虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DB映画... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/06(木)20:22:51 No.1075562378

    DB映画の敵で一番人気なのって誰なの? 個人的にはクウラブロリージャネンバの辺りかなと思ってるんだけど

    1 23/07/06(木)20:23:48 No.1075562852

    ブロリーです…。

    2 23/07/06(木)20:23:50 No.1075562860

    ミソカッツン

    3 23/07/06(木)20:24:07 No.1075562995

    ルシフェル

    4 23/07/06(木)20:24:43 No.1075563266

    >ルシフェル ぴんぽーん!

    5 23/07/06(木)20:24:45 No.1075563284

    まあ知名度もろもろ含めてブロリーだろう

    6 23/07/06(木)20:25:18 No.1075563513

    ブロリーがぶっちぎりじゃねーかな

    7 23/07/06(木)20:25:41 No.1075563701

    >ブロリーがぶっちぎりじゃねーかな 流石サイヤ人だと褒めて!

    8 23/07/06(木)20:25:56 No.1075563812

    ネタも含めてブロリーが強すぎる

    9 23/07/06(木)20:27:31 No.1075564588

    じゃあ2番は誰なの?

    10 23/07/06(木)20:27:52 No.1075564742

    >じゃあ2番は誰なの? スレ画以外なくね?

    11 23/07/06(木)20:27:57 No.1075564778

    >流石サイヤ人だと褒めて! やりたいところだ…

    12 23/07/06(木)20:28:06 No.1075564863

    >ミソカッツン 名前は出てくるんだけどどいつがどれだっけ?てなる エビフライみたいな色のはエビフリャーじゃないんだよね?

    13 23/07/06(木)20:28:15 No.1075564946

    >じゃあ2番は誰なの? やっぱクウラだろうか

    14 23/07/06(木)20:28:17 No.1075564956

    >じゃあ2番は誰なの? ブロリーの次はクウラ ここまでは確定だと思う

    15 23/07/06(木)20:29:16 No.1075565425

    1位ブロリー 2位パラガス

    16 23/07/06(木)20:29:42 No.1075565640

    >1位ブロリー >2位パラガス とでも思っていたのかぁ…?

    17 23/07/06(木)20:29:42 No.1075565644

    スレ画のシーンが好き

    18 23/07/06(木)20:29:50 No.1075565720

    >名前は出てくるんだけどどいつがどれだっけ?てなる >エビフライみたいな色のはエビフリャーじゃないんだよね? 緑色のがキシーメ 赤いのがエビフリャー 太いのがミソカッツン 栽培マンのパチモンがバイオマン

    19 23/07/06(木)20:29:58 No.1075565762

    ブロリーとクウラは設定がズルいだろ

    20 23/07/06(木)20:30:00 No.1075565775

    個人的にはターレス・スラッグ・人造人間13号あたりが印象に残ってるけど ブロリークウラの次はガーリックJrあたりが来るんだろうか

    21 23/07/06(木)20:30:23 No.1075565943

    映画ではスマン!

    22 23/07/06(木)20:30:45 No.1075566088

    ブロリーは旧でも3回出番がある クウラは2回 破格だろう

    23 23/07/06(木)20:30:50 No.1075566134

    どっちのブロリー?

    24 23/07/06(木)20:30:50 No.1075566136

    ゲームへの出演回数とかが参考になると考えれば ブロリークウラジャネンバで間違いない でもね僕は永遠にターレスを推します

    25 23/07/06(木)20:31:13 No.1075566282

    ジャネンバは技とかはすげーかっこいいんだけどキャラ自体にはあまり面白みがないんだよな

    26 23/07/06(木)20:31:24 No.1075566374

    クウラ、ターレスって続く感じじゃない?

    27 23/07/06(木)20:31:34 No.1075566454

    >どっちのブロリー? オラたちのパワーが勝ったぞ!のほうじゃない?バイオは人気ないでしょ多分

    28 23/07/06(木)20:31:45 No.1075566556

    メダマッチャに決まっているですじゃ

    29 23/07/06(木)20:31:47 No.1075566569

    ボス以外の雑魚だとザンギャ、ミソカッツン、メダマッチャ辺りが強い パラガスここに入れていいならパラガスも強い

    30 23/07/06(木)20:31:54 No.1075566626

    ブロリー クウラ ターレス じゃないかな…3番目はジャネンバかもしれんが

    31 23/07/06(木)20:32:12 No.1075566735

    3位争いはジャネンバとターレスだと思ってるよ

    32 23/07/06(木)20:32:15 No.1075566759

    >ジャネンバは技とかはすげーかっこいいんだけどキャラ自体にはあまり面白みがないんだよな 単に暴れてるだけだしな ヒルデガーンとかも地味

    33 23/07/06(木)20:32:40 No.1075566961

    >>どっちのブロリー? >オラたちのパワーが勝ったぞ!のほうじゃない?バイオは人気ないでしょ多分 悟天!悟飯の映画忘れられてるよな!

    34 23/07/06(木)20:32:50 No.1075567044

    >1位ブロリー >2位パラガス >3位タコ博士

    35 23/07/06(木)20:32:53 No.1075567074

    人造人間13号は設定の割に弱すぎる

    36 23/07/06(木)20:32:59 No.1075567118

    サイヤ人ナメック星人フリーザ一族人造人間の流れでお出しされる知らない種族のおっさん

    37 23/07/06(木)20:32:59 No.1075567120

    ジャネンバがゴジータの相手っていうアドがあるとも考えられるね

    38 23/07/06(木)20:33:00 No.1075567134

    ボージャックってつまんねー奴だよな…

    39 23/07/06(木)20:33:06 No.1075567167

    最下位はグルメス王かな…

    40 23/07/06(木)20:33:06 No.1075567177

    最強のフュージョンはパイクーハンのほうが人気あるかもしれない

    41 23/07/06(木)20:33:14 No.1075567250

    >ブロリークウラの次はガーリックJrあたりが来るんだろうか ガーリックJrはZ直撃世代かそれ以外でかなり印象変わりそうだな… 改だとガーリックJr編カットされてるし…

    42 23/07/06(木)20:33:22 No.1075567312

    ジャネンバはその辺の鬼が元だからなぁ…

    43 23/07/06(木)20:33:31 No.1075567367

    ルシフェルの太陽破壊兵器は火力だけならフリーザ超えになるのか

    44 23/07/06(木)20:33:41 No.1075567458

    >最強のフュージョンはパイクーハンのほうが人気あるかもしれない さすがにパイクーハンよりジャネンバの方が人気なんじゃないかな…

    45 23/07/06(木)20:33:53 No.1075567539

    >悟天!悟飯の映画忘れられてるよな! あのブロリーって最初のブロリーと同じじゃないん?キャラとしては伝説のスーパーサイヤ人ブロリーでいいと思ってた

    46 23/07/06(木)20:34:00 No.1075567602

    >人造人間13号は設定の割に弱すぎる このスーパースペシャルデッドリィボンバーはimgの半分を吹き飛ばすほどの威力があるのだ…!

    47 23/07/06(木)20:34:13 No.1075567679

    パイクーハンは敵…?

