23/07/06(木)23:15:15 >強い強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)23:15:15 No.1075639693
>強い強いとは聞いていたけど正直想像の5倍以上どころじゃない…なんだこいつ…
1 23/07/06(木)23:17:02 No.1075640424
トーナメントにぽっと出てきてレギュラーキャラを倒す ライバルキャラを倒す ラスボスを倒す 主人公も倒す
2 23/07/06(木)23:18:08 No.1075640922
才能ある人が長年鍛錬しただけという身も蓋もない強さ
3 23/07/06(木)23:19:42 No.1075641580
龍 弾 不 発
4 23/07/06(木)23:20:48 No.1075641999
アギトかホモのどっちかは残しとけよ!
5 23/07/06(木)23:21:35 No.1075642293
主人公のライバルキャラの覚醒イベントを付け焼刃扱いして切って落とすなや
6 23/07/06(木)23:22:22 No.1075642605
お馬さんほどではないにせよ毎回結構な負傷してるのに継戦能力が高すぎる
7 23/07/06(木)23:22:50 No.1075642780
アギトに圧勝した時点でああこれ王馬さんも負けるなと覚悟したよ 負けた
8 23/07/06(木)23:23:43 No.1075643135
組み合わせ次第でこの人も負けた…かなぁ
9 23/07/06(木)23:23:50 No.1075643188
骨折の痛みは普通に耐えるし折れた部位もなんか筋肉と技で無効化する
10 23/07/06(木)23:24:01 No.1075643254
最初は船に穴空けて回るおじさんだったのに…
11 23/07/06(木)23:24:32 No.1075643455
>組み合わせ次第でこの人も負けた…かなぁ くそ強い優勝候補をなぎ倒してってない?
12 23/07/06(木)23:24:46 No.1075643536
同じような斬撃系で理人の成長の物差しにされるんだろうな
13 23/07/06(木)23:26:10 No.1075644075
対戦相手の師匠たちと同格って感じだもんな そら強い
14 23/07/06(木)23:26:36 No.1075644234
強いやつが真面目に鍛錬し続けたら強いと言う格闘漫画の外連味全否定おじさん
15 23/07/06(木)23:34:09 No.1075647004
繋がるものに好かれそう
16 23/07/06(木)23:35:49 No.1075647622
手で仏像掘るとか噛ませムーブでしかなかったのに…
17 23/07/06(木)23:37:16 No.1075648176
色物系がどんどん負けていくから色々諦めてたらこいつが片っ端からボコボコにしていくから見応えあった
18 23/07/06(木)23:38:21 No.1075648611
魔槍とかいう大層な名前だけどただの貫手じ
19 23/07/06(木)23:38:57 No.1075648837
強すぎてオメガでは後方腕組み係に
20 23/07/06(木)23:39:15 No.1075648946
我に死角なし
21 23/07/06(木)23:41:50 No.1075649937
生まれ持ったスペックでの人外がいまくる世界だから鍛えた強さでひたすら強いのがすごい
22 23/07/06(木)23:41:54 No.1075649962
この人のトーナメント表主人公に用意されたやつとしか思えないくらい相手が酷い
23 23/07/06(木)23:43:31 No.1075650516
>強すぎてオメガでは後方腕組み係に このおっさんより強いおっさんが今戦ってるからもう参戦していいよ
24 23/07/06(木)23:46:31 No.1075651614
>魔槍とかいう大層な名前だけどただの貫手じ∵‥
25 23/07/06(木)23:51:31 No.1075653442
職業暗殺者だから最悪敵で出てくる可能性もあるんだよな…
26 23/07/06(木)23:52:34 No.1075653838
>魔槍とかいう大層な名前だけどただの貫手じ ドサッ
27 23/07/06(木)23:52:57 No.1075653990
弟子取った友人の死を経験してるからか若者には結構甘いおじさん
28 23/07/06(木)23:55:16 No.1075654831
繋がる者がちょっと人間辞め過ぎててスレ画でもどうこう出来るレベルじゃなくなってきた
29 23/07/06(木)23:55:35 No.1075654945
このオッサンよりはるかに強そうなオッサンもいてまだまだ青いわって言ってた理由わかった!
30 23/07/06(木)23:57:40 No.1075655678
最近弟子が可愛い
31 23/07/06(木)23:57:48 No.1075655730
書き込みをした人によって削除されました
32 23/07/07(金)00:00:24 No.1075656669
本当に死角ないとか思わないじゃん
33 23/07/07(金)00:03:26 No.1075657868
>>強すぎてオメガでは後方腕組み係に >このおっさんより強いおっさんが今戦ってるからもう参戦していいよ エディはともかく食べ歩くものは戦ったら絶対に負けるから動かせない状態になってるなあ…
34 23/07/07(金)00:03:30 No.1075657893
>組み合わせ次第でこの人も負けた…かなぁ 若槻ユリウスの筋肉ダルマ二連続だと流石にダメージ蓄積しすぎてどこかで落ちてたと思う
35 23/07/07(金)00:04:25 No.1075658229
繋がる者に殺されそうな気がする
36 23/07/07(金)00:05:45 No.1075658752
正直繋がる者より弱かったらショックだ
37 23/07/07(金)00:07:24 No.1075659327
組み合わせ表が出た時点で前作読者の「」の何人かはこいつ今作のゴリラ枠じゃね?って予想してたけど多分ジョークだったと思う
38 23/07/07(金)00:07:27 No.1075659356
繋がる者はもう戦わせないでいいんじゃないの イベ戦闘でいいよあんなの
39 23/07/07(金)00:07:35 No.1075659400
>>組み合わせ次第でこの人も負けた…かなぁ >若槻ユリウスの筋肉ダルマ二連続だと流石にダメージ蓄積しすぎてどこかで落ちてたと思う 若槻の攻撃こいつに当たれるかな…?
