ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/06(木)00:38:45 No.1075323207
「」助けて 象が倒せない
1 23/07/06(木)00:42:18 No.1075324506
なんで今更こんなゲームを…
2 23/07/06(木)00:44:33 No.1075325319
チャージセイバー頭に当て続けるだけの仕事だ
3 23/07/06(木)00:45:16 No.1075325554
>チャージセイバー頭に当て続けるだけの仕事だ やっぱ回転斬り習得だけじゃダメだったか…
4 23/07/06(木)00:46:01 No.1075325840
ぶらぶら攻撃をダッシュで上手く避ける事とローリング攻撃をタイミングよくジャンプ避けする事さえ覚えればいけるいける
5 23/07/06(木)00:46:35 No.1075326013
チャージ覚えてねえのか... 紫の伸びる奴狩りをしろ
6 23/07/06(木)00:47:29 No.1075326341
頭の上飛び越えられるようになればチャージなくてもまあいける
7 23/07/06(木)00:47:33 No.1075326358
ボスは大体チャージ二種類を交互に当ててれば何とかなる
8 23/07/06(木)00:48:00 No.1075326492
雷チャージありゃ余裕よ余裕
9 23/07/06(木)00:50:11 No.1075327208
>ローリング攻撃をタイミングよくジャンプ避けする事さえ覚えればいけるいける アレ当たる時と当たらん時の基準が謎い…
10 23/07/06(木)00:51:08 No.1075327520
回転切りというかレベル上げてないセイバーでいけるぞヒットアンドアウェイだ 難しいけど…
11 23/07/06(木)00:51:32 No.1075327629
象ってそんなに強かったけ…
12 23/07/06(木)00:52:11 No.1075327834
>ぶらぶら攻撃をダッシュで上手く避ける事とローリング攻撃をタイミングよくジャンプ避けする事さえ覚えればいけるいける ぶらぶら攻撃はチェーンをセイバーで叩き切れ 変なタイミングで切るとこっちに飛んできた気がするけど
13 23/07/06(木)00:52:59 No.1075328080
Steamのセールで1700円位でヒーローコレクション買えるんだったな今
14 23/07/06(木)00:53:22 No.1075328184
>象ってそんなに強かったけ… 慣れてない人からしたらボスは大体強いんだ
15 23/07/06(木)00:55:20 No.1075328747
>>象ってそんなに強かったけ… >慣れてない人からしたらボスは大体強いんだ ゼロ1ってボスよりステージがファッキンなイメージが強いわ
16 23/07/06(木)00:56:20 No.1075329038
令和に1から律儀にプレイしようとしてる人いるんだな…って思っちゃう
17 23/07/06(木)00:57:14 No.1075329308
回転避けられないとめんどくさいと思う
18 23/07/06(木)00:57:20 No.1075329335
壁のないステージはそれだけで難易度が1段階上がる 4の杉田とかファッキン野郎だし
19 23/07/06(木)00:58:26 No.1075329663
象はあれで結構シビアな引き付けジャンプを要求されるからな
20 23/07/06(木)00:59:27 No.1075329936
象は実際強い方のボスだと思う
21 23/07/06(木)00:59:39 No.1075329999
ゼロシリーズの回転斬りって弱かったような記憶
22 23/07/06(木)00:59:59 No.1075330080
天井ぶら下がりは右側にいるなら1回フェイントの後、左側にいるなら2回フェイントの後ダッシュで潜り抜けろ 回転攻撃はいい感じのとこでダッシュジャンプで避けて
23 23/07/06(木)01:00:56 No.1075330359
ガネシャリフは初代では強い部類ではあるか
24 23/07/06(木)01:01:41 No.1075330557
やり方分からないとボス戦泥沼化するよね道中も泥沼化するわ 一番記憶に残ってるボスはスクラップ場の奴
25 23/07/06(木)01:01:59 No.1075330642
>ゼロシリーズの回転斬りって弱かったような記憶 駆け抜けるゼロで多段当てきらないと敵倒せないのがつらい 下入れでジャンプ斬り使うね…
26 23/07/06(木)01:02:37 No.1075330811
象のつらいとこは倒して終わりじゃ無いこと
27 23/07/06(木)01:03:36 No.1075331036
個人的に象は弱かった覚えがあるけど個人の相性か
28 23/07/06(木)01:04:48 No.1075331354
サンダーチップつけてチャージしてるだけで死んでたような
29 23/07/06(木)01:06:15 No.1075331731
>ゼロシリーズの回転斬りって弱かったような記憶 ゼクスまで行けば無敵時間の関係上使い方次第では強いがゼロシリーズだと使った覚えがない 下入れセイバーが使いやすすぎるのが悪い
30 23/07/06(木)01:06:53 No.1075331887
象って特に弱い奴だろ… あれより弱いのハルピュイアくらいだぞ…
31 23/07/06(木)01:07:31 No.1075332053
何気にゼクスに友情出演してる象
32 23/07/06(木)01:07:32 No.1075332057
>象のつらいとこは倒したらレベ上げ蜘蛛が使えなくなること
33 23/07/06(木)01:08:39 No.1075332343
