23/07/06(木)12:19:59 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)12:19:59 No.1075423912
アニメ化決定や───
1 23/07/06(木)12:20:50 No.1075424182
そう───
2 23/07/06(木)12:21:44 No.1075424475
これで間なのか伸ばし棒なのかはっきりする───
3 23/07/06(木)12:22:15 No.1075424637
どうこまでやるんや───
4 23/07/06(木)12:22:18 No.1075424654
>これで間なのか伸ばし棒なのかはっきりする─── 大問題やないか───
5 23/07/06(木)12:22:46 No.1075424804
1部だけなら全然期待出来る───
6 23/07/06(木)12:23:06 No.1075424919
ここ最近読者が盛り下がってるタイミングの時にアニメ化されるケースをよく見る 古見さんとか道産子ギャルとかスレ画とか
7 23/07/06(木)12:23:07 No.1075424920
手塚プロか──── 作画は期待できんな────
8 23/07/06(木)12:23:09 No.1075424935
この盛り下がったタイミングでか──
9 23/07/06(木)12:23:38 No.1075425105
アニメーターの時給100円アップや!
10 23/07/06(木)12:23:56 No.1075425190
1人か2人ならともかく殆どの作中人物が伸ばす変な喋り方する訳ないから間やろ────
11 23/07/06(木)12:24:16 No.1075425312
あまりの展開に読むのをやめてしまったがアニメ化なのか─────
12 23/07/06(木)12:24:47 No.1075425468
道産子ギャルそもそも盛り上がった時期あったか───?
13 23/07/06(木)12:24:55 No.1075425512
so yeah実写化だけでアニメはなかったな
14 23/07/06(木)12:25:20 No.1075425655
2部がスベッたこのタイミングなんだ───
15 23/07/06(木)12:25:37 No.1075425750
>この盛り下がったタイミングでか── あ─── このタイミングでや───
16 23/07/06(木)12:26:09 No.1075425930
声優誰になるんやろ───
17 23/07/06(木)12:26:30 No.1075426055
こんなに実写向きなのにアニメ化か───
18 23/07/06(木)12:26:33 No.1075426072
たまに接近戦の格闘シーンが漫画だとゴッゴッって描写が読んでてよく分からないからアニメになったら分かりやすくなるな───
19 23/07/06(木)12:26:34 No.1075426083
ナニワトモアレもアニメ化せんかいボケ~~
20 23/07/06(木)12:26:39 No.1075426106
1部アニメ化なら素直に楽しみ────
21 23/07/06(木)12:27:04 No.1075426232
>こんなに実写向きなのにアニメ化か─── 実写はもうやったぞ―――
22 23/07/06(木)12:27:05 No.1075426234
まあ一部だけなら問題ないやろ────
23 23/07/06(木)12:27:07 No.1075426246
宮川大輔や───
24 23/07/06(木)12:27:09 No.1075426255
何で俺もやね~ん
25 23/07/06(木)12:27:11 No.1075426266
どうせ2部までやらんから全然良い───
26 23/07/06(木)12:27:19 No.1075426314
>道産子ギャルそもそも盛り上がった時期あったか───? 盛り上がってないのにアニメ化されるはずなどない── いち個人の感想を全体の総意みたく言うのはよせ─── まあ俺も退屈な漫画だとは思っているが───
27 23/07/06(木)12:27:35 No.1075426408
関西弁出来る声優なんて小野坂かツダケンくらいしか知らんで───
28 23/07/06(木)12:27:49 No.1075426481
>こんなに実写向きなのにアニメ化か─── もうやったよ!
29 23/07/06(木)12:27:54 No.1075426504
気持ち悪い貝沼くん楽しみや───
30 23/07/06(木)12:27:58 No.1075426540
>実写はもうやったぞ――― 次はドラマ化かと思ってたんや───
31 23/07/06(木)12:28:01 No.1075426550
スレ見てなかったけどやっぱり公園で黒ずくめのおっさんたちが延々戦ってるのは不評だったのか?
