23/07/06(木)14:04:45 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)14:04:45 No.1075452765
日本人はゲームのレビュー評価が厳しい!って一時期話題になってたけど結局いつの間にか落ち着いてたよね 国や人種単位でそんな傾向あるもんなのかな
1 23/07/06(木)14:06:08 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075453044
何もかも気の所為だと思う
2 23/07/06(木)14:06:53 No.1075453210
削除依頼によって隔離されました それスマホの弱者男性がやるアプリのことじゃね?
3 23/07/06(木)14:07:12 No.1075453278
厳しいじゃなくて外国は5が普通日本人は3が普通らしい
4 23/07/06(木)14:09:19 No.1075453721
そりゃ海外先行リリースする
5 23/07/06(木)14:09:22 No.1075453731
単純に日本人はゲームに関して舌が肥えているだけという線は?
6 23/07/06(木)14:09:38 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075453783
国産ゲームがおま国するのもそういうことだよね
7 23/07/06(木)14:09:51 No.1075453848
イタリア旅行行ったときガイドがマイナスポイントがなければ5にするのが普通みたいな話をしてるのを聞いたことはある 5じゃないからガイドに対してなにか文句あると勘違いされるとかなんとか
8 23/07/06(木)14:10:31 No.1075454011
いや単純にレビューのことよくわかってないだけだと思う
9 23/07/06(木)14:10:38 No.1075454035
有意差はあるってデータはあったはず 同時に日本人なんて全体から見たら大した割合じゃないから無視していい話だとも
10 23/07/06(木)14:11:54 No.1075454309
不満がなければ5を付けてくださいって書いてないレビューサイトが悪い
11 23/07/06(木)14:12:06 No.1075454348
他国のレビューが機能してないだけだった
12 23/07/06(木)14:12:58 No.1075454548
日本人は文句あっても黙って消えるからクソ 文句言わないから気づかないし改良しようがない
13 23/07/06(木)14:14:18 No.1075454861
尼とかのショッピングサイトレビューの話だろ ゲームレビュー系のサイトの点数見てファンがよく発狂してるじゃん
14 23/07/06(木)14:14:54 No.1075454992
>日本人は文句あっても黙って消えるからクソ >文句言わないから気づかないし改良しようがない 逆の話だぞ
15 23/07/06(木)14:15:29 No.1075455139
steamはむしろ頻繁に賛否両論とかやや不評まで落ちる大作ゲーム多くね?
16 23/07/06(木)14:16:07 No.1075455282
それあなたの感想ですよね
17 23/07/06(木)14:16:17 No.1075455324
>有意差はあるってデータはあったはず >同時に日本人なんて全体から見たら大した割合じゃないから無視していい話だとも 一応補足しておくと話題になったSteamでの調査については厳密には「日本人のレビュー」ではなく「日本語のレビュー」の調査でしかないからあくまで参考程度に
18 23/07/06(木)14:17:05 No.1075455515
そう考えると食べ物系レビューサイトとか尼プラとかヤバいことになるよな
19 23/07/06(木)14:17:14 No.1075455547
>steamはむしろ頻繁に賛否両論とかやや不評まで落ちる大作ゲーム多くね? ネームバリュで買ったけどやっぱ合わねえやって人も出るからな
20 23/07/06(木)14:17:59 No.1075455728
>単純に日本人はゲームに関して舌が肥えているだけという線は? つまりゲームの評価が厳しいということ?
21 23/07/06(木)14:18:00 No.1075455732
食べ物系レビューとか3が基準なとこあるよね
22 23/07/06(木)14:18:09 No.1075455766
どうでも良いけど 日本人は 日本人は と連呼されると糞スレ感凄いな…
23 23/07/06(木)14:18:24 No.1075455830
>国産ゲームがおま国するのもそういうことだよね いやあれは国内の流通通すのめんどくさくなってるだけだと思う
24 23/07/06(木)14:18:34 No.1075455875
steamはガチのクソゲーすぎてその評価もあるけどそれ以上に俺のPCじゃ動き悪いからさっさとアプデしろみたいなのが多い気がする
25 23/07/06(木)14:18:55 No.1075455963
日本人はレビューが厳しいから外国のゲーム開発者が嫌がってると言い出した奴は未だダンマリを貫いてる ダンマリを貫いてる間に他メディアからそれを否定するような記事は出た
26 23/07/06(木)14:18:56 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075455967
>No.1075455766 じゃあ黒人は白人はってすればいい?