アステファルコンを倒せたなら多分クリアできる 頑張れよ
34 23/07/06(木)01:08:48 No.1075332396
アステファルコンとかいう最強格の後だから大概のやつがそこそこに感じてしまう 四天王とか全員あいつより弱いって
35 23/07/06(木)01:09:21 No.1075332523
ファントム2回目だけは倒したあと横で煽らない方が良いぞ…
36 23/07/06(木)01:09:38 No.1075332602
当たり判定の塊で突っ込んでくる上に壁がないから慣れないと結構しんどいんだよねゾウ
37 23/07/06(木)01:09:52 No.1075332658
>象って特に弱い奴だろ… >あれより弱いのハルピュイアくらいだぞ… 火力だけはあるので鹿とカブトムシよりは強いと思う
38 23/07/06(木)01:10:26 No.1075332799
一番弱いのは鹿でしょ
39 23/07/06(木)01:10:28 No.1075332809
ダッシュとかジャンプでサクッとかわせた気がする 相当前だからうろ覚えだけど
40 23/07/06(木)01:10:58 No.1075332909
象は弱過ぎて倒し方聞かれると一切記憶に残ってないやつだな…なんか簡単にハメれた気がする
41 23/07/06(木)01:11:29 No.1075333022
つっぱりはバスターでキャンセルさせるとクリアタイムによい
42 23/07/06(木)01:12:15 No.1075333183
1と2は武器の熟練度上げてチャージ攻撃覚えさせるのがスタート地点みたいなところがあるがんばれ どうしても辛い時はサイバーエルフ使ってもいいよ 消えちゃうけど
43 23/07/06(木)01:12:20 No.1075333204
なんなら回転切りでもハメれなかったっけ象
44 23/07/06(木)01:12:22 No.1075333216
何周もしてるとサイバーエルフ無しでも案外いけるようになるよね
45 23/07/06(木)01:12:37 No.1075333284
一番クソクソクソ!ってなったボスはアヌビス
46 23/07/06(木)01:13:08 No.1075333418
>どうしても辛い時はサイバーエルフ使ってもいいよ さらっと言ってるけど育成大変じゃなかったか…?
47 23/07/06(木)01:13:38 No.1075333536
アシストセーブのおかげで令和ゲーって思えるくらいには快適に遊べるよ あれ無かったら2の爆撃機で投げる
48 23/07/06(木)01:14:19 No.1075333707
>何周もしてるとサイバーエルフ無しでも案外いけるようになるよね 無しじゃないとスコアに響くから結局縛りプレイになる…
49 23/07/06(木)01:14:43 No.1075333798
>>どうしても辛い時はサイバーエルフ使ってもいいよ >さらっと言ってるけど育成大変じゃなかったか…? 言われるまで完全に忘れてた…Eクリスタル食わせる必要あったなそういえば 1の難易度おかしすぎる
50 23/07/06(木)01:14:43 No.1075333800
ゾウステージは取り逃がすと二度と取れないアイテムがあるのがクソ
51 23/07/06(木)01:15:30 No.1075333967
>>何周もしてるとサイバーエルフ無しでも案外いけるようになるよね >無しじゃないとスコアに響くから結局縛りプレイになる… そもそもスコアに拘るのも縛りだぜ! 特に1はランニングもないし
52 23/07/06(木)01:15:35 No.1075333984
>令和に1から律儀にプレイしようとしてる人いるんだな…って思っちゃう 令和にゼロコレ買って全部クリアしたぜ 全部クリアした実績の解放率5%ぐらいで吹いた
53 23/07/06(木)01:15:57 No.1075334071
>一番弱いのは鹿でしょ 3で盛られて再生ボスの中でぶっちぎりのクソになったな
54 23/07/06(木)01:16:13 No.1075334138
>ゾウステージは取り逃がすと二度と取れないアイテムがあるのがクソ なんだっけ…
55 23/07/06(木)01:16:14 No.1075334146
1はステージの難易度というかカメラワークがね… 解除する爆弾は見えないし足場も画面外!
56 23/07/06(木)01:16:24 No.1075334198
>クソクソクソ!ってなったボスは甲虫兄弟とバイル
57 23/07/06(木)01:16:24 No.1075334200
1はミッション中じゃないととれないエルフがいて ノーヒントなのはクソだと思う
58 23/07/06(木)01:16:39 No.1075334267
なんだかんだで強いのも弱いのも全部倒してきたんだなぁ…って感慨深い
59 23/07/06(木)01:17:07 No.1075334382
鹿ってなんだ?って思ったけど氷のやつ鹿だったんだ…
60 23/07/06(木)01:17:10 No.1075334396
救済措置のエルフが使えるまでのハードル高いのがヤバい 世界観を説明するためのフレーバーとかコレクション要素になってる
61 23/07/06(木)01:17:11 No.1075334399
>>ゾウステージは取り逃がすと二度と取れないアイテムがあるのがクソ >なんだっけ… なんかステージの上の方にあった気がする
62 23/07/06(木)01:17:28 No.1075334483
>そもそもスコアに拘るのも縛りだぜ! >特に1はランニングもないし 確かにそれもそうだ だが幼かったあの頃の俺はノロマだのウスノロだのテツクズだのムノウだの言われるのに耐えられなかった…!!!!!
