23/09/03(日)00:29:00 銅像と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)00:29:00 No.1097398214
銅像とか特に巨大なのとか作らせる奴の気がしれない余
1 23/09/03(日)00:34:35 No.1097399958
でも帝国の人達はカイザーの死を悼んでオーディンとフェザーンに全高10000メートルくらいの純金カイザー像とか超巨大カイザー衛星とか作りましょうよ!って言いそう
2 23/09/03(日)00:35:21 No.1097400188
>でも帝国の人達はカイザーの死を悼んでオーディンとフェザーンに全高10000メートルくらいの純金カイザー像とか超巨大カイザー衛星とか作りましょうよ!って言いそう 禁止だって布告した余!
3 23/09/03(日)00:35:55 No.1097400394
理解できないのは分かりますけどハイネセン像ぶっ壊したのは完全な失策ですよマインカイザー
4 23/09/03(日)00:36:17 No.1097400523
凄いイケメンだし若い頃無くなってるからむしろ作りがいあるしな…
5 23/09/03(日)00:36:31 No.1097400604
あんなもんありがたがるやつ碌なもんじゃねぇ余
6 23/09/03(日)00:36:39 No.1097400664
だって目障りなんだ余
7 23/09/03(日)00:37:02 No.1097400811
等身大なら許す余
8 23/09/03(日)00:37:40 No.1097401004
100年もしたら建ててそうな立憲主義に慣れた帝国臣民
9 23/09/03(日)00:37:56 No.1097401108
でも死後10年は禁止する余
10 23/09/03(日)00:39:15 No.1097401560
>理解できないのは分かりますけどハイネセン像ぶっ壊したのは完全な失策ですよマインカイザー 記念館やなんかには手を出さなかった余 ハイネセンも多分こんなの喜んでない余
11 23/09/03(日)00:39:36 No.1097401676
ブリュンヒルトがカイザーの記念像代わりになっていつか反体制勢力かクソバカ暗君に爆破されそう
12 23/09/03(日)00:39:40 No.1097401694
ヤンの銅像とどっちが先に立つだろうか…って思ったけどヤンの銅像は本編後から5年以内に立ちそうだ
13 23/09/03(日)00:40:08 No.1097401864
>ヤンの銅像とどっちが先に立つだろうか…って思ったけどヤンの銅像は本編後から5年以内に立ちそうだ クソバカでか写真飾られてるし
14 23/09/03(日)00:40:22 No.1097401969
>記念館やなんかには手を出さなかった余 >ハイネセンも多分こんなの喜んでない余 (草刈りするオーベルシュタイン)
15 23/09/03(日)00:40:43 No.1097402092
>>記念館やなんかには手を出さなかった余 >>ハイネセンも多分こんなの喜んでない余 >(草刈りするオーベルシュタイン) 死ぬから良いよねじゃねぇよ
16 23/09/03(日)00:41:37 No.1097402440
後世ルドルフ大帝と並べて飾られる皇帝
17 23/09/03(日)00:42:02 No.1097402572
キレる余
18 23/09/03(日)00:44:17 No.1097403376
ヤンの像は確実にバーラト共和政府に建てられるだろうな フレデリカ達は苦い顔しそうだけど
19 23/09/03(日)00:45:15 No.1097403675
>凄いイケメンだし若い頃無くなってるからむしろ作りがいあるしな… モチーフとしては最高だよね ローエングラム朝滅びたから好きに作らせてもらうぜ!!してる後世の芸術家いそう
20 23/09/03(日)00:46:09 No.1097404002
フレデリカ「やどんしはこげんお人じゃなか!」
21 23/09/03(日)00:47:32 No.1097404421
>フレデリカ「やどんしはこげんお人じゃなか!」 ネタレスなのに涙腺にきた 可哀想…
22 23/09/03(日)00:47:36 No.1097404440
本人が喜んでるかどうかなんて後世の人からすりゃどうでもいいというかそんな事考慮してねぇしなんなら喜んでると思って立てるやついねぇよって話である
23 23/09/03(日)00:49:14 No.1097404987
銅像を作るのは恥ずかしいことなんだ余!くらい? 文化面で口出ししたの ルドルフは一代で世界全てを自分好みに塗り替えたのマジやばいと思う実力も神経もセンスも
24 23/09/03(日)00:54:47 No.1097406728
たぶんミッタマもフロイラインも死んで3代目皇帝辺りが巨大像建築に財政傾くとかやらかす
25 23/09/03(日)00:55:30 No.1097406949
>ルドルフは一代で世界全てを自分好みに塗り替えたのマジやばいと思う実力も神経もセンスも 自分好みじゃない人間全員粛清したんだろうな…
26 23/09/03(日)00:55:50 No.1097407049
ゴールデンバウム打倒して宇宙統一した若き天才の美形を像にするなって方が無理があるよね
27 23/09/03(日)00:56:30 No.1097407268
彫像の題材としてはこれ以上ないツラしてるしな…
28 23/09/03(日)00:57:25 No.1097407547
