23/07/06(木)00:04:51 夜は一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/06(木)00:04:51 No.1075310666
夜は一斉変身
1 23/07/06(木)00:13:14 No.1075313912
ださい
2 23/07/06(木)00:14:43 ID:9Vg9F9Ok 9Vg9F9Ok No.1075314472
一コマで全滅しそう
3 23/07/06(木)00:16:46 No.1075315291
左2のやる気のなさで笑う
4 23/07/06(木)00:18:35 No.1075316057
エフェクトの主張が激しいのに変化は地味なせいでわかりずらすぎる
5 23/07/06(木)00:20:07 No.1075316616
センス0か?
6 23/07/06(木)00:22:11 No.1075317427
むしろマイナスか?
7 23/07/06(木)00:23:19 No.1075317840
電撃攻撃を受けてる最中?
8 23/07/06(木)00:23:31 No.1075317923
何故か知らんがマザーっぽさが凄い
9 23/07/06(木)00:24:11 No.1075318166
ハゲるのかわいそう
10 23/07/06(木)00:25:38 No.1075318683
構図を使いまわしたいから極力変化させたくねえーってダメな思考が滲んで見える3コマ
11 23/07/06(木)00:26:48 No.1075319100
変化が全然ないからかダサいな
12 23/07/06(木)00:27:14 No.1075319267
こういうのって見せ場も見せ場なんだから構図も凝るべきだし作画労力も一番投入すべき部分じゃねえのか 秒で死ぬ予定の雑魚の悪役どもとかならわからんでもないが
13 23/07/06(木)00:27:44 No.1075319442
構図もクソだけど変身も地味…
14 23/07/06(木)00:28:11 No.1075319618
>何故か知らんがマザーっぽさが凄い ネーミングがそれっぽいかも
15 23/07/06(木)00:29:13 No.1075319970
複数人を横に並べて上下2段+αにして全身入れたら思ったより小さくなっちゃう感じはよくわかる ネームでもこれカッコいいぞってなってると気付きにくいだろうし…
16 23/07/06(木)00:29:25 No.1075320033
こういうのは師匠がクソ上手いから見習って欲しい
17 23/07/06(木)00:30:01 No.1075320230
真ん中の蛸は変わりようが凄いからこういう静止した絵面でもまあ映える感じだけど他はマジで棒立ちで見せる絵じゃないだろ
18 23/07/06(木)00:30:57 No.1075320542
なんならキャラデザの時点でもう2~3人雑にデザインしてる感がある
19 23/07/06(木)00:31:06 No.1075320619
髪伸びただけのやつはやる気あんのか
20 23/07/06(木)00:31:14 No.1075320674
間違い探し?
21 23/07/06(木)00:31:15 No.1075320682
>構図もクソだけど変身も地味… 角生えただけマンと小手が鱗になったウーマンのやる気のなさが酷い
22 23/07/06(木)00:31:44 No.1075320865
見比べて答え合わせしないとわからないくらい変化が地味なんだよな 体でかくなるのも服が弾け飛ぶとかしないと読者気づかないし 反面教師に使える非常に良い資料
23 23/07/06(木)00:32:19 No.1075321054
>こういうのは師匠がクソ上手いから見習って欲しい 敵幹部が並ぶ構図とキャラのワクワク感は毎回すごい上手いよね
24 23/07/06(木)00:32:48 No.1075321185
威圧か何かかなって流して次のページ見たらあれってなって 戻ってようやく変身してることに気付いた
25 23/07/06(木)00:33:05 No.1075321268
エフェクトもゴチャゴチャしてるだけでダサい 情報量が邪魔
26 23/07/06(木)00:33:08 No.1075321278
単純に多すぎて一人ひとりが小さくなっちゃってるのもよくないのかな
27 23/07/06(木)00:33:24 No.1075321357
>>こういうのは師匠がクソ上手いから見習って欲しい >敵幹部が並ぶ構図とキャラのワクワク感は毎回すごい上手いよね 初代護廷十三隊全員集合のイラスト1枚だけで話題かっさらっていったのはさすがだったわ
28 23/07/06(木)00:33:35 No.1075321438
こいつらが勿体ぶって出てきた実は雑魚キャラとかならこれでもいいかもしれんけど...
