23/06/04(日)23:04:01 キンカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/04(日)23:04:01 No.1064206703
キンカク停止!
1 23/06/04(日)23:04:45 No.1064206999
キンカクって止まるものだったんだ…
2 23/06/04(日)23:04:55 No.1064207070
地の底から2つ同時にサヨナラ!が響いたってまさかマスラダも死んでないよな…
3 23/06/04(日)23:05:18 No.1064207221
もうちょっと有象無象ニンジャの登場と爆発四散を見ていたかった
4 23/06/04(日)23:05:27 No.1064207278
>地の底から2つ同時にサヨナラ!が響いたってまさかマスラダも死んでないよな… アヴァリスと融合してたヴァインの分だと思われる
5 23/06/04(日)23:05:30 No.1064207300
アヴァリスとクロヤギだとは思うが…
6 23/06/04(日)23:05:42 No.1064207388
>地の底から2つ同時にサヨナラ!が響いたってまさかマスラダも死んでないよな… アヴァリスとクロヤギだと思われる
7 23/06/04(日)23:06:07 No.1064207536
アヴァリスがギンカクと激突する つまりはキンカクとギンカクが激突するという事か
8 23/06/04(日)23:06:09 No.1064207546
一応狩人対獣が終了したからエネルギーの流入が止まったのか
9 23/06/04(日)23:06:12 No.1064207568
アセンション? ワンソー?
10 23/06/04(日)23:07:02 No.1064207902
ハラキリの効果発動か?
11 23/06/04(日)23:07:08 No.1064207947
>アヴァリスと融合してたヴァインの分だと思われる あーなるほど びっくりしちゃった
12 23/06/04(日)23:07:16 No.1064207993
セプクを食らったアヴァリス(クロヤギ)かな
13 23/06/04(日)23:07:26 No.1064208059
ブラックボンズの生死不明なまま場面転換か
14 23/06/04(日)23:07:51 No.1064208231
なんか適当に刺したけど 本来シナリィはどういう想定で渡したんだセプク剣
15 23/06/04(日)23:07:51 No.1064208233
>ブラックボンズの生死不明なまま場面転換か 混ざってる混ざってる
16 23/06/04(日)23:08:09 No.1064208321
憑依者たちが反応してるからアセンションか
17 23/06/04(日)23:08:10 No.1064208328
>なんか適当に刺したけど >本来シナリィはどういう想定で渡したんだセプク剣 都市ひとつまるごとメガンテ
18 23/06/04(日)23:08:27 No.1064208414
爆発四散したワンソーアバターがどうなるかはまだ不明かな? サツガイはヤラレターで済ませちゃったし
19 23/06/04(日)23:08:50 No.1064208578
もしかして四部でスナイパースリケンが出てくるの初?
20 23/06/04(日)23:10:00 No.1064209062
無事だったか
21 23/06/04(日)23:10:22 No.1064209212
美少年が大ピンチ
22 23/06/04(日)23:10:22 No.1064209219
完全破壊攻撃ソウル・ブロウナウト
23 23/06/04(日)23:10:23 No.1064209227
もしかしてハラキリ剣で刺したからクロヤギのソウルが強制的にキンカク送りになってるのか? だから復活しない?
24 23/06/04(日)23:10:46 No.1064209357
マークスリーが男見せたか
25 23/06/04(日)23:11:01 No.1064209450
ティアマトも当然として使えるんだイエモト…
26 23/06/04(日)23:11:02 No.1064209459
完全破壊攻撃
27 23/06/04(日)23:11:14 No.1064209534
ティアマトはソウルブロウナウト使えるんだ
28 23/06/04(日)23:11:15 No.1064209538
クロヤギからカイデン受けてハヤシジツの大樹でハナミしたアヴァリスがリアルニンジャ化しててアセンションしたとか あるいは単に父祖の影がキンカクに帰ったか
29 23/06/04(日)23:11:27 No.1064209609
九死に一生すぎる…
30 23/06/04(日)23:11:29 No.1064209622
>完全破壊攻撃ソウル・ブロウナウト 禁止カードにしろ
31 23/06/04(日)23:11:41 No.1064209716
こっちは水入りかな
32 23/06/04(日)23:11:48 No.1064209761
レタシャクおじさんあのドラゴンアンチっぷりでよくティアマトと付き合えてるな
33 23/06/04(日)23:13:05 No.1064210225
>完全破壊電子攻撃ドラゴン・ブロゴ
34 23/06/04(日)23:13:31 No.1064210377
劣化ドラゴンでもこれだし 全盛期ドラゴンがガチビビりしてたワンソ―て異次元過ぎない?
