23/07/06(木)14:30:30 星7闇属... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)14:30:30 No.1075458820
星7闇属性魔法使い族攻撃力2500が今熱いらしいな
1 23/07/06(木)14:33:30 No.1075459477
お前はお前で案の定結果出し始めてるな 猿復活したから
2 23/07/06(木)14:43:14 No.1075461791
強いからなあの猿
3 23/07/06(木)14:46:05 No.1075462483
ゅぅゃがおかしいだけで猿のテキスト自体は今でも強い方だ
4 23/07/06(木)14:47:50 No.1075462954
>お前はお前で案の定結果出し始めてるな >猿復活したから fu2338235.jpg いっそ清々しい
5 23/07/06(木)14:50:54 No.1075463738
>>お前はお前で案の定結果出し始めてるな >>猿復活したから >fu2338235.jpg >いっそ清々しい すげえ悲しいこと言っていい? この型よりワカU4型のが強い
6 23/07/06(木)14:54:10 No.1075464539
>すげえ悲しいこと言っていい? >この型よりワカU4型のが強い じゃあ自分で結果だしなよ
7 23/07/06(木)15:20:24 No.1075471132
なんで自分で使ってるわけでもないのにマウント取ろうとするの…
8 23/07/06(木)15:24:13 No.1075472107
>すげえ悲しいこと言っていい? >この型よりワカU4型のが強い ちなみにそのタイプの型に勝ってる
9 23/07/06(木)15:25:38 No.1075472424
魔術師には入らないて言われたけど入るんだ
10 23/07/06(木)15:26:12 No.1075472557
ペンデュラムGSでよく優勝できたな…
11 23/07/06(木)15:26:40 No.1075472674
やはりブラックマジシャン型のステータスは優秀…!
12 23/07/06(木)15:26:41 No.1075472678
>魔術師には入らないて言われたけど入るんだ 魔術師だとスケールが弱いって問題があった 軌跡の魔術師で効果無効!!!!!
13 23/07/06(木)15:27:12 No.1075472802
>軌跡の魔術師で効果無効!!!!! おもろ…
14 23/07/06(木)15:28:29 No.1075473072
>魔術師には入らないて言われたけど入るんだ だからこれは魔術師じゃねえって!
15 23/07/06(木)15:29:06 No.1075473209
ヴァリアンツでもバロンの隠された効果で横に移動!Pゾーン空いた!ってできるらしいな
16 23/07/06(木)15:29:24 No.1075473286
>>魔術師には入らないて言われたけど入るんだ >だからこれは魔術師じゃねえって! まあこれは魔術師ではないけどEM相手以外だとスケールが使いにくいって問題を軌跡の魔術師で解決したって認識で
17 23/07/06(木)15:30:14 No.1075473461
EMオッドアイズ魔術師竜剣士だけど実質的には竜剣士の動きベースのペンデュラムグットスタッフだからなこれ…
18 23/07/06(木)15:33:08 No.1075474090
前からそうだけど紫毒が当たり前のように三積みされてるの少し笑う た…ただスケール1で割られると相手の場を荒らして戦闘時にはパンプして割れて相手の場を荒らすだけなのに…
19 23/07/06(木)15:37:08 No.1075474996
>た…ただスケール1で割られると相手の場を荒らして戦闘時にはパンプして割れて相手の場を荒らすだけなのに… そんなもん通すわけがないだろバロネスの効果で無効にしてやる!