戦いしか趣味がない兄ちゃんだから文化とかあんまわかんないんだ
29 23/09/03(日)00:58:08 No.1097407741
>戦いしか趣味がない兄ちゃんだから文化とかあんまわかんないんだ カイザーは生ける芸術であり詩人だから何もしなくていい
30 23/09/03(日)00:58:41 No.1097407876
メックリンガー来たな…
31 23/09/03(日)00:59:53 No.1097408226
改装とかも事前通告すると「国費の無駄だからやめろ」って言うけど事後通告だと「そうか」ってスルーする逸話好き
32 23/09/03(日)01:01:30 No.1097408703
あぐらかいて猫背で紅茶すすってるヤンの銅像 ユリアン「冴えないなあ」
33 23/09/03(日)01:02:28 No.1097408979
それ発注したの絶対ヤン夫人じゃん
34 23/09/03(日)01:02:38 No.1097409032
金髪の銅像はかっこいいだろうけどヤンの銅像って資源の無駄だろ
35 23/09/03(日)01:03:49 No.1097409387
>それ発注したの絶対ヤン夫人じゃん ユリアンの可能性もある
36 23/09/03(日)01:03:53 No.1097409403
でも民主主義側バカ多いから
37 23/09/03(日)01:15:37 No.1097412826
死者じゃなくて生者が望むものだってわからないからなぁカイザーは でもまぁ嫌なものは嫌だったんだろう
38 23/09/03(日)01:19:58 No.1097414048
名探偵マインカイザー編好き
39 23/09/03(日)01:20:52 No.1097414274
>死者じゃなくて生者が望むものだってわからないからなぁカイザーは >でもまぁ嫌なものは嫌だったんだろう 死者の意志や声であっても自分で勝手に聴いて解釈しちゃうのがカイザーだからな
40 23/09/03(日)01:23:46 No.1097415018
映像も残ってるしいろんな逸話も面白いし秘められた神秘性にも事欠かないしこんなお方をモチーフに創作しない方が芸術への裏切りだぜー!
41 23/09/03(日)01:26:50 No.1097415820
速攻でジェシカの銅像建ってるあたりは中々皮肉を感じる
42 23/09/03(日)01:28:35 No.1097416232
疾風ウォルフの像制作期間3日
43 23/09/03(日)01:37:39 No.1097418857
>>それ発注したの絶対ヤン夫人じゃん >ユリアンの可能性もある ユリアンなら木彫りで自分で想いを込めてヤンを彫り出しそう
44 23/09/03(日)01:40:56 No.1097419892
芸術家提督メックリンガーが監修した 妙にアバンギャルドなカイザー像
45 23/09/03(日)01:41:39 No.1097420084
思い返すと帝国も同盟も主役が偶像崇拝されたくないやつだな
46 23/09/03(日)01:43:17 No.1097420556
されたいヤツなんて普通……あんまりは居ないよ!
47 23/09/03(日)01:54:47 No.1097423532
カイザーはトリューニヒトを見習え 自分の部屋にでかい肖像画を2枚も掲げてる男だ
48 23/09/03(日)01:57:43 No.1097424250
生きてる内から銅像建った人間がいないのはかろうじて現実の独裁者よりはマシだな
49 23/09/03(日)01:57:58 No.1097424313
ではこうしましょう 帝国同盟の二大英雄を可動フィギュア化して全市民に安価で販売するのです
50 23/09/03(日)02:00:50 No.1097424994
>ではこうしましょう >帝国同盟の二大英雄を可動フィギュア化して全市民に安価で販売するのです 100年か200年くらいしたら普通にありえそう 何ならシミュレーションゲームが出たり多少脚色された上で女体化とかされてそう…
51 23/09/03(日)02:01:01 No.1097425039
書き込みをした人によって削除されました
52 23/09/03(日)02:02:06 No.1097425279
400年ちょいくらい前の戦国武将が現代でどういう扱いかを考えるとね…
53 23/09/03(日)02:02:17 No.1097425329
ローエングラム朝時代は流石に無理だろうけど美少女ラインハルトは信長並みにフリー素材になってそう
54 23/09/03(日)02:03:27 No.1097425589
女体化ラインハルトはめっちゃ人気出そう 女体化ヤンはコアな人気が出そう
55 23/09/03(日)02:04:05 No.1097425733
擬人化金髪の孺子私生活ズボラ属性つけられるのらわかる 幼年学校出だからそこらへんちゃんとしてるとか無視して
56 23/09/03(日)02:05:00 No.1097426000
>400年ちょいくらい前の戦国武将が現代でどういう扱いかを考えるとね… TSラインハルト陛下ソシャゲ!
57 23/09/03(日)02:05:32 No.1097426122
そしてあなたは後の世に女子高生となられるお方だ
58 23/09/03(日)02:07:43 No.1097426648
獅子の泉の7元帥を女体化して攻略するゲームは普通にありそうだ
59 23/09/03(日)02:08:37 No.1097426873
銅像の建造は禁じたけど女体化は禁じなかったばかりに… うっかり伝説に名を残すと恐ろしいにゃー