23/07/06(木)23:36:34 口さが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)23:36:34 No.1075647907
口さがない者になんと言われてるんだろう
1 23/07/06(木)23:39:13 No.1075648934
お前の娘は売国奴のクソ女!
2 23/07/06(木)23:40:43 No.1075649523
兄を裏切り国を売った女
3 23/07/06(木)23:41:04 No.1075649660
ベルンをエトルリアに売った売国奴
4 23/07/06(木)23:41:06 No.1075649668
世界を売った兄と国を売った妹
5 23/07/06(木)23:41:08 No.1075649684
おねショタ女王様
6 23/07/06(木)23:42:22 No.1075650121
父は平凡! 兄はドラシコ! 本人は売国奴!
7 23/07/06(木)23:42:44 No.1075650251
責を果たせぬ無才の姫
8 23/07/06(木)23:42:46 No.1075650258
二十代中盤で男の気配もない姫
9 23/07/06(木)23:43:52 No.1075650642
15歳の子どもに世界を獲らせた女
10 23/07/06(木)23:45:10 No.1075651095
小国フェレに腰を振る娼婦
11 23/07/06(木)23:45:35 No.1075651241
兄王殺してもなお敗残兵まで追い詰めて皆殺しにした鬼畜
12 23/07/06(木)23:46:20 No.1075651547
アーリアル掻っ攫い女
13 23/07/06(木)23:48:08 No.1075652211
大賢者
14 23/07/06(木)23:48:40 No.1075652399
ベルン王女の座が欲しくてリキアに亡命したらしいな
15 23/07/06(木)23:52:40 No.1075653878
デズモンドの血を色濃く継いだ娘
16 23/07/06(木)23:53:29 No.1075654191
後世北条政子くらいの扱いになると思われる
17 23/07/06(木)23:53:44 No.1075654265
>父は平凡! 自称平凡だけど平凡以下野郎!
18 23/07/06(木)23:54:44 No.1075654635
エトルリアに尻尾を振って兄を殺して王位を奪った女
19 23/07/06(木)23:56:19 No.1075655196
>父は平凡! 自己評価高すぎる暗愚だよ暗愚
20 23/07/06(木)23:56:21 No.1075655206
一般人にどこまで情報開示されるかわからんけど頭おかしいからなゼフィール
21 23/07/06(木)23:56:41 No.1075655345
ガンガン戦争ふっかけるようになった兄上が民草からも信頼が残っていたかは微妙なところ
22 23/07/06(木)23:57:14 No.1075655538
>ガンガン戦争ふっかけるようになった兄上が民草からも信頼が残っていたかは微妙なところ 歴代最大版図だぞ
23 23/07/07(金)00:00:41 No.1075656782
ベルンの竜騎士が乗ってる竜って竜石使わずに理性を失った連中の末裔だったりするんだろうか
24 23/07/07(金)00:19:56 No.1075664259
妾腹だから優秀な兄に嫉妬したんだとか言われてたらつらい
25 23/07/07(金)00:22:34 No.1075665345
淫売才姫
26 23/07/07(金)00:24:40 No.1075666228
伝承になる理由が酷いけど納得いく人選
27 23/07/07(金)00:26:09 No.1075666750
余程上手くやらないと売国奴扱いは免れないと思う
28 23/07/07(金)00:27:31 No.1075667235
ロプト帝国に対する皇弟マイラみたいな扱いになるんじゃねえの
29 23/07/07(金)00:27:45 No.1075667318
お前も戦えよ
30 23/07/07(金)00:28:11 No.1075667442
>余程上手くやらないと売国奴扱いは免れないと思う ロイのリキアと王子が帰還したエトルリアは庇ってくれる だからこそ国内で言われるのは回避不可だな
31 23/07/07(金)00:28:35 No.1075667594
>お前も戦えよ 敗北条件を増やすな
32 23/07/07(金)00:29:24 No.1075667895
これでロイの婿入りルートがあったらヤバかった
33 23/07/07(金)00:30:24 No.1075668206
今やり直してるけどこいつ拉致して売ろうとしてた領主は本当にいい度胸してるな…
34 23/07/07(金)00:34:39 No.1075669745
>今やり直してるけどこいつ拉致して売ろうとしてた領主は本当にいい度胸してるな… だから早々に死んだ
35 23/07/07(金)00:35:33 No.1075670048
マードックとかブルーニャとかゼフィールの目的全く知らないんだよな
36 23/07/07(金)00:38:53 No.1075671160
賢者なのにしれっと光Sの女
37 23/07/07(金)00:39:27 No.1075671367
ブルーニャはほぼ確実に知ってる マードックはどうだろう
38 23/07/07(金)00:39:57 No.1075671542
ジュテ族とかはベルンによる大陸支配の下での繁栄を目指してたみたいだけど ゼフィールの本当の目的知ってたら絶対選ばない選択肢だよな やっぱあの兄貴おかしいって
39 23/07/07(金)00:40:53 No.1075671899
ブルーニャは少なくともリキア侵攻の時は知らない感じじゃない? イドゥンを正体不明のシャーマン扱いだし
40 23/07/07(金)00:41:10 No.1075672019
ブルーニャマードックは知ってて仕えてるは十分あるけどナーシェンは確実に知らない
41 23/07/07(金)00:42:28 No.1075672475
マードックは知った上でも着いてきてくれそう
42 23/07/07(金)00:43:39 No.1075672894
ゼフィールはベルン国民には宣戦布告理由どう説明したんだろ 領土拡張戦争のお題目で誤魔化した?
