ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/06(木)03:41:15 No.1075356327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/06(木)03:45:26 No.1075356633
そし んら
2 23/07/06(木)03:46:17 No.1075356701
ピザ切りのが公平じゃない?
3 23/07/06(木)03:47:37 No.1075356795
>ピザ切りのが公平じゃない? 関西の人はほら…
4 23/07/06(木)03:49:49 No.1075356952
知らんかった 関西もっと縦にも切り分けない?
5 23/07/06(木)03:49:59 No.1075356965
>関西の人はほら… シェアするならピザ切りでいいよ
6 23/07/06(木)03:50:59 No.1075357041
…どうでもよくない?
7 23/07/06(木)03:52:46 No.1075357156
関西で下みたいな切り方してる奴いないよ
8 23/07/06(木)03:54:44 No.1075357304
>>ピザ切りのが公平じゃない? >関西の人はほら… てめぇ! 誰に断って 関西人を バカにしてんだ!
9 23/07/06(木)03:55:12 No.1075357340
>ピザ切りのが公平じゃない? ピザと違って具の偏りなんて無いから公平も不公平もないよ
10 23/07/06(木)03:56:26 No.1075357432
食べ物に五月蠅い大阪でこんな切り方したら殴られる
11 23/07/06(木)03:56:33 No.1075357442
コテで食う時にピザ切りだと垂れるのよな
12 23/07/06(木)03:57:20 No.1075357496
生粋の関東人だけどお好み焼きをピザ切りはしないし もしされたらちょっとビックリするな…
13 23/07/06(木)04:00:38 No.1075357729
十字に四等分はする そのあとは適当に切って食うで
14 23/07/06(木)04:00:39 No.1075357731
一人一枚まるのまま出さないで切って出すとこあるのか
15 23/07/06(木)04:05:21 No.1075358084
九字切りじゃなきゃ公平じゃないよな!
16 23/07/06(木)04:06:25 No.1075358161
一枚のデカいお好み焼きをみんなで食べるならピザ切りになるとは思うが1人で食べるよな家族以外は
17 23/07/06(木)04:07:23 No.1075358223
>一人一枚まるのまま出さないで切って出すとこあるのか 複数人で鉄板囲むなら普通そうならない…?
18 23/07/06(木)04:07:52 No.1075358255
東京の人は何でもシェアして食うんだよ
19 23/07/06(木)04:11:16 No.1075358489
怒るだけで済ませてくれるような人だったんだ
20 23/07/06(木)04:11:55 No.1075358528
スピンオフ作品で描いてる人違うからな
21 23/07/06(木)04:12:50 No.1075358587
本編のままだと長期連載無理だし
22 23/07/06(木)04:15:18 No.1075358751
肉蝮ってこんなことされたら殺してきそうなキャラだった記憶があるんだがスピンオフだとめちゃくちゃ丸くなってるんだな…
23 23/07/06(木)04:15:46 No.1075358786
>…どうでもよくない? どうでもいいことにキレる人こえ~って話だからその感性で合ってる しかしその感性は通用しない
24 23/07/06(木)04:15:51 No.1075358794
肉蝮関西人だったんだ…
25 23/07/06(木)04:15:57 No.1075358799
最初の方は女犯してぇ!!だったのに中盤から女だろうがそのまま殺してる…
26 23/07/06(木)04:16:31 No.1075358851
>複数人で鉄板囲むなら普通そうならない…? 一人一枚という発想しかなかった…
27 23/07/06(木)04:16:37 No.1075358861
俺の知ってる肉蝮なら気に入らない事があったらなんか言う前に反射でそいつの目に指突っ込んで抉り出すくらいするからなあ
28 23/07/06(木)04:17:18 No.1075358897
実際プリキュアでピザ切りしてたら相当数の関西人がキレてたな
29 23/07/06(木)04:19:18 No.1075359026
そもそもピザ切り分けて食わねえだろ関西人
30 23/07/06(木)04:20:05 No.1075359088
>そもそもピザ切り分けて食わねえだろ関西人 てめぇ誰に断って関西人決め付けてんだ!!