    48 23/07/06(木)20:34:17 No.1075567713

    クウラも超に欲しいよな

    49 23/07/06(木)20:34:25 No.1075567766

    ド…Drウイロー…

    50 23/07/06(木)20:34:32 No.1075567818

    ボージャックは格ゲーに救われてる

    51 23/07/06(木)20:34:35 No.1075567845

    >ジャネンバがゴジータの相手っていうアドがあるとも考えられるね ゴジータがあんだけ強くてかっこよく映ったのはジャネンバが絶望的なまでに強さを見せつけたからなのもあるだろう

    52 23/07/06(木)20:34:41 No.1075567884

    >ルシフェルの太陽破壊兵器は火力だけならフリーザ超えになるのか 地味にルシフェル本人も結構強い 悟空相手には負けてないし

    53 23/07/06(木)20:34:48 No.1075567934

    Z映画初期の重量感がある格闘シーンいいよね

    54 23/07/06(木)20:35:10 No.1075568128

    >パイクーハンは敵…? 敵勢力での話だって忘れてた…とはいえやっぱジャネンバのほうが人気あるか

    55 23/07/06(木)20:35:11 No.1075568134

    ウナジュー!

    56 23/07/06(木)20:35:27 No.1075568256

    じゃあ来週から劇場版ドラゴンボール全部見て決めっか!

    57 23/07/06(木)20:35:58 No.1075568483

    私より人気の劣るブロリーが伝説の人気者などと… そのようなことがあろうはずがごさいません…

    58 23/07/06(木)20:36:00 No.1075568497

    >>悟天!悟飯の映画忘れられてるよな! >あのブロリーって最初のブロリーと同じじゃないん?キャラとしては伝説のスーパーサイヤ人ブロリーでいいと思ってた キャラとしたら確かに二人になるのか…

    59 23/07/06(木)20:36:05 No.1075568539

    劇場版DBタイトルでどの作品か全然わかんね!

    60 23/07/06(木)20:36:16 No.1075568618

    >クウラも超に欲しいよな うまいこと復活させる理由がね… フリーザがいるからこそフリーザが復活させないだろうし

    61 23/07/06(木)20:36:26 No.1075568689

    >ガーリックJrは強襲!サイヤ人に救われてる

    62 23/07/06(木)20:36:34 No.1075568740

    >劇場版DBタイトルでどの作品か全然わかんね! 復活のフュージョン!

    63 23/07/06(木)20:36:38 No.1075568781

    ゴクアが好き 多分記憶があってればクロノトリガーみたいなやつ

    64 23/07/06(木)20:36:40 No.1075568792

    ドスコイ

    65 23/07/06(木)20:36:44 No.1075568830

    ものすごく性格悪くて強いやつ カカロットォ…ってつぶやくだけのBOTになっておしっこかけられるやつ ドロリーです…

    66 23/07/06(木)20:36:53 No.1075568902

    >>1位ブロリー >>2位パラガス >>3位タコ博士 コンピューターのはじき出した計算によりますとこのランキングは壊れておりますじゃ

    67 23/07/06(木)20:37:06 No.1075568991

    ドーレェ!!おのれええ!!しゃあああああっ…!!

    68 23/07/06(木)20:37:12 No.1075569035

    超武闘伝2やってもボージャックよりザンギャの方がよく覚えてる 映画見るとドスコイ死亡シーンが一番印象に残る

    69 23/07/06(木)20:37:13 No.1075569047

    >Z映画初期の重量感がある格闘シーンいいよね 悟空vsジンジャー&ニッキーがかっこいい

    70 23/07/06(木)20:37:44 No.1075569280

    >ドーレェ!!おのれええ!!しゃあああああっ…!! さあ、あと何秒もつかなぁ?

    71 23/07/06(木)20:38:37 No.1075569630

    >ゴクアが好き >多分記憶があってればクロノトリガーみたいなやつ 唯一悟飯以外に倒されてる敵幹部

    72 23/07/06(木)20:39:09 No.1075569896

    >映画見るとドスコイ死亡シーンが一番印象に残る 死に方がねっとりしててやだよねアレ

    73 23/07/06(木)20:39:11 No.1075569917

    ちょっとズルいけど二位はゴールデンフリーザじゃね?

    74 23/07/06(木)20:39:15 No.1075569941

    ジャネンバとターレスどっちが人気あるだろうな

    75 23/07/06(木)20:39:28 No.1075570043

    そういえばスラッグのこと悪のナメック星人っていう美味しい設定なのに全然覚えてねぇな...

    76 23/07/06(木)20:39:43 No.1075570150

    ブロリークウラターレスだろうなぁ… やっぱサイヤ人とフリーザの縁者は強い

    77 23/07/06(木)20:39:54 No.1075570236

    色々言われがちだけどメタルクウラの映画かなり好き

    78 23/07/06(木)20:40:16 No.1075570426

    スラッグ様ももうお歳だ

    79 23/07/06(木)20:40:39 No.1075570622

    >ちょっとズルいけど二位はゴールデンフリーザじゃね? フリーザは人気あるけどFのゴールデンフリーザは人気あんのかなアレ…

    80 23/07/06(木)20:40:43 No.1075570662

    >スラッグ様ももうお歳だ んんぅ!?

    81 23/07/06(木)20:40:47 No.1075570699

    まだスケジュール的にも余裕があったのかどうか知らないけど初期の方がクオリティ高いよねZ映画

    82 23/07/06(木)20:40:48 No.1075570703

    スレ画ってマスクカシャーン!も生まれつきの機能なのか?

    83 23/07/06(木)20:40:53 No.1075570762

    >スラッグ様ももうお歳だ ビッ

    84 23/07/06(木)20:41:09 No.1075570896

    というか超アリならビルスになるか…

    85 23/07/06(木)20:41:12 No.1075570919

    >色々言われがちだけどメタルクウラの映画かなり好き ベジータの扱いはあれで良いんだろうか…

    86 23/07/06(木)20:41:17 No.1075570963

    クウラとメタルクウラだとどっちが人気だろう

    87 23/07/06(木)20:41:35 No.1075571091

    >まだスケジュール的にも余裕があったのかどうか知らないけど初期の方がクオリティ高いよねZ映画 Dr.ウィロー映画のアクションの質の良さはもっと評価されるべき

    88 23/07/06(木)20:41:47 No.1075571185

    >というか超アリならビルスになるか… 敵として好きかって言われると怪しい ほぼマスコット枠だし

    89 23/07/06(木)20:42:07 No.1075571363

    何回も言われてるかもしれないけどウィローの映画のカンフーアクション好き

    90 23/07/06(木)20:42:12 No.1075571399

    ジャネンバジャネンバ!

