虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/06(木)21:45:44 使って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)21:45:44 No.1075600791

使ってみると最初思ったより弱いと見せかけて思った数倍強いやつ

1 23/07/06(木)21:46:28 No.1075601075

何も同意できんなあ!

2 23/07/06(木)21:48:33 No.1075601935

遊戯王知ってるやつほど強さに慄く

3 23/07/06(木)21:49:58 No.1075602579

ターン1じゃないせいで三戦でパクっても効果使えないの嫌い

4 23/07/06(木)21:50:08 No.1075602648

次のターンこの効果を使用できないとかいう別にデメリットと言うほど重くもない制約

5 23/07/06(木)21:51:39 No.1075603301

融合素材→強い 青眼ステ→強い フリチェ墓地肥やし+モンスター除外→凄い強い 除去られるとサンボル→凄い強い 相手によってフィールドから離れた場合→!?!?!? エンドフェイズに効果適用→!?!?!?!?!!?

6 23/07/06(木)21:51:58 No.1075603456

本当におかしいのは③の効果 なぜか裏側で離れても発動できる上に残存効果だから「相手が発動した効果を受けない」というやつも問答無用で破壊する

7 23/07/06(木)21:53:00 No.1075603917

名称ターン1付けてないのホントおかしいと思う 深淵後は減ったけどホホミラジェイド再発動どうかしてる

8 23/07/06(木)21:53:01 No.1075603923

>なぜか裏側で離れても発動できる上に残存効果だから「相手が発動した効果を受けない」というやつも問答無用で破壊する これが「発動した効果」扱いにならないの理屈では分からなくは無いけど全く納得できない

9 23/07/06(木)21:53:37 No.1075604196

烙印ビーステッド組みたくてシクパ開けてたら3枚揃ったんだけどこれ1~2枚でいいのかな

10 23/07/06(木)21:54:40 No.1075604679

>烙印ビーステッド組みたくてシクパ開けてたら3枚揃ったんだけどこれ1~2枚でいいのかな 2枚

11 23/07/06(木)21:54:46 No.1075604715

このアルバス君の効果で相手のエースモンスター吸ってねと言わんばかりの融合素材!

12 23/07/06(木)21:55:00 No.1075604811

後攻ライフカット遅いデッキはこいつマジで無理

13 23/07/06(木)21:55:34 No.1075605058

(3)の処理に文句言うやつは~みたいに知ったような口を利く奴がたまにいるが文句出ない訳ないだろ

14 23/07/06(木)21:55:34 No.1075605063

魔法罠は触れないのが最後の良心だぜ

15 23/07/06(木)21:56:04 No.1075605274

一枚初動15枚!のクラシカルな烙印ティアラMDで組んでみて思ったことはミラジェイド弱いなって ティアラ初動のキトカロスメタノイズの盤面で止まってくれる相手は結構居るけど烙印初動のミラジェイド単騎で止まってくれる相手全然居ない

16 23/07/06(木)21:56:18 No.1075605390

効果無効にすると次ターン使えるのにコストの分アドだけ取ってくの無法すぎる

17 23/07/06(木)21:56:23 No.1075605437

効果無効にされると次のターン効果発動できるのもずるい

18 23/07/06(木)21:57:01 No.1075605720

発動した効果=発動時に処理される効果だからな

19 23/07/06(木)21:57:19 No.1075605867

烙印融合から直出しできない素材指定も除外効果の制約もほぼ無視できるようにデザインされている点が嫌い

20 23/07/06(木)21:58:20 No.1075606315

>(3)の処理に文句言うやつは~みたいに知ったような口を利く奴がたまにいるが文句出ない訳ないだろ ミラジェイド出る遥か前のダークエンドくらいの時点で発動した効果受けなくても烈旋は効くんだなーってみんなお勉強しただろ?

21 23/07/06(木)21:58:32 No.1075606410

>このアルバス君の効果で相手のエースモンスター吸ってねと言わんばかりの融合素材! ありがたいですよね 融合込みで2体処理できるからほんと役に立つ

22 23/07/06(木)21:58:36 No.1075606445

間違いなく超強いエースだけどコイツ単体振り回してるだけじゃ勝てないのはまぁギリ理性利いてる

23 23/07/06(木)21:58:45 No.1075606517

ミラジェイド単体のテキストから読み取れる難点が見せかけ過ぎて醜いと感じる

24 23/07/06(木)21:58:50 No.1075606562

ミラジェイド自体への文句じゃないけどアルビオンルベリオンで対応範囲違う2種類の中継ぎ用意してあるのすごい嫌い

25 23/07/06(木)21:58:58 No.1075606611

烙印のエースなだけあるよな すごく丁寧に盛られてる

26 23/07/06(木)21:59:29 No.1075606842

>>(3)の処理に文句言うやつは~みたいに知ったような口を利く奴がたまにいるが文句出ない訳ないだろ >ミラジェイド出る遥か前のダークエンドくらいの時点で発動した効果受けなくても烈旋は効くんだなーってみんなお勉強しただろ? >知ったような口を聞く奴がたまにいるが文句出ない訳ないだろ

27 23/07/06(木)22:00:07 No.1075607132

>(3)の処理に文句言うやつは~みたいに知ったような口を利く奴がたまにいるが文句出ない訳ないだろ ルールで決まってる事だからきちんと理解しましょうねってだけではないのかな

28 23/07/06(木)22:01:14 No.1075607626

理解できても納得できるかどうかはまた別問題だから

29 23/07/06(木)22:01:19 No.1075607662

ミラジェイド一体で長いことやって来てたからな リンドブルムはこっち優先する理由のあるカード

30 23/07/06(木)22:02:17 No.1075608091

処理のタイミングは違っても発動した効果だろ…発動するって書いてある③でまとまってるじゃん

31 23/07/06(木)22:02:18 No.1075608099

アルバスムカつくわ死ね!

32 23/07/06(木)22:02:43 No.1075608278

リンドブルムとミラジェイド並べるのが一番強い

33 23/07/06(木)22:03:18 No.1075608550

>処理のタイミングは違っても発動した効果だろ…発動するって書いてある③でまとまってるじゃん 言っちゃなんだけど発動した効果を受けない耐性側の問題なんすよこれ

34 23/07/06(木)22:03:38 No.1075608695

当時の環境に発動する効果耐性なんてヌギャーすら見なくて全然居なかったから強くするためのテキストってわけでもないんだよな

35 23/07/06(木)22:05:06 No.1075609372

>ターン1じゃないせいで三戦でパクっても効果使えないの嫌い この仕様意味不明過ぎて嫌い

36 23/07/06(木)22:05:27 No.1075609529

烙印融合リンドブルムでヒリ落として ビーステッドで除外してカルテシア持ってきて カルテシアSSしてグランギニョル出してアルビオン落として エンドフェイズ持ってきたホホ経由でミラジェイド出すのほんと嫌い

37 23/07/06(木)22:06:24 No.1075609964

前のターンと別人のミラジェイドなので除外しますね

38 23/07/06(木)22:07:04 No.1075610268

こいつだけの特別仕様ってわけではないけどコイツ以外であんまり見ないテキストの書き方によって色々と見た目以上の強さを持つ

39 23/07/06(木)22:07:17 No.1075610376

>ミラジェイド自体への文句じゃないけどアルビオンルベリオンで対応範囲違う2種類の中継ぎ用意してあるのすごい嫌い というかあいつら本当に中継地点でしかない効果してるのが嫌い

40 23/07/06(木)22:08:07 No.1075610710

バウンスじゃなきゃ安全に処理できないのすんげー困る… 具体的にはヴィシュダの効果が手札からじゃないと確実に通る保証が無いの困る…

41 23/07/06(木)22:08:22 No.1075610815

>さっきのと別人のミラジェイドなのでまた除外しますね

42 23/07/06(木)22:08:36 No.1075610897

バウンスで黙るのは知ってるけど裏側除外でもいいのかな?

43 23/07/06(木)22:08:41 No.1075610929

あんまりいないけど効果を「」に変更すると 対象を変更する系の効果に晒すと③の効果ってどうなっちゃうの?

44 23/07/06(木)22:08:47 No.1075610960

>烙印融合リンドブルムでヒリ落として >ビーステッドで除外してカルテシア持ってきて >カルテシアSSしてグランギニョル出してアルビオン落として >エンドフェイズ持ってきたホホ経由でミラジェイド出すのほんと嫌い それやってくる相手隙だらけだぞ

45 23/07/06(木)22:08:51 No.1075610988

>言っちゃなんだけど発動した効果を受けない耐性側の問題なんすよこれ これ結構自分で気付けると楽しいんだよな サイコエンドパニッシャーに次元障壁が効いた時はびっくりした

46 23/07/06(木)22:09:21 No.1075611194

>>烙印融合リンドブルムでヒリ落として >>ビーステッドで除外してカルテシア持ってきて >>カルテシアSSしてグランギニョル出してアルビオン落として >>エンドフェイズ持ってきたホホ経由でミラジェイド出すのほんと嫌い >それやってくる相手隙だらけだぞ さっきボコボコにやられたんだけど???????

