23/07/06(木)20:05:01 令和最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)20:05:01 No.1075554715
令和最新コントローラー
1 23/07/06(木)20:05:39 No.1075554993
スティックは本当によくできてんだよな…カチカチ鳴るけど
2 23/07/06(木)20:06:34 No.1075555401
これ使いにくくて嫌いだった
3 23/07/06(木)20:07:29 No.1075555827
ネオジオに拘る人はむしろこれ使わないんじゃねぇかな
4 23/07/06(木)20:08:21 No.1075556198
すげえコマンド出しにくかった思い出があるけど 今になって考えるとそもそもSNKのゲームだから難しかっただけなのかもしれない
5 23/07/06(木)20:09:27 No.1075556659
ロード長くなりそう
6 23/07/06(木)20:10:32 No.1075557121
ネオポケもカチカチするスティックだったな 格闘ゲームするにはそこそこよかったけど
7 23/07/06(木)20:11:22 No.1075557512
>スティックは本当によくできてんだよな…カチカチ鳴るけど ネオジオポケットのも素晴らしかったからな…
8 23/07/06(木)20:11:22 No.1075557516
https://www.8bitdo.com/neogeo-wireless-controller/>8BitDo NEOGEO Wireless Controller >A perfect recreation of the original SNK NEOGEO controller. For the first time. >We spent 3 years redesigning in house from the ground up. >Featuring the iconic classic click-style joystick. >Bluetooth. 2.4G. Wired. >Compatible with Windows, Android, and NEOGEO mini. >Officially licensed by SNK. >Featuring the iconic classic click-style joystick. マジで!?
9 23/07/06(木)20:12:13 No.1075557880
スティックは慣れ必要だけど最高のモノの一つだと思う
10 23/07/06(木)20:12:26 No.1075557958
当時の金型残ってると思えないし新規におこしたのかね?
11 23/07/06(木)20:12:43 No.1075558085
これで6ボタンのをしれっと出せば今ならめっちゃ売れるだろうに
12 23/07/06(木)20:12:59 No.1075558169
サムスピで大斬りするのに 上ボタン押すの嫌なんですけど…
13 23/07/06(木)20:13:12 No.1075558259
>当時の金型残ってると思えないし新規におこしたのかね? 有線のはここ20年でも何度も出てるんで…
14 23/07/06(木)20:13:21 No.1075558322
ガロスペとかのコマンドはそもそもパッドじゃ出しにくい
15 23/07/06(木)20:13:27 No.1075558367
何に使えばいいか分からんが逆に欲しい コレクター魂が疼いている
16 23/07/06(木)20:14:43 No.1075558901
ボックス配列は筐体でもあったけど AC BD しか見たことないな
17 23/07/06(木)20:14:44 No.1075558910
コントローラーの十字キーが軽いうえに深く動かせるタイプだから 押し込む範囲をかなり短くしてほんの5mmくらい動かすくらいで 稼働幅限界になるキーの動作幅だったらなって思うことはある
18 23/07/06(木)20:15:09 No.1075559101
これ見たまんま滑るんだよな
19 23/07/06(木)20:15:21 No.1075559168
>AC >BD >しか見たことないな これ以外のボックスだともはや駄菓子屋とかでおばちゃんとかが適当にセッティングしたレベルでしか見ないからな
20 23/07/06(木)20:15:43 No.1075559325
ボタンの並び当時からこうだったの?
21 23/07/06(木)20:15:50 No.1075559370
公式のライセンス商品なのか
22 23/07/06(木)20:17:16 No.1075559941
AボタンでパンチBボタンでキックCボタンで投げだ!
