虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/06(木)21:04:01 あえて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)21:04:01 No.1075581892

あえて今リンクカオソルのスレを立てる

1 23/07/06(木)21:05:06 No.1075582441

強いよね

2 23/07/06(木)21:05:25 No.1075582577

超融合には多分強い

3 23/07/06(木)21:06:26 No.1075583062

戦闘向けのリンク3探すとコイツになる

4 23/07/06(木)21:06:43 No.1075583203

よく見たらこれ単独でマストラムくらい硬い?

5 23/07/06(木)21:06:47 No.1075583245

光だったらなぁ

6 23/07/06(木)21:09:28 No.1075584455

強い事しか書いてないけど出してもあんまり活躍しないイメージ

7 23/07/06(木)21:12:28 No.1075585821

出すとテンション上がる

8 23/07/06(木)21:12:40 No.1075585914

なんだかんだ条件がきつい

9 23/07/06(木)21:14:06 No.1075586586

今大レベル6時代だから以外と条件満たせなさそう

10 23/07/06(木)21:15:40 No.1075587369

戦闘破壊耐性も欲しいぃぃぃ

11 23/07/06(木)21:17:10 No.1075588079

壊獣カグヤでちょくちょく使うやつ

12 23/07/06(木)21:18:53 No.1075588848

マジシャンズソウルズを入れるデッキに一緒に入れてるやつ

13 23/07/06(木)21:19:22 No.1075589066

45カオソル作ればティアラなんか詰みよ なんでルルカロスに戦闘耐性付与なんてついてんだよ死ね

14 23/07/06(木)21:20:10 No.1075589432

イベントとかで規制されてたりすると活躍してくれる ガイアストラクには感謝しかない

15 23/07/06(木)21:21:15 No.1075589976

紙で再録してくれ ユニコーンが再録された今一番高い汎用リンクコイツな気がする

16 23/07/06(木)21:21:30 No.1075590097

微妙に高い

17 23/07/06(木)21:23:52 No.1075591228

>強い事しか書いてないけど出してもあんまり活躍しないイメージ というかこいつを出さなきゃいけない状況がだいぶ弱い 他のテーマ上級や汎用の強いやつを出さずにあえてこいつだからな

18 23/07/06(木)21:24:05 No.1075591318

>よく見たらこれ単独でマストラムくらい硬い? なのでマストラムが突破困難なデッキにこれ出すと悶絶してくれる

19 23/07/06(木)21:24:37 No.1075591607

2体で出せたら多分使ってた

20 23/07/06(木)21:25:33 No.1075591999

>強い事しか書いてないけど出してもあんまり活躍しないイメージ 効果に対して打点がピッタリ3000は足りない

21 23/07/06(木)21:26:56 No.1075592578

攻撃力3100なら今の2倍くらい使われてた気がする

22 23/07/06(木)21:27:22 No.1075592768

>強い事しか書いてないけど出してもあんまり活躍しないイメージ 戦闘経由するならそのまま勝ってるみたいな事が多いからね…

23 23/07/06(木)21:28:01 No.1075593053

出てくるとうげってなる

24 23/07/06(木)21:29:10 No.1075593551

逆に今魔法罠耐性持ってるから強い

25 23/07/06(木)21:29:25 No.1075593674

ヘイトは買わないけど出したり出されたら普通に強い良いポジション

26 23/07/06(木)21:31:02 No.1075594389

>攻撃力3100なら今の2倍くらい使われてた気がする 苦し紛れヌギャーちゃんにお願いしてる時もこんな気分

27 23/07/06(木)21:31:27 No.1075594566

スプリガンズに入れようか悩んでいる

28 23/07/06(木)21:31:58 No.1075594794

6でいけるならビーステッド含めてメインのデッキで相当使いやすいんだけどな…

29 23/07/06(木)21:32:40 No.1075595086

>超融合には多分強い ギルティギアフリードのお出ましだぜ!