47 23/07/06(木)22:09:47 No.1075611384

なんで除外されても効果発動してんの? 愛されボディ過ぎるだろ

48 23/07/06(木)22:10:00 No.1075611493

>さっきボコボコにやられたんだけど??????? そう言うならまず自分が使っていたテーマを申してみよ

49 23/07/06(木)22:10:36 No.1075611733

>バウンスじゃなきゃ安全に処理できないのすんげー困る… >具体的にはヴィシュダの効果が手札からじゃないと確実に通る保証が無いの困る… 相手によってだから元々の持ち主の所にいないと3の効果発動できなかったりするのでコントロール変更も効くよ 大体は2の除外利用されるの恐れて先に使われて手元に来ないことも多い気はするけれど

50 23/07/06(木)22:10:39 No.1075611764

>>さっきボコボコにやられたんだけど??????? >そう言うならまず自分が使っていたテーマを申してみよ エクソシスター(後攻誘発なし)

51 23/07/06(木)22:11:04 No.1075611962

>>>烙印融合リンドブルムでヒリ落として >>>ビーステッドで除外してカルテシア持ってきて >>>カルテシアSSしてグランギニョル出してアルビオン落として >>>エンドフェイズ持ってきたホホ経由でミラジェイド出すのほんと嫌い >>それやってくる相手隙だらけだぞ >さっきボコボコにやられたんだけど??????? やっぱ強いっすね 失烙印は

52 23/07/06(木)22:11:26 No.1075612110

>バウンスで黙るのは知ってるけど裏側除外でもいいのかな? 要は非公開領域に飛ばされたら効果発動しないって話だから裏側除外も勿論発動しない

53 23/07/06(木)22:11:39 No.1075612197

理解はできるけど都合がよくできてる部分が多すぎてふざけてんのかってなる

54 23/07/06(木)22:11:41 No.1075612216

裏側で離れても発動するのは許せねえよなあ

55 23/07/06(木)22:11:54 No.1075612303

>エクソシスター(後攻誘発なし) MDで先攻特化のデッキ握るのは間違いじゃ無いから特に言えることが無い…

56 23/07/06(木)22:12:05 No.1075612391

>(後攻誘発なし) これはもう引きずっても仕方がない 切り替えていこう

57 23/07/06(木)22:12:06 No.1075612392

深淵発動して場から除外します

58 23/07/06(木)22:12:11 No.1075612423

エクソシスターってそもそも烙印相手は無理無理無理無理カタツムリじゃなかったか?

59 23/07/06(木)22:12:21 No.1075612487

ソウルドレインならいいの?

60 23/07/06(木)22:12:26 No.1075612528

烙印自体が除外も活用するのがタチ悪い

61 23/07/06(木)22:12:32 No.1075612589

禁止令を置いてから堂々と除去する ふへへ

62 23/07/06(木)22:12:43 No.1075612670

最後っ屁がいやらしいんだぜ バウンスするしかあるまい!!

63 23/07/06(木)22:12:50 No.1075612732

アトラクター投げても平然と展開してくるから烙印も炭酸もカスやわ

64 23/07/06(木)22:13:11 No.1075612877

烙印ほんときらい

65 23/07/06(木)22:13:28 No.1075613009

>バウンスするしかあるまい!! 次のターンまた帰ってくるのむかつく!

66 23/07/06(木)22:13:32 No.1075613046

なんのデッキもそうだけど使ってると強さより弱点が目につく

67 23/07/06(木)22:13:34 No.1075613058

>>それやってくる相手隙だらけだぞ >さっきボコボコにやられたんだけど??????? 妨害手段一切無いなら流石に何も言えんぞ 手段握っててマスカン分からんなら伝えられる

68 23/07/06(木)22:13:44 No.1075613136

ビステばんばん飛んでくる今ホホなんて隙にしかならないからなぁ

69 23/07/06(木)22:13:44 No.1075613143

最後っ屁は所詮破壊だし破壊耐性があればええ!

70 23/07/06(木)22:14:00 No.1075613280

今の烙印って応G刺さるんだろうか

71 23/07/06(木)22:14:26 No.1075613460

処理自体が出来たとして問題は普通にめっちゃ出しやすいし墓地ある程度肥えてるなら尚更だから そのターンで仕留め切るか完全に封殺しないと普通に何回も出されるんだよな

72 23/07/06(木)22:14:29 No.1075613479

>>>それやってくる相手隙だらけだぞ >>さっきボコボコにやられたんだけど??????? >妨害手段一切無いなら流石に何も言えんぞ >手段握っててマスカン分からんなら伝えられる 引けねえんだから仕方ないだろ!!!!!!!

73 23/07/06(木)22:14:43 No.1075613592

>アトラクター投げても平然と展開してくるから烙印も炭酸もカスやわ 烙印にはうららスプライトにはうさぎティアラにはアトラクターだ

74 23/07/06(木)22:14:55 No.1075613695

理解は出来るし納得もした 文句は言う

75 23/07/06(木)22:15:08 No.1075613801

個人的に烙印デスピアの頃の方が相手しててめんどくさかったけど俺だけかな…

76 23/07/06(木)22:15:16 No.1075613856

テーマ内で除外回収手段が複数あって実用的なのが嫌

77 23/07/06(木)22:15:16 No.1075613857

こいつのおかげで極神の復活が久々に使えた

78 23/07/06(木)22:15:23 No.1075613916

>>妨害手段一切無いなら流石に何も言えんぞ >>手段握っててマスカン分からんなら伝えられる >引けねえんだから仕方ないだろ!!!!!!! 誘発引けなくて負けはみんなやってるんだ 切り替えて次行くしかない

79 23/07/06(木)22:15:37 No.1075614018

>理解は出来るし納得もした >文句は言う シンプルにクソ強い!!!

80 23/07/06(木)22:15:44 No.1075614062

すごい端的に言うと強くてムカつく 納得できない

81 23/07/06(木)22:15:47 No.1075614094

>テーマ内で除外回収手段が複数あって実用的なのが嫌 それ前提の同名ターン1無しだしな!

82 23/07/06(木)22:15:48 No.1075614100

多分烙印時空ではアルバスとラスボスの超融合で誕生したカード

83 23/07/06(木)22:15:50 No.1075614115

全身欺瞞でできたカード ちゃんと制約付けてますよ~ってポーズが腹立つ

84 23/07/06(木)22:15:56 No.1075614166

アルバスシリーズ邪悪な効果のやつおすぎ! 醜い…

85 23/07/06(木)22:15:59 No.1075614191

カオスハンターがメタになるかと思ったけどこいつら打点高い融合体ポンポン出してくるから普通に殴って処理してからアド取ってくるんだよな…

86 23/07/06(木)22:16:07 No.1075614242

思えば烙印融合から一気にたがが外れてきたような気がする…

87 23/07/06(木)22:16:09 No.1075614273

バーカ! くたばれ烙印!バッドエンドまっしぐらになっちまえ!

88 23/07/06(木)22:16:10 No.1075614276

誘発引けなかったら大抵詰むだろ

89 23/07/06(木)22:16:12 No.1075614286

リソース戦の鬼なテーマのエースに雑に死に際の全体破壊付いてるのまあまあ酷い

90 23/07/06(木)22:16:21 No.1075614368

赫を発動して凶劇とスレ画でスタペリアを作ると効果未使用のスレ画が転生してくるのいいよね…

91 23/07/06(木)22:16:24 No.1075614404

幻竜族だからセンサー引っかからないのも腹立つ~

92 23/07/06(木)22:16:37 No.1075614506

スプライトだと単純に大型並べられるとワンキルするのが難しくなるのもあってエンドフェイズサンボル効果が滅茶苦茶刺さる気がする

93 23/07/06(木)22:16:43 No.1075614557

強くする為の調整の仕方が鼻に付くという感覚はある

94 23/07/06(木)22:16:45 No.1075614574

>>テーマ内で除外回収手段が複数あって実用的なのが嫌 >それ前提の同名ターン1無しだしな! 1枚しか存在できないよと効果打ったら次のターンも打てないよって重そうに見えてすり抜けれる制約

95 23/07/06(木)22:16:49 No.1075614596

確実にライン超えないレベルで強くしようとして作ったカードだから強いのはこの際仕方ない どちらかというと烙印融合に文句言うべきであって

96 23/07/06(木)22:16:49 No.1075614603

だが効果耐性はまるでないから許して欲しイド

97 23/07/06(木)22:16:59 No.1075614676

>幻竜族だからセンサー引っかからないのも腹立つ~ (烙印よりそんなの入れてるデッキの方が腹立つな…)

98 23/07/06(木)22:17:08 No.1075614739

俺ヴィサスアンチだけどアルバスアンチにもなるわ

99 23/07/06(木)22:17:08 No.1075614744

墓地に送るコストも平気でアド稼いでくるから野放しにするとアド差が広がる広がる…

100 23/07/06(木)22:17:22 No.1075614856

どんな時でも暗闇を吸い込むマジックミラーだぞ

101 23/07/06(木)22:17:30 No.1075614904

>だが効果耐性はまるでないから許して欲しイド むしろあって欲しかった それなら遠慮なく禁止にぶち込まれててくれたろうに

102 23/07/06(木)22:17:31 No.1075614915

今更だけどコイツよりルベリオンが数段邪悪な気がしてならない そりゃそれからお出しされるコイツはクソ強いんだけど

103 23/07/06(木)22:17:38 No.1075614961

次のターン、このカードはというクソ見苦しい制約

104 23/07/06(木)22:17:38 No.1075614962

スレ画もライン2本くらい超えてる側だと思う

105 23/07/06(木)22:17:55 No.1075615097

>次のターン、このカードはというクソ見苦しい制約 欺瞞!