63 23/07/06(木)01:17:34 No.1075334505
アカルイミライヲ-
64 23/07/06(木)01:17:45 No.1075334544
ガネシャリフはローリング中に出してくる球の避け方わからなくて祈りながらジャンプしてた 4ダメージ以上受けると評価下がるからステージ通して1,2回しか被弾できないの厳しいよねこのゲーム
65 23/07/06(木)01:18:08 No.1075334650
>鹿ってなんだ?って思ったけど氷のやつ鹿だったんだ… ヘラジカとかじゃなかったかなあいつ
66 23/07/06(木)01:18:23 No.1075334709
氷のやつ狼じゃないの!?
67 23/07/06(木)01:18:24 No.1075334720
アンカトゥス兄弟は兄がザコなのに弟強すぎ
68 23/07/06(木)01:18:31 No.1075334748
3まで遊んだけどなんか綺麗に終わったから4やる気が起きない
69 23/07/06(木)01:18:41 No.1075334785
>鹿ってなんだ?って思ったけど氷のやつ鹿だったんだ… 氷の奴ってバイソン的な生物モデルじゃなかったんだ…
70 23/07/06(木)01:18:46 No.1075334804
狼は4だ!
71 23/07/06(木)01:18:58 No.1075334867
氷のやつ鹿だったんだ…なんか牛のイメージだった
72 23/07/06(木)01:18:59 No.1075334875
>氷のやつ狼じゃないの!? それは4じゃ
73 23/07/06(木)01:19:14 No.1075334944
1で一番アレなのはドリル戦車に襲撃されるステージである程度侵攻されないと回収出来ないエルフがあるところ 上手くなればなるほど早期に片がつくから気付けないのは罠だろ…
74 23/07/06(木)01:19:45 No.1075335080
スタグロフだからな
75 23/07/06(木)01:19:46 No.1075335083
PSないからほぼ全部 >>クソクソクソ!ってなった
76 23/07/06(木)01:19:47 No.1075335084
>ガネシャリフはローリング中に出してくる球の避け方わからなくて祈りながらジャンプしてた >4ダメージ以上受けると評価下がるからステージ通して1,2回しか被弾できないの厳しいよねこのゲーム クリアするだけならBでいいんじゃないの 時間掛けすぎるとCとかでウスノロとか言われるけど
77 23/07/06(木)01:19:58 No.1075335139
1で嫌いなボス 多分輸送列車の機関部
78 23/07/06(木)01:20:24 No.1075335265
エルフライフ2倍と防御2倍あるととたんにヌルゲー化するんだけどね 必要クリスタル数がね…
79 23/07/06(木)01:20:27 No.1075335273
>>>ゾウステージは取り逃がすと二度と取れないアイテムがあるのがクソ >>なんだっけ… >なんかステージの上の方にあった気がする 見えてたけどあれ取れねぇだろ!ってなったな 後から行き方知った
80 23/07/06(木)01:20:35 No.1075335309
俺はレインボーデビルが嫌だな…
81 23/07/06(木)01:20:41 No.1075335333
ゼロコレで操作設定の罠ハマってる人もいるのかな
82 23/07/06(木)01:20:48 No.1075335351
サイバーエルフ集めは最悪攻略見ればいい…と思ったら 潜水艦の上のやつは操作技術を求められてひどい
83 23/07/06(木)01:21:04 No.1075335409
書き込みをした人によって削除されました
84 23/07/06(木)01:21:05 No.1075335412
>エルフライフ2倍と防御2倍あるととたんにヌルゲー化するんだけどね >必要クリスタル数がね… だからゾウは放置してひたすらクモを狩るね…
85 23/07/06(木)01:21:33 No.1075335544
ダメージの基準を4あたりにして3以降のようにイベントスキップできる1やらせて
86 23/07/06(木)01:21:34 No.1075335547
このシリーズ氷属性の敵だけ異様に弱くない?
87 23/07/06(木)01:21:45 No.1075335590
最後の方のステージでロッドで敵3体くらい足場にするサイバーエルフが最後まで残ったな…あれ難しかった
88 23/07/06(木)01:21:53 No.1075335617
>1で嫌いなボス 多分輸送列車の機関部 プレスされて一撃死するのいいよねよくない
89 23/07/06(木)01:22:00 No.1075335636
>このシリーズ氷属性の敵だけ異様に弱くない? 切り裂け牙よ!!
