虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/06(木)16:16:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)16:16:27 No.1075484107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/06(木)16:17:19 No.1075484317

ピャ島列島

2 23/07/06(木)16:17:25 No.1075484342

コイトフクマル諸島

3 23/07/06(木)16:17:38 No.1075484398

小島

4 23/07/06(木)16:18:00 No.1075484463

水資源が豊富そうなんですよ…!

5 23/07/06(木)16:18:14 No.1075484524

南方三島しか人が住んでいなさそうなんですよ…!

6 23/07/06(木)16:18:25 No.1075484564

ライフハック諸島

7 23/07/06(木)16:18:33 No.1075484586

ワールドマップなんですよ…!

8 23/07/06(木)16:18:46 No.1075484640

一番でかい島まともに人が住める気配がしないんですよ…!

9 23/07/06(木)16:18:47 No.1075484646

水 多すぎだろ!

10 23/07/06(木)16:19:02 No.1075484706

口の島に絶対大事な何かが隠されてるんですよ…!

11 23/07/06(木)16:19:47 No.1075484867

概念化しすぎなんですよ…!

12 23/07/06(木)16:19:58 No.1075484903

ゲームのワールドマップみたいでちょっとワクワクしたんですよ…!

13 23/07/06(木)16:20:02 No.1075484920

ALANT GIIRAE LNEなんですよ…!

14 23/07/06(木)16:20:13 No.1075484965

>南方三島しか人が住んでいなさそうなんですよ…! そう言われると北部領土が蛮族の支配域っぽく見えるんですよ…!

15 23/07/06(木)16:20:28 No.1075485018

内陸の青いところが水な部分にしか見えないんですよ…!

16 23/07/06(木)16:20:53 No.1075485104

ジメジメとしてそうなんですよ…!

17 23/07/06(木)16:21:15 No.1075485192

左のほうの顎の島の中心に何かが封印されてるような地形があるんですよ…!

18 23/07/06(木)16:21:28 No.1075485235

大陸になったり街になったり最近忙しいんですよ…!

19 23/07/06(木)16:22:01 No.1075485376

>大陸になったり街になったり最近忙しいんですよ…! もしかして小糸RPGできる?

20 23/07/06(木)16:22:08 No.1075485404

目と口の部分の島にレアアイテムがありそうなんですよ…!

21 23/07/06(木)16:22:35 No.1075485509

あくらつな山脈

22 23/07/06(木)16:22:36 No.1075485513

海に繋がってないやたらとデカい湖が多過ぎる…

23 23/07/06(木)16:23:04 No.1075485618

ALANT GIIRAE LNEなんですよ…!

24 23/07/06(木)16:23:26 No.1075485715

平野が少ないから文明が進みそうにないんですよ…!

25 23/07/06(木)16:23:28 No.1075485726

飛空艇がないと入れないんですよ…!

26 23/07/06(木)16:23:41 No.1075485768

>ALANT GIIRAE LNEなんですよ…! 2回も言わなくていいんですよ…!

27 23/07/06(木)16:24:08 No.1075485871

おいしいウィスキー蒸留してそうなんですよ…!

28 23/07/06(木)16:24:22 No.1075485927

水没したオーストラリアみたいなんですよ…!

29 23/07/06(木)16:24:28 No.1075485951

>平野が少ないから文明が進みそうにないんですよ…! 島一つが大陸並みのデカさならいける …上の領土バカデカくなるな?

30 23/07/06(木)16:24:30 No.1075485953

右下のアイコンのせいで完全にファンタジー作品なんですよ…!

31 23/07/06(木)16:24:30 No.1075485956

発音はアラントギラーラインとかそんな感じだろうか…

32 23/07/06(木)16:24:59 No.1075486053

きっと大陸は山間部中心に巨人族だけ住んでるんですよ…!

33 23/07/06(木)16:25:04 No.1075486080

>ALANT GIIRAE LNEなんですよ…! エイラント ジィレ エルエヌイー

34 23/07/06(木)16:25:28 No.1075486158

ハンターハンターの世界みたい

35 23/07/06(木)16:26:12 No.1075486309

>…上の領土バカデカくなるな? 湿地帯多いから疫病がやばいと思うわ上の島か大陸

36 23/07/06(木)16:26:16 No.1075486320

あくらつな地形

37 23/07/06(木)16:26:25 No.1075486353

>海に繋がってないやたらとデカい湖が多過ぎる… たぶん滋賀県みたいに経済も人の流れも停滞してるんですよ…!