27 23/07/06(木)14:19:20 No.1075456075
GAIJINこそクソゲーに「星5!最高です!」とかやるから当てにならん
28 23/07/06(木)14:19:43 No.1075456187
>どうでも良いけど >日本人は >日本人は >と連呼されると糞スレ感凄いな… 修学旅行以外で日本から出た事すらねえのにな
29 23/07/06(木)14:20:02 No.1075456267
日本でも同人小説投稿サイトは満点近くで採点するのがデフォ
30 23/07/06(木)14:20:21 No.1075456338
それぞれの国の文化的社会的背景によって傾向に差が出るのはある意味当然だと思う ただ日本人は点が辛いっていう傾向があるとは感じない どちらかというとあまり主体性がなくて他人のつけた点に寄る傾向が強いと感じる それで他人の様子が見えないまっさらの状態で点をつけろと言われると真ん中になる
31 23/07/06(木)14:20:26 No.1075456355
steamはゲーム面白くても最適化がクソ!で評価低いの多い気がする
32 23/07/06(木)14:20:36 No.1075456400
>日本人はレビューが厳しいから外国のゲーム開発者が嫌がってると言い出した奴は未だダンマリを貫いてる >ダンマリを貫いてる間に他メディアからそれを否定するような記事は出た 誰?興味ある
33 23/07/06(木)14:21:10 No.1075456537
まあ甘いか厳しいかで言えば厳しい気がする なんか否定から入りがちな印象
34 23/07/06(木)14:21:25 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075456599
日本人であることに誇りを持ってそう
35 23/07/06(木)14:21:41 No.1075456661
dlsiteは星5から落ちるとあれ?ってなって4や3までいくとやばすぎるってなる
36 23/07/06(木)14:21:51 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075456704
日本のレビューって相当細かい印象あるな
37 23/07/06(木)14:21:57 No.1075456721
>日本人はゲームのレビュー評価が厳しい!って一時期話題になってたけど結局いつの間にか落ち着いてたよね >国や人種単位でそんな傾向あるもんなのかな レビュー系の話でいうと良いか悪いかの話だとそこまで差はないけど星5評価とかになると星3が前提の文化圏と星5が前提の文化圏の衝突が発生するみたいなのはある
38 23/07/06(木)14:22:40 No.1075456900
>dlsiteは星5から落ちるとあれ?ってなって4や3までいくとやばすぎるってなる 4.5を切るともう警戒を始めるからな… 結局場所によるな
39 23/07/06(木)14:23:09 No.1075457021
日本人に対する言葉がなんでいきなり肌の色にすっ飛ぶんだよ…
40 23/07/06(木)14:23:15 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075457046
dlsiteとか魔窟も魔窟だから参考にならなすぎる
41 23/07/06(木)14:23:30 No.1075457111
>日本人であることに誇りを持ってそう 海外で自分から私は日本人と一番叫ぶの韓国人だよ
42 23/07/06(木)14:24:06 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075457253
>>日本人であることに誇りを持ってそう >海外で自分から私は日本人と一番叫ぶの韓国人だよ ええ・・?
43 23/07/06(木)14:24:08 No.1075457266
思ったように荒れないからって民族ヘイトぶっ込んでくるじゃん
44 23/07/06(木)14:24:15 No.1075457295
任天堂のつべが日本語だけコメ禁止してたのが発端では
45 23/07/06(木)14:24:21 No.1075457316
普通の時最高の星5よりも真ん中の3のが合理的じゃね?