31 23/07/06(木)04:21:25 No.1075359186
どこで食ってるのか知らんがお好み焼きの時点でキレてそう
32 23/07/06(木)04:21:30 No.1075359195
>>そもそもピザ切り分けて食わねえだろ関西人 >てめぇ誰に断って関西人決め付けてんだ!! ごめんお好み焼き切り分けないだろって言おうとしたらピザ切りに妨害された…ごめん肉「」くん…
33 23/07/06(木)04:22:54 No.1075359311
関西人いる時は一応切り分け方聞くか… めんど…
34 23/07/06(木)04:23:40 No.1075359368
>どこで食ってるのか知らんがお好み焼きの時点でキレてそう 広島焼きだよね
35 23/07/06(木)04:24:28 No.1075359419
「関西風」「広島風」「関東風」お好み焼きで荒れるから喰わないが正解
36 23/07/06(木)04:24:55 No.1075359453
切り方聞くとかないんだよ 一人1枚なんだから何他人のお好み焼き触ってるんやねん!って怒られる
37 23/07/06(木)04:25:13 No.1075359479
複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…?
38 23/07/06(木)04:26:08 No.1075359540
>複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…? シェアしろと煩いから
39 23/07/06(木)04:26:34 No.1075359562
>複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…? 自分用に一枚注文するんだよ ごはん一杯注文したのを取り分けて食べないでしょ
40 23/07/06(木)04:27:24 No.1075359614
>複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…? 複数人で来ても店が焼いてくれるなら1人一枚じゃない?
41 23/07/06(木)04:27:45 No.1075359630
>>複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…? >自分用に一枚注文するんだよ >ごはん一杯注文したのを取り分けて食べないでしょ お込み焼きにごはん…?
42 23/07/06(木)04:28:01 No.1075359649
>>複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…? >自分用に一枚注文するんだよ >ごはん一杯注文したのを取り分けて食べないでしょ なるほど関西のお好み焼きってそもそも小さいのか そりゃ1人で食べても不自然じゃないな…
43 23/07/06(木)04:28:36 No.1075359690
>>…どうでもよくない? >どうでもいいことにキレる人こえ~って話だからその感性で合ってる >しかしその感性は通用しない この人の暴れっぷり知っとる人からすると 怒るだけで済むんだ…ってなるやつ
44 23/07/06(木)04:28:49 No.1075359709
>>>複数人で来てお好み焼き1人で食べるの…? >>自分用に一枚注文するんだよ >>ごはん一杯注文したのを取り分けて食べないでしょ >お込み焼きにごはん…? ごめん例えも通じないとは思わなかった
45 23/07/06(木)04:29:10 No.1075359720
この時点でピザ切りした人への肉蝮の好感度高めだからこれぐらいで済んでる
46 23/07/06(木)04:29:43 No.1075359763
>この人の暴れっぷり知っとる人からすると >怒るだけで済むんだ…ってなるやつ 口より先に鉄板で顔面焼いてるよね…
47 23/07/06(木)04:30:14 No.1075359799
肉マムシさんなら鼻に割りばし突っ込んで鉄板に顔叩きつけるくらいするよな…
48 23/07/06(木)04:30:44 No.1075359833
>なるほど関西のお好み焼きってそもそも小さいのか >そりゃ1人で食べても不自然じゃないな… いや大きかろうが小さかろうが関西だと一人一枚は食べる気がするな… 自分の周りだけだったら申し訳ない
49 23/07/06(木)04:32:35 No.1075359929
お好み焼きシェアは1皿のカレーとか1杯のラーメン分けあって食ってるの見てる感覚に近い まあ文化の違いなので全然いいんだけど
50 23/07/06(木)04:32:38 No.1075359936
>いや大きかろうが小さかろうが関西だと一人一枚は食べる気がするな… >自分の周りだけだったら申し訳ない 謝るくらいなら最初から言うなバーカ
51 23/07/06(木)04:33:28 No.1075359991
豚玉一切れやるからイカ玉くれみたいなことはする 一枚を二人で食ったりはしない
52 23/07/06(木)04:33:35 No.1075360002
小学生か
53 23/07/06(木)04:34:01 No.1075360029
日本だとあまり見かけないけど謝ったら負ける文化圏の人いるよね
54 23/07/06(木)04:34:19 No.1075360043
小学生がこんな時間にこんな場所にいるな
55 23/07/06(木)04:34:26 No.1075360053