32 23/07/06(木)12:28:20 No.1075426655
>関西弁出来る声優なんて小野坂かツダケンくらいしか知らんで─── この手のアウトロー作品はツダケンが5人位欲しくなる───
33 23/07/06(木)12:28:22 No.1075426663
まだキャラが定まって無い序盤の兄さんが見れる────
34 23/07/06(木)12:28:24 No.1075426677
ひらパー兄さんが既にやっとるやないか――――
35 23/07/06(木)12:28:31 No.1075426719
映画と違って──外人に訴求できる──
36 23/07/06(木)12:29:02 No.1075426876
どこまでの範囲をやるのか───
37 23/07/06(木)12:29:05 No.1075426889
アクションしょぼいと台無しやで―――
38 23/07/06(木)12:29:13 No.1075426934
1部の兄さんは別格や───
39 23/07/06(木)12:29:16 No.1075426949
>スレ見てなかったけどやっぱり公園で黒ずくめのおっさんたちが延々戦ってるのは不評だったのか? はよ終われや── いつまで小物と戦っとんねん─── って言われまくってた────
40 23/07/06(木)12:29:16 No.1075426952
公園で「無限湧きする」黒ずくめのおっさんや──! そこは間違うな──
41 23/07/06(木)12:29:27 No.1075427014
───の間をしっかり取って作って欲しい─── 願いはそれだけや───
42 23/07/06(木)12:29:32 No.1075427034
1クールで小島編か2クールで宇津帆編までやろか───? 駆け足になりそうや───
43 23/07/06(木)12:29:39 No.1075427074
>ひらパー兄さんが既にやっとるやないか―――― けいせんって打つんやで────
44 23/07/06(木)12:29:41 No.1075427083
>映画と違って──外人に訴求できる── マイホームヒーローもそうやった──
45 23/07/06(木)12:29:58 No.1075427177
>映画と違って──外人に訴求できる── ぶっちゃけ無理や───
46 23/07/06(木)12:30:11 No.1075427239
この漫画アニメ向きなんやろか──────
47 23/07/06(木)12:30:32 No.1075427355
マイホームヒーローも─── 作画はいまいちやった───
48 23/07/06(木)12:30:34 No.1075427373
2部は敵サイドに魅力が無さ過ぎた───
49 23/07/06(木)12:30:45 No.1075427447
できればアクション盛りすぎて──逆に苦戦しすぎってならんように───
50 23/07/06(木)12:30:47 No.1075427455
レイプ描写頼む───
51 23/07/06(木)12:30:49 No.1075427473
>この漫画アニメ向きなんやろか────── そんなアニメ一杯ある────
52 23/07/06(木)12:31:12 No.1075427603
実写3作目もやってくれ────
53 23/07/06(木)12:31:20 No.1075427653
2部はボスの格がめちゃくちゃに落ちた───
54 23/07/06(木)12:31:22 No.1075427660
>マイホームヒーローもそうやった── あれ外人人気あるのか────
55 23/07/06(木)12:31:34 No.1075427715
新ゴルゴ13みたいな雰囲気のアニメ化を頼む───
56 23/07/06(木)12:31:46 No.1075427781
>できればアクション盛りすぎて──逆に苦戦しすぎってならんように─── あ───6秒のとこは本当に6秒で決めておいて欲しい───
57 23/07/06(木)12:31:55 No.1075427833
アニメ化した頃に原作がうんこになるって押しの子みたいやな───
58 23/07/06(木)12:31:55 No.1075427834
アザミユーカリが出てくるあたり楽しみや─── 2期まで待つ──
59 23/07/06(木)12:32:08 No.1075427894
2部はうんこぶりぶりマンとの再戦もなかった━━━
60 23/07/06(木)12:32:17 No.1075427937
>道産子ギャルそもそも盛り上がった時期あったか───? ちんぽヘッドで盛り上がっとったやろ───
61 23/07/06(木)12:32:22 No.1075427959
他の作品名は不用意に出さない─── プロとして───
62 23/07/06(木)12:32:41 No.1075428086
ペ・ダイヨチャまでやってくれんのか───
63 23/07/06(木)12:33:01 No.1075428185
メインヒロインがモブにフェラしてるとこが放送されるんか───
64 23/07/06(木)12:33:10 No.1075428244
この漫画のギャグのテンポ難しいで───
65 23/07/06(木)12:33:15 No.1075428278
そもそも実写でどんな喋りしてたか覚えとらん───
66 23/07/06(木)12:33:20 No.1075428300
一期でいけそうな盛り上がりとしては車椅子の子を助ける所が一番か───
67 23/07/06(木)12:33:29 No.1075428357
事あるごとに話の合間に差し込まれるジャッカルが楽しみや───
68 23/07/06(木)12:33:31 No.1075428372
実写版の特に2作目はめちゃくちゃアクションいいから見てほしいんや──── https://twitter.com/hitasuraeiga/status/1675081203211468800
69 23/07/06(木)12:33:50 No.1075428467
なんとかファンキーとトイレ我慢はねじ込んでほしいな───
70 23/07/06(木)12:33:58 No.1075428507
>一期でいけそうな盛り上がりとしては車椅子の子を助ける所が一番か─── まんま実写映画と同じところまでになるな────
71 23/07/06(木)12:34:05 No.1075428535
1期までならええんちゃう──
72 23/07/06(木)12:34:15 No.1075428595
マイホームヒーロー2部のアニメ化は最初から無理や!