46 23/07/06(木)14:24:30 No.1075457345
>海外で自分から私は日本人と一番叫ぶの韓国人だよ これが皮肉でもない事実なのが酷い
47 23/07/06(木)14:24:35 No.1075457371
>日本人であることに誇りを持ってそう 日本人であることは恥だからな…
48 23/07/06(木)14:25:06 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075457500
>任天堂のつべが日本語だけコメ禁止してたのが発端では なにそれ…
49 23/07/06(木)14:25:49 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075457687
他人の評価ばかり気にしてる
50 23/07/06(木)14:26:01 No.1075457734
>日本人であることは恥だからな… 韓国人は日本人であることを誇るよ
51 23/07/06(木)14:26:16 No.1075457788
>dlsiteとか魔窟も魔窟だから参考にならなすぎる AIジーコなんかあれで高評価だからもう何の参考にもならんわな…
52 23/07/06(木)14:26:27 No.1075457829
グローバル化進んで世界も厳しい事を知っただけ
53 23/07/06(木)14:27:14 No.1075458023
思うとこあっても☆5つけて レビュー内容で不満点そっと触れる感じだわ俺
54 23/07/06(木)14:27:46 No.1075458145
単純に最近の大作はPC版の最適化不足がやたら多いんだ
55 23/07/06(木)14:28:05 No.1075458237
データ出してこない話は基本的にヨタ話
56 23/07/06(木)14:29:02 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075458462
>単純に最近の大作はPC版の最適化不足がやたら多いんだ 大作でやられるから連続ヒット率が高すぎる…
57 23/07/06(木)14:29:08 No.1075458485
糞ゲーにも逆張りで高評価付けるやつ
58 23/07/06(木)14:29:26 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075458558
>糞ゲーにも逆張りで高評価付けるやつ imgでもよく見る
59 23/07/06(木)14:29:36 No.1075458599
>誰?興味ある ゲームキャスト 炎上で検索すると当時のまとめが出るからそれ見るといいよ
60 23/07/06(木)14:30:12 No.1075458739
>>任天堂のつべが日本語だけコメ禁止してたのが発端では >なにそれ… ニンダイのコメ欄をアメリカと比較すれば分かるよ 多分過去にステマ工作員の荒らしコメ連投とかあったんじゃね
61 23/07/06(木)14:32:02 No.1075459133
まとめサイトに誘導する「」初めて見た
62 23/07/06(木)14:33:39 No.1075459511
任天堂のつべチャンネルでコメントが禁止になってるのは日本 韓国 香港 オーストラリア スペイン フランス ポルトガルだな
63 23/07/06(木)14:34:01 No.1075459603
褒めすぎると痛い信者みたいだから軽く否定しておくみたいな
64 23/07/06(木)14:34:10 No.1075459628
こことまとめは一蓮托生だろ
65 23/07/06(木)14:34:13 No.1075459646
ゲームに限らず自国や近い文化圏のものには辛口で他国のものは文化の違いと受け止めて甘くなる現象があるからちゃんとした比較は難しい ブラジルのゲームに対する日米ゲーマーの批評の比較とかになってサンプル母数が激減する
66 23/07/06(木)14:35:22 No.1075459913
まとめって聞いただけでまとめサイトに直結するのはどうかと思う
67 23/07/06(木)14:35:52 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075460015
>褒めすぎると痛い信者みたいだから軽く否定しておくみたいな まあこれはある 荒らし対策
68 23/07/06(木)14:36:17 No.1075460109
もうそろそろ取り繕うのもやめて日本叩きコピペ連投が始まる頃?