30 23/07/06(木)21:33:21 No.1075595360

ウォークライでEXから出る可能性があるリンク

31 23/07/06(木)21:34:01 No.1075595648

強いけど遅い効果

32 23/07/06(木)21:34:03 No.1075595670

500ジェムの価値はあった

33 23/07/06(木)21:34:09 No.1075595717

レベル7以上含む3体が絶妙な条件してるよな

34 23/07/06(木)21:35:04 No.1075596137

開闢とこれは入れる枠があれば強いんだけどね…

35 23/07/06(木)21:35:08 No.1075596179

ッチに入れたらたまに刺さった

36 23/07/06(木)21:35:17 No.1075596239

あえてデミウルギア出そうぜ 獣サリークで死ぬ

37 23/07/06(木)21:35:18 No.1075596245

とりあえず生きてるけどラドンはもう使っててタリホーは打てっけどどうすっかなー…って時に EX1枚でフィニッシャーになりうるのは魅力的ではあるんだよな ただそんなタイミングがあんまりない

38 23/07/06(木)21:36:57 No.1075596977

紙の方結構な値段するな…

39 23/07/06(木)21:38:11 No.1075597486

破壊耐性は使ってるとかなり頼りないんだけどなんやかんやでインチキ扱いされるミラジェイドのサンボル効果を防げるからやっぱりいるなと

40 23/07/06(木)21:38:13 No.1075597507

ブラマジを適当に混ぜると耐性付与できるから好き

41 23/07/06(木)21:39:19 No.1075597981

打点上昇と2回攻撃を攻撃前に付与できたらなぁ

42 23/07/06(木)21:39:25 No.1075598024

春化精デッキの貴重な打点要員

43 23/07/06(木)21:39:28 No.1075598046

>レベル7以上含む3体が絶妙な条件してるよな 単に3体だったら絶対スプライトが使ってたから条件あって本当に良かった

44 23/07/06(木)21:39:40 No.1075598137

効果の対象にならず効果で破壊されないって今でもかなり上澄みの耐性だよね

45 23/07/06(木)21:39:52 No.1075598215

攻撃力上がるの永続なんで早く対処しないとヤバいやつ

46 23/07/06(木)21:40:01 No.1075598291

フェスで出す奴無かったからドレミに入れてみたけど案外強かった でも一回は戦闘介さないと不安になるなこいつ…

47 23/07/06(木)21:40:32 No.1075598543

>効果の対象にならず効果で破壊されないって今でもかなり上澄みの耐性だよね ただ今の環境が破壊以外の除去多かったり対象にとらなかったりで逆風なところある

48 23/07/06(木)21:40:39 No.1075598606

>効果の対象にならず効果で破壊されないって今でもかなり上澄みの耐性だよね どっちか片方だとホイ〇〇の餌食になる確率が高すぎる

49 23/07/06(木)21:44:06 No.1075600098

俺結構耐性付与できなくてもこれ出すことあるわ 戦闘破壊が本命だしな

50 23/07/06(木)21:44:18 No.1075600188

選んで除外とかバウンスが多かったからアレだけど紙だと最近そんなでもない気がする

51 23/07/06(木)21:44:25 No.1075600236

すげえ絶妙な強さだと思う

52 23/07/06(木)21:45:23 No.1075600661

リンク3で3000はやっぱり偉いよ コントロール奪取した敵モンスターの処理にも使いやすい

53 23/07/06(木)21:45:34 No.1075600718

ファイナルシグマぐらいの頼りになりさ

54 23/07/06(木)21:46:08 No.1075600934

絶妙な強さだよなぁ

55 23/07/06(木)21:46:19 No.1075601014

決して弱くはないけど強いことしか書いてないなんてレベルのカードでもないと思う

56 23/07/06(木)21:46:22 No.1075601039

>ファイナルシグマぐらいの頼りになりさ だいぶ高く見積もったな…

57 23/07/06(木)21:46:59 No.1075601293

こんな言い方すると悪いと思いつつこいつこそバランスの取れた良カードに相応しいと調整間違えたとしか思えない意味不明なカードを見て思う

58 23/07/06(木)21:49:00 No.1075602103

レベル7以上を含まないと耐性が付かない絶妙な調整で好きだよ

59 23/07/06(木)21:49:21 No.1075602285

耐性付与出来ないけどこいつしか打破できねえって場面で出して除去引かないようお祈りしながら数ターンかけて除外でアド差広げて勝った事がある 長期戦の強さって使わんと分からんね