73 23/07/06(木)12:34:22 No.1075428636
制作会社的にクオリティはあんま期待できん───
74 23/07/06(木)12:34:26 No.1075428658
アニメの方がシュバババ戦闘は盛れるやろ───
75 23/07/06(木)12:34:32 No.1075428694
一部の序盤おもろいんやけど貝沼くんが妙にリアルで気持ち悪くて苦手やわ───
76 23/07/06(木)12:34:50 No.1075428792
どうせやるなら1部の最後までやって欲しい─── そこでアニメは完結でええ────
77 23/07/06(木)12:34:53 No.1075428804
関西出身で兄さんに合う声か────
78 23/07/06(木)12:34:55 No.1075428813
>2部はボスの格がめちゃくちゃに落ちた─── そのせいでファブルの格もめちゃくちゃに落ちた──
79 23/07/06(木)12:34:58 No.1075428830
兄さんの声優は岡田准一やろ── これは譲れん~~~
80 23/07/06(木)12:35:19 No.1075428950
妹のエロい絵が増えてまう~~~~~!
81 23/07/06(木)12:35:32 No.1075429038
ファブルの映画2あったの初めて知ったわ──
82 23/07/06(木)12:35:58 No.1075429178
>兄さんの声優は岡田准一やろ── >これは譲れん~~~ そっちは別の兄さんや───
83 23/07/06(木)12:36:11 No.1075429256
>一部の序盤おもろいんやけど貝沼くんが妙にリアルで気持ち悪くて苦手やわ─── まあ── あそこらへんはフラストレーション溜めてく場面やから── 読み直すときの難所やな──
84 23/07/06(木)12:36:21 No.1075429307
なんで アニメ やねーん
85 23/07/06(木)12:36:36 No.1075429386
>ファブルの映画2あったの初めて知ったわ── 一作目より──クオリティアップされてる──
86 23/07/06(木)12:36:38 No.1075429393
この手のテンポや間が命の作品は鬼門や─────
87 23/07/06(木)12:36:51 No.1075429472
一話の兄さんはアニメじゃ修正じゃ修正──
88 23/07/06(木)12:37:01 No.1075429527
実写の宮川は完璧なキャストやった───
89 23/07/06(木)12:37:10 No.1075429582
>ファブルの映画2あったの初めて知ったわ── 2は出来がいい──── 1のわちゃわちゃ感がない────
90 23/07/06(木)12:37:11 No.1075429589
貝沼くんは───自分にそっくりで好きや───
91 23/07/06(木)12:37:14 No.1075429605
>>マイホームヒーローもそうやった── >あれ外人人気あるのか──── 国外の方がそれなりや────
92 23/07/06(木)12:37:16 No.1075429615
実写は悪くないと思うんや───
93 23/07/06(木)12:37:23 No.1075429656
1部の最後までって─── 何クールやるつもりなんや───
94 23/07/06(木)12:37:47 No.1075429791
ひらパーにいさんのアクションはガチだからな─── ただガチすぎて割とくどいとこあるのも事実───
95 23/07/06(木)12:37:58 No.1075429853
ひらパー兄さんに実写で第3弾やってもらったほうがええんと違うか――――
96 23/07/06(木)12:38:13 No.1075429916
これこそチェンソーマンの監督に向いてると思うんやがどうや──
97 23/07/06(木)12:38:20 No.1075429952
1は画面が暗くてキャラも無駄に多い── 2は明るいところで戦うし無駄に濃いやられ役も少ない──
98 23/07/06(木)12:38:26 No.1075429986
>>マイホームヒーローもそうやった── >あれ外人人気あるのか──── 系統的にブレイキング・バッドやからな────
99 23/07/06(木)12:38:28 No.1075430002
>実写版の特に2作目はめちゃくちゃアクションいいから見てほしいんや──── >https://twitter.com/hitasuraeiga/status/1675081203211468800 アクションはいいが周りに迷惑かけすぎや── こんなのプロの仕事じゃない──
100 23/07/06(木)12:38:43 No.1075430098
>貝沼くんは───自分にそっくりで好きや─── 悪いことは言わん────── 自首せい~~~~~~~!
101 23/07/06(木)12:38:44 No.1075430102
>1部の最後までって─── >何クールやるつもりなんや─── 2クールは確保するんちゃうか~~~~~~~~~~?