90 23/07/06(木)01:22:01 No.1075335645
いま氷のベッドの話した?
91 23/07/06(木)01:22:23 No.1075335729
stagで鹿って意味なのでスタッガー君と名前の由来一緒だよスタグロフ
92 23/07/06(木)01:22:29 No.1075335754
>1で一番アレなのはドリル戦車に襲撃されるステージである程度侵攻されないと回収出来ないエルフがあるところ >上手くなればなるほど早期に片がつくから気付けないのは罠だろ… あれ確か下から槍で登れる まあ知らなきゃ登ろうとも思わんだろうけど
93 23/07/06(木)01:22:30 No.1075335755
エルフの仕様はアホだけどスコアタまわりに関してはそもそもそんな気にしてプレイしないよ最初は…
94 23/07/06(木)01:22:37 No.1075335789
無駄な操作をしてはいけない ゼロ自身のように動かさないとならない そんなゲーム
95 23/07/06(木)01:22:39 No.1075335796
ちなみにアシストモードONにすると本編クリアの実績解除されないからやめておくんだぞ「」ロ
96 23/07/06(木)01:22:41 No.1075335813
ライフを2倍にする 防御力を2倍にする トゲを塞ぐ これで完璧!したら永遠に減点されるのマジ
97 23/07/06(木)01:23:12 No.1075335943
1はトリプルロッドやシールドの使い道がよく分からん…
98 23/07/06(木)01:23:16 No.1075335953
アクションゲームで武器の熟練度システムはいらんかったな・・・ 後のシリーズで結局廃止されたし
99 23/07/06(木)01:23:16 No.1075335954
>エルフの仕様はアホだけどスコアタまわりに関してはそもそもそんな気にしてプレイしないよ最初は… EX技取得の仕様アホすぎる…
100 23/07/06(木)01:23:30 No.1075336014
オカマっぽい狐火のボスがどう頑張ってもノーダメ無理だったなぁ
101 23/07/06(木)01:23:55 No.1075336106
オンボロだのテツクズだのゼンマイジカケだのもう少しこう何というか…手心というか…
102 23/07/06(木)01:23:58 No.1075336118
エルフ全開放モードでやったら快適すぎてびっくりする
103 23/07/06(木)01:24:19 No.1075336201
>だが幼かったあの頃の俺はノロマだのウスノロだのテツクズだのムノウだの言われるのに耐えられなかった…!!!!! よぉキズだらけのセンシ
104 23/07/06(木)01:24:21 No.1075336206
>1はトリプルロッドやシールドの使い道がよく分からん… ロッドはどうしてもラスボスに勝てない時に下から突きまくって勝った
105 23/07/06(木)01:25:11 No.1075336390
工場に爆弾が!早く逃げてゼロ!
106 23/07/06(木)01:25:12 No.1075336400
ロッドはイラストがカッコいい ゲーム内の動きは…
107 23/07/06(木)01:25:12 No.1075336401
ゼロコレお布施で買ってまだやってないんだけどエルフの育成緩和されてたりする? 小さい頃ならひたすら蜘蛛雑魚切って全エルフ育成してジャクソンゲット出来たけど今はやる気起きねえ
108 23/07/06(木)01:25:24 No.1075336436
サイバーエルフ入手しても使ったら減点とか使わせたいのかそうでないのか 3でだいぶ改善されたが
109 23/07/06(木)01:25:26 No.1075336448
>エルフの仕様はアホだけどスコアタまわりに関してはそもそもそんな気にしてプレイしないよ最初は… 2以外はそんなに気にしなくても良いけど2だけどうして技入手条件にしちゃったんだろうね…
110 23/07/06(木)01:25:28 No.1075336452
ゾウに行くタイミング次第では実はシールド取れなくなる事がある
111 23/07/06(木)01:25:35 No.1075336481
エルフ取る為にトリプルロッドでホッピングする場所あるけど成功したの2回くらいしかない
112 23/07/06(木)01:25:59 No.1075336549
>工場に爆弾が!早く逃げてゼロ! マケイヌ
113 23/07/06(木)01:26:11 No.1075336588
>>工場に爆弾が!早く逃げてゼロ! >マケイヌ ...すぞ
114 23/07/06(木)01:26:17 No.1075336612
>サイバーエルフ入手しても使ったら減点とか使わせたいのかそうでないのか 使ったら死ぬよ!って言われた上に一言台詞まで付けてるんだから使わせたくないんだろう
115 23/07/06(木)01:26:35 [私は死ぬけどね] No.1075336682
私は死ぬけどね
116 23/07/06(木)01:27:06 No.1075336789
エルフのシステムはあまりにもひどかったのか2からはステージに直接サブタンクが置かれたりするようになった 3に行くと疑似装備型になって4だと消えた
117 23/07/06(木)01:27:33 No.1075336884
>3に行くと疑似装備型になって4だと消えた 4もあるよ!!