35 23/06/04(日)23:13:38 No.1064210429
ソクシ・ワザナーフしろ
36 23/06/04(日)23:13:42 No.1064210454
ケイトーか?
37 23/06/04(日)23:13:48 No.1064210498
このネオサイタマですごいことが起きている!感ロンゲストを思い出す 主人公たちとは直接的な関係がない一般人やニンジャが主人公たちの行いによって引っ張り出されているのがすごい良い
38 23/06/04(日)23:14:33 No.1064210765
これシの字じゃなかったらもう出番ないぞお前
39 23/06/04(日)23:14:37 No.1064210790
余裕ないねぇ
40 23/06/04(日)23:14:37 No.1064210793
色んなニンジャあの手この手のチートジツ試行錯誤してんのを要するに根本たるソウルをどうにかすれば良いのでは?するドラゴンはさぁ…
41 23/06/04(日)23:14:45 No.1064210845
緋色の稲妻が閃いてしまう
42 23/06/04(日)23:14:50 No.1064210878
この不快な緋の稲妻は!
43 23/06/04(日)23:14:52 No.1064210893
この期に及んでスカッとしたいが最優先のティアマト=サン
44 23/06/04(日)23:15:20 No.1064211071
ティアマトはヘイキンテキが足りないのでは?
45 23/06/04(日)23:15:21 No.1064211084
クソコンサルかシナリぃさんか
46 23/06/04(日)23:15:36 No.1064211174
残骸…ティアマトてめえ!!
47 23/06/04(日)23:15:42 No.1064211222
とにかく個人的快楽を得ん
48 23/06/04(日)23:15:49 No.1064211275
…ダークチャドー?
49 23/06/04(日)23:16:07 No.1064211402
よしたまえ!
50 23/06/04(日)23:16:22 No.1064211490
ティアマト×マークスリーの個人的快楽追及前後あると思います
51 23/06/04(日)23:16:23 No.1064211494
これでムカデの狩人以外全滅したと見せかけてケイトーの所の狩人をお出しするちょうどいいタイミングだ
52 23/06/04(日)23:16:43 No.1064211624
>ソクシ・ワザナーフしろ しかし決まればソクシのヒサツ・ワザなんてリアルニンジャならひとつやふたつ持っていて当然なのでは?
53 23/06/04(日)23:16:55 No.1064211687
シナリぃさんニンジャ四騎士の影にこんな気さくに話しかけられる格あるのかな
54 23/06/04(日)23:17:03 No.1064211745
>色んなニンジャあの手この手のチートジツ試行錯誤してんのを要するに根本たるソウルをどうにかすれば良いのでは?するドラゴンはさぁ… 他のニンジャもソウルに干渉するチートジツなりチートカラテなり編み出せばいいんだよ
55 23/06/04(日)23:17:11 No.1064211799
>ティアマト×マークスリーの個人的快楽追及前後あると思います あんこくおねショタ…フィーヒヒヒ!
56 23/06/04(日)23:17:13 No.1064211811
>…ダークチャドー? ネザーキョウ編と関連シャードにて出てたはず
57 23/06/04(日)23:17:27 No.1064211915
>しかし決まればソクシのヒサツ・ワザなんてリアルニンジャならひとつやふたつ持っていて当然なのでは? 普通の即死技ならともかくソウル破壊はおかしいんだわ
58 23/06/04(日)23:17:35 No.1064211964
ここでまた新たな偽名使ったら吹く
59 23/06/04(日)23:18:22 No.1064212283
>他のニンジャもソウルに干渉するチートジツなりチートカラテなり編み出せばいいんだよ できた!キリングフィールド・ジツ!
