虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/06(木)23:02:44 >強い強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)23:02:44 No.1075634519

>強い強いとは聞いていたけど正直想像の5倍以上どころじゃない…なんだこいつ…

1 23/07/06(木)23:05:30 No.1075635682

Threadsにも一応つばつけといた

2 23/07/06(木)23:07:45 No.1075636619

4部のトーメントから始めてるのは流石に正気を保ってたほんやくチーム これでサンスイからやってたら…

3 23/07/06(木)23:09:59 No.1075637517

そういえばツイッター連載小説だから現状一番ヤバイんだった

4 23/07/06(木)23:11:23 No.1075638071

>そういえばツイッター連載小説だから現状一番ヤバイんだった 一応noteって避難所は作ったけど実況考えるとな

5 23/07/06(木)23:15:20 No.1075639729

いい機会だからシーズン4のプレシーズンエピを読み直してみたら本シーズンエピの予習的な内容で構成されてて本当にびっくりした

6 23/07/06(木)23:16:04 No.1075640023

課金組はnoteあればどうでもいいからなあ…

7 23/07/06(木)23:16:49 No.1075640352

noteに金払ってるけど実況もしたい

8 23/07/06(木)23:17:07 No.1075640466

>Threads マジでツイッターのコピーみたいですごいなこれ ユーザーがごっそり移住するかは知らんが最悪ここで連載は続けられそう

9 23/07/06(木)23:17:24 No.1075640593

10年以上ニンジャの小説せっせと翻訳してるとか狂人では?

10 23/07/06(木)23:18:11 No.1075640964

カリュドーン読み直したらコンヴァージからフルスロットルですげえや 噛ませが一人もいない

11 23/07/06(木)23:19:55 No.1075641670

メキシコの荒野だったnoteをしばきながら改善させてマネタイズに成功した翻訳チームだ顔つきが違う

12 23/07/06(木)23:20:31 No.1075641882

noteにTwitter連載版のログ移してたのは慧眼すぎるよ!

13 23/07/06(木)23:20:53 No.1075642033

noteは有料記事が魅力だがリアルタイム更新の実況はまた別だからの

14 23/07/06(木)23:21:14 No.1075642151

ちょっと弱体化したかなと思ったらまたなんか地に足のついた強さを得ている

15 23/07/06(木)23:21:44 No.1075642340

早いうちからnoteに目を付けてメインマネタイズ先にしてたの慧眼すぎる 同じ時期にマストドンも試してたっけな...

16 23/07/06(木)23:22:15 No.1075642571

全員一緒に眺めながら実況する同時性っていうのは強いからな…

17 23/07/06(木)23:22:53 No.1075642803

>ちょっと弱体化したかなと思ったらまたなんか地に足のついた強さを得ている フジキドめいてる

18 23/07/06(木)23:23:02 No.1075642859

10年前は書籍化が収益化のゴールみたいな感じだったけど上手い事やってる フジキドからマスラダへの主人公交代もいい感じに着地したし

19 23/07/06(木)23:23:21 No.1075642989

>早いうちからnoteに目を付けてメインマネタイズ先にしてたの慧眼すぎる >同じ時期にマストドンも試してたっけな... discordのが居心地いいから爆破したよ!でふふってなった

20 23/07/06(木)23:23:24 No.1075643015

有料エピソードも粒揃いなんだがグリムリーパーとかただひたすらにしんどくて名作だけど二度と読みたくない

21 23/07/06(木)23:24:16 No.1075643352

ニンジャの小説を専業にしたいからグーグル辞めたんだっけ?

22 23/07/06(木)23:24:38 No.1075643492

noteの課金ユーザー数見るに書籍化とか鼻で笑える立場だからな今…

23 23/07/06(木)23:24:43 No.1075643513

フジキドがマスラダから見て後方師匠面の不審なおっさんから今の関係性に至るまでも めちゃくちゃじっくり時間かけたからな…

24 23/07/06(木)23:24:53 No.1075643583

noteで収益化は本当に早いうちに動いて慧眼だなと 多分書籍の頃より貢いでるよ俺

25 23/07/06(木)23:25:14 No.1075643720

note限定エピソードンはワラキアを除くとホーリイブラッドがダントツで好き マジで面白いから決断的にドネートだ

26 23/07/06(木)23:25:22 No.1075643779

久々にnote見たらプラス終わってた

27 23/07/06(木)23:25:42 No.1075643916

直接は関係ないけど逆噴射先生のレビューが定期的にバズるのも強い

28 23/07/06(木)23:26:20 No.1075644141

>久々にnote見たらプラス終わってた 雑誌購入はもう古い!今はメンバーシップだ!!