    91 23/07/06(木)20:42:15 No.1075571426

    実はドロリーの映画チビ2人と18号さんが活躍するしパニック物としても結構好きなんだ

    92 23/07/06(木)20:42:16 No.1075571434

    王子登場! だああああ!!!(ギュィーン) おおっ!!!(ドゴォ) ってどの映画だっけ

    93 23/07/06(木)20:42:18 No.1075571466

    武空術でビュンビュン高速戦闘やられるとどう描いていいかわからん…ってのもあると思う

    94 23/07/06(木)20:42:25 No.1075571526

    >というか超アリならビルスになるか… 映画だとまだZなんだぜ

    95 23/07/06(木)20:42:36 No.1075571611

    名古屋名物ういろうとチンコ

    96 23/07/06(木)20:42:40 No.1075571641

    >クウラとメタルクウラだとどっちが人気だろう 個人的には気持ち悪い口紅がなくなったメタルクウラかなぁ シンプルにイケメンだし最終形態よりも強いし

    97 23/07/06(木)20:42:44 No.1075571686

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強! ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ! ドラゴンボールZ 超戦士撃破!勝つのは俺だ! ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦! ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄いやつ! 勢いはあるけどどれがどれなのか内容は思い出せないタイトル群

    98 23/07/06(木)20:42:51 No.1075571737

    ウイローはじっちゃんも参加してて戦闘シーン賑やかで楽しい なんでクリリンだけ…

    99 23/07/06(木)20:42:54 No.1075571766

    >王子登場! >だああああ!!!(ギュィーン) >おおっ!!!(ドゴォ) >ってどの映画だっけ メタルクウラとボージャック

    100 23/07/06(木)20:43:03 No.1075571861

    なんか80年代OVAの流れなのか背景とかやたらグログロしてるよね劇場版… 魔神城とかガーリックとか特に

    101 23/07/06(木)20:43:13 No.1075571934

    悟空がやらねば誰がやる

    102 23/07/06(木)20:43:16 No.1075571956

    ジャネンバは奇声上げてるだけなのに第二形態と技がカッコ良すぎる

    103 23/07/06(木)20:43:30 No.1075572089

    悟空の金玉潰して超サイヤ人の変身解くっていう絶対のアピールポイントを持つ13号

    104 23/07/06(木)20:43:32 No.1075572106

    >ベジータの扱いはあれで良いんだろうか… メタルクウラの話むしろベジータの扱い良かったイメージだけどなんかと混ざってるかな俺…

    105 23/07/06(木)20:43:42 No.1075572179

    クウラは見た目がカッコ良い メタルクウラがぞろぞろ出てくるシーンも状況がやばすぎて好き

    106 23/07/06(木)20:43:43 No.1075572185

    >色々言われがちだけどメタルクウラの映画かなり好き レンタルビデオ屋で借りてきたのがよりにもよって100億パワーの戦士たちとTFザムービーだった幼少の俺は混乱した思い出… 今でもどっちも大好きさ

    107 23/07/06(木)20:43:45 No.1075572207

    体感地球が一番ピンチになってるのってターレスのやつだよね ターレスっていうかあの木が強すぎる

    108 23/07/06(木)20:43:50 No.1075572244

    ジャネンバの映画はコミカルさとシリアスさの配分がちょうどよくて好きなんだよね

    109 23/07/06(木)20:44:08 No.1075572400

    >勢いはあるけどどれがどれなのか内容は思い出せないタイトル群 超サイヤ人だ孫悟空とかいう罠

    110 23/07/06(木)20:44:14 No.1075572451

    メタルクウラはベジータが瞬間移動についてけないところは仕方ないけど頑張ってたほうだと思う

    111 23/07/06(木)20:44:29 No.1075572579

    悟空ベジータが真っ向から力負けしてるのに炉に入れたらパワーが溢れて制御できない!は脚本のひと疲れてたの?

    112 23/07/06(木)20:44:51 No.1075572763

    この前の新ブロリー実況はひどかったね

    113 23/07/06(木)20:45:17 No.1075572957

    タオパイパイがラスボスのパラレル設定のやつが一番好きだったりする

    114 23/07/06(木)20:45:18 No.1075572969

    >クウラとメタルクウラだとどっちが人気だろう クウラ最終形態とメタルクウラなら最終形態のほうがあると思う

    115 23/07/06(木)20:45:29 No.1075573054

    外部作品に出る時は大抵悪人なんだけど性根は武人みたいな属性になってるよね なおビルス様にびびる

    116 23/07/06(木)20:45:38 No.1075573130

    >メタルクウラの話むしろベジータの扱い良かったイメージだけどなんかと混ざってるかな俺… メタルクウラは悟空と並んで戦ってるし悟空も今回ばかりはベジータがいなかったら勝てなかったって言ってるから扱いはいいほう ただしかませシーンも多い

    117 23/07/06(木)20:45:50 No.1075573217

    タイトルよりボスの名前で通じるからな… いざ見たいやつ探すの面倒だな…

    118 23/07/06(木)20:45:52 No.1075573229

    神星樹は元気玉特攻すぎる

    119 23/07/06(木)20:46:00 No.1075573292

    メタルクウラが崖にズラって並ぶのはやっぱ天才的だよなぁ

    120 23/07/06(木)20:46:26 No.1075573461

    クウラは中尾さんのストレートな悪役の演技がカッコよすぎてな…

    121 23/07/06(木)20:46:27 No.1075573466

    ジャネンバの映画は使いまわしガキンチョパートがな…パイクーハンもギャグやって現世もギャグやって途中で悟空とベジータもベクウでギャグになるし…

    122 23/07/06(木)20:46:31 No.1075573491

    >>というか超アリならビルスになるか… >映画だとまだZなんだぜ 知らなかったそんなの…

    123 23/07/06(木)20:46:37 No.1075573552

    >悟空ベジータが真っ向から力負けしてるのに炉に入れたらパワーが溢れて制御できない!は脚本のひと疲れてたの? 旧劇場シリーズ大体最後は雑に超パワーひり出して突然勝つから…

    124 23/07/06(木)20:46:46 No.1075573636

    メタルクウラの映画は当時崖の上に一杯出てきたとき小学生しか映画館にいないから声出てたんだよな

    125 23/07/06(木)20:46:47 No.1075573649

    銀河ギリギリは当時見に行ったから分かる ドスコイの出るやつな

    126 23/07/06(木)20:46:56 No.1075573708

    復活のFまではZじゃなかったっけ

    127 23/07/06(木)20:47:07 No.1075573788

    ザンギャ好き

    128 23/07/06(木)20:47:21 No.1075573915

    >タイトルよりボスの名前で通じるからな… >いざ見たいやつ探すの面倒だな… タイトルがむしろ難解すぎる! この世で一番強いヤツとか極限バトル!!三大超サイヤ人とかは比較的に内容に沿ってるけど

    129 23/07/06(木)20:47:27 No.1075573969

    悟空が首絞められてる時にノーマルでメタルクウラ蹴り飛ばしたまでは良かった その後ふぉうお!?って吹き飛ばされるしメタルクウラの重さではぅあ!ってなる

    130 23/07/06(木)20:47:35 No.1075574022

    ボージャックのやつは時系列的に無理なく入れられるし天さんのバトルとかベジータの復帰とか色々いい感じのシーンがあるから嫌いになれない

    131 23/07/06(木)20:47:40 No.1075574052

    クウラは変身シーンもかっこよすぎ

    132 23/07/06(木)20:48:01 No.1075574176

    メタルクウラのベジータはカッコ良く登場した直後に殴り飛ばされてひょおおお!したり瞬間移動合戦についていけなかったり金的されて悶絶したりするけどまあベジータ比ではそんなに酷い扱いでもないかもしれん