60 23/07/06(木)21:49:24 No.1075602311

このぐらいのステと耐性になるとそういうのを始末する前提の札に集中砲火喰らうとこある

61 23/07/06(木)21:49:49 No.1075602500

>調整間違えたとしか思えない意味不明なカードを見て思う この文言がいらねぇんだよなぁ

62 23/07/06(木)21:49:57 No.1075602567

なんで対処にならないのに選んでバウンスできるんだよ!

63 23/07/06(木)21:50:11 No.1075602676

7以上含むのが原作ネタなのもナイスデザイン

64 23/07/06(木)21:50:36 No.1075602856

>なんで対処にならないのに選んでバウンスできるんだよ! 対象にとってないからな…

65 23/07/06(木)21:50:38 No.1075602870

4500あるとそれなり以上には安心出来るからなぁ お祈りで出すとそこそこ返される

66 23/07/06(木)21:51:25 No.1075603201

即座に二回攻撃になんねぇかなぁ!

67 23/07/06(木)21:51:29 No.1075603226

欲張って除外効果の方使っちゃって殴り殺されることがたまにある

68 23/07/06(木)21:51:32 No.1075603245

最近タンホイザーゲートで無理矢理耐性持たせて立てたりする 思った以上に強い

69 23/07/06(木)21:51:43 No.1075603334

定型ルートの中に混ざってくるとかのタイプじゃないのが印象うすぼんやりとしてる気がする

70 23/07/06(木)21:51:43 No.1075603335

素直な連続攻撃じゃないところに嫌がらせの精神を感じる

71 23/07/06(木)21:51:58 No.1075603453

それこそ開闢出して除外効果使った後にリンクカオソルにしたりすれば割と無駄はないよね 開闢が今見てもまぁまぁ有用なカードだなと思う

72 23/07/06(木)21:52:03 No.1075603484

>耐性付与出来ないけどこいつしか打破できねえって場面で出して除去引かないようお祈りしながら数ターンかけて除外でアド差広げて勝った事がある >長期戦の強さって使わんと分からんね こいつが着地できてその後もボロボロって相手があまりにもアレな想像しかできない…

73 23/07/06(木)21:52:28 No.1075603664

サモン・ソーサレスが使えた頃フレにワンキルされた記憶ある

74 23/07/06(木)21:52:35 No.1075603736

>素直な連続攻撃じゃないところに嫌がらせの精神を感じる 調整が行き届いてるだけさ

75 23/07/06(木)21:52:45 No.1075603794

>定型ルートの中に混ざってくるとかのタイプじゃないのが印象うすぼんやりとしてる気がする 逆についでで出てくる様になったら滅茶苦茶うざがられそうだし…

76 23/07/06(木)21:54:35 No.1075604641

勝鬨デッキで展開に失敗したときにお祈りで出すけど結構耐えてくれる

77 23/07/06(木)21:55:14 No.1075604909

2+1で出せないのって意外と不便だなって思う

78 23/07/06(木)21:55:17 No.1075604928

でもトークン×3でお手軽に出せるのどうかと思う

79 23/07/06(木)21:55:45 No.1075605137

そんな高いかコイツ

80 23/07/06(木)21:55:55 No.1075605216

>でもトークン×3でお手軽に出せるのどうかと思う 名称違うトークン3体も出す方が難しくない…?

81 23/07/06(木)21:56:33 No.1075605510

名前違いのトークン出すのキツいぞ結構

82 23/07/06(木)21:56:49 No.1075605635

>でもトークン×3でお手軽に出せるのどうかと思う スレ画はトークンでお手軽には出なくないか…?

