虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/06(木)23:00:49 ドルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)23:00:49 No.1075633710

ドルアーガノーヒントはどれくらいでいけるかな…

1 23/07/06(木)23:02:39 No.1075634483

マインドシーカーは一瞬でクリアされるな…

2 23/07/06(木)23:03:24 No.1075634798

ハイドライドⅡとか…難しいの一か所だけか

3 23/07/06(木)23:03:45 No.1075634954

ランダム性が地獄の奴はむしろ楽勝になるわけか…

4 23/07/06(木)23:04:28 No.1075635233

加齢臭がすさまじくないここ

5 23/07/06(木)23:04:44 No.1075635344

ロマンシアはそんなかからんやろ

6 23/07/06(木)23:04:55 No.1075635428

ワルキューレの冒険は虹の橋の渡り方さえ気付けばいけるか

7 23/07/06(木)23:05:19 No.1075635604

確率以前に退屈だったり時間かかる奴をお出しすれば良いのか

8 23/07/06(木)23:05:49 No.1075635814

>確率以前に退屈だったり時間かかる奴をお出しすれば良いのか ジャーバスおめぇの出番だ!

9 23/07/06(木)23:05:58 No.1075635876

バグで通常では出ないみたいなやつだと流石に無理か

10 23/07/06(木)23:06:21 No.1075636045

>確率以前に退屈だったり時間かかる奴をお出しすれば良いのか はいスーパーモンキー大冒険

11 23/07/06(木)23:07:54 No.1075636677

>確率以前に退屈だったり時間かかる奴をお出しすれば良いのか ではこのデザートバスを…

12 23/07/06(木)23:08:13 No.1075636795

パズルゲーもピクロスとかなら総当たりでクリアすんのかな魔王様

13 23/07/06(木)23:08:23 No.1075636863

ノーヒントでピラミッドソーサリアンやってもらうか

14 23/07/06(木)23:09:07 No.1075637133

やっぱ大奥記じゃない?

15 23/07/06(木)23:09:53 No.1075637465

ウィザードリィ5の時計の材料で詰む魔王様 そこを抜けたけど最後の封印の言葉でやはり詰む魔王様

16 23/07/06(木)23:10:17 No.1075637631

>パズルゲーもピクロスとかなら総当たりでクリアすんのかな魔王様 クリアだけならそれでもいいがただの時間の無駄だなそれ…

17 23/07/06(木)23:10:54 No.1075637861

半熟英雄やらせてもオヴァリウムのパスワードでつまらないのか

18 23/07/06(木)23:11:33 No.1075638140

昭和の匂いが漂うスレだ

19 23/07/06(木)23:12:10 No.1075638410

スパロボでリセット繰り返すのも一瞬でできるってコト?

20 23/07/06(木)23:15:17 No.1075639702

小数点以下の確率で盗める奴も手に入れられるのかな…

21 23/07/06(木)23:15:25 No.1075639764

リンクの冒険くらいはサクサクか

22 23/07/06(木)23:15:39 No.1075639872

復活の呪文を間違えたときの修正も総当たりですぐできそう

23 23/07/06(木)23:16:27 No.1075640188

イシター1コインクリアしてください

24 23/07/06(木)23:16:34 No.1075640240

ではこちらのハノイの塔を…

25 23/07/06(木)23:16:37 No.1075640264

ゲームじゃないとだめ? ナビエストークス方程式の解の存在と滑らかさとか証明できない?

