虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/06(木)06:45:56 ID:FK0DE4t. 東京に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/06(木)06:45:56 ID:FK0DE4t. FK0DE4t. No.1075366450

東京に住めば車の必要がない快適な生活が送れるのに何でわざわざ不便な田舎に住むの?

1 23/07/06(木)06:47:13 No.1075366549

スレッドを立てた人によって削除されました 障害者くんおはよう

2 23/07/06(木)06:47:40 No.1075366572

車があれば快適な生活が送れるのに何でわざわざ東京に住むの?

3 23/07/06(木)06:48:32 No.1075366622

普通の大人はクルマぐらい所有しているものです

4 23/07/06(木)06:49:32 No.1075366694

俺は電車で圧迫される生活が快適とは言えない

5 23/07/06(木)06:49:43 No.1075366707

東京に住みつつ車も持つ これがベスト

6 23/07/06(木)06:53:16 No.1075366971

削除依頼によって隔離されました レスを削除するのは返事じゃないよちゃんとお返事しようねもう1回言うね 障害者くんおはよう

7 23/07/06(木)06:54:31 No.1075367064

障害者君削除権なくなったでしょ

8 23/07/06(木)06:55:21 No.1075367131

>東京に住みつつ車も持つ >これがベスト お金があればなぁ!!

9 23/07/06(木)06:56:08 No.1075367199

>お金があればなぁ!! お金があるのがベストだからな…

10 23/07/06(木)06:56:41 No.1075367245

うどんが口に合わないから

11 23/07/06(木)06:58:11 No.1075367372

車買えないけど家が東京だから勝ち組! どれ…掲示板で地方の負け組どもを煽るか…

12 23/07/06(木)06:59:15 No.1075367485

今日は夜中に伸びた(荒れた)スレから伸びそうな話題だけ抜き出して乱立ですか おはようございます

13 23/07/06(木)07:00:24 No.1075367580

東京つっても駅まで20分以上だと途端に不便になるな

14 23/07/06(木)07:01:24 No.1075367686

>東京つっても駅まで20分以上だと途端に不便になるな 何なら10分超えるともう無理 駅まで徒歩じゃないと色々と不便

15 23/07/06(木)07:01:30 No.1075367695

快適って言っても職場まで電車で1時間みたいなことになったら田舎と大差無いしな…

16 23/07/06(木)07:04:14 No.1075367929

>車買えないけど家が東京だから勝ち組! >どれ…掲示板で地方の負け組どもを煽るか… スレ虫はド田舎から出てきた免許も持ってない(持てない)発達障害持ち中年フリーターでしょ

17 23/07/06(木)07:05:46 No.1075368100

フリーターですらないだろこれ…

18 23/07/06(木)07:08:47 No.1075368367

東京から地方へ引っ越したけど 中心部まで地下鉄使って15分くらいなのに東京郊外と遜色ない生活が車アリで送れて快適 東京ほど電車混まないし同レベルの東京郊外と比べたら家賃も駐車場代も安いし

19 23/07/06(木)07:13:47 No.1075368828

>>お金があればなぁ!! >お金があるのがベストだからな… 資本主義だからな…

20 23/07/06(木)07:15:32 No.1075369011

給与を維持したまま楽な地方に行きてえ…

21 23/07/06(木)07:18:20 No.1075369304

電車移動の人達ってたくさん荷物出るような買い物どうしてるの? 通販だけで完結?

22 23/07/06(木)07:18:27 No.1075369312

家と職場の往復しかしないなら田舎でいいよ

23 23/07/06(木)07:19:58 No.1075369470

地方は人が居なくてスカスカなんだけど 人口密度薄い方が俺にとっては快適なんだ パーソナルスペースにぐいぐい他人が入り込んでくる都会は苦手だ

24 23/07/06(木)07:22:16 No.1075369698

>不動産を維持したまま便利な都心に行きてえ…

25 23/07/06(木)07:22:17 No.1075369701

>レスを削除するのは返事じゃないよちゃんとお返事しようねもう1回言うね >障害者くんおはよう スレ「」がゴミクズなだけなのに何かしらの理由で障害を負ってる方々と一緒くたにするのは失礼だろ…

26 23/07/06(木)07:23:33 No.1075369854

車というより駐車場料が払えねえよ 複数持ちしてる奴は尊敬する

27 23/07/06(木)07:23:42 No.1075369874

>電車移動の人達ってたくさん荷物出るような買い物どうしてるの? >通販だけで完結? 今時はカーシェアかレンタカーじゃないかな?都会でも免許持ってる人は多いだろう

28 23/07/06(木)07:25:04 No.1075370040

>今時はカーシェアかレンタカーじゃないかな?都会でも免許持ってる人は多いだろう えっ…でも「」が東京なら免許要らないって…

29 23/07/06(木)07:27:01 No.1075370257

免許自体は要るでしょ1番身近な身分証明書だし

30 23/07/06(木)07:30:15 No.1075370608

>電車移動の人達ってたくさん荷物出るような買い物どうしてるの? >通販だけで完結? その議論をするにはまずどれくらいの荷物なのか決めないと

31 23/07/06(木)07:32:32 No.1075370893

ぶっちゃけカバンの中に入るようなサイズの買い物じゃなかったら車使いたいぞ 基本的に荷物ぶら下げて電車乗りたくない クソ邪魔だし

32 23/07/06(木)07:34:40 No.1075371128

>レスを削除するのは返事じゃないよちゃんとお返事しようねもう1回言うね >障害者くんおはよう 相手されなくて顔真っ赤にして同じレスを繰り返す障害者さんおはようございまーーーーーす

33 23/07/06(木)07:35:53 No.1075371256

トンキンガイジおつ

34 23/07/06(木)07:38:31 No.1075371601

日本には東京都心とド田舎しか存在しないと思ってる人割と居るよな

35 23/07/06(木)07:40:53 No.1075371919

今どきのスーパーは調子乗って大量に買いすぎてもその日のうちに宅配してもらえるから助かる

36 23/07/06(木)07:41:00 No.1075371938

>日本には東京都心とド田舎しか存在しないと思ってる人割と居るよな 23区から殆ど出た事無い人と 住んだ所がド田舎と23区だけだとそうなる

37 23/07/06(木)07:44:06 No.1075372349

独身だからわからんけど子供いたら東京でも車必要なんじゃない?