60 23/06/04(日)23:18:35 No.1064212365
>普通の即死技ならともかくソウル破壊はおかしいんだわ 憑依ニンジャのダニンでもベッピンあれば出来る事だしリアルニンジャならなんとかなるだろう
61 23/06/04(日)23:19:08 No.1064212593
そろそろシナリぃさんとフィルギアのカイデンネームが聞きたいな
62 23/06/04(日)23:19:12 No.1064212625
ドーモ、ブラックカイト=サン
63 23/06/04(日)23:19:27 No.1064212731
ケイトー野郎かと思ったらギャラルホルン=サンか
64 23/06/04(日)23:19:28 No.1064212738
やむなく彼がカラテを振るう時、緋色の稲妻が閃くという。
65 23/06/04(日)23:19:30 No.1064212758
ウワーッ!クソコンサル!
66 23/06/04(日)23:19:35 No.1064212797
うわ出た
67 23/06/04(日)23:19:44 No.1064212871
げえっ!ケイトー!
68 23/06/04(日)23:19:44 No.1064212874
>ベッピン ヌンジャの骨を溶かし込んだ神器だぞ
69 23/06/04(日)23:19:45 No.1064212893
ドーモ。ギャランホルンです
70 23/06/04(日)23:19:47 No.1064212907
消し去るより支配下においちゃえばいいじゃんできるジツの方があくらつとも言えるし…
71 23/06/04(日)23:20:49 No.1064213317
愛弟子リバティの危機に助けに入るケイトー師匠
72 23/06/04(日)23:20:52 No.1064213333
今のところ特に損してない奴!
73 23/06/04(日)23:21:05 No.1064213432
クキキ…
74 23/06/04(日)23:21:27 No.1064213588
腹正しい事にこの局面で実際頼りになるんだよなぁ…
75 23/06/04(日)23:21:29 No.1064213605
こういう時のクソコンサルは本当に頼りになるな そもそも頼りにしちゃだめなんだけど
76 23/06/04(日)23:21:30 No.1064213611
>今のところ特に損してない奴! 貸したニンジャレリック位かな…
77 23/06/04(日)23:21:49 No.1064213768
一応消えるタンモノはダメになった
78 23/06/04(日)23:22:03 No.1064213868
>普通の即死技ならともかく普通のヒサツ・ワザがヒット確認後ソウル破壊に化けるのはおかしいんだわ
79 23/06/04(日)23:22:10 No.1064213936
クキキ…ドラゴン・ニンジャ=サンの裏垢はこちら↓
80 23/06/04(日)23:22:13 No.1064213958
クソコンサルの弁舌ならティアマトは簡単に言いくるめられそうだ
81 23/06/04(日)23:22:18 No.1064213987
ケイトーはあれでヌンジャを神と崇めるワンソ―派だからドラゴンは普通に敵だろうしここでは頼れるかなあ
82 23/06/04(日)23:22:26 No.1064214057
そういえばYotH入手以降のケイト―の目的不明か
83 23/06/04(日)23:22:29 No.1064214074
暗黒おねショタを許さない正義のニンジャそれがギャラルホルン
84 23/06/04(日)23:22:50 No.1064214289
実際建前上どういう立ち位置でティアマトはここにいるんだ プレイヤーではないがセトと組んでますみたいなの公にしても問題無いのか?
85 23/06/04(日)23:23:13 No.1064214418
まとめブログ管理人は仮の姿 その正体は
86 23/06/04(日)23:23:18 No.1064214457
>ケイトーはあれでヌンジャを神と崇めるワンソ―派だからドラゴンは普通に敵だろうしここでは頼れるかなあ セトと組んでるティアマトはワンソーの敵と言えるかどうか怪しいところあるぞ
87 23/06/04(日)23:23:32 No.1064214538
クキキ…セトはもうおしまいだから私と組まないか…?
