虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

地上で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)23:21:47 No.1064213749

地上ではなかなか見ない

1 23/06/04(日)23:23:02 No.1064214353

代表的な住処が記念公園に!

2 23/06/04(日)23:25:20 No.1064215427

山頂から立ち退き要求されたかよわいいきもの

3 23/06/04(日)23:26:01 No.1064215728

記念公園の北の方とサトリ山の北東橋渡ってすぐのあたりにいるのは覚えてる 色までは覚えてない

4 23/06/04(日)23:26:15 No.1064215880

いまだに赤毛遭遇しない 白銀には殺された

5 23/06/04(日)23:26:23 No.1064215944

オラオラ五連弓よこせ

6 23/06/04(日)23:26:47 No.1064216128

地上で馬宿がある地下にいるらしいな

7 23/06/04(日)23:27:32 No.1064216425

地上15か所地下15か所(闘技場を1か所と数えた場合)なので地上地下のバランスはそこそこ 前作は22か所くらい居たから大分減ってはいるんだが

8 23/06/04(日)23:28:14 No.1064216702

地上の馬宿があるところの地下にいるらしい

9 23/06/04(日)23:28:32 No.1064216800

と言うか地底が馬宿あたり探したらいるからね……

10 23/06/04(日)23:29:00 No.1064216961

なぜかハブられたタバンタ馬宿地底

11 23/06/04(日)23:31:04 No.1064217774

コイツ地上で15ヶ所も居るのか…

12 23/06/04(日)23:31:20 No.1064217905

地上だとほんとどいつもこいつも目立たない場所にいやがる

13 23/06/04(日)23:31:32 No.1064218011

ライネル武器作って!ミニチャレンジで地上の生息地教えてもらった気がする

14 23/06/04(日)23:31:54 No.1064218213

まだ水上闘技場でしか見たことねえ

15 23/06/04(日)23:32:10 No.1064218325

赤毛見つからないから蛮族強化できねえ!

16 23/06/04(日)23:32:31 No.1064218468

赤とか青が全然見当たらねえ!

17 23/06/04(日)23:33:02 No.1064218709

水が張ってある浅瀬に青がいた時はこんなとこにもいるのかと感心した

18 23/06/04(日)23:33:07 No.1064218748

>なぜかハブられたタバンタ馬宿地底 多分DLC用にとっておきにされてるネタ

19 23/06/04(日)23:33:15 No.1064218823

高原の馬宿から西の方行くと前作だとスタルヒノックスがいたんだけど 今回行ってみたらライネルに置き換わっててマジかってなった

20 23/06/04(日)23:33:19 No.1064218863

>地上だとほんとどいつもこいつも目立たない場所にいやがる とはいえライネル用祠があるから利便性は悪くなかったりする

21 23/06/04(日)23:33:24 No.1064218894

>ライネル武器作って!ミニチャレンジで地上の生息地教えてもらった気がする あれで白銀見せると最強のライネルじゃん!って褒めてくれるの嬉しい

22 23/06/04(日)23:34:12 No.1064219179

希少イワロックの近くに赤がいるのは覚えてる

23 23/06/04(日)23:36:02 No.1064219969

記念公園いたのか

24 23/06/04(日)23:36:47 No.1064220373

なんでお前今回好戦的になってるの… 走って素通りしようとしてるのに段々近づいてきて勝手にBGM変えるのやめろや!