69 23/07/06(木)14:36:20 No.1075460117
ああデータ出せなくて逃げ続けてる人ね
70 23/07/06(木)14:36:26 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075460139
あー。。。
71 23/07/06(木)14:36:37 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075460190
またシャクレてるのか
72 23/07/06(木)14:37:43 No.1075460451
>またシャクレてるのか うわ病人が来た
73 23/07/06(木)14:38:03 No.1075460532
今のimgって日本人憎いマンが住み着いてるんです?嫌儲みたい
74 23/07/06(木)14:38:36 No.1075460648
まとめ動画への転載禁止
75 23/07/06(木)14:38:52 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075460718
>うわ病人が来た この言葉に慣れ親しんでる貴方もですねはい
76 23/07/06(木)14:39:01 No.1075460755
しかしどこの国の人間でも大体は自国に誇りくらいもってるもんじゃなかろか? そりゃ個々人の例外はあるにしても
77 23/07/06(木)14:39:56 No.1075460985
日本は法規制進んでないからレビュー荒らしやFUD業者で溢れててコメ欄非開放にされるよね
78 23/07/06(木)14:40:07 ID:64z4c5Po 64z4c5Po No.1075461025
「」だってimgに誇りを持っているはずである
79 23/07/06(木)14:41:08 No.1075461263
ID:64z4c5Po[16] >3423/07/06(木)14:21:25 ID:64z4c5Po[16]No.1075456599 ngそうだねx1 >日本人であることに誇りを持ってそう >…7023/07/06(木)14:36:26 ID:64z4c5Po[16]No.1075460139 ngそうだねx1 >あー。。。 >…7123/07/06(木)14:36:37 ID:64z4c5Po[16]No.1075460190 ngそうだねx1 >またシャクレてるのか
80 23/07/06(木)14:43:35 No.1075461878
>この言葉に慣れ親しんでる貴方もですねはい 顔真っ赤になってそう
81 23/07/06(木)14:44:37 No.1075462148
>もうそろそろ取り繕うのもやめて日本叩きコピペ連投が始まる頃? これの9秒後にコピペ連投してて駄目だった
82 23/07/06(木)14:49:36 No.1075463421
五段階評価で☆5を普通にしたら普通より良かった場合どうするんだよ
83 23/07/06(木)14:50:31 No.1075463644
厳しいなら厳しいで良いと思ってる派なんだけどそれはそれとして結局日本人がレビュー厳しいデータがあるって言ってた人はいつになったらデータ出すんだろうなとは思ってる
84 23/07/06(木)14:52:10 No.1075464032
五段階評価だとやたら低くなるけどスレ画みたいな良い悪いの二者択一だと他所と変わらんでしょ
85 23/07/06(木)14:54:02 No.1075464503
そもそも日本人云々はゲームキャストのデマだからな
86 23/07/06(木)14:54:13 No.1075464549
>五段階評価だとやたら低くなるけどスレ画みたいな良い悪いの二者択一だと他所と変わらんでしょ ジーコは殆ど平均星4以上のゲームしかないから…
87 23/07/06(木)14:54:40 No.1075464663
あてはまるややあてはまるどちらともいえない~みたいな5段階評価だとやや○○に入れる日本人めちゃ多い
88 23/07/06(木)14:54:48 No.1075464697
一時期のゲハ戦争はすごかったと思う 嫌いなハードから出たソフトのネガキャンしまくってレビューが荒れたり まあ今はPCの割合が増えてゲームハードの対立自体が成り立たなくなりつつあるけど
89 23/07/06(木)14:55:16 No.1075464812
ドラクエ9の時の尼レビューでのエアプ低評価爆撃とかと同じでゲバの問題
90 23/07/06(木)14:56:23 No.1075465097
法より文化の問題よねコメ欄閉鎖
91 23/07/06(木)14:57:45 No.1075465437
評価甘くていいことある?
92 23/07/06(木)14:58:37 No.1075465652
>そもそも日本人云々はゲームキャストのデマだからな でも証拠があるってゲーキャスは言ってたし…
93 23/07/06(木)14:58:58 No.1075465731
>>そもそも日本人云々はゲームキャストのデマだからな >でも証拠があるってゲーキャスは言ってたし… 証拠は出しましたか?