88 23/06/04(日)23:23:39 No.1064214603
「お友達から始めませんか?」
89 23/06/04(日)23:23:40 No.1064214613
こうなると狩人判定がリバティ君に残っているかが割と重要だ
90 23/06/04(日)23:23:40 No.1064214616
>クキキ…ドラゴン・ニンジャ=サンの裏垢はこちら↓ ドラゴン・ニンジャ=サンの前後画像フィヒヒヒ…
91 23/06/04(日)23:23:46 No.1064214650
ケイトーとティアマトの顔が遠い!
92 23/06/04(日)23:23:51 No.1064214692
>実際建前上どういう立ち位置でティアマトはここにいるんだ >プレイヤーではないがセトと組んでますみたいなの公にしても問題無いのか? 私は偶然儀式に通りすがっています セトとは実際無関係
93 23/06/04(日)23:24:04 No.1064214785
今はまだ
94 23/06/04(日)23:24:06 No.1064214798
ケイトーはワンソ―派なのに番外編だとロード崇拝者になってたよな
95 23/06/04(日)23:24:29 No.1064215014
そのキャラで私たち別にそういうこと言い合う仲じゃないよね?って梯子外して来るのズルいだろお前
96 23/06/04(日)23:24:30 No.1064215021
>ドラゴン・ニンジャ=サンの前後画像フィヒヒヒ… ナムアミダブツ!そこには暗黒国際探偵のヌードカラテ鍛錬姿が!
97 23/06/04(日)23:24:35 No.1064215076
というかティアマト相手でも存在バレないんだ
98 23/06/04(日)23:24:55 No.1064215233
>>クキキ…ドラゴン・ニンジャ=サンの裏垢はこちら↓ >ドラゴン・ニンジャ=サンの前後画像フィヒヒヒ… 疑わしいがリアルニンジャであるケイトー=サンの言うことなら間違いあるまい…
99 23/06/04(日)23:25:07 No.1064215311
ムカデとは言い合う仲なんだよなケイトー
100 23/06/04(日)23:25:19 No.1064215423
妾は偶然ここへ来て、戦って、います。セト=サンは無関係
101 23/06/04(日)23:25:25 No.1064215477
仲良くない相手に軽口叩きまくるのはお前だろ!
102 23/06/04(日)23:25:26 No.1064215483
>ムカデとは言い合う仲なんだよなケイトー 一緒にドラゴン襲撃する仲だからな
103 23/06/04(日)23:25:33 No.1064215528
>というかティアマト相手でも存在バレないんだ なんか強キャラムーヴしてるが元がユカノだぞ?
104 23/06/04(日)23:25:41 No.1064215592
ティアマトはセトの代理戦士になるんじゃないかと思ってたが ブラックティアーズが爆発四散したからセトの番になりゃ代わりの代理戦士必要だし
105 23/06/04(日)23:25:42 No.1064215609
>というかティアマト相手でも存在バレないんだ ナラク相手でも違和感感じさせる程度で済むからな
106 23/06/04(日)23:25:45 No.1064215632
ブラドとはスマッホの番号交換しあった仲だもんな
107 23/06/04(日)23:26:04 No.1064215762
バトル・オブ・ムーホン時代の武将然としたケイトーとこのくねくね野郎が本当に同一ニンジャか?という疑念もまだ消えない
108 23/06/04(日)23:26:12 No.1064215846
>というかティアマト相手でも存在バレないんだ バレないというかカイデンネームいちいち名乗ってないのもごまんといるし別にその辺気にしてないだけじゃ
109 23/06/04(日)23:26:14 No.1064215871
殿みたいに騙されたわけじゃないしなムカデ
110 23/06/04(日)23:26:45 No.1064216119
>ブラドとはスマッホの番号交換しあった仲だもんな モシモシ…?すまんがよく聞こえない…
111 23/06/04(日)23:27:00 No.1064216234
なんだかんだでダイコク・ニンジャをカマユデでオタッシャさせたやべー奴なのは忘れてはいけない
112 23/06/04(日)23:27:05 No.1064216273
ムカデにディスられるとちょっと傷つく位には仲良しギャラルホルン
113 23/06/04(日)23:27:37 No.1064216449