29 23/07/06(木)00:34:06 No.1075321604
前のページに全員集合と真ん中の変身時のエフェクトみたいのまで入れちゃって別構図の変身後見せる効果音台詞なしの見開き入れて次のページでジャンクホールだすればかっこいいと思う
30 23/07/06(木)00:34:22 No.1075321708
次のページで瞬殺されるようなどうでも良いモブキャラなんでしょー?
31 23/07/06(木)00:35:35 No.1075322093
調べたらこいつらが主役側だったわ 変身したあと特に能力を使わず銃で戦ってた
32 23/07/06(木)00:35:36 No.1075322094
>初代護廷十三隊全員集合のイラスト1枚だけで話題かっさらっていったのはさすがだったわ あれだけで「大体こいつはこんな感じだろう」とか「こいつはあいつの関係者だ」とか妄想が膨らむからすごいよね
33 23/07/06(木)00:36:18 No.1075322340
何なら上下のキャラよりエフェクトのほうが派手で目につくもんな 見せたいのそこじゃないだろ
34 23/07/06(木)00:36:39 No.1075322452
横並びを真正面からじゃなくてカメラを寄せて角度も付けた構図にした方が角だけ生えて残りのパーツは変わってないような奴は体部分が他のメンバーに隠れる構図で省略してもいいし色々メリットあるのにな
35 23/07/06(木)00:37:06 No.1075322593
ブレてるみたいな表現が邪魔くせえ
36 23/07/06(木)00:37:41 No.1075322800
>こういうのは師匠がクソ上手いから見習って欲しい お前の師匠は誰なの…?
37 23/07/06(木)00:37:59 No.1075322915
あと変身した後にどんな能力なのか予想できるのがせいぜい一人なのがひどい
38 23/07/06(木)00:38:14 No.1075323025
ポーキー居るじゃん これをオリジナルでございってお出しできる勇気すげえな
39 23/07/06(木)00:38:24 No.1075323100
百歩譲って右2人はいいとしても角が生えただけ×2髪が変わっただけ×2腕が変化しただけ×2はどうにかしろよ
40 23/07/06(木)00:38:34 No.1075323161
>調べたらこいつらが主役側だったわ >変身したあと特に能力を使わず銃で戦ってた 何の為に変身したんだよ
41 23/07/06(木)00:40:02 No.1075323675
絵が下手とかは思わないけどもう少しこのページに色々コスト割けよって感じる至らなさ
42 23/07/06(木)00:40:28 No.1075323831
肥大化した手やタコの手で銃を!?
43 23/07/06(木)00:40:32 No.1075323856
>調べたらこいつらが主役側だったわ >変身したあと特に能力を使わず銃で戦ってた 触手の人は銃使えるのか?
44 23/07/06(木)00:40:57 No.1075323991
このシーン入れるくらいなら あとあとある個別の戦闘シーンで見せたほうが絶対いいよね
45 23/07/06(木)00:42:02 No.1075324412
一斉変身は全員の単独変身エピソード回をやったあとに 全員が人間態で集合してからやるからカタルシスが昇華されると思うぜ 初見の知らん人らにやられても困るよ もう少し前の話もスレ画に入れてくれ
46 23/07/06(木)00:43:46 No.1075325051
この手の複数人が綺麗に並んで佇む構図って絵が上手い人でも凄くダサい静止画になりそうで滅茶苦茶難しいと思う
47 23/07/06(木)00:44:32 No.1075325305
鰤だったらめちゃくちゃかっこよく描くんだろうなこういうの
48 23/07/06(木)00:45:00 No.1075325454
左から三人目は髪伸びただけじゃねこれ
49 23/07/06(木)00:45:18 No.1075325569
調べたら読み切りっぽいから本気でキャラデザしなかったんだろう
50 23/07/06(木)00:45:52 No.1075325787
動画でやれば割と映えそうだけどこれだと迫力が足りな過ぎる…
51 23/07/06(木)00:45:54 No.1075325800
引きの絵で全員集合みたいにやるから一人一人がぼんやりしちゃうわけで 短冊みたいなコマ割りにして一人1コマで変身した顔と特徴的パーツ見せる みたいな感じにするよね
52 23/07/06(木)00:46:06 No.1075325856
ショタに至っては髪の色変わっただけでは…?