23 23/07/06(木)20:17:23 No.1075560002
ネオジオってレバーじゃなかったのか
24 23/07/06(木)20:17:30 No.1075560051
>ボタンの並び当時からこうだったの? これだった気がする もうあんまり覚えてない
25 23/07/06(木)20:17:40 No.1075560132
>ボタンの並び当時からこうだったの? 流石に令和に合わせたんだろ
26 23/07/06(木)20:17:46 No.1075560173
>ネオジオってレバーじゃなかったのか ネオジオCDはこれ
27 23/07/06(木)20:18:10 No.1075560333
同時押しがABかACかってところか
28 23/07/06(木)20:18:58 No.1075560681
>>ボタンの並び当時からこうだったの? >流石に令和に合わせたんだろ それが昔からこうだったんだわ 令和に合わせてるのはLRボタン的なのや中央下部左右のボタンがついてる部分だな
29 23/07/06(木)20:19:19 No.1075560813
スティックはともかくボタン同時押しが横行してたからこれじゃ大変なんだよな…
30 23/07/06(木)20:19:35 No.1075560937
ウディタで使える?
31 23/07/06(木)20:19:39 No.1075560963
ネオジオとはいえ6ボタンならなあ
32 23/07/06(木)20:19:47 No.1075561014
同時押しよく失敗してた記憶
33 23/07/06(木)20:20:29 No.1075561291
ハイデルンの超必殺技とか出し辛かった
34 23/07/06(木)20:20:48 No.1075561451
メガドラとかサターンのコントローラーでいいかってなるけどな
35 23/07/06(木)20:21:09 No.1075561602
ネジコンワイヤレス作ってくれバンナム
36 23/07/06(木)20:21:31 No.1075561766
ABC同時押しとかBCD同時押しとかあったもんなあ
37 23/07/06(木)20:21:35 No.1075561789
4ボタンじゃアドミスウェイブ時代のゲームできねぇ
38 23/07/06(木)20:21:45 No.1075561875
fu2339063.jpg オリジナルがこれ
39 23/07/06(木)20:21:46 No.1075561888
>メガドラとかサターンのコントローラーでいいかってなるけどな 供給が間に合ってなくね
40 23/07/06(木)20:22:03 No.1075562007
ネオジオ時代ってADとかの斜め押しあるっけ?
41 23/07/06(木)20:22:18 No.1075562117
>4ボタンじゃアドミスウェイブ時代のゲームできねぇ スレ画は一応LRがある6ボタンです
42 23/07/06(木)20:22:57 No.1075562439
ネオジオを謳ってボタン配列変えるわけないだろ 第三者がネオジオ風として出す訳じゃないんだから
43 23/07/06(木)20:23:02 No.1075562473
>ネオジオ時代ってADとかの斜め押しあるっけ? ADはあんまり記憶にないがBCは頻繁にあったね パワーゲイザーとか最たる例
44 23/07/06(木)20:23:10 No.1075562561
>ABC同時押しとかBCD同時押しとかあったもんなあ ADとかBCとかの同時押しきつかったな
45 23/07/06(木)20:23:34 No.1075562741
ワールドヒーローズは3ボタン同時押しとかあった気がする
46 23/07/06(木)20:23:39 No.1075562780
普通の持ち方でBC押しできる気がしねえ!
47 23/07/06(木)20:24:16 No.1075563070
ネオジオの格ゲーボタン配列は特に決まりがあったわけじゃないからねえ
48 23/07/06(木)20:25:20 No.1075563528
これだけじゃもったいないからスティック流用して格ゲー用パッド作って欲しい
49 23/07/06(木)20:26:05 No.1075563879
ガロスペの超必殺でBC同時ってあってボックスだと辛い ネオジオって ABCD D ABC って筐体によって配列違ってめちゃくちゃなんだよな
50 23/07/06(木)20:26:10 No.1075563910
遊びが多すぎてめっちゃダッシュし辛かった記憶がある
51 23/07/06(木)20:26:32 No.1075564096
>ABC同時押しとかBCD同時押しとかあったもんなあ 天サムはどっちも使うからこのパッドだとクソがあああああ!!ってなったな…もういい!私ネオジオスティック使う! …こっちはこっちで軽くてコントローラーそのものが動く!おまえー!