29 23/07/06(木)23:26:23 No.1075644159

単純なニンジャ筋力は大きく減衰している しているはず 回復速度も下がったので筋肉で砕けた骨を固定する器用さを覚えた

30 23/07/06(木)23:26:35 No.1075644231

>久々にnote見たらプラス終わってた メンバーシップ移行探偵「」

31 23/07/06(木)23:27:25 No.1075644551

>>Threads >マジでツイッターのコピーみたいですごいなこれ そこタイムラインないんでちょっと連載厳しいんスよ

32 23/07/06(木)23:27:31 No.1075644584

逆噴射先生も昔は注意深く遠ざけられてた立場だったのに今じゃダイハードテイルズの顔だ

33 23/07/06(木)23:28:01 No.1075644771

>フジキドがマスラダから見て後方師匠面の不審なおっさんから今の関係性に至るまでも >めちゃくちゃじっくり時間かけたからな… フジキドって周囲を気にする割に凄くマイペースなやつだよな…

34 23/07/06(木)23:28:40 No.1075645012

ヤモッチャンのスレイトはそのうちロンドン・コーリングめいて一つのエピソードンになりそう

35 23/07/06(木)23:28:46 No.1075645042

逆噴射先生はバーフバリのあたりで市民権得た感じがある

36 23/07/06(木)23:29:21 No.1075645271

note課金連載だいたいエタってるのはどうにかして欲しいところはある

37 23/07/06(木)23:30:09 No.1075645567

>逆噴射先生はバーフバリのあたりで市民権得た感じがある 胡瓜を手で砕く料理の話が好き

38 23/07/06(木)23:31:55 No.1075646185

>note課金連載だいたいエタってるのはどうにかして欲しいところはある 実際問題ニンジャスレイヤー以外はなかなか芳しくないのだ

39 23/07/06(木)23:32:12 No.1075646302

>noteに金払ってるけど実況付きで読みたい

40 23/07/06(木)23:32:16 No.1075646326

今後どんな機能が欲しいっすかね?とnoteの運営がお伺い立ててくるくらいにはnoteに課金者を引っ張ってきているのだ

41 23/07/06(木)23:32:44 No.1075646485

逆噴射先生エミュは所々入る誤字が難しい

42 23/07/06(木)23:32:51 No.1075646530

ただ最近ツィッターアーが広告を挟み過ぎて読み辛いのだ なんだあの密度

43 23/07/06(木)23:34:01 No.1075646955

下手な情報商材より売れてるニンジャのnote

44 23/07/06(木)23:34:02 No.1075646956

IP流出騒動の時にほんチがnote君今回は許すけど次は無いよ?みたいな感じの事言ってたのはちょっと笑った

45 23/07/06(木)23:34:26 No.1075647115

灰都とかキャプテンデスはやりたいことはわかるんだけどな…

46 23/07/06(木)23:35:31 No.1075647512

嘘はない 実際ニンジャの情報商材 ニンジャしんじつ

47 23/07/06(木)23:35:32 No.1075647513

TRPGが別課金になってて一時期TRPGばっか更新してたときはもう課金やめようかなと思った

48 23/07/06(木)23:35:38 No.1075647546

ザイバツVSオクダスカヤ編完結前にモータル装ったあるじが ピザタキに遊びに来てtkknにカラテネンリキ関節技決めてマジビビった

49 23/07/06(木)23:36:05 No.1075647722

ロヅメイグは面白いけどメジャーになれるかと言うとまあうnって感じでな

50 23/07/06(木)23:36:40 No.1075647937

>実際ニンジャの情報商材 カラテノミコンは情報商材だった?

51 23/07/06(木)23:37:04 No.1075648100

>カラテノミコンは情報商材だった? イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!

52 23/07/06(木)23:37:54 No.1075648431

ミーミー伝播繁殖だからニンジャ自体が情報商材…しかも増える

53 23/07/06(木)23:38:01 No.1075648479

>灰都とかキャプテンデスはやりたいことはわかるんだけどな… ほんチが出す忍殺以外の小説見ると忍殺以外にもやりたい小説があるっていうか別な作品・作風も確立したがってるのが見て取れる

54 23/07/06(木)23:38:06 No.1075648510

TRPGマジで興味ないから完全に別チャンネルにして欲しい

55 23/07/06(木)23:38:41 No.1075648734

>ミーミー伝播繁殖だからニンジャ自体が情報商材…しかも増える 月10万円のプレミアム会員であなたもニンジャな?

