虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • threads... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/06(木)08:03:04 No.1075374921

    threadsが使えるようになったよ 軽く触ったけどタイムラインの時系列表示はできなさそうだよ 多分tiktokみたいなリコメンド方式Twitterだよ

    1 23/07/06(木)08:05:11 No.1075375274

    インスタ垢必須っぽいなあ

    2 23/07/06(木)08:06:13 No.1075375457

    インスタをダウンロードするところから始まる…

    3 23/07/06(木)08:06:54 No.1075375590

    >タイムラインの時系列表示はできなさそう なんで…?

    4 23/07/06(木)08:07:20 No.1075375659

    インスタみたいなキラキラSNSになるんだろうなぁと思うと俺なんかが触れる気がしない

    5 23/07/06(木)08:07:26 No.1075375679

    >タイムラインの時系列表示はできなさそうだよ 解散!

    6 23/07/06(木)08:07:51 No.1075375745

    >>タイムラインの時系列表示はできなさそう >なんで…? フォローしてる人だけのTLもなさそうだよ

    7 23/07/06(木)08:08:04 No.1075375770

    タイムラインない マジで色んな情報が流れてくる

    8 23/07/06(木)08:08:17 No.1075375805

    Androidでもインストールできるけどインスタは必要みたいだ

    9 23/07/06(木)08:08:39 No.1075375875

    別物だなこれ

    10 23/07/06(木)08:09:29 No.1075376032

    >フォローしてる人だけのTLもなさそうだよ Twitterの代替にはならないか…

    11 23/07/06(木)08:09:29 No.1075376033

    見た目がヒっぽいだけで仕様はまったく別物か

    12 23/07/06(木)08:09:32 No.1075376043

    >Androidでもインストールできるけど 俺の端末はできない… Android13が対応してないって噂もあるけど

    13 23/07/06(木)08:09:44 No.1075376077

    スーパーthreadsスレッドリンク https://img.2chan.net/b/res/1075374312.htm

    14 23/07/06(木)08:09:51 No.1075376097

    >インスタみたいなキラキラSNSになるんだろうなぁと思うと俺なんかが触れる気がしない キラキラしてるのはいいけど肝心の情報あってこそだよね

    15 23/07/06(木)08:09:54 No.1075376102

    マスドドンとかからもフォローできるよって表示されるけどこれアカ作ったりアプリ入れなくても使えるってコト?

    16 23/07/06(木)08:09:54 No.1075376103

    やっぱりヒと土俵が違うんじゃん

    17 23/07/06(木)08:09:54 No.1075376104

    まぁ最初のうちだからリコメンドが機能してないだけで皆が使うようになったら改善するかもしれないけど多分ないよ

    18 23/07/06(木)08:10:10 No.1075376151

    ロリエロぶん投げて良い?

    19 23/07/06(木)08:10:29 No.1075376199

    >ロリエロぶん投げて良い? いいよ

    20 23/07/06(木)08:10:31 No.1075376203

    うんちじゃね?

    21 23/07/06(木)08:10:32 No.1075376207

    >俺の端末はできない… >Android13が対応してないって噂もあるけど こっちも13だけどできたよ

    22 23/07/06(木)08:10:47 No.1075376258

    >うんちじゃね? 一回取り下げたのもやむなし感ある

    23 23/07/06(木)08:10:52 No.1075376275

    企業垢をマストドンからフォローするための場所か?

    24 23/07/06(木)08:11:35 No.1075376398

    ActivityPub対応するならマストドン垢から参照すればいいか

    25 23/07/06(木)08:11:40 No.1075376410

    >こっちも13だけどできたよ じゃあGalaxyなのがだめなのか…残念

    26 23/07/06(木)08:11:46 No.1075376427

    >スーパーthreadsスレッドリンク >https://img.2chan.net/b/res/1075374312.htm 富士サファリパークスレッドじゃん

    27 23/07/06(木)08:11:52 No.1075376447

    まぁどうせすぐに連合切られるだろうから本当に別のものとして見たほうがいいね

    28 23/07/06(木)08:12:00 No.1075376479

    >キラキラしてるのはいいけど肝心の情報あってこそだよね 基本的にインスタに準じるからオタクには不寛容だよ

    29 23/07/06(木)08:12:21 No.1075376539

    インスタグラムもactivity pubに対応…できないからthreadなんだろうな

    30 23/07/06(木)08:12:22 No.1075376540

    昨日インスタ垢作ったけどスレ画入れるの夜11時だって言われたから待ちだ

    31 23/07/06(木)08:12:42 No.1075376602

    自治体の皆さん残念でした ホームページ更新してください

    32 23/07/06(木)08:12:54 No.1075376642

    オンボーディングを完了できませんでしたってなに…

    33 23/07/06(木)08:12:54 No.1075376645

    速報とかサービス落ちたときの確認とかできるといいんだけどこのままだとmisskeyのほうがまだ良さそう

    34 23/07/06(木)08:13:00 No.1075376659

    >昨日インスタ垢作ったけどスレ画入れるの夜11時だって言われたから待ちだ 前倒しになったって聞いたけどそれとは別?

    35 23/07/06(木)08:13:01 No.1075376662

    https://www.threads.net/ 何故かわからないけどこっからアプリダウンロード開いたらダウンロードできた

    36 23/07/06(木)08:13:06 No.1075376682

    >基本的にインスタに準じるからオタクには不寛容だよ バーカ滅びろクソスレ!

    37 23/07/06(木)08:13:11 No.1075376700

    インスタがキラキラしたもの見る娯楽として強いだけで本当に困った時の悩み事の共有には向いてないからなあ

    38 23/07/06(木)08:13:21 No.1075376726

    とりあえずリリースしましたみなさんアカウント作ってねという感じな気がする そのうちリストとかも実装するんじゃなかろうか

    39 23/07/06(木)08:13:28 No.1075376753

    >自治体の皆さん残念でした >ホームページ更新してください 更新できる人材がいない

    40 23/07/06(木)08:13:46 No.1075376806

    >速報とかサービス落ちたときの確認とかできるといいんだけどこのままだとmisskeyのほうがまだ良さそう Metaだし知らんオタクのサーバーよりは負荷に強そうだから…

    41 23/07/06(木)08:13:48 No.1075376812

    時系列表示出来ないなら今のヒ以下じゃん

    42 23/07/06(木)08:14:06 No.1075376864

    なっちゃえばいいじゃん…キラキラ側に…

    43 23/07/06(木)08:14:06 No.1075376865

    >スーパーthreadsスレッドリンク >https://img.2chan.net/b/res/1075374312.htm こっち消えてない?

    44 23/07/06(木)08:14:09 No.1075376880

    連合のグローバルやってるみたい 殆ど外国語だわ

    45 23/07/06(木)08:14:16 No.1075376915

    >オンボーディングを完了できませんでしたってなに… オンボーディング(乗船) お前は船に乗れなかった

    46 23/07/06(木)08:14:18 No.1075376922

    >>昨日インスタ垢作ったけどスレ画入れるの夜11時だって言われたから待ちだ >前倒しになったって聞いたけどそれとは別? 今確認したら入れるようになってた 前倒しになってたんだね

    47 23/07/06(木)08:14:20 No.1075376929

    俺のタイムラインは時系列表示になってるな

    48 23/07/06(木)08:14:39 No.1075376974

    ちなみにインスタ入れてスレ画入れる場合本名とか個人情報は必要なの?

    49 23/07/06(木)08:14:40 No.1075376978

    >オンボーディングを完了できませんでしたってなに… ちょっと待ったら自己解決できました

    50 23/07/06(木)08:14:49 No.1075377005

    >なっちゃえばいいじゃん…キラキラ側に… キラキラする側でもインスタはできないこと多いから役に立たんのよ

    51 23/07/06(木)08:14:54 No.1075377022

    フォロワーの発信が時系列に並ぶだけで今のTwitterぶち抜けるのに何でこんな簡単な事をやってくれないんだ

    52 23/07/06(木)08:15:13 No.1075377086

    今インストールしたけどこれインスタと何が違うん?

    53 23/07/06(木)08:15:18 No.1075377107

    Twitterの代わりにはならんだろこれ

    54 23/07/06(木)08:15:23 No.1075377120

    これダメだな フォロー新着見れんしヒと雰囲気が違いすぎる

    55 23/07/06(木)08:16:10 No.1075377267

    画像不要のインスタって感じなのかな今のところ

    56 23/07/06(木)08:16:18 No.1075377292

    インスタフォロー0人の俺には何も流れてこなかった 当たり前である

    57 23/07/06(木)08:16:24 No.1075377312

    >フォロワーの発信が時系列に並ぶだけで今のTwitterぶち抜けるのに何でこんな簡単な事をやってくれないんだ これだけなら処理もそんな難しくないのにな

    58 23/07/06(木)08:16:43 No.1075377373

    フォローしてる人のスレッド?もTLでまともに見れないしそもそも時系列順じゃないし何だこれは…

    59 23/07/06(木)08:16:48 No.1075377385

    これ使うくらいならクソ重いmisskeyのほうがいいわ 課金するか…

    60 23/07/06(木)08:16:50 No.1075377391

    >ちなみにインスタ入れてスレ画入れる場合本名とか個人情報は必要なの? いいや全く インスタ=実名っていうのは何かの勘違い ヒに投げたイラストまとめ用として使ってる人もいるしね

    61 23/07/06(木)08:17:03 No.1075377436

    Twitterというよりインスタの文字版だなあ これインスタでよくない?と思ったけどゲーム運営とか向きではあるね

    62 23/07/06(木)08:17:09 No.1075377447

    まぁこんなもんだろうな 大人しく廃墟に戻るか

    63 23/07/06(木)08:17:17 No.1075377476

    出てきた サバンナ高橋が

    64 23/07/06(木)08:17:28 No.1075377507

    マストドン潰れて海外もmiskeyにならんかな

    65 23/07/06(木)08:17:30 No.1075377513

    あまりに別物すぎる

    66 23/07/06(木)08:17:32 No.1075377518

    よく見ると広告なさそう?だけどよくわからん プロモーション表記ついてないよね?

    67 23/07/06(木)08:17:41 No.1075377545

    fu2337589.jpg 一番初めに流れてきたのがこれでダメだった

    68 23/07/06(木)08:17:45 No.1075377556

    misskeyは人が増えるごとに死が迫るのが致命的すぎる…

    69 23/07/06(木)08:17:50 No.1075377575

    >Twitterというよりインスタの文字版だなあ >これインスタでよくない?と思ったけどゲーム運営とか向きではあるね タイムライン表示できないからゲーム運営にも向いてない!

    70 23/07/06(木)08:17:58 No.1075377598

    >fu2337589.jpg >一番初めに流れてきたのがこれでダメだった 俺もこれ出てきてダメだった

    71 23/07/06(木)08:18:01 No.1075377602

    少なくとも日本では未曾有の大チャンスだったのにアホかと

    72 23/07/06(木)08:18:15 No.1075377655

    >fu2337589.jpg >一番初めに流れてきたのがこれでダメだった 俺もこれだったけどみんな同じTL見てんのか?

    73 23/07/06(木)08:18:18 No.1075377665

    インスタ入れないとログインすら出来ないのダメだろ…

    74 23/07/06(木)08:18:27 No.1075377690

    エロソシャゲ運営ってどう足掻いても移れないよねこれ

    75 23/07/06(木)08:18:41 No.1075377746

    ツイッター対抗SNSを謳っておいてツイッターと別物なのは何考えてんだ

    76 23/07/06(木)08:18:43 No.1075377749

    インスタの設定弄って文字メインにしただけとかじゃないよね?

    77 23/07/06(木)08:18:44 No.1075377753

    逆にまんますぎるトランプランドがおかしいのかもしれん

    78 23/07/06(木)08:18:54 No.1075377781

    これ無差別にTL流すのか ヒより便所の落書きしてんじゃん

    79 23/07/06(木)08:18:58 No.1075377791

    泥アプリ見つからないからインスタ登録した

    80 23/07/06(木)08:19:04 No.1075377809

    連絡先と紐付けてくださいね!

    81 23/07/06(木)08:19:05 No.1075377813

    >少なくとも日本では未曾有の大チャンスだったのにアホかと こういうのって初動が大事なのにね

    82 23/07/06(木)08:19:08 No.1075377823

    インスタと同じ人をフォローしたのに一番最初に現れる知らない半裸のおっさん

    83 23/07/06(木)08:19:09 No.1075377828

    みんなで行くか…トランプランド

    84 23/07/06(木)08:19:25 No.1075377873

    >インスタと同じ人をフォローしたのに一番最初に現れる知らない半裸のおっさん 日本のザッカーバーグだぞ

    85 23/07/06(木)08:19:43 No.1075377932

    今を生きる!って感じならいいけど過去参照するならだめだね

    86 23/07/06(木)08:19:43 No.1075377936

    >逆にまんますぎるトランプランドがおかしいのかもしれん トランプランドはactivitypub対応してたっけ サーバー負荷とかそこらへん耐えうるなら本気で選択肢になるかな…

    87 23/07/06(木)08:19:52 No.1075377961

    あ?時系列じゃねえのかこれ ゴミ

    88 23/07/06(木)08:20:13 No.1075378016

    エロには寛容なのかどうかか問題だ

    89 23/07/06(木)08:20:24 No.1075378045

    現状トランプのやつが一番使い勝手良さげなのどういうことだよマジで

    90 23/07/06(木)08:20:41 No.1075378099

    寧ろthreadsだけエロOKになったら驚く

    91 23/07/06(木)08:20:50 No.1075378116

    >現状トランプのやつが一番使い勝手良さげなのどういうことだよマジで ツイッターのパクリだからそりゃツイッター人にはぴったりだ

    92 23/07/06(木)08:20:54 No.1075378132

    >エロには寛容なのかどうかか問題だ それはザッカーバーグに期待しても無駄だぞ

    93 23/07/06(木)08:21:02 No.1075378158

    トランプランドマイニングやめてくれればいいんだけどねぇ

    94 23/07/06(木)08:21:16 No.1075378199

    >ツイッター対抗SNSを謳っておいてツイッターと別物なのは何考えてんだ ヒが勝手に潰れてるだけで内容的に対抗でも何でもないんだよね

    95 23/07/06(木)08:21:21 No.1075378218

    インスタ垢必須なのはぶっちゃけどうでもいいけどフォロー新着見れないのはダメだろ…今のヒ以下じゃん

    96 23/07/06(木)08:21:24 No.1075378224

    >>エロには寛容なのかどうかか問題だ >それはザッカーバーグに期待しても無駄だぞ ザッカーバーグのインポ野郎!

    97 23/07/06(木)08:21:33 No.1075378259

    アプリの雰囲気は良さそうだが…

    98 23/07/06(木)08:21:34 No.1075378261

    本当にトランプランドが最適解になりそうでダメだった

    99 23/07/06(木)08:21:35 No.1075378264

    インスタもエロ無法地帯だし実質OK状態になるでしょ児ポ野郎はしらねぇ

    100 23/07/06(木)08:21:44 No.1075378294

    >>現状トランプのやつが一番使い勝手良さげなのどういうことだよマジで >ツイッターのパクリだからそりゃツイッター人にはぴったりだ パクリだけどなんならTwitterよりUIシンプルで見やすいよあれ 試しにで登録しただけだけどさ

    101 23/07/06(木)08:21:59 No.1075378346

    >トランプランドマイニングやめてくれればいいんだけどねぇ 運用資金捻出には必要では? 負荷は重い

    102 23/07/06(木)08:22:15 No.1075378393

    >インスタもエロ無法地帯だし実質OK状態になるでしょ児ポ野郎はしらねぇ そもそもヒも別にエロ許可してたわけでもないしな

    103 23/07/06(木)08:22:30 No.1075378432

    仕様変更にビビりながらヒ使ってるのが最善な気がしてきた

    104 23/07/06(木)08:22:30 No.1075378433

    誰もフォローしてないのにTLは流れてるし 投稿そのものではなくアカウントしか検索できない…?

    105 23/07/06(木)08:22:34 No.1075378446

    ミでいいや…

    106 23/07/06(木)08:22:35 No.1075378450

    検索がユーザーしか出来ないのはふざけてるのか

    107 23/07/06(木)08:22:53 No.1075378499

    トランプマイニングブロッカー作って!

    108 23/07/06(木)08:23:07 No.1075378539

    >ちなみにインスタ入れてスレ画入れる場合本名とか個人情報は必要なの? 実名はいらないけど自動検知に引っかかると実在証明する必要があるから自撮り要求されるよ

    109 23/07/06(木)08:23:07 No.1075378540

    Twitterに戻るかはともかくこれをメインにすることはないな多分

    110 23/07/06(木)08:23:13 No.1075378560

    これフォロー意味ある?

    111 23/07/06(木)08:23:27 No.1075378591

    トランプランドはトランプがTwitterを追い出される前の仕様をほぼパクってるので快適

    112 23/07/06(木)08:23:49 No.1075378649

    まだ全部の機能揃ってないんでしょたぶん そうだと言ってくれ…

    113 23/07/06(木)08:23:51 No.1075378654

    空いてそうなミスキーでいいかな… 流石にioはかわいそうで

    114 23/07/06(木)08:23:51 No.1075378655

    >これフォロー意味ある? ない インスタでフォローしてる人の情報を移行できるけど全く反映されてないし

    115 23/07/06(木)08:23:58 No.1075378675

    ヒ使ってない人が「とりあえずこんな感じにしときゃいいでしょ?」って作った感じ

    116 23/07/06(木)08:24:03 No.1075378687

    >トランプランドはトランプがTwitterを追い出される前の仕様をほぼパクってるので快適 なんで他所はこれをやらないんだ…?

    117 23/07/06(木)08:24:04 No.1075378694

    無差別に飛ぶなら陰謀論とかやりやすそう

    118 23/07/06(木)08:24:14 No.1075378718

    >実名はいらないけど自動検知に引っかかると実在証明する必要があるから自撮り要求されるよ ゴミィ!

    119 23/07/06(木)08:24:19 No.1075378727

    もしかしてこれフォローしないとその人の投稿見ることすら出来ない?

    120 23/07/06(木)08:24:19 No.1075378728

    なんであんだけ馬鹿にしてたトランプ以下のことしかできねえんだよこいつら

    121 23/07/06(木)08:24:27 No.1075378749

    >ヒ使ってない人が「とりあえずこんな感じにしときゃいいでしょ?」って作った感じ ヒのやり方なんてゴミでしょ?って感じ

    122 23/07/06(木)08:24:29 No.1075378753

    >実名はいらないけど自動検知に引っかかると実在証明する必要があるから自撮り要求されるよ 自撮り要求ってザッカーバーグエロか?

    123 23/07/06(木)08:24:38 No.1075378772

    ハッシュタグなくて笑った

    124 23/07/06(木)08:24:40 No.1075378778

    タイムラインおすすめ以外にできないのか?

    125 23/07/06(木)08:24:42 No.1075378785

    >ヒ使ってない人が「とりあえずこんな感じにしときゃいいでしょ?」って作った感じ ツイッターとほぼ同等品お出しするだけでツイッター殺せたのにばかだな…

    126 23/07/06(木)08:24:56 No.1075378827

    情報弱者さん…

    127 23/07/06(木)08:25:03 No.1075378849

    >なんで他所はこれをやらないんだ…? そのまま真似るのはつまらないとか?

    128 23/07/06(木)08:25:05 No.1075378855

    陰謀論者の集いじゃなければ…

    129 23/07/06(木)08:25:32 No.1075378931

    >エロには寛容なのかどうかか問題だ TLが無差別だから噛みつかれやすさは半端ないぞ

    130 23/07/06(木)08:25:42 No.1075378960

    ジャンル違う代物みたいだしわざわざ繰り上げてまでお出しする必要無かったな…

    131 23/07/06(木)08:25:46 No.1075378973

    >みんなで行くか…トランプランド トランプランドの日本人グループがあったんだけど 移民が陰茎画像大量に貼って グループリーダーが意気消沈してTwitterに帰っちゃった話が面白かった

    132 23/07/06(木)08:25:47 No.1075378977

    災害情報発信には使えんな そんなの想定してないだろうが

    133 23/07/06(木)08:25:56 No.1075378996

    なんでこれで前倒しいけると思ったんだ

    134 23/07/06(木)08:26:09 No.1075379033

    >トランプランドの日本人グループがあったんだけど >移民が陰茎画像大量に貼って >グループリーダーが意気消沈してTwitterに帰っちゃった話が面白かった おぺにす…

    135 23/07/06(木)08:26:12 No.1075379044

    >なんでこれで前倒しいけると思ったんだ ヒが潰せる!

    136 23/07/06(木)08:26:23 No.1075379080

    >そのまま真似るのはつまらないとか? 実写化の映画監督みたいなこと言う

    137 23/07/06(木)08:26:35 No.1075379106

    メタがエロに寛容だったらインスタはポルノランドなんじゃ無いか? えっ今でも充分?

    138 23/07/06(木)08:26:56 No.1075379169

    割とマジでがっかりだよ 最低でも時系列順表示程度できると思ってたのに

    139 23/07/06(木)08:26:58 No.1075379175

    Threadsは世界一のサバンナ高橋ファンサイト

    140 23/07/06(木)08:27:01 No.1075379181

    なんでこれでいけると思ったんだよザッカーバーグ…

    141 23/07/06(木)08:27:14 No.1075379219

    やっぱエッフェル塔ケツに刺してるやつはだめだな…

    142 23/07/06(木)08:27:49 No.1075379314

    メタバースにかんたんザッカーバーグ出してくるとこだぜ?

    143 23/07/06(木)08:27:49 No.1075379316

    >なんで他所はこれをやらないんだ…? トラフィック増えたときTwitterみたいに赤字出まくる インフルエンサーの割合に応じて広告単価が決まる居ないと広告料カス Twitterと一緒ならついったーでいい

    144 23/07/06(木)08:27:55 No.1075379328

    自分の発言がTLで表示されないんですけお!!

    145 23/07/06(木)08:27:57 No.1075379335

    でもやっぱ軽いは軽いな

    146 23/07/06(木)08:28:01 No.1075379341

    >なんでこれでいけると思ったんだよザッカーバーグ… これ前も見たな

    147 23/07/06(木)08:28:02 No.1075379345

    FB連携必須とかそっち方面で解散すると思ってたわ

    148 23/07/06(木)08:28:08 No.1075379366

    インスタ好きな人は普通にインスタ使うだろうしヒ好きな人はヒに引きこもるだろうし 誰向けなんだこのSNSは

    149 23/07/06(木)08:28:12 No.1075379376

    きっと最新情報ゲットマシーンに使われてるのがおかしいんだよ世界的には

    150 23/07/06(木)08:28:15 No.1075379386

    半年1年してこれなんだったのって言われるSNSになってそう

    151 23/07/06(木)08:28:28 No.1075379423

    インスタの横つながりなだけにヒの地獄に比べればキラキラしたがる純真無垢な人が集まりやすいから不快な発言は少ないよ 純真すぎてクソみたいなスピリチュアルクソ動画をありがたるバカが多いけど

    152 23/07/06(木)08:28:31 No.1075379430

    TL時系列順に出来るようになれば…ってレベルでもないな そもそもフォローという概念が無いとは…

    153 23/07/06(木)08:28:38 No.1075379453

    これもフェデバースなのか misskeyとかも見れる?