>豚玉一切れやるからイカ玉くれみたいなことはする >一枚を二人で食ったりはしない どんな味?一口食う?みたいなのはまあ友人感ならあるしな 半々しようねは夫婦とか親子ならまあ
56 23/07/06(木)04:34:43 No.1075360070
>>なるほど関西のお好み焼きってそもそも小さいのか >>そりゃ1人で食べても不自然じゃないな… >いや大きかろうが小さかろうが関西だと一人一枚は食べる気がするな… >自分の周りだけだったら申し訳ない そういうことならむしろ家族ででかいお好み焼き1枚焼いて分け合って昼飯にしてたうちこそが関東とか関西とか関係なくおかしい気もしてきた 気にしないで
57 23/07/06(木)04:35:56 No.1075360126
居酒屋とかで頼んでも大抵一人一枚想定で出てくるよね?お好み焼き
58 23/07/06(木)04:36:35 No.1075360167
なんかつまらないことで怒ってる人怖いって話か…
59 23/07/06(木)04:36:43 No.1075360174
シェア向けサイズだとひっくり返すの大変じゃん
60 23/07/06(木)04:37:23 No.1075360209
スレ画に写ってるお好み焼きもあんまりシェアする大きさに見えないな
61 23/07/06(木)04:39:05 No.1075360293
>お好み焼きシェアは1皿のカレーとか1杯のラーメン分けあって食ってるの見てる感覚に近い カレーは流石に見た事ないけどラーメンは鍋の〆とかで分け合って食べたりするな
62 23/07/06(木)04:39:47 No.1075360334
>居酒屋とかで頼んでも大抵一人一枚想定で出てくるよね?お好み焼き 居酒屋でお好み焼きって見たことないかもしれん… いや絶対視界に入ってないだけなんだろうけど
63 23/07/06(木)04:40:53 No.1075360401
お好み焼き酒場行きな
64 23/07/06(木)04:41:27 No.1075360438
>>居酒屋とかで頼んでも大抵一人一枚想定で出てくるよね?お好み焼き >居酒屋でお好み焼きって見たことないかもしれん… >いや絶対視界に入ってないだけなんだろうけど 居酒屋で頼むかと聞かれると微妙だしな
65 23/07/06(木)04:42:26 No.1075360483
>肉蝮ってこんなことされたら殺してきそうなキャラだった記憶があるんだがスピンオフだとめちゃくちゃ丸くなってるんだな… >本編のままだと長期連載無理だし
66 23/07/06(木)04:43:38 No.1075360531
ここで言うことでもないかもしれないけど肉蝮ってそんな掘り下げて面白いようなキャラだったかなぁ…
67 23/07/06(木)04:43:50 No.1075360545
鉄板居酒屋にでもいけばあるだろうけど 普通にグリル頼むかな
68 23/07/06(木)04:44:16 No.1075360569
外伝の肉蝮は誠意見せれば話は通じるよ
69 23/07/06(木)04:44:21 No.1075360575
>ここで言うことでもないかもしれないけど肉蝮ってそんな掘り下げて面白いようなキャラだったかなぁ… ちょいキャラもちょいキャラ
70 23/07/06(木)04:44:49 No.1075360595
>ここで言うことでもないかもしれないけど肉蝮ってそんな掘り下げて面白いようなキャラだったかなぁ… 17巻も続いてるし…
71 23/07/06(木)04:46:09 No.1075360661
>>ピザ切りのが公平じゃない? >関西の人はほら… その場で一番偉い人が一番大きいのを取らなきゃダメなので格子切りじゃないと変になる
72 23/07/06(木)04:46:33 No.1075360677
スピンオフの中では一番微妙なのに何故か続いてる…
73 23/07/06(木)04:48:51 No.1075360762
スピンオフの中じゃ一番面白くない? 勧善懲悪?してるから一番一般向けだと思う
74 23/07/06(木)04:49:47 No.1075360799
ボウルに入った生地の状態で来て一人一枚自分で焼くものなのでは…
75 23/07/06(木)04:50:06 No.1075360812
殺し屋一の双子と飯食ってるようなもんだよね
76 23/07/06(木)04:50:32 No.1075360833
一般人が泣き寝入りするしかないような出来事を肉蝮が単純な暴力で捻り潰すのは爽快感あるよ
77 23/07/06(木)04:51:37 No.1075360887
猛獣使いみたいなマンガだったような気がする
78 23/07/06(木)04:51:45 No.1075360892
肉蝮以外オリキャラしか出てこないからな…
79 23/07/06(木)04:53:23 No.1075360961
原作ならたぶん正しい切り方実践してくれるよ 顔で
80 23/07/06(木)04:56:13 No.1075361102
>東京の人は何でもシェアして食うんだよ 焼き鳥も串から間髪入れず外すからな…
81 23/07/06(木)04:56:26 No.1075361118
ほぼ不意打ち的な感じとはいえウシジマたちがよくこんなのに勝てたなと思う 人間という種を超越してんだよコイツ
82 23/07/06(木)04:59:47 No.1075361256
>>東京の人は何でもシェアして食うんだよ >焼き鳥も串から間髪入れず外すからな… 人数分頼まないんです…?