    133 23/07/06(木)20:48:07 No.1075574216

    書き込みをした人によって削除されました

    134 23/07/06(木)20:48:08 No.1075574233

    ブロリーは本編時空に組み込まれたのがすごいわ

    135 23/07/06(木)20:48:15 No.1075574308

    >クウラは中尾さんのストレートな悪役の演技がカッコよすぎてな… フリーザもまだまだ…甘い! いいよね しっかりフリーザのどの形態とも演じ分けてるし

    136 23/07/06(木)20:48:20 No.1075574335

    ボージャックのは悟空が瞬間移動でつい悟飯助けに行っちまうのが好き

    137 23/07/06(木)20:48:22 No.1075574363

    何回も見てたはずだがタイトルは一つも思い出せない ボスと展開は全部覚えてる

    138 23/07/06(木)20:48:32 No.1075574439

    >銀河ギリギリは当時見に行ったから分かる >ドスコイの出るやつな シコられ山親方来たな…

    139 23/07/06(木)20:48:39 No.1075574492

    決着地味だけどボージャック戦は亀道着の超2悟飯てだけで好き

    140 23/07/06(木)20:48:41 No.1075574504

    >勢いはあるけどどれがどれなのか内容は思い出せないタイトル群 最強のフュージョンだか復活のフュージョンだったかが復活のFでさらになんとなくややこしくなる

    141 23/07/06(木)20:48:53 No.1075574586

    ブロリーは4回も劇場版に登場してるからな…

    142 23/07/06(木)20:48:53 No.1075574593

    メタルクウラは作品としてはアレだけど例の絶望シーンのインパクトでかき消される

    143 23/07/06(木)20:48:57 No.1075574627

    ターレスの野沢さんの演技が艶っぽくてめっちゃイイ

    144 23/07/06(木)20:49:02 No.1075574688

    超戦士ってついてたらブロリーって教わった 一作目はエンディングテーマ聞けば覚えるしこの辺は楽

    145 23/07/06(木)20:49:03 No.1075574697

    >勢いはあるけどどれがどれなのか内容は思い出せないタイトル群 >最強のフュージョンだか復活のフュージョンだったかが復活のFでさらになんとなくややこしくなる そのせいか親が復活のフュージョンと間違えて復活のF借りてきた時あった

    146 23/07/06(木)20:49:10 No.1075574740

    >ボージャックのやつは時系列的に無理なく入れられるし天さんのバトルとかベジータの復帰とか色々いい感じのシーンがあるから嫌いになれない 悟空が無茶するシーン大好き

    147 23/07/06(木)20:49:12 No.1075574755

    ゼノバース2だとプレイヤーを弟子にとって滅茶苦茶信頼してきてるのじわじわ来る

    148 23/07/06(木)20:49:15 No.1075574778

    >クウラは変身シーンもかっこよすぎ 最近ドラゴンボール公式ヒに今日は滝修行の日!って画像上げられてたやつ

    149 23/07/06(木)20:49:24 No.1075574848

    ボージャックがザンギャ殺したのトラウマだったんだけどゲームで謝ってたから許した

    150 23/07/06(木)20:49:25 No.1075574852

    >燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 これ好き

    151 23/07/06(木)20:49:37 No.1075574953

    映画の題名は復活のフュージョン!なんだけどテーマソングでは最強のフュージョンという歌詞があるので混ざりやすい

    152 23/07/06(木)20:49:45 No.1075575016

    ジャネンバのあのバックボーンの薄さに釣り合わん人気だな…

    153 23/07/06(木)20:49:48 No.1075575035

    >ジャネンバの映画は使いまわしガキンチョパートがな…パイクーハンもギャグやって現世もギャグやって途中で悟空とベジータもベクウでギャグになるし… あれカッコいいシーンはとことんかっこいいだけで全体見るとなかなか怪作だよな ドロリー映画とそう変わらん

    154 23/07/06(木)20:50:05 No.1075575176

    ブロリークウラでだいぶ落ちてジャネンバじゃないか ジャネンバ人気ってよりはゴジータが人気でその敵キャラって部分人気って気がするが

    155 23/07/06(木)20:50:10 No.1075575235

    >メタルクウラのベジータはカッコ良く登場した直後に殴り飛ばされてひょおおお!したり瞬間移動合戦についていけなかったり金的されて悶絶したりするけどまあベジータ比ではそんなに酷い扱いでもないかもしれん やけくそになって諸共ビッグバンアタックした時に死ぬかと思うほど笑った

    156 23/07/06(木)20:50:20 No.1075575316

    >クウラは中尾さんのストレートな悪役の演技がカッコよすぎてな… フリーザと同じ声なのに演技で冷酷苛烈な対比出せるの凄いよね…

    157 23/07/06(木)20:50:21 No.1075575330

    超3が普通に圧倒されてビビったよジャネンバは

    158 23/07/06(木)20:50:26 No.1075575370

    >ジャネンバのあのバックボーンの薄さに釣り合わん人気だな… 戦い方もあまりにも異質なんだよな 見栄えがすごく良い

    159 23/07/06(木)20:50:27 No.1075575381

    >燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 これは内容分かる人多いんじゃないだろうか 色んな意味で

    160 23/07/06(木)20:50:44 No.1075575504

    ジャネンバは戦い方がトリッキーだから見てて楽しい

    161 23/07/06(木)20:50:45 No.1075575519

    冷静になってみるとこいつ超サイヤ人と互角にやりあったフリーザより一回多く変身してるのに超サイヤ人に手も足も出てないな…ってなる

    162 23/07/06(木)20:50:58 No.1075575626

    >ターレスの野沢さんの演技が艶っぽくてめっちゃイイ ゴクウブラックともバーダックともまた違うんだよなんて…

    163 23/07/06(木)20:51:03 No.1075575668

    サイケ鬼というモブからあの悪鬼が生まれるのが凄い まぁ地獄の悪意の集合体だからなジャネンバ

    164 23/07/06(木)20:51:05 No.1075575678

    フリーザ出して御飯にワンパンさせてイキらせたの今思うと下品だったなって…

    165 23/07/06(木)20:51:05 No.1075575683

    >映画の題名は復活のフュージョン!なんだけどテーマソングでは最強のフュージョンという歌詞があるので混ざりやすい あれ曲名は最強のフュージョンなんだ

    166 23/07/06(木)20:51:08 No.1075575703

    ブロリークウラのワンツーフィニッシュは揺るがないよなあ

    167 23/07/06(木)20:51:09 No.1075575715

    バイオブロリーはDB世界的パニックホラーとしてはよくできてる 子供が見に来るドラゴンボールの映画でパニックホラーするなと言われたらそう

    168 23/07/06(木)20:51:13 No.1075575751

    ボージャックの映画は全員に見せ場があるんだよな ミスターサタンもしっかり活躍してる

    169 23/07/06(木)20:51:16 No.1075575778

    スレ画は映画限定設定になったの悲しい 超だと一人っ子設定だし

    170 23/07/06(木)20:51:21 No.1075575807

    目に悪そうなテレポとガラス砕いて飛ばすやついいよね

    171 23/07/06(木)20:51:26 No.1075575839

    >ブロリークウラのワンツーフィニッシュは揺るがないよなあ 俺はクウラの方が好き

    172 23/07/06(木)20:51:28 No.1075575858

    パイクーハンの頭を拳で挟むジャネンバ好き

    173 23/07/06(木)20:51:28 No.1075575864

    >スレ画は映画限定設定になったの悲しい >超だと一人っ子設定だし 嘘ばっかつくな

    174 23/07/06(木)20:51:43 No.1075575995

    クウラ最終形態の戦闘シーン滅茶苦茶短いのに印象強すぎ

    175 23/07/06(木)20:51:46 No.1075576025

    クウラ映画の謎のサイヤパワーで復活する小鳥とかまだ製作側も手探りで作ってるのが伝わって来て面白い

    176 23/07/06(木)20:51:46 No.1075576027

    ジャネンバは第一形態から戦い方がいい意味でドラゴンボールらしくなくていい そっからこいつを見せるのはおめえが魔神ブウに次いで2人目だって超3になって圧倒するのがかっこいい てかジャネンバの映画は超3の戦いがしっかり見られるのが大好き…

