虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)01:35:20 前に単... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)01:35:20 No.1097418118

前に単行本が出てから3年半スケッチ

1 23/09/03(日)01:54:42 No.1097423509

10年近く放置だと思ってた キャラットにたまに載るの?

2 23/09/03(日)01:55:48 No.1097423791

熱帯空間より遅いの?

3 23/09/03(日)01:56:37 No.1097423977

大体コロナ前ぐらいか 何巻まで買ってたかな…

4 23/09/03(日)01:58:53 No.1097424533

>10年近く放置だと思ってた >キャラットにたまに載るの? 先月は載った

5 23/09/03(日)02:01:08 No.1097425063

>10年近く放置だと思ってた >キャラットにたまに載るの? 年に半分行くか行かないかくらい載る

6 23/09/03(日)02:02:11 No.1097425310

もう佳境に差し掛かっててこのまま順当に載ったらあと数話で終わるぐらいのとこまで来てるから必死に編集が終わりを延ばしてるんじゃないか

7 23/09/03(日)02:02:45 No.1097425432

意外と巻数出てないんだな…

8 23/09/03(日)02:04:59 No.1097425994

4コマってページ数少ないから連載長くてもあんまり出てないこと多い

9 23/09/03(日)02:05:23 No.1097426096

>4コマってページ数少ないから連載長くてもあんまり出てないこと多い それもあるけどひだまりに関しては滅茶苦茶休載多いからだよ

10 23/09/03(日)02:06:15 No.1097426277

なんかこの所しょっちゅう載ってて 本気で終わらせるんだなって感じてる

11 23/09/03(日)02:06:44 No.1097426392

2023年1~10月号の間では3回載った

12 23/09/03(日)02:06:54 No.1097426423

載せて引き伸ばすならまだしも載せずに引き伸ばす意味ってあるの? コナンみたいにアニメが売れすぎて終われないとかじゃないし

13 23/09/03(日)02:07:57 No.1097426714

>載せて引き伸ばすならまだしも載せずに引き伸ばす意味ってあるの? >コナンみたいにアニメが売れすぎて終われないとかじゃないし 「ひだまりスケッチ連載中!(掲載とは言ってない)」って書けるのはデカい 看板作品ってそういうもの

14 23/09/03(日)02:10:36 No.1097427343

11巻で終わりますって話を見たのが何年前か思い出せない

15 23/09/03(日)02:11:08 No.1097427454

>4コマってページ数少ないから連載長くてもあんまり出てないこと多い 基本的に年一冊ってカウントでいいよね NEWGAMEとかは2話掲載とかあったからペース早いけど

16 23/09/03(日)02:14:07 No.1097428181

>載せて引き伸ばすならまだしも載せずに引き伸ばす意味ってあるの? >コナンみたいにアニメが売れすぎて終われないとかじゃないし うめ先生の場合他誌での連載の微熱空間は休載という概念が無いって言ってたしマギレコとか蒼樹うめ展みたいなイラスト関係の仕事もあるし あとなんか病気もやってたから単に忙しいんじゃないか きららって休載に寛容なのか他の漫画もいつもなんかしら載ってないし

17 23/09/03(日)02:15:31 No.1097428531

いざ終わると人生の悔いのひとつはなくなる

18 23/09/03(日)02:18:07 No.1097429067

流石にここまでの功労作品だと最終シリーズアニメ化とかあったりするのかな

19 23/09/03(日)02:19:37 No.1097429405

先生出せないから無理でしょ

20 23/09/03(日)02:20:32 No.1097429615

>先生出せないから無理でしょ 別に代役立てるぐらい出来るだろ

21 23/09/03(日)02:21:14 No.1097429796

二ヶ月連続で載ったぞ 美大の受験中だぞ

22 23/09/03(日)02:21:50 No.1097429917

どういう理由であんま載ってないのかはっきりしないのよな 仕事自体は色々あるっぽいけど そこまで遅れるほどなのかはよく分からん

23 23/09/03(日)02:23:04 No.1097430203

fu2531277.jpg 一時期はこんな感じだったからなかなか手放せないだろう

24 23/09/03(日)02:23:08 No.1097430220

>>先生出せないから無理でしょ >別に代役立てるぐらい出来るだろ 原作者の思い入れがありすぎて代役拒否してる まあ時間が経てばいけるかもしれんが

25 23/09/03(日)02:23:52 No.1097430378

>fu2531277.jpg >一時期はこんな感じだったからなかなか手放せないだろう 10年以上前か

26 23/09/03(日)02:24:16 No.1097430471

代役で出来ると思うけどゲームにも結局出なかったし ぶりぶりざえもん的な義理立てがあるんじゃないかって感じもする

27 23/09/03(日)02:24:48 No.1097430586

表紙がひだまりオンリーって時代も昔の話になった訳だしなあ

28 23/09/03(日)02:24:58 No.1097430616

美大の話だと思ってたけど違ったのか…制服だもんな…

29 23/09/03(日)02:24:59 No.1097430621

うめ先生が松来さんと友人だからか きらファンにも代役出演みたいな事は無かったね

30 23/09/03(日)02:26:27 No.1097430958

>表紙がひだまりオンリーって時代も昔の話になった訳だしなあ 今も人気に関係なく表紙はオンリーじゃない?