106 23/07/06(木)22:17:57 No.1075615106

>今更だけどコイツよりルベリオンが数段邪悪な気がしてならない >そりゃそれからお出しされるコイツはクソ強いんだけど 何しれっと除外触ってんだおめーって何回なったか

107 23/07/06(木)22:17:57 No.1075615107

>確実にライン超えないレベルで強くしようとして作ったカードだから強いのはこの際仕方ない >どちらかというと烙印融合に文句言うべきであって どっちも理性的な範疇でライン超えようレベルで強くしようとして作ったカードだろ

108 23/07/06(木)22:17:58 No.1075615113

烙印融合が明確な急所だから多少マシな気もするがやっぱりダメだ

109 23/07/06(木)22:17:58 No.1075615115

>だが効果耐性はまるでないから許して欲しイド ライフが残らないと死ぬって点もまあ一応穴として考えているんだと思うが…思うが…

110 23/07/06(木)22:17:58 No.1075615118

超融合で吸えばいいじゃん

111 23/07/06(木)22:18:12 No.1075615230

意図的に強くされてるようなテキストの書き方が悪い

112 23/07/06(木)22:18:15 No.1075615251

万能無効じゃないから弱いじゃねぇんだよくたばれ

113 23/07/06(木)22:18:26 No.1075615344

>アルバスで吸えばいいじゃん

114 23/07/06(木)22:18:29 No.1075615357

>スレ画もライン2本くらい超えてる側だと思う この程度のモンスターに唾吐いてるようじゃランクマ逝ったらショック死するぞ

115 23/07/06(木)22:18:35 No.1075615395

烙印融合無制限でいいからアルバス禁止しろ

116 23/07/06(木)22:18:50 No.1075615496

アルバスにしろティアラにしろカードパワーおかしいの投入しすぎだろ

117 23/07/06(木)22:19:00 No.1075615568

>>スレ画もライン2本くらい超えてる側だと思う >この程度のモンスターに唾吐いてるようじゃランクマ逝ったらショック死するぞ ランクマの話誰かしてた…?

118 23/07/06(木)22:19:03 No.1075615583

>この程度のモンスターに唾吐いてるようじゃランクマ逝ったらショック死するぞ してるが

119 23/07/06(木)22:19:03 No.1075615588

>烙印融合が明確な急所だから多少マシな気もするがやっぱりダメだ 別に烙印融合なくてもガンガン展開できるし烙印融合が実質デコイになって通されることよくある

120 23/07/06(木)22:19:04 No.1075615597

>意図的に強くされてるようなテキストの書き方が悪い これが本当に醜い

121 23/07/06(木)22:19:12 No.1075615654

実際いい感じに環境に入ったからなあ 間置かずに完全にミスった連中が一年近く大暴れかましたから印象薄くなったけど

122 23/07/06(木)22:19:15 No.1075615676

ミラジェイドは強いし負けることは勿論あるけどそんな毎回どうしようもないってほどではない…

123 23/07/06(木)22:19:22 No.1075615737

ランクマだとこいつ自体はいっぱい見るけど単体でこいつより強いやつはそうそう見ないだろ…

124 23/07/06(木)22:19:22 No.1075615739

嫌われるデッキしか生き残れないんだ許してくれ グッドイドロック

125 23/07/06(木)22:19:26 No.1075615768

>だが効果耐性はまるでないから許して欲しイド 関連カード全体で耐性の塊みたいな連中が言うな

126 23/07/06(木)22:19:31 No.1075615810

>>アルバスで吸えばいいじゃん 除外される! ミラーで起こるアルバスの駆け引き割と好き

127 23/07/06(木)22:19:36 No.1075615850

それこそランクマ行ったら今いやというほどこいつら見るだろ…

128 23/07/06(木)22:19:38 No.1075615864

2に使用制限設けてるのは凄い感心する

129 23/07/06(木)22:19:42 No.1075615892

まあつえーけど急所わかりやすいからまだマシに思えるわ

130 23/07/06(木)22:19:50 No.1075615945

>この程度のモンスターに唾吐いてるようじゃランクマ逝ったらショック死するぞ そのランクマ最上位の一角を占めてるテーマのエースをその程度扱いは流石に無理がある

131 23/07/06(木)22:19:50 No.1075615947

ティアラとかスプライトには無い醜さだよね わざとパワーカードにしてるってのは

132 23/07/06(木)22:19:52 No.1075615965

相手しててティアラに比べたら全然マシ まあ負けるんだけど

133 23/07/06(木)22:19:53 No.1075615978

すごく丁寧な強さだよね烙印

134 23/07/06(木)22:19:58 No.1075616020

MDだとここから規制される一方なんだろうか

135 23/07/06(木)22:20:06 No.1075616081

>この程度のモンスターに唾吐いてるようじゃランクマ逝ったらショック死するぞ こいつの大活躍する烙印軸がランクマティア1張ってるけどどこか知らない次元の話してた?

136 23/07/06(木)22:20:21 No.1075616206

>烙印融合無制限でいいからアルバス禁止しろ 烙印融合はアルバス素材の融合体しか出せないぞ

137 23/07/06(木)22:20:21 No.1075616209

>>烙印融合が明確な急所だから多少マシな気もするがやっぱりダメだ >別に烙印融合なくてもガンガン展開できるし烙印融合が実質デコイになって通されることよくある 烙印融合にうららされた後でミラジェイド出そうとするとアルバス通常召喚かカルテシア効果でアルビオン経由とかになるけどどっちにしろアルバス素引きで上振れだねえ

138 23/07/06(木)22:20:25 No.1075616234

>アルバスにしろティアラにしろカードパワーおかしいの投入しすぎだろ スプラもなんかただでさえ高かった誘発貫通力上がってるしなんなんだ 魔境すぎるぞ環境上位

139 23/07/06(木)22:20:37 No.1075616311

>MDだとここから規制される一方なんだろうか 存在感無くなってないから下手したら紙より痛い目見るかもしれん

140 23/07/06(木)22:20:41 No.1075616340

③は毎度アルグールマゼラさんで防いでるが 何故か相手は不機嫌になる

141 23/07/06(木)22:20:42 No.1075616345

意図的に強くされてるようにされてるのが醜いとか言われるがぶっちゃけ多少差はあれどそんなカードは珍しくもない

142 23/07/06(木)22:20:52 No.1075616407

烙印融合もDIFOくらいまでは制限前提のパワカやめろやって言われてたんですよ… 頭2022年になった結果思ってたのと違う経緯で制限になったけど

143 23/07/06(木)22:20:53 No.1075616410

それはお前のライフが残った場合の話だろが烙印への一番確実な対抗策なのは嫌いじゃない

144 23/07/06(木)22:20:54 No.1075616417

>ティアラとかスプライトには無い醜さだよね >わざとパワーカードにしてるってのは そいつらこそわざとパワーカードにしてると思うぞ アルバス関連は数はたくさんあるけど使われてないのも多いし

145 23/07/06(木)22:20:56 No.1075616439

>この程度のモンスターに唾吐いてるようじゃランクマ逝ったらショック死するぞ やっぱラヴァ豪火かぁ

146 23/07/06(木)22:21:04 No.1075616500

ティアラより強いじゃねえか… ビーステッドといいなんだこのメタ集団は

147 23/07/06(木)22:21:07 No.1075616518

>>烙印融合無制限でいいからアルバス禁止しろ >烙印融合はアルバス素材の融合体しか出せないぞ 烙印融合無制限でいいからアルバス禁止しろ

148 23/07/06(木)22:21:26 No.1075616661

>意図的に強くされてるようにされてるのが醜いとか言われるがぶっちゃけ多少差はあれどそんなカードは珍しくもない いや… 意図的に強い効果にしてるのはスレ画ぐらいだけど… 他のはたまたまパワーカードになっただけ

149 23/07/06(木)22:21:34 No.1075616715

スプラとビーズテッドは後攻超融合である程度崩せるけどティアラにはそれすら効かないからなあ

150 23/07/06(木)22:21:35 No.1075616727

パワーカードには間違いないけど強いことしか書いてないカードって言おうとすると2におまけのように書いてあるキツそうでキツくないちょっとキツい縛りのせいで言い淀んでしまう

151 23/07/06(木)22:21:37 No.1075616743

>意図的に強くされてるようにされてるのが醜いとか言われるがぶっちゃけ多少差はあれどそんなカードは珍しくもない 弱いところを読んでないだけとも言える

152 23/07/06(木)22:21:42 No.1075616774

>>烙印融合無制限でいいからアルバス禁止しろ >烙印融合はアルバス素材の融合体しか出せないぞ 両方使えなくなってお得!

153 23/07/06(木)22:21:45 No.1075616792

じゃあ俺はアルビオンで止めてシュトラールにしてルベリオンで獣と複烙印構えるから…

154 23/07/06(木)22:21:52 No.1075616841

>ティアラとかスプライトには無い醜さだよね >わざとパワーカードにしてるってのは どっちもワザとパワーカードにしたテーマだろ そういうのはイシズに言え

155 23/07/06(木)22:22:28 No.1075617098

>すごく丁寧な強さだよね烙印 結果的に纏まりはしたけど強くするためにはいらないカードもいっぱいあるからどうだろう

156 23/07/06(木)22:22:38 No.1075617199

ティアラとスプライトはパワーカードじゃなくてパワーテーマ(共通効果)だし…

157 23/07/06(木)22:22:41 No.1075617216

>パワーカードには間違いないけど強いことしか書いてないカードって言おうとすると2におまけのように書いてあるキツそうでキツくないちょっとキツい縛りのせいで言い淀んでしまう 転生で連打してくるからやっぱ欺瞞だなってちょっとなる

158 23/07/06(木)22:22:44 No.1075617235

この程度のモンスター俺は三枚デッキに入れてるよ

159 23/07/06(木)22:22:48 No.1075617264

ほんとに意図的に強くするなら次のターンも問題なく除外使えただろうさ

160 23/07/06(木)22:22:58 No.1075617342

②を「対象として発動できる。EXデッキの~」に変えろ ③の「このターンのエンドフェイズに」を抜け

161 23/07/06(木)22:23:20 No.1075617474

>結果的に纏まりはしたけど強くするためにはいらないカードもいっぱいあるからどうだろう いらないカード刷ったから強いカード出してもいいよね!で枠取りまくった奴ら

162 23/07/06(木)22:23:28 No.1075617538

こいつと烙印融合インチキだろ!!!!!と思っていたけどおれのエアプだったかもしれん

163 23/07/06(木)22:23:44 No.1075617667

>ほんとに意図的に強くするなら次のターンも問題なく除外使えただろうさ 2体目も並べられたと思う

164 23/07/06(木)22:23:49 No.1075617710

>この程度のモンスター俺は三枚デッキに入れてるよ 2枚くらいに抑えてEX種類増やした方がいいよ

165 23/07/06(木)22:23:53 No.1075617735

>③の「このターンのエンドフェイズに」を抜け それだとワンキルに使われるんだが

166 23/07/06(木)22:24:05 No.1075617811

対象取ったら台無しだろ… エンドフェイズにの方はいらない

167 23/07/06(木)22:24:06 No.1075617821

壊獣もオーバーレイユニットに吸い込むのもダメ?