38 23/07/06(木)16:27:04 No.1075486493

海抜めちゃくちゃ低いのでは…?

39 23/07/06(木)16:27:07 No.1075486501

>>海に繋がってないやたらとデカい湖が多過ぎる… >たぶん滋賀県みたいに経済も人の流れも停滞してるんですよ…! なんで今滋賀をディスったんですよ…!

40 23/07/06(木)16:27:08 No.1075486508

タックスフリーなんですよ

41 23/07/06(木)16:27:26 No.1075486584

>湿地帯多いから疫病がやばいと思うわ上の島か大陸 イメージ的にウィッチャー3の北方みたいなんですよ…! 馬走らせてるだけで気が滅入ってくるやつなんですよ…!

42 23/07/06(木)16:27:40 No.1075486645

適当なAI文字がそれっぽさを出してるんですよ…!

43 23/07/06(木)16:29:35 No.1075487047

ろくな産業がなさそう

44 23/07/06(木)16:30:13 No.1075487182

なんか住みにくそうなんですよ…!

45 23/07/06(木)16:30:54 No.1075487340

滋賀はむしろ古代から街道が合流分岐する交通の要衝で琵琶湖による水運も発達してたから的外れなdisなんですよ…!

46 23/07/06(木)16:31:33 No.1075487484

世界がコイトに染まっていく

47 23/07/06(木)16:32:20 No.1075487676

おそらく北の島はほぼ全域タイガなんですよ…!

48 23/07/06(木)16:32:33 No.1075487728

左下の端あたりにある村からスタートなんですよ…! クエストクリアで橋をかけるんですよ…!

49 23/07/06(木)16:32:35 No.1075487738

海岸線に沿って山があるんですよ…! 意外と南の島のほうが住めそうな感じするんですよ…!

50 23/07/06(木)16:33:26 No.1075487922

小糸の口か顎の島2つあたりがスタート地点かな?

51 23/07/06(木)16:33:31 No.1075487944

RPGだとしたら移動しにくすぎる

52 23/07/06(木)16:33:51 No.1075488015

コイト湖の水止めたろかなんですよ…!

53 23/07/06(木)16:34:05 No.1075488080

よく見たら山と森だらけで文明の痕跡が見られないんですよ…!

54 23/07/06(木)16:34:06 No.1075488088

これをMapにした小糸のゲーム作るんですよ…!

55 23/07/06(木)16:34:18 No.1075488130

>RPGだとしたら移動しにくすぎる 船での移動がメインなんですよ…!

56 23/07/06(木)16:34:19 No.1075488135

A多すぎだろ…

57 23/07/06(木)16:35:54 No.1075488517

瀬田唐橋を焼き落としちゃうんですよ!

58 23/07/06(木)16:36:06 No.1075488563

あくらつな 山脈

59 23/07/06(木)16:37:11 No.1075488818

港作れる土地が少なすぎるんですよ…!

60 23/07/06(木)16:37:43 No.1075488943

戦略SLGだと沼とか水場のクソマップだらけなんですよ…!

61 23/07/06(木)16:37:47 No.1075488966

暗黒大陸みたいなんですよ…!

62 23/07/06(木)16:37:52 No.1075488974

OCUとUSNで戦争やってそう

63 23/07/06(木)16:37:58 No.1075488997

序盤で船が貰えて中盤で飛空挺が貰えるんですよ…!

64 23/07/06(木)16:38:33 No.1075489141

一番北の土地は空からの交通手段を入手後に行けるようになるんですよ…!

65 23/07/06(木)16:38:47 No.1075489192

>序盤で船が貰えて中盤で飛空挺が貰えるんですよ…! 序盤から船移動できるゲーム知らないな…

66 23/07/06(木)16:42:20 No.1075490025

多分バカンス

67 23/07/06(木)16:43:12 No.1075490245

文字をなんとかすればいけそうなんですよ…!

68 23/07/06(木)16:43:43 No.1075490382

水資源豊富でも港が作りにくすぎて発展しなさそう

69 23/07/06(木)16:44:13 No.1075490500

>序盤から船移動できるゲーム知らないな… 世界樹の迷宮3あたりかな

70 23/07/06(木)16:47:12 No.1075491236

下側三つの島しか人類が生息できる地域がないヤツ

71 23/07/06(木)16:47:16 No.1075491255

真ん中の口っぽい島は選ばれた者しか住めないんですよ…!

