虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強い男... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/06(木)15:47:14 No.1075477380

    強い男の心折れる瞬間良いよね…

    1 23/07/06(木)15:59:15 No.1075480203

    ガチのブルドラ握ればしっかり強いんだよな…

    2 23/07/06(木)16:05:30 No.1075481615

    3-0したんだぞ 喜べよ

    3 23/07/06(木)16:07:02 No.1075481947

    強い故に苦しむ

    4 23/07/06(木)16:07:24 No.1075482040

    過去のカードと未来のカードだからな…

    5 23/07/06(木)16:10:33 No.1075482736

    負け続けて引退じゃなくてブルドラであっさり快勝して引退なのが嫌すぎる…

    6 23/07/06(木)16:12:25 No.1075483180

    凄いじゃないですかパン田さん!

    7 23/07/06(木)17:03:32 No.1075495088

    カバ店の辛い時はちょっと離れてまた触りたくなったら帰ってくればいいみたいな言葉をかけてやれる人がいなかった…

    8 23/07/06(木)17:07:13 No.1075495926

    相手のプレイングの巧拙わからなくても連打すればブルドラ以外勝てるしランカーすら一目置くプレイングでもブルドラ以外のビートダウンじゃ負ける 上級者同士ブルドラ同士ならまだ面白いかもしれないけどね…

    9 23/07/06(木)17:08:44 No.1075496291

    動かしながらテーマの弱点を探すわ 無いわ

    10 23/07/06(木)17:10:01 No.1075496590

    クソゲー辞められてよかったねって話じゃないの

    11 23/07/06(木)17:11:11 No.1075496877

    >クソゲー辞められてよかったねって話じゃないの そういう話ではないと思うよ

    12 23/07/06(木)17:18:25 No.1075498638

    >相手のプレイングの巧拙わからなくても連打すればブルドラ以外勝てるしランカーすら一目置くプレイングでもブルドラ以外のビートダウンじゃ負ける うーん新規に優しい良環境!

    13 23/07/06(木)17:20:11 No.1075499087

    やっぱりバッファローなんて舐めプしないパン田さんはめちゃめちゃスゴいですね!

    14 23/07/06(木)17:21:15 No.1075499363

    デッキが冷めた日

    15 23/07/06(木)17:21:27 No.1075499421

    ぶっ壊れが1枚出てきてそれに勝てないのが嫌だから引退って子供っぽい

    16 23/07/06(木)17:21:50 No.1075499528

    >デッキが冷めた日 あれーっ!?

    17 23/07/06(木)17:22:14 No.1075499633

    >ぶっ壊れが1枚出てきてそれに勝てないのが嫌だから引退って子供っぽい >そういう話ではないと思うよ

    18 23/07/06(木)17:22:30 No.1075499709

    >動かしながらテーマの弱点を探すわ >無いわ コンボが有効って話はあったけど龍堂さん以外目立つ活躍がないのを見るとまあキツいんだろうな…

    19 23/07/06(木)17:23:23 No.1075499918

    なんとか前向きに辞める流れになっててよかった でもライ太は曇るだろうな

    20 23/07/06(木)17:23:43 No.1075500002

    >>動かしながらテーマの弱点を探すわ >>無いわ >コンボが有効って話はあったけど龍堂さん以外目立つ活躍がないのを見るとまあキツいんだろうな… それすら環境初期の混乱を突けただけで基本ブルドラ握ってたしね

    21 23/07/06(木)17:28:40 No.1075501297

    >コンボが有効って話はあったけど龍堂さん以外目立つ活躍がないのを見るとまあキツいんだろうな… 発動まで長いタイプは置物や動物割られちゃうからブルドラが出る中盤までに殺し切るコンボしかダメだからな…

    22 23/07/06(木)17:30:03 No.1075501681

    はークソゲー!引退します!(ブルドラ禁止されたらしれっと帰ってきたりする)って言えるぐらいの付き合いだったらどれほど良かったことかって話だからな…

    23 23/07/06(木)17:30:47 No.1075501863

    これだけ思入れ深いと他のカードゲームやり始めるとかもなさそうだなパン田さん

    24 23/07/06(木)17:31:36 No.1075502081

    剣士がzooに来たときにライ太から「実はパン田さんもいたんだぞ ブルドラ環境で引退したけど」なんて言われるんだろうな 見たくないけど見てぇ~!

    25 23/07/06(木)17:33:09 No.1075502454

    デッキが強いのか俺が強いのか俺とデッキが強いのか

    26 23/07/06(木)17:35:21 No.1075503067

    >デッキが強いのか俺が強いのか俺とデッキが強いのか 俺もデッキも強い 折れた

    27 23/07/06(木)17:36:30 No.1075503376

    良いよね細かいプレイングとかさっぱりな新規にもブルドラゴリ押しで流されるの

    28 23/07/06(木)17:37:37 No.1075503678

    自分の推しが型落ちしただけでここまでメンタル病めるのはなかなかの才能だと思う

    29 23/07/06(木)17:39:11 No.1075504140

    これそんなに強いの? fu2338571.jpg

    30 23/07/06(木)17:39:17 No.1075504163

    >自分の推しが型落ちしただけでここまでメンタル病めるのはなかなかの才能だと思う メンタル病みたくなかったから引退したんだろ

    31 23/07/06(木)17:40:17 No.1075504460

    カバ店が言ってたみたいに一時的に引退っていう話でもないからな 虎穴が楽しすぎたんだ

    32 23/07/06(木)17:41:40 No.1075504860

    ライ太が確実にこれで曇るんだろうなと思うと

    33 23/07/06(木)17:42:33 No.1075505126

    ブルドラなら勝ててしまうのがまた… コンセプトパワーの差は決して覆せない証明になる…

    34 23/07/06(木)17:42:41 No.1075505167

    はー!クソゲー!2度とやらんわこのゲーム!って出来るメンタルだったらな

    35 23/07/06(木)17:43:19 No.1075505341

    >はー!クソゲー!2度とやらんわこのゲーム!って出来るメンタルだったらな というかゲームはそれくらいの気持ちで取り組むのが普通なのでは?

    36 23/07/06(木)17:43:23 No.1075505359

    強い人が強いデッキ握ったら順当に強かったというだけの話じゃないですか

    37 23/07/06(木)17:44:26 No.1075505618

    虎穴での思い出と自分が惹かれた両方を持つ思入れ深すぎるカードだからなバッファロー…

    38 23/07/06(木)17:44:42 No.1075505672

    >強い人が強いデッキ握ったら順当に強かったというだけの話じゃないですか 強い人が愛があれば勝てると思ってたけど愛のないカード使ったほうが勝てたから折れた

    39 23/07/06(木)17:44:54 No.1075505735

    >>はー!クソゲー!2度とやらんわこのゲーム!って出来るメンタルだったらな >というかゲームはそれくらいの気持ちで取り組むのが普通なのでは? ゲーマー向いてないなとは思うよね かわいそう…

    40 23/07/06(木)17:44:54 No.1075505740

    仮想敵にする都合でブルドラめっちゃまわしててやりこんでて ふつうにブルドラ士としての練度もそこらのやつより全然高いんだからそりゃ勝っちゃうよ

    41 23/07/06(木)17:46:01 No.1075506047

    いやー俺昔からブルドラ好きだったんだよなーってメンタルは大事

    42 23/07/06(木)17:47:33 No.1075506466

    ゲーム自体が成熟…悪い意味で言うと篩にかけられていくと今のカードプールでブルドラ禁止されたら次が何が強くなるかな?みたいな所を議論して今を乗り切る風潮が生まれるよう淘汰されてくよ… 一つの指輪みたいに…