    177 23/07/06(木)20:51:52 No.1075576079

    メタルクウラダサくない? 俺あれ嫌い

    178 23/07/06(木)20:52:08 No.1075576224

    さあ…始めようか!でマスク閉じるの良いよね…

    179 23/07/06(木)20:52:15 No.1075576287

    >メタルクウラダサくない? >俺あれ嫌い まあバイオブロリーもダサいし… 似たようなもんだろ

    180 23/07/06(木)20:52:15 No.1075576296

    クウラの戦闘シーンが一番好きだな 水の表現がすごい

    181 23/07/06(木)20:52:35 No.1075576458

    フリーザだけではなかった…!甘かったのは…!

    182 23/07/06(木)20:52:37 No.1075576473

    熱戦烈戦超激戦はサタデーナイトみたいな歌のおかげで覚えてる

    183 23/07/06(木)20:52:37 No.1075576477

    かめはめ波の中突っ切ってくるのいいよね

    184 23/07/06(木)20:52:39 No.1075576493

    ターレスは野沢雅子の演技もエロいし太ももが眩しいし神精樹の実を舌から食べに行くの喰い方がエロいんだよな

    185 23/07/06(木)20:52:44 No.1075576531

    >超3が普通に圧倒されてビビったよジャネンバは 今でこそ戦績パッとしねえ形態って印象だけど当時は奥の手の最強形態だもんなぁ…

    186 23/07/06(木)20:52:52 No.1075576608

    ボージャックのベジータ達倒した勢いのまま服破って変身するのカッコよくて好きよ

    187 23/07/06(木)20:52:53 No.1075576613

    最後においしいところピッコロさんが持っていくのも含めてクウラのやつすき

    188 23/07/06(木)20:52:54 No.1075576625

    >クウラ最終形態の戦闘シーン滅茶苦茶短いのに印象強すぎ ノールック裏拳とかめはめ波突っ切ってくるのと湖割っただけだろ

    189 23/07/06(木)20:53:02 No.1075576697

    >パイクーハンの頭を拳で挟むジャネンバ好き 形変わるの良いよね…ブゥに吹っ飛ばされる界王神も好き…

    190 23/07/06(木)20:53:03 No.1075576709

    >ボージャックの映画は全員に見せ場があるんだよな >ミスターサタンもしっかり活躍してる ノーマルトランクスvs天津飯がいい勝負してるのが強さのイメージ的にもいい感じだった

    191 23/07/06(木)20:53:06 No.1075576731

    クウラはかめはめ波を突っ切ってきたのが強者感あった

    192 23/07/06(木)20:53:10 No.1075576762

    クウラ戦とかの頃は超サイヤ人が最後の切り札感ある演出 いいよね

    193 23/07/06(木)20:53:17 No.1075576829

    トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね……

    194 23/07/06(木)20:53:19 No.1075576847

    >メタルクウラダサくない? >俺あれ嫌い メタルクウラって概念は好きだけどまぁかっこよくはないかな…

    195 23/07/06(木)20:53:31 No.1075576939

    メタルは色々言いたいことはあるがいっぱい出てきた時の絶望感は好き

    196 23/07/06(木)20:53:36 No.1075576982

    >トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね…… 見ても時系列めちゃくちゃになるだけだから結局なんもわからんぞ

    197 23/07/06(木)20:53:38 No.1075576995

    >トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね…… 何であのストーリーで悟空がとどめ刺してんだよ… 未来トランクスこいよ

    198 23/07/06(木)20:53:40 No.1075577005

    >>クウラ最終形態の戦闘シーン滅茶苦茶短いのに印象強すぎ >ノールック裏拳とかめはめ波突っ切ってくるのと湖割っただけだろ >印象強すぎ

    199 23/07/06(木)20:53:47 No.1075577076

    >トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね…… まあ未来トランクスと現在トランクスは別人なんだが…

    200 23/07/06(木)20:53:48 No.1075577086

    >やけくそになって諸共ビッグバンアタックした時に死ぬかと思うほど笑った 酷いけどベジータは確かにああいうことするな…って納得感ある

    201 23/07/06(木)20:53:55 No.1075577157

    >トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね…… あの剣の設定無くなったんすよ…

    202 23/07/06(木)20:54:09 No.1075577271

    そもそも映画が短いのもあるけど基本的にボスとの戦闘って10分15分かそこらなんだよな ブロリーはめちゃ長い

    203 23/07/06(木)20:54:10 No.1075577284

    >バイオブロリーはDB世界的パニックホラーとしてはよくできてる >子供が見に来るドラゴンボールの映画でパニックホラーするなと言われたらそう 夏休みだから!

    204 23/07/06(木)20:54:14 No.1075577313

    >トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね…… あれはただの剣に映画で変な由来作られたというんだ

    205 23/07/06(木)20:54:21 No.1075577366

    ゼノバース2でフリーザとクウラがパワーアップして襲ってくるクエストがあるけど フリーザはゴールデンになるのにクウラはメタルで強さに差がありすぎない?と思った

    206 23/07/06(木)20:54:39 No.1075577513

    結局関係なくなったけど当時あれ見てここで剣貰ったんだ~って子供心にナイス演出だと思ってたよ

    207 23/07/06(木)20:54:49 No.1075577589

    人造人間前にヒルデガーン倒せてたら人造人間なんて敵じゃないだろ!

    208 23/07/06(木)20:54:49 No.1075577590

    fu2339193.mp4

    209 23/07/06(木)20:54:52 No.1075577615

    武人って感じのいかついクウラがビッグゲデスターbot になってるのは尊厳破壊感がある

    210 23/07/06(木)20:54:58 No.1075577659

    >何であのストーリーで悟空がとどめ刺してんだよ… オラがやらねば誰がやる!

    211 23/07/06(木)20:55:06 No.1075577735

    (18号に斬りかかって砕ける剣)

    212 23/07/06(木)20:55:08 No.1075577753

    マスク閉じるとちゃんと声が籠るようになるクウラいいよね

    213 23/07/06(木)20:55:24 No.1075577869

    >>トランクスの剣の由来映画見ないとわかんないって粋だよね…… >何であのストーリーで悟空がとどめ刺してんだよ… >未来トランクスこいよ トランクス手を出すな!そいつはオラがやる!みたいなこと言うシーンは子供の頃正直良くわからなかった

    214 23/07/06(木)20:55:28 No.1075577899

    熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!イェイ!

    215 23/07/06(木)20:55:35 No.1075577966

    龍拳ってなんなんだよ!

    216 23/07/06(木)20:55:46 No.1075578043

    龍拳って何?なんなの!?

