23/07/06(木)13:20:23 薫殿は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)13:20:23 No.1075442275
薫殿は足手まとい系というよりは巻き込まれ系だよな なんで叩かれてたのか不思議だ
1 23/07/06(木)13:22:18 No.1075442754
剣心サマの周りを飛び回るうるさいハエだから
2 23/07/06(木)13:23:25 No.1075442992
剣心が強いだけでなく無駄に有名で恨み買ってるからな
3 23/07/06(木)13:27:13 No.1075443916
明治政府滅亡剣の使い手
4 23/07/06(木)13:27:53 No.1075444072
読み返すと自宅何度も破壊されて大変だな
5 23/07/06(木)13:33:30 No.1075445482
薫殿みたいな境遇でないと剣心とくっつかないだろうな
6 23/07/06(木)13:34:23 No.1075445702
師匠みたいに強いけど有名でないのがベスト
7 23/07/06(木)13:37:40 No.1075446514
少年視点での話を同時にやってくれないとイマイチ乗り切れないけども 主人公が敵として討たれる正当性がしっかりしてしまうと返り討ちにするのもなってなってしまう不具合
8 23/07/06(木)13:41:59 No.1075447531
姐さんは実は婚約者の仇にメス落ちして自ら命を捧げていました の方がよっぽど我慢ならん気がする
9 23/07/06(木)13:44:45 No.1075448197
大人になるとあの中では年少なのに薫殿は苦労してるよな
10 23/07/06(木)13:45:48 No.1075448473
なんなら剣心恨んでもおかしくないぐらい剣心が原因で色々苦労してる
11 23/07/06(木)13:45:51 No.1075448480
なんで縁はもって早く上海から来なかったんだっけ?
12 23/07/06(木)13:47:20 No.1075448858
薫より巴の方が叩かれてただろ当時も
13 23/07/06(木)13:49:05 No.1075449301
なんでと言われたら当時の一部の声のでかい女性オタとかの意見や投稿を これが女性ファンの総意なのか!と勘違いし続けてるのがいるからでは
14 23/07/06(木)13:50:05 No.1075449532
香殿が叩かれてたって初めて聞いた
15 23/07/06(木)13:50:09 No.1075449550
>姐さんは実は婚約者の仇にメス落ちして自ら命を捧げていました >の方がよっぽど我慢ならん気がする 認めていないのでノーカンです!
16 23/07/06(木)13:52:40 No.1075450154
姉が仇にドはまりしていく過程を日記で追体験させるの良いよね
17 23/07/06(木)13:52:58 No.1075450233
SNSとかイラストサイトで男女どちらのファンもごちゃ混ぜで見れるようになったからか どの作品にも色んな層がいるのねと気にならなくなったけど 2000年代途中までだと変な行動で悪目立ちしてる人を○○ファンのステレオタイプなイメージにして語ってる人多かった
18 23/07/06(木)14:01:23 No.1075452080
むしろ薫殿はメシマズ以外は欠点ないぐらいスペック高い
19 23/07/06(木)14:01:25 No.1075452087
猪突猛進な弟にキチンと説明しなかった姉が悪い という記憶しかないな人誅編
20 23/07/06(木)14:03:03 No.1075452430
巴はメンタルが弱いって和月が言ってたぐらいだもんな
21 23/07/06(木)14:03:12 No.1075452468
薫と弥彦はとにかく嫌われてたみたいなのを25年近く擦り続ける人は見かけるというか そこまで極端な人は逆に少数派だよとはその手のレスを見る度に感じる
22 23/07/06(木)14:03:51 No.1075452602
弥彦は少し礼儀知らずな部分が目立ってるから ああいう子供が嫌いって人は嫌うタイプにみえる
23 23/07/06(木)14:04:34 No.1075452731
薫殿は態度は普通なんだよな 無礼な奴には怒るけどそうでなければいたって普通
24 23/07/06(木)14:08:06 No.1075453472
>薫と弥彦はとにかく嫌われてたみたいなのを25年近く擦り続ける人は見かけるというか >そこまで極端な人は逆に少数派だよとはその手のレスを見る度に感じる 単行本読まない人?