102 23/07/06(木)12:38:52 No.1075430148
兄さんカメオ出演は難しいだろうからせめてひらパーがスポンサーになってCM流してほしい───
103 23/07/06(木)12:39:03 No.1075430197
実写は悪くないっていうか良いんやけど───兄さんがなんでこんな苦戦するんや?って気持ちが出てしまう─── 見せ場だから仕方ないしそれがかっこいいからまた難しい問題やけど───
104 23/07/06(木)12:39:09 No.1075430229
>これこそチェンソーマンの監督に向いてると思うんやがどうや── ギャグをカットするやつには──向かん───
105 23/07/06(木)12:39:15 No.1075430271
>これこそチェンソーマンの監督に向いてると思うんやがどうや── そういうのはヨソでやるんやな── お呼びやない──
106 23/07/06(木)12:39:17 No.1075430284
画面映えするようにアクションを変えるのもプロや────
107 23/07/06(木)12:39:21 No.1075430311
一部は面白いしキリよく終わるからいいんや──
108 23/07/06(木)12:39:24 No.1075430327
鈴木楽しみや───
109 23/07/06(木)12:39:55 No.1075430516
>>これこそチェンソーマンの監督に向いてると思うんやがどうや── >ギャグをカットするやつには──向かん─── そういえばギャグセンスは無いタイプやったわ── すまんな──
110 23/07/06(木)12:40:18 No.1075430631
初回放送はフリーレンみたいに金ローで2時間SPやってくれ───
111 23/07/06(木)12:40:22 No.1075430658
ウツボだけはもう既に実写に勝てる気がせんな────
112 23/07/06(木)12:41:02 No.1075430902
字幕にコレ─── 付いてたら笑うわ───
113 23/07/06(木)12:41:02 No.1075430910
ちゃんとペダイヤチョ…ダイヨチャ?ダイチョヤ?はフルでやってくれ────
114 23/07/06(木)12:41:12 No.1075430968
そういや映画の2を見とらんかった─── ネトフリで見られるんやな───
115 23/07/06(木)12:41:19 No.1075431000
二部ってなにが悪いんや───
116 23/07/06(木)12:41:41 No.1075431113
>実写は悪くないと思うんや─── 悪くないどころかめちゃくちゃ面白かった───
117 23/07/06(木)12:41:53 No.1075431184
>悪いことは言わん────── >自首せい~~~~~~~! 自害に見えたじゃない────
118 23/07/06(木)12:41:57 No.1075431207
>二部ってなにが悪いんや─── 全部────────
119 23/07/06(木)12:42:00 No.1075431225
>二部ってなにが悪いんや─── 敵に魅力が無い─── 毒針マンだけは好きや───
120 23/07/06(木)12:42:39 No.1075431436
二部も序盤は結構面白かったんや───
121 23/07/06(木)12:42:40 No.1075431441
1部をちゃんと原作準拠でやってくれ── 映画は別宇宙の話や──
122 23/07/06(木)12:42:42 No.1075431449
>二部ってなにが悪いんや─── ガーシーとまさはるや―――
123 23/07/06(木)12:42:51 No.1075431500
山ごもり兄さんは見たい───
124 23/07/06(木)12:42:51 No.1075431502
>>二部ってなにが悪いんや─── >全部──────── 全部じゃなくてギャグは相変わらずおもろい───戦闘が全部ダメや───
125 23/07/06(木)12:42:56 No.1075431534
2部まだ読んでないからアニメで見たい───
126 23/07/06(木)12:43:09 No.1075431603
ずっと公園でわちゃわちゃしとんの──── もう終わったんか~~~~?