25 23/06/04(日)23:38:18 No.1064221004

>なんでお前今回好戦的になってるの… >走って素通りしようとしてるのに段々近づいてきて勝手にBGM変えるのやめろや! 前作もそんなもんでは

26 23/06/04(日)23:38:25 No.1064221060

元々かなり好戦的じゃない?すごい遠くから見つかって曲射してきてたきがする

27 23/06/04(日)23:38:35 No.1064221139

雷獣山のが居なくなってるあたり別に倒さなくてもいいのよ?を無視して蛮族が処理したのが正史なのか…

28 23/06/04(日)23:38:40 No.1064221175

白銀の場所調べたけど祠の近くに1匹いる以外はどこも遠い場所にいる でも探し出して殺す

29 23/06/04(日)23:38:57 No.1064221282

地上に赤いないから闘技場に居てくれないと蛮族防具強化できなくて死ぬ所だった

30 23/06/04(日)23:39:09 No.1064221353

31 23/06/04(日)23:39:23 No.1064221462

>いまだに赤毛遭遇しない >白銀には殺された タバンタ寄りのハイラル平原に居たような気がする 進行度で髪色変わるかは知らない

32 23/06/04(日)23:39:33 No.1064221541

地下の闘技場へ行ったらコイツ出てきて悲鳴あげて逃げようとしたけど逃げ切れずにしんだ やっぱこいつ強いな

33 23/06/04(日)23:39:46 No.1064221638

ウツシエ向けると即戦闘モードになる

34 23/06/04(日)23:39:52 No.1064221676

ドクロ池の方に居たよ赤色

35 23/06/04(日)23:41:02 No.1064222236

地下さまよっていたらいきなり赤黒いのがいてもう必死に逃げた

36 23/06/04(日)23:41:03 No.1064222238

立派な武器持ってたのに上司の鶴の一声でゴミにされて可哀想…

37 23/06/04(日)23:41:09 No.1064222268

あーオクタの森あたりで見かけたの赤だったな

38 23/06/04(日)23:41:28 No.1064222434

地下だとエネルギー結晶落とすから地上で倒すメリットないんだよな… ライネル以外にも言えるけど

39 23/06/04(日)23:41:43 No.1064222563

巨大白馬のところ行く途中の崖下で青見た

40 23/06/04(日)23:42:39 No.1064222996

お手製の武器振れなくなったのは切ないが 兵士やら騎士やら王家やら振ってる姿は悪くなかった 惜しむらくは朽ちていることよ…

41 23/06/04(日)23:43:00 No.1064223139

そろそろハイラル城地下行ってみっか!って入ったら白銀にボコられて帰ってきた

42 23/06/04(日)23:43:01 No.1064223141

地底だとコイツの攻撃でガッツリハート割れるからわりと恐怖だった

43 23/06/04(日)23:43:40 No.1064223422

影で壁画隠さないといけない祠の近くに白銀居るから赤い月の度に狩ってる

44 23/06/04(日)23:43:45 No.1064223451

コイツよりグリコーゲン?だかゲリオーグだかがめどい ちょくちょく居座ってるし

45 23/06/04(日)23:44:00 No.1064223541

>そろそろハイラル城地下行ってみっか!って入ったら白銀にボコられて帰ってきた 被り物したら顔パスだぞ

46 23/06/04(日)23:45:26 No.1064224133

47 23/06/04(日)23:45:45 No.1064224255

前作は攻撃力58のライネルソードだっけ 悲しみ…

48 23/06/04(日)23:46:37 No.1064224592

道具構えるか近付き過ぎると敵対

49 23/06/04(日)23:46:54 No.1064224701

被り物して抜刀したら合わせてくるのめっちゃカッコいい

50 23/06/04(日)23:46:59 No.1064224736