>>というかティアマト相手でも存在バレないんだ >なんか強キャラムーヴしてるが元がユカノだぞ? むしろ強キャラがユカノレベルまでポンコツ化したと言うべきなのでは
114 23/06/04(日)23:27:57 No.1064216580
ムカデはケイトーに利用されてると知りながらメンポ必要だから襲撃に加わってるしな
115 23/06/04(日)23:27:57 No.1064216585
ケイトー野郎は嫌な奴の解像度が高すぎる
116 23/06/04(日)23:28:05 No.1064216629
わざわざあるじみたいな顕現プロセス使って出てきたしなティアマト 本人的にはコソコソ動いてたつもりだったのかな
117 23/06/04(日)23:28:18 No.1064216721
ふと思ったがクロヤギがタイジン・ジツ奪ってたらあの戦闘のさなか口車で言いくるめようとしてきたんだろうか
118 23/06/04(日)23:28:46 No.1064216868
ティアマトも割とウカツなのはドラゴン・ニンジャの素なのか不完全で存在格が低いからなのか
119 23/06/04(日)23:29:06 No.1064216988
ケイトーはまともに相手するとペース掴まれるから総帥みたいに聞く耳持たずメイヘム語りするのが正解なんだよな
120 23/06/04(日)23:29:44 No.1064217225
タイジン・ジツの開祖に詐欺仕掛けてタイジン・ジツ奪って廃人にしてるのは得体の知れない生物すぎる
121 23/06/04(日)23:30:07 No.1064217358
>ティアマトも割とウカツなのはドラゴン・ニンジャの素なのか不完全で存在格が低いからなのか どう考えても前者だと思う そもそもティアマトみたいなのが生まれた原因がうっかりイシダキ実験に失敗したからだし…
122 23/06/04(日)23:30:21 No.1064217457
>しかし真の達者とは、最も重要な局面には決して遅参しないものよ まるでゼンマスタ―=サンみたいだ…
123 23/06/04(日)23:30:27 No.1064217503
うわーこいつムカつく!
124 23/06/04(日)23:30:33 No.1064217561
聞いたかゼンマスター=サン
125 23/06/04(日)23:30:39 No.1064217603
唐突なゼンマスターディス
126 23/06/04(日)23:30:41 No.1064217615
>ティアマトも割とウカツなのはドラゴン・ニンジャの素なのか不完全で存在格が低いからなのか ドラゴンはそもそも研究中にソウルの一部を分離アセンションさせちゃううっかり屋だし…
127 23/06/04(日)23:30:55 No.1064217714
さすがにきっちりカラテで牽制してるな
128 23/06/04(日)23:30:59 No.1064217736
ティアマトレベルでも躊躇する緋色の雷を無効化する禽獣って地味に凄いのでは?
129 23/06/04(日)23:31:01 No.1064217749
>ティアマトも割とウカツなのはドラゴン・ニンジャの素なのか不完全で存在格が低いからなのか 善のドラゴンたるユカノはその善性故に甘さ=ウカツさが残っているが 悪のドラゴンたるティアマトはその傲慢さ故に純粋にウカツだと思われる
130 23/06/04(日)23:31:15 No.1064217844
>ケイトーはまともに相手するとペース掴まれるから総帥みたいに聞く耳持たずメイヘム語りするのが正解なんだよな さもなきゃ初手腹パンだな
131 23/06/04(日)23:31:18 No.1064217876
imgは世界一のゼンマスターファンサイト
132 23/06/04(日)23:31:19 No.1064217887
だが待ってほしい もしかするとゼンマスター=サンは緋色の雷を使えるニンジャである可能性もあるのでは…
133 23/06/04(日)23:31:32 No.1064218008
ペテン野郎なのにカラテもジツもヤバいのがタチ悪過ぎるケイトー
134 23/06/04(日)23:31:32 No.1064218014
よく見破ったものだ。だが考えても見給え。その認識が罠かも知れんぞ?私がケイトーだと敢えて貴公に見破らせる事自体が私の罠であったとすれば、貴公は致命的な弱点を晒す事にもなりかねんのでは?私がケイトー・ニンジャと思わせる他の何某である可能性も捨てきれん筈……
135 23/06/04(日)23:31:35 No.1064218046
困った事にカラテだけなら頼りになるんだよな カラテだけなら
