23/07/06(木)21:23:09 怪作貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)21:23:09 No.1075590882
怪作貼る
1 23/07/06(木)21:25:39 No.1075592043
キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 23/07/06(木)21:31:22 No.1075594537
前に1回見たけどよくわかんなかった
3 23/07/06(木)21:33:05 No.1075595251
>前に1回見たけどよくわかんなかった わからないからもう一回見ようと思ったのが俺だ
4 23/07/06(木)21:33:48 No.1075595554
解らないのは実況してちゃんと見てなかった可能性がかなりある …という訳でもない
5 23/07/06(木)21:34:41 No.1075595965
わかるまで見続けようね…
6 23/07/06(木)21:35:56 No.1075596524
キーキーうるせえ!が比喩でもなく本当にキーキーうるさい稀有な事例
7 23/07/06(木)21:36:47 No.1075596905
abemaでしょっちゅう流れてるイメージ
8 23/07/06(木)21:37:52 No.1075597371
なまじ名作作ってるだけに監督へ言いたいことがいくらでもある
9 23/07/06(木)21:39:31 No.1075598068
実際昨今のやつよりこれぐらい狂ってる方が2回目以降見たくなる
10 23/07/06(木)21:41:11 No.1075598881
流石に20回以上見たら飽きたというか 実況のレスどころか時計見るだけでああ今あの辺だなってのが解るように当時はなってた
11 23/07/06(木)21:42:51 No.1075599565
たまに観たくなる不思議な引力がある これが人魚や奇跡の島とは大きく異なる点
12 23/07/06(木)21:44:48 No.1075600416
単純につまらないんじゃなくて雰囲気とそれぞれ個別のシーンはすごい超大作の名作な感じを出しつつ中身は支離滅裂っていう中々ないパターンだからね
13 23/07/06(木)21:45:43 No.1075600787
映像にパワーはある というかパワー全振り
14 23/07/06(木)21:46:39 No.1075601152
マジで怪作としか言いようのない映画 でも何故か「」を引き付ける
15 23/07/06(木)21:47:51 No.1075601634
>流石に20回以上見たら飽きたというか >実況のレスどころか時計見るだけでああ今あの辺だなってのが解るように当時はなってた 「」ちゃん頭が緑よ
16 23/07/06(木)21:48:14 No.1075601805
昨日か一昨日もabemaでやってたけど 流石にスレは立たなくなった
17 23/07/06(木)21:56:06 No.1075605287
>流石に20回以上見たら飽きたというか なんだおめぇすっげぇ緑だな
18 23/07/06(木)21:57:15 No.1075605838
>昨日か一昨日もabemaでやってたけど >流石にスレは立たなくなった まあ見るだけなら尼でもネトフリでも見れるしな… 映画新作発表されたからエモスレ立つかもしれんけど
19 23/07/06(木)21:59:40 No.1075606936
来年のがおもちゃっぽいのとオーケストラっぽさがあったからブリキのラビリンスのリメイクなんだろうか… 正直よくわからん
20 23/07/06(木)22:02:16 No.1075608084
クッキングパパみたいな顔の奴が出てるのはダメな気がするドラ映画
21 23/07/06(木)22:05:39 No.1075609612
緑がweed的な意味に思えてくるレベル
22 23/07/06(木)22:06:45 No.1075610124
3回しか見てない俺にこの解説は無理だ… 漫画版は分かりやすいよ
23 23/07/06(木)22:07:01 No.1075610246
まだ分からないから評価出来ない
24 23/07/06(木)22:09:15 No.1075611160
聞いてたより分かりやすかったというか 個人的には凄まじい原画陣を用意しておきながら画は拡大縮小を濫用してた事にショックを受けたよ...
25 23/07/06(木)22:13:14 No.1075612909
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 23/07/06(木)22:16:01 No.1075614207
この映画のまとめみたいなのは出木杉君が前半に言ってるのでいいのかな?
27 23/07/06(木)22:19:51 No.1075615954
作中でわからないって発言がどれだけ出ただろうか…
28 23/07/06(木)22:20:34 No.1075616292
>来年のがおもちゃっぽいのとオーケストラっぽさがあったからブリキのラビリンスのリメイクなんだろうか… >正直よくわからん 最近はオリジナルの方が多いし来年もオリジナルだと思うよ
29 23/07/06(木)22:20:57 No.1075616446
>聞いてたより分かりやすかったというか >個人的には凄まじい原画陣を用意しておきながら画は拡大縮小を濫用してた事にショックを受けたよ... マジかよ分かったのかよ
30 23/07/06(木)22:21:22 No.1075616631
もう出てるよ https://www.cinemacafe.net/article/2023/07/06/86198.html