72 23/07/06(木)16:48:04 No.1075491435

こんな川だらけの島って存在し得るの…?

73 23/07/06(木)16:50:10 No.1075491903

水資源っていうけど海水と汽水ばっかで真水ねえだろこれ

74 23/07/06(木)16:51:14 No.1075492163

>一番北の土地は空からの交通手段を入手後に行けるようになるんですよ…! 左のツインテ部分とか侵入できる部分はあるけど敵がクソ強いんだよね

75 23/07/06(木)16:51:20 No.1075492194

本島の暗黒大陸感すげえ

76 23/07/06(木)16:51:39 No.1075492275

フィリピンみてえ

77 23/07/06(木)16:52:15 No.1075492426

>水資源っていうけど海水と汽水ばっかで真水ねえだろこれ 熱帯だとマングローブ林にワニだの蚊だのがうじゃうじゃ居そう

78 23/07/06(木)16:53:13 No.1075492638

北の大地は巨人族とドラゴン族が覇を競ってるんですよ…! 山間部中心にオーガやトロルドワーフがおこぼれに預かってるんですよ…! ちっぽけな人類は下の3大陸で繁栄してるんですよ…!

79 23/07/06(木)16:54:17 No.1075492871

あくらつな 原生生物

80 23/07/06(木)16:55:07 No.1075493073

コロニーシムだと主に魚釣りで釣った魚が主な食料なんですよ…! ゲームによっては栄養の偏りで詰むんですよ…!

81 23/07/06(木)16:56:22 No.1075493369

ハフマン島なんですよ…! コイトデバイスを入手しました ストックします

82 23/07/06(木)16:56:33 No.1075493406

右目の下辺りにバケモンの骨みたいなのがあるんですけど

83 23/07/06(木)16:56:43 No.1075493453

ウキウキで北岸探索してもシケた結果になりそうなんですよ…!

84 23/07/06(木)16:57:59 No.1075493748

スケール不明だけど上陸ポイントがないんですよ…!

85 23/07/06(木)16:58:09 No.1075493791

北の大地は魔王が支配してそうなんですよ…!

86 23/07/06(木)16:58:22 No.1075493843

実は下の三島がそれぞれオーストラリアくらい広いんですよ…!

87 23/07/06(木)16:58:58 No.1075493981

目の部分が上陸する価値なさすぎる

88 23/07/06(木)16:59:13 No.1075494047

オープンワールドゲームだけど港がアンロックされるまで本島に行けない奴

89 23/07/06(木)16:59:57 No.1075494217

髪の部分全域が未開拓っぽい

90 23/07/06(木)17:00:58 No.1075494463

>目の部分が上陸する価値なさすぎる 海からアクセスする洞窟があって中に基地が建ってるアクア団的なノリなんですよ…!

91 23/07/06(木)17:01:11 No.1075494519

ウェーク島なんですよ…!

92 23/07/06(木)17:01:31 No.1075494598

接岸出来る浜が無いんですよ…!

93 23/07/06(木)17:02:19 No.1075494801

>接岸出来る浜が無いんですよ…! 北の大陸は遡上できるポイントがいくつかあるからそこから行くんですよ…!

94 23/07/06(木)17:02:20 No.1075494805

小糸少年漂流記なんですよ…

95 23/07/06(木)17:03:06 No.1075494978

ファストトラベルなんてないんですよ

96 23/07/06(木)17:04:43 No.1075495329

熱帯でも寒帯でもクソそうな本島の地形好き

97 23/07/06(木)17:05:06 No.1075495420

実は島自体がラスボスの顔面だったってやつ

98 23/07/06(木)17:05:30 No.1075495509

>髪の部分全域が未開拓っぽい でもおでこと頭頂部のあたりには土地の名前が書いてあるんですよ…! サイドテール部分はガチの未開拓地なんですよ…!

99 23/07/06(木)17:05:40 No.1075495551

普通に面白そうなんですよ…!

100 23/07/06(木)17:06:47 No.1075495818

>サイドテール部分はガチの未開拓地なんですよ…! 沿岸部には何か書いてあるのがちょっとだけでも開拓しようとした形跡っぽくて好きなんですよ…!

101 23/07/06(木)17:07:29 No.1075495989

こういうマップ作れるツールなんですか…!