52 23/07/06(木)20:26:39 No.1075564163
>ネオジオの格ゲーボタン配列は特に決まりがあったわけじゃないからねえ ゲーセンだと押してみるまで分からないよね AB CD もあるし ABC D もあるし BCD A もあった
53 23/07/06(木)20:26:52 No.1075564266
>って筐体によって配列違ってめちゃくちゃなんだよな ネオジオミニの元になってる筐体って下の配列だったよな
54 23/07/06(木)20:27:11 No.1075564429
>これだけじゃもったいないからスティック流用して格ゲー用パッド作って欲しい 8bitdoの6ボタンパッドはメガドラっぽいやつがあるよ 今見に行ったらサターンカラーも出ててやるじゃねーか8bitdo!!!!!!!!
55 23/07/06(木)20:27:16 No.1075564462
すでにいくつも指摘あるけど画像は十字ストローク大きいんだよね 普通のアクションゲームならともかく必殺技コマンド多用する系はクセ強い感じ
56 23/07/06(木)20:27:54 No.1075564760
8bitdoは割とコントローラーとしての出来もいい
57 23/07/06(木)20:27:56 No.1075564775
めっちゃ同時押し求める癖に最近のゲームに比べて10倍くらい同時押し判定がシビア
58 23/07/06(木)20:28:04 No.1075564834
ロムの方のスティックも軽いわボタンベコベコで押しにくいわでホリのコントローラー使ってた
59 23/07/06(木)20:28:40 No.1075565147
KOFの前転対応のためにACD同時押ししたりとSNKはやたらと同時押しさせる
60 23/07/06(木)20:28:52 No.1075565246
>8bitdoの6ボタンパッドはメガドラっぽいやつがあるよ >今見に行ったらサターンカラーも出ててやるじゃねーか8bitdo!!!!!!!! 別に正面6ボタンだけなら選択肢結構あるからこのスティックが欲しいんだよ
61 23/07/06(木)20:28:57 No.1075565290
ネオジオミニのコントローラーはオリジナルと違ってカチカチしないからいまいちだった スレ画はカチカチするかな…
62 23/07/06(木)20:29:33 No.1075565560
いいよね fu2339102.jpg
63 23/07/06(木)20:30:35 No.1075566028
>ネオジオミニのコントローラーはオリジナルと違ってカチカチしないからいまいちだった >スレ画はカチカチするかな… 3年かけて開発してクリック感再現したってよ
64 23/07/06(木)20:31:17 No.1075566313
>>ネオジオミニのコントローラーはオリジナルと違ってカチカチしないからいまいちだった >>スレ画はカチカチするかな… >3年かけて開発してクリック感再現したってよ じゃあ買うわ!
65 23/07/06(木)20:31:29 No.1075566420
>いいよね >fu2339102.jpg 青春の光景すぎる 俺の記憶にあるミニキュートは緑色だったな…
66 23/07/06(木)20:32:20 No.1075566798
PS2版KOF MI初回特典についてた画像のパッドはちゃんとカチカチしたのに ネオジオミニ付属の画像はカチカチじゃなかったのか
67 23/07/06(木)20:32:55 No.1075567090
このメーカー スーファミ風だのメガドラ風だの好きだな…
68 23/07/06(木)20:33:06 No.1075567171
>すでにいくつも指摘あるけど画像は十字ストローク大きいんだよね >普通のアクションゲームならともかく必殺技コマンド多用する系はクセ強い感じ 同系統でストローク小さいネオポケのスティックが2D格ゲーの入力デバイスとして最強だったと思ってる
69 23/07/06(木)20:35:07 No.1075568114
>このメーカー >スーファミ風だのメガドラ風だの好きだな… レトロ復刻の時に設計からガチ旧式なやつと見た目だけの2パターンあって困る
70 23/07/06(木)20:36:29 No.1075568708
これ製品的に一番重要で売りなのはオフィシャルってことなんかな
71 23/07/06(木)20:39:06 No.1075569864
8bitdo結構好きよ
72 23/07/06(木)20:39:36 No.1075570096
地元がボックス配置だったから D A B C で格ゲーがめっちゃ辛かった
73 23/07/06(木)20:40:55 No.1075570783
>このメーカー >スーファミ風だのメガドラ風だの好きだな… その一方でレトロ路線じゃないのもすごくいいぞ Ultimateは本当に使い勝手いい
74 23/07/06(木)20:41:25 No.1075571018
5000円!?