53 23/07/06(木)00:46:13 No.1075325897
今どっかで連載持ってんのかな
54 23/07/06(木)00:46:37 No.1075326030
>今どっかで連載持ってんのかな 割と最近終わったばかりです…
55 23/07/06(木)00:46:46 No.1075326084
この変身なら下半身描く意味がほとんどないしバストアップで全然いいよな
56 23/07/06(木)00:47:23 No.1075326302
だいぶ違うけどBLEACHの仮面の軍勢の仮面つけて一斉抜刀のシーンとかそれぞれ特徴あって良いと思ったけどスレ画は横一列で並んで一瞬の変化だから姿勢もほぼ変えないという縛りありでこれで格好良くするのとんでもなく難しくない?
57 23/07/06(木)00:47:56 No.1075326471
演出したいことはわかるし変が少なすぎるだけでまあ光るものはあると思う…と思ってたら >変身したあと特に能力を使わず銃で戦ってた だめだった
58 23/07/06(木)00:52:14 No.1075327848
>こういうのは師匠がクソ上手いから見習って欲しい ただしそれ以外は見習わないほうがいい
59 23/07/06(木)00:52:46 No.1075328011
エフェクト激しすぎて右から3人目の女ぐちゃぐちゃになってるじゃん
60 23/07/06(木)00:53:25 No.1075328200
感想見たらスレ画の見開きベタ褒めしてる人も居るので 誌面で見たらカッコいいのかもしれない
61 23/07/06(木)00:54:59 No.1075328665
なんの漫画だっけ
62 23/07/06(木)00:55:31 No.1075328788
等間隔で整列してるだけで面白い
63 23/07/06(木)00:57:04 No.1075329253
いつみても髪が伸びるだけの奴で笑う
64 23/07/06(木)00:57:12 No.1075329296
>>今どっかで連載持ってんのかな >割と最近終わったばかりです… ドロンドロロンは半年以上続いたし1クールで終わったゴーレムハーツとかこの読み切りと比べると相当良くなってたんだろうなとは思う
65 23/07/06(木)00:57:49 No.1075329484
>>こういうのは師匠がクソ上手いから見習って欲しい >ただしそれ以外は見習わないほうがいい ギャグも上手いし
66 23/07/06(木)00:58:09 No.1075329584
コレ系だと ハイブリッドインセクターがクソ格好よかった
67 23/07/06(木)00:58:28 No.1075329670
髪伸びるだけのやつと髪の色変わるだけのやつは要らねえだろ
68 23/07/06(木)00:58:35 No.1075329700
服まで変わるのは良くないな
69 23/07/06(木)00:58:50 No.1075329765
>>>今どっかで連載持ってんのかな >>割と最近終わったばかりです… >ドロンドロロンは半年以上続いたし1クールで終わったゴーレムハーツとかこの読み切りと比べると相当良くなってたんだろうなとは思う ゴーレムハーツが酷すぎる ドロンは酷いくらいで済んでる
70 23/07/06(木)00:59:50 No.1075330042
微動だにしなさすぎて勝手に変身させられた見たい
71 23/07/06(木)00:59:54 No.1075330057
fu2337177.jpg 鰤の幹部集合よりこっちを思い出す
72 23/07/06(木)00:59:58 No.1075330075
fu2337183.jpg みんなすごいんですよ
73 23/07/06(木)01:00:45 No.1075330296