118 23/07/06(木)01:27:36 No.1075336903
当時これ使わないと絶対無理だろって思って諦めてサイバーエルフ使ってた
119 23/07/06(木)01:27:55 No.1075336969
Xシリーズでもライフアップ取ったら減点とか無慈悲な真似はしねーぞ…… 育てる必要あるのに結局使えないってコレクション以外の何物でもない
120 23/07/06(木)01:28:23 No.1075337058
>育てる必要あるのに結局使えないってコレクション以外の何物でもない これが本当のゼロコレクションってか
121 23/07/06(木)01:28:24 No.1075337065
4のレベル制のエルフが1番好き
122 23/07/06(木)01:28:27 No.1075337078
まあそもそも被弾したら減点されるからライフゲージ伸ばす意味なんてないんだ
123 23/07/06(木)01:28:30 No.1075337092
リタイアしまくると一気にゲーム後半のハヌマシーンステージまで飛ばせるの好き ロックマンシリーズでゲームオーバーするとステージ消えるのってゼロ1ぐらい?
124 23/07/06(木)01:28:37 No.1075337108
>>サイバーエルフ入手しても使ったら減点とか使わせたいのかそうでないのか >使ったら死ぬよ!って言われた上に一言台詞まで付けてるんだから使わせたくないんだろう 他のメーカーならわからんがインティなら確実にこれ
125 23/07/06(木)01:28:48 No.1075337144
オラっお前らにエサを食わせたのは役に立ってもらうためだよ!
126 23/07/06(木)01:28:58 No.1075337178
>まあそもそも被弾したら減点されるからライフゲージ伸ばす意味なんてないんだ しかも1回ならだいたい減点されないしな
127 23/07/06(木)01:29:19 No.1075337249
プランナーは悪魔なの?
128 23/07/06(木)01:29:20 No.1075337254
ゼロ3はエルフがディスクに入ってるのが寂しい
129 23/07/06(木)01:29:29 No.1075337277
アルティメットモードまでいけば快適なんだけど最後のおまけだからな… 今はコレクションのイージーシナリオモードが同じようなもんだけど
130 23/07/06(木)01:29:59 No.1075337381
1と2をGBAでクリアした人は割と自慢できるレベルだと思う
131 23/07/06(木)01:30:21 No.1075337463
コレクション要素が本当にただのコレクション要素なの凄いと思う 凄いアホだと思う
132 23/07/06(木)01:30:29 No.1075337489
>エルフ取る為にトリプルロッドでホッピングする場所あるけど成功したの2回くらいしかない 俺の中で新武器どれも使いにくい問題があった 3か4のフックショットみたいなやつは使いにくい上に使用強制させられるとこあったのが若干イラっとした
133 23/07/06(木)01:30:33 No.1075337499
>リタイアしまくると一気にゲーム後半のハヌマシーンステージまで飛ばせるの好き >ロックマンシリーズでゲームオーバーするとステージ消えるのってゼロ1ぐらい? ステージが一部を除いて全部地続きだったりミッション受けなくてもあちこち探索できたりとゼロ1は色々と模索してる感がある
134 23/07/06(木)01:30:34 No.1075337503
まあXシリーズは一回クリアすれば売られる問題もあったから エルフのあれはプレイ時間を伸ばすためだったとか…?
135 23/07/06(木)01:30:43 No.1075337529
まずコンフィグでダブルチャージ出来るようにするところから始まる 何でデフォじゃないんですか…
136 23/07/06(木)01:30:49 No.1075337551
評価Aですらカツカツ過ぎてほぼノンストップ0被弾でいかないといけないからライフアップとか意味ないよね せめて条件指定するなら評価Cくらいにして欲しかった
137 23/07/06(木)01:31:22 No.1075337687
>3か4のフックショットみたいなやつは使いにくい上に使用強制させられるとこあったのが若干イラっとした 2ですね…
138 23/07/06(木)01:31:34 No.1075337728
>3か4のフックショットみたいなやつは使いにくい上に使用強制させられるとこあったのが若干イラっとした フックショットみたいなのがあるのは2だ 3はトンファーで4は素手
139 23/07/06(木)01:31:37 No.1075337742
昔全シリーズアベ100はやったけど今はもう無理だ…
140 23/07/06(木)01:32:43 No.1075337973
GBAの実機はもう3しか手元にないや お魚突っつきゲームで3万点まで行ったので記念に残してる
141 23/07/06(木)01:33:24 No.1075338114
2のチェーンは慣れるまで難しいよね 3のリコイルロッドはかなり便利でセイバーより使ってた
142 23/07/06(木)01:33:59 No.1075338231
さっさと4までクリアして 手短に済ませようマンと戦うんだぞ
143 23/07/06(木)01:34:15 No.1075338292
コレクションも買ったけどDSじゃLR押しにくくて結局GBAばかりやってたな
144 23/07/06(木)01:34:50 No.1075338423
エルフ全部のせすると結構エグい強さになるぞ
145 23/07/06(木)01:34:55 No.1075338437
>昔全シリーズアベ100はやったけど今はもう無理だ… ボスラッシュノーダメとか今は絶対出来ない気がする キュービットフォクスターだかの炎多分避けられんわ 昔はアルティメットフット強すぎるから素のフット縛りとか出来たのになあ
146 23/07/06(木)01:35:00 No.1075338455
リコイルロッドいいよね… 溜め下突きでジャンプするのよく使ってた
147 23/07/06(木)01:36:13 No.1075338711
今でも爆撃機ステージの曲聴くと拒否反応が出る
148 23/07/06(木)01:36:34 No.1075338779
2のチェーンロッドターザン何回もやって取るエルフは一体何%のプレイヤーが当時取れたんだろう 落ちると再チャレンジもめんどくさいんだよな一々
149 23/07/06(木)01:37:19 No.1075338936
あにうえー!