168 23/07/06(木)22:24:07 No.1075617828

強くしようとして作ったテキストの醜い部門はふわんが一位だし…

169 23/07/06(木)22:24:14 No.1075617873

>こいつと烙印融合インチキだろ!!!!!と思っていたけどおれのエアプだったかもしれん いや正しいだろお前は間違っていない

170 23/07/06(木)22:24:21 No.1075617918

烙印融合は全然丁寧じゃないというか雑なパワーカードだと思う

171 23/07/06(木)22:24:23 No.1075617934

>それだとワンキルに使われるんだが 今よりマシだろ

172 23/07/06(木)22:24:33 No.1075618005

こいつ単体で棒立ちするならまぁ…なんだけどバックも手厚くて他にも色々妨害が散らばってる中でのこれだから辛い

173 23/07/06(木)22:24:38 No.1075618037

>こいつと烙印融合インチキだろ!!!!!と思っていたけどおれのエアプだったかもしれん 今さら気づいたのか?

174 23/07/06(木)22:24:48 No.1075618093

>対象取ったら台無しだろ… >エンドフェイズにの方はいらない アド稼ぎながら対象に取らない除外をするな

175 23/07/06(木)22:25:07 No.1075618217

>いらないカード刷ったから強いカード出してもいいよね!で枠取りまくった奴ら 流石に被害者根性凄すぎない?

176 23/07/06(木)22:25:09 No.1075618232

>>それだとワンキルに使われるんだが >今よりマシだろ まあそこは使ってるデッキによるよね

177 23/07/06(木)22:25:12 No.1075618247

>烙印融合は全然丁寧じゃないというか雑なパワーカードだと思う アナコンダで悪用されない出張より本家の方が強いデッキ融合という一点においては丁寧なパワカだと思う

178 23/07/06(木)22:25:14 No.1075618259

>>パワーカードには間違いないけど強いことしか書いてないカードって言おうとすると2におまけのように書いてあるキツそうでキツくないちょっとキツい縛りのせいで言い淀んでしまう >転生で連打してくるからやっぱ欺瞞だなってちょっとなる 今の烙印はそんな事大してしねえよ

179 23/07/06(木)22:25:17 No.1075618277

強いことしか書いてねえなこのカードってのは広い目で見れば割とある

180 23/07/06(木)22:25:30 No.1075618365

>>③の「このターンのエンドフェイズに」を抜け >それだとワンキルに使われるんだが かまわんかまわんそのまま厚生施設行きになってくれるだけいい

181 23/07/06(木)22:25:31 No.1075618371

なんだよ離れたらって… 破壊されたらぐらいにしとけよ

182 23/07/06(木)22:25:37 No.1075618413

ティアラとスプライトよりは穴がある気がする

183 23/07/06(木)22:25:46 No.1075618476

>烙印融合は全然丁寧じゃないというか雑なパワーカードだと思う それでもPOTEで出てたら墓地効果おまけでついてそうなくらいには真の犯罪者どもとはレベルの差があると思う

184 23/07/06(木)22:25:47 No.1075618481

そもそもパワーカードって概念がクソ 弱いカードだけあればいい

185 23/07/06(木)22:26:02 No.1075618588

>ティアラとスプライトよりは穴がある気がする 比較対象が狂ってる

186 23/07/06(木)22:26:05 No.1075618614

デッキ融合に丁寧な調整なんてない 強いにせよ弱いにせよ雑だ

187 23/07/06(木)22:26:05 No.1075618618

2枚あれば大体融通きくしな 烙印劇場とか他の融合方も加えればミラジェイド3体並べたりもできるか?

188 23/07/06(木)22:26:10 No.1075618651

烙印融合の前ではティアラすら霞む事実

189 23/07/06(木)22:26:12 No.1075618657

>なんだよ離れたらって… >破壊されたらぐらいにしとけよ そうするとミラジェイドに除外されたら発動しないし…

190 23/07/06(木)22:26:20 No.1075618729

>そもそもパワーカードって概念がクソ >弱いカードだけあればいい AOJでシコってろよ

191 23/07/06(木)22:26:21 No.1075618743

>強いことしか書いてねえなこのカードってのは広い目で見れば割とある むしろミラジェイドは弱いとこもあるカードだよね

192 23/07/06(木)22:26:24 No.1075618763

極論しか話せないのか

193 23/07/06(木)22:26:25 No.1075618767

>烙印融合は全然丁寧じゃないというか雑なパワーカードだと思う スレ画もクソパワーカードだよ… 丁寧にパワー要素盛ってるから雑とは言えないけど いや対象取らない除外とか雑要素だな

194 23/07/06(木)22:26:32 No.1075618809

こいつらエクソシスターをボコボコにしてくるから嫌い

195 23/07/06(木)22:26:40 No.1075618863

>そもそもパワーカードって概念がクソ >弱いカードだけあればいい じゃあバニラだけでデュエルやってろよ

196 23/07/06(木)22:26:46 No.1075618912

1枚2枚パワカある程度なら全く問題ないんだけど烙印は【烙印】名称カード多すぎてシナジー強すぎるんだよね 何されてもアド取られてる感じがして本当に苦手

197 23/07/06(木)22:26:55 No.1075618972

長期戦出来る癖にワンキルや打点が高すぎる

198 23/07/06(木)22:27:02 No.1075619038

>>強いことしか書いてねえなこのカードってのは広い目で見れば割とある >むしろミラジェイドは弱いとこもあるカードだよね 弱いところどこだよ

199 23/07/06(木)22:27:08 No.1075619083

いいですよね主人公の最強形態

200 23/07/06(木)22:27:10 No.1075619103

白ハゲ「今の環境上位は滅べ」

201 23/07/06(木)22:27:14 No.1075619129

>1枚2枚パワカある程度なら全く問題ないんだけど烙印は【烙印】名称カード多すぎてシナジー強すぎるんだよね >何されてもアド取られてる感じがして本当に苦手 長編ストーリーテーマの特権だね

202 23/07/06(木)22:27:23 No.1075619194

烙印融合が雑な効果テキストだったら融合縛りが消えてるわ!

203 23/07/06(木)22:27:33 No.1075619262

マルファしらひめが字レアになる狂ったパックは比較対象にならない

204 23/07/06(木)22:27:38 No.1075619307

オリテーマは強くて羨ましい

205 23/07/06(木)22:27:44 No.1075619356

正直未だにティアラは割と見るからティアラより圧倒的に強い!と言われてもそうかな…としかならねえ 運によってティアラの強さが変わるから尚更な…

206 23/07/06(木)22:27:49 No.1075619386

紙の方はアルベルの再録渋ってるうちに烙印の物語が一段落しちゃった!

207 23/07/06(木)22:28:01 No.1075619466

>1枚2枚パワカある程度なら全く問題ないんだけど烙印は【烙印】名称カード多すぎてシナジー強すぎるんだよね >何されてもアド取られてる感じがして本当に苦手 感じしてって感想な時点で駄目なんだお前は

208 23/07/06(木)22:28:06 No.1075619493

>烙印融合が雑な効果テキストだったら融合縛りが消えてるわ! ふわんから特殊召喚縛りが消えるみたいな事を言うな

209 23/07/06(木)22:28:08 No.1075619513

>むしろミラジェイドは弱いとこもあるカードだよね 強いところしかねえよ 2の制約が弱いところって言うならすべての名称ターン1ついてるカードは弱いことになるわい

210 23/07/06(木)22:28:18 No.1075619600

>烙印融合が雑な効果テキストだったら融合縛りが消えてるわ! そんなもんアナコンダで踏み倒して終わりなんですけど

211 23/07/06(木)22:28:21 No.1075619623

>弱いところどこだよ 1体しか存在できない バック触れない 全体破壊が融合召喚時限定

212 23/07/06(木)22:28:24 No.1075619653

fu2339579.png お前とお前で出すスレ画が気持ちよすぎる…

213 23/07/06(木)22:28:25 No.1075619658

ティアラと違ってこいつらはどんなデッキにも潜り込んでくる汎用カードみたいなものだからな

214 23/07/06(木)22:28:31 No.1075619694

ティアラより烙印が強い?じゃあ取り込んで烙印ティアラメンツだぁ!

215 23/07/06(木)22:28:34 No.1075619717

>壊獣もオーバーレイユニットに吸い込むのもダメ? 前者は引っかかる後者は引っかからない

216 23/07/06(木)22:28:48 No.1075619827

>烙印融合は全然丁寧じゃないというか雑なパワーカードだと思う 融合縛りが目立つけど二体縛りが無かったらだいぶやばかったからまあ

217 23/07/06(木)22:28:50 No.1075619845

好き嫌い得意苦手なんてどこまで言っても主観なんだからそこまで刺さる事ある?