102 23/07/06(木)17:07:49 No.1075496071

>普通に面白そうなんですよ…! ロングボートで探検するんですよ…!

103 23/07/06(木)17:08:06 No.1075496137

口の三つの島だけが人類の生存圏

104 23/07/06(木)17:08:31 No.1075496235

海上に引かれた航路?みたいなのがかっこいいんですよ…!

105 23/07/06(木)17:09:14 No.1075496417

>でもおでこと頭頂部のあたりには土地の名前が書いてあるんですよ…! >サイドテール部分はガチの未開拓地なんですよ…! 船で外周探検して上陸できる所ほぼねぇじゃねぇか!ってなったのはわかる

106 23/07/06(木)17:09:52 No.1075496560

ファークライ6は最初島からスタートなんでこういう感覚を味わったんですよ…!

107 23/07/06(木)17:10:20 No.1075496669

絶望峰

108 23/07/06(木)17:11:27 No.1075496937

水チョコボ乗らないと行けないところありそう

109 23/07/06(木)17:12:06 No.1075497098

北が湖と山しかない糞立地過ぎて人が住めそうにないんですよ…!

110 23/07/06(木)17:12:32 No.1075497195

アングラーの楽園なんですよ…! 森林保護リニンサンが警察権持ってるんですよ…!

111 23/07/06(木)17:13:36 No.1075497466

こういう神のおふざけで生まれたような島現実にもありそう

112 23/07/06(木)17:13:55 No.1075497547

口部分の島だけが世界全体と思われてて他全部が暗黒大陸なんですよ…!

113 23/07/06(木)17:16:27 No.1075498144

南方の海流が酷そうなんですよ…!

114 23/07/06(木)17:16:45 No.1075498227

北の島の平野に住んでもすぐ水害起きそうなんですよ…!

115 23/07/06(木)17:17:14 No.1075498355

>口部分の島だけが世界全体と思われてて他全部が暗黒大陸なんですよ…! クリア後に解放されるから頑張ってクリアしたんですよ…! どこ歩いてもランダムエンカウントの敵が出てくるだけで街もイベントも全然ないスカスカマップだったんですよ…!

116 23/07/06(木)17:18:19 No.1075498614

山脈から降りるといきなり高木とかが生えてない湿地帯になるのは神の悪意を感じるんですよ…!

117 23/07/06(木)17:19:12 No.1075498838

環礁みたいな形しておいて山脈なんですよ…!

118 23/07/06(木)17:20:34 No.1075499190

青ヶ島みたいに港作りが大変そうなんですよ……!

119 23/07/06(木)17:21:42 No.1075499493

島の面積自体はそれなりにあるように見えて山ばっかりで住める使い物になる土地は少ないんですよ…! クソ列島なんですよ…!こんな島国に住みたくないんですよ…!

120 23/07/06(木)17:22:22 No.1075499675

マラリアとか謎の奇病が蔓延してそうな暗黒大陸

121 23/07/06(木)17:23:04 No.1075499839

これもAI出力なんですよ…? 安易なコイト擬人化AI絵よりもこういうのは楽しいんですよ…!

122 23/07/06(木)17:24:29 No.1075500199

>島の面積自体はそれなりにあるように見えて山ばっかりで住める使い物になる土地は少ないんですよ…! >クソ列島なんですよ…!こんな島国に住みたくないんですよ…! しかも森林限界からいきなり汽水の湿地になってるのか緑色少なすぎなんですよ…!

123 23/07/06(木)17:24:41 No.1075500241

水場を沢山用意してマップ作る作業量を減らしたんですよ…!

124 23/07/06(木)17:24:56 No.1075500308

>島の面積自体はそれなりにあるように見えて山ばっかりで住める使い物になる土地は少ないんですよ…! >クソ列島なんですよ…!こんな島国に住みたくないんですよ…! そんな国が現実にあった気がするんですよ…!

125 23/07/06(木)17:25:59 No.1075500592

>>島の面積自体はそれなりにあるように見えて山ばっかりで住める使い物になる土地は少ないんですよ…! >>クソ列島なんですよ…!こんな島国に住みたくないんですよ…! >そんな国が現実にあった気がするんですよ…! 夏暑いし冬寒くて大雪が積もるんですよ…!