150 23/07/06(木)01:37:51 No.1075339040
>あにうえー! 兄より優れた弟過ぎるぞお前…
151 23/07/06(木)01:37:51 No.1075339041
XシリーズでもX2のオストリーグステージでチェイサー大ジャンプがいくらやっても失敗して悲しみを感じた
152 23/07/06(木)01:38:05 No.1075339096
トゲ無効でゴリ押しとか…
153 23/07/06(木)01:38:19 No.1075339160
布教した結果1でエルフコンプするくらいドハマりした彼は元気だろうか
154 23/07/06(木)01:39:10 No.1075339340
1と2のHP強化エルフって文字通りただのFランの烙印だよな
155 23/07/06(木)01:39:16 No.1075339367
ゼロコレの試遊を爆撃機にしたの本当に酷い
156 23/07/06(木)01:39:48 No.1075339470
爆撃機は貴重なシールド大活躍ステージだし…
157 23/07/06(木)01:39:57 No.1075339496
>布教した結果1でエルフコンプするくらいドハマりした彼は元気だろうか これはこれで楽しめてるな…
158 23/07/06(木)01:40:04 No.1075339518
チェーン使わされるのって確かミュトスの森とか言うステージか…
159 23/07/06(木)01:40:09 No.1075339544
ZXのメシア強すぎる… 半年前にゼロコレ買って初めて戦ったけどZEROシリーズ全部ひっくるめた中でもかなり上位の強さでびっくりした
160 23/07/06(木)01:41:16 No.1075339799
書き込みをした人によって削除されました
161 23/07/06(木)01:42:00 No.1075339959
>ZXのメシア強すぎる… >半年前にゼロコレ買って初めて戦ったけどZEROシリーズ全部ひっくるめた中でもかなり上位の強さでびっくりした あいつより道中がね…
162 23/07/06(木)01:42:22 No.1075340029
ボスが回復してくるのはナシだろ!ってなるZXメシア やったー勝ったー!
163 23/07/06(木)01:42:27 No.1075340051
帰るまでが飯屋戦です
164 23/07/06(木)01:42:29 No.1075340056
爆撃機は最初の大ジャンプゾーンが趣深いけどその後の電気トラップシエル護衛ボスのクワガタと初見殺し山盛りで本当にひどい
165 23/07/06(木)01:42:36 No.1075340090
なんで気持ちよく強化させてくれないんだよ!って1やったときに思ってたな…
166 23/07/06(木)01:42:59 No.1075340178
コレクションのZXとZXAはゼロフォームの空中切りでゴリ押ししてたな 連射機能入れると多段ヒットしたし
167 23/07/06(木)01:43:28 No.1075340266
ランク低いテツクズは部屋に入れないシエル…
168 23/07/06(木)01:43:36 No.1075340293
しかもクワガスト兄貴と組むより一人の方が強えんだよなぁ
169 23/07/06(木)01:43:58 No.1075340371
いいよね爆撃機を飛び移ろうとしたら豆で撃墜されるの
170 23/07/06(木)01:44:13 No.1075340418
>ランク低いテツクズは部屋に入れないシエル… やだ…あいつ本当にゼロ…?
171 23/07/06(木)01:45:10 No.1075340595
クワガストの突進をセイバーだけで捌けるようになれば「」ロもエイユウよ
172 23/07/06(木)01:45:12 No.1075340605
でもシエルの私室に入るとシャワーがあるのちょっと興奮する
173 23/07/06(木)01:45:12 No.1075340607
>いいよね爆撃機を飛び移ろうとしたら豆で撃墜されるの なのでこうしてシールドを構える必要があるんですね
174 23/07/06(木)01:45:26 No.1075340656
アンカトゥス兄弟は実質2のラスボスだからな…
175 23/07/06(木)01:45:28 No.1075340667
私にとってあなたはもうテツクズなのよ
176 23/07/06(木)01:45:55 No.1075340772
>>ZXのメシア強すぎる… >>半年前にゼロコレ買って初めて戦ったけどZEROシリーズ全部ひっくるめた中でもかなり上位の強さでびっくりした >あいつより道中がね… 行きも帰りもヤバすぎてどこでもセーブ使ってゴリ押ししました… 当時DSで倒せてからちゃんと帰れた人いるんか…?