    154 23/07/06(木)08:28:49 No.1075379481

    広告至上主義のMetaならそうだろう

    155 23/07/06(木)08:28:52 No.1075379488

    こうなったらQuoraしかないか…

    156 23/07/06(木)08:28:59 No.1075379507

    正直そもそも期待してなかったけど まさか下回ってくるとは思わなかった

    157 23/07/06(木)08:29:10 No.1075379543

    インスタはアプリなら時系列表示できるけどこっちはそれすらないの?

    158 23/07/06(木)08:29:11 No.1075379546

    SNSが見せたいコンテンツだけ見えて適正利益が稼げる正しいSNSだと思う 客が見たいもんだけ見れるSNSはトラフィックもアホ程増えるし炎上対策もクソほどコスト掛かる

    159 23/07/06(木)08:29:17 No.1075379567

    あれフォロー自体はあるんじゃないの

    160 23/07/06(木)08:29:25 No.1075379588

    フォローしてないのに流れてくるしRTはないから ただ有名人の言葉が流れてきて個人の発言は拡散力はないっていう?

    161 23/07/06(木)08:29:28 No.1075379595

    ちょっと真面目にtruthにアカウント作るの考えるかな…

    162 23/07/06(木)08:29:30 No.1075379603

    instaでトリムされる縦長画像ちゃんと投稿できてダメだった こっちのほうがメディアの扱い方上手じゃん

    163 23/07/06(木)08:29:31 No.1075379609

    >そもそもフォローという概念が無いとは… フォローはあるよ!

    164 23/07/06(木)08:29:37 No.1075379629

    >インスタ好きな人は普通にインスタ使うだろうしヒ好きな人はヒに引きこもるだろうし >誰向けなんだこのSNSは 無差別にTL出てくるから承認要求に飢えてる人向け

    165 23/07/06(木)08:30:05 No.1075379706

    期待の最低ラインですらなかった…

    166 23/07/06(木)08:30:08 No.1075379720

    >Twitterと一緒ならついったーでいい 今のTwitterがもはやTwitterでなくなっている!

    167 23/07/06(木)08:30:17 No.1075379745

    >SNSが見せたいコンテンツだけ見えて適正利益が稼げる正しいSNSだと思う >客が見たいもんだけ見れるSNSはトラフィックもアホ程増えるし炎上対策もクソほどコスト掛かる つまり単なる広告ツールってことだろ? ゴミ

    168 23/07/06(木)08:30:19 No.1075379753

    >純真すぎてクソみたいなスピリチュアルクソ動画をありがたるバカが多いけど まともな検索手段がないからスピリチュアルクソ動画に対する批判とか探せないんだよね

    169 23/07/06(木)08:30:21 No.1075379757

    月100円とかでdeck機能まで揃ったヒみたいなものが出たら流行るかな?

    170 23/07/06(木)08:30:27 No.1075379772

    フォローはあるね ヒで言うおすすめTLしか無いが正しい

    171 23/07/06(木)08:30:28 No.1075379775

    トランドでもチンポはBANされるから 陰謀論者に拒否された男という称号を得られるぞ

    172 23/07/06(木)08:30:29 No.1075379778

    やってるのかどうか怪しい頓珍漢なレスは一体

    173 23/07/06(木)08:30:34 No.1075379794

    まだ誰も発信してないだけでフォローしてる人の発信が増えたらある程度時系列になるのでは?

    174 23/07/06(木)08:30:37 No.1075379805

    よく分からないんだけど頑なにTL表示を避けるのって今のSNSビジネスとの食い合わせが悪いんだろうか

    175 23/07/06(木)08:30:41 No.1075379813

    Truthは陰謀論者とおぺにすに目を瞑れれば結構良いよ

    176 23/07/06(木)08:30:51 No.1075379851

    やはり個人サイト時代に帰るんだよ

    177 23/07/06(木)08:30:51 No.1075379852

    エロに寛容とも非寛容とも言ってないからいつでもヒみたいに処分下しそうだけどな それ以前の問題あるみたいだけど

    178 23/07/06(木)08:30:54 No.1075379863

    >instaでトリムされる縦長画像ちゃんと投稿できてダメだった >こっちのほうがメディアの扱い方上手じゃん インスタ捨ててこっちでいいよね 上位互換なんだし

    179 23/07/06(木)08:30:56 No.1075379867

    さすがに機能改善はしてくれるだろう…

    180 23/07/06(木)08:31:02 No.1075379886

    ユーザーは無課金で広告がなく変なBANもなくただ自分のみたいツイートを表示してくれるアプリを求めているんだ

    181 23/07/06(木)08:31:13 No.1075379922

    存在するだけで罪の問われそうな過去のTwitterをまともな外人が立てるわけ無いだろ…

    182 23/07/06(木)08:31:14 No.1075379925

    とりあえずインスタの鍵垢でインポートしたが謎だなコレ

    183 23/07/06(木)08:31:15 No.1075379927

    >半年1年してこれなんだったのって言われるSNSになってそう 一度潰れてるんじゃなかったっけ?

    184 23/07/06(木)08:31:18 No.1075379936

    >月100円とかでdeck機能まで揃ったヒみたいなものが出たら流行るかな? 信頼できる運営なら月100円くらい払うけど 信頼できる運営ならね

    185 23/07/06(木)08:31:40 No.1075380003

    >よく分からないんだけど頑なにTL表示を避けるのって今のSNSビジネスとの食い合わせが悪いんだろうか 共感が集まったツイートとかが埋もれるから目立たせたいんだろう

    186 23/07/06(木)08:31:45 No.1075380015

    >ユーザーは無課金で広告がなく変なBANもなくただ自分のみたいツイートを表示してくれるアプリを求めているんだ 他の条件満たすなら広告は我慢するわ

    187 23/07/06(木)08:31:54 No.1075380030

    >まだ誰も発信してないだけでフォローしてる人の発信が増えたらある程度時系列になるのでは? ある程度じゃダメだろ何言ってんだよ

    188 23/07/06(木)08:31:55 No.1075380032

    >やはり個人サイト時代に帰るんだよ もう戻れないというか個人サイトへの導線兼ねてるからみんな悩んでるんだよ

    189 23/07/06(木)08:32:06 No.1075380063

    >ユーザーは無課金で広告がなく変なBANもなくただ自分のみたいツイートを表示してくれるアプリを求めているんだ 無茶を言う

    190 23/07/06(木)08:32:11 No.1075380083

    まんまヒにするとパクリじゃん!て訴えられるとかでもあるんだろうか

    191 23/07/06(木)08:32:13 No.1075380091

    フォローだけを見る方法どうするんだろ それさえあれば問題ないんだけど

    192 23/07/06(木)08:32:27 No.1075380126

    ある程度は時系列だけどTLみたいにはいかんね いいねついてるスレッドが多ければ多いほどぐちゃぐちゃになる

    193 23/07/06(木)08:32:37 No.1075380152

    オタクはキラキラしたやつを一方的に見せつけられるし キラキラ様はオタクのドブみてぇなツイートが流れてくるし ハッキリ言って誰にとってもゴミみてぇなアプリ

    194 23/07/06(木)08:32:41 No.1075380166

    >まんまヒにするとパクリじゃん!て訴えられるとかでもあるんだろうか カーゴマッチのネタが一つ増えるだろうな…

    195 23/07/06(木)08:32:43 No.1075380171

    あっフォローしてる人の投稿出てきた 当たり前だけどthreadsやらないとTLに反映されないよね

    196 23/07/06(木)08:32:47 No.1075380175

    truth1人で行くの怖い

    197 23/07/06(木)08:32:50 No.1075380190

    >一度潰れてるんじゃなかったっけ? それとは別だよーって言ってはいる 言ってるだけかもしれんけど

    198 23/07/06(木)08:32:54 No.1075380198

    個人サイトも戻ったらアフィまみれ…

    199 23/07/06(木)08:32:57 No.1075380203

    多少の広告は我慢できるんだけどね

    200 23/07/06(木)08:32:59 No.1075380208

    検索とフォロー限定のTL機能作れザッカーバーグ

    201 23/07/06(木)08:33:15 No.1075380259

    機能改善してくれると信じてるけど 1番話題になるタイミングでこんなゴミのままお出ししたのが色々痛すぎない?

    202 23/07/06(木)08:33:18 No.1075380270

    >>よく分からないんだけど頑なにTL表示を避けるのって今のSNSビジネスとの食い合わせが悪いんだろうか >共感が集まったツイートとかが埋もれるから目立たせたいんだろう 別にそんなのいらないよぉ見たいものだけ見ていたいよぉ って思うんだけどあの手この手で余計なツイート見せてくるTwitter見てたら根本から思想が相容れねえや…ってなったわ

    203 23/07/06(木)08:33:23 No.1075380286

    ネットはTVと違って自分の好きなコンテンツが見られるってのが売りだったのに 結局TVみたいにコンテンツ押し付けてくる方向になってるの笑えない… まあそれじゃ儲からないんだろうな…

    204 23/07/06(木)08:33:23 No.1075380290

    >ある程度じゃダメだろ何言ってんだよ いいね集まっても時間が経つと再浮上もしないようなSNSなんか誰も使いたがらんから諦めて便所に籠もるんだ

    205 23/07/06(木)08:33:24 No.1075380292

    >ユーザーは無課金で広告がなく変なBANもなくただ自分のみたいツイートを表示してくれるアプリを求めているんだ 広告は我慢するが後者はやってもらわないと困る 本当に必要な情報にリーチできない Googleで検索しても情報商材の詐欺ばっかりだし

    206 23/07/06(木)08:33:27 No.1075380300

    ヒに慣れすぎたおじさんは嫌がるけど インスタに慣れた若い子は比較的抵抗なく移住するだろうから ヒの高齢化が一層進行するな

    207 23/07/06(木)08:33:44 No.1075380344

    アイコンが可愛く無いなあ

    208 23/07/06(木)08:33:49 No.1075380358

    他所から見たいアカウントだけフォローすればいいかな…

    209 23/07/06(木)08:33:50 No.1075380360

    >ユーザーは無課金で広告がなく変なBANもなくただ自分のみたいツイートを表示してくれるアプリを求めているんだ truthに行け 陰謀論のメッカなこと以外はお前の求めてるものだぞ

    210 23/07/06(木)08:34:04 No.1075380392

    個人サイト!登録サーチサイト!CG定点観測!

    211 23/07/06(木)08:34:21 No.1075380442

    個人サイトの時代に戻るのかなぁ

    212 23/07/06(木)08:34:22 No.1075380443

    ますとどんがこちらをみているようだ

    213 23/07/06(木)08:34:23 No.1075380445

    >個人サイトも戻ったらアフィまみれ… chatgpt来てからゴミ記事加速してそうで

    214 23/07/06(木)08:34:31 No.1075380468

    >ヒに慣れすぎたおじさんは嫌がるけど >インスタに慣れた若い子は比較的抵抗なく移住するだろうから >ヒの高齢化が一層進行するな じゃあ何も変わんないじゃん

    215 23/07/06(木)08:34:33 No.1075380471

    まだ一部の人(インスタユーザー)しか使えませんって言ってるし改善はあるはず…あって…

    216 23/07/06(木)08:34:40 No.1075380490

    フォロー0フォロワー0だからかTLに自分のスレッド出てこなくてなんか寂しい

    217 23/07/06(木)08:34:41 No.1075380498

    >>ユーザーは無課金で広告がなく変なBANもなくただ自分のみたいツイートを表示してくれるアプリを求めているんだ >truthに行け >陰謀論のメッカなこと以外はお前の求めてるものだぞ ちなみに広告はある 変な広告が

    218 23/07/06(木)08:34:49 No.1075380516

    ここもおぺにす…汚染できるかな?

    219 23/07/06(木)08:34:58 No.1075380537

    MarinDeckが新Deckに対応したけど30日後に認証が必要になるから それまでに改良しといてくだち…

    220 23/07/06(木)08:35:10 No.1075380575

    勝手に押し付けてくる!って騒いでる人はmisskeyの時も同じこと言ってそう

    221 23/07/06(木)08:35:15 No.1075380586

    >chatgpt来てからゴミ記事加速してそうで だからこそSNSに集約せざる追えないんだよね いらない情報をSNSという形でフィルタリングできるから

    222 23/07/06(木)08:35:16 No.1075380596

    登録したらインスタのフォロワーからフォローリクエスト来た インスタをがっつりやってた人は馴染みやすい感じかね ただ画像をトリミングできないのはどうなんだ

    223 23/07/06(木)08:35:49 No.1075380689

    >ここもおぺにす…汚染できるかな? いくらなんでも品がなさすぎる

    224 23/07/06(木)08:35:49 No.1075380692

    公式アカウントが続々できてるな

    225 23/07/06(木)08:36:05 No.1075380739

    単純に使い辛えよこれ

    226 23/07/06(木)08:36:05 No.1075380741

    >ヒに慣れすぎたおじさんは嫌がるけど >インスタに慣れた若い子は比較的抵抗なく移住するだろうから >ヒの高齢化が一層進行するな 本当に困った時何の役にも立たないからどの道ヒと並行して利用することになるよ

    227 23/07/06(木)08:36:10 No.1075380753

    もうちょいどうにか…

    228 23/07/06(木)08:36:30 No.1075380816

    >ここもおぺにす…汚染できるかな? imgインスタンスへGO!

    229 23/07/06(木)08:36:31 No.1075380820

    >公式アカウントが続々できてるな まあ企業は比較的入りやすいんじゃないか 発信するだけだし

    230 23/07/06(木)08:36:34 No.1075380827

    >軽く触ったけどタイムラインの時系列表示はできなさそうだよ ダメか…

    231 23/07/06(木)08:36:36 No.1075380833

    >ネットはTVと違って自分の好きなコンテンツが見られるってのが売りだったのに >結局TVみたいにコンテンツ押し付けてくる方向になってるの笑えない… >まあそれじゃ儲からないんだろうな… 廃人になる程コストが上がるようにすればいいんじゃないかな ライトユーザーは広告費で維持するとかして

    232 23/07/06(木)08:36:50 No.1075380875

    ゲーム運営とかも移るのかな?

    233 23/07/06(木)08:36:57 No.1075380908

    緊急の速報とかが流れないならまじで意味ないよ 地震とか災害に弱い

    234 23/07/06(木)08:37:07 No.1075380938

    キラキラってのがなにいってるかわからんが、インスタはTwitterより全然オタク多い 違うのはそれにたいして一途で、ラーメンならラーメンだけで、アニメとラーメンと地震と政治と金曜ロードショーの話をしない

    235 23/07/06(木)08:37:10 No.1075380942

    これヒの代替になるとは思えないしインスタあるならこれお出しした意味とは

    236 23/07/06(木)08:37:13 No.1075380952

    どうせ文句言いながらもヒに戻ってきちゃうんでしょう?

    237 23/07/06(木)08:37:19 No.1075380966

    結局ヒはそのままでインスタマンが移動するだけで何も変わんないじゃん!

    238 23/07/06(木)08:37:46 No.1075381025

    いきなりタイツフェチ向けのポルノ垢みたいのが表示された

    239 23/07/06(木)08:37:51 No.1075381037

    >緊急の速報とかが流れないならまじで意味ないよ >地震とか災害に弱い まだ実際に発生してもないのに何言ってるんだ

    240 23/07/06(木)08:37:55 No.1075381046

    >違うのはそれにたいして一途で、ラーメンならラーメンだけで、アニメとラーメンと地震と政治と金曜ロードショーの話をしない つまりエコーチェンバーってこと?

    241 23/07/06(木)08:38:01 No.1075381071

    >いらない情報をSNSという形でフィルタリングできるから オープンSNSは今どこもAIが自動生成した文章を延々投げつけられてるのにマジで言ってんの

    242 23/07/06(木)08:38:05 No.1075381081

    FBかインスタの追加機能でいいじゃん どんだけアプリ増やすの

    243 23/07/06(木)08:38:08 No.1075381088

    インスタがキラキラしてると思ったことは一度もないけどそれは別として使いづらいよこれ!

    244 23/07/06(木)08:38:10 No.1075381098

    とりあえずフォローしてる人だけ表示出来るようになってくれ

    245 23/07/06(木)08:38:14 No.1075381111

    リストも作れなさそう インスタにも無かったしな

    246 23/07/06(木)08:38:15 No.1075381118

    垢だけ取ってミの人たちをフォローするのが賢いかな

    247 23/07/06(木)08:38:25 No.1075381151

    >緊急の速報とかが流れないならまじで意味ないよ まだ始まったばかりだぞ…

    248 23/07/06(木)08:38:29 No.1075381162

    時系列順がないって時点で企業も最新情報を発信してもユーザーに届かない可能性があるわけじゃん そんなの流行るかな

    249 23/07/06(木)08:38:44 No.1075381203

    インスタのことは何でもよくて単に使いづらいのでは

    250 23/07/06(木)08:38:53 No.1075381226

    >公式アカウントが続々できてるな 元々インスタにアカウントある企業多いから

    251 23/07/06(木)08:39:00 No.1075381248

    >どうせ文句言いながらもヒに戻ってきちゃうんでしょう? というかそうするしかない スレ画が現状の唯一の希望だったのに…

    252 23/07/06(木)08:39:00 No.1075381249

    すげえ!知らない人しか表示されねえ!

    253 23/07/06(木)08:39:08 No.1075381272

    半年かけてこれか

    254 23/07/06(木)08:39:09 No.1075381275

    時系列とかフォローだけみたいならinstagramやりゃいいじゃん あるよ

    255 23/07/06(木)08:39:15 No.1075381295

    株価どうなった?

    256 23/07/06(木)08:39:17 No.1075381307

    そもそもTwitterでも仲良い人いなかったな……

    257 23/07/06(木)08:39:18 No.1075381308

    >>公式アカウントが続々できてるな >まあ企業は比較的入りやすいんじゃないか >発信するだけだし 元々インスタも企業的にはそういう使い方だったしな

    258 23/07/06(木)08:39:31 No.1075381342

    >時系列順がないって時点で企業も最新情報を発信してもユーザーに届かない可能性があるわけじゃん >そんなの流行るかな 比重つけて表示するんだから企業には有利な仕様でしょ しょうもない個人のつぶやきより自分がやりたいキャンペーンの告知が上に表示されるんだから

    259 23/07/06(木)08:39:32 No.1075381347

    結局みんなヒに戻ってくるとしたら イーロンは間違ってなかったことになるな

    260 23/07/06(木)08:39:36 No.1075381351

    フォローしてる人より今話題の人に注目した方がいいという運営からのメッセージだよ

    261 23/07/06(木)08:40:02 No.1075381441

    >半年かけてこれか Metaのメタバースが1兆かけてあんなんだしたった半年で期待できるもんじゃないだろ

    262 23/07/06(木)08:40:03 No.1075381444

    インスタはリアルと繋がってるから何もできねぇ

    263 23/07/06(木)08:40:05 No.1075381451

    ヒの代替って前情報がそもそも違ってたなこれ

    264 23/07/06(木)08:40:06 No.1075381453

    とりあえずケチつけたくていっちょ噛みしてるの多いな…

    265 23/07/06(木)08:40:17 No.1075381476

    旧ツイッター運営より優秀なやつが一人もいない

    266 23/07/06(木)08:40:21 No.1075381490

    >フォローしてる人より今話題の人に注目した方がいいという運営からのメッセージだよ そういうのもアリなんだろうけどそれとは別にフォローしてる人だけがみれるTLも欲しいなぁ…

    267 23/07/06(木)08:40:27 No.1075381508

    検索ないのはクソ

    268 23/07/06(木)08:40:31 No.1075381523

    >フォローしてる人より今話題の人に注目した方がいいという運営からのメッセージだよ アホな炎上もしないし 見せたいものを確実にユーザーに見せれて 広告表示数も安定するし シャドウバンもなんも文句言われず稼働するからな

    269 23/07/06(木)08:40:44 No.1075381564

    >ヒの代替って前情報がそもそも違ってたなこれ テキスト使えるInstagram(の試作品)だよねこれ

    270 23/07/06(木)08:40:50 No.1075381584

    インスタの投稿をシェアできねえ

    271 23/07/06(木)08:40:53 No.1075381593

    >>時系列順がないって時点で企業も最新情報を発信してもユーザーに届かない可能性があるわけじゃん >>そんなの流行るかな >比重つけて表示するんだから企業には有利な仕様でしょ >しょうもない個人のつぶやきより自分がやりたいキャンペーンの告知が上に表示されるんだから 企業と一言で言っても規模が小さかったりツイートだったらRTはそんなに付かなかったようなところだったら埋もれちゃって 見たい人にすら届きづらそうだが

    272 23/07/06(木)08:41:03 No.1075381622

    >そういうのもアリなんだろうけどそれとは別にフォローしてる人だけがみれるTLも欲しいなぁ… そういうのやるとthreadsが見せたいものを見せれなくなるからダメ

    273 23/07/06(木)08:41:06 No.1075381634

    一番話題になるタイミングでこれお出ししたの相当な無能では…

    274 23/07/06(木)08:41:06 No.1075381636

    >比重つけて表示するんだから企業には有利な仕様でしょ >しょうもない個人のつぶやきより自分がやりたいキャンペーンの告知が上に表示されるんだから つまり企業の広報以外は優先度低くてTLは企業プロモまみれ… 誰が見るんだよ!?!?

    275 23/07/06(木)08:41:13 No.1075381650

    blueskyも早く正式公開して 選択肢増やして

    276 23/07/06(木)08:41:13 No.1075381651

    必要な情報寄せ集めたタイムライン作れないなら何も代わりにならんな

    277 23/07/06(木)08:41:16 No.1075381660

    検索もリツイートもあるようだが…

    278 23/07/06(木)08:41:29 No.1075381701

    インスタのオプションだな

    279 23/07/06(木)08:41:40 No.1075381734

    >リストも作れなさそう >インスタにも無かったしな インスタはお気に入りアカウントだけ表示があるけどそれすらないのは何考えてんだ?ってなる

    280 23/07/06(木)08:41:41 No.1075381738

    >すげえ!知らない人しか表示されねえ! 知ってる!サバンナ高橋!