56 23/07/06(木)23:39:26 No.1075649015

サムライニンジャスレイヤーは文体とかかなり実験的だったね エタってしまったが

57 23/07/06(木)23:40:09 No.1075649273

ほんちがうまくやれてるのはそれこそチーム組めてるからだろうな 小説の才能ある人でもnoteうまく使いこなせるかって言うとやっぱ厳しいだろうし

58 23/07/06(木)23:40:11 No.1075649290

>>ミーミー伝播繁殖だからニンジャ自体が情報商材…しかも増える >月10万円のプレミアム会員であなたもニンジャな? ネオサイタマの詐欺にしては比較的被害が少ない方ですね?

59 23/07/06(木)23:40:35 No.1075649456

>カラテノミコンは情報商材だった? 完全なるとんちきアイテムとして出てきたのが その後どんどんちゃんとシリアスな禁断の魔導書扱いになってくの卑怯すぎるだろ

60 23/07/06(木)23:40:39 No.1075649478

>>ミーミー伝播繁殖だからニンジャ自体が情報商材…しかも増える >月10万円のプレミアム会員であなたもニンジャな? これはドージョーなのでは? 国際探偵の目はひかった

61 23/07/06(木)23:41:01 No.1075649640

>noteの課金ユーザー数見るに書籍化とか鼻で笑える立場だからな今… でもできるならAOMも豪華挿絵で物理書籍欲しい… 忍殺TRPGも物理ルールブックが出て欲しい…

62 23/07/06(木)23:41:36 No.1075649851

>サムライニンジャスレイヤーは文体とかかなり実験的だったね >エタってしまったが 続きがなかなか来ないのは残念だが明智光秀キャラ違いすぎじゃねーか!?問題を めちゃくちゃロジカルに辻褄合わせしたS3最終章好き

63 23/07/06(木)23:41:38 No.1075649864

>>カラテノミコンは情報商材だった? >完全なるとんちきアイテムとして出てきたのが >その後どんどんちゃんとシリアスな禁断の魔導書扱いになってくの卑怯すぎるだろ スシ化石とカラテ政治も読んでみたい

64 23/07/06(木)23:41:48 No.1075649930

実際ヴァインは実践して父祖の低級の使い魔が現れて力を与えられた存在だからな…

65 23/07/06(木)23:42:40 No.1075650224

カラテ選挙制とかやってそう

66 23/07/06(木)23:42:41 No.1075650227

クロヤギが低級扱いって怖くない?

67 23/07/06(木)23:43:18 No.1075650428

実際たまたま通りすがりのリアルニンジャが なんかか弱いモータルが面白いことしてるウフフ!くらいには アピール力があるんだろうなカラテノミコン儀式

68 23/07/06(木)23:43:42 No.1075650586

>カラテ選挙制とかやってそう 負けたら爆発四散させられそう

69 23/07/06(木)23:43:50 No.1075650633

noteの更新を海外言語版で水増しはやめてくれ

70 23/07/06(木)23:43:57 No.1075650690

カラテノミコン儀式は警官が止めにくるくらいにはヤバいからな…

71 23/07/06(木)23:44:48 No.1075650961

ヒャッキ・ヤギョの結果モモジ・ニンジャがフラフラしてるのちゃんと領土固めてるニンジャ・ウォーロードからしてもわりとクソ案件だよなあれ

72 23/07/06(木)23:44:51 No.1075650973

「」もそろそろ冬至に向けてカラテノミコン儀式の準備してる?

73 23/07/06(木)23:45:45 No.1075651308

カラテ政治って一番うまくビール瓶をボトルネックカットできた議員の案を採用とかそういうのか…?