26 23/07/06(木)23:17:45 No.1075640742

アクションならサンドラの冒険で 完全初見ならエルナークの財宝

27 23/07/06(木)23:18:26 No.1075641071

たまには魔王様が楽しいと思える難ゲーの タイトル出して上げてよ

28 23/07/06(木)23:19:45 No.1075641593

MOTHER1は地雷探しも含めて楽しんでくれそう

29 23/07/06(木)23:20:45 No.1075641979

言うてこの能力で歯ごたえを感じるにはたけしの挑戦状みたいなクソゲーしかないのでは

30 23/07/06(木)23:20:54 No.1075642036

ロマンシア完全自力でクリアとかできるのかな…

31 23/07/06(木)23:21:08 No.1075642121

●─────

32 23/07/06(木)23:21:13 No.1075642148

>たまには魔王様が楽しいと思える難ゲー 謎解き系

33 23/07/06(木)23:21:19 No.1075642188

この能力があっても難しいゲームってクソゲーなのでは

34 23/07/06(木)23:21:25 No.1075642215

数千通りくらいだと囲碁とか将棋のAIには勝てないかもしれない

35 23/07/06(木)23:21:32 No.1075642267

これは最適な解じゃなくても楽しめる街とかのほうがいいのか

36 23/07/06(木)23:21:56 No.1075642431

シムシティとかマイクラやらせれば3日は保ちそう

37 23/07/06(木)23:22:10 No.1075642520

さすがに説明書は読ませてあげるんだよね?

38 23/07/06(木)23:22:34 No.1075642683

>たまには魔王様が楽しいと思える難ゲーの >タイトル出して上げてよ 歯応えを求められると無理だ 同時進行できるせいでコログ探しだって人海戦術でマップしらみつぶしに出来るし 風景パズルはわからなくても最悪総当たりの裏技で突破するし

39 23/07/06(木)23:22:54 No.1075642805

The Witnessでも勧めてみるか

40 23/07/06(木)23:22:59 No.1075642842

ワンワンパニックは幾千の並行世界があったところで耐えられないと思う

41 23/07/06(木)23:23:57 No.1075643225

単純に攻略のとっかかりすらわからないという不親切な謎解きくらいしか楽しめないだろうね

42 23/07/06(木)23:24:08 No.1075643303

本当に瞬殺できるならファミ通の攻略本を渡して小数点以下の確率で盗んでもらおう

43 23/07/06(木)23:24:46 No.1075643540

単純にテクニック勝負な超難易度アクションがきついと思う

44 23/07/06(木)23:25:55 No.1075643992

>単純にテクニック勝負な超難易度アクションがきついと思う フレーム単位で正解の未来を選ぶぞ

45 23/07/06(木)23:26:20 No.1075644140

>単純にテクニック勝負な超難易度アクションがきついと思う TASの追記みたいな感じで1/60秒ごとの自分をシミュレートして最適解選んじゃうのかなあって気はする アクションとして楽しめてるのかそれはってなるけど

46 23/07/06(木)23:27:03 No.1075644395

とりあえずソシャゲのガチャ引いてほしい

47 23/07/06(木)23:27:29 No.1075644576

スーパースターフォースノーヒントはいけるかな

48 23/07/06(木)23:27:40 No.1075644652

なにもかもブルートフォースで答え出すってめちゃくちゃつまらんのでは…

49 23/07/06(木)23:27:42 No.1075644662

ひぐらしを最初から順番にやらせよう

50 23/07/06(木)23:28:28 No.1075644948

どの世界線でもサブクエ行っちゃうせいでメインが進まないゲーム

51 23/07/06(木)23:28:37 No.1075644996

スーパーゼビウスを初見で一発クリアするのか

52 23/07/06(木)23:29:47 No.1075645415

リングフィット…

53 23/07/06(木)23:29:48 No.1075645422

頭使う系はどうにもならんのでは?