218 23/07/06(木)22:28:50 No.1075619847

>ティアラより烙印が強い?じゃあ取り込んで烙印ティアラメンツだぁ! 逆に弱くなってないかそれ

219 23/07/06(木)22:28:56 No.1075619896

対立煽りで酷いことになってんだけど…

220 23/07/06(木)22:29:00 No.1075619919

>ティアラより烙印が強い?じゃあ取り込んで烙印ティアラメンツだぁ! 弱そう

221 23/07/06(木)22:29:07 No.1075619973

>ティアラと違ってこいつらはどんなデッキにも潜り込んでくる汎用カードみたいなものだからな 烙印融合よりティアラのが汎用性高いと思うけど

222 23/07/06(木)22:29:08 No.1075619989

>>烙印融合が雑な効果テキストだったら融合縛りが消えてるわ! >そんなもんアナコンダで踏み倒して終わりなんですけど アナコンダの制約で結局出せない…

223 23/07/06(木)22:29:11 No.1075620018

>バック触れない それ弱いところ扱いするの頭どうかしてるよ… ぼくのかんがえたさいきょうのかーどじゃあるまいし

224 23/07/06(木)22:29:19 No.1075620057

個人的にはふわんで戦うと一番楽しい相手な気がする 相手がどう思ってるのかは知らん

225 23/07/06(木)22:29:23 No.1075620081

>強いところしかねえよ >2の制約が弱いところって言うならすべての名称ターン1ついてるカードは弱いことになるわい 自分相手ターン往復で使えないのは少し弱いし…

226 23/07/06(木)22:29:24 No.1075620095

>fu2339579.png >お前とお前で出すスレ画が気持ちよすぎる… フィールド魔法がクソだからお前嫌い

227 23/07/06(木)22:29:33 No.1075620161

>fu2339579.png >お前とお前で出すスレ画が気持ちよすぎる… 初対面だが

228 23/07/06(木)22:29:42 No.1075620230

ナチュルが強く出られるやつら

229 23/07/06(木)22:29:43 No.1075620232

>逆に弱くなってないかそれ >弱そう 分かった改良しよう ティア烙印だ!

230 23/07/06(木)22:29:46 No.1075620258

紙だとビーステッドはほぼほぼ制限で烙印融合も制限って聞いたけどパワーはあんまないの?

231 23/07/06(木)22:29:48 No.1075620280

>白ハゲ「今の環境上位は滅べ」 はい…鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ“墓地に落ちます…

232 23/07/06(木)22:29:54 No.1075620316

>>バック触れない >それ弱いところ扱いするの頭どうかしてるよ… >ぼくのかんがえたさいきょうのかーどじゃあるまいし シュライグは触れられたのに…

233 23/07/06(木)22:30:01 No.1075620360

烙印融合はへへへ理性のあるカードでさ…みたいな感じで差し込んできたけどやっぱ制限まで行ってるのがダメ

234 23/07/06(木)22:30:04 No.1075620377

2年半くらいストーリーテーマとしてカード貰い続けたから玉石混合とはいえ枚数も半端ないし周りに合わせてカードパワー上げてきてるから強いよね

235 23/07/06(木)22:30:08 No.1075620422

まあホント大してやってもないのに不満垂らす場になっちゃった imgは暗黒ディメンション

236 23/07/06(木)22:30:17 No.1075620501

>>強いところしかねえよ >>2の制約が弱いところって言うならすべての名称ターン1ついてるカードは弱いことになるわい >自分相手ターン往復で使えないのは少し弱いし… やっぱ誘発即時じゃない名称ターン1ってクソ弱要素だな!

237 23/07/06(木)22:30:19 No.1075620511

EXから落とすのをコストみたいに言うな

238 23/07/06(木)22:30:27 No.1075620556

>fu2339579.png >お前とお前で出すスレ画が気持ちよすぎる… 伏せモンスター含めて何もかもが邪悪すぎる…

239 23/07/06(木)22:30:29 No.1075620570

真紅眼融合を見習って欲しいですね!

240 23/07/06(木)22:30:32 No.1075620600

色々あるけど露骨なのは同名ターン1無いところだと思う

241 23/07/06(木)22:30:46 No.1075620700

>シュライグは触れられたのに… MDで実装されたばかりの時自分をシュライグと勘違いしてる最強ミラジェイドがそこそこいたな…

242 23/07/06(木)22:30:46 No.1075620703

>EXから落とすのをコストみたいに言うな ?

243 23/07/06(木)22:30:55 No.1075620760

>EXから落とすのをコストみたいに言うな しかも落とすモンスターによってやれる事多彩過ぎる

244 23/07/06(木)22:31:03 No.1075620825

「」は弱点一つでもあれば弱いと言ってる節がある 弱点ないカードなんかあったらとっくに禁止じゃい!

245 23/07/06(木)22:31:04 No.1075620827

>まあホント大してやってもないのに不満垂らす場になっちゃった >imgは暗黒ディメンション 遊戯王はクソだよ こんなゲーム滅びてしまえばいいんだ

246 23/07/06(木)22:31:08 No.1075620847

>色々あるけど露骨なのは同名ターン1無いところだと思う 1体しか存在できないし…

247 23/07/06(木)22:31:09 No.1075620854

>色々あるけど露骨なのは同名ターン1無いところだと思う フィールドに1体しか存在できないんですよ!?

248 23/07/06(木)22:31:28 No.1075620969

現代遊戯王のコストはアドだぞ

249 23/07/06(木)22:31:31 No.1075620991

とりあえず制限にはなってるだけのカードではある ただ烙印融合が制限になるまでに頭のネジ飛んだカードが刷られすぎ

250 23/07/06(木)22:31:36 No.1075621022

紙の話なのかMDの話なのかわからないけど烙印ティアラメンツって紙でティアラに規制入った時に派生何個か出てきた時の一つだよね

251 23/07/06(木)22:31:51 No.1075621131

まあ好きじゃないけどティアラやスプライトよりはマシかなあ…ってテーマ

252 23/07/06(木)22:31:55 No.1075621149

>「」は弱点一つでもあれば弱いと言ってる節がある >弱点ないカードなんかあったらとっくに禁止じゃい! そうだね強いところしかないとか雑なこと言い出す方が悪いね

253 23/07/06(木)22:32:02 No.1075621205

>現代遊戯王のコストはアドだぞ 意味が分からない…分かりたくない…!

254 23/07/06(木)22:32:09 No.1075621251

>fu2339579.png >お前とお前で出すスレ画が気持ちよすぎる… del ・ルーン ・インスペクトボーダー ・サモンリミッター

255 <a href="mailto:キトカロス エルフ フェンリル">23/07/06(木)22:32:12</a> [キトカロス エルフ フェンリル] No.1075621270

>「」は弱点一つでもあれば弱いと言ってる節がある >弱点ないカードなんかあったらとっくに禁止じゃい! そんな…

256 23/07/06(木)22:32:14 No.1075621283

事故無し前提だったらティアラに軍配が上がる気がする

257 23/07/06(木)22:32:21 No.1075621328

使ってて楽しいからいいよ

258 23/07/06(木)22:32:32 No.1075621409

>「」は弱点一つでもあれば弱いと言ってる節がある >弱点ないカードなんかあったらとっくに禁止じゃい! 超融合は絶対無敵究極の力だけど

259 23/07/06(木)22:32:33 No.1075621413

じゃあ俺儀式ドラグマ使うね…

260 23/07/06(木)22:32:46 No.1075621492

>事故無し前提だったらティアラに軍配が上がる気がする そんな前提意味有るのか

261 23/07/06(木)22:32:52 No.1075621534

ティアラより烙印スプライトのが強いんだ

262 23/07/06(木)22:33:01 No.1075621596

俺がE&Eできればカードに貴賎などない

263 23/07/06(木)22:33:01 No.1075621601

>超融合は絶対無敵究極の力だけど ティアラに刺さらないけど

264 23/07/06(木)22:33:02 No.1075621610

まあコストの強弱がどれだけ軽いデメリットかじゃなくてどれだけアド取れるかなのはさすがにちょっと歪んでると思う

265 23/07/06(木)22:33:14 No.1075621686

ティアラよりいちいち動かないし止めやすいから不快度は低い

266 23/07/06(木)22:33:14 No.1075621687

ティアラに刺さるって「」が言ってたもん!

267 23/07/06(木)22:33:15 No.1075621700

>事故無し前提だったらティアラに軍配が上がる気がする 理想のパチンコを事故無しとか言うのやめた方が良いよ

268 23/07/06(木)22:33:22 No.1075621749

>>弱点ないカードなんかあったらとっくに禁止じゃい! >そんな… エルフは発動がメインフェイズ限定なのが唯一の理性だと思う

269 23/07/06(木)22:33:34 No.1075621816

結局環境だから嫌ってるだけで環境から落ちたら落ちたで小馬鹿にするだけだろう そういう例は散々見た

270 23/07/06(木)22:33:36 No.1075621834

>そんな前提意味有るのか 大抵みんな盤面完走前提で語ってるから意味あるんじゃない?

271 23/07/06(木)22:33:38 No.1075621855

ビーステッドやめろ!

272 23/07/06(木)22:33:40 No.1075621869

リンドブルムでミラジェイドのやつ無効にする動きは思ったより引きを求められてた

273 23/07/06(木)22:33:41 No.1075621873

>じゃあ俺儀式ドラグマ使うね… エンドフェイズに破壊される白き天底

274 23/07/06(木)22:34:01 No.1075622006

事故無し前提の最強手札なら烙印もアホみたいなカードぺらぺらし出すけど…

275 23/07/06(木)22:34:05 No.1075622024

弱点なしって効くと城之内くんもしくはドラゴン族との友情の証の印象が強いな

276 23/07/06(木)22:34:10 No.1075622060

>ビーステッドやめろ! はい…ドルイドヴルム墓地に行きます…

277 23/07/06(木)22:34:14 No.1075622091

>>じゃあ俺儀式ドラグマ使うね… >エンドフェイズに破壊される白き天底 ハゲなんだから先に落とすんだよ!