40 23/07/07(金)00:09:00 No.1075659971
繋がる者はさすがに作中最強じゃないだろうか
41 23/07/07(金)00:12:47 No.1075661352
>組み合わせ次第でこの人も負けた…かなぁ 一応組み合わせ次第でアギトやライアンが優勝してた可能性もあるとは言われてるからな…
42 23/07/07(金)00:13:19 No.1075661537
でもこのおじさんまだ鍛錬続けてると思うぜ?
43 23/07/07(金)00:13:39 No.1075661700
>ラスボスを倒す え? >主人公も倒す え…
44 23/07/07(金)00:13:43 No.1075661727
オメガでも首領ムカクあたりと同じくらいには強そう
45 23/07/07(金)00:14:08 No.1075661897
黒木はライアンに勝てそう?
46 23/07/07(金)00:14:15 No.1075661928
テンガロンハットの社長の会社が優勝するなんて思わないじゃん…
47 23/07/07(金)00:14:31 No.1075662015
対抗戦で便利に使われる黒木レベルという指標
48 23/07/07(金)00:14:32 No.1075662021
なんやかんや繋がる者にダメージくらいは当てられそう
49 23/07/07(金)00:14:56 No.1075662252
>黒木はライアンに勝てそう? 勝てるでしょ
50 23/07/07(金)00:15:31 No.1075662483
勝手な要望だけど もう作中無敗のままでいてほしい…
51 23/07/07(金)00:15:35 No.1075662510
面識はなさそうけど 繋がる者のこと知ってそう
52 23/07/07(金)00:16:56 No.1075663131
常人の到達点っていう感じはする 繋がるものや回生による上乗せや超人体質とかそういう特異なブーストなかったらここが限度みたいな
53 23/07/07(金)00:17:09 No.1075663214
黒木が殺すのは相当な実力者と認められないとダメだからな
54 23/07/07(金)00:18:25 No.1075663701
基本的に一切動揺を見せないから印象がないけど割とダメージ自体は貰ってるから無敵というわけじゃないんだよな
55 23/07/07(金)00:18:31 No.1075663733
黒木と繋がる物って何か接点あったっけ? まあ設定生えてくる可能性はあるけど
56 23/07/07(金)00:19:36 No.1075664115
>常人の到達点っていう感じはする >繋がるものや回生による上乗せや超人体質とかそういう特異なブーストなかったらここが限度みたいな 常人の臥王ジジィのほうが強そうじゃない?
57 23/07/07(金)00:19:45 No.1075664176
なんやかんやでアギトとはほぼ互角だったしね アギト優勝ルートも普通にありえた
58 23/07/07(金)00:20:22 No.1075664435
>>強すぎてオメガでは後方腕組み係に >このおっさんより強いおっさんが今戦ってるからもう参戦していいよ それはまだわからんだろ!
59 23/07/07(金)00:21:04 No.1075664709
>黒木と繋がる物って何か接点あったっけ? きっと忍者マスター同士でござる
60 23/07/07(金)00:21:13 No.1075664766
黒木が繋がる者に勝つ展開になったら流石に笑う
61 23/07/07(金)00:21:38 No.1075664951
>黒木が繋がる者に勝つ展開になったら流石に笑う 問題はどんな感じの戦いになるかだな…
62 23/07/07(金)00:21:49 No.1075665032
>なんやかんやでアギトとはほぼ互角だったしね >アギト優勝ルートも普通にありえた 対初見に龍弾使ってなかったら… いや黒木は龍弾受けてもまだまだ戦えそうが…
63 23/07/07(金)00:22:19 No.1075665221
ムカク爺さんが二虎流を作る時にこいつの師匠の下地に協力してもらってるって話だから その時に繋がるものの話をしてて黒木にも伝わってるみたいなくらいはあってもおかしくない
64 23/07/07(金)00:22:57 No.1075665515
>常人の臥王ジジィのほうが強そうじゃない? あっちは100歳だし鍛錬の年数分厚い方が強い理論に基づくなら順当
65 23/07/07(金)00:23:44 No.1075665813
>対抗戦で便利に使われる黒木レベルという指標 でも実際本人が認めたのは柔道一筋のヤツとロロンくらいだという
66 23/07/07(金)00:24:51 No.1075666300
黒木がやられて理人が繋がる者を切り裂くんだろ? かっこいい展開じゃん?
67 23/07/07(金)00:25:58 No.1075666681
>それはまだわからんだろ! 流石にアレは現状で判断するだけでも無理だろ! トーナメント最上位レベルの雷庵とジジイ二人がかかりを無傷でいなした奴よりずっと強いのに!
68 23/07/07(金)00:31:59 No.1075668796
ユリウス 若槻 ライアン 加納 王馬さん この順番で当たってたらお馬さん勝てたかもね
69 23/07/07(金)00:32:51 No.1075669089
>ユリウス 若槻 ライアン 加納 王馬さん >この順番で当たってたらお馬さん勝てたかもね レイドボスかよ
70 23/07/07(金)00:33:29 No.1075669317
>ユリウス 若槻 ライアン 加納 王馬さん 常に決勝レベルすぎる…