20 23/07/06(木)15:40:55 No.1075475945
>>た…ただスケール1で割られると相手の場を荒らして戦闘時にはパンプして割れて相手の場を荒らすだけなのに… >そんなもん通すわけがないだろバロネスの効果で無効にしてやる! 無効にして破壊されたので効果を発動させてもらうぞ…
21 23/07/06(木)15:41:11 No.1075476002
竜剣士ってわりと舐められがちだよね…
22 23/07/06(木)15:42:26 No.1075476309
MDに来てないから使ったことは無いけど竜剣士は多分ペンデュラムで一番難しそうに見える
23 23/07/06(木)15:43:52 No.1075476632
全然そんなことないよジーランとか新龍でEX竜剣士反復横飛びさせるだけだから
24 23/07/06(木)15:45:20 No.1075476972
虹彩引っ張ってきてジーランティスとか超天新龍で爆竜剣士と剛竜剣士がひたすら反復横とびして盤面アド稼ぐ感じだよね竜剣士
25 23/07/06(木)15:46:59 No.1075477338
紫毒は最初食らったときインチキだろこいつ…って思った
26 23/07/06(木)15:47:07 No.1075477361
>竜剣士ってわりと舐められがちだよね… ここだと魔術師信仰とドレミヴァリアンツくらいで他は舐められがちだなホント
27 23/07/06(木)15:49:10 No.1075477817
コピーせずにエレクトラムおかわりとか面白そう
28 23/07/06(木)15:51:04 No.1075478290
むしろドレミ信仰はなんだよ ドレミに何を感じてるんだよ
29 23/07/06(木)15:51:16 No.1075478336
>竜剣士ってわりと舐められがちだよね… ティアラと決勝で激闘繰り広げてたのに舐められる要素あるかな…
30 23/07/06(木)15:52:40 No.1075478671
MD勢って声が大きいからな
31 23/07/06(木)15:58:08 No.1075479942
舐められてる竜剣士新規はMDでもお安いレアリティだといいなあ!
32 23/07/06(木)15:59:26 No.1075480242
>舐められてる竜剣士新規はMDでもお安いレアリティだといいなあ! マジェPはURの予感はするけど他はSRであってほしいなぁ…3種URだとキツイ
33 23/07/06(木)16:00:22 No.1075480469
>>舐められてる竜剣士新規はMDでもお安いレアリティだといいなあ! >マジェPはURの予感はするけど他はSRであってほしいなぁ…3種URだとキツイ というかみんな3積みだからURだとしんどすぎる
34 23/07/06(木)16:00:55 No.1075480583
DABLだしそろそろな気がするんだけどなぁ…
35 23/07/06(木)16:00:55 No.1075480592
結局猿強いのか 最新強カードのテーマ違いの同類だからそりゃそうなんだけど
36 23/07/06(木)16:01:36 No.1075480745
MDだけどこのままだとクシャとかち合うから流行らなさそうだなって…
37 23/07/06(木)16:02:03 No.1075480850
新規竜剣士に備えてURの竜剣士揃えたけどよく考えたら再録されそうだな…
38 23/07/06(木)16:03:07 No.1075481088
というかシクパ追加の例もあるのに
39 23/07/06(木)16:03:47 No.1075481235
竜魔王新規をはよ出せやワゴン!
40 23/07/06(木)16:09:12 No.1075482452
Pテーマってなんか難しそうなイメージが強すぎて触りづらい
41 23/07/06(木)16:09:16 No.1075482473
>DABLだしそろそろな気がするんだけどなぁ… 暗黒界とラビュ来そうな規制きてるし枠あるのかな…
42 23/07/06(木)16:09:48 No.1075482583
>竜剣士ってわりと舐められがちだよね… 新規早くMDに来い
43 23/07/06(木)16:11:26 No.1075482956
イグニスPマジェスティPはイグナイトで使うから早くちょうだい
44 23/07/06(木)16:11:43 No.1075483025
>Pテーマってなんか難しそうなイメージが強すぎて触りづらい 展開通す分には結局やることは他のデッキとあんま変わらんよ なにかしら止まった際のアドリブ始めると択が多すぎて他所とくらべると難易度高くはなるけど
45 23/07/06(木)16:12:12 No.1075483126
そもそもPデッキってどいつもこいつも横の繋がり強くてサーチ対応してる事多いから 制限でもカードパワーはなんだかんだ滅茶苦茶あるんだよな…
46 23/07/06(木)16:12:43 No.1075483237
簡単なPテーマ… エンディミオンか
47 23/07/06(木)16:13:09 No.1075483336
>暗黒界とラビュ来そうな規制きてるし枠あるのかな… 新規4枚だからしれっと放り込まれるかもしれないけどどうだろうね 来月まで持ち越しの予感はひしひしとしてるが…
48 23/07/06(木)16:13:45 No.1075483471
ラスPの制限って解除したらやばいかなぁ 猿より先に解除されるものと思ってたんだが
49 23/07/06(木)16:14:12 No.1075483583
簡単ってなんだろうな ルートが少ないってつまりサブプランが無いから弱いってことだし
50 23/07/06(木)16:14:31 No.1075483642
竜剣士は舐める云々の前にP付きをよく知らんってのがMD勢だとどうしてもそうなるから…
51 <a href="mailto:ダイナマイトP">23/07/06(木)16:15:22</a> [ダイナマイトP] No.1075483842
え!天敵とクシャトリラ君とセットの実装になるんですか!?