94 23/07/06(木)14:58:59 No.1075465736
>でも証拠があるってゲーキャスは言ってたし… 出てこないじゃねーか
95 23/07/06(木)14:59:21 No.1075465819
>評価甘くていいことある? メスガキレビューになる
96 23/07/06(木)15:00:58 No.1075466244
>steamはむしろ頻繁に賛否両論とかやや不評まで落ちる大作ゲーム多くね? 動かなかったりバグが多いとすぐサムズダウンされるからね…
97 23/07/06(木)15:01:20 No.1075466327
>それぞれの国の文化的社会的背景によって傾向に差が出るのはある意味当然だと思う >ただ日本人は点が辛いっていう傾向があるとは感じない >どちらかというとあまり主体性がなくて他人のつけた点に寄る傾向が強いと感じる >それで他人の様子が見えないまっさらの状態で点をつけろと言われると真ん中になる 俺も体感としてはこんな印象だな サイトによって5が多かったり3が多かったりするけどその一箇所に点が集中するってのだけ共通してる ばらけることがほとんどない
98 23/07/06(木)15:01:47 No.1075466457
>>評価甘くていいことある? >メスガキレビューになる せーしむだうちごくろーさま❤️ はあはあ
99 23/07/06(木)15:03:19 No.1075466826
じゃあ海外では☆5が基本って言ってた人は?
100 23/07/06(木)15:03:34 No.1075466900
>評価甘くていいことある? クソゲーでも騙されて買ってくれるようになる
101 23/07/06(木)15:04:33 No.1075467162
そんな粘着するような事か?
102 23/07/06(木)15:06:23 No.1075467650
だって数年十数年に一度の傑作があるんだからそういうのが星5に来るじゃない? じゃこのまあまあ楽しい並ゲーは星3だよなあ!
103 23/07/06(木)15:06:58 No.1075467798
>そんな粘着するような事か? 粘着?
104 23/07/06(木)15:08:12 No.1075468115
暑さから発狂か
105 23/07/06(木)15:08:40 No.1075468226
>日本人はゲームのレビュー評価が厳しい! サイトによると思う
106 23/07/06(木)15:10:16 No.1075468628
食べログみたいな点のつけかたでゲームレビューされてキレるのもまあわかる
107 23/07/06(木)15:10:18 No.1075468636
最近出来たAI学習のサイトとかほぼ外人しか利用してないけど星5以外論外みたいな風潮だぞ
108 23/07/06(木)15:10:32 No.1075468701
>じゃこのまあまあ楽しい並ゲーは星3だよなあ! そもそも並みだと3ってのが人それぞれだなって思う 個人的に3にするのってかなり微妙な時くらいだな
109 23/07/06(木)15:11:38 No.1075468949
>食べログみたいな点のつけかたでゲームレビューされてキレるのもまあわかる 「とっても美味しかったです!(星3)」 意味が分からない食べログ文化
110 23/07/06(木)15:11:49 No.1075469005
そもそも日本向けだけ値段高かったりするしな 最近は改善されたかな
111 23/07/06(木)15:15:28 No.1075469936
購買力が高いところで売るなら値段高くするのは当たり前じゃないの 需要と供給による価格決定って習わなかった?
112 23/07/06(木)15:15:55 No.1075470037
>最近出来たAI学習のサイトとかほぼ外人しか利用してないけど星5以外論外みたいな風潮だぞ サクラでは
113 23/07/06(木)15:18:57 No.1075470760
>だって数年十数年に一度の傑作があるんだからそういうのが星5に来るじゃない? >じゃこのまあまあ楽しい並ゲーは星3だよなあ! これあるから日本語ローカライズはいいか…って風潮になったら嫌だしまあまあ楽しいでも星5つけて超楽しいは星5に加えてレビューで頑張って褒める
114 23/07/06(木)15:19:21 No.1075470868
レビュー書いてでもこの酷さは伝えたいってなったことはあるというか書いたけど レビュー書いてまで賞賛しようってなかなかならない
115 23/07/06(木)15:19:30 No.1075470913
>>最近出来たAI学習のサイトとかほぼ外人しか利用してないけど星5以外論外みたいな風潮だぞ >サクラでは お金取ってるわけでも無いのにサクラもクソもあるか
116 23/07/06(木)15:20:28 No.1075471153
>動かなかったりバグが多いとすぐサムズダウンされるからね… 一番健全なレビューだ
117 23/07/06(木)15:21:17 No.1075471350
>購買力が高いところで売るなら値段高くするのは当たり前じゃないの >需要と供給による価格決定って習わなかった? 今だけアルゼンチン人になるか…
118 23/07/06(木)15:22:00 No.1075471521
まとめ動画への転載禁止
119 23/07/06(木)15:22:27 No.1075471647
>「とっても美味しかったです!(星3)」 >意味が分からない食べログ文化 そもそもあそこは店が課金してないと絶対に総合評価が4点超えないという前提あっての文化だからな
120 23/07/06(木)15:22:37 No.1075471691
ジーコとかだと雑に☆5付けるからわりとその場次第というか まあ普通に好きって時に平均☆4.7なら5付けるし平均☆3.2なら3付ける
121 23/07/06(木)15:22:48 No.1075471728
でも海外だってケムコRPGにインディーズのタグ付けてるしひどいと思う もう40年以上の老舗メーカーなのに
122 23/07/06(木)15:24:29 No.1075472168
>>>最近出来たAI学習のサイトとかほぼ外人しか利用してないけど星5以外論外みたいな風潮だぞ >>サクラでは >お金取ってるわけでも無いのにサクラもクソもあるか サクラの意味わかってる?