25 23/07/06(木)14:09:54 No.1075453858
>単行本読まない人? わざわざアンケートやおはがき送る人の方だけ見てもというか とにかく自虐に走りやすい和月のコメントを全て鵜呑みにするのもあれでしょ
26 23/07/06(木)14:10:14 No.1075453946
弥彦は好きな方ではあるんだけどへんやさんや乙和はともかく玄武倒したのはやりすぎじゃない?とは思ってる
27 23/07/06(木)14:10:29 No.1075454006
>むしろ薫殿はメシマズ以外は欠点ないぐらいスペック高い 戦闘力も十本刀にタイマンで勝つほどの実力者だしな
28 23/07/06(木)14:10:32 No.1075454015
そもそもネットコミュニティの全盛期じゃないから 少数派だった云々もあなたの周囲はそうだったんですね以上の話じゃねぇぞ
29 23/07/06(木)14:10:44 No.1075454057
剣心が京都編で殺されてたら縁はどうしたのか気になる
30 23/07/06(木)14:11:58 No.1075454318
薫殿は家業継いで道場守るのも雪代家の子供たちよりよほど 武家の娘らしいよな
31 23/07/06(木)14:12:58 No.1075454549
それはそうと北海道編の時期の薫殿は飯美味くなったのかな 子持ちだし流石に
32 23/07/06(木)14:15:49 No.1075455215
弥彦のキャラとしての人気と戦闘要員として認めるかどうかはまた別の話しだと思う
33 23/07/06(木)14:16:31 No.1075455387
活人剣とか言いながら膝の皿割るから
34 23/07/06(木)14:16:41 No.1075455414
>猪突猛進な弟にキチンと説明しなかった姉が悪い >という記憶しかないな人誅編 アイツ嫁入り前でも姉の言うことろくに聞かなかったぞ
35 23/07/06(木)14:17:07 No.1075455519
薫殿がどうこうというよりは剣心と巴が昔ほど 持ち上げられなくなったというか 周りの迷惑になってることも多いってわかったのか
36 23/07/06(木)14:17:37 No.1075455648
縁はわがまますぎて誰もしつけできなかったのでは?
37 23/07/06(木)14:18:30 No.1075455864
当時の事言ってる人はおじいちゃんの昔話だから優しく聞いてあげて
38 23/07/06(木)14:18:42 No.1075455909
縁は周りの人間が優しいのがかえってあだになったキャラ
39 23/07/06(木)14:18:55 No.1075455964
テニプリのなんとかちゃんは超かわいいのに空気でかわいそうだった 咲の京太郎もかわうそ…
40 23/07/06(木)14:19:43 No.1075456194
縁も次を見つければ良かった
41 23/07/06(木)14:19:44 No.1075456198
テニプリの子は去年だか一昨年だかやった映画でだいぶ受け入れられたって話を聞いた
42 23/07/06(木)14:20:05 No.1075456279
>縁も次を見つければ良かった それはそう
43 23/07/06(木)14:20:12 No.1075456306
>姐さんは実は婚約者の仇にメス落ちして自ら命を捧げていました >の方がよっぽど我慢ならん気がする 婚約者も浮かばれないよなぁ命だけじゃなく女も盗られるんだもの
44 23/07/06(木)14:20:29 No.1075456364
でも縁も島でもチョロい感じを見ると次を見つけてもおかしくなかったよな
45 23/07/06(木)14:21:50 No.1075456698
でも婚約者もあの時期の京都にいるとか自殺志願者としか思えない
46 23/07/06(木)14:22:26 No.1075456846
取るとか取らないとかオタクの発想って気持ち悪いなあ
47 23/07/06(木)14:22:48 No.1075456931
薫も巴も含めて女性ファンが羨ましいがるぐらい モテモテでいい想いしてる女性キャラっていないよな
48 23/07/06(木)14:23:03 No.1075456996
姉が死んだきっかけに縁も噛んでるの知ってるとどの口が?って思ってしまう
49 23/07/06(木)14:23:59 No.1075457223
オタクが全てキモいわけではなくオタクとキモいことの間に本来相関関係はないよ オタクの中にキモいやつが多いのは事実だけどそいつは個人の資質でキモいんだオタクのせいで逃げるな
50 23/07/06(木)14:25:27 No.1075457588
縁って剣心を他の奴に殺されたら もっと暴走しそうだよな
51 23/07/06(木)14:25:34 No.1075457618
>活人剣とか言いながら膝の皿割るから ここ何回読んでも笑ってしまう
52 23/07/06(木)14:26:53 No.1075457939
>でも婚約者もあの時期の京都にいるとか自殺志願者としか思えない 仕事だから仕方ないのでは?