74 23/07/06(木)23:45:57 No.1075651394

モモジはエンジョイ勢だから惚れたニンジャ相手以外には割と理性的だよ

75 23/07/06(木)23:46:16 No.1075651515

中韓のほんやくチームもあのリアルタイムほんやく見てるだけでなかなか頭おかしそうなのが伝わってくる

76 23/07/06(木)23:46:25 No.1075651579

>noteの更新を海外言語版で水増しはやめてくれ 翻訳版の意義はわかるが別にして欲しい…

77 23/07/06(木)23:46:32 No.1075651628

>>カラテ選挙制とかやってそう >負けたら爆発四散させられそう 暗黒カラテ選手権と考えられる

78 23/07/06(木)23:46:42 No.1075651673

ソガの歴史改ざんでワンソー派の重鎮の存在が抹消された関係で これから八大将軍としてやべー奴らを出し放題って寸法よ

79 23/07/06(木)23:48:38 No.1075652385

最近ようやくメンシ加入して読み始めたよ 前々からずっと気になってたシャードとインタビューはだいたい読み終わったけど次どこから手をつけよう…

80 23/07/06(木)23:48:46 No.1075652439

>モモジはエンジョイ勢だから惚れたニンジャ相手以外には割と理性的だよ 今更虫に太陽光当てて焼く年頃でもねえしな~ってじじいだけど 若い子が元気よく悪行してるのは元気あっていいね!てニコニコ眺めてそうな程よい具合の邪悪人外

81 23/07/06(木)23:49:02 No.1075652554

>>noteの更新を海外言語版で水増しはやめてくれ >翻訳版の意義はわかるが別にして欲しい… これのせいで最近のあんまり更新見なくなったし一覧見ても中韓混ざってて分かりにくい…

82 23/07/06(木)23:49:41 No.1075652782

>最近ようやくメンシ加入して読み始めたよ >前々からずっと気になってたシャードとインタビューはだいたい読み終わったけど次どこから手をつけよう… トリロジーのnote版読み返すのもいいよ コメンタリーが面白い

83 23/07/06(木)23:49:59 No.1075652898

ネザーキョウはカラテ選挙制みたいなところはある 少なくとも役職に就くには前提がニンジャだしカラテ鍛錬を怠る役立たずに与えるコクダカもない

84 23/07/06(木)23:50:12 No.1075652979

note初期にあれこれ改善要望出して凄い地固めをしてた気がする

85 23/07/06(木)23:50:54 No.1075653239

>前々からずっと気になってたシャードとインタビューはだいたい読み終わったけど次どこから手をつけよう… スレイトだ お前さんさっさとスレイトを読むんだよ

86 23/07/06(木)23:50:55 No.1075653247

実況はdiscordで今度試験的にやるみたいだし消えても問題ない体制はもうできてんのか……

87 23/07/06(木)23:51:02 No.1075653292

>トリロジーのnote版読み返すのもいいよ >コメンタリーが面白い 過去エピは記憶飛んでるしなるべく読み返したいけど実際目次で見ると量おすぎ!

88 23/07/06(木)23:51:45 No.1075653518

モモジああ見えてワンソー側の大将軍だからケイトー級に強いんだよな…

89 23/07/06(木)23:52:07 No.1075653643

>最近ようやくメンシ加入して読み始めたよ >前々からずっと気になってたシャードとインタビューはだいたい読み終わったけど次どこから手をつけよう… スレイトよんでやもっちゃんにワオワオしよう

90 23/07/06(木)23:53:52 No.1075654305

ヒャッポ相手でも勝てはしないけど負ける要素はまったくなかったっぽいしなモモジ

91 23/07/06(木)23:54:00 No.1075654361

ゲニントルーパーはカラテはピンキリだけど 原則モータルに対してはカスのニンジャ性全開にしてるのがよかった

92 23/07/06(木)23:54:07 No.1075654400

Fleetのようにニンジャスレイヤーのために用意されたコンテンツも無慈悲に爆発四散させられたりするから何があってもおかしくなかったんだよね

93 23/07/06(木)23:54:36 No.1075654574

ロンゲストデイ後半のアカウント二つ使っての同時実況は最高だった リアルタイムで見れて本当によかった

94 23/07/06(木)23:55:20 No.1075654856

今noteの一月の収益どんなもんなんだ?

95 23/07/06(木)23:55:30 No.1075654912

あの頃の更新は気が狂ってたよな…ヘルシーと真逆の時間に複数アカウント同時更新とか

96 23/07/06(木)23:55:34 No.1075654940

(ミサイルに乗って飛んでくる三つ目のアカウント)

97 23/07/06(木)23:55:35 No.1075654946

アイエエ狂人!

98 23/07/06(木)23:55:41 No.1075654984

ブルーバードは死んだ。

99 23/07/06(木)23:56:01 No.1075655105

ロンゲストはフジキドがミサイルで飛んでくる辺り3アカウントでやってなかったっけ?