123 23/07/06(木)15:24:41 No.1075472231
初動の一番購入者多いタイミングのバグで評価下がった場合アプデで対応されても評価値戻らないから直近のレビューしか信用出来ない
124 23/07/06(木)15:25:32 No.1075472400
レスポンチ敗走した途端連投し始めるの恥ずかしいからやめなよ
125 23/07/06(木)15:25:51 No.1075472467
新作ドラクエのたびに嫌がらせの低評価爆撃するのマジでやめてほしい
126 23/07/06(木)15:26:16 No.1075472576
とても不満 不満 普通 満足 とても満足 ユーザーアンケの評価だとこういう5段階の多くね
127 23/07/06(木)15:28:43 No.1075473123
ゲハ文化長生きし過ぎ ゲーマーからしたら害悪でしかないからはよ死んでくれ
128 23/07/06(木)15:29:45 No.1075473354
評価平均高いサイトは逆にサクラとかやってたらすぐバレるでしょ
129 23/07/06(木)15:31:02 No.1075473624
初週売り上げで爆死だ爆死だと騒いだあげくその後売れたには触れずに放置してるゲームまとめサイトもほんと消えてほしい せっかくオクトパストラベラー2が100万本突破したのに爆死ゲーだと信じたまま叫びまくるやつがスレで出てきたし もう…
130 23/07/06(木)15:34:57 No.1075474474
>日本人はゲームのレビュー評価が厳しい!って一時期話題になってたけど結局いつの間にか落ち着いてたよね >国や人種単位でそんな傾向あるもんなのかな そりゃ言い出しっぺのヨコオタロウも火付け役のゲームキャストの寺島って奴も今現在進行中で全く信用できない奴で その話も結局なんもそれらしいデータ出せなかったからな ググればわかるけどそいつら完全に有耶無耶にして昨日もデマ吐いてるから
131 23/07/06(木)15:35:52 No.1075474681
うーん転載用レスって感じ
132 23/07/06(木)15:36:09 No.1075474749
海外でもゲハ的なレビューするサイトも少なくないんだが 日本はゲハ全盛期に大手が率先してやってたから
133 23/07/06(木)15:36:29 No.1075474828
このスレもまたゲハの肥やしになるのだ
134 23/07/06(木)15:37:45 No.1075475145
ジーコなんか抜けたらとりあえず星5じゃねえか
135 23/07/06(木)15:39:00 No.1075475469
>海外でもゲハ的なレビューするサイトも少なくないんだが >日本はゲハ全盛期に大手が率先してやってたから ハードA側だから100点 ハードB側だから50点とかマジでやってるしメタスコアもそれに反映されててマジでザル
136 23/07/06(木)15:39:02 No.1075475477
日本人ガーって言うけど 海外のゲハも大概だと思うわ… 場合によっちゃ日本より酷い部分もある
137 23/07/06(木)15:40:20 No.1075475797
もう単純に国籍関係なくゲハがウザいんですわ KOEIゲーのレビューで二言目は昔は良かったしてくる爺ども消してくれ
138 23/07/06(木)15:41:05 No.1075475977
>日本人ガーって言うけど >海外のゲハも大概だと思うわ… >場合によっちゃ日本より酷い部分もある はいはいソースソース
139 23/07/06(木)15:41:33 No.1075476095
まあ点数というか文でもマリオが動かせるだけで神とか普通にあるからな そんな中メタスコア56で殴り込みかけてきたエブリバディ1-2Switchはすごいが
140 23/07/06(木)15:44:09 No.1075476705
>ジーコなんか抜けたらとりあえず星5じゃねえか こういうのが手抜きAIジーコでも星5にするのか
141 23/07/06(木)15:45:24 No.1075476987
むこうのサービス業の人がうろたえるなんて話は聞いたことあるな 我々に何か落ち度があったのか!?てなるって
142 23/07/06(木)15:45:50 No.1075477085