278 23/07/06(木)22:34:16 No.1075622110

>結局環境だから嫌ってるだけで環境から落ちたら落ちたで小馬鹿にするだけだろう >そういう例は散々見た 最低な奴らッチねぇ…

279 23/07/06(木)22:34:18 No.1075622130

行くぞアルバスくん!合体だ! …アルバスくん?

280 23/07/06(木)22:34:23 No.1075622174

>結局環境だから嫌ってるだけで環境から落ちたら落ちたで小馬鹿にするだけだろう >そういう例は散々見た MDでの相剣が上げ下げ激しい気がする

281 23/07/06(木)22:34:28 No.1075622218

>>ビーステッドやめろ! >はい…ドルイドヴルム墓地に行きます… 死ねイーバ

282 23/07/06(木)22:34:32 No.1075622245

>弱点なしって効くと城之内くんもしくはドラゴン族との友情の証の印象が強いな デッキにゴミを入れなきゃいけないところ

283 23/07/06(木)22:34:45 No.1075622336

>>>ビーステッドやめろ! >>はい…ドルイドヴルム墓地に行きます… >死ねイーバ はい…墓地に行きます…

284 23/07/06(木)22:34:51 No.1075622394

>ナチュルが強く出られるやつら ナチュビかバンブーシュート置いて墓地にイシズ落とせてれば勝利まであと一歩だからな 打点勝負になると途端に辛くなるけども

285 23/07/06(木)22:35:11 No.1075622548

MDだとビーステッド多めの烙印が人気?

286 23/07/06(木)22:35:15 No.1075622579

ドラグーンは上級バニラとかいうかなりの不純物入れる必要があるから…

287 23/07/06(木)22:35:28 No.1075622676

>最低な奴らッチねぇ… ッチ含めてそういうところを最低と言われるとそうだねとしかならんわな…

288 23/07/06(木)22:36:08 No.1075622940

>MDだとビーステッド多めの烙印が人気? トップだしな ティアラにも強いしスプライトよりも動かしやすい

289 23/07/06(木)22:36:14 No.1075622981

ゴミを入れなきゃいけないのが弱点とは言うがみんなゴミを入れてた環境はどう説明するんです?

290 23/07/06(木)22:36:16 No.1075622996

こいつらの何がマシって相手しててティアラやスプライトより時間かからないところ

291 23/07/06(木)22:36:20 No.1075623029

>最低な奴らッチねぇ… 今も永続罠どもを許していないけど

292 23/07/06(木)22:36:21 No.1075623031

事故前提ならティアラとか何もできずにドローゴーして死んでくよ

293 23/07/06(木)22:36:44 No.1075623195

>ゴミを入れなきゃいけないのが弱点とは言うがみんなゴミを入れてた環境はどう説明するんです? 本音と建前

294 23/07/06(木)22:36:50 No.1075623235

>>最低な奴らッチねぇ… >今も永続罠どもを許していないけど 本体は?

295 23/07/06(木)22:36:54 No.1075623270

>こいつらの何がマシって相手しててティアラやスプライトより時間かからないところ 前はともかく今は烙印も長いけど

296 23/07/06(木)22:37:03 No.1075623321

ティアラも烙印も両方とも地獄に行けよ

297 23/07/06(木)22:37:07 No.1075623349

>そんな… こいつらのせいで皆感覚バグってるのはあると思う スレ画がかわいく見えてくるもの

298 23/07/06(木)22:37:07 No.1075623351

実際ビーステッドは今後規制が進むのだろうか 結局利用できるテーマは大方の予想通り烙印と一部に絞られてるし誘発としての割り切り採用もそこまでメジャー感はないが

299 23/07/06(木)22:37:19 No.1075623424

今の烙印は長いし難しいよね

300 23/07/06(木)22:37:21 No.1075623433

>>MDだとビーステッド多めの烙印が人気? >トップだしな >ティアラにも強いしスプライトよりも動かしやすい ティアラに強いはギリそうだがスプライトよりも動かしやすいでエアプを晒すな

301 23/07/06(木)22:37:22 No.1075623442

>こいつらの何がマシって相手しててティアラやスプライトより時間かからないところ 嘘ではないがこいつらが時間かからないとも言わせない

302 23/07/06(木)22:37:28 No.1075623493

>ゴミを入れなきゃいけないのが弱点とは言うがみんなゴミを入れてた環境はどう説明するんです? 弱点を有り余るメリットが勝ってるだけ

303 23/07/06(木)22:37:32 No.1075623518

ついでのように置かれてく永続魔法と罠がウザい

304 23/07/06(木)22:37:33 No.1075623525

>結局環境だから嫌ってるだけで環境から落ちたら落ちたで小馬鹿にするだけだろう >そういう例は散々見た 強く規制されずにインフレで消えるやつは馬鹿にされづらいよ 鉄獣とか最近だとエクソシスターとか 暴れた上で規制されたやつはいくらでも馬鹿にしてよい

305 23/07/06(木)22:37:37 No.1075623555

>本体は? 元々嫌ってないよ

306 23/07/06(木)22:37:37 No.1075623557

ミラジェイドが名称ターン1無いのマジでキモくて無理なんだよな… なんで普段バカスカ付いてる名称1がご丁寧に外されてんだよキモいキモいキモ過ぎる

307 23/07/06(木)22:37:54 No.1075623703

https://img.2chan.net/b/res/1075615162.htm

308 23/07/06(木)22:37:54 No.1075623704

>実際ビーステッドは今後規制が進むのだろうか >結局利用できるテーマは大方の予想通り烙印と一部に絞られてるし誘発としての割り切り採用もそこまでメジャー感はないが サイドから引っ張ってこれるか否かは大分違うんで紙より緩くはなるんじゃね 規制自体はあると思うが

309 23/07/06(木)22:38:02 No.1075623747

>ティアラも烙印も両方とも地獄に行けよ …スプラの時代か

310 23/07/06(木)22:38:11 No.1075623798

何デッキ使ってるか気になる

311 23/07/06(木)22:38:12 No.1075623803

>ゴミを入れなきゃいけないのが弱点とは言うがみんなゴミを入れてた環境はどう説明するんです? ゴミを引かないことを祈ってみんな決闘してたんだぞ? ゴミを引いたやつが負けだ

312 23/07/06(木)22:38:22 No.1075623865

>事故前提ならティアラとか何もできずにドローゴーして死んでくよ 事故前提の烙印も同じくらいクソ弱いぞ!

313 23/07/06(木)22:38:26 No.1075623901

ぼく除外ゾーンからやってきたミラジェイド さっき場にいたミラジェイドじゃないよ

314 23/07/06(木)22:38:28 No.1075623912

ッチのイラスト違いを活かしてやりたいけど俺には深淵を避けさせることができない…

315 23/07/06(木)22:38:35 No.1075623953

>ティアラに強いはギリそうだがスプライトよりも動かしやすいでエアプを晒すな 後者は受け入れよう ビーステッドも効くしギリじゃなく普通に有利だ!

316 23/07/06(木)22:38:40 No.1075623991

>ミラジェイドが名称ターン1無いのマジでキモくて無理なんだよな… >なんで普段バカスカ付いてる名称1がご丁寧に外されてんだよキモいキモいキモ過ぎる 落ち着けよ裏切り者

317 23/07/06(木)22:38:47 No.1075624030

>強く規制されずにインフレで消えるやつは馬鹿にされづらいよ >鉄獣とか最近だとエクソシスターとか うn >暴れた上で規制されたやつはいくらでも馬鹿にしてよい 別に良くはないな…

318 23/07/06(木)22:38:49 No.1075624050

>実際ビーステッドは今後規制が進むのだろうか >結局利用できるテーマは大方の予想通り烙印と一部に絞られてるし誘発としての割り切り採用もそこまでメジャー感はないが ビーステッドはティアラメンツを押さえつける正義の手札誘発って言うのかな… 女子供のファンデッキも数えるほどしか殺してないんだと

319 23/07/06(木)22:38:57 No.1075624102

>ゴミを入れなきゃいけないのが弱点とは言うがみんなゴミを入れてた環境はどう説明するんです? 強さなんて相対的な概念なんだからそんなん関係ないだろ 他のデッキよりゴミ多かったらそれは弱みの一つだよ

320 23/07/06(木)22:39:06 No.1075624160

>実際ビーステッドは今後規制が進むのだろうか ルベリオンは間違いなく減らされる レベル6ビーステッド減らしてる意味が薄くなるし復烙印も獣も気軽に持ってくるにはパワー高すぎる

321 23/07/06(木)22:39:23 No.1075624310

>暴れた上で規制されたやつはいくらでも馬鹿にしてよい 今裏切者の事馬鹿にした?

322 23/07/06(木)22:39:27 No.1075624334

バック触れられないのはマジで理性が効いてる

323 23/07/06(木)22:39:28 No.1075624348

相手してるこいつを辛うじて褒められるとこがあるとすれば闇属性なとこくらいだよ 俺は暗闇を吸い込むマジックミラーを発動

324 23/07/06(木)22:39:38 No.1075624437

>ぼく除外ゾーンからやってきたミラジェイド >さっき場にいたミラジェイドじゃないよ 裏側守備とかもそうだけど遊戯王のその手の割り切りある意味スゲー好きではわる

325 23/07/06(木)22:39:55 No.1075624571

>相手してるこいつを辛うじて褒められるとこがあるとすれば闇属性なとこくらいだよ >俺は暗闇を吸い込むマジックミラーを発動 獣で破壊!