52 23/07/06(木)16:15:58 No.1075483979
滅相もない…このようにモンスター効果は素材としての制限しか書かれておらずP効果もカードを破壊しないければサーチが出来ず…
53 23/07/06(木)16:16:36 No.1075484145
>え!天敵とクシャトリラ君とセットの実装になるんですか!? マジでありそうだから困る
54 23/07/06(木)16:16:38 No.1075484160
>簡単なPテーマ… >エンディミオンか スケール張って魔法連打して上振れしたらちょっと動き変えるだから単純っちゃ単純だな
55 23/07/06(木)16:16:57 No.1075484240
竜剣士は割と汎用カード積めるから好き
56 23/07/06(木)16:18:33 No.1075484587
>簡単ってなんだろうな >ルートが少ないってつまりサブプランが無いから弱いってことだし 色々ルートはあっても基本的に狙うプランは1通りならまあ簡単な部類だろう それこそPの中には初手の手札次第で展開ルート様変わりするやつ(デカパイ魔術師優先するのかエレクトラム優先するのかetc)とかいるし
57 23/07/06(木)16:19:37 No.1075484825
俺は…どこで止めれば良いのかわからんPデッキが嫌いだ… 大体エレクトラム止めてるけどこれ正解なのかな…
58 23/07/06(木)16:19:45 No.1075484857
クリフォートとかは簡単
59 23/07/06(木)16:20:01 No.1075484915
エンディミオンみたいに過去のテーマのPテーマ化は時々やってほしい
60 23/07/06(木)16:21:07 No.1075485155
>俺は…どこで止めれば良いのかわからんPデッキが嫌いだ… >大体エレクトラム止めてるけどこれ正解なのかな… 止まるかは兎も角損害はでかいので正解ではある たまに特殊召喚札あってそのままビヨンド行かれることはある 完全に止めたいならGかアトラクターあたり投げるしか無い
61 23/07/06(木)16:21:32 No.1075485253
エンディミオンはなんとなくペンデュラムっていうより魔力カウンターって印象強い
62 23/07/06(木)16:22:59 No.1075485603
MD勢だからなんかこう…エレクトラムかデカパイを止めればいいんだろ?くらいの認識しかない
63 23/07/06(木)16:23:29 No.1075485729
適当に手札にあるカードでP召喚するだけのテーマならアモルファージとか…
64 23/07/06(木)16:23:45 No.1075485787
通るんだなって思ってたデカパイが止まると死ぬ
65 23/07/06(木)16:24:29 No.1075485952
猿はPからサーチできるけどワカU4はPからサーチできない 猿は魔法を自由に使えるけどワカU4じゃ使えない ここらへんの差別化点は割とデカい
66 23/07/06(木)16:25:16 No.1075486112
竜剣士って去年の日本選手権で準優勝だよね?なのに舐められてるの?
67 23/07/06(木)16:25:31 No.1075486171
エレクトラムかビヨンド止まると痛いのはそうだけどスケール揃ってりゃリンク4は最低限立つから逃げ道がないってわけでもないんだよね一応
68 23/07/06(木)16:26:50 No.1075486433
>エレクトラムかビヨンド止まると痛いのはそうだけどスケール揃ってりゃリンク4は最低限立つから逃げ道がないってわけでもないんだよね一応 そのスケールを揃えるために出すのがほとんどの訳なんだが
69 23/07/06(木)16:29:48 No.1075487086
>猿はPからサーチできるけどワカU4はPからサーチできない >猿は魔法を自由に使えるけどワカU4じゃ使えない >ここらへんの差別化点は割とデカい パーツ点数少ないのも猿は割と魅力だな 増えれば増えるほどキツイいし
70 23/07/06(木)16:33:09 No.1075487864
大丈夫と言われた猿を開放したら案の定だったのでヒグルミはやっぱ一生帰ってこれねえなこれ
71 23/07/06(木)16:33:32 No.1075487948
案の定ってほどやばいの…?