23/07/06(木)00:14:06 頭おか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)00:14:06 No.1075314237
頭おかしいように見えて ストーリーの本筋はしっかりしてる作品教えて
1 23/07/06(木)00:14:29 No.1075314369
ボーボボ
2 23/07/06(木)00:15:13 No.1075314664
ヘボット
3 23/07/06(木)00:16:47 No.1075315298
おねがいマイメロディ
4 23/07/06(木)00:18:41 No.1075316098
ニンニンジャー
5 23/07/06(木)00:21:01 No.1075316982
モンスーノ
6 23/07/06(木)00:21:57 No.1075317347
ジオウOQ
7 23/07/06(木)00:23:32 No.1075317925
キッズアニメって頭おかしいんだな…
8 23/07/06(木)00:24:21 No.1075318225
プリチャン
9 23/07/06(木)00:26:06 No.1075318845
遊戯王セブンス
10 23/07/06(木)00:29:38 No.1075320105
カブトボーグ
11 23/07/06(木)00:31:30 No.1075320775
ビーストウォーズ
12 23/07/06(木)00:32:25 No.1075321071
>カブトボーグ しっかりしてねぇだろ!
13 23/07/06(木)00:33:22 No.1075321348
>ビーストウォーズ あれは元があまりにもアレだったから子供受けのために吹き替えをはっちゃけたって言ってたな なおマシーンズはそれでもダメだった
14 23/07/06(木)00:36:00 No.1075322221
カーレンジャー
15 23/07/06(木)00:37:06 No.1075322598
ゼンカイジャーもこれだと思う スーパー戦隊は定期的にこういうの生まれるな
16 23/07/06(木)00:37:27 No.1075322712
レジェンズ…は頭おかしいように見えそうだけどもう隠しきれないシリアスがちょくちょく続くか
17 23/07/06(木)00:37:46 No.1075322829
>あれは元があまりにもアレだったから子供受けのために吹き替えをはっちゃけたって言ってたな 過去の同じ枠でアドリブ寄りの吹替でやったタートルがウケたのに 版元からの注文で比較的忠実に吹き替えたX-MENはシリアス目な場面も多くてウケなかったって前例もあったりしたからね
18 23/07/06(木)00:37:59 No.1075322920
リュウソウジャー
19 23/07/06(木)00:38:55 No.1075323277
>ゼンカイジャーもこれだと思う >スーパー戦隊は定期的にこういうの生まれるな 歴史のある一年モノはある程度話がしっかりしているからこそ頭がおかしくても続くわけで今後もたびたび頭がおかしい戦隊が生み出されると思う
20 23/07/06(木)00:39:58 No.1075323655
へボットはストーリーの中にナチュラルにブレードランナーがブレードランナーとして組み込まれてたのイカれてる
21 23/07/06(木)00:40:35 No.1075323873
Gガンダム
22 23/07/06(木)00:40:41 No.1075323910
モンスーノが真っ先に浮かんだけど 既に挙がってた
23 23/07/06(木)00:41:35 No.1075324254
シンフォギアの一期
24 23/07/06(木)00:42:03 No.1075324415
鵺の陰陽師(見込み)
25 23/07/06(木)00:42:55 No.1075324731
GOじゃない方のティーンタイタンズ
26 23/07/06(木)00:44:06 No.1075325157
彼岸島
27 23/07/06(木)00:44:24 No.1075325260
ドンブラザーズ
28 23/07/06(木)00:45:45 No.1075325736
聖剣使いの禁呪詠唱
29 23/07/06(木)00:45:51 No.1075325779
アキバ冥途戦争
30 23/07/06(木)00:45:52 No.1075325784
>ドンブラザーズ 挙げようと思ってたんだけどこの作品の本筋ってなんだろうってよくわからなかったから保留してたやつだ… 作品としては間違いなく面白いんだが
31 23/07/06(木)00:45:55 No.1075325806
ずんだホライずん
32 23/07/06(木)00:46:35 No.1075326012
宇宙パトロールルル子
33 23/07/06(木)00:46:38 No.1075326036
カブトボーグは世界大会編とか一応ストーリーの縦軸あって思ったよりはしっかりしてた
34 23/07/06(木)00:47:30 No.1075326345
遊戯王セブンスは正にこれだと思う 頭おかしいところとしっかり締めるところのバランスがすごい
35 23/07/06(木)00:51:06 No.1075327512
>カブトボーグは世界大会編とか一応ストーリーの縦軸あって思ったよりはしっかりしてた 世界大会編の締めは本当に好きだ…
36 23/07/06(木)00:55:40 No.1075328827
>カブトボーグは世界大会編とか一応ストーリーの縦軸あって思ったよりはしっかりしてた 縦軸の長編より思いつきで出てくる単発ストーリーの方が面白いのが問題
37 23/07/06(木)00:58:37 No.1075329709
>GOじゃない方のティーンタイタンズ Goは本筋も頭おかしいからな…
38 23/07/06(木)00:58:48 No.1075329752
鬼滅の刃
39 23/07/06(木)01:05:27 No.1075331537
獣旋バトルモンスーノ…もう挙がってた
40 23/07/06(木)01:06:41 No.1075331846
>へボットはストーリーの中にナチュラルにBTTFネタがBTTFとして組み込まれてたのイカれてる
41 23/07/06(木)01:07:13 No.1075331985
異世界レビュアーズ
42 23/07/06(木)01:18:10 No.1075334656
スペース☆ダンディ
43 23/07/06(木)01:22:30 No.1075335756
加減を間違えるとシリアスにやるよりさっむいことになるんだよな…
44 23/07/06(木)01:28:29 No.1075337087
>加減を間違えるとシリアスにやるよりさっむいことになるんだよな… 笑いはターゲット層の調整が難しいからな
45 23/07/06(木)01:34:18 No.1075338300
セブンスは本筋に関係ない話ゾンビくらいじゃねえかな…
46 23/07/06(木)01:36:44 No.1075338818
タートルズ
47 23/07/06(木)01:39:44 No.1075339461
>セブンスは本筋に関係ない話ゾンビくらいじゃねえかな… 本筋に関係なさそうな要素が当たり前のように本筋に絡んでくるのにしっかりしてるから頭おかしいんだ なんで序盤に登場したカレー燃料にして宇宙行ってんだこいつら
48 23/07/06(木)01:47:33 No.1075341098
ゾンビランドサガ
49 23/07/06(木)01:58:42 No.1075343247
ロミンカレーがヤバいだけならトンチキ要素だけど一回ロミンカレー二種混合爆発を科学者に研究させる事により作中理論に組み込むんだ
50 23/07/06(木)02:00:01 No.1075343481
>>ビーストウォーズ >あれは元があまりにもアレだったから子供受けのために吹き替えをはっちゃけたって言ってたな >なおマシーンズはそれでもダメだった マシーンズ(リターンズ)は吹き替えも子供向けじゃねーよ!