>感想見たらスレ画の見開きベタ褒めしてる人も居るので >誌面で見たらカッコいいのかもしれない いや紙面で読んでたけど普通にダサすぎてセンスないなって思ったよ 漫画家として売れたいならそういう極小数の人にしか刺さらないセンスは致命的だと思う… 後何でも褒めちゃう人ってたまに居るし…
74 23/07/06(木)01:01:24 No.1075330483
右2人と真ん中のタコ?はいいと思う 左から2番目の角生えただけの奴はやる気あるのか
75 23/07/06(木)01:01:24 No.1075330486
当時もスレ立ってたけどまあ大体同じ感じだったよ ひどいって
76 23/07/06(木)01:01:39 No.1075330547
>コレ系だと >ハイブリッドインセクターがクソ格好よかった 後ろ姿いいよね…
77 23/07/06(木)01:01:50 No.1075330594
>fu2337183.jpg >みんなすごいんですよ どれが誰だよって突き合わせて確認しないとわからないやつ
78 23/07/06(木)01:02:04 No.1075330654
>fu2337183.jpg >みんなすごいんですよ そして全員が銃で武装している
79 23/07/06(木)01:02:27 No.1075330762
別にこういうのでも良いと思うよ 次のページで一斉処分されるタイプの敵幹部にしか見えないだけで
80 23/07/06(木)01:02:58 No.1075330895
>fu2337183.jpg >みんなすごいんですよ 読む気しねー
81 23/07/06(木)01:03:05 No.1075330917
>一斉変身は全員の単独変身エピソード回をやったあとに >全員が人間態で集合してからやるからカタルシスが昇華されると思うぜ >初見の知らん人らにやられても困るよ >もう少し前の話もスレ画に入れてくれ 読み切りだよこれ
82 23/07/06(木)01:03:09 No.1075330931
地味変化こそ大ゴマ使ってあげてほしい
83 23/07/06(木)01:03:35 No.1075331031
fu2337194.jpg 上でも言われてるけど戦闘シーンこんな感じだからな…
84 23/07/06(木)01:03:54 No.1075331126
>fu2337183.jpg >みんなすごいんですよ クラーケンのキャッチコピー他になんかあるだろ!
85 23/07/06(木)01:04:25 No.1075331252
サンデーかと思ったらジャンプ作家なのかこれ
86 23/07/06(木)01:04:30 No.1075331277
その体格で小型拳銃はやめろよ
87 23/07/06(木)01:04:41 No.1075331330
>fu2337194.jpg >上でも言われてるけど戦闘シーンこんな感じだからな… ちゃんと能力活かしてそうなのも何人かいるじゃん!
88 23/07/06(木)01:04:59 No.1075331415
構図とポージングそのままに変身する発想はいいと思う 変身後の姿とか引きの絵面とかほぼ棒立ちな所とかとにかく地味すぎる
89 23/07/06(木)01:05:37 No.1075331587
ミノタウロスとビッグフットの役割が被ってる気がするけどまあいいよ ユニコーンお前はなんなんだよ何の能力があるんだよ
90 23/07/06(木)01:05:50 No.1075331641
ゴーレムとこれは当時悪い意味で話題になったからな...
91 23/07/06(木)01:06:23 No.1075331758
ヴァイザードの集合絵かっこよすぎてここからこの大半が活躍せず終わるのが信じられない
92 23/07/06(木)01:06:32 No.1075331797
>ユニコーンお前はなんなんだよ何の能力があるんだよ 四百四病を治します! 戦闘では拳銃使います!