100 23/07/06(木)23:56:26 No.1075655245

山の斜面一面にゲニンが並んでネザー色のパイロが吹き上がる中でカラテ鍛錬してるのちょっと絵面が強過ぎるんだよな…

101 23/07/06(木)23:56:41 No.1075655346

ピンポのアカウントだかもなんか本編に乗っ取られてた覚えがある

102 23/07/06(木)23:56:49 No.1075655392

>過去エピは記憶飛んでるしなるべく読み返したいけど実際目次で見ると量おすぎ! まあ実際多いから仕方ないな…

103 23/07/06(木)23:56:56 No.1075655436

>ロンゲストデイ後半のアカウント二つ使っての同時実況は最高だった >リアルタイムで見れて本当によかった 3つ目のに突然時速666km~が流れてきたときの盛り上がりよ

104 23/07/06(木)23:57:06 No.1075655493

>山の斜面一面にゲニンが並んでネザー色のパイロが吹き上がる中でカラテ鍛錬してるのちょっと絵面が強過ぎるんだよな… スカム映画でたまに見かける光景

105 23/07/06(木)23:57:13 No.1075655527

集団で正拳突きしてる光景はこの世の終わりを感じさせるからね

106 23/07/06(木)23:57:35 No.1075655653

ほんチ原作の漫画いつの間にか終わってた

107 23/07/06(木)23:57:51 No.1075655745

2部あたりからは読み返そうにも相当な時間と体力を使う 実況ログ見ながらだと尚更

108 23/07/06(木)23:58:08 No.1075655833

>集団で正拳突きしてる光景はこの世の終わりを感じさせるからね まさかゼンマスター=サンまでがハイレグセイケンヅキ洗脳されるとはね…

109 23/07/06(木)23:58:13 No.1075655865

そういや各種ツールでの当時の実況込みで読む手段もう取れなくなるのか?

110 23/07/06(木)23:58:32 No.1075655973

何の前触れもなく突然スズメバチの黄色OVA化したりしないかな…

111 23/07/06(木)23:59:10 No.1075656198

実況もどこかで保存して欲しいが電子の海に消えてしまうのだろうか

112 23/07/06(木)23:59:32 No.1075656328

漫画版読んで原作どんな感じだったかなってなって最終セクションあたりの一番盛り上がる部分とついででN-File読んでる

113 23/07/06(木)23:59:56 No.1075656473

>noteの課金ユーザー数見るに書籍化とか鼻で笑える立場だからな今… どんなもんなん?

114 23/07/06(木)23:59:59 No.1075656490

サツバツナイトとかジェイクとか実況での盛り上がりもやっぱり込みで読みたい所ある

115 23/07/07(金)00:00:49 No.1075656839

ボンモーのコメントの特に3部周りは苦悩してたのが伝わってきて読めない

116 23/07/07(金)00:01:03 No.1075656910

>サツバツナイトとかジェイクとか実況での盛り上がりもやっぱり込みで読みたい所ある シュギジキでゴボボー!したいよね

117 23/07/07(金)00:01:29 No.1075657061

シュギジキといえば突如復活したスパルタカス

118 23/07/07(金)00:01:31 No.1075657071

ネヴァーダイズはだいぶ絶望感あった記憶がある 49の爆発四散とかモーターオムラ&ユンコ機能停止とか爆発四散再構成とかラストとか

119 23/07/07(金)00:01:34 No.1075657087

女子高生収容所

120 23/07/07(金)00:02:01 No.1075657275

ロンゲストは昼に更新してるの昼休みに気付いて終わらないまま昼休みが終って仕事再開するのかなり気になって苦しかった

121 23/07/07(金)00:03:24 No.1075657858

なんか公式で描いてもらってるっぽい季節のイラストが大変カワイイで気になってるんだけどまとめて見れるところあるのかな?

122 23/07/07(金)00:03:34 No.1075657927

メンバーから数を数えられるはずだがちょっと心が折れるくらいの人数はいる それが最低でも×500円だ フォロワー数は5万3千ちょっと

123 23/07/07(金)00:03:58 No.1075658079

>忍殺TRPGも物理ルールブックが出て欲しい… 物理ルールブックは作成中だね 先月の掲示板で来月にはアナウンスできるだろうか…って書いてたけどヒのあれでまた遅れそう!