326 23/07/06(木)22:40:04 No.1075624625

>ティアラも烙印も両方とも地獄に行けよ それはそう

327 23/07/06(木)22:40:09 No.1075624669

>バック触れられないのはマジで理性が効いてる お前のハードル地面に埋まってるぞ…

328 23/07/06(木)22:40:16 No.1075624707

>>ティアラも烙印も両方とも地獄に行けよ >それはそう スプライトのレス

329 23/07/06(木)22:40:18 No.1075624714

>バック触れられないのはマジで理性が効いてる ちょっとシュライグと融合して来いよアルバス

330 23/07/06(木)22:40:22 No.1075624743

毎度思うが闇属性使っておいてビーステッド相手に被害者ヅラするんじゃないよ 光属性は怒って良いよ

331 23/07/06(木)22:40:25 No.1075624763

>>ティアラに強いはギリそうだがスプライトよりも動かしやすいでエアプを晒すな >後者は受け入れよう >ビーステッドも効くしギリじゃなく普通に有利だ! それも結局違う 烙印深淵は結局深淵が事故要素だからかなり深淵要素を削る 今の環境もしっかりリサーチしないで語るなアホ

332 23/07/06(木)22:40:44 No.1075624888

>獣で破壊! 獣とリリースするドラゴン族どうすんだ

333 23/07/06(木)22:40:45 No.1075624894

>ッチのイラスト違いを活かしてやりたいけど俺には深淵を避けさせることができない… エルドリッチを場と墓地に同時に置かない 安易にビームを撃たない 常に白きと紅きを構え続ける 先月ッチ入りでマスター1載せたけどこんな感じ

334 23/07/06(木)22:41:02 No.1075625027

>>バック触れられないのはマジで理性が効いてる >ちょっとシュライグと融合して来いよアルバス できたよリンドブルム!

335 23/07/06(木)22:41:15 No.1075625131

このゲーム普通にやってる人と浅い人でマジで話噛み合わないなと思う

336 23/07/06(木)22:41:17 No.1075625141

ミラジェイドの対策って月の書でいいの?

337 23/07/06(木)22:41:21 No.1075625165

>裏側守備とかもそうだけど遊戯王のその手の割り切りある意味スゲー好きではわる 割り切りというかそうしないとややこしい事になるんだ

338 23/07/06(木)22:41:28 No.1075625221

>>>ティアラも烙印も両方とも地獄に行けよ >>それはそう >スプライトのレス 礼賛するタクティカルマスター達

339 23/07/06(木)22:41:38 No.1075625272

>ミラジェイドの対策って月の書でいいの? いいわけねえだろ

340 23/07/06(木)22:41:40 No.1075625289

>ミラジェイドの対策って月の書でいいの? デッキバウンス

341 23/07/06(木)22:41:47 No.1075625339

なんだかんだティアラ烙印スプラと今の環境は群雄割拠でバランス取れてるな

342 23/07/06(木)22:41:49 No.1075625353

>ミラジェイドの対策って月の書でいいの? ミラジェイドだけ見るならアルテミットスレイ

343 23/07/06(木)22:41:59 No.1075625423

>ミラジェイドの対策って月の書でいいの? テキストは読めなくてもいいからスレくらい読め

344 23/07/06(木)22:42:13 No.1075625523

馬鹿にするにしても環境を嫌うにしてもほんとにそのデッキの事知ってんのかって例が多すぎるのは勘弁してほしいもんだ

345 23/07/06(木)22:42:13 No.1075625526

>それも結局違う >烙印深淵は結局深淵が事故要素だからかなり深淵要素を削る >今の環境もしっかりリサーチしないで語るなアホ ちくしょうムカつく!せめてアホとかつけるのやめろ!ランクでそんな苦行でずっと潜ってられるかよ! でもやっぱり烙印のが有利だろ?

346 23/07/06(木)22:42:16 No.1075625548

>ミラジェイドの対策って月の書でいいの? マジックミラーだよ

347 <a href="mailto:ドライトロン">23/07/06(木)22:42:36</a> [ドライトロン] No.1075625707

>毎度思うが闇属性使っておいてビーステッド相手に被害者ヅラするんじゃないよ >光属性は怒って良いよ 善良なテーマなのに巻き添えで殺されて許せねえ…!

348 23/07/06(木)22:43:09 No.1075625963

バックに触れないのはめちゃくちゃ理性効いてる バックに触れたらキレてた

349 23/07/06(木)22:43:12 No.1075625989

出される前ならさくらで飛ばしてしまうのもあり

350 23/07/06(木)22:43:28 No.1075626087

>馬鹿にするにしても環境を嫌うにしてもほんとにそのデッキの事知ってんのかって例が多すぎるのは勘弁してほしいもんだ 単に勢いで強い言葉使えるから使ってるだけのパターンもまあそこそこ

351 23/07/06(木)22:43:28 No.1075626089

深淵PUNK軸のGSがかなり型多いのも環境が固まらない要因になってる気がする 流石にサンドラとかドラリン混合が多いけどシャドウディストピア型とか変なやつも見るし

352 23/07/06(木)22:43:39 No.1075626166

バック割ならキマイラとかもあるし

353 23/07/06(木)22:43:51 No.1075626267

ビーステッド要素はあんまり増やすとルベリオンからマグナ持ってきて墓地のルベリオン除外してたりするからな… あっこいつ事故ってるわ

354 23/07/06(木)22:43:56 No.1075626298

>なんだかんだティアラ烙印スプラと今の環境は群雄割拠でバランス取れてるな ビーステッドか超融合入れたら環境以外も参加権得られるし若干マシよね デカパイ姫はどうなるだろうか

355 23/07/06(木)22:44:02 No.1075626340

>>ミラジェイドの対策って月の書でいいの? >いいわけねえだろ 裏にすると当然効果使えないし融合召喚した情報が消えるから墓地行っても盤面消えなくない?

356 23/07/06(木)22:44:08 No.1075626392

MDにピュアリィとか来たら害獣呼ばわりされてしまうのだろうか

357 23/07/06(木)22:44:16 No.1075626451

シャドウディストピア使うかは置いといても深淵にディアボロスいれとくと面白いね

358 23/07/06(木)22:44:21 No.1075626483

シュトラールで魔法罠に触るのは女々か?

359 23/07/06(木)22:44:33 No.1075626567

>出される前ならさくらで飛ばしてしまうのもあり こいつら平然と回収してくるしなぁ…

360 23/07/06(木)22:44:35 No.1075626585

なんかサンドラならPUNKやら色々混ざってんのは偶に見るがあれ事故んないのかね…?

361 23/07/06(木)22:44:44 No.1075626664

>バックに触れないのはめちゃくちゃ理性効いてる >バックに触れたらキレてた ペルレイノにキレてそう

362 23/07/06(木)22:44:50 No.1075626707

マクロコスモス! 次元の裂け目!

363 23/07/06(木)22:44:51 No.1075626715

>ちくしょうムカつく!せめてアホとかつけるのやめろ!ランクでそんな苦行でずっと潜ってられるかよ! >でもやっぱり烙印のが有利だろ? アホとか言ってごめんね 今ティアラに有利かどうかは難しいけどメタが固まったらティアラが烙印に有利だと思う 結局イシズ落とされば烙印のリソースは全部荒らせるからね

364 23/07/06(木)22:45:08 No.1075626841

>ビーステッド要素はあんまり増やすとルベリオンからマグナ持ってきて墓地のルベリオン除外してたりするからな… >あっこいつ事故ってるわ 割とよくやるから困る

365 23/07/06(木)22:45:14 No.1075626886

>MDにピュアリィとか来たら害獣呼ばわりされてしまうのだろうか 強くなったアライバルはまあヘイト稼ぎそうだな…

366 23/07/06(木)22:45:14 No.1075626888

>裏にすると当然効果使えないし融合召喚した情報が消えるから墓地行っても盤面消えなくない? 関係ない お前の盤面は吹っ飛ぶ 言っておくが特殊裁定じゃねーぞ

367 23/07/06(木)22:45:27 No.1075626980

>シャドウディストピア使うかは置いといても深淵にディアボロスいれとくと面白いね なんやかんやで色んな場面で使いやすいよね元チラ見魔王 クソガキ時代初めて買ったストラクだったからリメイクでの豹変ぶりに驚いたよ…

368 23/07/06(木)22:45:37 No.1075627060

>>バックに触れないのはめちゃくちゃ理性効いてる >>バックに触れたらキレてた >ペルレイノにキレてそう それはキレてる

369 23/07/06(木)22:45:39 No.1075627075

>MDにピュアリィとか来たら害獣呼ばわりされてしまうのだろうか 逆に今までのMD見てきてされないと思うか? 姫様だって来月の今頃は規制しろコールだろうさ

370 23/07/06(木)22:45:48 No.1075627141

>馬鹿にするにしても環境を嫌うにしてもほんとにそのデッキの事知ってんのかって例が多すぎるのは勘弁してほしいもんだ 遊戯王こういう感じの人が多すぎてそのグループ内で会話を回せちゃうんだよな… エコーチャンバーしてるわ

371 23/07/06(木)22:46:11 No.1075627322

裏にすると「特殊召喚した」という情報は消えるけど「融合召喚した」という情報は消えないのだ ここテストに出るよ

372 23/07/06(木)22:46:30 No.1075627470

>ペルレイノにキレてそう 裂け目ネクロバレー置く時ムドラケルドウ起動して割られる度にキレてた

373 23/07/06(木)22:46:34 No.1075627509

>なんかサンドラならPUNKやら色々混ざってんのは偶に見るがあれ事故んないのかね…? 勿論事故る時はあるけど何かしら始動札引けたら取り敢えず動けるから割とどうにかなる 後は深淵ルベリオンがうららチェッカーとして優秀過ぎる

374 23/07/06(木)22:46:45 No.1075627596

>このゲーム普通にやってる人と浅い人でマジで話噛み合わないなと思う 選民意識たかそう

375 23/07/06(木)22:46:48 No.1075627628

強かったら罵倒する 普通もしくは弱めだったら馬鹿にするってのは冷静に考えると酷えもんだ

376 23/07/06(木)22:46:59 No.1075627723

>なんかサンドラならPUNKやら色々混ざってんのは偶に見るがあれ事故んないのかね…? 深淵サンドラもPUNKGSも組んでる感想としては後者の方がかなりマシ どっちにしろお願いカオスルーラーだけどそのカオスルーラーのアクセス率が違う

377 23/07/06(木)22:47:11 No.1075627796

相手のペルレイノにキレたことない人いるんですか?

