかバイオ8のデュークに似てんなこの仮面デブ モデル使い回しなんじゃないかと思うぐらい
77 23/09/03(日)08:10:47 No.1097462682
これどういうこと?って謎は後でちゃんとすっきりする作りになってるから安心して欲しい
78 23/09/03(日)08:14:58 No.1097463280
深く潜れば潜る程帰還が難しくなるからもう帰って…
79 23/09/03(日)08:19:23 No.1097463903
クリスがお父さん代わりやってる
80 23/09/03(日)08:20:16 No.1097464040
武器取り上げハウス!
81 23/09/03(日)08:30:10 No.1097465541
椅子の上のファイルとか読むと理解が捗るぜー
82 23/09/03(日)08:34:15 No.1097466444
他の人形と比べると安っぽい作りをしている…
83 23/09/03(日)08:36:33 No.1097467026
目をそらしちゃダメというのはこういうことなんですね
84 23/09/03(日)08:38:27 No.1097467679
ママは厳しいなぁ
85 23/09/03(日)08:43:23 No.1097469093
フラグ回収速いっすね
86 23/09/03(日)08:44:59 No.1097469605
ママを注視したまま後ろ向きに進むプレイヤーを嵌めるトラップ…
87 23/09/03(日)08:47:18 No.1097470184
しかし死に覚えしたお陰でゴールは目前だ
88 23/09/03(日)08:48:16 No.1097470431
まあ結構な数のローズが芸術品になったわけだが…
89 23/09/03(日)08:50:08 No.1097470995
スニーキングミッション開始だ
90 23/09/03(日)08:51:59 No.1097471568
僧侶のスニーキングちからはグロズニィグラードの便器に置いてきた
91 23/09/03(日)08:54:34 No.1097472565
本物が後ろ通り過ぎてんのに…
92 23/09/03(日)08:55:07 No.1097472685
こういうとき足元には小枝とか割れやすい陶器の器とか散らばらせておくもんじゃないの!?
93 23/09/03(日)08:56:45 No.1097473134
所詮は人形の物理攻撃よ
94 23/09/03(日)08:57:45 No.1097473370
なんだこのアフロヘア―人形
95 23/09/03(日)08:59:15 No.1097473793
ママとかの引きずりは問答無用で即死だからね 3回くらい喰らってもいいのはかなり有情
96 23/09/03(日)09:03:08 No.1097474831
どうして急にママに向かってダッシュしたんですか どうして…
97 <a href="mailto:僧侶">23/09/03(日)09:04:49</a> [僧侶] No.1097475359
朝配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!