31 23/09/03(日)02:29:30 No.1097431565

先生がまったく出ないままアニメ終わるのは寂しいが声が別物になった先生を見たくない気持ちも分かる P5でまつらいさんがやってた占い師の声がP5Rで変わっててすごくもやもやしたのを思い出す

32 23/09/03(日)02:30:24 No.1097431735

休載だらけでキャラット買っても載ってないってことが多すぎたから追わなくなってそろそろ10年近くになる 時が経つの早すぎてこわ…

33 23/09/03(日)02:30:48 No.1097431822

それこそサンデーの青山先生やジャンプの尾田先生みたいなもんな

34 23/09/03(日)02:31:07 No.1097431870

あぎりさんも変わったんだしいいじゃねーか

35 23/09/03(日)02:31:12 No.1097431885

なんか微熱空間に単行本の数が追いつかれる可能性ない?

36 23/09/03(日)02:32:19 No.1097432105

といっても最近はまどマギ関連の仕事あったっけ まあ展覧会だけで忙しいだろうけども

37 23/09/03(日)02:33:49 No.1097432397

10巻も微熱空間続いたら微熱越えて焼却炉の中みたいな灼熱空間になってすべて灰になってしまう

38 23/09/03(日)02:35:02 No.1097432638

微熱空間も2年に1巻ペースだからなぁ…

39 23/09/03(日)02:37:37 No.1097433080

前巻から三年半ってことは発行ペース遅くてもどかしい…ってなる微熱すら間に2冊出てるのか…

40 23/09/03(日)02:38:09 No.1097433171

ひだまりの連載は受験中だし さすがに微熱が追いつく前に終わるだろう

41 23/09/03(日)02:38:52 No.1097433276

微熱が10巻までいくのにあと10年かかるからな

42 23/09/03(日)02:41:10 No.1097433663

この三年間マギレコとかきらファンでけっこう仕事あったしな

43 23/09/03(日)02:42:19 No.1097433841

仕事の中でひだまり連載の優先度が下がってるのは有りそう

44 23/09/03(日)02:45:11 No.1097434306

マギレコは2部になってからうめ絵のキャラ増えてきて新規描きおろしとかもあるから仕事量えげつない

45 23/09/03(日)02:48:04 No.1097434782

マギレコ6周年の記念絵も忙しくて描けなかったそうなんで仕事多いんだろうね

46 23/09/03(日)02:50:44 No.1097435204

吉野屋先生亡くなって描かなくなったっけ

47 23/09/03(日)02:51:03 No.1097435267

微熱はペース遅いけどしっかりした作品残してくれてる感じで好き

48 23/09/03(日)02:53:24 No.1097435621

吉野屋先生の代役はまつらいさんの親友な儀武ゆう子なら納得できるかもしれない ただ似たような声は出せないだろうな…

49 23/09/03(日)02:54:23 No.1097435776

微熱は季刊だから……

50 23/09/03(日)03:00:50 No.1097436792

>といっても最近はまどマギ関連の仕事あったっけ >まあ展覧会だけで忙しいだろうけども そろそろ廻転の発表がある

51 23/09/03(日)03:06:25 No.1097437661

うめ先生だって年をとるんだ

52 23/09/03(日)03:16:06 No.1097439100

https://www.fanbox.cc/@aokiume/posts/3609464 ここで結構内情を話してる これももうだいぶ前の記事だけど

53 23/09/03(日)03:21:28 No.1097439874

ル・パラディがイカれてることはわかった まあ最初から担当編集の性癖で成り立ってるような雑誌だからわかるけども

54 23/09/03(日)03:22:45 No.1097440041

楽園は信じがたいことだが鶴田謙二の単行本をコンスタントに出してるからな…… あの鶴田謙二の……

55 23/09/03(日)03:32:07 No.1097441202

完結したらアニメの最終シーズンも出るのかな

56 23/09/03(日)03:33:56 No.1097441389

新入生出てきたあたりで読むのやめちゃってた

57 23/09/03(日)03:58:37 No.1097443461

ペース遅くなったのもあるんだろうけど単行本派で3年入ったあたりで読まなくなっちゃったな 読まなくなったというよりいつ新刊出てるのか分からなくなった

58 23/09/03(日)03:58:37 No.1097443462

代原というシステム自体が無かったら 皆ちゃんと休まず描いてくれるってのは合理的かもしれんな 休んでも大丈夫ってなると休むだろうし…まあそもそも季刊ってのもあるけど

59 23/09/03(日)04:18:01 No.1097444872

うめ先生が吉野家先生の年齢は松来さんと同じです みたいに冗談で言っていたのを思い出す

60 23/09/03(日)04:22:13 No.1097445188

こんな時間に泣かせないでくれ

61 23/09/03(日)04:22:23 No.1097445205

https://img.2chan.net/b/res/1097427366.htm

62 23/09/03(日)04:48:32 No.1097447013

アニメ・ステラーというラジオ番組にて 来年最新刊かつ最終巻?が出るらしい

63 23/09/03(日)05:00:42 No.1097447704

うめ先生にはマネージャー必要そうだ

↑Top