抜けたらAIでも☆5にするのでいいと思うが…
143 23/07/06(木)15:46:23 No.1075477208
どれだけ時間をかけて作っても駄作なら駄作 どれだけ鼻歌まじりで作っても名作なら名作
144 23/07/06(木)15:46:41 No.1075477282
ロシア人 どんなクソゲーでも遊ぶ
145 23/07/06(木)15:46:45 No.1075477296
ルーパチしても浮いてるからバレバレなんだよね
146 23/07/06(木)15:47:54 No.1075477541
壺のゲハアフィブログは衰退したけど代わりに出てきたyoutubeまとめが結局同じことやってるっていう
147 23/07/06(木)15:49:58 No.1075478014
まあsteamの評価が一番信用できるけどね レビュー自体も評価されるからいい加減なやつは浮いてこないし
148 23/07/06(木)15:50:05 No.1075478046
はやく日本人がクソレビュー連投するせいで日本展開諦めたっていう開発だかパブリッシャーだか連れてきてくれよゲームキャスト 今年半分終わったぞ
149 23/07/06(木)15:52:57 No.1075478732
まとめ動画への転載禁止
150 23/07/06(木)15:53:44 No.1075478938
ゲーキャスが「」の粘着対象なことをこのスレで初めて知った いやゲハとかその手の類の人かも知らんけど
151 23/07/06(木)15:53:54 No.1075478978
>>dlsiteとか魔窟も魔窟だから参考にならなすぎる >AIジーコなんかあれで高評価だからもう何の参考にもならんわな… 高評価ほぼねーだろ…
152 23/07/06(木)15:55:13 No.1075479290
>ゲーキャスが「」の粘着対象なことをこのスレで初めて知った >いやゲハとかその手の類の人かも知らんけど ?
153 23/07/06(木)15:55:43 No.1075479407
>>>dlsiteとか魔窟も魔窟だから参考にならなすぎる >>AIジーコなんかあれで高評価だからもう何の参考にもならんわな… >高評価ほぼねーだろ… 売れてるのにレビューが書かれない謎の状況になってる
154 23/07/06(木)15:56:31 No.1075479582
>ゲーキャスが「」の粘着対象なことをこのスレで初めて知った >いやゲハとかその手の類の人かも知らんけど ゲームキャストくん昨日もアイマスのアカウントTwitter運営のせいって言ってたけどソース出たん?
155 23/07/06(木)15:56:45 No.1075479631
AIの是非も対立煽りで滅茶苦茶だしネットってなんでこうなの
156 23/07/06(木)15:57:15 No.1075479751
>壺のゲハアフィブログは衰退したけど代わりに出てきたyoutubeまとめが結局同じことやってるっていう ブログ文化が衰退しただけでやってる奴もやらせてる奴も野放しならそりゃあ場所変えるだけよ
157 23/07/06(木)15:57:22 No.1075479780
どっちかっていうとゲームキャスト側のほうがゲハとかそういう方向の人です… ソースなしで憂うタイプのブログだからな
158 23/07/06(木)15:57:54 No.1075479902
>>ゲーキャスが「」の粘着対象なことをこのスレで初めて知った >>いやゲハとかその手の類の人かも知らんけど >ゲームキャストくん昨日もアイマスのアカウントTwitter運営のせいって言ってたけどソース出たん? 糖質?頭にアルミホイル被った方がいいよ
159 23/07/06(木)15:58:29 No.1075480029
ゲーキャスは訂正記事が読まれなくて残念!みたいなことを書いてて「お前が言う?」って思ったのが割と最近
160 23/07/06(木)15:59:06 No.1075480169
ゲームキャストのことそこらのゲーム系ネットメディアだと思ってる奴いるよね結構
161 23/07/06(木)16:00:07 No.1075480412
>どっちかっていうとゲームキャスト側のほうがゲハとかそういう方向の人です… >ソースなしで憂うタイプのブログだからな ちなみにどっちの信者なの?