    281 23/07/06(木)08:41:44 No.1075381756

    >旧ツイッター運営より優秀なやつが一人もいない UIや機能周りは優秀かもしれないけど赤字出してたとか聞いた感じだとうーn…

    282 23/07/06(木)08:41:56 No.1075381782

    >テキスト使えるInstagram(の試作品)だよねこれ 今更だけどインスタってテキストでのやり取りできないの

    283 23/07/06(木)08:42:00 No.1075381796

    ブルースカイはまだ選ばれし者しか入れないの?

    284 23/07/06(木)08:42:04 No.1075381805

    元からインスタやってた層向けの付属アプリって印象

    285 23/07/06(木)08:42:14 No.1075381838

    ザッカーバーグの投稿が上に出て来たから取り敢えずいいねだけしておいた ActivityPub対応するまでは使わなさそうだなぁ

    286 23/07/06(木)08:42:15 No.1075381840

    ユーザー検索しかない クソ

    287 23/07/06(木)08:42:15 No.1075381841

    見たいものしか見ないだと企業側はあんまり得がないんだな

    288 23/07/06(木)08:42:22 No.1075381865

    常識的にまるパクリできるわけじゃないんだから多少の違いは受け入れろよ

    289 23/07/06(木)08:42:23 No.1075381868

    なんでTwitterをパクらないんだよ!!!!

    290 23/07/06(木)08:42:32 No.1075381889

    >そういうのもアリなんだろうけどそれとは別にフォローしてる人だけがみれるTLも欲しいなぁ… インスタでもそれやってるんだしすぐに実装されそうな気がする

    291 23/07/06(木)08:42:38 No.1075381915

    >ユーザー検索しかない >クソ じゃあ駄目だわこれ

    292 23/07/06(木)08:42:45 No.1075381937

    >なんでTwitterをパクらないんだよ!!!! 客も会社も燃えてるのにパクる訳ないだろアホかお前

    293 23/07/06(木)08:42:50 No.1075381954

    >テキスト使えるInstagram(の試作品)だよねこれ その割にハッシュタグ無いし検索もないのはどうかと思う そのうち追加されんのかな

    294 23/07/06(木)08:42:51 No.1075381955

    俺は画像のやり取りがしたいんじゃねえ! くっだらねえ言葉のやり取りがしてえんだ!

    295 23/07/06(木)08:42:53 No.1075381959

    検索機能がまともに使えるだけTwitterやMisskeyよりマシっぽいが

    296 23/07/06(木)08:43:01 No.1075381985

    >なんでTwitterをパクらないんだよ!!!! それをパクって黒字を出せるビジョンが浮かばないんじゃないかな…

    297 23/07/06(木)08:43:02 No.1075381987

    >なんでTwitterをパクらないんだよ!!!! 赤字にしかならん

    298 23/07/06(木)08:43:11 No.1075382013

    トランプがTwitterクローンみたいなことできてるんだから他ができねえはずもねえも思うんだがなあ…

    299 23/07/06(木)08:43:12 No.1075382015

    >なんでTwitterをパクらないんだよ!!!! お金にならないから

    300 23/07/06(木)08:43:32 No.1075382069

    >見たいものしか見ないだと企業側はあんまり得がないんだな 基本見たいものだけ見れるけど合間に広告を差し込んでくる Twitterでいうフォロー中タブみたいな感じなら納得して使うよ

    301 23/07/06(木)08:43:33 No.1075382073

    まあ明らかにヒのやらかしに合わせてリリース早めてそうだしこれから機能は増えるとは思う

    302 23/07/06(木)08:43:38 No.1075382091

    別にヒじゃなくていいからマストドンやミスキーと同等の機能はあってくれよ…

    303 23/07/06(木)08:43:41 No.1075382101

    >今更だけどインスタってテキストでのやり取りできないの 画像投稿ありきのSNSなので画像なしの投稿はできないよ

    304 23/07/06(木)08:43:44 No.1075382113

    時系列で並んでくれるだけで良かったのに…

    305 23/07/06(木)08:43:44 No.1075382117

    TL整備したら入り込まなくなるのかもしれないけど始めたばっかりの時は~強制ローカルTL~リコメンドを添えて~って感じだから今の所魅力が

    306 23/07/06(木)08:43:45 No.1075382120

    >検索機能がまともに使えるだけTwitterやMisskeyよりマシっぽいが えっ検索使えないって言ってるけど…

    307 23/07/06(木)08:43:49 No.1075382130

    >旧ツイッター運営より優秀なやつが一人もいない 検索でユーザー名排除すらできないゴミだから持ち上げたくもない

    308 23/07/06(木)08:43:51 [いーろん] No.1075382137

    >なんでTwitterをパクらないんだよ!!!! ツイッターを買収すればいいのでは?

    309 23/07/06(木)08:44:04 No.1075382170

    予定より早く公開だからプロトタイプだろうな

    310 23/07/06(木)08:44:05 No.1075382174

    >俺は画像のやり取りがしたいんじゃねえ! >くっだらねえ言葉のやり取りがしてえんだ! 大人しくmisskeyやってろ!

    311 23/07/06(木)08:44:09 No.1075382185

    >トランプがTwitterクローンみたいなことできてるんだから他ができねえはずもねえも思うんだがなあ… ユーザー少ないから出来てるだけでそれでもアホみたいに金掛かってるから そのうち辞めるの確定してるし

    312 23/07/06(木)08:44:12 No.1075382195

    金金ってさもしいのう 外人に真心や人情はないのか

    313 23/07/06(木)08:44:12 No.1075382197

    >>今更だけどインスタってテキストでのやり取りできないの >画像投稿ありきのSNSなので画像なしの投稿はできないよ つまり文字画像投稿をすればいいんだな!

    314 23/07/06(木)08:44:13 No.1075382202

    こんなとこいられるか!俺はミに戻らせてもらう!

    315 23/07/06(木)08:44:15 No.1075382208

    Twitterなんて陰謀論者のSNSを大多数が喜んで使ってるの日本人くらいだし…

    316 23/07/06(木)08:44:16 No.1075382211

    >画像投稿ありきのSNSなので画像なしの投稿はできないよ 劣化版ふたばでは

    317 23/07/06(木)08:44:20 No.1075382228

    そりゃみんな求めてるのはtwitterの代用品でしかないからなあ 設計思想が最初から違うのはどうにもならん

    318 23/07/06(木)08:44:24 No.1075382237

    >なんでTwitterをパクらないんだよ!!!! パクるとイーロンがギャアギャア騒ぎ出すのが目に見えてるじゃん

    319 23/07/06(木)08:44:24 No.1075382240

    Twitterそのまま引き継いだら闇の部分までついてくるのが嫌すぎる

    320 23/07/06(木)08:44:25 No.1075382243

    Twitterと関係ない匿名掲示板で 多少の違いも受け入れられずTwitterをパクれパクれと喚き散らす集団

    321 23/07/06(木)08:44:40 No.1075382291

    >つまり文字画像投稿をすればいいんだな! 実際いる!死ね!

    322 23/07/06(木)08:44:42 No.1075382295

    よく知らんけどなんかタイミングたまたま重なっただけで 元々Twitterから客呼ぶつもりとかないんじゃない?

    323 23/07/06(木)08:44:51 No.1075382321

    >Twitterでいうフォロー中タブみたいな感じなら納得して使うよ ちょっとでも譲歩すると広告全削除出来るサードパーティ使えないからクソとか言い出すの目に見えてるし

    324 23/07/06(木)08:45:00 No.1075382347

    企業アカウントが移行して来てるからMisskeyよりも主流になりそうな感じはある

    325 23/07/06(木)08:45:01 No.1075382350

    >金金ってさもしいのう >外人に真心や人情はないのか 平気でクビ切るような会社ばっかの国だし…

    326 23/07/06(木)08:45:05 No.1075382359

    >パクるとイーロンがギャアギャア騒ぎ出すのが目に見えてるじゃん ザッカーバーグも札束で叩け

    327 23/07/06(木)08:45:11 No.1075382386

    >俺は画像のやり取りがしたいんじゃねえ! >くっだらねえ言葉のやり取りがしてえんだ! imgでいいじゃん

    328 23/07/06(木)08:45:18 No.1075382397

    ハッシュタグも使えないし現状β版みたいなものだね…

    329 23/07/06(木)08:45:21 No.1075382415

    >元々Twitterから客呼ぶつもりとかないんじゃない? 日本だけ特別有難がってるだけで海外から見たらクソの産物でしかないから呼び込みたくもないだろ

    330 23/07/06(木)08:45:26 No.1075382434

    >よく知らんけどなんかタイミングたまたま重なっただけで >元々Twitterから客呼ぶつもりとかないんじゃない? 元々別に作ってはいたけどタイミングは合わせてるだろ

    331 23/07/06(木)08:45:27 No.1075382437

    >実際いる!死ね! 文字画像delさんってもしかしてインスタ産なの…?

    332 23/07/06(木)08:45:34 No.1075382464

    >ザッカーバーグも札束で叩け メタバースパンチ!メタバースパンチ!

    333 23/07/06(木)08:45:44 No.1075382499

    企業垢の置き場所としてはいいだろうな それをミからフォローすればいい

    334 23/07/06(木)08:45:45 No.1075382501

    >よく知らんけどなんかタイミングたまたま重なっただけで >元々Twitterから客呼ぶつもりとかないんじゃない? わざわざタイミングずらしてるしなあ

    335 23/07/06(木)08:45:53 No.1075382525

    >よく知らんけどなんかタイミングたまたま重なっただけで >元々Twitterから客呼ぶつもりとかないんじゃない? 前倒しでロンチしてる

    336 23/07/06(木)08:46:02 No.1075382549

    時系列順のタイムラインさえあればシェアを根こそぎ奪えただろうになんでこんな競合にならないものを前倒しでぶつけてきたの…

    337 23/07/06(木)08:46:14 No.1075382577

    検索したらイーロンマスクもThreads使ってて駄目だった

    338 23/07/06(木)08:46:14 No.1075382578

    >>俺は画像のやり取りがしたいんじゃねえ! >>くっだらねえ言葉のやり取りがしてえんだ! >imgでいいじゃん imgだとフォロワーは移住してくれないし…

    339 23/07/06(木)08:46:29 No.1075382620

    呼び込むっていうよりSNS関連の話題性に便乗しただけじゃないの

    340 23/07/06(木)08:46:30 No.1075382622

    まぁ使い方理解してる「」とかまだ居ないまま文句言ってるだけだろうし とりあえず様子見だな

    341 23/07/06(木)08:46:32 No.1075382627

    単語検索とタイムラインがあれば俺は満足なんだけどなぁ

    342 23/07/06(木)08:46:41 No.1075382645

    Twitterからでもまともな人間は欲しいだろ

    343 23/07/06(木)08:46:46 No.1075382658

    やっぱり無料なのが良くないのでは ミスキーを月額500円で使えるようにしよう

    344 23/07/06(木)08:46:58 No.1075382690

    なるほどミから企業垢フォローすればいつも通りか

    345 23/07/06(木)08:47:09 No.1075382719

    >ミスキーを月額500円で使えるようにしよう いま実質そうなってない?

    346 23/07/06(木)08:47:19 No.1075382753

    別にTwitterの代替でなくても人が取り込めそうならそりゃ取り込むだろう

    347 23/07/06(木)08:47:45 No.1075382812

    インスタと同じになったとしてもハッシュタグ1つしか検索出来ないし… せめてハッシュタグ複数個検索できるようにならないとね

    348 23/07/06(木)08:47:51 No.1075382827

    リリース初期の仕様だからこんな使いにくいのかもしれないし… 今後いい感じのアプデが来て「」が掌グルングルンにするかもしれないし…

    349 23/07/06(木)08:47:51 No.1075382830

    >タイムライン表示できないからゲーム運営にも向いてない! いっぱいお金払ったらいっぱい表示されるんじゃない? 今まで見たいにフォロワー多けりゃタダ同然で告知出来るのがなくなっただけで

    350 23/07/06(木)08:47:56 No.1075382842

    未完成品出すのはいいけど目玉機能のActivityPubすら対応してないのはどうなんだザッカーバーグ

    351 23/07/06(木)08:48:16 No.1075382892

    >別にTwitterの代替でなくても人が取り込めそうならそりゃ取り込むだろう 実際に取り込めてるのかが疑問 とりあえず企業が来てるのはわかるけど見る側の一般人はどれくらい来るんだろうな

    352 23/07/06(木)08:48:22 No.1075382906

    >まあ明らかにヒのやらかしに合わせてリリース早めてそうだしこれから機能は増えるとは思う まず肝のActivityPubがまだ機能してないしなこれ次第で使い方が決まる

    353 23/07/06(木)08:48:45 No.1075382985

    リンク張られないのにハッシュタグ付けてる人結構いてダメだった

    354 23/07/06(木)08:48:46 No.1075382987

    6日リリースって言ってたけどまだ現地では5日だし… 本来の予定だった23時には何か変わるかもしれないし…

    355 23/07/06(木)08:48:56 No.1075383012

    >>ザッカーバーグも札束で叩け >メタバースパンチ!メタバースパンチ! やっぱりリング上で決着をつけるしかないか

    356 23/07/06(木)08:48:56 No.1075383013

    ミスキー月額500円は安すぎる 色々機能あること考えるともうちょっと取らないと元が取れないのでは

    357 23/07/06(木)08:49:04 No.1075383034

    結局人がいないと広告もクソもないのでね…

    358 23/07/06(木)08:49:04 No.1075383039

    https://www.threads.net/t/CuVWNSBSYya/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

    359 23/07/06(木)08:49:27 No.1075383108

    >リンク張られないのにハッシュタグ付けてる人結構いてダメだった 悲しきTwitterしぐさ…

    360 23/07/06(木)08:49:47 No.1075383154

    仲間内にしか発信したくない二次創作まわりは厳しそう

    361 23/07/06(木)08:50:02 No.1075383193

    まあなんにせよ競合が増えるのはいいことなんじゃない? 競合になるのかは知らんけど

    362 23/07/06(木)08:50:16 No.1075383227

    普通に考えてこの規模の会社が出すアプリなら今言われてるような不満点は改善される

    363 23/07/06(木)08:50:25 No.1075383246

    競合にすらならんだろこんなもん

    364 23/07/06(木)08:50:35 No.1075383277

    >普通に考えてこの規模の会社が出すアプリなら今言われてるような不満点は改善される そうかな…そうかも…

    365 23/07/06(木)08:50:42 No.1075383292

    現状はミかなと思うけどioはやばいし ほかも結局個人鯖だからいつ終わってもおかしくないし… ミで企業がインスタンス作ってくれればいいんだが

    366 23/07/06(木)08:50:44 No.1075383297

    そういや青空はどうなの

    367 23/07/06(木)08:51:00 No.1075383338

    RTの数が出ないしハッシュタグもないしで発信側の拡散力だいぶそがれるね 全てはMETAのアルゴリズムが決める感じだからある意味では炎上とか収まりやすそう

    368 23/07/06(木)08:51:04 No.1075383343

    >普通に考えてこの規模の会社が出すアプリなら今言われてるような不満点は改善される 果たして普通に考えられるかな

    369 23/07/06(木)08:51:10 No.1075383359

    >ミで企業がインスタンス作ってくれればいいんだが 自分で鯖立てればタダやぞ

    370 23/07/06(木)08:51:20 No.1075383398

    >普通に考えてこの規模の会社が出すアプリなら今言われてるような不満点は改善される でもよ…ザッカーなんだぜ…!?

    371 23/07/06(木)08:51:23 No.1075383411

    公式のRTキャンペーンとか死滅しそう

    372 23/07/06(木)08:51:25 No.1075383415

    >やっぱり無料なのが良くないのでは >ミスキーを月額500円で使えるようにしよう 月額1500円払ってるわ俺

    373 23/07/06(木)08:51:27 No.1075383418

    >普通に考えてこの規模の会社が出すアプリなら今言われてるような不満点は改善される 採算取れるか次第だと思う…

    374 23/07/06(木)08:51:27 No.1075383419

    個人経営のMisskeyのほうが機能豊富だし使いやすいのはどうなの…

    375 23/07/06(木)08:51:39 No.1075383443

    出来ないこと多いけど炎上のリスクも抑えられてるか

    376 23/07/06(木)08:51:40 No.1075383445

    インスタとの違いがわからないマン! 文字だけでも投稿できるところ?複数枚写真貼れるところ?

    377 23/07/06(木)08:51:52 No.1075383481

    は昔ながらの掲示板・スレッド形式も大量に人が来て流れ早いと機能不全起こすし クンリニンが犯罪やらかしただとフォーラムの治安が崩壊して使い物にならん・・・ 実例があったから個人の逃げ先としてSNSは必須

    378 23/07/06(木)08:51:58 No.1075383494

    >普通に考えてこの規模の会社が出すアプリなら今言われてるような不満点は改善される 改善できるならした状態で出してくれ

    379 23/07/06(木)08:52:07 No.1075383516

    >RTの数が出ないしハッシュタグもないしで発信側の拡散力だいぶそがれるね >全てはMETAのアルゴリズムが決める感じだからある意味では炎上とか収まりやすそう デマ撒き散らすTwitter識者様みたいな存在はやりにくい感じか

    380 23/07/06(木)08:52:08 No.1075383519

    メタバースやってるような会社はダメだな

    381 23/07/06(木)08:52:10 No.1075383523

    家電量販店でスマホ設定してもらってそう

    382 23/07/06(木)08:52:13 No.1075383528

    >全てはMETAのアルゴリズムが決める感じだからある意味では炎上とか収まりやすそう Twitter反面教師にしてシャドウバンとかないもない感じならよさそうだ

    383 23/07/06(木)08:52:17 No.1075383536

    >個人経営のMisskeyのほうが機能豊富だし使いやすいのはどうなの… 自爆営業してるうちは自由度が聞くけどユーザ増えて金がかかるようになると似たようになるよ

    384 23/07/06(木)08:52:39 No.1075383577

    金払ってmisskeyは普通にアリだな

    385 23/07/06(木)08:52:43 No.1075383587

    >RTの数が出ないしハッシュタグもないしで発信側の拡散力だいぶそがれるね かつてTwitterが失敗だったと認めてる部分を踏襲してるんだからいいことじゃん

    386 23/07/06(木)08:52:47 No.1075383599

    タイムラインみれるし新着順だな フォローしてる?

    387 23/07/06(木)08:53:05 No.1075383650

    >かつてTwitterが失敗だったと認めてる部分を踏襲してるんだからいいことじゃん ハッシュタグはむしろないと困る

    388 23/07/06(木)08:53:28 No.1075383705

    >個人経営のMisskeyのほうが機能豊富だし使いやすいのはどうなの… フットワークはそりゃギークがやってる個人経営が最強だと思う

    389 23/07/06(木)08:53:32 No.1075383719

    ActivityPub対応だけでも早くしてほしい リモートフォローさせろ

    390 23/07/06(木)08:53:32 No.1075383721

    お得意のハッシュタグとかないのかこれ

    391 23/07/06(木)08:53:45 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075383765

    削除依頼によって隔離されました やっぱ俺たちにはTwitterしかないってことじゃん イーロン叩いてたやつら息してる?

    392 23/07/06(木)08:53:49 No.1075383769

    >インスタとの違いがわからないマン! >文字だけでも投稿できるところ?複数枚写真貼れるところ? これだけならインスタアプデすりゃいいだけだよな

    393 23/07/06(木)08:54:33 No.1075383881

    今1番望まれてることってMicrosoftがTwitterクローン作ってくれることだと思う

    394 23/07/06(木)08:54:52 No.1075383933

    現状眺めるとmisskeyが資金問題解決すりゃ最適解だなこれは

    395 23/07/06(木)08:54:54 No.1075383939

    >やっぱ俺たちにはTwitterしかないってことじゃん >イーロン叩いてたやつら息してる? Twitterが必要ってのとイーロンが害悪なのは関係なくない?

    396 23/07/06(木)08:54:56 No.1075383949

    >仲間内にしか発信したくない二次創作まわりは厳しそう そういうのは他の同人向けSNSに行くんじゃないかな 主流にならないだけで既にいくつかあるし 一般人から隠れたいタイプのオタクはインスタ系とは元々相性良くない

    397 23/07/06(木)08:54:56 No.1075383953

    >>全てはMETAのアルゴリズムが決める感じだからある意味では炎上とか収まりやすそう >Twitter反面教師にしてシャドウバンとかないもない感じならよさそうだ フォロー限定がない異常フォローしてもTLに流れないようにすることも当然できるからシャドウバンに怯えてるような人は無理そう

    398 23/07/06(木)08:54:57 No.1075383956

    >今1番望まれてることってMicrosoftがTwitterクローン作ってくれることだと思う Skypeの二の舞いになりそう

    399 23/07/06(木)08:55:13 No.1075384001

    >今1番望まれてることってMicrosoftがTwitterクローン作ってくれることだと思う Teams入りましょうねぇ~

    400 23/07/06(木)08:55:19 No.1075384022

    microsoftが買収するとすぐうんこにならん?