127 23/07/06(木)12:43:22 No.1075431669
>二部ってなにが悪いんや─── 後半でおもろないバトルシーン続けすぎ~~~~~ 前半はユニフォーム交換おじさんとか面白いのがいたのに残念すぎや────
128 23/07/06(木)12:43:39 No.1075431753
兄さんにアザミユーカリが基本一緒にいると危機感がない────
129 23/07/06(木)12:43:41 No.1075431765
>2部まだ読んでないからアニメで見たい─── 一部すら完結できるか微妙や───
130 23/07/06(木)12:43:42 No.1075431780
>2部まだ読んでないからアニメで見たい─── 素直に漫画を読んだ方がええ─── 2部はアニメ化せんでええ───
131 23/07/06(木)12:43:44 No.1075431793
格闘パート担当でプロ中のプロを呼べんか─── 馬越とか───
132 23/07/06(木)12:43:47 No.1075431807
一部序盤の妹が美人で笑う───
133 23/07/06(木)12:43:51 No.1075431830
>監督:高橋良輔 マジか────
134 23/07/06(木)12:43:53 No.1075431838
>2部まだ読んでないからアニメで見たい─── 2部はギャグ話以外見なくていい────
135 23/07/06(木)12:44:08 No.1075431926
>2部まだ読んでないからアニメで見たい─── やめろ─── プロなら───
136 23/07/06(木)12:44:32 No.1075432060
>>2部まだ読んでないからアニメで見たい─── >やめろ─── >プロなら─── プロとして────
137 23/07/06(木)12:44:53 No.1075432184
2部は日常シーンだけは面白い─── バトルになると冷える───
138 23/07/06(木)12:45:11 No.1075432291
>>監督:高橋良輔 >マジか──── まだ──現役だったんか──
139 23/07/06(木)12:45:17 No.1075432318
2部終わればアニメ(テレビ)に対する余計なあれやこれやも巻末コメントで聞かなくていいからええタイミングやな───
140 23/07/06(木)12:45:37 No.1075432425
パンツ交換おじさんは全編でもトップクラスや───
141 23/07/06(木)12:45:41 No.1075432442
2部はオチが微妙やと思う────結局手のひらの上かい────
142 23/07/06(木)12:45:42 No.1075432447
ひらパー兄さんはジークンドーやカリを習得してるガチ格闘家でもあるんや───
143 23/07/06(木)12:45:43 No.1075432453
相手の組長も自首して終わった…
144 23/07/06(木)12:45:56 No.1075432522
>2部終わればアニメ(テレビ)に対する余計なあれやこれやも巻末コメントで聞かなくていいからええタイミングやな─── そこでこのメディアミックス展開にあわせた3部始動や──
145 23/07/06(木)12:46:00 No.1075432547
2部のダメなところはバトルのデフレと聞き齧りレベルの政権批判や
146 23/07/06(木)12:46:06 No.1075432576
二部と比べたら一部は天地だが一部のラスボス周りはタルい─────
147 23/07/06(木)12:46:09 No.1075432606
手塚プロやな━━━
148 23/07/06(木)12:46:35 No.1075432737
>パンツ交換おじさんは全編でもトップクラスや─── アイツがルーマーのボスでよかった───
149 23/07/06(木)12:46:46 No.1075432790
山岡が悪役として強すぎたんやな───
150 23/07/06(木)12:47:05 No.1075432916
>ひらパー兄さんはジークンドーやカリを習得してるガチ格闘家でもあるんや─── アクションを魅せたいがゆえ─── 圧倒的強さが見せられていないんや────
151 23/07/06(木)12:47:16 No.1075432974
2部から振り返ってみると1部のシリアスパートもギャグパートに比べればそこまでやったように思う───
152 23/07/06(木)12:47:24 No.1075433014
>アイツがルーマーのボスでよかった─── 野生の変態だから価値がある────バックボーンはいらん────
153 23/07/06(木)12:47:26 No.1075433027
>アイツがルーマーのボスでよかった─── 兄さん以外勝てないからちょうどいい説はある────
154 23/07/06(木)12:47:32 No.1075433064
キャラを3Dにしそうな気がするがイラストとか出てるんか───
155 23/07/06(木)12:47:50 No.1075433182
来週の最終回である発表ってこれか─── どうせ第三部だろうなと思ってたが───
156 23/07/06(木)12:48:49 No.1075433488
母親が映画でハコスカに興奮しとった─── プロやな────
157 23/07/06(木)12:48:58 No.1075433532
さぁ───さぁ───
158 23/07/06(木)12:49:07 No.1075433585
組織の末端でもシロウト雇ってるのはマズいやろ────
159 23/07/06(木)12:49:12 No.1075433610
>母親が映画でハコスカに興奮しとった─── >プロやな──── はいっ もう粉々です
160 23/07/06(木)12:49:33 No.1075433722
多分───エロいところにも期待してるのは俺一人だ───
161 23/07/06(木)12:49:47 No.1075433803
でもヨウコのレイプ未遂で興奮したんやろ───
162 23/07/06(木)12:50:13 No.1075433939
>でもヨウコのレイプ未遂で興奮したんやろ─── いや───
163 23/07/06(木)12:50:37 No.1075434046
>でもヨウコのレイプ未遂で興奮したんやろ─── ヨウコの身体はエロくない─── プロの身体や───