83 23/07/06(木)05:01:01 No.1075361312
スピンオフの肉マムシは車で轢いたぐらいじゃ絶対倒せないわ
84 23/07/06(木)05:02:41 No.1075361390
まず肉蝮が満期出所できると思わない
85 23/07/06(木)05:05:40 No.1075361527
関西寄りの地方出身だけどピザ切りだったわ
86 23/07/06(木)05:07:35 No.1075361607
>その場で一番偉い人が一番大きいのを取らなきゃダメなので格子切りじゃないと変になる コワ~
87 23/07/06(木)05:08:29 No.1075361644
>てめぇ誰に断ってピザをピザ切りにしてんだ!
88 23/07/06(木)05:08:58 No.1075361672
肉蝮程の大男が一枚だけ頼んで分けるなんてみみっちぃ食べ方するんだな…って思ってしまう
89 23/07/06(木)05:11:52 No.1075361787
ピザ切りにしても本当にピザみたいにここまで細かく切らねぇよ
90 23/07/06(木)05:12:12 No.1075361801
>肉蝮程の大男が一枚だけ頼んで分けるなんてみみっちぃ食べ方するんだな…って思ってしまう 手掴みでムシャムシャするキャラだよな…
91 23/07/06(木)05:13:19 No.1075361848
>肉蝮程の大男が一枚だけ頼んで分けるなんてみみっちぃ食べ方するんだな…って思ってしまう 結局この後分けられたのを一本の串に串刺しにしてまとめて食ってたはず それでもこいつにしてはだいぶお行儀いい方だけど
92 23/07/06(木)05:15:01 No.1075361919
一人一枚食べて子供はお母さんのを半分とか1/4に切ってあげるとかそんなんだよ…
93 23/07/06(木)05:15:51 No.1075361947
>ピザ切りにしても本当にピザみたいにここまで細かく切らねぇよ よくて1/4とかぐらいだわな
94 23/07/06(木)05:17:29 No.1075362019
広島風ならともかく関西風なんて一枚食べてやっと腹膨れる程度の食べ物なのに分けて食べるのは子供の胃袋なのかな?ってなる
95 23/07/06(木)05:17:37 No.1075362024
関東の人ってお好み焼きをピザ切りして食べるの?
96 23/07/06(木)05:18:06 No.1075362050
十字切りくらいなら関西でもやる
97 23/07/06(木)05:18:32 No.1075362064
ただの4等分じゃん…一口サイズにする前の関西と同じだよ
98 23/07/06(木)05:19:30 No.1075362093
関西以外の地域はわざわざピザ切りで8等分にするの!?