ライネルかなと思って近づいたらただの騎兵ボコブリンだった しっしっ

51 23/06/04(日)23:47:04 No.1064224762

次速攻修正されるバグはこいつの奴だと思う

52 23/06/04(日)23:47:59 No.1064225136

>次速攻修正されるバグはこいつの奴だと思う なにかバグあるのか

53 23/06/04(日)23:48:06 No.1064225179

闘技場のライネルは観客席に逃げると冷めて檻に戻る所が好き

54 23/06/04(日)23:48:43 No.1064225456

範囲狭いから一周回って闘技場が楽

55 23/06/04(日)23:49:18 No.1064225665

>なにかバグあるのか バッククロージャーを壊せない

56 23/06/04(日)23:50:58 No.1064226292

何でラスボス倒しに行く間にいるの… しかも白

57 23/06/04(日)23:50:59 No.1064226294

>なにかバグあるのか 分解ストリームで分解されないやつがあってそれそばに置いたらずっと分解ストリーム連発する

58 23/06/04(日)23:52:24 No.1064226808

前作の竜骨棘棍棒や獣神の剣はマスターモード行きかなぁとは思う

59 23/06/04(日)23:52:31 No.1064226865

蛮族装備のために何時間もかけて図鑑に書かれている生息地探したけど 地下でつけた目印の上が馬宿だったことに気づいてすごく徒労感に襲われている…

60 23/06/04(日)23:53:35 No.1064227257

いい武器持ってたのに上司がビビったせいで錆びた武器持ちなの可哀想 大剣好きだったのに

61 23/06/04(日)23:53:39 No.1064227288

カエルとかも生息地が地上と関連あったりするの?

62 23/06/04(日)23:53:43 No.1064227313

祠に近い白と白銀はいい迷惑だと思う 今日も弓と素材ありがとうございます

63 23/06/04(日)23:54:41 No.1064227666

追加大型敵がどいつもこいつも鬱陶しい中こいつはほぼ変わらない味

64 23/06/04(日)23:55:59 No.1064228138

こいつのバグ消す時にマスソの耐久値バグも消してくれ

65 23/06/04(日)23:56:03 No.1064228163

素材一通り欲しいから定期的に仕入れてくれるガノンに感謝して闘技場行っちゃう

66 23/06/04(日)23:56:28 No.1064228298

手懐けて馬宿に登録できたらいいのに

67 23/06/04(日)23:56:58 No.1064228496

案外赤と青の素材が足りなくなるのよね

68 23/06/04(日)23:57:09 No.1064228566

片手剣ライネルは一番戦ってるのもあって回避ラッシュめっちゃできて好き 他の武器の奴はいまいちどれがチャンスか分からん

69 23/06/04(日)23:57:12 No.1064228581

見つからなすぎて蛮族より鬼神の方が強化楽

70 23/06/04(日)23:57:54 No.1064228827

>見つからなすぎて蛮族より鬼神の方が強化楽 ドラゴンの素材面倒じゃね

71 23/06/04(日)23:59:06 No.1064229218

両手剣ライネルは縦横混ざるから苦手だ

72 23/06/04(日)23:59:38 No.1064229409

近衛でそうなったな…赤ボスボコブリンが見つからねえ! 仕方ないから赤い月の度に最初の地上絵の所にいるやつを殴りに行ってる

73 23/06/04(日)23:59:38 No.1064229415

ボコとかよりディレイなくてやりやすい

74 23/06/05(月)00:00:03 No.1064229567

鎧付き白銀は面倒だった…

75 23/06/05(月)00:00:04 No.1064229572

>>見つからなすぎて蛮族より鬼神の方が強化楽 >ドラゴンの素材面倒じゃね 鱗と角は乗ったまま拾えるし牙はちょっとおりるだけで拾いやすいから爪を最後にすればほとんど乗りっぱなしで回収できる