177 23/07/06(木)01:46:02 No.1075340800
俺はむしろカブトクワガタは兄弟戦の時の方が苦戦したなぁ
178 23/07/06(木)01:49:22 No.1075341460
>当時DSで倒せてからちゃんと帰れた人いるんか…? 倒して道中見事にトゲにやられたよ やり直してどうにかしたよ
179 23/07/06(木)01:49:22 No.1075341461
ここの作る二体ボスはまあまあ楽しいのが多いと思う
180 23/07/06(木)01:50:20 No.1075341630
メシアが部屋から出ないのも納得の帰り道
181 23/07/06(木)01:51:48 No.1075341889
コレクションのイージーモードで無双するの楽しい!!
182 23/07/06(木)01:53:16 No.1075342166
俺はかっこいいゼロになれない…
183 23/07/06(木)01:53:25 No.1075342200
>アンカトゥス兄弟は実質2のラスボスだからな… 声の時点で弱いエルビスという恥晒し
184 23/07/06(木)01:53:29 No.1075342218
(行きから考えて)後半のワールド1のワイリーステージ2が元ネタの方だけ出現パターン憶えて前半の2のヒートマンステージが元ネタの方はモデルHで誤魔化す
185 23/07/06(木)01:53:47 No.1075342282
>声の時点で弱いエルビスという恥晒し モットチカラヲー!!
186 23/07/06(木)01:54:27 No.1075342399
インティのゲームはGVとかアキュラくんでもカッコよく戦えてないわ
187 23/07/06(木)01:56:26 No.1075342819
>インティのゲームはGVとかアキュラくんでもカッコよく戦えてないわ 俺が音速い
188 23/07/06(木)01:58:40 No.1075343239
>俺はむしろカブトクワガタは兄弟戦の時の方が苦戦したなぁ 兄弟のEX技ウザすぎる…
189 23/07/06(木)02:03:05 No.1075344070
アンカトゥス兄弟といえばイクス2でオマージュボス出てきてくれて嬉しかったな
190 23/07/06(木)02:06:55 No.1075344828
>アンカトゥス兄弟といえばイクス2でオマージュボス出てきてくれて嬉しかったな いいよね後ろでくるくる回ってるの
191 23/07/06(木)02:16:11 No.1075346636
今度ラブライブサンシャインのゲームに生まれ変わるので発売されたら買ってあげてほしい
192 23/07/06(木)02:17:31 No.1075346857
>今度ラブライブサンシャインのゲームに生まれ変わるので発売されたら買ってあげてほしい 初心者お断りの序盤ボスは流石にいないだろと思ったけどPVだとえぐい動きするやついたな…
193 23/07/06(木)02:20:49 No.1075347441
>今度ラブライブサンシャインのゲームに生まれ変わるので発売されたら買ってあげてほしい 二周目でパンツ集めるか…
194 23/07/06(木)02:24:43 No.1075348119
>初心者お断りの序盤ボスは流石にいないだろと思ったけどPVだとえぐい動きするやついたな… 攻撃をスライディングで避ける映像あったけど本当にそういう系の避けさせ方すきだなインティ
195 23/07/06(木)02:25:01 No.1075348178
イクス2のやつは最後衝突して死ぬところまで再現してて笑った
196 23/07/06(木)02:25:11 No.1075348207
>今度ラブライブサンシャインのゲームに生まれ変わるので発売されたら買ってあげてほしい Aランク以上をとっていかないとメンバーを開放出来ないんですね
197 23/07/06(木)02:25:47 No.1075348330
メンバーに妖精いるけど一回使うと死ぬのかな…
198 23/07/06(木)02:26:14 No.1075348415
ヨハネちゃん引きこもりだからゼロみたいな動きできなさそうなのに
199 23/07/06(木)02:26:28 No.1075348455
ずっと低ランクでクリアするとEDのライブシーンが一人ぼっちのラブライブか…
200 23/07/06(木)02:27:25 No.1075348610
スカーレットデルタがプレイアブルキャラになんねぇかな… 多分まんまゼロさんみたいなモーションになると思う
201 23/07/06(木)02:29:31 No.1075348943
>ヨハネちゃん引きこもりだからゼロみたいな動きできなさそうなのに ゼロも100年引きこもってたようなものだし…
202 23/07/06(木)02:29:43 No.1075348972
>メンバーに妖精いるけど一回使うと死ぬのかな… 人気版権のキャラゲーでやることじゃねぇよ!!