54 23/07/06(木)23:29:50 No.1075645430

ロマンシアでも一ヶ月か

55 23/07/06(木)23:29:59 No.1075645489

観測しても強制イベントで回避不能ならどうしようもあるまい

56 23/07/06(木)23:30:13 No.1075645592

>ひぐらしを最初から順番にやらせよう ミステリ系はありかもしれんね 逆転裁判は総当たりできちゃうから詰まらんけど

57 23/07/06(木)23:30:13 No.1075645594

ドロップ吟味する必要ないのか

58 23/07/06(木)23:30:24 No.1075645652

並行世界で攻めたらランダム生成ダンジョンとかノイズが凄そうだな

59 23/07/06(木)23:30:56 No.1075645853

真っ当に楽しいゲームなら問題無く楽しめるだろうに…

60 23/07/06(木)23:32:16 No.1075646327

謎解きの答えがゲーム外に存在するWizardry4とかどうなんだろうか

61 23/07/06(木)23:32:31 No.1075646407

ハクスラ系は楽しめない感じかなこれ

62 23/07/06(木)23:32:44 No.1075646483

なんかギャルゲーでCGとED回収率100%目指してもらおう

63 23/07/06(木)23:33:17 No.1075646690

トルネコみたいな自動生成系には無力になるのか?

64 23/07/06(木)23:33:43 No.1075646853

ゲームやるのにそんなにって思ったけど機械学習と同じか

65 23/07/06(木)23:34:14 No.1075647044

>トルネコみたいな自動生成系には無力になるのか? 不思議のダンジョン系のTASなんてありふれているのに?

66 23/07/06(木)23:35:46 No.1075647608

>風景パズルはわからなくても最悪総当たりの裏技で突破するし 砂漠で発狂し始めそう

67 23/07/06(木)23:36:07 No.1075647730

ソードオブソダンかソードオブフォートレスで

68 23/07/06(木)23:36:10 No.1075647762

>うみねこを最初から順番にやらせよう

69 23/07/06(木)23:36:15 No.1075647794

同じ自分で並行で読んでも読みの深さを競う将棋とかだと地頭勝負になるから辛そう

70 23/07/06(木)23:36:56 No.1075648044

>ロマンシアはそんなかからんやろ ノーヒントだとキツくないか

71 23/07/06(木)23:37:14 No.1075648164

魔王様なら超サイヤ伝説ノーバグプレイも可能ってことが

72 23/07/06(木)23:37:17 No.1075648191

グノーシアは歯ごたえはそこそこにしても多少は楽しんでもらえるか?

73 23/07/06(木)23:37:24 No.1075648245

>風景パズルはわからなくても最悪総当たりの裏技で突破するし 総当たりの裏技やめろ

74 23/07/06(木)23:37:37 No.1075648331

>The Witnessでも勧めてみるか 歯ごたえがなさ過ぎるわ もう山まで来たぞ… …………? ●

75 23/07/06(木)23:37:48 No.1075648399

半年も!? たけしの挑戦状を!?

76 23/07/06(木)23:38:08 No.1075648522

同時検証できるだからロールバックできるわけではないのか

77 23/07/06(木)23:38:21 No.1075648614

>>ロマンシアはそんなかからんやろ >ノーヒントだとキツくないか 昔噂にだけあってだれも確認できてない 薬が無限にとれる技が真実か検証してほしい

78 23/07/06(木)23:38:26 No.1075648642

メンソレータムでもやる?