83 23/07/06(木)21:57:03 No.1075605727

>2+1で出せないのって意外と不便だなって思う これするとリンク2のSS持ちから出てくるようになるから本当に理性効いてる 耐性面はないにしても放置するとヤバいしな…

84 23/07/06(木)21:57:21 No.1075605889

リンクリとリンクスパイダー変換かな?まあEX枠との相談か

85 23/07/06(木)21:57:27 No.1075605917

リンク1に変換するとか? めちゃくちゃ枠食うが

86 23/07/06(木)21:57:31 No.1075605937

おっR-ACEの外部顧問じゃん

87 23/07/06(木)21:58:14 No.1075606276

トークンがモンスター扱いになるかたまに忘れる

88 23/07/06(木)21:58:28 No.1075606387

一度でも二回攻撃付与されたら割と止まんないからなコイツ 自前の二回攻撃付与使うこと滅多に無いけど

89 23/07/06(木)21:59:29 No.1075606845

スケゴリンクだとサイバースとかのが多いな 使う分には問題ないし択にはなる

90 23/07/06(木)21:59:42 No.1075606959

②の効果ターン1じゃないのかよ!

91 23/07/06(木)21:59:56 No.1075607056

闇だったらうちのドラリンで出しやすかったんだがなぁ

92 23/07/06(木)22:00:44 No.1075607427

2回攻撃はその場でさせてほしい…

93 23/07/06(木)22:00:46 No.1075607447

ツイントライアングルドラゴンがお前と戦いたかったって

94 23/07/06(木)22:00:55 No.1075607505

光闇じゃなくてモンスター3体要求なのが理性

95 23/07/06(木)22:01:03 No.1075607547

遊戯らしさ求めるならゴーズオススメ 残るの前提として7以上も満たせるしモンスター2体確保出来るからな

96 23/07/06(木)22:01:31 No.1075607728

>トークンがモンスター扱いになるかたまに忘れる やったことないけどいけるだろ!でアレこの組み合わせでリンク出ないぞ…で召喚条件見る事がたまにある

97 23/07/06(木)22:01:58 No.1075607946

カオスマックス耐性は詰む時は詰む

98 23/07/06(木)22:03:07 No.1075608472

でもマストラムはこいつと殴り合って勝てる

99 23/07/06(木)22:03:17 No.1075608548

なんだかんだで戦闘で突破されるんだよね

100 23/07/06(木)22:04:01 No.1075608864

>でもマストラムはこいつと殴り合って勝てる アストラムの攻撃力アップってかなり優秀だよな

101 23/07/06(木)22:04:08 No.1075608919

5000打点とか1万打点とか出されたら一発で吹っ飛ぶからね

102 23/07/06(木)22:04:32 No.1075609091

まぁマストラムは特定のリンク2指定してる状態のリンク4だからそれぐらいないと困る アストラムの時点でEXから召喚された2体以上と微妙に縛りあるけど

103 23/07/06(木)22:04:43 No.1075609175

そもそも対ティアラもあんたサロスかアーゼウスちゃんと持ってますか?っていう持ち物検査でしかなかったからそこまで信頼してない

104 23/07/06(木)22:05:36 No.1075609593

お互い消耗しきった時にこいつでチェックメイトになったりする

105 23/07/06(木)22:05:49 No.1075609691

>光闇じゃなくてモンスター3体要求なのが理性 でもガバガバだよ

106 23/07/06(木)22:07:14 No.1075610357

ティアラメンツに刺さるみたいな話で思い切って3体素材に出してた事あったけど なんやかんや突破されて勝率は芳しく無かった

107 23/07/06(木)22:07:40 No.1075610561

クシャティアラ全盛期にクシャティアラが入れてた記憶

108 23/07/06(木)22:08:09 No.1075610736

対ルーンではマストラムより強い

↑Top