162 23/07/06(木)16:00:23 No.1075480474
>>どっちかっていうとゲームキャスト側のほうがゲハとかそういう方向の人です… >>ソースなしで憂うタイプのブログだからな >ちなみにどっちの信者なの? お前じゃない方
163 23/07/06(木)16:00:59 No.1075480605
本人は面白いことやってると思ってるんだろうけど つまらないゲームを誉め殺ししてgood付けてたり 面白いゲームに時間泥棒だからbad付けてるようなのが けっこういて鬱陶しい
164 23/07/06(木)16:01:08 No.1075480636
壺の次の狩場はimgかあ…
165 23/07/06(木)16:01:25 No.1075480706
>>>どっちかっていうとゲームキャスト側のほうがゲハとかそういう方向の人です… >>>ソースなしで憂うタイプのブログだからな >>ちなみにどっちの信者なの? >お前じゃない方 ごめんゲーキャスについて聞いた
166 23/07/06(木)16:01:39 No.1075480759
家庭用ゲームはボロクソ言い続ければ売れなくなって 活気がなくなるって予想はしてた
167 23/07/06(木)16:01:52 No.1075480819
https://twitter.com/mothuBG/status/1565996695833690112 まあ普通にイカレてるからな
168 23/07/06(木)16:02:31 No.1075480958
>本人は面白いことやってると思ってるんだろうけど >つまらないゲームを誉め殺ししてgood付けてたり >面白いゲームに時間泥棒だからbad付けてるようなのが >けっこういて鬱陶しい 総じて滑ってると思うけどレビューの上の方にあるからsteamレビュー民からは評判いいんだろうかアレ
169 23/07/06(木)16:02:52 No.1075481026
>>>>どっちかっていうとゲームキャスト側のほうがゲハとかそういう方向の人です… >>>>ソースなしで憂うタイプのブログだからな >>>ちなみにどっちの信者なの? >>お前じゃない方 >ごめんゲーキャスについて聞いた そういうことね デマでもなんでもいいから対立煽り系の方
170 23/07/06(木)16:03:50 No.1075481247
信仰入ってるCSに比べればsteamはまともな方だ
171 23/07/06(木)16:04:27 No.1075481396
この糞スレもつべキッズの娯楽になると信じて
172 23/07/06(木)16:05:07 No.1075481519
ゲームキャストは信頼できるレビューサイトみたいに言われてるとえぇ…ってなる
173 23/07/06(木)16:05:08 No.1075481529
>信仰入ってるCSに比べればsteamはまともな方だ 信者臭凄まじいレス
174 23/07/06(木)16:05:24 No.1075481596
この話題が出た時に日本人が厳しい評価するサンプルとして提示されたのがスト5だったから 日本人が正しい評価してるだけじゃんってなった
175 23/07/06(木)16:05:26 No.1075481603
>この糞スレもつべキッズの娯楽になると信じて こんな1年前の話題を!?
176 23/07/06(木)16:06:23 No.1075481792
そもそも家庭用ゲーム機だろうがPCがろうが ほとんどのユーザーはわざわざレビュー書いたりしないだろ
177 23/07/06(木)16:06:43 No.1075481874
糞だったのは存在しないまとめ動画と戦ってる君だけだよ
178 23/07/06(木)16:07:55 No.1075482156
ゲーム買えないからimgで対戦してるつもりなんだろう
179 23/07/06(木)16:09:02 No.1075482411
まとめ動画にしてもいいからゲーキャス寺島ははよソース出せ
180 23/07/06(木)16:09:42 No.1075482557
どっちもけおってた事件だった