38 23/07/06(木)07:45:32 No.1075372550

>子供いたら東京でも車必要なんじゃない? はい

39 23/07/06(木)07:47:17 No.1075372767

東京に住んでリモートで仕事する これが最高

40 23/07/06(木)07:48:48 No.1075372951

23区っていっても外周部は郊外じゃね?

41 23/07/06(木)07:56:02 No.1075373890

わざわざ家賃クソ高いとこに住みたくない

42 23/07/06(木)07:56:22 No.1075373933

>免許自体は要るでしょ1番身近な身分証明書だし マイナンバーカード…

43 23/07/06(木)08:00:15 No.1075374472

仕事で東京含め地方都市色々回るけど東京は人多すぎて嫌…

44 23/07/06(木)08:01:20 No.1075374629

>わざわざ家賃クソ高いとこに住みたくない とは言っても地方だと給料安いぞ

45 23/07/06(木)08:01:55 No.1075374724

ライフラインの維持コストや人口減の影響を考えると将来的には中枢都市に団地みたいなの建てて人間を集中させるとかになるのかねぇ

46 23/07/06(木)08:03:39 No.1075375020

東京で車持てばもっと快適だよ

47 23/07/06(木)08:06:52 No.1075375580

関係ないけどスレ画奥多摩とか房総とか秩父とか三浦とか茨城方面とかいる? 相対的に近くても田舎と同じで自家用車前提の車社会じゃん

48 23/07/06(木)08:06:57 No.1075375600

田舎の親戚の葬式に前泊したら そこの宿の従業員がウチの一族の死因知っててびびった 「あ〜としあきさんね〜あそこおばあちゃんもガンだったもんね〜」 こわい

49 23/07/06(木)08:07:13 No.1075375639

>>わざわざ家賃クソ高いとこに住みたくない >とは言っても地方だと給料安いぞ とは言っても東京だと家賃高いぞ

50 23/07/06(木)08:07:56 No.1075375759

車とドライブ好きから言わせてもらうと東京の道はぶっちゃけ走りたくない…

51 23/07/06(木)08:09:33 No.1075376049

外食大好きだから東京めっちゃ楽しい まぁ仕事上手く行ってお金ある前提だけど

52 23/07/06(木)08:11:45 No.1075376423

>基本的に荷物ぶら下げて電車乗りたくない >クソ邪魔だし デカい荷物は配送にしてもらうか もしくは最初から通販だわ

53 23/07/06(木)08:17:38 No.1075377537

都心に家と車買えば良いじゃん

54 23/07/06(木)08:19:52 No.1075377964

>車とドライブ好きから言わせてもらうと東京の道はぶっちゃけ走りたくない… あと田園風景の中をドライブしたい時は16号の外まで行かないといけない クッッッッッソ遠い

55 23/07/06(木)08:28:47 No.1075379472

15年位前までは羨ましかったが今は不便もないな 仙台近辺快適だよ国道がクソ混むけど

56 23/07/06(木)08:29:48 No.1075379664

>クッッッッッソ

57 23/07/06(木)08:35:05 No.1075380558

充実した生活送れるならどこでも好きなとこ住んだらええねん

58 23/07/06(木)08:37:45 No.1075381024

東京のうちのご近所様はジープとかのでかい車持っててすごい

59 23/07/06(木)08:46:05 No.1075382553

車が必要ないというより路線と河川に阻まれて渋滞にすぐ巻き込まれる あと下町行くと一車線の一方通行多すぎ

60 23/07/06(木)08:47:39 No.1075382797

あと都会は暑いんだよね 密度高くてコンクリだらけだから熱がこもるし風は通らないし

61 23/07/06(木)08:57:14 No.1075384333

>あと都会は暑いんだよね >密度高くてコンクリだらけだから熱がこもるし風は通らないし 群馬や京都の盆地に住んでる人がバカみたいじゃん

62 23/07/06(木)08:59:00 No.1075384622

仕事で全国転勤があるから

63 23/07/06(木)09:10:01 No.1075386450

東京の車がなくても生活できる地域はあんま人間が住むのに適してないと思う…

64 23/07/06(木)09:15:16 No.1075387255

東京は仕事するか遊ぶところで住むところじゃないイメージがどうしてもある

65 23/07/06(木)09:20:00 No.1075387974

>東京は仕事するか遊ぶところで住むところじゃないイメージがどうしてもある そうじゃなきゃベッドタウンなんて言葉が生まれたりしないわな

66 23/07/06(木)09:28:55 No.1075389423

人混みがそもそも嫌いだから東京に住むのは無理だわ

67 23/07/06(木)09:32:09 No.1075389981

東京人おすぎ

68 23/07/06(木)09:34:22 No.1075390373

都内に本当に住んでるの?あんたら?

69 23/07/06(木)09:36:10 No.1075390697

>都内に本当に住んでるの?あんたら? ごめん都内とか言ってるけど23区お隣の多摩です 今は地方住まいだけど

70 23/07/06(木)10:06:04 No.1075395934

>都内に本当に住んでるの?あんたら? 横浜とか川崎は実質都内だろ いや練馬区や板橋区や足立区よりはよっぽど都会

↑Top