79 23/07/06(木)23:38:37 No.1075648709

並行世界をAチームとBチームに分けて将棋やらせよう

80 23/07/06(木)23:38:43 No.1075648753

>半年も!? >たけしの挑戦状を!? 多分水に浸けて30分に気づかなかった

81 23/07/06(木)23:39:01 No.1075648858

>加齢臭がすさまじくないここ もう少し溜めとくべきレス

82 23/07/06(木)23:39:09 No.1075648902

Getting Over It

83 23/07/06(木)23:39:13 No.1075648931

ハンターハンターのグリードアイランドの世界に行ってクリアしてもらおう

84 23/07/06(木)23:39:27 No.1075649017

風景パズルはどうだろうな…

85 23/07/06(木)23:39:39 No.1075649091

並行世界観測するたびに精神にダメージがくるゲームやらせるといいんじゃないかな 多種多様な恐怖場面しかないホラゲーとか

86 23/07/06(木)23:40:20 No.1075649359

Factorioとか自分が満足するまでやれば

87 23/07/06(木)23:40:26 No.1075649397

>メンソレータムでもやる? 目 宿 言

88 23/07/06(木)23:40:48 No.1075649554

ドルアーガノーヒントはデバック作業みたいなもんだろ…

89 23/07/06(木)23:40:58 No.1075649617

ノーヒントだとほぼ絶対に解けないウィザードリィⅦなんてどうだろうか

90 23/07/06(木)23:41:11 No.1075649708

ファミコン時代にあったひたすら連打力が必要なゲームとか…

91 23/07/06(木)23:41:18 No.1075649746

ほなエルナークノーヒントクリアかあ…

92 23/07/06(木)23:41:19 No.1075649760

FPSとか最強になれそう

93 23/07/06(木)23:42:05 No.1075650026

twitch plays pockmeonみたいな多人数参加型ゲームプレイさせると思うようにいかないんじゃないか?

94 23/07/06(木)23:42:10 No.1075650053

ファイナルファイトでハガークリアは楽しい上に歯応えあるぞ

95 23/07/06(木)23:42:27 No.1075650149

ザナドゥはどうなるんだろう

96 23/07/06(木)23:42:37 No.1075650206

>ファミコン時代にあったひたすら連打力が必要なゲームとか… ではこのザ・ガッツを…

97 23/07/06(木)23:43:04 No.1075650359

クチサケのカードを取ってもらおう!

98 23/07/06(木)23:43:17 No.1075650426

最大往生の陰蜂通しクリアをやってもらおう

99 23/07/06(木)23:43:21 No.1075650447

>ドルアーガノーヒントはデバック作業みたいなもんだろ… 1プレイヤーボタンを押す

100 23/07/06(木)23:43:36 No.1075650549

理不尽謎解きゲーなら楽しくやれるのだろうか

101 23/07/06(木)23:43:47 No.1075650616

>FPSとか最強になれそう 相手の手が全部読めるから勝っても負けても虚しい…

102 23/07/06(木)23:43:48 No.1075650627

とりあえずハイパーオリンピックだな

103 23/07/06(木)23:43:48 No.1075650628

BABA IS YOUを

104 23/07/06(木)23:44:07 No.1075650742

>ザナドゥはどうなるんだろう PC版ならいろいろ裏技あるからなあれ あとリソース管理がキモだからそこに気がつけば割といける

105 23/07/06(木)23:44:09 No.1075650752

ビシバシチャンプを並行世界AとBで対戦して全勝して下さい

106 23/07/06(木)23:45:07 No.1075651080

おこづかい大作戦も余裕なんだろうな

107 23/07/06(木)23:45:18 No.1075651141

>並行世界観測するたびに精神にダメージがくるゲームやらせるといいんじゃないかな >多種多様な恐怖場面しかないホラゲーとか ホラー好き見てる限り限界あるから多分その内慣れて飽きる

108 23/07/06(木)23:45:41 No.1075651288

ゲームの途中にリーマン予想を組み込んで解いてもらおう

109 23/07/06(木)23:46:08 No.1075651464

総当たりという概念が無いアドベンチャーゲームは難しそう

110 23/07/06(木)23:46:32 No.1075651620

>おこづかい大作戦も余裕なんだろうな 今帰ったらカーチャンが居るから乱数調整でもう1試合して帰るのだ

111 23/07/06(木)23:46:45 No.1075651692

並行世界を覗く事で乱数がズレるゲームの開発が求められる

112 23/07/06(木)23:46:50 No.1075651722

じゃあガチャも毎回目当てのを単発で引けちゃうのか

113 23/07/06(木)23:46:53 No.1075651738

マインドシーカー瞬殺!