164 23/07/06(木)12:50:38 No.1075434050
2部も───ファッション交換やトイレレースみたいなギャグは面白い─── 公園はゴミや───
165 23/07/06(木)12:50:55 No.1075434161
一話の兄さんは口数少なめに調整や─ 舌打ちなんかせんぞ~~~~~~~~~~~
166 23/07/06(木)12:50:58 No.1075434181
疑似フェラとか誰も喜ばんやろ───
167 23/07/06(木)12:51:27 No.1075434338
ジャッカル富岡どうなったんや───
168 23/07/06(木)12:52:26 No.1075434682
>ジャッカル富岡どうなったんや─── まだ皆さんテレビとか見てるんですか───
169 23/07/06(木)12:52:44 No.1075434769
まぁ一期は面白いからな──
170 23/07/06(木)12:52:54 No.1075434815
殺ししか知らん奴らが日常生活で一般人とのズレを知るところが面白いんや─── だからバトルは無くてもええ───
171 23/07/06(木)12:52:55 No.1075434823
レンタルおっちゃん─── これのオムニバス形式で二部は進んでいくのかと思ってた───
172 23/07/06(木)12:53:22 No.1075434970
小島の部分とかは削ってキャンプパ───トとかは盛ってくれ───
173 23/07/06(木)12:53:33 No.1075435028
ひらパーの兄貴はあと15cm身長があれば──
174 23/07/06(木)12:54:21 No.1075435269
あたしとミサキちゃんのエッチな絵が沢山描かれるわよ~~~
175 23/07/06(木)12:54:25 No.1075435296
ドラマの方がむいとる気がする───
176 23/07/06(木)12:54:50 No.1075435419
>ひらパー兄さんはジークンドーやカリを習得してるガチ格闘家でもあるんや─── 悪い意味でそれが出た──
177 23/07/06(木)12:54:58 No.1075435467
実写路線継続でええやないか~~~~
178 23/07/06(木)12:54:59 No.1075435471
宇津帆を誰が演るか楽しみや───
179 23/07/06(木)12:55:03 No.1075435495
ウルルンみたいな語り口になるんか──
180 23/07/06(木)12:55:07 No.1075435524
コロナ描写─── いらなかったんやないか───
181 23/07/06(木)12:55:10 No.1075435540
─伸ばし棒じゃないと言う公式見解やが─── 間延びした話し方じゃなかったら解釈違いで見なくなると思う───
182 23/07/06(木)12:55:14 No.1075435565
ストレートに質問するけど今の高橋監督ってまだ面白いアニメ作れるんか───
183 23/07/06(木)12:55:55 No.1075435756
よう知らんけど森本レオみたいな調子になるんとちゃうか~~~~~~?
184 23/07/06(木)12:55:56 No.1075435765
>コロナ描写─── >いらなかったんやないか─── K2に引けを取るわけにはいかんかった───
185 23/07/06(木)12:56:03 No.1075435820
オリジナルでまさはる要素入れるのはやめてくれよ───
186 23/07/06(木)12:56:07 No.1075435838
>アニメーターの時給100円アップや! 動画なら時給100円とかもザラやがな───倍になる───
187 23/07/06(木)12:56:48 No.1075436081
>オリジナルでまさはる要素入れるのはやめてくれよ─── 原作者徹底監修!とかついてたら警戒や───
188 23/07/06(木)12:56:50 No.1075436097
>関西弁出来る声優なんて小野坂かツダケンくらいしか知らんで─── 速水奨も出来るぞ───
189 23/07/06(木)12:58:01 No.1075436447
>よう知らんけど森本レオみたいな調子になるんとちゃうか~~~~~~? まるでト───マスやな───
190 23/07/06(木)12:58:09 No.1075436481
>でもヨウコのレイプ未遂で興奮したんやろ─── ハッキリ言って───ヨーコが一番輝いてるのはペ・ダイヨチャの相手してるときや───
191 23/07/06(木)12:58:09 No.1075436485
登場人物ほぼ関西弁やな── プロの声優なら可能か──
192 23/07/06(木)12:58:36 No.1075436626
一部は普通に名作─── 二部もレンタルおじさんとか腐った缶詰とか好きな話もある───
193 23/07/06(木)12:58:57 No.1075436721
1部ラストは冗談抜きでここ10年の漫画で一番好きなラストシーンや―――
194 23/07/06(木)12:59:06 No.1075436763
>関西弁出来る声優なんて小野坂かツダケンくらいしか知らんで─── 遊佐──
195 23/07/06(木)12:59:20 No.1075436838
姉さんはシリアス入ると大体微妙に期待外れな活躍になる───
196 23/07/06(木)12:59:30 No.1075436891
ヨウコとユーカリも嫌いじゃない─────
197 23/07/06(木)12:59:58 No.1075437047
山籠もりはやるんか───
198 23/07/06(木)13:00:49 No.1075437284
そうか────映画でカットされた妹のバーコントが見れんのか───これは楽しみや───
199 23/07/06(木)13:01:43 No.1075437542
お~~い─── 死ないで欲しかった───
200 23/07/06(木)13:05:18 No.1075438440
まだ1部しか読んでないがこれ隠れた名作じゃないか─────
201 23/07/06(木)13:05:26 No.1075438481
手塚プロか─ あかんな─
202 23/07/06(木)13:06:14 No.1075438658
ガーシー出てくる?