76 23/06/05(月)00:00:19 No.1064229692

分解ストリームとは

77 23/06/05(月)00:00:39 No.1064229840

こいつの素材は闘技場行けば済むけど蛮族はツルギガニとツルギカブトの方がめどい

78 23/06/05(月)00:00:48 No.1064229892

鹿狩りついでにアラブー平野のライネルも狩る

79 23/06/05(月)00:01:24 No.1064230095

こいつてその辺の雑魚よりジャスト回避の隙大きいからだいぶ戦い安い気がする

80 23/06/05(月)00:02:41 No.1064230586

かなり雑にジャスト回避させてくれるよね1ミスで滅茶苦茶もってかれるけど

81 23/06/05(月)00:02:42 No.1064230589

たぶんブレワイよりジャスト受付ゆるいよね タックルは元々緩いけど

82 23/06/05(月)00:02:50 No.1064230640

あれだろ いてつくはどうっぽい奴

83 23/06/05(月)00:03:26 No.1064230850

ジャストかなり早くても受け付けるからとてもちょろい 序盤合うと武器が足りなくて結局かてない

84 23/06/05(月)00:03:34 No.1064230894

ラッシュのタイミングが前作より大分前のめり過ぎない? お前まだ剣振ってないだろ!?ってタイミングで発動してるわ…

85 23/06/05(月)00:03:37 No.1064230921

>分解ストリームとは なんか組み立てたやつ置いておくと咆哮でぶっ飛ばしてくる

86 23/06/05(月)00:03:40 No.1064230936

空中3~5連ギブド矢連射からゾーラ大剣溜め攻撃で処理するようになってから避け方全部忘れた

87 23/06/05(月)00:03:47 No.1064230995

突進糞離れてるのにジャスト回避になってお前の判定どうなってんだよって笑ってしまった

88 23/06/05(月)00:04:12 No.1064231142

>こいつの素材は闘技場行けば済むけど蛮族はツルギガニとツルギカブトの方がめどい カニはともかくカブト全然見つからない

89 23/06/05(月)00:04:13 No.1064231155

こいつが気持ちよくなるから王家シリーズが好き

90 23/06/05(月)00:05:18 No.1064231510

>突進糞離れてるのにジャスト回避になってお前の判定どうなってんだよって笑ってしまった 多分あれ当たり判定発生からもう受け付けてるんだろうな

91 23/06/05(月)00:05:28 No.1064231574

ブレワイでだいぶ戦ったけど未だに大剣ライネルの剣ぐるぐるがまともに対処出来ない

92 23/06/05(月)00:05:32 No.1064231590

鎧着てるやつは脱がせると乗せてくれるからそれはそれで楽 ヘッショはたまに外すし…

93 23/06/05(月)00:05:50 No.1064231712

突進と横薙ぎだけずっとやってほしい

94 23/06/05(月)00:06:55 No.1064232117

>カニはともかくカブト全然見つからない 下の方のフィローネ地方の樹海ボンラス 静かさlv3にしてダッシュ系使わずに木の上を探す 一枚は写真を撮ってレーダーをオンにする がんばれ

95 23/06/05(月)00:07:42 No.1064232399

今作パリィと回避はかなりガバガバになってる

96 23/06/05(月)00:08:24 No.1064232655

>ラッシュのタイミングが前作より大分前のめり過ぎない? >お前まだ剣振ってないだろ!?ってタイミングで発動してるわ… スローモーション中に胴元切られてる蛮族の絵が頻繁に表れてフフッてなる

97 23/06/05(月)00:09:06 No.1064232902

鎧はヘッショから入れないのが地味に面倒なんだよな ケムリダケ使うね…

98 23/06/05(月)00:09:41 No.1064233107

ビタハメ出来なくてどうしようかと思ったらガバパリィで前より楽になったわ

99 23/06/05(月)00:09:44 No.1064233117

>鎧着てるやつは脱がせると乗せてくれるからそれはそれで楽 >ヘッショはたまに外すし… (風の賢者の無駄のない射撃)

100 23/06/05(月)00:10:11 No.1064233295

鎧エアプだけど矢に鍋とかハンマー素材とかビルドして砕けないの?

101 23/06/05(月)00:10:32 No.1064233424

素材目当てに5連戦とかしてると武器がバキバキへし折れて困る

102 23/06/05(月)00:10:34 No.1064233431

久しぶりにゾーラの里でライネルに会いに行くか~~~~!! むっ!!ミファー像発見!!!!