75 23/07/06(木)20:41:59 No.1075571294
8BitDoはただの懐古趣味じゃなくて最新仕様のものも作れるし公式ライセンス取ったりまともな販路作る営業力もあるしで中華の中ではAnkerに似た印象があるな
76 23/07/06(木)20:42:15 No.1075571423
ネオポケのスティック好きだったからちょっと欲しいかもしれん
77 23/07/06(木)20:43:09 No.1075571900
他の中華はOEM主体だけど8bitdoは自分とこで設計やってるからね そのぶん価格も高くはなるが
78 23/07/06(木)20:43:12 No.1075571926
>これ製品的に一番重要で売りなのはオフィシャルってことなんかな 正直オフィシャル以前にネオジオCD再現すらどうでもよくて 8方向デジタルスティックパッドという点が一番の利点だと思う
79 23/07/06(木)20:44:56 No.1075572799
この見た目でスティックカチカチするならちょっと触ってみたいな STG適正高そう…
80 23/07/06(木)20:46:16 No.1075573389
8bitDOはマジで偽物めっちゃ多いから公式ショップで買った方がいいよ
81 23/07/06(木)20:46:25 No.1075573454
>この見た目でスティックカチカチするならちょっと触ってみたいな >STG適正高そう… ジョイコン…
82 23/07/06(木)20:46:33 No.1075573509
>正直オフィシャル以前にネオジオCD再現すらどうでもよくて >8方向デジタルスティックパッドという点が一番の利点だと思う 活かせる機会が少ないような
83 23/07/06(木)20:47:20 No.1075573910
>活かせる機会が少ないような いままさに格ゲー盛り上がってるじゃん
84 23/07/06(木)20:48:11 No.1075574260
このスティックで6ボタン出せませんかね
85 23/07/06(木)20:49:38 No.1075574963
>いままさに格ゲー盛り上がってるじゃん 上で散々言われてるけど格ゲーに向いてるコントローラーでは無い
86 23/07/06(木)20:49:49 No.1075575047
8BitDoのプロコンみたいな奴は本家超えてると思うので(値段も本家より高い) Switchの新しいコントローラー探してる人は検討して欲しい
87 23/07/06(木)20:50:50 No.1075575564
スト6やるとしたらスーファミ配列クラシックかなこれ モダンだとパリィかインパクトがセレクト位置送りになる
88 23/07/06(木)20:51:30 No.1075575880
サターンコンのパチモンもあったよね8bitdo
89 23/07/06(木)20:52:02 No.1075576175
>8BitDoはただの懐古趣味じゃなくて最新仕様のものも作れるし公式ライセンス取ったりまともな販路作る営業力もあるしで中華の中ではAnkerに似た印象があるな 中華のゲームコントローラー買うならgulikitか8bitdoかって感じで買ってる 製品によっちゃ割とダメな時もあるんだけどレトロ風路線一通り手出してくれるのはありがたいんだよな‥
90 23/07/06(木)20:52:32 No.1075576431
格ゲー用ならホリのファイティングコマンダー安定じゃね?
91 23/07/06(木)20:52:33 No.1075576440
ネオジオCD持ってたけどこれは全く格闘ゲームに向かなくて使わなかったな 結局据え置きのコントローラーが何故か3つあった
92 23/07/06(木)20:52:42 No.1075576512
コマンド入れるとどうしても斜め上までいってジャンプしちゃう
93 23/07/06(木)20:52:57 No.1075576660
>当時の金型残ってると思えないし新規におこしたのかね? オイルマネーか!