378 23/07/06(木)22:47:16 No.1075627832

対戦ゲーは性能だのなんだのいくら罵ってもいいみたいな風潮あるからな 頭の中がそれでいっぱいになりかけたら友達とデュエルして切り替える

379 23/07/06(木)22:47:28 No.1075627917

飽きてきたから早くデカパイ陰湿罠祭りやりたい

380 23/07/06(木)22:47:29 No.1075627927

>強かったら罵倒する >普通もしくは弱めだったら馬鹿にするってのは冷静に考えると酷えもんだ 禁止になった途端に手のひら返したりしてくるからな 決闘者はクソだ!

381 23/07/06(木)22:47:30 No.1075627937

>>出される前ならさくらで飛ばしてしまうのもあり >こいつら平然と回収してくるしなぁ… 一度除外されるとルベリオンで回収するしかないからミラジェイド重いならかなり動きやすくなると思うよ

382 23/07/06(木)22:47:31 No.1075627945

>裏にすると「特殊召喚した」という情報は消えるけど「融合召喚した」という情報は消えないのだ >ここテストに出るよ そこから反転召喚を無効にした場合は?

383 23/07/06(木)22:47:35 No.1075627973

じゃあ剛鬼にリンク1寄越せよ

384 23/07/06(木)22:47:49 No.1075628073

>姫様だって来月の今頃は規制しろコールだろうさ 一瞬可愛い語尾だなって思った 謝罪しろアポロウーサ

385 23/07/06(木)22:47:51 No.1075628084

環境全部組めるくらい資産潤沢にあるなら知らんが大抵はそうじゃないんだから対面の印象で言う羽目になるのは仕方ないだろ

386 23/07/06(木)22:47:54 No.1075628114

こいつらとティアラは強すぎる効果多すぎるしそれは事実だと思うけど

387 23/07/06(木)22:48:06 No.1075628203

新規姫様のテキスト読んだだけで超面倒くさそう でも罠主体デッキって後攻になったらお通夜だろうしそんな流行らないのかな

388 23/07/06(木)22:48:07 No.1075628209

天気使ってるとたまに自分を除外してくれる

389 23/07/06(木)22:48:14 No.1075628267

>じゃあ剛鬼にリンク1寄越せよ じゃあって何だよ

390 23/07/06(木)22:48:16 No.1075628276

>じゃあ剛鬼にリンク1寄越せよ 何がじゃあなんだよ…ほしいね…

391 23/07/06(木)22:48:27 No.1075628348

>>じゃあ剛鬼にリンク1寄越せよ >じゃあって何だよ じゃあポイズンミストよこせよ

392 23/07/06(木)22:48:35 No.1075628408

じゃあトリスタに新規寄越せよ

393 23/07/06(木)22:48:37 No.1075628420

今の環境である3強に食いつけるのがあればなあ…

394 23/07/06(木)22:48:37 No.1075628422

>新規姫様のテキスト読んだだけで超面倒くさそう >でも罠主体デッキって後攻になったらお通夜だろうしそんな流行らないのかな ビーステッド減ったら逆に後攻0ターン目も出来やすいのになあ

395 23/07/06(木)22:48:41 No.1075628442

>強かったら罵倒する >普通もしくは弱めだったら馬鹿にするってのは冷静に考えると酷えもんだ 原作からそんなレベルの民度だし…

396 23/07/06(木)22:48:58 No.1075628576

>アホとか言ってごめんね >今ティアラに有利かどうかは難しいけどメタが固まったらティアラが烙印に有利だと思う >結局イシズ落とされば烙印のリソースは全部荒らせるからね 横からだけど烙印ビーステッドがティアラに有利じゃなかったら何に有利なんだよってならない? 正直みんな浅いから有利不利よくわかんないのはある

397 23/07/06(木)22:48:59 No.1075628588

覇王龍の魂で出したズァークを月の書すると効果が無効になってない理屈とか未だに理解できてない

398 23/07/06(木)22:48:59 No.1075628589

ティアラは強さはもとより縛りつかないのおかしい 狂って死にそう

399 23/07/06(木)22:48:59 No.1075628591

ガゼルのほうのキマイラとかスレ画見た後だと慎ましいなあと思ってしまった

400 23/07/06(木)22:49:01 No.1075628601

後攻は拮抗うてばええ

401 23/07/06(木)22:49:10 No.1075628682

>今の環境である3強に食いつけるのがあればなあ… EM魔術師やろう!

402 23/07/06(木)22:49:12 No.1075628698

じゃあ早くシンギュラリティネオテンペストリンクデコーダー寄越せよ ついでに転生新規も

403 23/07/06(木)22:49:21 No.1075628762

>新規姫様のテキスト読んだだけで超面倒くさそう >でも罠主体デッキって後攻になったらお通夜だろうしそんな流行らないのかな 状況違うし動きも違うとは言え罠パカパカしてたッチが大暴れしてただろ! むしろ絶対後攻もあるマッチより有利だろう

404 23/07/06(木)22:49:26 No.1075628787

じゃあが駄目ならならば強引な番兵使わせろよ

405 23/07/06(木)22:49:33 No.1075628854

マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ

406 23/07/06(木)22:49:41 No.1075628906

>裏にすると当然効果使えないし融合召喚した情報が消えるから墓地行っても盤面消えなくない? 裏にしても融合召喚されたって情報は消えなくない?

407 23/07/06(木)22:49:44 No.1075628931

スレ画は握ってるデッキによってだいぶどのくらい苦労するか変わると思う バウンス除去搭載してないテーマにはなかなか辛かろう

408 23/07/06(木)22:49:47 No.1075628955

>じゃあ早くシンギュラリティネオテンペストリンクデコーダー寄越せよ >ついでに転生新規も サイバースは俺が嫌いだからハノイによって滅ぼされてほしい

409 23/07/06(木)22:50:13 No.1075629141

>マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ 赤字で言われてもな

410 23/07/06(木)22:50:30 No.1075629270

>マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ なんでスプライト使わないの?

411 23/07/06(木)22:50:45 No.1075629365

>>じゃあ早くシンギュラリティネオテンペストリンクデコーダー寄越せよ >>ついでに転生新規も >サイバースは俺が嫌いだからハノイによって滅ぼされてほしい やーい鴻上博士シンパ~

412 23/07/06(木)22:51:01 No.1075629485

烙印の何がキツイかなんて何回か戦ってればそれなりには分かってくるよ

413 23/07/06(木)22:51:05 No.1075629506

>>じゃあ早くシンギュラリティネオテンペストリンクデコーダー寄越せよ >>ついでに転生新規も >サイバースは俺が嫌いだからハノイによって滅ぼされてほしい サイバースに親でも殺されたのかよ

414 23/07/06(木)22:51:07 No.1075629517

>マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ 拮抗きついってレス見ると甘えだろって思うけどやっぱりきつい?

415 23/07/06(木)22:51:51 No.1075629818

>>マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ >なんでスプライト使わないの? アルバスくん好きだから

416 23/07/06(木)22:51:56 No.1075629855

>マクロコスモス! >次元の裂け目! これ貼ってふわん回すと烙印もサクサクになる

417 23/07/06(木)22:52:02 No.1075629894

こんなクソみたいな環境をすべて薙ぎ払える正義のテーマ来て欲しい

418 23/07/06(木)22:52:08 No.1075629932

>サイバースは俺が嫌いだからハノイによって滅ぼされてほしい 俺も思ってる あいつらはクソ後発でサポート多すぎる展開力やばすぎるペンデュラム弱体された許せない

419 23/07/06(木)22:52:16 No.1075629996

>>マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ >赤字で言われてもな だって中盤異様な空気だったし…

420 23/07/06(木)22:52:21 No.1075630033

>>>マスターで烙印使ってるけど何がきつい?とか何されて詰んだ?って聞かれたらいくらでも答えるぞ >>なんでスプライト使わないの? >アルバスくん好きだから わかる

421 23/07/06(木)22:52:39 No.1075630152

アルバス君いいよね お尻にちんちん入れてほしいよね

422 23/07/06(木)22:52:44 No.1075630191

アルバス嫌いアルベル好き

423 23/07/06(木)22:52:56 No.1075630288

>烙印の何がキツイかなんて何回か戦ってればそれなりには分かってくるよ 全然分からん ミラジェイド出るだけでこっちの書て全部潰れるし諦めずに続けてもリソース戦で勝てなくて弱点見えない

424 23/07/06(木)22:53:05 No.1075630356

エクレシア好き キットちゃん好き

425 23/07/06(木)22:53:07 No.1075630378

アルバスくん出されたのを超融合で寝取ると超興奮する

426 23/07/06(木)22:53:10 No.1075630408

>アルバス君いいよね >お尻にちんちん入れられてほしいよね

427 23/07/06(木)22:53:28 No.1075630537

ここは ホモサイト

428 23/07/06(木)22:53:40 No.1075630626

やっとマスター1行けたわ

429 23/07/06(木)22:53:42 No.1075630642

もう終わりだネコのサイト

430 23/07/06(木)22:53:52 No.1075630722

>全然分からん >ミラジェイド出るだけでこっちの書て全部潰れるし諦めずに続けてもリソース戦で勝てなくて弱点見えない そっか

↑Top