203 23/07/06(木)13:06:27 No.1075438724
外出制限なくなったし元の構想で3部はちゃんと頼むで──
204 23/07/06(木)13:07:41 No.1075439012
>姉さんはシリアス入ると大体微妙に期待外れな活躍になる─── ファブルと言っても―――― 基本運転役やから―――――
205 23/07/06(木)13:09:05 No.1075439372
>外出制限なくなったし元の構想で3部はちゃんと頼むで── ぶっちゃけ構想とか関係なく微妙になる気しかせん───
206 23/07/06(木)13:09:30 No.1075439484
嘘かまことか――― fu2338081.jpg──
207 23/07/06(木)13:11:00 No.1075439839
>fu2338081.jpg── 既に絵がだめそうやんか───!えぇ───!?
208 23/07/06(木)13:12:06 No.1075440090
1は面白いしそれでええんやないか━━
209 23/07/06(木)13:12:20 No.1075440151
手塚プロか───────────────
210 23/07/06(木)13:12:36 No.1075440242
>嘘かまことか――― >fu2338081.jpg── 誰や━━━!?
211 23/07/06(木)13:15:31 No.1075440997
>嘘かまことか――― >fu2338081.jpg── なんやスマホアプリのかんこくじんの描くマンガみたいやないか───
212 23/07/06(木)13:16:05 No.1075441143
主人公は殺してないだけで周りのものが代わりに悪党殺しとる────
213 23/07/06(木)13:17:52 No.1075441629
テコンダー化部────
214 23/07/06(木)13:19:09 No.1075441955
期待薄や~~~
215 23/07/06(木)13:19:25 No.1075442029
無Tーーー
216 23/07/06(木)13:20:42 No.1075442363
太平市がゾンビパニックになるスビンオフでもしてくれ───
217 23/07/06(木)13:21:30 No.1075442551
>なんやスマホアプリのかんこくじんの描くマンガみたいやないか─── ペルソナ───
218 23/07/06(木)13:21:31 No.1075442557
>嘘かまことか――― >fu2338081.jpg── なんか───唇がぷっくりしすぎやないか───
219 23/07/06(木)13:22:26 No.1075442781
クリスマス会回楽しみや── けど1クールでいけるのか───
220 23/07/06(木)13:22:39 No.1075442814
表紙の絵柄再現しようとしてなんとも言えんくなっとるな───
221 23/07/06(木)13:22:55 No.1075442875
>>なんやスマホアプリのかんこくじんの描くマンガみたいやないか─── >ペルソナ─── ベイベベイベベイベベイベ~~~~~~
222 23/07/06(木)13:23:19 No.1075442962
実写は佐藤が弱いのを除けば満点や───
223 23/07/06(木)13:23:47 No.1075443079
敵が怖すぎる━━アニメ化に向いてないと違うか━━
224 23/07/06(木)13:25:07 No.1075443413
素直に喜べない────
225 23/07/06(木)13:26:33 No.1075443767
評判怖くて2部を読んでない───
226 23/07/06(木)13:26:58 No.1075443870
>>嘘かまことか――― >>fu2338081.jpg > >── >なんか───唇がぷっくりしすぎやないか─── なんかデジタル作画の荒がそのまま残ってるような線に不安を感じるな──
227 23/07/06(木)13:27:30 No.1075443979
>評判怖くて2部を読んでない─── 序盤の2~3巻くらいで切って安泰や~~~~~~~
228 23/07/06(木)13:27:51 No.1075444061
>評判怖くて2部を読んでない─── 結婚してヒロインとチューしてた時点でこれあかんと思った────
229 23/07/06(木)13:28:12 No.1075444152
>実写は佐藤が弱いのを除けば満点や─── いや実写兄さんも壁走ったり身体能力はおかしい─── 兄さんが弱いんじゃなく敵が強いんや───
230 23/07/06(木)13:29:23 No.1075444438
実写スタッフなら2部の公園編はアクション盛りまくって面白くしてくれそうな気はしてる───
231 23/07/06(木)13:29:57 No.1075444589
実況の時はむっ!がむっ──になったりするんか────
232 23/07/06(木)13:30:33 No.1075444731
実況のとき罫線いちいち追加するのテンポ悪そうやな──────
233 23/07/06(木)13:31:46 No.1075445053