203 23/07/06(木)02:30:39 No.1075349098
>メンバーに妖精いるけど一回使うと死ぬのかな… このメンバーは使命を終えました
204 23/07/06(木)02:31:13 No.1075349190
むしろメンバーがボスで倒したら技をラーニングさせてほしい
205 23/07/06(木)02:31:37 No.1075349264
ルビィに私は死ぬけどねとか言ってもらおう
206 23/07/06(木)02:32:22 No.1075349359
ラブライブ知らんけど買うかって層とラブライブのが出るからインティの過去作やるかって層が出てきてるの面白いなと思う
207 23/07/06(木)02:33:37 No.1075349523
ワォ! クリスタルを与え続けたらルビィちゃんがデカパイに!
208 23/07/06(木)02:33:41 No.1075349532
GGDPのアプデか何か?だと思ったらラブライブのゲームだったから驚いた
209 23/07/06(木)02:33:53 No.1075349553
なんかゼロはスティックでやるとむずいなってなるなった 十字キーのコントローラ買うか…
210 23/07/06(木)02:36:21 No.1075349866
1はリフトで死にまくった人が「」にもいる筈
211 23/07/06(木)02:38:10 No.1075350104
象さんのローリングアタックは前キー入れたジャンプで避けようとすると後方に吐き出される爆弾に当たるから垂直ジャンプで避けるべし というのを当時ガキの俺は分からなかった
212 23/07/06(木)02:38:16 No.1075350116
そうかヨハネにも剣振り回す赤いヒーローいるのか…
213 23/07/06(木)02:38:34 No.1075350158
何故このスレ画でラブライブの話を…?と思って調べたら駄目だった ラブライブってこんな内容だったんだ…
214 23/07/06(木)02:39:50 No.1075350334
>1はリフトで死にまくった人が「」にもいる筈 まじで変なとこにアシストセーブ置き場あるから…登って後悔した
215 23/07/06(木)02:39:55 No.1075350342
プロコンの十字キーいまいちだから専用のがあるといいよね どれがいいのかわからんからジョイコンくっつけるやつ使ってるけど
216 23/07/06(木)02:41:14 No.1075350521
毎回変な武器入れたがるのやめてほしかった お前だよロッド
217 23/07/06(木)02:42:36 No.1075350684
十字キー使うゲームならHORIのミニパッドが値段安めでキーもしっかりしてて良かったよ 手でかいとちょっと操作しにくいかもしれんが
218 23/07/06(木)02:43:09 No.1075350753
>何故このスレ画でラブライブの話を…?と思って調べたら駄目だった >ラブライブってこんな内容だったんだ… パラレル設定のスピンオフだから… スピンオフだとしてもなんでハクスラ系2D横スクのゲームになるんだよとはなるけど…
219 23/07/06(木)02:43:44 No.1075350830
>毎回変な武器入れたがるのやめてほしかった >お前だよロッド RTAでアホみたいな動きしてて吹く
220 23/07/06(木)02:45:41 No.1075351040
4でラーニングパンチちゃんと使ってた人いたのかな なくても全然問題ないよね
221 23/07/06(木)02:46:57 No.1075351193
インティが作るってことは表ラスボス倒すと信頼できる味方だと思ってた真ラスボスにヒロインと一緒に撃たれて 条件満たさないとそのまま2人とも死亡 条件満たしてもヒロインの肉体は死亡するんだろ?
222 23/07/06(木)02:48:10 No.1075351333
>そうかヨハネにも斜めに飛び回ってスタイリッシュヘイトスピーチ浴びせるヒーローいるのか…
223 23/07/06(木)02:48:57 No.1075351428
多分ゲームオリジナルで青いやつも出てくるよ
224 23/07/06(木)02:52:02 No.1075351800
>インティが作るってことは表ラスボス倒すと信頼できる味方だと思ってた真ラスボスにヒロインと一緒に撃たれて >条件満たさないとそのまま2人とも死亡 >条件満たしてもヒロインの肉体は死亡するんだろ? さすがにスピンオフでそんなことは……いやどうだろうな…
225 23/07/06(木)02:52:59 No.1075351905
>4でラーニングパンチちゃんと使ってた人いたのかな >なくても全然問題ないよね 溜めナックルそのものの話ならハードで必須だしラーニングならランダムバンダム面(中央から上下左右に向かうアレ)のドリルとか便利だよ
226 23/07/06(木)02:54:57 No.1075352115
>さすがにスピンオフでそんなことは……いやどうだろうな… さすがにそんなことするのは自社IPだけだろう…
227 23/07/06(木)02:55:45 No.1075352197
スピンオフなんだしちょっと闇深い展開は欲しい
228 23/07/06(木)02:56:49 No.1075352310
グッドラック…ヨハネ…
229 23/07/06(木)02:59:09 No.1075352526
インティはクレしんの超名作ゲームも作ってたから…
230 23/07/06(木)02:59:51 No.1075352598
蒼き雷霆ガンヴォルト 白き鋼鉄のX 幻日のヨハネ
231 23/07/06(木)03:00:36 No.1075352672
>インティはドラえもんの超迷作のゲーム版作ってたから…
232 23/07/06(木)03:03:18 No.1075352946
人様の作品では難易度抑えめ …いやDSでなくGBAのクレしんはなかなかだったかも