虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/06(木)10:45:10 バスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)10:45:10 No.1075403266

バスターコールっていまでもヤバい秘密兵器みたいな扱いだったりするんかな

1 23/07/06(木)10:47:14 No.1075403623

作中の世間一般だと普通にやばいだろ 視点である主人公たちがそんな普通に触れることはもうないかもしれないけど

2 23/07/06(木)10:58:35 No.1075405736

本当に軍艦の砲撃だけで島ひとつ吹き飛ばすとかできんのかな……

3 23/07/06(木)11:00:20 No.1075406033

(飛んでくる爺)

4 23/07/06(木)11:02:18 No.1075406376

セラフィムの登場で中将以下海兵の価値は下落してるけど戦闘艦の価値までは下がってないからな

5 23/07/06(木)11:21:46 No.1075410093

赤犬青雉時代がヤバすぎる

6 23/07/06(木)11:37:24 No.1075413289

>本当に軍艦の砲撃だけで島ひとつ吹き飛ばすとかできんのかな…… CP9の扉絵連載見てる感じ瓦礫の山にする程度だろう 地図から島が消えるのではなくあくまで人の住める街や国が消える程度の規模

7 23/07/06(木)11:49:16 No.1075415976

島から出さないって一点だけなら大将1人送り付けるよりも強い

8 23/07/06(木)11:50:30 No.1075416266

池に投げた本が水濡れ以外のダメージ受けてない程度の密度だからな… まあそのあと中将5人が率いる数千人の海兵の掃討作戦が来るんだが

9 23/07/06(木)11:53:27 No.1075416959

この海では強いやつに大砲が効く事って滅多にないけど強くない無数の人が死ぬのでヤバい 生活圏が粉砕されるのもヤバい

10 23/07/06(木)11:55:09 No.1075417341

エニエスロビーは人口建造物だから壊滅したけど オハラは地面は残ってたしな…

11 23/07/06(木)11:56:02 No.1075417554

>この海では強いやつに大砲が効く事って滅多にないけど強くない無数の人が死ぬのでヤバい これが割と重要なんだよね 強くても技や能力がなきゃマスケットすら無効にならない世界観だし 一流を二流の群れで二流を三流の群れで抑え込めるから一方的に雑魚がやられて層が薄くなるのは結構キツい

12 23/07/06(木)11:57:53 No.1075417971

バスターコールってステマかなんかのことじゃなかったのか

13 23/07/06(木)12:01:09 No.1075418711

島を消すというより無人島にする感じ

14 23/07/06(木)12:03:15 No.1075419211

中将ガチャが当たりだと青キジ赤犬ジジイが来るから強い ハズレだとナヅ・ケタガーリとかヤマカジが来るから雑魚

15 23/07/06(木)12:04:06 No.1075419448

高度に要塞化された島にはまた別の手を使うのかな

16 23/07/06(木)12:06:44 No.1075420125

海賊相手に使うんだから一般人の街破壊してどうすんだよ

17 23/07/06(木)12:07:02 No.1075420205

軍艦で大砲撃つより直接中将が乗り込んで暴れる方が強くね?って毎回思う

18 23/07/06(木)12:10:38 No.1075421222

>軍艦で大砲撃つより直接中将が乗り込んで暴れる方が強くね?って毎回思う 中将程度で敵地に乗り込んだらうっかり変な技食らったりで死ぬ可能性もあるだろ

19 23/07/06(木)12:13:37 No.1075422083

ガープが投げてくる砲弾が強いんだから普通に大砲で撃った砲弾もそこそこ強いはず

20 23/07/06(木)12:22:54 No.1075424845

爆破ダメージは今回退場で 鉛玉直撃は余命宣告って感じ

↑Top