    401 23/07/06(木)08:55:34 No.1075384059

    これに課金する気にはなれないしMisskeyに与謝野晶子を寄付したほうが良さそう

    402 23/07/06(木)08:55:59 No.1075384120

    検索もフォローも機能してないの笑う

    403 23/07/06(木)08:56:03 No.1075384131

    >これに課金する気にはなれないしMisskeyに与謝野晶子を寄付したほうが良さそう 与謝野晶子は足りてます

    404 23/07/06(木)08:56:07 No.1075384147

    MSがダメならGoogle…はもう死んでたか

    405 23/07/06(木)08:56:12 No.1075384161

    やっぱミが最高だな

    406 23/07/06(木)08:56:41 No.1075384231

    あの仕様のTwitterってもう終わりなんだなってなんか実感してきた…

    407 23/07/06(木)08:56:42 No.1075384236

    友達居ないんだね

    408 23/07/06(木)08:56:47 No.1075384253

    与謝野晶子じゃなくても野口英世を投げろ

    409 23/07/06(木)08:56:58 No.1075384289

    インディーゲーム開発者からしたら一年前のゲームの開発状況なんて発掘されたくないんだ

    410 23/07/06(木)08:57:03 No.1075384302

    みんなでおえかきBBSを立てよう

    411 23/07/06(木)08:57:08 No.1075384313

    >友達居ないんだね まず友達登録させろ

    412 23/07/06(木)08:57:09 No.1075384320

    fu2337632.jpg

    413 23/07/06(木)08:57:11 No.1075384324

    misskeyはエロにうるさいのがなぁ…

    414 23/07/06(木)08:57:32 No.1075384383

    二次創作でフォロワー増やすみたいな時代は過去の物になっていくのか

    415 23/07/06(木)08:57:39 No.1075384402

    >ミスキー月額500円は安すぎる >色々機能あること考えるともうちょっと取らないと元が取れないのでは 500円を全員が払えば元取れるどころか大儲けできるよ

    416 23/07/06(木)08:57:49 No.1075384424

    TLがだいぶ静かになった

    417 23/07/06(木)08:57:56 No.1075384443

    >misskeyはエロにうるさいのがなぁ… NSFWつければだいたい許されるだろ 逆につけてないのに騒いでるなら馬鹿だわ

    418 23/07/06(木)08:57:59 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075384449

    削除依頼によって隔離されました ゴミだな やっぱおれ達にはイーロンしかいねぇ

    419 23/07/06(木)08:58:13 No.1075384487

    >そういうのは他の同人向けSNSに行くんじゃないかな >主流にならないだけで既にいくつかあるし >一般人から隠れたいタイプのオタクはインスタ系とは元々相性良くない ただそういう層は表での情報捜索も必須になるから複数アカウント必須になるだろうね

    420 23/07/06(木)08:58:21 No.1075384504

    >企業アカウントが移行して来てるからMisskeyよりも主流になりそうな感じはある 見るのはthで書き込むのはmiに落ち着きそう

    421 23/07/06(木)08:58:24 No.1075384514

    >misskeyはエロにうるさいのがなぁ… ioならゾーニングすればOKって言ってんだからむしろ寛容な方だぞ

    422 23/07/06(木)08:58:30 No.1075384531

    >misskeyはエロにうるさいのがなぁ… モザイクしろってのは普通に考えたらそうだと思う

    423 23/07/06(木)08:58:33 No.1075384539

    >misskeyはエロにうるさいのがなぁ… インスタンスによるだろうけどioはちゃんと設定してぼかしかけてねってだけだからむしろかなり寛容じゃない?

    424 23/07/06(木)08:58:40 No.1075384563

    NSFWつけてなくてもNSFWつけて❤️って可愛く絵文字で諭せる世界だぞミキシーは

    425 23/07/06(木)08:58:42 No.1075384566

    >misskeyはエロにうるさいのがなぁ… NSFWつけてればなんでもアリだろエアプかよ

    426 23/07/06(木)08:58:46 No.1075384584

    TLおかしいのはたぶん未完成だからだとは思う

    427 23/07/06(木)08:58:57 No.1075384616

    >現状眺めるとmisskeyが資金問題解決すりゃ最適解だなこれは あとは海外からも人を集めれば勝ちだと思う VRC系は韓国・台湾系の人もたくさんいるわけだし

    428 23/07/06(木)08:59:02 No.1075384632

    >500円を全員が払えば元取れるどころか大儲けできるよ 全員が払うのは流石に無理あると思う 機能大量に使う人から取るのが現実的では

    429 23/07/06(木)08:59:29 No.1075384716

    トランプぐらい右派じゃないとTwitter丸パクリできないんだから左派に期待するのはやめろ

    430 23/07/06(木)08:59:32 No.1075384727

    お前らエロNGになったら嫌だろ?ってことで企業からの出資を断りまくってるらしいからな…

    431 23/07/06(木)08:59:37 No.1075384747

    >NSFWつけてなくてもNSFWつけて❤って可愛く絵文字で諭せる世界だぞミキシーは mixi!?

    432 23/07/06(木)08:59:56 No.1075384803

    >これに課金する気にはなれないしMisskeyに与謝野晶子を寄付したほうが良さそう misskey管理人「死ぬ」

    433 23/07/06(木)09:00:00 No.1075384821

    自分がいいねしたスレッド一覧とかも見当たらないな アクティビティタブが死んでるのかな?

    434 23/07/06(木)09:00:01 No.1075384824

    >お前らエロNGになったら嫌だろ?ってことで企業からの出資を断りまくってるらしいからな… 英断すぎる…

    435 23/07/06(木)09:00:06 No.1075384843

    インスタはほぼ見る専だったから何をすればいいか分からねえ 相互もまだ一人だし

    436 23/07/06(木)09:00:08 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075384845

    削除依頼によって隔離されました >TLおかしいのはたぶん未完成だからだとは思う 未完成ものをお出ししてる時点でもう駄目だね 多くの人はやはりTwitterしか帰る場所はないんだと確認しただけだ

    437 23/07/06(木)09:00:12 No.1075384862

    ActivityPub対応待ちだな

    438 23/07/06(木)09:00:13 No.1075384868

    MSがやってもアップルがやってもグーグルがやってもコレジャナイになるだろう

    439 23/07/06(木)09:00:37 No.1075384940

    Twitterではセンシティブ設定しないでぎりぎりエロを投稿する作風の人も結構いたな

    440 23/07/06(木)09:00:38 No.1075384943

    現状はオープンベータみたいなものと思ってる

    441 23/07/06(木)09:00:46 No.1075384970

    最初の全員まごついてる感じの空気感を感じられたのでそこは満足

    442 23/07/06(木)09:00:47 No.1075384974

    あとMisskeyはioがパンパンでも他の鯖や自分で鯖立ててアカウント作ればioの情報見れるからね 今後第二のio出てくる可能性もあるし

    443 23/07/06(木)09:00:48 No.1075384979

    >NSFWつければだいたい許されるだろ >逆につけてないのに騒いでるなら馬鹿だわ うるさいですね…

    444 23/07/06(木)09:00:53 No.1075384996

    あとはアプリ出たら最強だmisskey

    445 23/07/06(木)09:01:00 No.1075385023

    >二次創作でフォロワー増やすみたいな時代は過去の物になっていくのか Skeb向けってなると内輪でやると絶対人が来ないから必然的に目に入る場所にアカウント置くようにしないとまあだめだろうね

    446 23/07/06(木)09:01:03 No.1075385034

    Misskeyはある日ブツンとぶっつぶれそうで怖い

    447 23/07/06(木)09:01:07 No.1075385045

    ヒもスもクソだ これからはミの時代だよ

    448 23/07/06(木)09:01:10 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075385048

    削除依頼によって隔離されました あのさぁ…イーロンよりザッカーバーグが良いなんて言う人左翼だけなんだよ?

    449 23/07/06(木)09:01:27 No.1075385109

    >あとはアプリ出たら最強だmisskey もうある

    450 23/07/06(木)09:01:33 No.1075385126

    >>misskeyはエロにうるさいのがなぁ… >ioならゾーニングすればOKって言ってんだからむしろ寛容な方だぞ NSFW設定とか知るかバカ!ってのが一定数現れるのどうにかならんのかね…

    451 23/07/06(木)09:01:34 No.1075385131

    >あのさぁ…イーロンよりザッカーバーグが良いなんて言う人左翼だけなんだよ? どっちもクソ

    452 23/07/06(木)09:01:36 No.1075385133

    >あのさぁ…イーロンよりザッカーバーグが良いなんて言う人左翼だけなんだよ? キチガイは政治板へ

    453 23/07/06(木)09:01:42 No.1075385149

    ていうかTwitterだとセンシティブで伏せててもBANされることもあるしな…

    454 23/07/06(木)09:01:53 No.1075385168

    一応日本人フォローしまくったらTLから外国人は消えたけどあとは様子見だね

    455 23/07/06(木)09:02:01 No.1075385185

    >あのさぁ…イーロンよりザッカーバーグが良いなんて言う人左翼だけなんだよ? やっぱトランプだよな

    456 23/07/06(木)09:02:01 No.1075385187

    misskey移行悩んでたけどこれは答えでたなー

    457 23/07/06(木)09:02:07 No.1075385208

    >NSFW設定とか知るかバカ!ってのが一定数現れるのどうにかならんのかね… どうってあんまりひどいなら弾くだけでは?

    458 23/07/06(木)09:02:09 No.1075385213

    misskeyってmastodon系だろうし自分で鯖建てられるんじゃないの

    459 23/07/06(木)09:02:16 No.1075385232

    >>500円を全員が払えば元取れるどころか大儲けできるよ >全員が払うのは流石に無理あると思う >機能大量に使う人から取るのが現実的では もちろん全員払うのは理想論過ぎて無理だけど値上げすると500円なら喜んで払ってくれた層が離れて逆に収益落ちたりもあり得るから難しいよ

    460 23/07/06(木)09:02:20 No.1075385242

    >未完成ものをお出ししてる時点でもう駄目だね お前ソーシャルメディア初めてか?

    461 23/07/06(木)09:02:24 No.1075385255

    >あのさぁ…イーロンよりザッカーバーグが良いなんて言う人左翼だけなんだよ? ガチの右翼から見るとどっちもクソ左翼に見える・・・

    462 23/07/06(木)09:02:28 No.1075385261

    >やっぱトランプだよな アプリの出来的にはマジでそう

    463 23/07/06(木)09:02:34 No.1075385286

    >NSFW設定とか知るかバカ!ってのが一定数現れるのどうにかならんのかね… 投稿時に確認でもない限り無理でしょ

    464 23/07/06(木)09:02:40 No.1075385302

    misskeyはちょっと陽キャ過ぎて合わないからmstdnjpがちょうどいいかもしれない

    465 23/07/06(木)09:02:55 No.1075385331

    >NSFW設定とか知るかバカ!ってのが一定数現れるのどうにかならんのかね… 個人だから潰しやすいし無法なところは鯖ごとブロックされるぞ

    466 23/07/06(木)09:02:58 No.1075385335

    月500円でエロ絵投稿できるなら行くけどな

    467 23/07/06(木)09:03:02 No.1075385344

    >アプリの出来的にはマジでそう これでActivityPub対応で資金周りの問題も解決したらまあ無敵かなと思う

    468 23/07/06(木)09:03:08 No.1075385359

    Twitterの閲覧制限って結局恒久的なものなの?

    469 23/07/06(木)09:03:11 No.1075385365

    misskeyは課金制になってもいいから安定運営できる体制作ってくれ… 500円なら投げてやるよ

    470 23/07/06(木)09:03:17 No.1075385377

    >個人だから潰しやすいし無法なところは鯖ごとブロックされるぞ ioは実際ブロックされてるんじゃなかった?

    471 23/07/06(木)09:03:21 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075385389

    やっぱTwitterって最高なんだなってなる API制限も別に気にならんし粘着が騒いでるだけだったか

    472 23/07/06(木)09:03:32 No.1075385405

    >NSFW設定とか知るかバカ!ってのが一定数現れるのどうにかならんのかね… 最低限のルールすら守らない猿は弾いてくしかない

    473 23/07/06(木)09:03:42 No.1075385439

    >misskeyってmastodon系だろうし自分で鯖建てられるんじゃないの 自宅の余ったパソコンで24時間稼働させずに自分が使うときだけ起動させるなんちゃってサーバーでもいい?

    474 23/07/06(木)09:03:54 No.1075385460

    >ioは実際ブロックされてるんじゃなかった? このせいで海外創作コミュニティとの連絡がとれないのひっどい 複垢前提になる

    475 23/07/06(木)09:03:58 No.1075385469

    期待外れって程でもないが TLなしは最低限の目的も果たせないな…今度登録だけしとくか

    476 23/07/06(木)09:03:59 No.1075385474

    >Misskeyはある日ブツンとぶっつぶれそうで怖い 運営に悪くて入れん

    477 23/07/06(木)09:04:01 No.1075385481

    >ioは実際ブロックされてるんじゃなかった? 多分pawooと勘違いしてる

    478 23/07/06(木)09:04:03 No.1075385485

    >Twitterの閲覧制限って結局恒久的なものなの? AIゴミクソがタダで情報持ち逃げするから一生これでいくっていってるからこのままだよ

    479 23/07/06(木)09:04:05 No.1075385487

    検索対象はユーザー検索のみで発言内容の検索は(現時点では)不可能 マジかこれ

    480 23/07/06(木)09:04:05 No.1075385488

    トランプのところで真実に目覚めて淫棒論で原住民叩き出すしかねえな…

    481 23/07/06(木)09:04:16 No.1075385523

    who to follow的なものもないんか?

    482 23/07/06(木)09:04:19 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075385534

    >あとはアプリ出たら最強だmisskey 泥は知らんけど林檎はもうあるよ

    483 23/07/06(木)09:04:21 No.1075385543

    承認済みアカウントが増えてきたな

    484 23/07/06(木)09:04:26 No.1075385548

    パウーはエロ用のやつだっけ

    485 23/07/06(木)09:04:28 No.1075385553

    >TLおかしいのはたぶん未完成だからだとは思う ツイッターがあのザマだから今日は許すが…

    486 23/07/06(木)09:04:28 No.1075385554

    >今1番望まれてることってPornhubがTwitterクローン作ってくれることだと思う

    487 23/07/06(木)09:04:33 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075385568

    >Twitterの閲覧制限って結局恒久的なものなの? 別に困らないでしょ

    488 23/07/06(木)09:04:50 No.1075385610

    ヒはゴミになっていくけどそのゴミを超えるどころか並べるものが出てこないから仕方ない

    489 23/07/06(木)09:04:52 No.1075385615

    >別に困らないでしょ 検索するときに困る

    490 23/07/06(木)09:04:54 No.1075385622

    >検索対象はユーザー検索のみで発言内容の検索は(現時点では)不可能 >マジかこれ さすがにβ版だろう ハッシュタグ使えないのは有り得ない

    491 23/07/06(木)09:05:08 No.1075385653

    >misskeyはちょっと陽キャ過ぎて合わないからmstdnjpがちょうどいいかもしれない 陽キャかなあ…なんかパソ通の匂いさえするぞあのノリ

    492 23/07/06(木)09:05:10 No.1075385665

    >パウーはエロ用のやつだっけ ただの燃えないゴミだよ

    493 23/07/06(木)09:05:19 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075385686

    Twitterよく出来てるんだなぁって改めて感じる これもう代替アプリなんて出てこないよ

    494 23/07/06(木)09:05:24 No.1075385697

    >泥は知らんけど林檎はもうあるよ ほんとだいくつかあったわ最強だわ

    495 23/07/06(木)09:05:27 No.1075385708

    >さすがにβ版だろう >ハッシュタグ使えないのは有り得ない まあインスタですらできるのにさらに機能減ったらゴミオブゴミだからな…

    496 23/07/06(木)09:05:27 No.1075385710

    >検索するときに困る Yahoo!リアルタイム検索を使え

    497 23/07/06(木)09:05:36 No.1075385725

    >陽キャかなあ…なんかパソ通の匂いさえするぞあのノリ 陰湿な陽キャっていうか…

    498 23/07/06(木)09:05:40 No.1075385730

    >misskeyはちょっと陽キャ過ぎて合わないからmstdnjpがちょうどいいかもしれない むしろ「」みたいなネット老人向けだろあそこ…

    499 23/07/06(木)09:05:41 ID:qyc67/ms qyc67/ms No.1075385736

    削除依頼によって隔離されました >>あのさぁ…イーロンよりザッカーバーグが良いなんて言う人左翼だけなんだよ? >キチガイは政治板へ クサヨファビョってんなよゴキブリ

    500 23/07/06(木)09:06:00 No.1075385779

    ロリエロ画像を集めるのに一番良いSNSを教えてくだち!

    501 23/07/06(木)09:06:03 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075385787

    >Twitterよく出来てるんだなぁって改めて感じる >これもう代替アプリなんて出てこないよ 逃げられると思ってたやつらが露骨にイライラしてて笑う

    502 23/07/06(木)09:06:17 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075385815

    >>別に困らないでしょ >検索するときに困る そんなもの使わない

    503 23/07/06(木)09:06:17 No.1075385816

    始めたはいいが何をやればいいのかさっぱり分からねぇ

    504 23/07/06(木)09:06:18 No.1075385821

    まさか大手がトランプに勝てない程度の奴らしかいないとは思わなかった

    505 23/07/06(木)09:06:19 No.1075385825

    threadsはインスタ感強すぎるというかwebが出揃わないと話にならない misskeyは居心地悪くないけど商業的にちゃんとしないと続かなそう 結局ヒかdiscordが今のところ安定

    506 23/07/06(木)09:06:28 No.1075385854

    機能的には物足りないけどしばらくはSteamをSNSの代わりにするか・・・

    507 23/07/06(木)09:06:29 No.1075385858

    >ロリエロ画像を集めるのに一番良いSNSを教えてくだち! ニジエ

    508 23/07/06(木)09:06:29 No.1075385859

    SAKURAを使ってやれよ 国産SNSだぞ!

    509 23/07/06(木)09:06:31 No.1075385864

    >トランプぐらい右派じゃないとTwitter丸パクリできないんだから左派に期待するのはやめろ あそこトランプを挑発したらトランプから反論が帰って来るから口喧嘩になるとかまるで勇ちゃんみたいな気分になれるから意外とおすすめだったりするホ! あと宣伝が汚いバナナばっかりなのもゴリラポイントが高くていい感じだホ! ※飽きたらトランプ元大統領をブロックする事も出来ます

    510 23/07/06(木)09:06:37 No.1075385879

    >Twitterよく出来てるんだなぁって改めて感じる というか人類がTwitterに慣らされたんだなって思った インフラにまで食い込んでたし

    511 23/07/06(木)09:06:50 No.1075385914

    ちょっと触ってるけど見たり反応したりしたアカウントに関連する画像とかが勝手に識別されてひたすらオススメが流れて来る感じ 使い辛い

    512 23/07/06(木)09:06:55 No.1075385931

    >ロリエロ画像を集めるのに一番良いSNSを教えてくだち! pawooっつうかマストドンじゃない? かいがいだとbaraagってのが二次ロリエロの天国になってるよ

    513 23/07/06(木)09:06:57 No.1075385933

    いまだにTwitter使い続ける宣言してるやつは流石に… もう今年中に潰れるだろ

    514 23/07/06(木)09:07:08 No.1075385967

    misskeyはio新規受入停止してもいいくらいだと思う 強引にでも分散させないと駄目だあれ

    515 23/07/06(木)09:07:21 No.1075386003

    >>今1番望まれてることってPornhubがTwitterクローン作ってくれることだと思う 台湾にドスケベ専用のがあるって聞いた

    516 23/07/06(木)09:07:24 No.1075386008

    >>ロリエロ画像を集めるのに一番良いSNSを教えてくだち! >pawooっつうかマストドンじゃない? >かいがいだとbaraagってのが二次ロリエロの天国になってるよ ありがたい…

    517 23/07/06(木)09:07:24 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075386010

    ヒも最初は酷かったから生暖かい目で見ることにした わざわざ公式サイトじゃなくてサードパーティのサイトから見てた頃からすれば可愛いもんだ

    518 23/07/06(木)09:07:28 No.1075386021

    >misskeyはちょっと陽キャ過ぎて合わないからmstdnjpがちょうどいいかもしれない jpってどんな雰囲気? イラスト投稿したら見てもらえる?

    519 23/07/06(木)09:07:33 No.1075386034

    Threadsはおねショタ検索で警告飛んでくるからいもげらーには耐えられない環境だなって思った

    520 23/07/06(木)09:07:36 No.1075386044

    ヒがここから以前のように復活とかはもう考えてないからとりあえず色々試してみる

    521 23/07/06(木)09:07:37 No.1075386047

    >あそこトランプを挑発したらトランプから反論が帰って来るから口喧嘩になるとかまるで勇ちゃんみたいな気分になれるから意外とおすすめだったりするホ! >あと宣伝が汚いバナナばっかりなのもゴリラポイントが高くていい感じだホ! > >※飽きたらトランプ元大統領をブロックする事も出来ます おまけ機能でだめだった

    522 23/07/06(木)09:07:56 No.1075386095

    ガチのエロ専用ならbaraagという秘境鯖がある

    523 23/07/06(木)09:08:19 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075386158

    これもう決着ついた感じか やっぱつえーなTwitter

    524 23/07/06(木)09:08:24 No.1075386172

    ioにはアカウント作ってないけど続いてほしいから支援してる

    525 23/07/06(木)09:08:26 No.1075386178

    地震とか災害の時には使えそうと思ったけど勝手に見せられるならただの混乱の元になる気もしてきた

    526 23/07/06(木)09:08:30 No.1075386188

    baraagはローカルタイムラインみるとワーオ…って気持ちになるよ

    527 23/07/06(木)09:08:31 No.1075386192

    ヒが最初の頃は画像投稿も出来なかったなんて覚えてない人も多そう

    528 23/07/06(木)09:08:34 No.1075386200

    おねショタは児童への性的虐待の可能性があるからな…

    529 23/07/06(木)09:08:49 No.1075386244

    Twitterがこんな急にぶっ壊れる想定誰もしてなかったんだからTwitterと同じものが準備されてないのは当たり前と言えば当たり前なんだよな…

    530 23/07/06(木)09:08:52 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075386248

    >これもう決着ついた感じか >やっぱつえーなTwitter まあイーロン有能だよねなんだかんだで

    531 23/07/06(木)09:08:57 No.1075386267

    >おねショタは児童への性的虐待の可能性があるからな… やはりショタおねだよな

    532 23/07/06(木)09:09:18 No.1075386332

    >まあイーロン有能だよねなんだかんだで イーロンはヒをゴミにしてる方だけど

    533 23/07/06(木)09:09:18 No.1075386333

    >まあイーロン有能だよねなんだかんだで イーロン関係ねえ!

    534 23/07/06(木)09:09:19 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075386336

    >ヒが最初の頃は画像投稿も出来なかったなんて覚えてない人も多そう スレ画はそれ以下だけどね もう終わったんだよ

    535 23/07/06(木)09:09:26 No.1075386354

    mastodonとかmisskeyはなんでローカルとかで全投稿追えるようにしてるの? あれストリームを投げるだけで帯域バカクソ食わない?

    536 23/07/06(木)09:09:31 No.1075386365

    Twitterの方はついにTweetDeckでも検索フィルターが使えなくなったのでもう終了です

    537 23/07/06(木)09:09:32 No.1075386366

    思ってたのと違う いやマジで

    538 23/07/06(木)09:09:35 No.1075386380

    >まあイーロン有能だよねなんだかんだで ヒはイーロンが作ったわけじゃないけどな

    539 23/07/06(木)09:09:38 ID:qyc67/ms qyc67/ms No.1075386388

    削除依頼によって隔離されました ワクチンとかフランスの話題できないらしい これだからパヨクは

    540 23/07/06(木)09:09:41 No.1075386395

    io内で閉じたコミュニティ出来てるっぽいのがね そういう使い方じゃねえよってなる

    541 23/07/06(木)09:10:02 No.1075386453

    >ヒが最初の頃は画像投稿も出来なかったなんて覚えてない人も多そう twipicとかついっぷるとか懐かしい ついっぷるの保存しそびれたやつもう見れないんだよな…

    542 23/07/06(木)09:10:13 No.1075386481

    >io内で閉じたコミュニティ出来てるっぽいのがね >そういう使い方じゃねえよってなる ヒを求めてるのなんてそういうのしかいないんだからしょーがない

    543 23/07/06(木)09:10:14 No.1075386483

    >ワクチンとかフランスの話題できないらしい >これだからパヨクは ワクチンはともかくフランスダメってお察しすぎるだろ…

    544 23/07/06(木)09:10:34 No.1075386539

    Twitterみたいなのって作るの大変なんだね… なんでトランプは作れたの?