43 23/07/07(金)00:43:58 No.1075673033
エトルリアとしてはギネヴィアを新国王にする以上ゼフィールの真意についてある程度は公開したよね多分 むしろ無駄死にした兵士の遺族から旧軍への怨嗟の声がすごそう
44 23/07/07(金)00:44:55 No.1075673371
>ゼフィールはベルン国民には宣戦布告理由どう説明したんだろ >領土拡張戦争のお題目で誤魔化した? ブルーニャでさえ暗闇の巫女の正体を知らない以上大陸に覇を唱えるくらいの説明しかしてなさそう
45 23/07/07(金)00:45:21 No.1075673519
戦争吹っ掛けた理由がただ人類滅ぼしたいだけって中々ないよね
46 23/07/07(金)00:46:00 No.1075673759
>ゼフィールはベルン国民には宣戦布告理由どう説明したんだろ >領土拡張戦争のお題目で誤魔化した? エトルリアがクーデタ起こしたのが「ベルンと手を組み大陸を二つの国で統治する」って名目だから多分似た感じ
47 23/07/07(金)00:46:06 No.1075673798
ブルーニャはゼフィールが死ぬ際にゼフィールの志について理解してるっぽいことを言ってるし大体は知ってるんじゃないの
48 23/07/07(金)00:46:10 No.1075673816
>戦争吹っ掛けた理由がただ人類滅ぼしたいだけって中々ないよね 親に絶望したにしても発想がエキセントリックすぎる 多分ヤアンの営業もうまかったんだろうが
49 23/07/07(金)00:47:02 No.1075674111
ベルン国民的には唐突に王が侵略戦争起こした挙句殴り返されて完全敗北なんだから戦勝国とつながり持ってる奴が国王になってくれて多少国の行く末がマシになってくれたと思うかもしれない 国完全解体されても不思議じゃないから
50 23/07/07(金)00:47:24 No.1075674233
>アーリアル掻っ攫い女 まともにプレイしてアーリアル使える領域に行けない司祭連中が悪い
51 23/07/07(金)00:47:42 No.1075674327
>親に絶望したにしても発想がエキセントリックすぎる >多分ヤアンの営業もうまかったんだろうが いやヤアンも「こいつおもしれ…観察しよ…」みたいな態度だからほぼゼフィールの独自発想だよ
52 23/07/07(金)00:48:44 No.1075674655
ゼフィールはちょっと極端から極端に行き過ぎてて本当にその解釈で合ってるのかよく分からなくなる
53 23/07/07(金)00:49:13 No.1075674804
ロイとくっついた方がいいんじゃない?