プロとして──── 前のレスからコピーする────
234 23/07/06(木)13:33:22 No.1075445454
>実写スタッフなら2部の公園編はアクション盛りまくって面白くしてくれそうな気はしてる─── なんならストーリーも徹底的にエンタメ化や───
235 23/07/06(木)13:35:33 No.1075446003
>実況の時はむっ!がむっ──になったりするんか──── むっ!となるようなシーン無いやろこの漫画────
236 23/07/06(木)13:36:44 No.1075446297
プロは三つセットで辞書登録しておく───
237 23/07/06(木)13:36:50 No.1075446314
>むっ!となるようなシーン無いやろこの漫画──── 兄さんの裸ですらとりあえずむっ!はする────
238 23/07/06(木)13:41:44 No.1075447470
あ──レンタルおっさん辺り読み返して気づいたけど─── オレが2部で読みたかったものは── 兄さんたちの日常モノだったんや──
239 23/07/06(木)13:42:22 No.1075447633
マイホームヒーローも作画はクソやったが原作が面白かったからアニメもよかったな─── 特にミキシンの窪くぅんは完璧やった───
240 23/07/06(木)13:42:25 No.1075447640
二部が明らかに途中から作者が作品投げてたのはガーシーのせいだと思う―――― ―――――なんであんなの信じたんや
241 23/07/06(木)13:42:44 No.1075447712
プロやなーーーーー それは違うーーーーー みたいに喋るのか?
242 23/07/06(木)13:44:01 No.1075448023
実はトップが同じでした―――― このどんでん返しは悪くなかった―――― 公園はなんやあれ――――
243 23/07/06(木)13:44:02 No.1075448030
なんで2部打ち切られたの?
244 23/07/06(木)13:44:04 No.1075448040
週刊で読むのに加えて───── コマのデカさと定期休載もあって─── 驚くほど話が進まないんや─── アニメにすればその辺は上手いことできなくはない───
245 23/07/06(木)13:45:02 No.1075448269
公園の無限湧きは闇バイトに応募する使い捨ての若者――― みたいなのをかきたかったんじゃないかと思ってる―――― うまく料理できんかったようだが――――
246 23/07/06(木)13:45:19 No.1075448343
目を覚ませ―――― コロナは茶番や――――――
247 23/07/06(木)13:45:43 No.1075448452
>なんで2部打ち切られたの? 読めばわかる────
248 23/07/06(木)13:46:30 No.1075448665
>なんで2部打ち切られたの? 政治やジェンダーが悪い───
249 23/07/06(木)13:46:34 No.1075448685
書き込みをした人によって削除されました
250 23/07/06(木)13:47:48 No.1075448972
一部の強敵は熊さんや───
251 23/07/06(木)13:50:55 No.1075449742
私利私欲紛い物だらけの世の中で―――― ガーシ―だけが本物の政治家や――――
252 23/07/06(木)13:51:07 No.1075449807
どろろかなり頑張ってたやろ─── コレ共同制作のMAPPAが頑張ってただけや───
253 23/07/06(木)13:52:08 No.1075450035
若頭代理が「キシダ」と「タカイチ」で政治家モジってると気づいた時は寒気がした―――
254 23/07/06(木)13:52:08 No.1075450036
公園で遊んでるのが長すぎて一気に評価落としたな───
255 23/07/06(木)13:54:14 No.1075450530
なんでガ――――シ――――とかの話が出てくるの? そんなまさはるとかの主張が作中に出てきたの? あとで漫画喫茶行くか・・・
256 23/07/06(木)13:55:20 No.1075450773
>そんなまさはるとかの主張が作中に出てきたの? ルーマーのボスが「世界はもう限界だー」とか最後の最後で何故か政治論語り始める―――
257 23/07/06(木)13:56:07 No.1075450952
毒使いがワクチン云々言ってるのも――― 考えたら描写としてあまり必要がなかった―――
258 23/07/06(木)13:57:18 No.1075451215
レンタルおっさんで働き続けて日常生活を過ごす(たまに変態に依頼される)アザミとユーカリが見たい────
259 23/07/06(木)14:04:50 No.1075452789
>なんでガ――――シ――――とかの話が出てくるの? >そんなまさはるとかの主張が作中に出てきたの? >あとで漫画喫茶行くか・・・ 作者がガーシ―信者なんや─── イラストも寄贈しとる───
260 23/07/06(木)14:08:27 No.1075453542
タクシー!!