23/09/03(日)00:15:39 ID:/9xt999M 変な髪色 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)00:15:39 ID:/9xt999M /9xt999M No.1097393963
変な髪色
1 23/09/03(日)00:19:04 No.1097394988
とりあえず目立てば勝ちみたいなデザイン多くねえ?
2 23/09/03(日)00:23:26 No.1097396464
上二人は最近までマジでどっちがどっちか分からなかった
3 23/09/03(日)00:23:33 No.1097396495
全部同じじゃないですか
4 23/09/03(日)00:24:16 No.1097396723
ソフトクリームサーバーで別の味を同時に出せるやつがこんな感じ
5 23/09/03(日)00:28:28 No.1097398069
アクアフレッシュ
6 23/09/03(日)00:31:05 No.1097398879
一番派手な子で最大何色いれてるんだろ
7 23/09/03(日)00:40:25 No.1097401986
最近…てほどじゃないけどVってアシンメトリーで髪メッシュがかった子が多い気がする
8 23/09/03(日)00:43:07 No.1097402930
右上は初めて知った時がおれあぽの活動だったからカップルVなんているんだなぁって思ってた 違った でもいいなおれあぽ
9 23/09/03(日)00:44:18 No.1097403390
俺ひなーののことおれあぽ関連の切り抜きととにかく笑ってる切り抜きくらいでしか知らないけど好きだよ
10 23/09/03(日)00:44:22 No.1097403406
分かれ目がキッチリしすぎてるのはキメラ感がすごい
11 23/09/03(日)00:48:04 No.1097404589
ナポリタンアイスだね
12 23/09/03(日)00:49:19 No.1097405018
稀に街で見る
13 23/09/03(日)00:49:54 No.1097405197
どうせなら現実では難しいファッションしたいよな
14 23/09/03(日)00:50:38 No.1097405434
最近はインナーカラーのはやりは廃れたのかい?
15 23/09/03(日)01:01:23 No.1097408677
>最近…てほどじゃないけどVってアシンメトリーで髪メッシュがかった子が多い気がする V以外でも見るから流行りなんじゃね
16 23/09/03(日)01:06:51 No.1097410319
単純に主人公っぽいデザインラインになると言うか
17 23/09/03(日)01:10:10 No.1097411308
多色髪は主人公というよりはライバルの天才肌のイメージがある どこから来たかは知らん
18 23/09/03(日)01:11:12 No.1097411586
キャラメイクできるゲームで自分作るのが難しい人たち
19 23/09/03(日)01:11:13 No.1097411593
これはまだいいけど外側と内側で色違うのは セット超大変そうだなってそっちばかり気になる
20 23/09/03(日)01:11:52 No.1097411769
ハンバーグとか監修してそう
21 23/09/03(日)01:22:38 No.1097414739
遊戯王のアニメとかこんな感じだよねと思って調べたらもっとよく分からない何かだった
22 23/09/03(日)01:22:59 No.1097414822
ひなーのはツンデレキャラとままーのが同居してるのがすごい良い 性欲が強そうなのも良い
23 23/09/03(日)01:24:07 No.1097415114
しっかりモチーフがあるとそこまで変に見えないんだけど とりあえず奇抜だからこうしてます!ってやつは違和感すごい
24 23/09/03(日)01:24:53 No.1097415312
ファンアート描かせる気あんの?みたいなデザイン
25 23/09/03(日)01:24:56 No.1097415322
右上と左下は姉妹
26 23/09/03(日)01:25:57 No.1097415576
左上が人気出たから便乗して増えていったのかな
27 23/09/03(日)01:26:03 No.1097415599
31のホッピングシャワーみたいな感じのデザインも多い
28 23/09/03(日)01:27:38 No.1097416007
印象に残るデザインにしたらパクられて間違えられるデザインになっちゃうのいいよね…
29 23/09/03(日)01:28:06 No.1097416114
>左上が人気出たから便乗して増えていったのかな 登録者数48万って言うほど人気じゃなくない?
30 23/09/03(日)01:28:51 No.1097416285
>登録者数48万って言うほど人気じゃなくない? 出た出た出ましたよ
31 23/09/03(日)01:29:37 No.1097416490
なにげにオリーもこの系統だけどあんまそんな感じしないな
32 23/09/03(日)01:29:38 No.1097416495
100k行けば普通に人気だろう…
33 23/09/03(日)01:30:12 No.1097416634
最初に出たのは誰?