103 23/06/05(月)00:10:46 No.1064233512

モリブリンはあんな見た目でディレイと小技のキック使い分けるのやめてくれ ライネルと同じくらい素直であってくれ

104 23/06/05(月)00:11:34 No.1064233789

しかし武器が朽ちてるのはどうにかならんかったんだろうかな なんかかっこ悪いし

105 23/06/05(月)00:11:34 No.1064233790

普通の両手剣持ってるライネルなんて見たくなかったぜ

106 23/06/05(月)00:11:46 No.1064233865

モリブリンはゴッドキックがあるけど普通の攻撃を目の前なのに外したりする

107 23/06/05(月)00:12:18 No.1064234070

公園によって立ち退きくらってるライネルさんは面白すぎるんよ

108 23/06/05(月)00:12:35 No.1064234179

獣神の弓が貯まってくると嬉しさと虚しさが募る 誰に使うんだこんなに

109 23/06/05(月)00:12:46 No.1064234243

リザルフォスみたいに新しく作ったらいいのに

110 23/06/05(月)00:13:12 No.1064234406

大剣はパリィが必要になるから微妙に戦いにくい

111 23/06/05(月)00:13:14 No.1064234414

>獣神の弓が貯まってくると嬉しさと虚しさが募る >誰に使うんだこんなに 今作だと岩の賢者いるからスキル気にしないならあんまロストもしないしな…

112 23/06/05(月)00:13:29 No.1064234513

>獣神の弓が貯まってくると嬉しさと虚しさが募る >誰に使うんだこんなに 岩の賢者にエンチャしていっぱい5連弓作ってもらうけど複数あるのになぜかもったいなさが拭えない

113 23/06/05(月)00:13:39 No.1064234589

>鎧エアプだけど矢に鍋とかハンマー素材とかビルドして砕けないの? かなり体力が高めで5連バクダン矢でもそこそこ撃たないといけない なんで大体近接で剥がしてる

114 23/06/05(月)00:14:18 No.1064234847

前作で散々狩ったからパリィのタイミングを身体が覚え

115 23/06/05(月)00:14:48 No.1064235053

>前作で散々狩ったからパリィのタイミングを身体が覚え GAME OVER

116 23/06/05(月)00:14:52 No.1064235075

>獣神の弓が貯まってくると嬉しさと虚しさが募る >誰に使うんだこんなに グリオーク

117 23/06/05(月)00:15:06 No.1064235156

速射と5連は大事に使ってる マイホームから溢れた…

118 23/06/05(月)00:15:29 No.1064235288

>前作で散々狩ったからパリィのタイミングを身体が覚え 知らない角攻撃

119 23/06/05(月)00:15:37 No.1064235334

こいつ地上に進行度にもよるけど赤4青5白3白銀3いるから言うほど白銀ばっかりって事もないのよね

120 23/06/05(月)00:15:51 No.1064235410

昔は片手ライネル以外うまくジャスト回避取れなくてどうも安定しなかったけどティアキンのライネルはどの武器種でもさくさくラッシュ決められるから絶対優しくなってる

121 23/06/05(月)00:16:01 No.1064235472

鈍器槍でラッシュしてダウンに骨強化モルドラ近衛で殴って終わり!

122 23/06/05(月)00:16:02 No.1064235474

こいつ戦ってて楽しいから好き 次はブロックゴーレム ほかの中ボスは…うーん…

123 23/06/05(月)00:16:27 No.1064235637

>>獣神の弓が貯まってくると嬉しさと虚しさが募る >>誰に使うんだこんなに >グリオーク あんまうまみがねえ…

124 23/06/05(月)00:17:25 No.1064236017

はじめの頃に地下闘技場でいきなり連戦させられて死ぬかと思った 前作で戦い方は知ってたからなんとかなったけどギリギリの戦いだった

125 23/06/05(月)00:17:41 No.1064236102

グリオークは属性武器素材としてはうまあじでしょ

126 23/06/05(月)00:17:43 No.1064236114

おじさんのポエムの度にダメだ檻でしばいて弓を岩オクタに食わせる習慣が出来上がった ポエムなくなった…

127 23/06/05(月)00:17:46 No.1064236124

大剣はパリィするのが一番確実だな 闘技場で久しぶりに相手して最初大分わたわたしたけど 白銀が出る頃には走ってる頭射抜けるくらいには感覚戻った 鎧着てくるのは卑怯ですよね