    217 23/07/06(木)20:55:54 No.1075578106

    ブロリーの残虐で容赦ない感じはすき メタルクウラがゾロゾロ出てきた時の絶望感は心に刻まれるものがあった

    218 23/07/06(木)20:56:00 No.1075578149

    めちゃくちゃ雑な伏線回収としかいえないからな龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる

    219 23/07/06(木)20:56:03 No.1075578164

    ジャネンバ戦はジャネンバの戦術をすぐ攻略するベジータいいよね… パワー足りなくて結局やられちゃうけど…

    220 23/07/06(木)20:56:07 No.1075578186

    クウラもゴールデン化してフリーザのパチもんみたいになってたけどメタルに寄せてシルバークウラで良かったのに あとクウラ最終形態のメタルが見たい

    221 23/07/06(木)20:56:14 No.1075578248

    俺はずっと悟飯がピッコロと修行してた頃に使ってた剣をトランクスに渡したと思ってたからタピオンの話は蛇足だと思ってた

    222 23/07/06(木)20:56:33 No.1075578402

    オラたちのパワーが勝ったぁ!!

    223 23/07/06(木)20:56:35 No.1075578419

    黒髪のまんまスーパーサイヤ人になったやつとかあったよね めちゃくちゃ強いピッコロと戦うやつ

    224 23/07/06(木)20:56:40 No.1075578447

    >俺はずっと悟飯がピッコロと修行してた頃に使ってた剣をトランクスに渡したと思ってたからタピオンの話は蛇足だと思ってた 流石にそれは短すぎる…

    225 23/07/06(木)20:56:49 No.1075578526

    >オラのパワーが勝ったぁ!!

    226 23/07/06(木)20:56:51 No.1075578543

    ジャネンバ時空のベジータはもう復活することがないんだよな

    227 23/07/06(木)20:56:57 No.1075578578

    (超サイヤ人だと元気玉使えないから龍拳になったって話がファンの妄想だったか忘れた顔)

    228 23/07/06(木)20:57:04 No.1075578617

    最後ピッコロかベジータがちょっとみんなから離れたところでフンッてやって映画終了

    229 23/07/06(木)20:57:18 No.1075578735

    パイクーハンを知ってる人がけっこういるのは復活のフュージョンの影響が大きのかな

    230 23/07/06(木)20:57:20 No.1075578751

    龍拳爆発!

    231 23/07/06(木)20:57:22 No.1075578765

    >龍拳ってなんなんだよ! >龍拳って何?なんなの!? つらぬけー!の派生みたいなもんじゃね

    232 23/07/06(木)20:57:23 No.1075578779

    いつのまにかGTにも逆輸入された龍拳

    233 23/07/06(木)20:57:28 No.1075578818

    ハイヤードラゴンってどうなったん?

    234 23/07/06(木)20:57:34 No.1075578852

    >黒髪のまんまスーパーサイヤ人になったやつとかあったよね >めちゃくちゃ強いピッコロと戦うやつ 知らない作品だ…

    235 23/07/06(木)20:57:35 No.1075578861

    >>オラのパワーが勝ったぁ!! ファイターズ孫!ファイターズ孫じゃないか!

    236 23/07/06(木)20:57:48 No.1075578957

    >黒髪のまんまスーパーサイヤ人になったやつとかあったよね >めちゃくちゃ強いピッコロと戦うやつ 超サイヤ人なのか?孫悟空

    237 23/07/06(木)20:57:51 No.1075578976

    崖の上のクウラの絶望感は未だに覚えてる

    238 23/07/06(木)20:57:57 No.1075579017

    龍拳はGT悟空のメインウェポンって感じ

    239 23/07/06(木)20:57:57 No.1075579022

    ゲームでもなんか時々使うようになった龍拳

    240 23/07/06(木)20:58:11 No.1075579138

    >黒髪のまんまスーパーサイヤ人になったやつとかあったよね >めちゃくちゃ強いピッコロと戦うやつ ぴっころのパワーもらってスラッグに勝った奴じゃない?

    241 23/07/06(木)20:58:21 No.1075579208

    メタルクウラは「壊れたって知らねえぞーっ!!!!」の岩山ぶち抜くとこが好き

    242 23/07/06(木)20:58:31 No.1075579288

    ブロリーの映画って半分は伝説の超サイヤ人探しであと半分はボコられてるだけなのに人気だからすごい

    243 23/07/06(木)20:58:31 No.1075579297

    >パイクーハンを知ってる人がけっこういるのは復活のフュージョンの影響が大きのかな アニオリにも出てたから通してみてたら知ってる

    244 23/07/06(木)20:58:34 No.1075579317

    一応元はピッコロ大魔王倒した時のパンチなんだろ>龍拳

    245 23/07/06(木)20:58:47 No.1075579404

    ピッコロがオレンジになるやつ好き

    246 23/07/06(木)20:58:47 No.1075579410

    超サイヤ人だ孫悟空の悟空はマジでゲーム媒体に存在しない ドッカンレジェンズにもおらんよな?

    247 23/07/06(木)20:59:00 No.1075579499

    メタルクウラの再生シーンが一番好き

    248 23/07/06(木)20:59:05 No.1075579535

    アニオリで戦ってたからなパイクーハン

    249 23/07/06(木)20:59:12 No.1075579605

    超サイヤ人だと思ったのか?孫悟空

    250 23/07/06(木)20:59:20 No.1075579657

    龍拳はとにかく唐突なタイトル回収の印象だ

    251 23/07/06(木)20:59:49 No.1075579870

    超サイヤ人じゃないんじゃないか?孫悟空

    252 23/07/06(木)20:59:52 No.1075579896

    擬似スーパーサイヤ人はそこじゃねえよ! 悟空そっくりの悪悟空と戦うやつだ

    253 23/07/06(木)21:00:01 No.1075579963

    トランクスが主役感だったのに悟空がなんか知らん龍拳で終わらせるの酷いと思う

    254 23/07/06(木)21:00:01 No.1075579969

    テレビ版のアニオリも劇場版のノリ スーパー界王拳!

    255 23/07/06(木)21:00:03 No.1075579984

    オラの悟飯を返せ!は別にサブタイトルじゃなかったという

    256 23/07/06(木)21:00:03 No.1075579992

    旧ブロリーは強いけど狂戦士じゃなくて超イヤな人なのも魅力

    257 23/07/06(木)21:00:05 No.1075580006

    よくわからんが貴重な悟空のオリ技だから重宝される龍拳

    258 23/07/06(木)21:00:12 No.1075580064

    設定はブロリー 戦闘描写はジャネンバ マスクジャキィーンはクウラ

    259 23/07/06(木)21:00:14 No.1075580089

    何?貴様も出来るのか

    260 23/07/06(木)21:00:15 No.1075580099

    龍拳とかいう防御力無視技好き ビルスも全王もこれで貫いてほしかった

    261 23/07/06(木)21:00:35 No.1075580272

    >擬似スーパーサイヤ人はそこじゃねえよ! >悟空そっくりの悪悟空と戦うやつだ お前は元気玉でやられただけだろ

    262 23/07/06(木)21:00:39 No.1075580303

    >(超サイヤ人だと元気玉使えないから龍拳になったって話がファンの妄想だったか忘れた顔) 13号の映画で元気玉吸収パンチが生まれる→Z2の龍拳がなぜかその元気玉吸収から出る演出になる

    263 23/07/06(木)21:00:57 No.1075580461

    なんか記憶がごちゃごちゃの「」が多いな…

    264 23/07/06(木)21:01:02 No.1075580503

    >(超サイヤ人だと元気玉使えないから龍拳になったって話がファンの妄想だったか忘れた顔) ゲームだと元気玉作ってから龍拳に移行の流れやってたな

    265 23/07/06(木)21:01:29 No.1075580704

    ふっふっふ…セルマックスなどどうだ…?