93 23/07/06(木)01:07:18 No.1075332006
>fu2337194.jpg >上でも言われてるけど戦闘シーンこんな感じだからな… ええ…
94 23/07/06(木)01:07:23 No.1075332023
クラーケンが一番分かりやすい能力持っててそれ活かして戦ってるな…
95 23/07/06(木)01:07:35 No.1075332070
ドロンは頑張ってたんだけど絶望的にセンスが足りてない感があったな… 主役2人のキャラは好きだったんだが
96 23/07/06(木)01:07:40 No.1075332093
右から3番目が何変わったのかほんとにわからなかった 腕か…
97 23/07/06(木)01:07:40 No.1075332094
>四百四病を治します! >戦闘では拳銃使います! お願いだから戦闘には出ずに後方待機していてくれ
98 23/07/06(木)01:07:40 No.1075332095
角生えただけの人が本当に角生えただけなのが じっと眺めてるとだんだん面白くなってきた
99 23/07/06(木)01:07:47 No.1075332116
拳銃撃ってる奴らの絵面が地味!
100 23/07/06(木)01:08:08 No.1075332207
ヴァイザードの破面化+抜刀の見開きすごいよね
101 23/07/06(木)01:08:21 No.1075332272
右から3番目のやつ振動してるだけにしか見えない
102 23/07/06(木)01:08:40 No.1075332346
>ドロンは頑張ってたんだけど絶望的にセンスが足りてない感があったな… どこかで見たような設定とキャラがあまりに多かった記憶しかない あと絵に華がない…
103 23/07/06(木)01:08:41 No.1075332352
小さい奴の髪の毛白くなっただけもひどくない?
104 23/07/06(木)01:09:50 No.1075332652
すげえな アクションシーンなのに躍動感がなさすぎる
105 23/07/06(木)01:09:53 No.1075332661
一部はちゃんと特性生かした攻撃してるあたりネタが思いつかなかったか単純に描けなかったのかとおもってしまう
106 23/07/06(木)01:10:05 No.1075332710
この感じで1/3くらいが戦闘手段拳銃なの何なんだよ
107 23/07/06(木)01:10:30 No.1075332815
狼男とユニコーンがマジで拳銃撃ってるだけの地味な絵面なのが せめて弾が敵に当たるとこも同じコマ内に書かれてたらもうちょい印象変わる気がする
108 23/07/06(木)01:11:57 No.1075333109
なんで変身して普通に銃撃つんだよ… 棒立ちで見た目が変わるだけは地味だわ 変身ポーズって大事なんだな
109 23/07/06(木)01:12:00 No.1075333127
人狼の身体能力で移動しながら拳銃撃つのと空飛びながら拳銃撃つのはまぁいいとしても ユニコーンの人は本当に普通に撃ってるだけだよな…?
110 23/07/06(木)01:12:34 No.1075333277
>fu2337194.jpg >高慢な怪人 吸血鬼だけただの悪口やんけ!
111 23/07/06(木)01:14:06 No.1075333651
>ヴァイザードの破面化+抜刀の見開きすごいよね 破面化がまずするだけでかっこいいからな… 出番も活躍もたいしてないけどジェラルド戦の時のひよりの破面化+虚閃の構図もすごく良かった
112 23/07/06(木)01:14:13 No.1075333684
漫画の勉強は頑張ったけどセンスが追いついてないって印象だ
113 23/07/06(木)01:14:31 No.1075333747
地下深くで研鑽を積む博識な小人って物理的に地中に引きずり込むものかな!?
114 23/07/06(木)01:14:49 No.1075333822
読み切りで八人のメンバーは要らないよな せめて四人にしてアクション映えする変身させてキャッチーにすべき
115 23/07/06(木)01:15:22 No.1075333935
確かジャンプ本誌で打ち切り食らった人の読み切りだったよと思うんだけど思い出せねえ
116 23/07/06(木)01:15:41 No.1075334008
「誤差」って一言だけのレスが忘れられない
117 23/07/06(木)01:16:32 No.1075334235
>確かジャンプ本誌で打ち切り食らった人の読み切りだったよと思うんだけど思い出せねえ ゴーレムハーツの人がドロンドロロンの前に描いたやつだ
118 23/07/06(木)01:17:23 No.1075334456
>読み切りで八人のメンバーは要らないよな >せめて四人にしてアクション映えする変身させてキャッチーにすべき 3人前衛で1人はサポートとかだとまとまりがあっていいと思う
119 23/07/06(木)01:17:55 No.1075334593
>確かジャンプ本誌で打ち切り食らった人の読み切りだったよと思うんだけど思い出せねえ ファンタジーズです 思い出しましたか?