    545 23/07/06(木)09:10:38 No.1075386555

    >ヒが最初の頃は画像投稿も出来なかったなんて覚えてない人も多そう はてなフォトライフに投げてたわ

    546 23/07/06(木)09:10:54 No.1075386587

    >Twitterみたいなのって作るの大変なんだね… >なんでトランプは作れたの? モラルがないからかな

    547 23/07/06(木)09:10:57 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075386592

    終 戦

    548 23/07/06(木)09:11:02 No.1075386604

    そういえばついっぷるとかツイピクとかそんなサービスあったな…

    549 23/07/06(木)09:11:07 No.1075386616

    >ワクチンとかフランスの話題できないらしい >これだからパヨクは ワクチンはともかくフランスアウトはねーよ

    550 23/07/06(木)09:11:11 No.1075386630

    トランプのところのゲーミングちんぽ華道部はなんなの?

    551 23/07/06(木)09:11:15 No.1075386638

    炎上要素は例外なく出禁になるんならそれはそれでいいんじゃないか

    552 23/07/06(木)09:11:19 No.1075386644

    >Twitterみたいなのって作るの大変なんだね… >なんでトランプは作れたの? "真実"が見えているから

    553 23/07/06(木)09:11:19 No.1075386645

    >Twitterみたいなのって作るの大変なんだね… >なんでトランプは作れたの? misskeyもそうだけど自分が使いたいのが主で金稼ぐのがメインじゃないからじゃない?

    554 23/07/06(木)09:11:21 No.1075386647

    またTwitterが勝ってしまったか…

    555 23/07/06(木)09:11:24 No.1075386662

    とりあえず使ってる人ほぼ全員いい感想がない これ流行らないわ

    556 23/07/06(木)09:11:28 No.1075386674

    >mastodonとかmisskeyはなんでローカルとかで全投稿追えるようにしてるの? >あれストリームを投げるだけで帯域バカクソ食わない? ごく少人数の人同士で交流する前提で生まれたからだよ 人口爆増した今は事実上無意味だし勿論帯域バカクソ食うよ

    557 23/07/06(木)09:11:48 No.1075386726

    >炎上要素は例外なく出禁になるんならそれはそれでいいんじゃないか 言葉狩り地獄…

    558 23/07/06(木)09:11:49 No.1075386729

    >またTwitterが勝ってしまったか… なんちゅう低レベルな争いじゃ

    559 23/07/06(木)09:11:53 ID:6w0WfHTw 6w0WfHTw No.1075386740

    削除依頼によって隔離されました パヨクのゴミ どうせウクライナとか持ち上げてんだろ

    560 23/07/06(木)09:11:59 No.1075386755

    Twitterがもうちょっとまともに販売や有料化促進してれば財政状態も悪化せずに売却されずに済んだだろうにな イーロンのやり方は強引だし今回の制限とか墓穴掘りまくりだと思うけど有料化とかは良かった

    561 23/07/06(木)09:12:06 No.1075386769

    >>陽キャかなあ…なんかパソ通の匂いさえするぞあのノリ >陰湿な陽キャっていうか… アッパー系隠キャか…

    562 23/07/06(木)09:12:11 No.1075386788

    >ワクチンはともかくフランスアウトはねーよ 市民戦争が起きてるんだから当たり前だろ…

    563 23/07/06(木)09:12:19 No.1075386803

    >Twitterがこんな急にぶっ壊れる想定誰もしてなかったんだからTwitterと同じものが準備されてないのは当たり前と言えば当たり前なんだよな… ツイッター食おうとしてアプリ作るはずなのに設計からしてインスタの劣化版みたいになってないか ツイッターの機能のこれは失敗だから実装しませんとかならわかるけどさ ベータ版なのかもしれんけど

    564 23/07/06(木)09:12:20 No.1075386805

    Twitterほどの大規模サービスもイーロンただ1人でメチャクチャにできるのはなんかすげぇな

    565 23/07/06(木)09:12:23 No.1075386817

    >とりあえず使ってる人ほぼ全員いい感想がない >これ流行らないわ 正直ミスキーでいいなと思ってる

    566 23/07/06(木)09:12:23 No.1075386818

    >ごく少人数の人同士で交流する前提で生まれたからだよ >人口爆増した今は事実上無意味だし勿論帯域バカクソ食うよ これ遠くない未来にシステム自体破綻するのでは…

    567 23/07/06(木)09:12:26 No.1075386827

    Plurk行こうかなと思ったけどエロ貼ったらにじみすみたいに見せない配慮してくれとか言われたからやっぱり世界中どこ行ってもヒほどドスケベに寛容なソーシャルネットは無いんじゃないかなて気がしてきた

    568 23/07/06(木)09:12:26 No.1075386828

    >とりあえず使ってる人ほぼ全員いい感想がない >これ流行らないわ だがもし無修正ロリエロ画像が解禁されたらどうかな?

    569 23/07/06(木)09:12:29 No.1075386833

    >言葉狩り地獄… まさはるスレ立ててそう

    570 23/07/06(木)09:12:51 No.1075386869

    >ごく少人数の人同士で交流する前提で生まれたからだよ >人口爆増した今は事実上無意味だし勿論帯域バカクソ食うよ まぁそうだよね…

    571 23/07/06(木)09:12:52 No.1075386871

    このままじゃ本当にミか陰茎論者しかないじゃん!!

    572 23/07/06(木)09:12:52 No.1075386872

    >io内で閉じたコミュニティ出来てるっぽいのがね >そういう使い方じゃねえよってなる いや分散型としては合ってるぞ ioがバカみたいに規模が大きくなりすぎただけで

    573 23/07/06(木)09:12:54 No.1075386879

    一般ユーザーの使い勝手悪くても企業アカウントはどんどん移行してきてるし使いざるを得なくなりそう 本当は使いやすいMisskeyに集まって欲しいんだが…

    574 23/07/06(木)09:13:06 No.1075386908

    まだベータ版だろうよさすがに… あっちはまだ5日だし

    575 23/07/06(木)09:13:10 No.1075386915

    >>ごく少人数の人同士で交流する前提で生まれたからだよ >>人口爆増した今は事実上無意味だし勿論帯域バカクソ食うよ >これ遠くない未来にシステム自体破綻するのでは… だったらその前に思う存分使い倒すだけだ

    576 23/07/06(木)09:13:21 No.1075386941

    >とりあえず使ってる人ほぼ全員いい感想がない >これ流行らないわ Twitterの代替を求めて乗り込んでいった人からはそりゃ求めてたんと違う!になるだろう インスタにも理解が深い人からの評価はどうなんだろう インスタでええ!になるだけかもしれんが

    577 23/07/06(木)09:13:22 No.1075386942

    >だがもし無修正ロリエロ画像が解禁されたらどうかな? 無修正は日本にいる限り無理やろ

    578 23/07/06(木)09:13:27 No.1075386955

    >だがもし無修正ロリエロ画像が解禁されたらどうかな? あり得ない仮定を論じて何の意味があるんだ?

    579 23/07/06(木)09:13:27 No.1075386956

    >>とりあえず使ってる人ほぼ全員いい感想がない >>これ流行らないわ >だがもし無修正ロリエロ画像が解禁されたらどうかな? だったらどうするどころかサッカーボールくんのところは隕石が落ちてくるレベルでないぞ

    580 23/07/06(木)09:13:30 No.1075386960

    すれっどさらさらしたらフォローします

    581 23/07/06(木)09:13:42 No.1075386993

    misskyは500円でも鯖代まかなえるのかな

    582 23/07/06(木)09:13:43 No.1075386995

    >一般ユーザーの使い勝手悪くても企業アカウントはどんどん移行してきてるし使いざるを得なくなりそう でも企業アカウントほど情報を時系列でたどりづらいのは致命的では?

    583 23/07/06(木)09:13:44 No.1075386999

    >Plurk行こうかなと思ったけどエロ貼ったらにじみすみたいに見せない配慮してくれとか言われたからやっぱり世界中どこ行ってもヒほどドスケベに寛容なソーシャルネットは無いんじゃないかなて気がしてきた NSFWの設定できないやつにインターネットの居場所はないよ

    584 23/07/06(木)09:13:45 No.1075387003

    >Plurk行こうかなと思ったけどエロ貼ったらにじみすみたいに見せない配慮してくれとか言われたからやっぱり世界中どこ行ってもヒほどドスケベに寛容なソーシャルネットは無いんじゃないかなて気がしてきた あれ中国のサービスらしいから当然といえば当然かも

    585 23/07/06(木)09:13:53 No.1075387028

    >まだベータ版だろうよさすがに… ベータ版から突然激変するわけないだろ

    586 23/07/06(木)09:14:08 No.1075387071

    フォローもしてない奴がタイムラインに流れまくってカスと聞いた

    587 23/07/06(木)09:14:10 No.1075387078

    >本当は使いやすいMisskeyに集まって欲しいんだが… ミに登録してスをフォローすればええ!

    588 23/07/06(木)09:14:16 No.1075387090

    >misskyは500円でも鯖代まかなえるのかな みんなから集められるなら余裕

    589 23/07/06(木)09:14:17 No.1075387091

    そらヒも10年以上かけてああなってんだからいきなり同じようにはならんて

    590 23/07/06(木)09:14:24 No.1075387116

    >インスタにも理解が深い人からの評価はどうなんだろう >インスタでええ!になるだけかもしれんが 単純にインスタの機能拡張だから悪い評価にはなってないよ 元々そういう層の人なんだから

    591 23/07/06(木)09:14:32 No.1075387140

    >だがもし無修正ロリエロ画像が解禁されたらどうかな? 通報する

    592 23/07/06(木)09:14:36 No.1075387148

    >>だがもし無修正ロリエロ画像が解禁されたらどうかな? >無修正は日本にいる限り無理やろ 無修正じゃなければ何も言われないのにな…

    593 23/07/06(木)09:14:42 No.1075387159

    >一般ユーザーの使い勝手悪くても企業アカウントはどんどん移行してきてるし使いざるを得なくなりそう >本当は使いやすいMisskeyに集まって欲しいんだが… 知らないオタクの管理してるSNSに身を任せるのは企業も怖いんじゃね

    594 23/07/06(木)09:14:47 No.1075387171

    >>まだベータ版だろうよさすがに… >ベータ版から突然激変するわけないだろ ヒは昔と比べるとかなり激変したぞ

    595 23/07/06(木)09:15:05 No.1075387217

    >>とりあえず使ってる人ほぼ全員いい感想がない >>これ流行らないわ >正直ミスキーでいいなと思ってる ミスキーニリンサン、自宅の購入資金を削ってサーバーを維持してるからもうそろそろ危ないかもしれない

    596 23/07/06(木)09:15:15 No.1075387250

    >インスタにも理解が深い人からの評価はどうなんだろう >インスタでええ!になるだけかもしれんが 写真勝手にトリミングされないしインスタより良いよ

    597 23/07/06(木)09:15:19 No.1075387260

    十数年に一度あるかないかの環境リセットだからここに勝機賭けてる絵師とかもそこそこ居そうだ

    598 23/07/06(木)09:15:23 No.1075387272

    ふぉっふぉっふぉ 昔は手でRT:と打ち込んでリツイートしてたのじゃ

    599 23/07/06(木)09:15:23 No.1075387273

    いつ瓦解するかわからんミに企業が来るとは思えんが

    600 23/07/06(木)09:15:24 No.1075387276

    言うて検索とTLさえあればいいだけだからな

    601 23/07/06(木)09:15:37 No.1075387303

    >ヒは昔と比べるとかなり激変したぞ そりゃまあゆっくりは変わるだろうけどさ…

    602 23/07/06(木)09:15:39 No.1075387314

    misskeyは分散型なのにみんなioに集まってくる

    603 23/07/06(木)09:15:41 No.1075387317

    >ミに登録してスをフォローすればええ! ActivityPubに非対応の現在それすらできない…

    604 23/07/06(木)09:15:41 No.1075387318

    >ベータ版から突然激変するわけないだろ ActivityPubに対応するだけで充分よ ActivityPub製を謳ってたんだから対応しないわけないし

    605 23/07/06(木)09:15:42 No.1075387319

    >そらヒも10年以上かけてああなってんだからいきなり同じようにはならんて だがその10年かけた結果を見てから生まれるサービスには良いところ吸収した上でスタートして欲しい

    606 23/07/06(木)09:15:43 No.1075387323

    >>Twitterがこんな急にぶっ壊れる想定誰もしてなかったんだからTwitterと同じものが準備されてないのは当たり前と言えば当たり前なんだよな… >ツイッター食おうとしてアプリ作るはずなのに設計からしてインスタの劣化版みたいになってないか >ツイッターの機能のこれは失敗だから実装しませんとかならわかるけどさ 元々インスタの機能追加というか連携前提で作ってるからこんなもんなんだろ 劣化じゃなくて相互保管で基本は両方使えってスタンス

    607 23/07/06(木)09:15:46 No.1075387332

    >>Plurk行こうかなと思ったけどエロ貼ったらにじみすみたいに見せない配慮してくれとか言われたからやっぱり世界中どこ行ってもヒほどドスケベに寛容なソーシャルネットは無いんじゃないかなて気がしてきた >NSFWの設定できないやつにインターネットの居場所はないよ Twitterですらフィルター設定あるのにな

    608 23/07/06(木)09:15:55 No.1075387349

    >>本当は使いやすいMisskeyに集まって欲しいんだが… >知らないオタクの管理してるSNSに身を任せるのは企業も怖いんじゃね つうか企業なら自分で鯖立てろ

    609 23/07/06(木)09:16:02 No.1075387374

    >>Plurk行こうかなと思ったけどエロ貼ったらにじみすみたいに見せない配慮してくれとか言われたからやっぱり世界中どこ行ってもヒほどドスケベに寛容なソーシャルネットは無いんじゃないかなて気がしてきた >あれ中国のサービスらしいから当然といえば当然かも 運営会社カナダだよあれ 中国のはweibo

    610 23/07/06(木)09:16:03 No.1075387376

    タイムラインがインスタと同じく勝手に系統づけたユーザーの「初書き込みテスト」みたいなので埋まってて使い物にならない リストやハッシュタグ検索実装されるまでは役立たずだな

    611 23/07/06(木)09:16:11 No.1075387390

    うまくいってもキラキラした匿名性のない壺になるだけだなこりゃ

    612 23/07/06(木)09:16:11 No.1075387392

    >十数年に一度あるかないかの環境リセットだからここに勝機賭けてる絵師とかもそこそこ居そうだ 勝機とかどうでもいい まともにコミュニティ作れる場所作ってくれ…

    613 23/07/06(木)09:16:12 No.1075387393

    >>一般ユーザーの使い勝手悪くても企業アカウントはどんどん移行してきてるし使いざるを得なくなりそう >>本当は使いやすいMisskeyに集まって欲しいんだが… >知らないオタクの管理してるSNSに身を任せるのは企業も怖いんじゃね 分散型の強み活かしてどこかの企業が代表なり合同なりで企業だけのインスタンス作って欲しい他のインスタンスからフォローしに行くから

    614 23/07/06(木)09:16:14 No.1075387396

    インスタ使ってる側からしても検索含めて文字でやり取りするための機能が便利になってるわけでもないから メインで使いまくるぞって気分にはあんまりならない

    615 23/07/06(木)09:16:15 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075387398

    >ふぉっふぉっふぉ >昔は手でRT:と打ち込んでリツイートしてたのじゃ 非公式RT del

    616 23/07/06(木)09:16:30 No.1075387441

    とりあえずリリースしろのザッカーバーグだから後々アップデートしてくんじゃないの

    617 23/07/06(木)09:16:30 No.1075387442

    なんで2013年ごろのヒが比較対象なんだよ馬鹿にされすぎだろ

    618 23/07/06(木)09:16:35 No.1075387454

    >フォローもしてない奴がタイムラインに流れまくってカスと聞いた そもそもタイムラインって概念が間違ってる インスタみたいなもん

    619 23/07/06(木)09:16:38 No.1075387457

    >つうか企業なら自分で鯖立てろ それはそう でも企業はタダ乗りしたいので

    620 23/07/06(木)09:17:04 No.1075387511

    今んところフォローが何の意味もないしマジでβ版

    621 23/07/06(木)09:17:21 No.1075387559

    >とりあえずリリースしろのザッカーバーグだから後々アップデートしてくんじゃないの 少なくとも今回はヒの騒動に合わせてリリース前倒ししてるだろうしね

    622 23/07/06(木)09:17:31 No.1075387587

    >とりあえずリリースしろのザッカーバーグだから後々アップデートしてくんじゃないの まあ予定より前倒ししたのは明らかだしな とりあえず検索は早くマシになーれ

    623 23/07/06(木)09:17:38 No.1075387605

    見切り発車だったか…

    624 23/07/06(木)09:17:48 No.1075387633

    インスタの垢見ると「こっちも使いませんか?」って招待来てるんだな

    625 23/07/06(木)09:17:52 No.1075387644

    >とりあえずリリースしろのザッカーバーグだから後々アップデートしてくんじゃないの いらん借金がまた増えそうな気がする

    626 23/07/06(木)09:17:54 No.1075387648

    >Twitterがこんな急にぶっ壊れる想定誰もしてなかったんだからTwitterと同じものが準備されてないのは当たり前と言えば当たり前なんだよな… 何度も言われてるけどTwitter形式は負債膨らますだけの失敗形式なんで企業からしたら真似する理由がない

    627 23/07/06(木)09:17:56 No.1075387653

    Twitterのおすすめ欄がさらに無作為に表示されるって感じかな

    628 23/07/06(木)09:18:11 No.1075387689

    >>フォローもしてない奴がタイムラインに流れまくってカスと聞いた >そもそもタイムラインって概念が間違ってる >インスタみたいなもん それよりTwitterのおすすめ(for you)欄って言った方がわかりやすくない?

    629 23/07/06(木)09:18:21 No.1075387707

    >まだベータ版だろうよさすがに… >あっちはまだ5日だし 一日で劇的に改善しねーよ

    630 23/07/06(木)09:18:29 No.1075387722

    ドサクサに紛れてトランプ持ち上げてるQちゃんがウヨウヨよってきて笑う まあ大統領選のときヒドかったもんなここも

    631 23/07/06(木)09:18:38 No.1075387747

    >misskeyは分散型なのにみんなioに集まってくる 指向性なしのインスタンスは大方食い荒らされ閉められてる

    632 23/07/06(木)09:18:43 No.1075387762

    >何度も言われてるけどTwitter形式は負債膨らますだけの失敗形式なんで企業からしたら真似する理由がない あれでも人増やしすぎる前は黒字だったんだぞ

    633 23/07/06(木)09:18:44 No.1075387763

    >今んところフォローが何の意味もないしマジでβ版 普通にフォローした人ホームに出てくるよね? むしろフォローしないと知らん人いっぱい出てきて使いづらい感じ

    634 23/07/06(木)09:18:46 No.1075387767

    アークナイツはマストドンの海外鯖に公式垢あるし茜新社はpawooに公式垢あるよ

    635 23/07/06(木)09:18:49 [ザッカーバーグ] No.1075387778

    動いたんだしもうアプデしなくて良いんじゃね

    636 23/07/06(木)09:18:55 No.1075387791

    >ActivityPubに非対応の現在それすらできない… まあ流石にそこはそのうち対応するでしょう…

    637 23/07/06(木)09:19:06 No.1075387816

    ヒで楽にインスタンス立てられる所探してる企業はいたな 検索死んでる今詳しい人に届いてるかわからんけど

    638 23/07/06(木)09:19:08 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075387823

    UI悪くないし画像周りはTwitterよりいい(10枚までいける)からタイムラインとおすすめ別にして検索きっちりできるようになっただけで勝てると思う

    639 23/07/06(木)09:19:09 No.1075387827

    >ドサクサに紛れてトランプ持ち上げてるQちゃんがウヨウヨよってきて笑う しょうもない煽りしてるくらいならまともなアプリ持って来いよ 試しに触ったけどマジでトランプのがましだわこれ

    640 23/07/06(木)09:19:11 No.1075387833

    こっちでもフォロー出来るけどフォロワーまとめて見たけりゃインスタ使えってノリなのかな 流石にそれだと流行らんだろと思うが

    641 23/07/06(木)09:19:15 No.1075387845

    企業公式系だけ綺麗なthreadsに移行するのかな 汚いミスキーでその投稿の情報とURLが非公式で出回る

    642 23/07/06(木)09:19:22 No.1075387867

    >>何度も言われてるけどTwitter形式は負債膨らますだけの失敗形式なんで企業からしたら真似する理由がない >あれでも人増やしすぎる前は黒字だったんだぞ メインストリームになりたいのに メインストリームになったら赤字じゃ意味ないでしょ

    643 23/07/06(木)09:19:24 No.1075387873

    ブラウザ版無いの?

    644 23/07/06(木)09:19:26 No.1075387880

    >ドサクサに紛れてトランプ持ち上げてるQちゃんがウヨウヨよってきて笑う >まあ大統領選のときヒドかったもんなここも 大統領選挙とかきゅうりのきゅうちゃんとかはよくわからないけど遊び場としては面白いよ あそこのソーシャルはちんぽ隊とか普通に居るし

    645 23/07/06(木)09:19:29 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075387887

    >Twitterほどの大規模サービスもイーロンただ1人でメチャクチャにできるのはなんかすげぇな​ 別にめちゃくちゃになってないね

    646 23/07/06(木)09:19:39 No.1075387915

    >Twitterの代替を求めて乗り込んでいった人からはそりゃ求めてたんと違う!になるだろう なんとなくこれ連想した fu2337663.jpg

    647 23/07/06(木)09:19:54 No.1075387955

    今の所きな臭いよりはほっこり可愛いみたいな内容ばっかり流れては来てる

    648 23/07/06(木)09:20:01 No.1075387976

    TRUTH関連はVIPから来ますたみたいなノリ感じてキツい

    649 23/07/06(木)09:20:20 No.1075388033

    >>Twitterほどの大規模サービスもイーロンただ1人でメチャクチャにできるのはなんかすげぇな​ >別にめちゃくちゃになってないね 閲覧制限後でもこれ言えるのすごいな

    650 23/07/06(木)09:20:21 No.1075388035

    リモートフォローできるのかな

    651 23/07/06(木)09:20:27 No.1075388051

    >ブラウザ版無いの? まだ来てない URLにアカウント名直打ちでプロフ見るだけはできる

    652 23/07/06(木)09:20:33 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075388072

    削除依頼によって隔離されました パヨクがまだ諦められなくてだめだった 負けたんだよザッカーバーグは

    653 23/07/06(木)09:20:49 No.1075388117

    世界規模になったら破綻するビジネスならまぁ他は追随せんわな 今後はバブルの頃を懐かしむ高齢者のようになるんだろうか

    654 23/07/06(木)09:21:12 No.1075388184

    >>Twitterほどの大規模サービスもイーロンただ1人でメチャクチャにできるのはなんかすげぇな​ >別にめちゃくちゃになってないね おのれTwitter.jp!(テンプレ)

    655 23/07/06(木)09:21:20 No.1075388206

    初動なのに殺到して重いとかでもなく安定してるのは流石ではある しばらく企業垢見る用にしか使わなそうだけど

    656 23/07/06(木)09:21:29 No.1075388224

    >UI悪くないし画像周りはTwitterよりいい(10枚までいける)からタイムラインとおすすめ別にして検索きっちりできるようになっただけで勝てると思う 他はともかくタイムライン時系列順はたぶんやらないだろこれ

    657 23/07/06(木)09:21:31 No.1075388233

    時系列無理か残念

    658 23/07/06(木)09:21:37 No.1075388247

    今一使い方わからんが現状検索はアカウント名検索だけな感じなのかな?

