虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エクス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/06(木)21:02:55 No.1075581356

    エクストリーム!

    1 23/07/06(木)21:03:22 No.1075581575

    だいぶごちゃごちゃしてきた

    2 23/07/06(木)21:03:37 No.1075581697

    スタンドついてきてよかった…

    3 23/07/06(木)21:04:12 No.1075581991

    流石にこの下半身では堪える

    4 23/07/06(木)21:06:22 No.1075583030

    20体合体がが最後か? まさかそれ以上があるとか…?

    5 23/07/06(木)21:07:06 No.1075583371

    >20体合体がが最後か? >まさかそれ以上があるとか…? それ以上増やすとクワゴンが死にそう

    6 23/07/06(木)21:15:04 No.1075587060

    全部載せ合体は下半身にめっちゃ負担が…

    7 23/07/06(木)21:18:43 No.1075588787

    >全部載せ合体は下半身にめっちゃ負担が… そのためのスタンド!

    8 23/07/06(木)21:19:03 No.1075588927

    神輿にすればええ!

    9 23/07/06(木)21:21:45 No.1075590210

    ヘラクレスで脚の方にも強化くるんだよね?

    10 23/07/06(木)21:33:19 No.1075595348

    蜘蛛の付きかたかっこわるすぎるって!!

    11 23/07/06(木)21:39:08 No.1075597911

    背中に付けたトンボの凸部分にタランチュラを付けるだけなんだよな

    12 23/07/06(木)21:41:12 No.1075598893

    モリモリなのはレジェンドからだし冠のおかげでまとまった感すらある

    13 23/07/06(木)21:42:21 No.1075599358

    トンボ移動させずにそのまま背負うとは思わなかった

    14 23/07/06(木)21:43:08 No.1075599678

    最近ゴッドアリの出番無過ぎ問題

    15 23/07/06(木)21:49:05 No.1075602145

    今市販のスタンドを使ってレジェンドキングオージャーを飾ってるんだけど この段階でもちょっとバランスが崩れるとスタンドのアームがくにゃっとなる 果たしてスレ画を支えられるのか…?

    16 23/07/06(木)21:49:46 No.1075602470

    >トンボ移動させずにそのまま背負うとは思わなかった トンボ付けなきゃ自立ほぼ問題にならないのに!

    17 23/07/06(木)21:50:18 No.1075602722

    >最近ゴッドアリの出番無過ぎ問題 クラウンランスに合体音入るみたいだけどアントの読み上げどうなるんだろ…

    18 23/07/06(木)21:50:48 No.1075602942

    >今市販のスタンドを使ってレジェンドキングオージャーを飾ってるんだけど >この段階でもちょっとバランスが崩れるとスタンドのアームがくにゃっとなる >果たしてスレ画を支えられるのか…? 曲がるような可動軸無いよこのスタンド

    19 23/07/06(木)21:51:00 No.1075603035

    それにしたってタランチュラナイトの足が足すぎる気がする

    20 23/07/06(木)21:51:20 No.1075603183

    カマキリとハチだけで支えるの不安だからスタンドあるの助かる

    21 23/07/06(木)21:51:38 No.1075603292

    >それにしたってタランチュラナイトの足が足すぎる気がする デザインは爪先折り畳めるようになってるのに!

    22 23/07/06(木)21:52:12 No.1075603545

    ミニプラは軽いから逆に重量利用してバランス取るのがキツいからなあ

    23 23/07/06(木)21:52:24 No.1075603637

    >今市販のスタンドを使ってレジェンドキングオージャーを飾ってるんだけど >この段階でもちょっとバランスが崩れるとスタンドのアームがくにゃっとなる >果たしてスレ画を支えられるのか…? 中頃に紹介されてるけど本当にただ支えるだけのスタンドだよ https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230702_sentai

    24 23/07/06(木)21:52:26 No.1075603651

    スーパークワゴンみたいなの出して土台強くしてもいい気がするんだけどコアロボ自体パワーアップってあんまないよね

    25 23/07/06(木)21:52:28 No.1075603667

    番組タイトルがキングオージャーなんだからここから新ロボに乗り換えとかないよね?

    26 23/07/06(木)21:53:26 No.1075604106

    タランチュラを可動重視にした関係でほぼバラせなくなっちゃった

    27 23/07/06(木)21:57:03 No.1075605731

    ニミプラ今更欲しくなったけどあんまり見つからない SP版にかけるか…

    28 23/07/06(木)21:57:49 No.1075606078

    キングオージャーはまだしもレジェンドの方が無くなってきている

    29 23/07/06(木)21:59:14 No.1075606731

    ミニプラは全部入りセットとか出してくれないだろうか

    30 23/07/06(木)21:59:52 No.1075607024

    トラドラ極セットは例外中の例外と考えた方が良い

    31 23/07/06(木)21:59:57 No.1075607072

    >ミニプラは全部入りセットとか出してくれないだろうか 毎回は無いけど去年やったばっかだろ!

    32 23/07/06(木)21:59:57 No.1075607075

    ミニプラキングオージャーはもう一個買って塗装してゼロにするか迷う所 でも成型色が黒いバージョンも公式で売りそうだよな

    33 23/07/06(木)22:00:21 No.1075607259

    めっちゃ売れてる年は全種SP弾で再録とかある

    34 23/07/06(木)22:00:34 No.1075607348

    ZEROはまあプレバンで出ると思う

    35 23/07/06(木)22:03:50 No.1075608779

    DX版のキングオージャーZEROはプレバンで出たから ミニプラ版もプレバンで来てくれると思う