126 23/07/06(木)17:26:48 No.1075500809

攻め耐性だけは異様に強い

127 23/07/06(木)17:26:58 No.1075500852

なんて事だここは日本だったのか

128 23/07/06(木)17:29:44 No.1075501592

>北の島の平野に住んでもすぐ水害起きそうなんですよ…! 平野と言っても周囲を馬鹿高い岩山に囲まれた荒野っぽいんですよ…! 国の名前っぽいモノも書いてあるけど恐らく人間の国では無くこの荒地に適応した人外の国なんですよ…!

129 23/07/06(木)17:30:04 No.1075501687

多分名物料理は鯉とかナマズ

130 23/07/06(木)17:30:46 No.1075501862

>平野が少ないから文明が進みそうにないんですよ…! 外界に大陸国家があればそれ経由で文明が発達するのはリアルが証明しているんですよ…!

131 23/07/06(木)17:31:09 No.1075501955

>多分名物料理は鯉とかナマズ 鯉トの洗い

132 23/07/06(木)17:31:32 No.1075502059

あくらつな町 ライフハック

133 23/07/06(木)17:31:54 No.1075502156

ダイナマイト積んで山吹っ飛ばすんですよ…!

134 23/07/06(木)17:33:01 No.1075502411

頑張って山切り開いて棚田を作るんですよ…!

135 23/07/06(木)17:33:08 No.1075502449

上の方スワンプマンみたいなやつばっか出てきそうで行きたくないんですよ…

136 23/07/06(木)17:33:14 No.1075502483

書き込みをした人によって削除されました

137 23/07/06(木)17:33:38 No.1075502583

少ない人類の生存圏も内陸部が荒れ地になってるのがヒトのあくらつさを感じる

138 23/07/06(木)17:34:25 No.1075502788

めっちゃ良い海産物獲れそう

139 23/07/06(木)17:38:26 No.1075503934

内陸に水が溜まりまくってるから森林が凄そうなんですよ…!

140 23/07/06(木)17:39:54 No.1075504343

ふふっ フィヨルドあるわ

141 23/07/06(木)17:40:06 No.1075504405

正直AIコイトネタはつまんないわ 所詮AIって感じ

142 23/07/06(木)17:40:39 No.1075504565

なんですよ…!

143 23/07/06(木)17:40:52 No.1075504633

どこから水が…?

144 23/07/06(木)17:41:02 No.1075504682

海に出るつもりじゃなかったし

145 23/07/06(木)17:42:14 No.1075505027

>正直AIコイトネタはつまんないわ >所詮AIって感じ 生成画像はきっかけにすぎないんですよ…!

146 23/07/06(木)17:44:50 No.1075505721

その島には 全てのコイトが集うという…!

147 23/07/06(木)17:46:32 No.1075506185

ふふっ こんな土地誰も攻め込まないわ

148 23/07/06(木)17:46:40 No.1075506219

>内陸に水が溜まりまくってるから森林が凄そうなんですよ…! 本島のは汽水湖か下手すると海水湖やら単なる内湾だから潮風に弱い樹木は繁栄出来ない上に少し上がると急峻な山脈だから樹木にとってはかなり辛い環境なんですよ…!

149 23/07/06(木)17:46:48 No.1075506261

南西の小島は本編クリア後に解放される経験値稼ぎ用のモンスターしか出ないエリアなんですよ…!

150 23/07/06(木)17:51:30 No.1075507472

福丸こい島と呼びたいけどオリジナルに寄り過ぎちゃうんですよ…!

151 23/07/06(木)17:51:47 No.1075507560

コイ島 もっと平地用意しな

152 23/07/06(木)17:53:51 No.1075508091

次回作のポケモンなんですよ…!

153 23/07/06(木)17:55:28 No.1075508524

>福丸こい島と呼びたいけどオリジナルに寄り過ぎちゃうんですよ…! 別に寄り過ぎてもいいんですよ…!

154 23/07/06(木)17:56:43 No.1075508869

LとAおすぎ!

155 23/07/06(木)18:02:52 No.1075510677

>コイ島 >もっと平地用意しな RPGだと平地は少ない方が導線がわかりやすいんですよ…!

156 23/07/06(木)18:03:47 No.1075510964

>>コイ島 >>もっと平地用意しな >RPGだと平地は少ない方が導線がわかりやすいんですよ…! 小島 ゲームより住む人間のことを考えな

157 23/07/06(木)18:09:13 No.1075512533

コイト ファストトラベル撤廃しな

↑Top