114 23/07/06(木)23:46:54 No.1075651751

タイミング合わせるのはなんとでもできるけど その発想はなかったわみたいなやつはきついのか

115 23/07/06(木)23:47:04 No.1075651820

プリンスオブペルシャをやってもらおう

116 23/07/06(木)23:48:08 No.1075652206

デッドライジングの30日生存実績を取ってもらおう 箱○実機で今の時期にクーラー無しで

117 23/07/06(木)23:48:16 No.1075652254

シューティングゲームみたいなのもいけるんかな

118 23/07/06(木)23:48:27 No.1075652316

>トルネコみたいな自動生成系には無力になるのか? 失敗した未来を無視して成功の未来を突き進めるんだから むしろ得意すぎる分野だ

119 23/07/06(木)23:48:38 No.1075652387

超サイヤ伝説をノーバグで

120 23/07/06(木)23:49:12 No.1075652621

マスクデータの多いRPGというかロマサガ2とかどうなるんだろう

121 23/07/06(木)23:49:51 No.1075652848

死ぬが良い

122 23/07/06(木)23:50:09 No.1075652952

サガとかで最後に突然の詰みポイントが発生するやつならそこそこ楽しめるのでは?

123 23/07/06(木)23:50:13 No.1075652984

>タイミング合わせるのはなんとでもできるけど >その発想はなかったわみたいなやつはきついのか 頭のいい人数千人がクイックセーブ使っていいからたけしの挑戦状クリアしてよって言われてる感じ

124 23/07/06(木)23:50:33 No.1075653104

じゃあ覚醒ルナ+を…

125 23/07/06(木)23:51:10 No.1075653330

FF9のエクスカリバーⅡ取ってくださいみたいな方向でなら躓くんだろうがそのレベルのをゲームクリアに要求されるのって絶対クソゲーだろ

126 23/07/06(木)23:51:24 No.1075653411

いっそノベルゲーとかそういうのお出ししたほうが良くない?

127 23/07/06(木)23:51:42 No.1075653500

人類が13年間クリアできなかったゲームも余裕なんだろうな

128 23/07/06(木)23:51:46 No.1075653528

英単語入力するタイプの昔のADVならどうだ

129 23/07/06(木)23:51:49 No.1075653546

>サガとかで最後に突然の詰みポイントが発生するやつならそこそこ楽しめるのでは? ここに行くと戻れなくなるのかーって未来を見たあと 手前のセーブに戻るなんて一般人でもやれるだろう

130 23/07/06(木)23:52:08 No.1075653662

ケイブの弾幕ゲームノーボムクリアしてるところを見たい

131 23/07/06(木)23:52:27 No.1075653791

>頭のいい人数千人がクイックセーブ使っていいからたけしの挑戦状クリアしてよって言われてる感じ 挑戦状は選択あってるか間違ってるかもわからんからな…

132 23/07/06(木)23:52:35 No.1075653847

音ゲーとかも正解の世界線にたどり着けるのかな

133 23/07/06(木)23:52:49 No.1075653933

>じゃあ覚醒ルナ+を… 相手のスキルガチャもこっちの命中必殺も成長さえも最良選べるから普通に楽そう

134 23/07/06(木)23:53:10 No.1075654071

ノーヒントだとアウターワールドなんか相当厄介だぞ

135 23/07/06(木)23:53:31 No.1075654199

パワポケ2をどうぞ オールA 全員彼女 転生なし 以上が条件です

136 23/07/06(木)23:54:18 No.1075654466

Mystも駄目かなぁ

137 23/07/06(木)23:55:06 No.1075654766

>ケイブの弾幕ゲームノーボムクリアしてるところを見たい TASみたいな動きしてる言ってるから多分普通にクリアしちゃうぞ

138 23/07/06(木)23:55:16 No.1075654837

TASさんのドルアーガは敵も迷路も見えない鍵と扉が異様に近くにある最低限の宝しか取らないゲームだからな…

139 23/07/06(木)23:55:38 No.1075654966

装備レアドロ地獄じゃなくてレベル上げにクソ時間食うタイプのMMOでも与えておけばいいんじゃないか

140 23/07/06(木)23:55:43 No.1075655001

仮に正解が分かっても技術がおっつかない純アクションゲーとかも大丈夫なの…? SEKIROとかも余裕?