54 23/07/07(金)00:49:19 No.1075674839
>>父は平凡! >自己評価高すぎる暗愚だよ暗愚 息子の件なかったら平凡に運用出来てるだけ優秀なんだけどね…
55 23/07/07(金)00:50:03 No.1075675076
>ロイとくっついた方がいいんじゃない? エトルリアの将軍止まりで責任丸投げした意味が薄くなっちゃう
56 23/07/07(金)00:50:04 No.1075675081
屈強さと聡明さの同居した実に英邁な王らしい顔してるのに目的が子供っぽいんだよねゼフィール
57 23/07/07(金)00:50:56 No.1075675353
>屈強さと聡明さの同居した実に英邁な王らしい顔してるのに目的が子供っぽいんだよねゼフィール そりゃあんな事繰り返されたら子供の頃で止まる
58 23/07/07(金)00:51:17 No.1075675473
>>ロイとくっついた方がいいんじゃない? >エトルリアの将軍止まりで責任丸投げした意味が薄くなっちゃう ここもだけどロイ君15歳とは思えないレベルで政治的駆け引き上手いよね
59 23/07/07(金)00:51:21 No.1075675489
なんなら溺愛してた娘のスレ画の方からの評価すら辛辣
60 23/07/07(金)00:51:43 No.1075675599
いやどうかな親と殺し合うFEキャラ結構いるけどあんな極端なヤツそういないし
61 23/07/07(金)00:51:50 No.1075675628
毒で脳が壊れたのかもしれん
62 23/07/07(金)00:52:03 No.1075675715
ギネヴィア自身の認識も私は淫売の売国奴みたいな扱い受けるでしょうねみたいな感じじゃなかったっけ
63 23/07/07(金)00:52:26 No.1075675823
人間不信とハルトムートの伝承がスーッと効いて…これは…
64 23/07/07(金)00:52:34 No.1075675860
>ロイとくっついた方がいいんじゃない? 戦争まったなしですね…
65 23/07/07(金)00:52:35 No.1075675870
>ギネヴィア自身の認識も私は淫売の売国奴みたいな扱い受けるでしょうねみたいな感じじゃなかったっけ 淫売は言ってないよ!
66 23/07/07(金)00:52:38 No.1075675887
>まともにプレイしてアーリアル使える領域に行けない司祭連中が悪い ルセアが作ったであろう孤児院の出で神職一人もいないの悲しい 推定だし後付けだからしゃーないけど
67 23/07/07(金)00:52:49 No.1075675940
種だけ貰おう
68 23/07/07(金)00:53:18 No.1075676110
人類根絶みたいな理由だけど虐殺戦争まではいかなかった 真の理由隠してるんだから部下たちは真面目に戦争してるだけか
69 23/07/07(金)00:53:23 No.1075676141
まあリキア同盟も既にボロカスなのでベルンに関してはスレ画にさっさと返してしまった方がいいまである
70 23/07/07(金)00:53:47 No.1075676278
>まあリキア同盟も既にボロカスなのでベルンに関してはスレ画にさっさと返してしまった方がいいまである なんでエリウッド一人でどうにかする羽目になってんだろうな…
71 23/07/07(金)00:53:47 No.1075676280
プレイし直すと割としょっちゅう自分は売国奴だって言ってた気がする
72 23/07/07(金)00:54:16 No.1075676431
どこもボロカスだからベルンどうするかで争ってる場合じゃなさすぎる
73 23/07/07(金)00:54:26 No.1075676497
>プレイし直すと割としょっちゅう自分は売国奴だって言ってた気がする まぁ売国奴ではある 兄貴が想定以上にイカれてただけで
74 23/07/07(金)00:55:02 No.1075676699
>>親に絶望したにしても発想がエキセントリックすぎる >>多分ヤアンの営業もうまかったんだろうが >いやヤアンも「こいつおもしれ…観察しよ…」みたいな態度だからほぼゼフィールの独自発想だよ ロイたちに教えたみたいにゼフィールに「竜もクソだったよ」って教えないあたりヤアンも人間に対する憎しみがあったんじゃねえかなって…
75 23/07/07(金)00:55:11 No.1075676748
売国奴にならないとベルンどころか世界が死ぬから売国奴になってベルンと世界を救うか売国奴にならず世界滅びるかだ
76 23/07/07(金)00:55:13 No.1075676758
>どこもボロカスだからベルンどうするかで争ってる場合じゃなさすぎる まぁ兄貴が比較的まともで勝っててもすぐ破綻するだろうな…
77 23/07/07(金)00:55:27 No.1075676858
リキア同盟内部を戦う前からズタズタにしてるあたり謀略家としてはほんと優秀だよナーシェン
78 23/07/07(金)00:55:56 No.1075677004
エトルリアがグズグズなのベルンは全く無関係なんだよな…
79 23/07/07(金)00:55:59 No.1075677019
>リキア同盟内部を戦う前からズタズタにしてるあたり謀略家としてはほんと優秀だよナーシェン 詰めが甘すぎたけど弱体は成功してるからな…
80 23/07/07(金)00:56:21 No.1075677152
>リキア同盟内部を戦う前からズタズタにしてるあたり謀略家としてはほんと優秀だよナーシェン そうだね…だからお守り盗むね
81 23/07/07(金)00:57:40 No.1075677624
ロイは戦後にフェレに戻る意思が強すぎる
82 23/07/07(金)00:57:47 No.1075677660
>息子の件なかったら平凡に運用出来てるだけ優秀なんだけどね… 自領の民を虐殺することが王に対するポイント稼ぎになるような状態で平凡に運用出来てるんですかねえ