94 23/07/06(木)20:54:37 No.1075577492
>上で散々言われてるけど格ゲーに向いてるコントローラーでは無い 少なくともクリックある時点でよくあるパッドのアナログスティックよりはマシだし 十字キーよりは親指に優しいと思うぞ
95 23/07/06(木)20:56:09 No.1075578217
>格ゲー用ならホリのファイティングコマンダー安定じゃね? 耐久性には難ありだけどファイコマ+社外パーツ換装が格ゲーパッドとして今んとこ自分の中じゃ一番だわ
96 23/07/06(木)20:56:22 No.1075578320
カチカチする方でのアクションゲーやるのは最高に楽しいけど格ゲーやるにはストロークの長さがキツい ボタンはクソ
97 23/07/06(木)20:56:49 No.1075578528
ファイコマはLRもカチカチして欲しい
98 23/07/06(木)20:57:29 No.1075578823
fu2339205.jpg 割と買ってるマン
99 23/07/06(木)20:57:54 No.1075578998
>サターンコンのパチモンもあったよね8bitdo 十字キーはサターンが一番かなと思ってるけどあれでも割と遜色ないと思うわ
100 23/07/06(木)20:58:11 No.1075579143
>少なくともクリックある時点でよくあるパッドのアナログスティックよりはマシだし 比べるのがアナログとならそりゃそうだろう
101 23/07/06(木)20:58:23 No.1075579222
>fu2339063.jpg 関西だと紳助の人間マンダラぐらいでしかCMを見たことなかったNEOGEO
102 23/07/06(木)20:59:06 No.1075579551
NEOGEOポケットでもこんな感じのスティックだったなぁ…
103 23/07/06(木)20:59:42 No.1075579821
ここのアケコン買っちった
104 23/07/06(木)21:00:48 No.1075580390
これに慣れてたからスーファミのあのコントローラーでよく格ゲーするなって思ってた
105 23/07/06(木)21:01:29 No.1075580713
NEOGEO Pocketはかなり良い筐体向けの工場抑えてたらしく筐体の質感とかスティックとか結構出来良いんだよな そしてSNKがしんだ後にゲーセンの景品でめっちゃあった
106 23/07/06(木)21:01:35 No.1075580749
死んでた入力方式が再生したってのはありがたいけど ネオジオCD再現してるぶん扱いづらさもそのままっぽいのがもったいなくはある 流用しつつネオポケぐらいまでストローク浅くした格ゲー用パッド出てほしい
107 23/07/06(木)21:03:09 No.1075581463
SNKの格ゲーやるなら BCD A の配列が良いんだろうか?
108 23/07/06(木)21:03:33 No.1075581675
まとめ動画への転載禁止
109 23/07/06(木)21:03:57 No.1075581858
>>格ゲー用ならホリのファイティングコマンダー安定じゃね? >耐久性には難ありだけどファイコマ+社外パーツ換装が格ゲーパッドとして今んとこ自分の中じゃ一番だわ いいよねファイティングコマンダーoctaの十字キーに方向キーカバー被せるの
110 23/07/06(木)21:06:09 No.1075582916
>fu2339205.jpg >割と買ってるマン スーファミのやつ買えなかった いいな
111 23/07/06(木)21:06:20 No.1075583014
カチカチってゲーセンのレバーみたいなカチカチなの?そんなのすごく楽しくない?
112 23/07/06(木)21:07:08 No.1075583392
ネオジオCD出た辺りで一般売りしてたパッドと新しいレバコン購入して友人宅に持ってったけどどちらも評判はよろしく無かったな
113 23/07/06(木)21:07:10 No.1075583408
>カチカチってゲーセンのレバーみたいなカチカチなの?そんなのすごく楽しくない? もっと安っぽいカチカチ 軽い
114 23/07/06(木)21:08:20 No.1075583919
>カチカチってゲーセンのレバーみたいなカチカチなの?そんなのすごく楽しくない? 手に持っていじる楽しさは間違いなくある
115 23/07/06(木)21:09:41 No.1075584553
スレ画とネオポケのレバーのカチカチ感はオンリーワンだったと思う