128 23/06/05(月)00:18:18 No.1064236332

>グリオークは属性武器素材としてはうまあじでしょ 盾に付けるとパリィモーションで耐久消費無しで炎出せるのはいいなと思った

129 23/06/05(月)00:19:02 No.1064236610

グリオークは氷で一番強いのあいつの素材だからたまにとりにいく 火炎も戦えるカイロになるから便利

130 23/06/05(月)00:19:09 No.1064236662

馬宿の地底だったのか…気づかなかった…

131 23/06/05(月)00:20:05 No.1064237003

ライネルウェポンは強すぎるせいか存在ごと抹消されてしまったな…

132 23/06/05(月)00:20:29 No.1064237156

氷雪グリオークの角を王家シリーズに付けてラッシュしてみな トブぞ

133 23/06/05(月)00:20:31 No.1064237168

ツルギカブトは夜のサトリ山池やドンゴ牧場に大量にいるぞ

134 23/06/05(月)00:20:48 No.1064237259

格好いい武器廃止で朽ちた武器持たされてるの尊厳凌辱だろ

135 23/06/05(月)00:21:43 No.1064237586

>>鎧エアプだけど矢に鍋とかハンマー素材とかビルドして砕けないの? >かなり体力が高めで5連バクダン矢でもそこそこ撃たないといけない >なんで大体近接で剥がしてる ごめんこれ実際にやってみたら3連鍋矢×3で全然砕けたわ…めっちゃ楽になった

136 23/06/05(月)00:21:53 No.1064237654

>格好いい武器廃止で朽ちた武器持たされてるの尊厳凌辱だろ 角は支給されたから… 結局蛮族の玩具でしかないけど

137 23/06/05(月)00:22:12 No.1064237783

>格好いい武器廃止で朽ちた武器持たされてるの尊厳凌辱だろ なのでこうしてカッコいい角をお詫びで配布する

138 23/06/05(月)00:22:20 No.1064237835

>格好いい武器廃止で朽ちた武器持たされてるの尊厳凌辱だろ 代わりに格好いい角を2種類生やしました!

139 23/06/05(月)00:23:16 No.1064238173

ライネルはおじさんに文句言ってもいいと思う

140 23/06/05(月)00:23:23 No.1064238208

あまりにも会わなくて一番最初に会ったのラスダンであるハイラル城下の大穴だったブレワイ以来で勘が取り戻せてなかったのでガノン用に作ったヒダマリ料理全部消費した

141 23/06/05(月)00:24:08 No.1064238470

ラスダンに白銀配置されてたのはお前気配りの達人かよって思った 遠慮なくマスターソードの先端を格好よく飾れた

142 23/06/05(月)00:24:36 No.1064238628

かわいそうなライネル ひとえにてめぇの上司がクソなせいだが…

143 23/06/05(月)00:25:19 No.1064238890

おじさんもライネルの弓でシバかれてるから同じこと思ってるよ

144 23/06/05(月)00:26:13 No.1064239194

ラスダンは挑まない用に横道まで用意されていて気配りができている

145 23/06/05(月)00:26:21 No.1064239232

上司もギブドの骨に打たれまくって反省しただろう多分

146 23/06/05(月)00:26:23 No.1064239253

ラスダン待ち合わせライネル君はそのままスルーできたのは有り難かった

147 23/06/05(月)00:26:44 No.1064239373

>ラスダンは挑まない用に横道まで用意されていて気配りができている そし んら

148 23/06/05(月)00:28:19 No.1064239905

武器を朽ちさせる前にあの弓どうにかしないと駄目だろ

149 23/06/05(月)00:28:44 No.1064240036

>武器を朽ちさせる前にあの弓どうにかしないと駄目だろ だって剣士だって…

150 23/06/05(月)00:28:56 No.1064240111

>何でラスボス倒しに行く間にいるの… >しかも白 あいつ×5落とすから好き

151 23/06/05(月)00:30:01 No.1064240470

ラスボス単体より強いと思うあの白ライネル

152 23/06/05(月)00:30:30 No.1064240630

チューリが大活躍すぎてビビる

153 23/06/05(月)00:31:01 No.1064240808

>武器を朽ちさせる前にあの弓どうにかしないと駄目だろ 3連も5連も前作から性能据え置きどころかスクラビルド分強化されてるの笑うしかない

154 23/06/05(月)00:33:08 No.1064241504

蛮族側の問題とはいえ弓スローで引くまでスタミナ消費しないのも凄い強化になってて本当にダメ

155 23/06/05(月)00:36:23 No.1064242577

落雷+5連鍋矢なら1発で鎧剥がれるな こんなに楽になるとは

↑Top