    659 23/07/06(木)09:21:37 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075388248

    >ブラウザ版無いの? あるかもしれないという解析はでてた 出るかはしらん

    660 23/07/06(木)09:22:07 No.1075388320

    >パヨクがまだ諦められなくてだめだった >負けたんだよザッカーバーグは サカバンビスバスのコピペみたい

    661 23/07/06(木)09:22:09 No.1075388327

    WEB版ないのか…

    662 23/07/06(木)09:22:09 No.1075388330

    泥でやろうとしたけどインスタ必須か… ちょっと抵抗感あるな…

    663 23/07/06(木)09:22:16 No.1075388344

    >>何度も言われてるけどTwitter形式は負債膨らますだけの失敗形式なんで企業からしたら真似する理由がない >あれでも人増やしすぎる前は黒字だったんだぞ つまり今Twitterクローン作ったら増えた人が一気に流入してきて即負債じゃん

    664 23/07/06(木)09:22:29 No.1075388385

    >初動なのに殺到して重いとかでもなく安定してるのは流石ではある その点については期待しかしてないのでもし機能が揃うなら使いたいんだけどな

    665 23/07/06(木)09:22:36 No.1075388396

    ぶっちゃけTwitterがGoogle cloudと再契約した以上もう気にしなくてもいいのではという気持ちはある

    666 23/07/06(木)09:22:37 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075388405

    >泥でやろうとしたけどインスタ必須か… >ちょっと抵抗感あるな… やめたほうが良いよ情報抜かれるから

    667 23/07/06(木)09:22:46 No.1075388420

    ホームに何も表示されなくて知らん人が出てくる状態にすらならないぞ

    668 23/07/06(木)09:23:00 No.1075388449

    >misskeyは分散型なのにみんなioに集まってくる イラスト収集したいんだけどどこ行けばいい?

    669 23/07/06(木)09:23:04 No.1075388458

    全部Twitterでええ!の時代から公式追うならここ、個人でやり取りするならここ、名前売りたいならここ、と使い分ける時代になるのかね

    670 23/07/06(木)09:23:05 ID:ctpnNnt2 ctpnNnt2 No.1075388459

    削除依頼によって隔離されました >ぶっちゃけTwitterがGoogle cloudと再契約した以上もう気にしなくてもいいのではという気持ちはある マジでこれ 日蓮したいパヨクが騒いでるだけだった

    671 23/07/06(木)09:23:06 No.1075388465

    さいとうなおきフォローしたら突然お絵描きだらけのTLになってちょっと安心感出てきた

    672 23/07/06(木)09:23:09 No.1075388472

    >ホームに何も表示されなくて知らん人が出てくる状態にすらならないぞ リロードした?

    673 23/07/06(木)09:23:15 No.1075388485

    マジのキチガイが来てて怖い

    674 23/07/06(木)09:23:25 No.1075388503

    >ぶっちゃけTwitterがGoogle cloudと再契約した以上もう気にしなくてもいいのではという気持ちはある また壊れる前に探しとかないとな…

    675 23/07/06(木)09:23:43 No.1075388552

    ヒでいいかな… 悪い部分あるけどここが一番使い心地いいし

    676 23/07/06(木)09:23:48 No.1075388564

    フォローしてるTLがないとか無限にヒのおすすめタブみたいなものが流れ続けると聞いて震えている

    677 23/07/06(木)09:23:52 No.1075388575

    壺に帰れ

    678 23/07/06(木)09:23:53 No.1075388579

    >ホームに何も表示されなくて知らん人が出てくる状態にすらならないぞ 引っ張って更新したらサバンナ高橋が出てくるよ

    679 23/07/06(木)09:24:02 No.1075388608

    twitterは改善の芽がないから無理かな 今後サービス品質の低下はあっても向上はない

    680 23/07/06(木)09:24:05 No.1075388614

    うわ~

    681 23/07/06(木)09:24:10 No.1075388626

    まあ拡張機能とか出てきたらまた触るか…

    682 23/07/06(木)09:24:10 No.1075388627

    >リロードした? ㌧ 知らん外人がわらわら出てくる!

    683 23/07/06(木)09:24:20 No.1075388642

    ヒの制限はよくなったけどdeckがさぁ…

    684 23/07/06(木)09:24:32 No.1075388669

    大統領選挙とかアホな煽りをするぐらいなら俺様が本当の 煽り言うものを見せてやる イーロンマスクが言うようにチャットAIが勝手にネット中の情報を学習して負荷をかけていると言うのならチャットAIが悪い! やっぱりAIは悪!!!AI絵師は氏ね!!!!!!

    685 23/07/06(木)09:24:32 No.1075388670

    クソ化したDeckですら有料化って時点でもう無理だろ

    686 23/07/06(木)09:24:35 No.1075388679

    googleクラウドと再契約したのって6月22日でAPI制限が30日ごろだったからそこはあんま関係ないような気が

    687 23/07/06(木)09:24:40 No.1075388688

    >ID:ctpnNnt2[17] はい

    688 23/07/06(木)09:24:41 No.1075388693

    >ドサクサに紛れてトランプ持ち上げてるQちゃんがウヨウヨよってきて笑う >まあ大統領選のときヒドかったもんなここも ヒに帰ろうレスももなんだかなぁって

    689 23/07/06(木)09:24:57 No.1075388750

    なんだコイツ怖い…

    690 23/07/06(木)09:24:58 No.1075388752

    今後Twitterを使うならこういうウンコと同居するハメになるのか…

    691 23/07/06(木)09:25:01 No.1075388762

    ブログ創設者「ネット上で日記を公開してコミュニケーションツールを発明したぞ!Bloggerって名付けよう!」 ↓ ブログ創設者「みんなブログのコメント欄使わない…そもそも日記じゃなくてメディアとして使われるようになっちゃった…」 ↓ ブログ創設者「ブログをもっとコンパクトにしてコミュニケーション取りやすい仕組みに改良したぞ!これをTwitterと名付けよう!」 ↓ ブログ創設者「これ儲からねえな…」 で創設者が新しいSNSを開発しだして イーロン・マスクが出てきてTwitterをオモチャにしてるわけ

    692 23/07/06(木)09:25:07 No.1075388773

    >全部Twitterでええ!の時代から公式追うならここ、個人でやり取りするならここ、名前売りたいならここ、と使い分ける時代になるのかね ActivityPubに対応するSNS増えれば横断していけるようになるから 今後は今のヒ騒動みたいなのは減るかもね

    693 23/07/06(木)09:25:09 No.1075388787

    たくさんフォロワーがいる人フォローするとそいつの関係者がTLに並ぶわけかなるほどな

    694 23/07/06(木)09:25:20 No.1075388822

    >ID:ctpnNnt2 わぁ…

    695 23/07/06(木)09:25:22 No.1075388828

    なんかまさはるマンが来てる… なんで?

    696 23/07/06(木)09:25:41 No.1075388885

    青空待ちの俺 低みの見物

    697 23/07/06(木)09:25:43 No.1075388888

    フォローしてる人のスレッドは普通に時系列に出るから増やしていったらまともなTLになりそうな気がする フォローしたい人がまだ来てない

    698 23/07/06(木)09:25:54 No.1075388923

    >ヒを求めてるのなんてそういうのしかいないんだからしょーがない いや・・・

    699 23/07/06(木)09:26:02 No.1075388942

    ブログとTwitterって作ったの同じ人だったのか凄いね

    700 23/07/06(木)09:26:04 No.1075388947

    >他はともかくタイムライン時系列順はたぶんやらないだろこれ やれという希望が多かったらやらざるを得まい

    701 23/07/06(木)09:26:06 No.1075388955

    >イーロン・マスクが出てきてTwitterをオモチャにしてるわけ おもちゃにしたのはジャック・ドーシーです

    702 23/07/06(木)09:26:07 No.1075388957

    >マジのキチガイが来てて怖い 機能性の話してるのに呪文唱えながら近づいて来るの一人でブツブツ呟いてる人みたいでちょっとぞっとするよね

    703 23/07/06(木)09:26:09 No.1075388963

    時系列の表示がされないということは企業が告知に使うと最新じゃない古い情報が表示されて混乱の元になったりする?

    704 23/07/06(木)09:26:26 No.1075389005

    Twitterがこの先安定してくれるならそれでいいけどそうじゃないからな キャパについては問題ないのが分かったから併用しながら様子見だ

    705 23/07/06(木)09:26:36 No.1075389025

    インスタもフォローしてない人無限に挟まってくるしなぁ

    706 23/07/06(木)09:27:00 No.1075389099

    >時系列の表示がされないということは企業が告知に使うと最新じゃない古い情報が表示されて混乱の元になったりする? 現時点だと告知に使うこと自体無理そう将来はわからない

    707 23/07/06(木)09:27:10 No.1075389129

    >時系列の表示がされないということは企業が告知に使うと最新じゃない古い情報が表示されて混乱の元になったりする? わりとキラキラした人でも迷惑してる

    708 23/07/06(木)09:27:11 No.1075389131

    >googleクラウドと再契約したのって6月22日でAPI制限が30日ごろだったからそこはあんま関係ないような気が 自己DDoS状態説とかもまだ割と濃厚だしな

    709 23/07/06(木)09:27:19 No.1075389157

    >>他はともかくタイムライン時系列順はたぶんやらないだろこれ >やれという希望が多かったらやらざるを得まい つまり…エロも希望が多ければ!?

    710 23/07/06(木)09:27:25 No.1075389168

    twitterってAPI制限まだ消えてないの?

    711 23/07/06(木)09:27:31 No.1075389181

    >>ドサクサに紛れてトランプ持ち上げてるQちゃんがウヨウヨよってきて笑う >>まあ大統領選のときヒドかったもんなここも >ヒに帰ろうレスももなんだかなぁって もしかして一人で会話のキャッチボールしてなさる?

    712 23/07/06(木)09:27:31 No.1075389184

    タイムラインどうにかなるか次第か…

    713 23/07/06(木)09:27:47 No.1075389237

    >単純にインスタの機能拡張だから悪い評価にはなってないよ >元々そういう層の人なんだから 縦長画像投稿できる!(勝手にトリミングされない 十枚ぐらい一気に投稿できる! で現状インスタのバージョンアップ版みたいな感じな受け方

    714 23/07/06(木)09:27:50 No.1075389245

    なんでタイムラインをめちゃくちゃにするの?タイムライン名乗るのやめない? なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? どうして…どうして…

    715 23/07/06(木)09:27:59 No.1075389271

    オタク界隈の大物フォローすると一気にTLがそれっぽくなるんだな

    716 23/07/06(木)09:28:00 No.1075389276

    >つまり…エロも希望が多ければ!? マストドンでやってろ

    717 23/07/06(木)09:28:10 No.1075389303

    >初動なのに殺到して重いとかでもなく安定してるのは流石ではある 流石に巨大テック企業がそれやらかしたら信用問題になるんじゃないか

    718 23/07/06(木)09:28:27 No.1075389352

    >インスタもフォローしてない人無限に挟まってくるしなぁ 最初からコミュニティ閉じるなもっと横のつながり作れってコンセプトだから文句あるなら他所行くべきではある

    719 23/07/06(木)09:28:36 No.1075389382

    ActivityPubって最初は対応してなかったSNSがあとから対応とか可能な仕組みなの?

    720 23/07/06(木)09:28:43 No.1075389398

    >オタク界隈の大物フォローすると一気にTLがそれっぽくなるんだな だれフォローすればいいんだろ

    721 23/07/06(木)09:28:45 No.1075389401

    >twitterってAPI制限まだ消えてないの? そっちは問題ない人多いと思う deckが新しくなってダメになったらしいけど使ってないから知らない

    722 23/07/06(木)09:28:53 No.1075389414

    >オタク界隈の大物フォローすると一気にTLがそれっぽくなるんだな キラキラ扱いだったインスタもフォロワー次第で即座にオタク色に染まるからその辺は優秀

    723 23/07/06(木)09:28:54 No.1075389421

    >twitterってAPI制限まだ消えてないの? 初日ほどは引っかからないけど一応あるわね…

    724 23/07/06(木)09:28:58 No.1075389432

    >なんでタイムラインをめちゃくちゃにするの?タイムライン名乗るのやめない? >なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? >どうして…どうして… その方が儲かるんじゃね

    725 23/07/06(木)09:29:13 No.1075389477

    >つまり…エロも希望が多ければ!? それは反対意見も馬鹿みたいに多いので

    726 23/07/06(木)09:29:21 No.1075389493

    >なんでタイムラインをめちゃくちゃにするの?タイムライン名乗るのやめない? >なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? >どうして…どうして… それより何よりニュースの情報を見ようとしたらブロックしているやつでも堂々と出てくるのマジやめて

    727 23/07/06(木)09:29:36 No.1075389551

    サバンナ高橋の半裸に♥付けたら満足した

    728 23/07/06(木)09:29:42 No.1075389568

    様子見ながら垢作っておくしかないな あとはbluesky君か…

    729 23/07/06(木)09:29:43 No.1075389572

    >それより何よりニュースの情報を見ようとしたらブロックしているやつでも堂々と出てくるのマジやめて ええ…うんこじゃんそれ…

    730 23/07/06(木)09:30:00 No.1075389609

    >オタク界隈の大物

    731 23/07/06(木)09:30:07 No.1075389630

    SNS立ち上げ当初からいることがないからなんか楽しい

    732 23/07/06(木)09:30:21 No.1075389663

    どうせうんこなう程度のことしか呟かんから 見る側として非公開リスト的な機能さえあればそれで十分なんだけどある?

    733 23/07/06(木)09:30:31 No.1075389694

    結局Twitter一強のままか

    734 23/07/06(木)09:30:33 No.1075389699

    >なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? >どうして…どうして… ザッカー「え?その方が人とより繋がれるようになるだろう?(陽キャの思考」

    735 23/07/06(木)09:30:35 No.1075389703

    >なんでタイムラインをめちゃくちゃにするの?タイムライン名乗るのやめない? >なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? >どうして…どうして… これちゃんとフォロー増やしてから言ってるのかフォローほぼない状態でなのか気になる 煽りじゃなくて機能について知りたい

    736 23/07/06(木)09:30:37 No.1075389710

    >>twitterってAPI制限まだ消えてないの? >初日ほどは引っかからないけど一応あるわね… deck開いてトイレ行って戻ってくると規制されてる 検索機能使っても規制される

    737 23/07/06(木)09:30:50 No.1075389759

    >最初からコミュニティ閉じるなもっと横のつながり作れってコンセプトだから文句あるなら他所行くべきではある なのでヒ廃には合わないと思われる

    738 23/07/06(木)09:31:13 No.1075389828

    >これちゃんとフォロー増やしてから言ってるのかフォローほぼない状態でなのか気になる >煽りじゃなくて機能について知りたい こっちの環境だけかもしれないけど フォロー数に限らず似たような感じだったよ…

    739 23/07/06(木)09:31:14 No.1075389829

    >SNS立ち上げ当初からいることがないからなんか楽しい ヒずっとやってた気がしたけど日本ローンチくらいからだったわ…

    740 23/07/06(木)09:31:17 No.1075389839

    >それよりTwitterのおすすめ(for you)欄って言った方がわかりやすくない? Twitterも昔はそれしかなくてホーム画面が無意味だった フォローユーザーだけ表示(ちょい広告挟む)になって読めるようになった

    741 23/07/06(木)09:31:29 No.1075389870

    でもこう見てるとあれだね キラキラの理由がちょっとわかった気がするよ 愚痴とか文句とか流れてこねえもん

    742 23/07/06(木)09:31:45 No.1075389900

    >>それより何よりニュースの情報を見ようとしたらブロックしているやつでも堂々と出てくるのマジやめて >ええ…うんこじゃんそれ… コミケ前だから新型コロナ関係の情報を見て対策にならなきゃと思って調べてみたら上の方に出てくるのは反マスク 反ワクチンの頭のおかしいインフルエンサーばっかりで 且つ、俺…そいつら全員ブロックしているのに思いっきりツイートが表示されててなんだこれ…ってなったよ

    743 23/07/06(木)09:31:50 No.1075389920

    払った金に応じて他人のTLに挟まる率アップでインフルエンサーを目指そうみたいなことできるのかな

    744 23/07/06(木)09:31:54 No.1075389931

    つくづくTwitterの利用者ってビジネスと相性悪いんだな

    745 23/07/06(木)09:31:54 No.1075389933

    >>>twitterってAPI制限まだ消えてないの? >>初日ほどは引っかからないけど一応あるわね… >deck開いてトイレ行って戻ってくると規制されてる >検索機能使っても規制される ひょっとしてdeck使うのが悪いんじゃ…

    746 23/07/06(木)09:31:54 No.1075389934

    RSSみたいな使い方がしたいのにどうして…

    747 23/07/06(木)09:32:23 No.1075390024

    なおきフォローすると一気に絵師で埋まる

    748 23/07/06(木)09:32:25 No.1075390033

    Threadsは生まれたばかりのSNSです お友達にも教えてくださいね

    749 23/07/06(木)09:32:25 No.1075390034

    >でもこう見てるとあれだね >キラキラの理由がちょっとわかった気がするよ >愚痴とか文句とか流れてこねえもん でもそれはMisskeyも出来てるんだよね ヘドロみたいな愚痴や物申すがない

    750 23/07/06(木)09:32:27 No.1075390038

    >でもこう見てるとあれだね >キラキラの理由がちょっとわかった気がするよ >愚痴とか文句とか流れてこねえもん 一見ポジティブに見えるけどだいぶ無理してるよ…

    751 23/07/06(木)09:32:41 No.1075390062

    ヒの大失敗からして企業SNSのAPI公開は慎重になるだろうし公式アプリがどんだけ使いやすいかは結構大事

    752 23/07/06(木)09:32:42 No.1075390068

    >払った金に応じて他人のTLに挟まる率アップでインフルエンサーを目指そうみたいなことできるのかな 金でTLに来る確率UPできると無限にイーロンマスクのスレッドが挟まってきそう

    753 23/07/06(木)09:32:43 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075390070

    >これちゃんとフォロー増やしてから言ってるのかフォローほぼない状態でなのか気になる >煽りじゃなくて機能について知りたい フォロー増やしたり、あと多分いいねとかすると関連アカウントのポストが流れてきやすくなる この辺のサジェストのうまさは今まで散々集めてきたビッグデータのおかげか流石だし ここは企業側も食いつきいいんじゃないかと思う

    754 23/07/06(木)09:32:46 No.1075390081

    俺なおき嫌いなんだよね

    755 23/07/06(木)09:32:51 No.1075390097

    Twitterがちゃんと一強張ってるならそれが一番いいのに勝手にコケたのが悪い

    756 23/07/06(木)09:32:53 No.1075390103

    アプリ必須なの?

    757 23/07/06(木)09:32:57 No.1075390120

    >>>それより何よりニュースの情報を見ようとしたらブロックしているやつでも堂々と出てくるのマジやめて >>ええ…うんこじゃんそれ… >コミケ前だから新型コロナ関係の情報を見て対策にならなきゃと思って調べてみたら上の方に出てくるのは反マスク 反ワクチンの頭のおかしいインフルエンサーばっかりで >且つ、俺…そいつら全員ブロックしているのに思いっきりツイートが表示されててなんだこれ…ってなったよ これTwitterの話だったのかよ みんなスレ画の話だと思って混乱してるぞ

    758 23/07/06(木)09:33:19 No.1075390177

    サービス開始すぐ空気感も見えない状況で即愚痴垂れ流す奴はヤバくねえかな

    759 23/07/06(木)09:33:19 No.1075390178

    >アプリ必須なの? 今の所はブラウザ版は無い

    760 23/07/06(木)09:33:22 No.1075390187

    >つくづくTwitterの利用者ってビジネスと相性悪いんだな 自分で情報を探すタイプが多いからね 口開けて情報待ってる人がおおければthreads方式になるよ ヒもそうなってるけど

    761 23/07/06(木)09:33:27 No.1075390201

    >>deck開いてトイレ行って戻ってくると規制されてる >>検索機能使っても規制される >ひょっとしてdeck使うのが悪いんじゃ… 公式はたぶんそう思ってるけどなぜか公式アプリやブラウザだと表示されずdeckにだけ流れてくるイラストとか結構あるんだ…

    762 23/07/06(木)09:33:27 No.1075390203

    インスタ垢必須なのか リアル友人や身内と繋がってるインスタ垢しかない俺には無理だな…おぺにす…とか呟けねぇよ…

    763 23/07/06(木)09:33:28 No.1075390205

    >>twitterってAPI制限まだ消えてないの? >そっちは問題ない人多いと思う 複垢で解決できたわ 1垢に1000回覧だけど3垢あれば3000 それでエゴサやトレンドみたり検索用とか分ければいい

    764 23/07/06(木)09:33:34 No.1075390222

    >WEB版ないのか… PCで出来るとポットやら情報収集が蔓延るからかもね

    765 23/07/06(木)09:33:40 No.1075390242

    >なおきフォローすると一気に絵師で埋まる なんでもいいから絵師見たいわけじゃねえからなあ

    766 23/07/06(木)09:33:41 No.1075390247

    >>最初からコミュニティ閉じるなもっと横のつながり作れってコンセプトだから文句あるなら他所行くべきではある >なので日本人には合わないと思われる

    767 23/07/06(木)09:33:51 No.1075390281

    アカウント無しでブラウザから覗けるなら使う

    768 23/07/06(木)09:33:55 No.1075390290

    >様子見ながら垢作っておくしかないな >あとはbluesky君か… あそこもちょいエッチなのがダメだからエッチOKなの本当ない トランプ親びんのところもやりすぎなきゃOKみたいだけどアメリカ人ばっかりだからいつ因縁つけられるかわからないからあそこは行けないや

    769 23/07/06(木)09:34:06 No.1075390325

    >一見ポジティブに見えるけどだいぶ無理してるよ… なんというか見てて哀れになるんだよな… 現実社会の負け犬が必死になってるようにしか見えない…

    770 23/07/06(木)09:34:06 No.1075390326

    インスタ赤持ってるとそれと強制連携なのかい?