53 23/07/06(木)14:28:09 No.1075458257
薫殿は普通に礼儀がなってる男性に対しては 普通に感じのいい姉ちゃんなんだろうな
54 23/07/06(木)14:29:22 No.1075458545
剣心が暴れすぎなんだよね
55 23/07/06(木)14:29:58 No.1075458683
縁は前ボスと違ってまるで女の影がなかったよな?
56 23/07/06(木)14:32:13 No.1075459178
鎌足は北海道編でも元気に戦闘要員してるので実際活人星光としか言いようがない
57 23/07/06(木)14:32:55 No.1075459356
>>でも婚約者もあの時期の京都にいるとか自殺志願者としか思えない >仕事だから仕方ないのでは? 仕事がどうかなら人斬りも仕事だよぅ 明治政府お墨付きだ
58 23/07/06(木)14:35:09 No.1075459858
スレッドを立てた人によって削除されました >>活人剣とか言いながら膝の皿割るから >ここ何回読んでも笑ってしまう コレよくいわれるけど鯨波カタワにして復讐に走らせた剣心と比べるとオカマは数年後裏仕事バリバリやれるくらいピンピンして子供の面倒見てくれるくらい薫どのと関係も良好だからマジで活人剣だよ膝の皿割るの
59 23/07/06(木)14:35:13 No.1075459872
メインキャラで一番まともだと思う薫殿
60 23/07/06(木)14:35:58 No.1075460040
>活人剣とか言いながら膝の皿割るから 不殺と言いながら鉄の棒を脳天に叩きつける流浪人とお似合い
61 23/07/06(木)14:37:11 No.1075460330
>縁は前ボスと違ってまるで女の影がなかったよな? 姉と同じ年頃の女がトラウマだからね
62 23/07/06(木)14:37:22 No.1075460370
作中で縁を慕う女性とか出したらどういうポジになったんだろう
63 23/07/06(木)14:37:48 No.1075460468
とはいえ剣の道を絶たれて自殺した刃衛を見た後だと メンタル弱そうな子になんてことを…と思った膝割り
64 23/07/06(木)14:37:54 No.1075460491
>縁は前ボスと違ってまるで女の影がなかったよな? 死んだ女の影に動かされてるじゃん
65 23/07/06(木)14:37:55 No.1075460498
というか弱点になるかもしれないからあえて作らなかったのでは?
66 23/07/06(木)14:38:00 No.1075460518
>作中で縁を慕う女性とか出したらどういうポジになったんだろう 縁に殺される
67 23/07/06(木)14:38:56 No.1075460740
あの時代に膝割られて戦闘もできるぐらいに復帰できるのか?
68 23/07/06(木)14:39:21 No.1075460839
>>でも婚約者もあの時期の京都にいるとか自殺志願者としか思えない >仕事だから仕方ないのでは? 何やっても巴のリアクションが薄いから危険な仕事してでも出世したら少しは喜んでくれるかな?って焦った結果だからなぁ
69 23/07/06(木)14:40:07 No.1075461024
縁って巴に似た女がいたら手元に置きそうだがどうなんだろうな
70 23/07/06(木)14:40:30 No.1075461102
薫殿が気に入らない同人女が煮詰まりすぎて自分が一番作品を理解してる!!!って作者を襲って捕まるホラー読み切りを昔読んだな…
71 23/07/06(木)14:40:58 No.1075461220
剣心を持ち上げるのが厳しくなってきてるというか
72 23/07/06(木)14:41:49 No.1075461433
>あの時代に膝割られて戦闘もできるぐらいに復帰できるのか? 額かち割られて燃やされるくらいまでなら実例があるが流石に切られた腕は生えてこないくらいのバランス
73 23/07/06(木)14:41:58 No.1075461482
巴にそっくりな女がいてもニセモノっていって 殺しそうな迷惑男のイメージがある縁
74 23/07/06(木)14:42:29 No.1075461602
膝の皿割ったくらいじゃ絶対死なないけど頭ぶん殴ったら死ぬでしょその差はデカいよ
75 23/07/06(木)14:43:58 No.1075461972
縁も昔は守ろうと思った女性がいたけど敵対マフィアに殺されたのではないかな?