141 23/07/06(木)23:55:54 No.1075655062

DbDみたいなマッチング対戦ゲームだと数千の並行世界って同じ奴とマッチングしてんのかな

142 23/07/06(木)23:56:36 No.1075655309

せがれいじりで精神を砕こう

143 23/07/06(木)23:56:39 No.1075655335

幾千通り同時トライ出来るからタイミングは偶然会ったのを拾えばいいだけだからな…

144 23/07/06(木)23:56:42 No.1075655351

試行回数増やすにも正解が必要だからな

145 23/07/06(木)23:56:55 No.1075655432

Rezとか良い 純粋に面白いけど最高に3D酔いする

146 23/07/06(木)23:57:02 No.1075655475

シーマンをどうぞ

147 23/07/06(木)23:57:18 No.1075655566

何が正解か分からないってのが1つのポイントか

148 23/07/06(木)23:58:25 No.1075655934

正解が無いならトロと一緒とか猫トモか

149 23/07/06(木)23:59:13 No.1075656215

総当たりでやって難しいゲーム… 正解がゲーム内のあまり正常じゃない行動の組み合わせを複数やる必要があるゲームって事になるな やっぱりたけしの挑戦状だわ

150 23/07/06(木)23:59:27 No.1075656298

現地行かなきゃ行けない位置ゲーでもコンプしてもらうか

151 23/07/06(木)23:59:41 No.1075656387

7000通りだかそれくらいだからそれを超える確率出せばムズがらせることはできると思うが楽しいかは知らない

152 23/07/06(木)23:59:58 No.1075656485

5分後の世界フルコンプも容易なんだろうな…

153 23/07/07(金)00:00:19 No.1075656633

ワンダープロジェクトJ辺りは楽しめないもんか

154 23/07/07(金)00:00:21 No.1075656648

今度リアルタイムで400日過ごすゲームがswitchで出るらしいじゃない

155 23/07/07(金)00:00:46 No.1075656827

幾千通りと言ってるけど実態としては幾千通りをチェックポイント通過する度に始点変えて繰り返すわけだから巨大数の世界だよねもはや

156 23/07/07(金)00:00:48 No.1075656834

かまいたちのここでリセットとかは気づきだからアリだろうか

157 23/07/07(金)00:01:20 No.1075657016

ギャルゲーかなんかでCG100%にできないやつあったろ、あれやってもらおう

158 23/07/07(金)00:01:21 No.1075657020

確率で勝負する系はなんでも突破できるね

159 23/07/07(金)00:02:00 No.1075657266

FF12の最強の矛を取ってもらうとかいいと思う

160 23/07/07(金)00:02:02 No.1075657279

>現地行かなきゃ行けない位置ゲーでもコンプしてもらうか ポケモンgoとか

161 23/07/07(金)00:03:50 No.1075658033

>幾千通りと言ってるけど実態としては幾千通りをチェックポイント通過する度に始点変えて繰り返すわけだから巨大数の世界だよねもはや TASで言うところの追記回数300万回超えみたいなやつだ

162 23/07/07(金)00:04:33 No.1075658272

弾幕シューとかは指が付いて行く?

