ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/06(木)21:16:15 No.1075587642
和室界隈って言葉さいきんあまり聞かなくなった気がする
1 23/07/06(木)21:24:10 No.1075591363
俺おばあちゃんの家みたいな和室好き
2 23/07/06(木)21:25:29 No.1075591975
聞いたことないけどあんままともな意味じゃないんだろうな
3 23/07/06(木)21:39:27 No.1075598038
>聞いたことないけどあんままともな意味じゃないんだろうな ここだと使わなくてヒとTikTokで使われるやつだから 類義語でチー牛
4 23/07/06(木)21:41:49 No.1075599147
おっさんにはピンとこなかったに尽きる
5 23/07/06(木)21:53:49 No.1075604290
造語?
6 23/07/06(木)21:55:00 No.1075604807
いつもの子か
7 23/07/06(木)22:03:42 No.1075608737
>造語? この世にある言葉は全て造語では?
8 23/07/06(木)22:05:20 No.1075609476
動画撮影とか画像作るのヘタクソなやつの揶揄だから和室そのものがアウトではない
9 23/07/06(木)22:13:37 No.1075613085
そもそも和室がある家は高級なんだが?みたいな 擁護しようとして後ろから刺す人一杯見た
10 23/07/06(木)22:14:24 No.1075613446
シャムさんみたいなの?
11 23/07/06(木)22:14:47 No.1075613620
そもそもがピンとこない
12 23/07/06(木)22:14:57 No.1075613718
突然アフィが拡散するまで使われた形跡なかったやつじゃん しかもソースにしてるのがことごとく同じツイート
13 23/07/06(木)22:14:57 No.1075613719
金持ちの家にあるオシャレ和室と和室界隈の和室は全然別物だからな
14 23/07/06(木)22:17:28 No.1075614895
最近も何も初耳だわ
15 23/07/06(木)22:19:10 No.1075615636
>シャムさんみたいなの? 正にああいう感じ 昭和から平成初期の分譲住宅に付けられたであろう和室というより和風の意匠を使った造りの安価な部屋 それが年数経過で色落ちや染み付きでなんとも小汚くなった状態 動画を撮影する場所にそんな所を背景に選ぶほど美的センスがないか もしくは場所を選べるだけの資金力やツテがないコミュニティ能力に乏しい 関わりを持つだけ損になりそうな底辺動画投稿者を揶揄する言葉