34 23/09/03(日)01:30:21 No.1097416667
とりあえず覚えて帰ってくださいなデザイン
35 23/09/03(日)01:30:29 No.1097416713
ヒカル
36 23/09/03(日)01:31:01 No.1097416863
右下の子は前にやってたのより今のが大分イメージが一致する
37 23/09/03(日)01:31:04 No.1097416878
漫画やアニメみたいに何回も書く必要ないからカロリーは全力全開だぜ! 同人屋は死ぬ
38 23/09/03(日)01:31:13 No.1097416923
全員右が黒なのは何かそういう決まりでもあんのか
39 23/09/03(日)01:31:32 No.1097417012
>全員右が黒なのは何かそういう決まりでもあんのか ブラックジャック…?
40 23/09/03(日)01:31:49 No.1097417092
ピンキーポップも入れろ
41 23/09/03(日)01:32:25 No.1097417261
>漫画やアニメみたいに何回も書く必要ないからカロリーは全力全開だぜ! >同人屋は死ぬ 3Dモデラーも死ぬぜ!
42 23/09/03(日)01:33:59 No.1097417707
>>全員右が黒なのは何かそういう決まりでもあんのか >ブラックジャック…? 急に古典的なデザインに見えてきたな
43 23/09/03(日)01:34:22 No.1097417830
個性的にしようとして個性がなくなってる
44 23/09/03(日)01:34:59 No.1097418009
>コトカも入れろ
45 23/09/03(日)01:35:17 No.1097418105
fu2531178.jpg 右黒の方が落ち着くように感じる 右下ちゃんは左黒でも割と馴染んでる
46 23/09/03(日)01:36:37 No.1097418554
>個性的にしようとして個性がなくなってる 何万といるなかでこの属性で思い浮かぶのがこの数ならだいぶ個性的な部類だと思う
47 23/09/03(日)01:36:56 No.1097418630
スレ「」のIDかっこいいね
48 23/09/03(日)01:36:59 No.1097418647
センターマンでID出てるの見たときは笑った
49 23/09/03(日)01:37:47 No.1097418904
紗々
50 23/09/03(日)01:37:54 No.1097418941
>ID:/9xt999M ほんとだかっけ…
51 23/09/03(日)01:37:57 No.1097418953
左上みたいに前髪がほぼ一色なら違和感薄くなる
52 23/09/03(日)01:38:52 No.1097419290
>何万といるなかでこの属性で思い浮かぶのがこの数ならだいぶ個性的な部類だと思う スレ画では4つしか上がってないだけで認知されてない零細Vではもっといるかもしれんぞ…?
53 23/09/03(日)01:39:36 No.1097419530
VのデザインはMMOで良く見た課金装備もりもりのアバターみたいなの多い
54 23/09/03(日)01:39:44 No.1097419565
>左上みたいに前髪がほぼ一色なら違和感薄くなる 描くときのパーツ分けしやすいのは確かに
55 23/09/03(日)01:40:21 No.1097419742
>VのデザインはMMOで良く見た課金装備もりもりのアバターみたいなの多い なんか周りに浮いてたりするやつも居るからな…
56 23/09/03(日)01:41:30 No.1097420044
>VのデザインはMMOで良く見た課金装備もりもりのアバターみたいなの多い 金かけてるアバターって意味ではどっちも同じだし…
57 23/09/03(日)01:43:17 No.1097420559
ンンンンンン
58 23/09/03(日)01:44:19 No.1097420845
人気的に言ったらヒカルが元祖みたいなものだろ
59 23/09/03(日)01:45:43 No.1097421247
>とりあえず目立てば勝ちみたいなデザイン多くねえ? 実際デザインって注目集められたら正解みたいなもんじゃない?
60 23/09/03(日)01:46:08 No.1097421348
ブラックジャックを思い出した
61 23/09/03(日)01:46:25 No.1097421420
結構前から知ってたのに左下がオッドアイって気づいてなかった
62 23/09/03(日)01:55:03 No.1097423612
>左上が人気出たから便乗して増えていったのかな まーたにじさんじが全ての起源ってやつかよ