99 23/07/06(木)05:19:54 No.1075362107
ピザ切りできる程大きいお好み焼き食べた事ないわ
100 23/07/06(木)05:20:10 No.1075362119
そもそも肉蝮って関西人なのかなぁ…
101 23/07/06(木)05:20:52 No.1075362143
お好み焼きってピザと違って脆いからピザ切りにすると逆に食べづらいと思うんだけど 関東の人は大変だな
102 23/07/06(木)05:20:55 No.1075362145
>怒るだけで済ませてくれるような人だったんだ 首掴んで頬の肉むしりとるようなイメージしかなかった
103 23/07/06(木)05:21:53 No.1075362191
注意で済ますとかよっぽど気に入られてるんだな
104 23/07/06(木)05:22:11 No.1075362208
>ただの4等分じゃん…一口サイズにする前の関西と同じだよ そうだよ四分一に切り分けたの皿に乗せてまた一口サイズにして食うんだよ 別にシェアするための切り方じゃないからねスレ画で言うところの関西での切り分け方
105 23/07/06(木)05:24:09 No.1075362277
画像みたいに8等分にはしない あっても6等分じゃないか?
106 23/07/06(木)05:25:35 No.1075362330
ここまで細かくピザ切りしちゃうと先っぽの方のキャベツ崩れちゃうのよね
107 23/07/06(木)05:32:49 No.1075362651
仮にシェア食いするにしても6人とかなら二枚頼んで十字切りして 余ったやつは誰か多めに食べるとかそんなだろ… ピザ切りする労力がめんどくさい
108 23/07/06(木)05:36:43 No.1075362800
こういう風に切って1人で食べるもんじゃないのお好み焼きって
109 23/07/06(木)05:38:31 No.1075362873
小麦粉増やして堅くしないと8枚切りは真ん中ぐちゃぐちゃになる
110 23/07/06(木)05:38:46 No.1075362882
>こういう風に切って1人で食べるもんじゃないのお好み焼きって うちは十字だわ ここら辺は人とかによりそう
111 23/07/06(木)05:38:54 No.1075362885
それすらしなくて端から箸でちょこちょこ切りつまんで食べるな 一旦切るって発想がないっていうか
112 23/07/06(木)05:40:24 No.1075362939
>小麦粉増やして堅くしないと8枚切りは真ん中ぐちゃぐちゃになる お好み焼きは薄焼きでもないと基本柔らかすぎて細かく切れんしね
113 23/07/06(木)05:41:18 No.1075362973
本編より化物になってるからなんでウシジマに負けたのかどんどん分からなくなってくる
114 23/07/06(木)05:42:13 No.1075363016
1人一枚も食べられないなんて貧乏は大変デブね
115 23/07/06(木)05:44:31 No.1075363118
https://japan-web-magazine.com/hiroshima-okonomiyaki お好み焼きって言えば四等分の十文字割か二つ割のどちらかだろ
116 23/07/06(木)05:47:04 No.1075363241
なんだそのサイト…
117 23/07/06(木)05:47:07 No.1075363247
広島焼きじゃん
118 23/07/06(木)05:50:39 No.1075363433
ピザって一枚丸々じゃないのか
119 23/07/06(木)06:25:21 No.1075365165
肉蝮はスレ画のピザ切りした男妙に気に入ってるから(俺の一番好きな切り方覚えてね♥️ゲーセンも行こう♥️)って感情だからな…
120 23/07/06(木)06:41:07 No.1075366118
肉蝮関西の人なのか
121 23/07/06(木)06:48:55 No.1075366640
怒られてる人はこの人のお気に入りかなんかなのか
122 23/07/06(木)06:50:35 No.1075366771
これで即叩き殺さないあたり丸くなったな…
123 23/07/06(木)06:57:11 No.1075367289
スレ画の肉蝮外伝は普通に面白いよね
124 23/07/06(木)06:59:47 No.1075367526
怒るだけだから切ってくれたの嬉しかったのかなこれ
125 23/07/06(木)07:26:57 No.1075370250
前にヒで試し読みしたんだけど これ本編で死んだ悪役のスピンオフなの? なんかヤクザ100人半殺しにした後大卒よわよわ組長に対峙してたまたま落雷に遭ってたけど
126 23/07/06(木)07:27:42 No.1075370323
ピザ切りだとそもそも崩れて取れなくない?
127 23/07/06(木)07:33:57 No.1075371042
>スレ画の肉蝮外伝は普通に面白いよね 話の通じない狂人だった本編から話の通じる狂人になった 同時に戦闘力もだいぶ落ちたけど
128 23/07/06(木)07:37:54 No.1075371521
>こういう風に切って1人で食べるもんじゃないのお好み焼きって まだ1個がデカいからその状態よりは切る
129 23/07/06(木)07:44:19 No.1075372377
>同時に戦闘力もだいぶ落ちたけど 本編とは逆にあがってね?