    771 23/07/06(木)09:34:09 No.1075390334

    >サービス開始すぐ空気感も見えない状況で即愚痴垂れ流す奴はヤバくねえかな そうかも知れないけどインスタって前からあるの必須なのが…

    772 23/07/06(木)09:34:10 No.1075390336

    TikTokがそうだったけど ネガティブなものとか汚いものはオススメされないようにシステム組まれてるんでしょ?

    773 23/07/06(木)09:34:10 No.1075390337

    SNSで分散型ってマスで商売しようと思うと絶対に無理やろ

    774 23/07/06(木)09:34:33 No.1075390393

    >なんでタイムラインをめちゃくちゃにするの?タイムライン名乗るのやめない? >なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? >どうして…どうして… 世界中の全ての投稿と繋がれる!がコンセプトだからそこは狙い通り 文句あるなら別のSNSいけ

    775 23/07/06(木)09:34:34 No.1075390396

    新規のサービスって言っても求められてるのはヒの代替だからスタート時点での要求がやたら高くなるのはまあ仕方ない

    776 23/07/06(木)09:34:36 No.1075390408

    >コミケ前だから新型コロナ関係の情報を見て対策にならなきゃと思って調べてみたら上の方に出てくるのは反マスク 反ワクチンの頭のおかしいインフルエンサーばっかりで >且つ、俺…そいつら全員ブロックしているのに思いっきりツイートが表示されててなんだこれ…ってなったよ このスレthreadsの使い勝手のスレなんだがTwitterスレでやって

    777 23/07/06(木)09:34:39 No.1075390416

    企業とかクリエイターが来てくれるかどうかだな…

    778 23/07/06(木)09:34:49 No.1075390447

    >>様子見ながら垢作っておくしかないな >>あとはbluesky君か… >あそこもちょいエッチなのがダメだからエッチOKなの本当ない >トランプ親びんのところもやりすぎなきゃOKみたいだけどアメリカ人ばっかりだからいつ因縁つけられるかわからないからあそこは行けないや トランプ親びんって頭Qかよ

    779 23/07/06(木)09:34:51 No.1075390461

    時系列で表示されるだけでいいんだが

    780 23/07/06(木)09:34:58 No.1075390483

    表通りは広告で維持して内輪向けコミュニティは人数に応じて利用料取るとかじゃダメなのかい あと知名度高い人間は金バッジにして知名度低いけど大物ぶりたい人は青バッジにするとかさ

    781 23/07/06(木)09:34:58 No.1075390484

    ちゃんとどのサービスの話か明記しないとスレ画の機能足りねえって話とヒへの愚痴が混ざるな

    782 23/07/06(木)09:35:00 No.1075390491

    サイバーエージェントー! 今すぐabemaやめて国内限定でいいからヒっぽい何かを作ってくれたらサブスクするからなんとかしてくれー!

    783 23/07/06(木)09:35:01 No.1075390493

    時系列表示できないんじゃ企業の広報としてすらつかえないじゃん 顔本の方がまだ有能だわ

    784 23/07/06(木)09:35:09 No.1075390516

    >あそこもちょいエッチなのがダメだからエッチOKなの本当ない エロはどうでもいいわこの際 企業系とかよくみてる情報がどこ行くかだよ

    785 23/07/06(木)09:35:12 No.1075390524

    >今後まもなく、Mastodon等の他のフェディバースプラットフォームの人ともフォローややり取りができるようになります。 だそうなので期待してる

    786 23/07/06(木)09:35:14 No.1075390529

    愚痴を求めてる奴は爆サイとか行けばいいじゃない…

    787 23/07/06(木)09:35:14 No.1075390530

    ミに関しちゃクソみたいなノートはスタンプでボロクソにされるからな 良くないねボタンみたいなものだ

    788 23/07/06(木)09:35:14 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075390531

    削除依頼によって隔離されました >みんなスレ画の話だと思って混乱してるぞ 検索機能ねぇっつってんだろうがお前だけだよ荒らし

    789 23/07/06(木)09:35:33 No.1075390584

    一通り触った結果ヒの変わりは今のところないなという結論に達しました でもこっちは若者が多そうだから垢は運用しておく

    790 23/07/06(木)09:35:35 No.1075390596

    >>twitterってAPI制限まだ消えてないの? >初日ほどは引っかからないけど一応あるわね… 多く使ってるから引っかかるとかじゃなくて何故か関係なく制限かかってる気がする…

    791 23/07/06(木)09:35:36 No.1075390601

    >>俺の端末はできない… >>Android13が対応してないって噂もあるけど >こっちも13だけどできたよ threadsって名前のアプリが既にいくつか有るから別のアプリなのかもしれない

    792 23/07/06(木)09:35:47 No.1075390633

    口汚すぎる…なんだこいつ…

    793 23/07/06(木)09:35:56 No.1075390650

    >>>>それより何よりニュースの情報を見ようとしたらブロックしているやつでも堂々と出てくるのマジやめて >>>ええ…うんこじゃんそれ… >>コミケ前だから新型コロナ関係の情報を見て対策にならなきゃと思って調べてみたら上の方に出てくるのは反マスク 反ワクチンの頭のおかしいインフルエンサーばっかりで >>且つ、俺…そいつら全員ブロックしているのに思いっきりツイートが表示されててなんだこれ…ってなったよ >これTwitterの話だったのかよ >みんなスレ画の話だと思って混乱してるぞ えぇ…Twitterのクソさの話になってたと思ったから出したけど別の話してたん!? それはすまなかった、ごめんなさい…

    794 23/07/06(木)09:35:57 No.1075390655

    >twitterは改善の芽がないから無理かな >今後サービス品質の低下はあっても向上はない イーロンの思いつきで朝令暮改されるのは変わらないしな

    795 23/07/06(木)09:36:01 No.1075390671

    >RSSみたいな使い方がしたいのにどうして… RSS使え!

    796 23/07/06(木)09:36:08 No.1075390690

    削除依頼によって隔離されました 反ワクを馬鹿にしてるわくしんさんwwwww

    797 23/07/06(木)09:36:12 No.1075390702

    >口汚すぎる…なんだこいつ… SNS憎いおじさん

    798 23/07/06(木)09:36:15 No.1075390713

    >インスタ赤持ってるとそれと強制連携なのかい? 現時点は逆にインスタやってる人だけが連携したアカウントで限定招待してもらえる今後インスタ関係ないアカウントが作れるかは不明

    799 23/07/06(木)09:36:16 No.1075390719

    >サイバーエージェントー! >今すぐabemaやめて国内限定でいいからヒっぽい何かを作ってくれたらサブスクするからなんとかしてくれー! abema止まると地方民はリアルタイムでアニメ実況できないからダメ

    800 23/07/06(木)09:36:16 No.1075390720

    インスタに登録して入れてみた…

    801 23/07/06(木)09:36:20 No.1075390731

    誰フォローすればいいんだろ

    802 23/07/06(木)09:36:28 No.1075390758

    紛らわしいからdel

    803 23/07/06(木)09:36:30 No.1075390767

    ユーザーが自分でタイムラインを構築できる機能が広告ビジネスと相性が悪いので 今後そういう機能を持ったSNSは出てこないんじゃないの?

    804 23/07/06(木)09:36:36 No.1075390785

    泥は同名の詐欺みたいなアプリあるから気をつけて!

    805 23/07/06(木)09:37:05 No.1075390854

    臭いのが居ると思ったらうんこ出た

    806 23/07/06(木)09:37:16 No.1075390893

    分かってたことだけど基本がインスタそのままだから文字メインの利用とは噛み合ってない気がする そのあたりを最適化しまくってくれるなら期待できるけどメタってアプデのフットワーク軽い方なの?

    807 23/07/06(木)09:37:21 No.1075390901

    ヒを日本が買い取って国営でやるのがいいのかもしれん…

    808 23/07/06(木)09:37:22 No.1075390902

    >一通り触った結果ヒの変わりは今のところないなという結論に達しました >でもこっちは若者が多そうだから垢は運用しておく モーセの出エジプトみたいにはならんけどゆっくりと適応していくのかもしれん

    809 23/07/06(木)09:37:23 No.1075390906

    インスタは真人間でやってるからオタクフォローできない

    810 23/07/06(木)09:37:30 No.1075390921

    当たり前だけどまだ広告入ってないから見やすい いまのヒ3ツイートに1回くらいデカイ広告挟まるから

    811 23/07/06(木)09:37:47 No.1075390967

    >それはすまなかった、ごめんなさい… いいんだよ……間違いは誰にでもあるさ ほらしゃぶって………歯を立てるな!

    812 23/07/06(木)09:37:53 No.1075390983

    企業向けで使うならWEB版と予約投稿が来てくれないと大変そう

    813 23/07/06(木)09:37:55 No.1075390987

    Twitterで企業垢が元気だったのも中央集権的で巨大なマスがあったからだし

    814 23/07/06(木)09:37:57 No.1075390994

    インスタとスレッズ登録して入れてみたけど… これ自分の所属する界隈のみすきーでいいな!

    815 23/07/06(木)09:37:59 No.1075390998

    国営!?

    816 23/07/06(木)09:38:00 No.1075391003

    >ユーザーが自分でタイムラインを構築できる機能が広告ビジネスと相性が悪いので >今後そういう機能を持ったSNSは出てこないんじゃないの? 結局ヒが一番使い勝手よかったなってオチか

    817 23/07/06(木)09:38:08 No.1075391028

    >ヒを日本が買い取って国営でやるのがいいのかもしれん… またトレンドが朝日系で埋まるようになりそう!

    818 23/07/06(木)09:38:16 No.1075391050

    >なんでタイムラインをめちゃくちゃにするの?タイムライン名乗るのやめない? >なんで興味もない人の投稿とかゴミみたいな広告垂れ流すの? >どうして…どうして… Twitterのおすすめしかないようなもんか

    819 23/07/06(木)09:38:21 No.1075391069

    >当たり前だけどまだ広告入ってないから見やすい >いまのヒ3ツイートに1回くらいデカイ広告挟まるから あの表示の仕方ゴミオブゴミだと思うんだがな 画面下部占有とかの方がまだまし

    820 23/07/06(木)09:38:36 No.1075391113

    いいからヒはログインしてない人間でも見れるように戻せ

    821 23/07/06(木)09:38:39 [ザッカーバーグ] No.1075391119

    >インスタは真人間でやってるからオタクフォローできない そういうのが良くないんじゃん! もっと誇りを持ってオタクライフエンジョイしよーぜ!

    822 23/07/06(木)09:38:49 No.1075391140

    Twitterでいいな バカにしてたやつはイーロンの靴舐めとけよ

    823 23/07/06(木)09:38:54 No.1075391151

    >>つまり…エロも希望が多ければ!? >マストドンでやってろ 実際マストドン人増えたらしいな 一昨日とか重くて開かなかったし いつもは過疎ってるのに

    824 23/07/06(木)09:38:54 No.1075391154

    スレ画に欲しい機能 ・フォローしてる人のみのタイムライン ・スレッド検索機能 ・画像とスレッドを分けるメディア欄 あとなんかある?

    825 23/07/06(木)09:38:54 No.1075391156

    とりあえず泥版はやくして?

    826 23/07/06(木)09:38:56 No.1075391159

    Blue skyはまだ使えないのか…

    827 23/07/06(木)09:39:00 No.1075391172

    bluesky招待制いつまでつづくの

    828 23/07/06(木)09:39:13 No.1075391208

    インスタ複垢できるけどスレッズはまだ複垢切り替えできないっぽい? ここも追々か

    829 23/07/06(木)09:39:14 No.1075391212

    削除依頼によって隔離されました どうしてこんなの作っちゃったの

    830 23/07/06(木)09:39:19 No.1075391231

    >ヒを日本が買い取って国営でやるのがいいのかもしれん… 仮にそれすると実際の運営は電通になりそう

    831 23/07/06(木)09:39:21 No.1075391239

    Twitterとmisskeyでいいや…

    832 23/07/06(木)09:39:24 No.1075391246

    もうマジでめんどくさいしマストドンにこもるのもありかもなあとは思うよ

    833 23/07/06(木)09:39:41 No.1075391286

    知らんおっさんの顔面画像がちょくちょく流れてくるのがウザすぎる…

    834 23/07/06(木)09:39:42 No.1075391290

    >ユーザーが自分でタイムラインを構築できる機能が広告ビジネスと相性が悪いので >今後そういう機能を持ったSNSは出てこないんじゃないの? 適度に広告挟むなら気にならんよ クソみたいな広告挟むな

    835 23/07/06(木)09:39:44 No.1075391295

    ソシャゲの公式とかの公式系が行く移動先について行くだけだからそれが早く決まって欲しい

    836 23/07/06(木)09:39:46 No.1075391306

    >>当たり前だけどまだ広告入ってないから見やすい >>いまのヒ3ツイートに1回くらいデカイ広告挟まるから >あの表示の仕方ゴミオブゴミだと思うんだがな >画面下部占有とかの方がまだまし ゴミに感じるってことは強制的にユーザーの目に入れられてるってことだからなぁ

    837 23/07/06(木)09:39:56 No.1075391334

    ブルースカイ招待制なのか…英語しか出ないからわかんない…

    838 23/07/06(木)09:40:06 ID:fdT5jtT2 fdT5jtT2 No.1075391358

    削除依頼によって隔離されました ここまでゴミだとは思わなかった やっぱTwitterって神だわ

    839 23/07/06(木)09:40:25 No.1075391419

    >>あそこもちょいエッチなのがダメだからエッチOKなの本当ない >エロはどうでもいいわこの際 >企業系とかよくみてる情報がどこ行くかだよ もう企業系は自分とこでHP作ってしっかりそこで情報発信してくしかないんじゃね? 問題は導線がないからそこまで辿り着けないことだけど

    840 23/07/06(木)09:40:29 ID:fdT5jtT2 fdT5jtT2 No.1075391432

    削除依頼によって隔離されました イーロン叩いたてた奴ら悔しそう

    841 23/07/06(木)09:40:33 No.1075391446

    >ゴミに感じるってことは強制的にユーザーの目に入れられてるってことだからなぁ アプリの使い勝手を致命的なレベルで低下させたうえでだけどな

    842 23/07/06(木)09:40:39 No.1075391457

    Blue skyはそもそも耐えられないからああなってる

    843 23/07/06(木)09:40:46 No.1075391482

    よく知らないけどとりあえず渡辺直美をフォローするか

    844 23/07/06(木)09:40:49 No.1075391489

    >当たり前だけどまだ広告入ってないから見やすい >いまのヒ3ツイートに1回くらいデカイ広告挟まるから ヒの広告は画面占有して消すボタンクソみたいに小さいポップアップじゃ無いから許せるわ…

    845 23/07/06(木)09:40:54 ID:fdT5jtT2 fdT5jtT2 No.1075391500

    削除依頼によって隔離されました >ここまでゴミだとは思わなかった >やっぱTwitterって神だわ まじでこれ やっぱ俺たちにはイーロンしかいねぇ

    846 23/07/06(木)09:40:55 No.1075391507

    この手のスレで毎回見かけるけどなんでそんな国営SNSに幻想を持ってるのか分からん 出来上がるのは中国とかロシアみたいなほとんど自由の無い世界だと思うぞ もちろんポルノなんてもってのほか

    847 23/07/06(木)09:41:09 No.1075391546

    >とりあえず泥版はやくして? もう来てるよ

    848 23/07/06(木)09:41:10 No.1075391552

    俺たちのイーロンが反日ポリコレリベラルを駆逐してTwitterは劇的に使いやすくなってるから

    849 23/07/06(木)09:41:10 No.1075391554

    作るか…マイナンバーSNS…

    850 23/07/06(木)09:41:15 No.1075391563

    日本だけで超前倒し運用始めたのってヒ廃人多いからバグ出しに好適とかそういう

    851 23/07/06(木)09:41:18 No.1075391569

    >ユーザーが自分でタイムラインを構築できる機能が広告ビジネスと相性が悪いので >今後そういう機能を持ったSNSは出てこないんじゃないの? ヒはAPI経由なら広告ツイートカットできちゃう作りが良くない面もあるから そこを解決すればなんとかなる可能性もある

    852 23/07/06(木)09:41:19 No.1075391576

    MastodonとMissekeyはインスタンス跨げると言いつつ連携切られてたりもすると聞いてどこに入ればいいのかわからない

    853 23/07/06(木)09:41:32 ID:fdT5jtT2 fdT5jtT2 No.1075391620

    >イーロン叩いたてた奴ら悔しそう やめたれ

    854 23/07/06(木)09:41:33 No.1075391624

    ツイート検索して気になる項目に関して検索できるようにすればそれはそれで横のつながりになると思うのだが・・・

    855 23/07/06(木)09:41:40 No.1075391642

    >クソみたいな広告挟むな 最近は消えたけど 見たくも無いニュースが勝手に挟み込まれるのが邪魔くさかった

    856 23/07/06(木)09:41:46 No.1075391660

    >>でもこう見てるとあれだね >>キラキラの理由がちょっとわかった気がするよ >>愚痴とか文句とか流れてこねえもん >でもそれはMisskeyも出来てるんだよね >ヘドロみたいな愚痴や物申すがない Misskeyは自分用に整地しないと爆速なうえそういう愚痴とかみたいなのはリアクション爆撃されるからそう言うのしたい人には合わないし住みやすくする気もないと思うの

    857 23/07/06(木)09:42:00 No.1075391705

    >MastodonとMissekeyはインスタンス跨げると言いつつ連携切られてたりもすると聞いてどこに入ればいいのかわからない とりあえずjpでいいんじゃない

    858 23/07/06(木)09:42:05 No.1075391723

    というか垢なしで見れない以上ヒはもう告知に使う企業ないだろ

    859 23/07/06(木)09:42:12 No.1075391748

    うんこさんてなんで自分にいいね入れてるの?

    860 23/07/06(木)09:42:15 No.1075391765

    >ヒはAPI経由なら広告ツイートカットできちゃう作りが良くない面もあるから >そこを解決すればなんとかなる可能性もある API経由から広告流すのって結構大事な概念だと思うんだよな 特にヒはツイート形式で広告が流れてくるから扱いやすいはず

    861 23/07/06(木)09:42:15 No.1075391767

    連合ってグローバルの話だけだと思ってたけど個人間のフォローも関係するの?

    862 23/07/06(木)09:42:24 No.1075391787

    Blueskyデザインはいいんだけどな…threadsはいきなりテープみたいなのが出てインスタアカウントでログイン!ってなってうn…ってなるなった

    863 23/07/06(木)09:42:26 ID:fdT5jtT2 fdT5jtT2 No.1075391793

    Twitterって便利だな…流石にイーロンとザッカーバーグじゃ核が違うか

    864 23/07/06(木)09:42:29 No.1075391796

    ヒの移動先というよりはインスタの移動先みたいな感じになるのかな

    865 23/07/06(木)09:42:32 No.1075391804

    お行儀いい所だなってなった! 企業的にはこっちでいいんじゃないか

    866 23/07/06(木)09:42:33 No.1075391809

    横のつながりより面白い記事を投稿してる人を褒めてあげたほうがいい

    867 23/07/06(木)09:42:37 No.1075391819

    >MastodonとMissekeyはインスタンス跨げると言いつつ連携切られてたりもすると聞いてどこに入ればいいのかわからない 明確に切られてるのは無修正画像放置するようなインスタンスだからな…

    868 23/07/06(木)09:42:46 No.1075391846

    ルーパチ即うんこ 死んどけ

    869 23/07/06(木)09:42:51 No.1075391859

    >Misskeyは自分用に整地しないと爆速なうえそういう愚痴とかみたいなのはリアクション爆撃されるからそう言うのしたい人には合わないし住みやすくする気もないと思うの ある意味ではキラキラ的なものを求めてる人向けよねえ

    870 23/07/06(木)09:43:07 No.1075391917

    ioは表垢 ヒは肥溜め的に使うのが最適解と言える

    871 23/07/06(木)09:43:07 No.1075391918

    文章も上手く書けない知恵遅れのIDさんは静かに

    872 23/07/06(木)09:43:09 No.1075391923

    >明確に切られてるのは無修正画像放置するようなインスタンスだからな… pawooに悲しい過去…

    873 23/07/06(木)09:43:10 No.1075391934

    企業はTwitter埋め込みも潰されてたから割と散々である

    874 23/07/06(木)09:43:14 No.1075391943

    >とりあえず泥版はやくして? もうあるぞ

    875 23/07/06(木)09:43:15 No.1075391947

    >この手のスレで毎回見かけるけどなんでそんな国営SNSに幻想を持ってるのか分からん >出来上がるのは中国とかロシアみたいなほとんど自由の無い世界だと思うぞ >もちろんポルノなんてもってのほか 今のマイナンバー絡みを動きを考えたら絶対に本名紐付け必須になるだろうな…

    876 23/07/06(木)09:43:20 No.1075391964

    イーロンvsザッカーバーグは面白いからな…

    877 23/07/06(木)09:43:36 No.1075392007

    日常の何気ない話を投稿したいのに 面白くないと!キラキラしてないと!みたいな圧かかるのはやだなあ おぺにすしたい

    878 23/07/06(木)09:43:43 No.1075392032

    >>Misskeyは自分用に整地しないと爆速なうえそういう愚痴とかみたいなのはリアクション爆撃されるからそう言うのしたい人には合わないし住みやすくする気もないと思うの >ある意味ではキラキラ的なものを求めてる人向けよねえ ていうか全体的なノリがサムいんだよあそこ

    879 23/07/06(木)09:43:43 No.1075392033

    E&Eが出来てる人向けだなミは

    880 23/07/06(木)09:43:44 No.1075392035

    >というか垢なしで見れない以上ヒはもう告知に使う企業ないだろ アクセス数が簡単に見れてトレンドに乗るって広告効果が絶大だったものな それが無いんじゃ

    881 23/07/06(木)09:43:47 No.1075392044

    >>MastodonとMissekeyはインスタンス跨げると言いつつ連携切られてたりもすると聞いてどこに入ればいいのかわからない >とりあえずjpでいいんじゃない ありがとうjpに所属してpawooの人フォローできる?pawooは他の鯖との相互フォローがかなり制限されてると聞いた

    882 23/07/06(木)09:43:53 No.1075392059

    とりあえずフォロワーのthread垢フォローするか…ってTL内検索しようとしたらできねぇでやんの

    883 23/07/06(木)09:44:02 No.1075392093

    >イーロンvsザッカーバーグは面白いからな… 早く金網マッチやってくれ

    884 23/07/06(木)09:44:09 No.1075392113

    >お行儀いい所だなってなった! >企業的にはこっちでいいんじゃないか TL表示できないのは広告打つ側としても使いにくい気がするけどね

    885 23/07/06(木)09:44:13 No.1075392130

    >日常の何気ない話を投稿したいのに >面白くないと!キラキラしてないと!みたいな圧かかるのはやだなあ >おぺにすしたい お前から始めるんだよ ナプキンを最初に取るやつがどうのこうのだよ

    886 23/07/06(木)09:44:15 No.1075392138

    ミ見たら鯖がたくさんあるんですけど「」はどこにいるの?