    266 23/07/06(木)21:01:35 No.1075580748

    >なんか記憶がごちゃごちゃの「」が多いな… なんせ古いから仕方ねえんだ…

    267 23/07/06(木)21:01:46 No.1075580847

    ゴジータさんありがとうございました

    268 23/07/06(木)21:01:56 No.1075580912

    幼少期Z途中から見始めた俺は映画館でほーん龍拳ね 多分そういう無印の頃からある懐かしの技があってエモい感じの演出なんだろうなーくらいに思ってた なかった

    269 23/07/06(木)21:01:59 No.1075580937

    ターレス戦のピピピッ!パリィン!だありゃあああああ!!!の決着覚えてないやついる!?

    270 23/07/06(木)21:02:04 No.1075580963

    セルマはまぁ暴れるだけ暴れて死んだとしかいえん

    271 23/07/06(木)21:02:06 No.1075580984

    タイトルと中身ちゃんと一致して覚えられてるのフュージョンと龍拳くらいだと思う

    272 23/07/06(木)21:02:18 No.1075581083

    >>なんか記憶がごちゃごちゃの「」が多いな… >なんせ古いから仕方ねえんだ… そう考えるとコナンみたいに映画順番にみんなで見直したいな…

    273 23/07/06(木)21:02:20 No.1075581094

    ターレスとボージャックの映画が好き Z戦士の2軍にも出番があるから

    274 23/07/06(木)21:02:30 No.1075581164

    ブロリー映画はある意味全部内容覚えているというか…

    275 23/07/06(木)21:02:38 No.1075581229

    ガンマとか人気ないんだ

    276 23/07/06(木)21:02:44 No.1075581273

    ワーストDB映画ランキングやろう

    277 23/07/06(木)21:02:44 No.1075581274

    ゴジータは最後浄化したら鬼にビビられて気の抜けた顔してるの好き

    278 23/07/06(木)21:02:58 No.1075581385

    界王拳返り討ちにするクウラ超かっこいいよね

    279 23/07/06(木)21:03:04 No.1075581426

    >ワーストDB映画ランキングやろう 満場一致で最強への道だろうしやる意味ある…?

    280 23/07/06(木)21:03:14 No.1075581511

    >ワーストDB映画ランキングやろう なんだおめぇぶっとばすぞ

    281 23/07/06(木)21:03:18 No.1075581549

    >ガンマとか人気ないんだ 敵のカテゴライズかアレ

    282 23/07/06(木)21:03:19 No.1075581554

    >ブロリー映画はある意味全部内容覚えているというか… 内容がないよう

    283 23/07/06(木)21:03:22 No.1075581576

    申し上げます!アマプラに劇場版ドラゴンボールが現れましたぁ!

    284 23/07/06(木)21:03:23 No.1075581588

    GT悟空といえば4と龍拳みたいなところあると思う

    285 23/07/06(木)21:03:26 No.1075581606

    >>ワーストDB映画ランキングやろう >満場一致で最強への道だろうしやる意味ある…? 殺すぞ

    286 23/07/06(木)21:03:28 No.1075581621

    バイオブロリーだけ覚えてない というか登場キャラからして薄い

    287 23/07/06(木)21:03:29 No.1075581639

    >ブロリー映画はある意味全部内容覚えているというか… 覚えてるというか…何故か何度もシーンを見た覚えがあるような…

    288 23/07/06(木)21:03:51 No.1075581815

    最強への道はブルマがめっちゃエッチだった気がする

    289 23/07/06(木)21:04:01 No.1075581889

    最強への道は高クオリティ作画でお色気みれるからな…

    290 23/07/06(木)21:04:09 No.1075581963

    >ガンマとか人気ないんだ 上から数えた方が早いとは思うな

    291 23/07/06(木)21:04:13 No.1075582004

    もうだめだぁ…おしまいだぁ…

    292 23/07/06(木)21:04:17 No.1075582040

    無印時代の映画は全く記憶にない

    293 23/07/06(木)21:04:35 No.1075582193

    >>ブロリー映画はある意味全部内容覚えているというか… >内容がないよう パラガスの怪演が終わったらあとはディシディシディシドゴォ!どわああああああ!がずっと続くからな…

    294 23/07/06(木)21:04:44 No.1075582267

    >>>なんか記憶がごちゃごちゃの「」が多いな… >>なんせ古いから仕方ねえんだ… >そう考えるとコナンみたいに映画順番にみんなで見直したいな… コナンは打率高いけどDBはキツい

    295 23/07/06(木)21:05:15 No.1075582502

    オラたちのパワーが勝った……!

    296 23/07/06(木)21:05:23 No.1075582558

    もうちょっとやるのが後年なら評価されてた気がする最強への道

    297 23/07/06(木)21:05:29 No.1075582616

    fu2339227.jpeg メダマッチャだ

    298 23/07/06(木)21:05:32 No.1075582647

    パラガスの演説を覚えてる「」は少なくないだろう

    299 23/07/06(木)21:05:55 No.1075582813

    >>>>なんか記憶がごちゃごちゃの「」が多いな… >>>なんせ古いから仕方ねえんだ… >>そう考えるとコナンみたいに映画順番にみんなで見直したいな… >コナンは打率高いけどDBはキツい なんだとぉ…

    300 23/07/06(木)21:06:00 No.1075582846

    詠唱を誘導するのはやめろ

    301 23/07/06(木)21:06:08 No.1075582910

    >パラガスの演説を覚えてる「」は少なくないだろう とその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

    302 23/07/06(木)21:06:20 No.1075583012

    ジャネンバはあの大人しそうな巨大なデブが凶悪そうな等身大サイズに変わるあのギャップがいいんだ

    303 23/07/06(木)21:06:39 No.1075583179

    子供の頃ブロリーの映画で一番好きなのクリリンの歌だったな

    304 23/07/06(木)21:06:43 No.1075583204

    アクションがカッコいいとかミームとかの特定のシーンは話せるかもだが わざわざ書き込むような事あんまないかもしれん

    305 23/07/06(木)21:06:56 No.1075583309

    やっと能天気なお前でも飲み込めたようだな…

    306 23/07/06(木)21:07:04 No.1075583363

    最強への道はハッチャン壊されて悟空が号泣しながら覚醒する辺りの描き方が 当時のGTスタッフの原作認識のズレを如実に表してたと思う

    307 23/07/06(木)21:07:22 No.1075583491

    映画版の敵は少ない戦闘シーンからどうにかキャラモーション捻出してるからファイターズはみたことある動きしかない

    308 23/07/06(木)21:07:40 No.1075583650

    少年悟空時代だとねむり姫が面白かったな

    309 23/07/06(木)21:08:39 No.1075584077

    メタルクウラの倒し方もうちょっと何とかならんかったのか

    310 23/07/06(木)21:09:03 No.1075584278

    最強への道の公式配信ってブルマのあのシーンどうなってんのかな…

    311 23/07/06(木)21:09:30 No.1075584474

    ブロリーも明らかにパワー足りてませんよね?をオラ達のパワーが勝ったああああ!!!! で押し切ってるので旧劇場版はそんなもんだ

    312 23/07/06(木)21:09:36 No.1075584509

    >最強への道はハッチャン壊されて悟空が号泣しながら覚醒する辺りの描き方が >当時のGTスタッフの原作認識のズレを如実に表してたと思う 無印の空気はそっちじゃねえというか…そういう覚醒はそこに求めていないというか…ってなる