76 23/07/06(木)14:45:10 No.1075462277
>そこまで極端な人は逆に少数派だよとはその手のレスを見る度に感じる じゃあもしかして外印が汚い痩せジジイだったから当時の読者から人気無かったって話も誇張されてるの?
77 23/07/06(木)14:46:02 No.1075462473
>縁は前ボスと違ってまるで女の影がなかったよな? ずっと姉さんが見守ってくれてただろ何読んでんだ
78 23/07/06(木)14:46:18 No.1075462553
>作中で縁を慕う女性とか出したらどういうポジになったんだろう 縁に殺される
79 23/07/06(木)14:51:39 No.1075463894
そういう声に一番敏感で繊細だったのが作者だからな…
80 23/07/06(木)14:51:58 No.1075463968
>2000年代途中までだと変な行動で悪目立ちしてる人を○○ファンのステレオタイプなイメージにして語ってる人多かった スト様のファンとか皆あんなイメージ
81 23/07/06(木)14:52:24 No.1075464091
>>縁は前ボスと違ってまるで女の影がなかったよな? >ずっと姉さんが見守ってくれてただろ何読んでんだ 精神の均衡を喪失している!
82 23/07/06(木)14:54:38 No.1075464657
でも年頃の女に手料理作ってもらうとおとなしくなる
83 23/07/06(木)14:54:58 No.1075464735
>活人剣とか言いながら膝の皿割るから ある程度極めたら九頭龍閃五段目までは止められる活人剣…
84 23/07/06(木)14:55:24 No.1075464843
>じゃあもしかして外印が汚い痩せジジイだったから当時の読者から人気無かったって話も誇張されてるの? 人気のある敵キャラの正体が汚いやせ爺だったから文句いわれた が当時の話だから誇張というか曲解というか…
85 23/07/06(木)14:56:20 No.1075465084
>>>縁は前ボスと違ってまるで女の影がなかったよな? >>ずっと姉さんが見守ってくれてただろ何読んでんだ >精神の均衡を喪失している! 貴様の闘姿は…姉か!
86 23/07/06(木)14:56:34 No.1075465143
>テニプリのなんとかちゃんは超かわいいのに空気でかわいそうだった 最近はお姉様方も丸くなりお見合いおばちゃん並みに二人を応援してると聞く
87 23/07/06(木)15:12:52 No.1075469263
縁と薫殿いいよな
88 23/07/06(木)15:14:53 No.1075469792
>縁と薫殿いいよな 世話焼きな薫殿に姉を重ねてみちゃう縁いいよね…
89 23/07/06(木)15:18:28 No.1075470642
縁の暗さと薫殿の明るさが丁度いい感じだよな 幼馴染てして出会っていれば恋愛になったかも
90 23/07/06(木)15:18:35 No.1075470669
>最近はお姉様方も丸くなりお見合いおばちゃん並みに二人を応援してると聞く じゃあ跡部に相手が出来ても大丈夫?
91 23/07/06(木)15:20:19 No.1075471109
不味い飯でもしっかり平らげてるのポイント高いよね…
92 23/07/06(木)15:22:00 No.1075471524
あの二人はなんか可愛いよな
93 23/07/06(木)15:22:50 No.1075471739
>>最近はお姉様方も丸くなりお見合いおばちゃん並みに二人を応援してると聞く >じゃあ跡部に相手が出来ても大丈夫? それはそれで「明日から氷帝で生きていけると思うなよ!? 」するだろ
94 23/07/06(木)15:23:41 No.1075471959
実写版の映画のコメンタリーでも佐藤健とアクション監督に所詮町道場レベルなんだから殺し合いの場に出てきて足手まといになるなよって言われる悲しき薫殿