120 23/07/06(木)01:18:49 No.1075334822
男連中は爆肉鋼体で服がボン!!するくらいの変化見せようよ…
121 23/07/06(木)01:19:02 No.1075334891
なろうコミカライズならSSR扱い
122 23/07/06(木)01:19:24 No.1075334985
差分でぺージ数嵩増しするエロcg集みたいだな
123 23/07/06(木)01:19:58 No.1075335141
>>確かジャンプ本誌で打ち切り食らった人の読み切りだったよと思うんだけど思い出せねえ >ゴーレムハーツの人がドロンドロロンの前に描いたやつだ あーって感じだ ドロンドロロンも敵幹部系がマジでダサかったな
124 23/07/06(木)01:22:00 No.1075335637
仮にも連載経験者が話もありきたりで画もこれでとちょっと悲しくなったやつ
125 23/07/06(木)01:22:39 No.1075335798
キャラデザだけ外注すれば
126 23/07/06(木)01:23:07 No.1075335918
せめてパワー系のやつは服破れるくらいして
127 23/07/06(木)01:23:08 No.1075335923
漫画は極力正面からの構図は避けた方が良い
128 23/07/06(木)01:24:01 No.1075336128
>キャラデザだけ外注すれば そんなする価値があるほど話が面白くないんだなこれが
129 23/07/06(木)01:26:28 No.1075336658
デザインって勿論センスも大事だけど結局は資料集めて知識増やして地道に組み立てるのが大事だよな ぶっちゃけ大半の微妙な漫画はその辺明らかにサボり過ぎ
130 23/07/06(木)01:29:39 No.1075337318
味方側の何人か見ると割といいキャラ作れそうな感じはするんだけど 敵幹部も味方キャラの大半も本当にダメだったからな…
131 23/07/06(木)01:31:52 No.1075337799
ゴーレムと比べればドロンはちゃんと進化してる点多かったから作者の今後に期待しよう
132 23/07/06(木)01:32:08 No.1075337854
いやなんかそこまで酷評するものでもなく基本は押さえてる気がする 基本を押さえた上でダサくてパッとしない
133 23/07/06(木)01:33:46 No.1075338191
お話の引き出し同様にデザインの引き出しもインプット量で決まるからな… 絵が上手けりゃ解決できる問題ではない
134 23/07/06(木)01:34:25 No.1075338330
>いやなんかそこまで酷評するものでもなく基本は押さえてる気がする >基本を押さえた上でダサくてパッとしない 余計にひどいこと言ってない!?
135 23/07/06(木)01:36:31 No.1075338768
絵上手いけどファッション知識皆無でキャラの身だしなみが服も髪型も全部やばい事になってる漫画あるもんな
136 23/07/06(木)01:36:40 No.1075338806
次のコマで全員死んでるならアリかも
137 23/07/06(木)01:38:37 No.1075339233
悪い言い方するけど脳内でのムービーというかそういうのは出来てるんだろうけどそれが適切に出力出来てない感が凄いする… 何を描きたいのはなんとなくわかるんだけど…
138 23/07/06(木)01:41:28 No.1075339837
やりたいことはわかるんだがだからこそ結果として出力されたものがこれっていうのはシンプルにおつらいものがある
139 23/07/06(木)01:43:11 No.1075340210
並んで立ったまま変身というシチュ自体は普通にあるよね?
140 23/07/06(木)01:44:28 No.1075340462
>並んで立ったまま変身というシチュ自体は普通にあるよね? それをここまでダサく出来るのはすごい