    313 23/07/06(木)21:09:52 No.1075584626

    元気玉に必殺技としてのイメージが強いのは映画のおかげだと思う

    314 23/07/06(木)21:11:43 No.1075585495

    >元気玉に必殺技としてのイメージが強いのは映画のおかげだと思う 本編で決めたのブウぐらいだっけ

    315 23/07/06(木)21:11:53 No.1075585559

    最近の映画が良すぎる

    316 23/07/06(木)21:12:07 No.1075585655

    >ブロリーも明らかにパワー足りてませんよね?をオラ達のパワーが勝ったああああ!!!! >で押し切ってるので旧劇場版はそんなもんだ そしてジャネンバの評価が高いのはそういう意味で倒されても納得できるのがあるからだろうなとも思う

    317 23/07/06(木)21:12:37 No.1075585887

    >>元気玉に必殺技としてのイメージが強いのは映画のおかげだと思う >本編で決めたのブウぐらいだっけ どれも大ダメージは与えてるけどフィニッシュ決めたのはブウかな

    318 23/07/06(木)21:12:44 No.1075585940

    >>元気玉に必殺技としてのイメージが強いのは映画のおかげだと思う >本編で決めたのブウぐらいだっけ ベジータもカウントしていいんじゃないか

    319 23/07/06(木)21:13:32 No.1075586304

    ベジータはそっから立ち上がって悟飯の尻尾切るまでは動けたから…

    320 23/07/06(木)21:13:58 No.1075586524

    >メタルクウラの倒し方もうちょっと何とかならんかったのか いやだって弱点克服しながら置き換えて無限に強くなって既に単体で超1超えてるの量産出来てるんだから メタルをあのまま倒し続けるじゃ設定上ですら勝てんもん仕方ないやん…

    321 23/07/06(木)21:14:21 No.1075586707

    ゴジータのプレミア感

    322 23/07/06(木)21:14:26 No.1075586742

    >タルをあのまま倒し続けるじゃ設定上ですら勝てんもん仕方ないやん… そんな設定にするなってんだよ!!

    323 23/07/06(木)21:14:44 No.1075586902

    ベジータをカウントするにはその後がしぶとすぎる

    324 23/07/06(木)21:14:52 No.1075586959

    >>メタルクウラの倒し方もうちょっと何とかならんかったのか >いやだって弱点克服しながら置き換えて無限に強くなって既に単体で超1超えてるの量産出来てるんだから >メタルをあのまま倒し続けるじゃ設定上ですら勝てんもん仕方ないやん… そんな設定にするなや!

    325 23/07/06(木)21:14:54 No.1075586975

    龍拳でヒルデガーン倒されてるけど殴られると同時にかめはめ波とか打てたら多分誰でも倒せてた

    326 23/07/06(木)21:15:26 No.1075587242

    いうほど映画で元気玉で決めたことあったか?

    327 23/07/06(木)21:15:32 No.1075587292

    やっぱヒルデガーンは絶対少年トランクスが決めるやつだよね…

    328 23/07/06(木)21:15:37 No.1075587330

    合体戦士が増えるにつれ復活のフュージョンのゴジータがあまり喋らないのが逆に異質になってる 合体戦士は大抵調子乗るしお喋りなんだけど

    329 23/07/06(木)21:16:02 No.1075587540

    Drウイローって最後ちっちゃい残った元気玉投げなかったっけ…

    330 23/07/06(木)21:16:07 No.1075587592

    >ワーストDB映画ランキングやろう 実写版

    331 23/07/06(木)21:16:15 No.1075587643

    メタルクウラはちょっと強すぎたからな…数の暴力で人造人間ぐらいまでなら倒せそう

    332 23/07/06(木)21:17:00 No.1075587997

    >>ワーストDB映画ランキングやろう >実写版 レジェンドやめろ

    333 23/07/06(木)21:17:02 No.1075588014

    >合体戦士が増えるにつれ復活のフュージョンのゴジータがあまり喋らないのが逆に異質になってる >合体戦士は大抵調子乗るしお喋りなんだけど 尺のお陰でサイヤ人の悪いとこが出てない!!強そう!!

    334 23/07/06(木)21:18:18 No.1075588590

    映画悪役だとクウラターレスが好きだけどターレスは今更でてもゴクウブラックの二番煎じ扱いされそうだしクウラはどうだしていけばいいかわからんし… いっそ性格ごっそり変えて武人肌にするとか…

    335 23/07/06(木)21:19:38 No.1075589192

    >クウラはどうだしていけばいいかわからんし… とりあえずフリーザにボコボコにされてからどうなるかで分岐かな 真面目に鍛えるか変な力に頼りだすか…

    336 23/07/06(木)21:19:50 No.1075589292

    フリーザ!クウラ!フロスト!我ら3人揃って

    337 23/07/06(木)21:20:50 No.1075589761

    近年のベジットは時間制限設定が追加されたおかげで相手をボコボコに痛めつけて逆襲されるためだけの形態になってしまっている

    338 23/07/06(木)21:21:00 No.1075589850

    超もありなら 1位2位がブロリー(旧)ブロリー(新)になるかもしれん

    339 23/07/06(木)21:21:45 No.1075590218

    ゴジータはジャネンバ仕留めてるけどベジットはノーキルなのがな

    340 23/07/06(木)21:22:51 No.1075590750

    ファイナルかめはめ波食らったザマスは割と瀕死だった説が俺の中であるから…

    341 23/07/06(木)21:22:51 No.1075590753

    超のブロリーもそんな人気あるんだ この機会にみるかなあ

    342 23/07/06(木)21:23:40 No.1075591130

    >ファイナルかめはめ波食らったザマスは割と瀕死だった説が俺の中であるから… なんか喰らった直後にめちゃくちゃ喋ってたやんねあいつ

    343 23/07/06(木)21:24:17 No.1075591420

    超ブロリーはかわいいからな… マジで

    344 23/07/06(木)21:24:50 No.1075591695

    ドラゴンボール映画としての出来も正直トップクラスだからな超ブロリー…

    345 23/07/06(木)21:24:59 No.1075591769

    ブロリーは超でキャラ立った感ある

    346 23/07/06(木)21:25:33 No.1075591998

    >ブロリーは超でキャラ立った感ある と思っていたのか?

    347 23/07/06(木)21:25:46 No.1075592086

    ジャネンバこんなに人気あるんだ…ってなってる俺

    348 23/07/06(木)21:26:00 No.1075592194

    台詞はイヤナ人の頃より少ないのにバックボーンとキャラは濃密になったからな…