130 23/07/06(木)07:45:27 No.1075372532
>スレ画の肉蝮外伝は普通に面白いよね マッチョ描くのが微妙なのがネック
131 23/07/06(木)07:45:44 No.1075372582
本編は殺し屋1の双子並に話通じなかったけど会話はできるようになったのか
132 23/07/06(木)07:48:30 No.1075372920
大松かましていいか お好み焼きをシェアすることなんてないだろ…
133 23/07/06(木)07:54:27 No.1075373698
まともに会話してるだけでだいぶ落ち着いてるな…ってなる
134 23/07/06(木)08:06:34 No.1075375522
>怒られてる人はこの人のお気に入りかなんかなのか 分をわきまえてるうえにちゃんと殺しの手伝いもする
135 23/07/06(木)08:09:01 No.1075375951
生地がゆるくて自重があるからピザ切りだと尖った所が崩壊する
136 23/07/06(木)08:15:37 No.1075377156
別に食えれば何でもよくない?
137 23/07/06(木)08:17:09 No.1075377449
大阪に住んでるけどお好み焼きを切り分けるって文化そのものを聞いたことがない 一人で一人前食べるだけだ
138 23/07/06(木)08:17:39 No.1075377541
肉蝮は関西スタイルだったのか
139 23/07/06(木)08:18:13 No.1075377644
>別に食えれば何でもよくない? そんなこと言ったら多分殺されるし…
140 23/07/06(木)08:19:00 No.1075377799
>そんなこと言ったら多分殺されるし… 殺す方に問題があるだろそれは
141 23/07/06(木)08:19:15 No.1075377845
ピザ切りとか見たことない…
142 23/07/06(木)08:19:55 No.1075377972
>>>ピザ切りのが公平じゃない? >>関西の人はほら… >その場で一番偉い人が一番大きいのを取らなきゃダメなので格子切りじゃないと変になる バカみたいなルールだな...
143 23/07/06(木)08:20:38 No.1075378089
>その場で一番偉い人が一番大きいのを取らなきゃダメなので格子切りじゃないと変になる 関東めんどくさいな
144 23/07/06(木)08:21:49 No.1075378308
>東京の人は何でもシェアして食うんだよ ラーメンをシェアしてんのはビックリしたわ
145 23/07/06(木)08:22:48 No.1075378489
>>そんなこと言ったら多分殺されるし… >殺す方に問題があるだろそれは それはそう まあ問題があるからって何かできるわけではないけど…
146 23/07/06(木)08:23:19 No.1075378575
>>東京の人は何でもシェアして食うんだよ >ラーメンをシェアしてんのはビックリしたわ えっシェアしないの?
147 23/07/06(木)08:24:43 No.1075378792
人の箸が入った汁物とか食いたくねえ
148 23/07/06(木)08:25:11 No.1075378875
なんで切り分けてんの? 一人一枚で適当に箸で切って食うだろ
149 23/07/06(木)08:26:14 No.1075379053
同じ味食い続けても飽きるしちょっとずつ食いたいだろ?
150 23/07/06(木)08:29:06 No.1075379530
>同じ味食い続けても飽きるしちょっとずつ食いたいだろ? ナンくらいデカくて何枚もお出しされるならともかく お好み焼きなんてそんなデカくないだろ
151 23/07/06(木)08:34:17 No.1075380427
都民の人ってピザみたいな切り方するの!? 逆に難しくない?
152 23/07/06(木)08:36:01 No.1075380728
>都民の人ってピザみたいな切り方するの!? >逆に難しくない? 田舎の人はそもそもピザに馴染みが無いからそう感じるだけで都会の人はピザに慣れてるから
153 23/07/06(木)08:36:56 No.1075380905
>田舎の人はそもそもピザに馴染みが無いからそう感じるだけで都会の人はピザに慣れてるから 田舎にだってピザ屋くらいあるわ
154 23/07/06(木)09:05:45 No.1075385749
へぇ都民はわざわざピザ自分で切るんだな…