124 23/07/07(金)00:04:10 No.1075658145

N-FILEは無から設定が生えてきて剛速球で投げて来たりするからすごいよ サイサムライが息子のために自社製品PRに勤しむ戦う広告塔だとか衝撃的すぎる

125 23/07/07(金)00:04:19 No.1075658196

4部のオーディオドラマ欲しい タキとコトブキの声が脳内でイマイチ定まらないので公式の解釈が知りたい

126 23/07/07(金)00:05:00 No.1075658446

>>noteの課金ユーザー数見るに書籍化とか鼻で笑える立場だからな今… >どんなもんなん? 1791人だから最低月90万以上金が入ってるはず TRPGとかはまた別だろうし

127 23/07/07(金)00:05:21 No.1075658566

今のヒのごたごたがシーズン4終了後だったのがせめてもの救い クライマックスとぶつかったら泣いてたと思う

128 23/07/07(金)00:05:44 No.1075658741

>1791人だから最低月90万以上金が入ってるはず なそ

129 23/07/07(金)00:06:01 No.1075658836

丁度S4終わったあたりでよかったよねほんと…合間の期間だから今後どうするのかも考えられるし

130 23/07/07(金)00:06:23 No.1075658973

月90万でも人を雇うには心許ない数字だな

131 23/07/07(金)00:06:37 No.1075659054

>今のヒのごたごたがシーズン4終了後だったのがせめてもの救い >クライマックスとぶつかったら泣いてたと思う 振り返るとマジでちょっと後ろにずれてたらジゴクだったな…

132 23/07/07(金)00:06:38 No.1075659067

プラスしばらく前に停止しちゃったけど今は形式変わったのか また加入しないとな…

133 23/07/07(金)00:07:19 No.1075659303

>月90万でも人を雇うには心許ない数字だな 他にも印税とか入る訳だし大丈夫だろう…

134 23/07/07(金)00:07:58 No.1075659555

良かった良かったってひどいじゃないですか! 久々に本編出てきてピザ食ってたらヒが混乱の巷になったフジオ君の気持ちを考えてやってください!

135 23/07/07(金)00:08:26 No.1075659745

>月90万でも人を雇うには心許ない数字だな 翻訳者2人で分けなきゃいけないしな …原作者も居るし4分配か

136 23/07/07(金)00:08:35 No.1075659808

>1791人だから最低月90万以上金が入ってるはず ここからnoteの取り分と税金引いて2人で割ると ギリギリのラインな気はする

137 23/07/07(金)00:10:25 No.1075660486

>…原作者も居るし4分配か ボンモーにはRTスシ渡しとけばよいだろう……

138 23/07/07(金)00:11:07 No.1075660738

形式変えるために記事全部手作業で移したらしいのは本当にお疲れ様としか言えない

139 23/07/07(金)00:11:13 No.1075660772

忍殺でも1800人程度とも言える

140 23/07/07(金)00:12:18 No.1075661168

>忍殺でも1800人程度とも言える 並の物書きじゃnote専業で食べてくの難しいんだな…

141 23/07/07(金)00:12:25 No.1075661210

本当に月その程度で太客扱いだとむしろ手数料取るだけのnoteが心配になるし 実際はTRPGやら任意のブーストでそこそこあるんじゃないか?

142 23/07/07(金)00:12:25 No.1075661211

ドネート返信は結構儲かってそうだけど労力考えると割にあってんのかなあれ……

143 23/07/07(金)00:13:50 No.1075661776

あれ…noteって万単位でメンバーシップいるようなツイート見たような気がしていた… ツイッター忍殺しかフォローしてないので全然困らないんだがnote買ってみるかなぁ

144 23/07/07(金)00:14:38 No.1075662108

忍殺がnoteの筆頭太客だったのはかつての話で 今はもっと太客も増えてると思う

145 23/07/07(金)00:14:44 No.1075662157

>季節のイラストが大変カワイイ fu2339971.jpg 真っ当に可愛くて混乱するよね いいのかな?

146 23/07/07(金)00:15:26 No.1075662451

>あれ…noteって万単位でメンバーシップいるようなツイート見たような気がしていた… 忍殺は日本だけでも三億人が読んでるからな…

147 23/07/07(金)00:16:23 No.1075662842

ちなみにnoteの手数料は売上の10% あとそれとは別にクレカ決済手数料5%もかかる

148 23/07/07(金)00:16:45 No.1075663046

ドネート募集イラストのやたらカワイイな時とそうじゃない時の落差が激しい

↑Top