163 23/07/07(金)00:04:35 No.1075658282

>かまいたちのここでリセットとかは気づきだからアリだろうか 気付き系のやつは気付けると気持ちいいけど 気付けないと永遠に停滞するからなあ

164 23/07/07(金)00:04:49 No.1075658356

バッテリーバックアップのおかげで逆に時間制限付きな未来神話ジャーヴァス

165 23/07/07(金)00:04:54 No.1075658389

源氏装備も1発で盗める

166 23/07/07(金)00:05:37 No.1075658682

書き込みをした人によって削除されました

167 23/07/07(金)00:06:03 No.1075658844

ドルアーガ本当にノーヒントだと…見当もつかないな タイマーx秒以下まで待つとかあるしな

168 23/07/07(金)00:06:45 No.1075659100

>弾幕シューとかは指が付いて行く? 要は死んだらちょっと巻き戻して始めるようなものだろうから

169 23/07/07(金)00:06:50 No.1075659131

おきのどくでづがぼうけんのしょはきえてしまいました

170 23/07/07(金)00:06:54 No.1075659155

>ランダム性が地獄の奴はむしろ楽勝になるわけか… TASでruaBOT使って総当たりするようなアイテム出現とか敵テーブルがランダムになるゲームは楽になるな

171 23/07/07(金)00:08:04 No.1075659590

ランダムから当たり引くやつはコイツからすれば延々当たり待つだけだからそりゃ退屈だろう

172 23/07/07(金)00:09:23 No.1075660107

DDRとかも全曲クリアできちゃうのかな

173 23/07/07(金)00:10:04 No.1075660372

ドルアーガ5Fの「歩きながら呪文を3回受ける」がもうノーヒントだと無理だこれ

174 23/07/07(金)00:10:48 No.1075660633

ドラクエやったら必ずかいしん敵が必ず宝箱落とすって感じか

175 23/07/07(金)00:11:29 No.1075660885

太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す!~をクリアしてほしい

176 23/07/07(金)00:11:59 No.1075661036

>DDRとかも全曲クリアできちゃうのかな 答えが画面に出るタイプはどんなに難しくても必ずクリアできるね 謎解き要素がないと

177 23/07/07(金)00:12:05 No.1075661056

正直スレ画の能力ならたけしの挑戦状ストレートクリアできると思う やばいのは単純な反射神経とかが求められるタイプのゲーム

178 23/07/07(金)00:13:09 No.1075661467

いや…ヒントない状態で宝の地図出現させるの現実的じゃないから…

179 23/07/07(金)00:13:12 No.1075661488

試行回数無限でも苦労するレベル…ではこの転生ブレイブを

180 23/07/07(金)00:13:21 No.1075661557

EDFの初期体力縛りとかなら1日くらいは楽しめるんじゃないか その場の最適解を選んでもその後詰むとかあるし

181 23/07/07(金)00:14:18 No.1075661946

>>DDRとかも全曲クリアできちゃうのかな >答えが画面に出るタイプはどんなに難しくても必ずクリアできるね >謎解き要素がないと 譜面は理解できるんだけどね…

182 23/07/07(金)00:14:24 No.1075661978

桃鉄させると酷いことになるやつ

183 23/07/07(金)00:14:54 No.1075662238

>やばいのは単純な反射神経とかが求められるタイプのゲーム どこでもセーブでやり直してるんだからそういうのはどうとでもなるんだ

184 23/07/07(金)00:15:18 No.1075662395

>いや…ヒントない状態で宝の地図出現させるの現実的じゃないから… 通常プレイならまだしも平行世界いくらでも覗けるならむしろ余裕の部類じゃない? 海外版忍者龍剣伝とかシルバーサーファーみたいなのがヤバイ気がする

185 23/07/07(金)00:16:02 No.1075662683

>ドルアーガ5Fの「歩きながら呪文を3回受ける」がもうノーヒントだと無理だこれ 一応は普通のプレイの中で偶然に発生し得るからましな方だと思う 普通はやらないことをやらされる方がキツい

186 23/07/07(金)00:17:12 No.1075663251

>通常プレイならまだしも平行世界いくらでも覗けるならむしろ余裕の部類じゃない? ステートセーブが使える奴が数千人同時進行したところで その行動を起こすやつが一人もいないなら意味がないのだ

187 23/07/07(金)00:17:31 No.1075663376

>>いや…ヒントない状態で宝の地図出現させるの現実的じゃないから… >通常プレイならまだしも平行世界いくらでも覗けるならむしろ余裕の部類じゃない? 地図を画面に表示したままコントローラーに触らず1時間待つって行動がノーヒントで思いつけるならそりゃ簡単だろうけど

↑Top