    887 23/07/06(木)09:44:27 No.1075392163

    >>twitterは改善の芽がないから無理かな >>今後サービス品質の低下はあっても向上はない >イーロンの思いつきで朝令暮改されるのは変わらないしな 前回の騒動の時といい今回といいいきなりダメにされていつ直るかわかりませーんは流石に付き合ってらんねぇわ

    888 23/07/06(木)09:44:29 No.1075392169

    >リアル友人や身内と繋がってるインスタ垢しかない俺には無理だな…おぺにす…とか呟けねぇよ… 新しい垢作れば?

    889 23/07/06(木)09:44:39 No.1075392195

    >ミ見たら鯖がたくさんあるんですけど「」はどこにいるの? 砂場でおぺにす…してる

    890 23/07/06(木)09:44:47 No.1075392217

    ぱうーって運営蒸発してるけど大丈夫なの?

    891 23/07/06(木)09:44:55 No.1075392240

    >今のマイナンバー絡みを動きを考えたら絶対に本名紐付け必須になるだろうな… 寿司テロ投稿流行った時一瞬そんな議論出たしな

    892 23/07/06(木)09:44:58 No.1075392250

    Facebookみたいに電話帳漁ってこの人は知り合いです!!!!してこないだけお行儀いいな

    893 23/07/06(木)09:45:02 No.1075392263

    >ミ見たら鯖がたくさんあるんですけど「」はどこにいるの? io

    894 23/07/06(木)09:45:13 No.1075392289

    >ぱうーって運営蒸発してるけど大丈夫なの? 大丈夫じゃない

    895 23/07/06(木)09:45:15 No.1075392295

    >ヒの広告は画面占有して消すボタンクソみたいに小さいポップアップじゃ無いから許せるわ… これエロサイト以外で見る?

    896 23/07/06(木)09:45:25 No.1075392321

    >当たり前だけどまだ広告入ってないから見やすい >いまのヒ3ツイートに1回くらいデカイ広告挟まるから あれでもAPI消費されるって聞いた時は本当に呆れたわ

    897 23/07/06(木)09:45:29 No.1075392330

    いざインスタ垢作ったら絵を見るのはここでよくない?って思った 絵描きの愚痴もメンヘラ発言もソシャゲ報告も政治発言も流れて来ないし 絵を見るだけなら

    898 23/07/06(木)09:45:32 No.1075392341

    今回ので意外とみんなエロ画像流れてくるの嫌がってたんだなって知った どうでもいいガチャ報告や飯画像よりよっぽど嬉しいと思うんだが…

    899 23/07/06(木)09:45:35 No.1075392349

    >日常の何気ない話を投稿したいのに >面白くないと!キラキラしてないと!みたいな圧かかるのはやだなあ >おぺにすしたい 勝手にすりゃいいじゃない

    900 23/07/06(木)09:45:40 No.1075392364

    >Facebookみたいに電話帳漁ってこの人は知り合いです!!!!してこないだけお行儀いいな 今はね 一年後はどうかな?

    901 23/07/06(木)09:45:47 No.1075392381

    >もうマジでめんどくさいしマストドンにこもるのもありかもなあとは思うよ ぶっちゃけヒから移動した人を直接フォローしてヒみたいに追いたいだけならActivityPub圏のどこかにアカウントがあれば十分だからねえ 適当に空いてるマストドンかMisskeyにアカウント作ってリモートフォローしていけばいい 最悪自分でお一人様インスタンスを作るという手もある

    902 23/07/06(木)09:45:53 ID:c1nOE0PY c1nOE0PY No.1075392402

    >今のマイナンバー絡みを動きを考えたら絶対に本名紐付け必須になるだろうな… でも結局それが一番平和になると思うんだよな 捨て垢複垢で荒らし回れるのがおかしい

    903 23/07/06(木)09:46:06 No.1075392441

    >現実社会の負け犬が必死になってるようにしか見えない… グロ画像見てit's true worldとか呟いてそう

    904 23/07/06(木)09:46:07 No.1075392444

    >>ヒの広告は画面占有して消すボタンクソみたいに小さいポップアップじゃ無いから許せるわ… >これエロサイト以外で見る? 見るというか見てたからブロッカー入れてる…

    905 23/07/06(木)09:46:16 No.1075392474

    >ネガティブなものとか汚いものはオススメされないようにシステム組まれてるんでしょ? TikTokはそうでもない 新規垢でも薄汚いおっさんが和室でぶつぶついうような動画が流れてきたりしたし

    906 23/07/06(木)09:46:18 No.1075392481

    過去絵を紐付けすんのもめんどくさい

    907 23/07/06(木)09:46:23 No.1075392492

    >>インスタは真人間でやってるからオタクフォローできない >そういうのが良くないんじゃん! >もっと誇りを持ってオタクライフエンジョイしよーぜ! でもあんたオタク嫌いでしょ…? 前SNS持ってた時もそんな態度だったじゃん?

    908 23/07/06(木)09:46:27 No.1075392504

    色々要望はあるけど文字メインなのに検索終わってるのは駄目だな

    909 23/07/06(木)09:46:28 No.1075392509

    インスタはエロ垢フォローしてないけどこっちではバレないよね…?

    910 23/07/06(木)09:46:29 No.1075392511

    >今回ので意外とみんなエロ画像流れてくるの嫌がってたんだなって知った >どうでもいいガチャ報告や飯画像よりよっぽど嬉しいと思うんだが… エロ欲しい時はエロサイトに行くのが普通なんだ

    911 23/07/06(木)09:46:45 No.1075392554

    タイムラインないのかよ

    912 23/07/06(木)09:46:45 No.1075392556

    >エロ欲しい時はエロサイトに行くのが普通なんだ 了解!ツイッター!

    913 23/07/06(木)09:47:00 No.1075392607

    というか自分しかいない鯖立ててフォローしにいくとかも出来るのかなマストドン

    914 23/07/06(木)09:47:11 No.1075392649

    エロ絵RTするやつって大体加減を知らねえから…

    915 23/07/06(木)09:47:13 No.1075392661

    >インスタはエロ垢フォローしてないけどこっちではバレないよね…? バレるけど

    916 23/07/06(木)09:47:16 No.1075392672

    身内以外にクローズドなSNSはいくつかあったけど死んだか死にかけかで流行らんしな

    917 23/07/06(木)09:47:18 No.1075392680

    飯画像と動物画像はいくらでも流れてきていいけどエロは今そういうんじゃないんで…ってときはある

    918 23/07/06(木)09:47:23 No.1075392697

    >>>Misskeyは自分用に整地しないと爆速なうえそういう愚痴とかみたいなのはリアクション爆撃されるからそう言うのしたい人には合わないし住みやすくする気もないと思うの >>ある意味ではキラキラ的なものを求めてる人向けよねえ >ていうか全体的なノリがサムいんだよあそこ ここでそれ言う?

    919 23/07/06(木)09:47:23 No.1075392699

    >というか自分しかいない鯖立ててフォローしにいくとかも出来るのかなマストドン できるよ

    920 23/07/06(木)09:47:39 No.1075392741

    興味あるアニメやらスポーツやらの公式が垢作れば それフォローするとタイムラインもそういう関連に変化するんだけど まだ産まれたばかりだからな

    921 23/07/06(木)09:47:48 No.1075392767

    >>ヒはAPI経由なら広告ツイートカットできちゃう作りが良くない面もあるから >>そこを解決すればなんとかなる可能性もある >API経由から広告流すのって結構大事な概念だと思うんだよな >特にヒはツイート形式で広告が流れてくるから扱いやすいはず API経由だとクライアント側かユーザー側で工夫して広告カットできちゃうからなあ 結局APIには強めの制限かけて快適にやりたいなら公式クライアント一択が基本になると思う

    922 23/07/06(木)09:47:54 No.1075392785

    とりあえずインスタからフォロー引き継いで待機しとくか

    923 23/07/06(木)09:47:54 No.1075392787

    とりあえずこれ使ってる人をスレ民って呼べればそれで満足みたいなところはあります

    924 23/07/06(木)09:47:58 No.1075392800

    >TikTokはそうでもない >新規垢でも薄汚いおっさんが和室でぶつぶついうような動画が流れてきたりしたし おっさんがぶつぶつ言うのが汚いって言うのかよ!

    925 23/07/06(木)09:48:05 No.1075392824

    >ていうか全体的なノリがサムいんだよあそこ そう言ってた「」がいもげ鯖で即落ちして リアクション連打してたから

    926 23/07/06(木)09:48:09 No.1075392837

    インスタ複垢できるからオタク用にスレッズ作りたいならインスタで新しいアカウント作りなよ

    927 23/07/06(木)09:48:12 No.1075392842

    エロはファンボやskebで間に合ってる

    928 23/07/06(木)09:48:16 No.1075392857

    みんなmixiには行かないの? あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ?

    929 23/07/06(木)09:48:25 No.1075392883

    https://img.2chan.net/b/res/1075391357.htm

    930 23/07/06(木)09:48:43 No.1075392943

    >ミ見たら鯖がたくさんあるんですけど「」はどこにいるの? 人多いとこより自分の趣味とかにあった場所行った方がいいよ そこからでもioとか人多いとこの見れるしフォローもできる

    931 23/07/06(木)09:48:47 No.1075392949

    >どうでもいいガチャ報告や飯画像よりよっぽど嬉しいと思うんだが… エロ欲しくない時にエロきてもあんまり

    932 23/07/06(木)09:48:51 No.1075392966

    >そう言ってた「」がいもげ鯖で即落ちして >リアクション連打してたから 好きな定型かどうかってだけだよな…

    933 23/07/06(木)09:48:54 No.1075392975

    >みんなmixiには行かないの? >あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ? 廃墟じゃないのあそこ

    934 23/07/06(木)09:49:00 No.1075392990

    >みんなmixiには行かないの? >あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ? 偏屈な老人しかいないじゃん インターネットの姥捨山だよ

    935 23/07/06(木)09:49:02 No.1075392995

    普段RTしない人がたまに思い出したかのようにエロRTしたときはむっ…いいねえ…ってのが大体で良い

    936 23/07/06(木)09:49:08 No.1075393005

    >>ミ見たら鯖がたくさんあるんですけど「」はどこにいるの? >砂場で高速ポコチンファイト…してる

    937 23/07/06(木)09:49:26 No.1075393066

    >おっさんがぶつぶつ言うのが汚いって言うのかよ! 実際見たら本当に居た堪れないんだぞ!

    938 23/07/06(木)09:49:26 No.1075393069

    エロ画像来るようなTLにしてんのが悪いだろ

    939 23/07/06(木)09:49:29 No.1075393080

    >みんなmixiには行かないの? >あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ? みんなでいっせーので帰ろう

    940 23/07/06(木)09:49:34 No.1075393096

    >いざインスタ垢作ったら絵を見るのはここでよくない?って思った >絵描きの愚痴もメンヘラ発言もソシャゲ報告も政治発言も流れて来ないし >絵を見るだけなら インスタには企業アカウントとかもあるしな… 眺めてるだけならそこでも良いんだけど…なんか慣れないんだよな

    941 23/07/06(木)09:49:55 No.1075393160

    ヒがこっそり垢なしで見れるのに戻してAPI規制なくなってるから辞める理由なくなったわ

    942 23/07/06(木)09:50:21 No.1075393226

    >というか自分しかいない鯖立ててフォローしにいくとかも出来るのかなマストドン できるよ 本当にヒと同じ使い方をしたいだけ(直接フォローした相手の発言が流れるTLだけが欲しい)ならそれが一番確実

    943 23/07/06(木)09:50:26 No.1075393237

    >インスタはエロ垢フォローしてないけどこっちではバレないよね…? フォローしてないならスレッズでもバレないというか問題なくない…?

    944 23/07/06(木)09:50:31 No.1075393257

    書き込みをした人によって削除されました

    945 23/07/06(木)09:50:35 No.1075393271

    >ヒがこっそり垢なしで見れるのに戻してAPI規制なくなってるから辞める理由なくなったわ いや…

    946 23/07/06(木)09:50:37 No.1075393278

    なんかmixiは2010年代中盤くらいにSNS内ゲームみたいなのが流行って一瞬盛り上がった時期があったような記憶

    947 23/07/06(木)09:50:59 No.1075393359

    キラキラを強いられている!ってほどじゃないよ ヒよりは人が不愉快になりにくい画像流してるだけって感じ

    948 23/07/06(木)09:51:01 No.1075393361

    >というか自分しかいない鯖立ててフォローしにいくとかも出来るのかなマストドン 分散型は基本的にそういうのが出来るんじゃないかな

    949 23/07/06(木)09:51:02 No.1075393365

    インスタの時もそうだったけど 最初に趣味に合うジャンルの人をフォロー出来るまでは何見たら良いかわかんねってなるのよな その上で検索死んでるからな

    950 23/07/06(木)09:51:05 No.1075393379

    「」が立ててくれた砂場はアルファベット一文字とかのアカウント名が残ってるのにおぺにす…関係はアンダーバー挟んだり色んなバリエーション試しても全部とられてた おぺにす…好きすぎだろ

    951 23/07/06(木)09:51:06 No.1075393383

    >ヒがこっそり垢なしで見れるのに戻してAPI規制なくなってるから辞める理由なくなったわ イーロンが居なかった世界のヒかな?

    952 23/07/06(木)09:51:08 No.1075393388

    スレッダーの脅威を感じてかTwitterいまだけ昔仕様だからな 旧デックはしんだけど

    953 23/07/06(木)09:51:08 No.1075393389

    >みんなmixiには行かないの? >あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ? mixiは結局仲間内の閉じたコミュニティでしかないぞ

    954 23/07/06(木)09:51:09 No.1075393391

    ヒ今でもアカウント無しでツイート見ようとするとログイン要求されね?

    955 23/07/06(木)09:51:25 No.1075393442

    俺もコッシー見ようかな

    956 23/07/06(木)09:51:27 No.1075393450

    >>リアクション連打してたから >好きな定型かどうかってだけだよな… delがあったら押すしそうだねがあったら押す misskeyではそれをリアクションと言うだけだから…

    957 23/07/06(木)09:51:28 No.1075393453

    絵に関してはイラストはインスタでいいんだけど漫画とかネタ絵あんまねえんだよな

    958 23/07/06(木)09:51:39 No.1075393492

    まじでトランプ未満とは イーロンも含めてな

    959 23/07/06(木)09:51:41 No.1075393505

    >エロ絵RTするやつって大体加減を知らねえから… TLに爆撃してきて一気にAPI消費しやがるからフォロー外したなそういうの…

    960 23/07/06(木)09:51:43 No.1075393511

    何でそんなに垢無しで見たいんだ?

    961 23/07/06(木)09:51:46 No.1075393521

    人が移動するのは立派な辞める理由になる 快適な環境に一人居てもSNSの意味がないし

    962 23/07/06(木)09:51:48 No.1075393526

    mixiは名前変えるとかイメージカラーデザイン一新するとかしないと老人会から抜けられないと思うの 平成の産物だよ…

    963 23/07/06(木)09:51:52 No.1075393535

    例え制限戻ってもいつでもああなりうる場所って思うとリスク高いよヒ

    964 23/07/06(木)09:52:00 No.1075393557

    >ヒ今でもアカウント無しでツイート見ようとするとログイン要求されね? 今日現在は俺は要求されない

    965 23/07/06(木)09:52:04 No.1075393565

    >>みんなmixiには行かないの? >>あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ? >mixiは結局仲間内の閉じたコミュニティでしかないぞ 意外と政治的に煮詰まった集団とかいそうで怖いな あと宗教とかも

    966 23/07/06(木)09:52:05 No.1075393572

    >ヒ今でもアカウント無しでツイート見ようとするとログイン要求されね? 今見てきたらログイン要求されたわ

    967 23/07/06(木)09:52:07 No.1075393579

    インスタは手軽に複垢切り替えれるのがいいところ

    968 23/07/06(木)09:52:27 No.1075393631

    >ヒがこっそり垢なしで見れるのに戻してAPI規制なくなってるから辞める理由なくなったわ 試しにシークレットウィンドウで見ようとしたら出来ないじゃねーか何のための嘘なんだよ

    969 23/07/06(木)09:52:46 No.1075393680

    >>おっさんがぶつぶつ言うのが汚いって言うのかよ! >実際見たら本当に居た堪れないんだぞ! 居た堪れないし何が目的かわからなくて怖いなそれ…

    970 23/07/06(木)09:52:48 No.1075393687

    ザッカーバーグの頭って何でできてんだろうな キラキラ!キラキラ!ってなってないか

    971 23/07/06(木)09:52:57 No.1075393711

    >>エロ絵RTするやつって大体加減を知らねえから… >TLに爆撃してきて一気にAPI消費しやがるからフォロー外したなそういうの… そこでこのdeck君のRTを非表示がスーッと効いて

    972 23/07/06(木)09:53:07 No.1075393754

    インスタそんなに絵描きがながしてる?

    973 23/07/06(木)09:53:16 No.1075393787

    >実際見たら本当に居た堪れないんだぞ! 怖いもの見たさで見てみたい アナルプラグ懸垂よりみたい

    974 23/07/06(木)09:53:16 No.1075393788

    書き込みをした人によって削除されました

    975 23/07/06(木)09:53:19 No.1075393799

    >スレッダーの脅威を感じてかTwitterいまだけ昔仕様だからな >旧デックはしんだけど 新デックも開くと即API使い果たすから実質死んでない?

    976 23/07/06(木)09:53:20 No.1075393803

    とりあえず完成させろのザッカーバーグらしい

    977 23/07/06(木)09:53:21 No.1075393807

    >ザッカーバーグの頭って何でできてんだろうな 大学生のノリでしょ

    978 23/07/06(木)09:53:28 No.1075393838

    >>ていうか全体的なノリがサムいんだよあそこ >そう言ってた「」がいもげ鯖で即落ちして >リアクション連打してたから いもげで鯖作ってたらしいけどあっちシャンカーとかいう荒らしがすぐおもちゃにするだろうなってのが目に見えてる

    979 23/07/06(木)09:53:38 No.1075393864

    仕様戻したとかなんで嘘つくの?

    980 23/07/06(木)09:54:05 No.1075393956

    >とりあえず完成させろのザッカーバーグらしい 言ってない!

    981 23/07/06(木)09:54:06 No.1075393958

    >みんなmixiには行かないの? >あそこ日本人が求める機能は一通り揃ってるよ? 未だに足跡機能とかありそうで怖いし…

    982 23/07/06(木)09:54:12 No.1075393978

    コロコロ仕様変えてるからなにが本仕様なのか誰にもわかってないだけ

    983 23/07/06(木)09:54:13 No.1075393982

    見えてる(見てない)

    984 23/07/06(木)09:54:20 No.1075394002

    >仕様戻したとかなんで嘘つくの? 本当か嘘かもわからないのがTwitterの厄介なとこだな

    985 23/07/06(木)09:54:29 No.1075394030

    API制限普通に残ってるけど…

    986 23/07/06(木)09:54:30 No.1075394033

    >絵に関してはイラストはインスタでいいんだけど漫画とかネタ絵あんまねえんだよな 漫画も10枚一気に貼れるからスレッズの方が向いてる気はする

    987 23/07/06(木)09:54:52 No.1075394097

    個人的にはWindows版がないとつらい なんとかしてくれザッカーバーグ

    988 23/07/06(木)09:54:54 No.1075394103

    >普段RTしない人がたまに思い出したかのようにエロRTしたときはむっ…いいねえ…ってのが大体で良い 普段RTしない人がするってことは相当良い物ってことだもんな…わかるよ

    989 23/07/06(木)09:55:02 No.1075394132

    仕様変更なのかバグなのかすらわからない

    990 23/07/06(木)09:55:09 No.1075394157

    >個人的にはWindows版がないとつらい スマホ買え

    991 23/07/06(木)09:55:12 No.1075394171

    >新デックも開くと即API使い果たすから実質死んでない? 何が酷いって旧Deck殺した上で新Deckがこの状態なのが酷い せめて新Deckなら(多少使いにくくなっても)まともに動きますならまだ耐えられたんだが

    992 23/07/06(木)09:55:29 No.1075394219

    やだよあんなストーカー

    993 23/07/06(木)09:55:30 No.1075394221

    >いもげで鯖作ってたらしいけどあっちシャンカーとかいう荒らしがすぐおもちゃにするだろうなってのが目に見えてる 今の所湧いてない気がするな 淫夢厨は最初いたけどミュートとブロックのチュートリアルになってた

    994 23/07/06(木)09:55:37 No.1075394246

    財務情報ってなに収集するの?

    995 23/07/06(木)09:55:39 No.1075394250

    >API制限普通に残ってるけど… 朝起きたら制限リセットされてるから解除されてると勘違い…をこの一週間繰り返してる 猿かな

    996 23/07/06(木)09:55:44 No.1075394262

    APIいまなら無制限を真に受けてdeck全開で動かしちまった スタミナ超消費のスマホゲーかよ

    997 23/07/06(木)09:55:45 No.1075394270

    見ようとしてるつぶやきによってログイン要求されたりされなかったりすると言われてる 仕様なのかバグなのかはわからん

    998 23/07/06(木)09:55:46 No.1075394274

    APIも人によって違うからあとdeck使ってる人はすぐ上限に達するらしいそれぐらい

    999 23/07/06(木)09:55:46 No.1075394278

    いもげ鯖の連合はエロ絵ばかり流れてくるようになって「」らしい

    1000 23/07/06(木)09:55:55 No.1075394312

    >いもげで鯖作ってたらしいけどあっちシャンカーとかいう荒らしがすぐおもちゃにするだろうなってのが目に見えてる 匿名じゃないところで障害児童がイキれるわけないじゃん