136 23/06/04(日)23:32:01 No.1064218262
全て自分一人の悪巧みのためという点を除けばパーフェクトなムーブしてくれるんだがなこいつ…
137 23/06/04(日)23:32:03 No.1064218276
>善のドラゴンたるユカノはその善性故に甘さ=ウカツさが残っているが >悪のドラゴンたるティアマトはその傲慢さ故に純粋にウカツだと思われる シリアスリラックス理論
138 23/06/04(日)23:32:12 No.1064218340
またややこしい奴が出てきた
139 23/06/04(日)23:32:38 No.1064218519
多分このままセト出し抜いてなんかでっかい利益確保するんだろうな…
140 23/06/04(日)23:32:44 No.1064218571
ケイトーがカリュドーンの儀式で手に入れようとしているものは一体なんなの
141 23/06/04(日)23:33:07 No.1064218753
ゼンマスター=サンはきっとDKEとの最終決戦の山場に颯爽とエントリーしてくれるから…
142 23/06/04(日)23:33:18 No.1064218855
要するに相手が誰であれ殴ればすべて解決する
143 23/06/04(日)23:33:24 No.1064218898
今のケイトーは完全に目的不明だから警戒しようもないんだよね
144 23/06/04(日)23:33:59 No.1064219102
めっちゃイライラしてる…
145 23/06/04(日)23:34:02 No.1064219122
こいつこれでクソ強いのがな
146 23/06/04(日)23:34:07 No.1064219147
おほ!
147 23/06/04(日)23:34:18 No.1064219212
おほぉ
148 23/06/04(日)23:34:36 No.1064219329
その喋ってる最中に自分で笑う奴やめろ!
149 23/06/04(日)23:34:43 No.1064219387
黙れと言うのは下策 正解は黙らせること
150 23/06/04(日)23:34:52 No.1064219442
ユカノの呑気さとティアマトの短気さを足して2で割ればちょうどよくなりそう
151 23/06/04(日)23:35:17 No.1064219647
ウキヨとディセンションニンジャごときに出し抜かれてイライラしてるティアマト=サンにケイトー野郎の煽りが突き刺さる
152 23/06/04(日)23:35:18 No.1064219652
>ケイトーがカリュドーンの儀式で手に入れようとしているものは一体なんなの アイツは何も考えないでノリで参加してちゃっかり適当な戦利品パクって帰るくらいはする なんならヒラグモパクって後の方のエピソードで痛い目見るくらいはしてくれる
153 23/06/04(日)23:35:28 No.1064219729
気合だけで緋色の電撃吹き飛ばせるのは流石にすげえな
154 23/06/04(日)23:35:46 No.1064219837
>ユカノの呑気さとティアマトの短気さを足して2で割ればちょうどよくなりそう 結果的によかれと思えばじゃあくなことでも即決でやる迷惑なニンジャができる
155 23/06/04(日)23:35:55 No.1064219905
ふたりはズッ友 リバティ=サンもそう言っています
156 23/06/04(日)23:36:07 No.1064220005
ドラゴン・ニンジャがウッカリでカワイイな存在だったのは記憶なくして徘徊してるセンセイを探すために弟子が世界中飛び回ったことからも明らか
157 23/06/04(日)23:36:31 No.1064220229
おほ!
158 23/06/04(日)23:37:07 No.1064220512
対等だと尊重を装いつつ自由意志故に自分がバックに居る訳ではないという欺瞞プロトコル
159 23/06/04(日)23:37:38 No.1064220737
カタオキが会った過去のドラゴンはじゃあくそうじゃないよね そもそもアレは過去ではない可能性?
160 23/06/04(日)23:37:43 No.1064220782
リバティ=サンが言ってた…
161 23/06/04(日)23:38:04 No.1064220923
発言者そっち回
162 23/06/04(日)23:38:10 No.1064220964
やっぱザンマとかアイアンコブラみたいに人の話を聞く気が無い奴じゃないと荷が重いか
163 23/06/04(日)23:38:28 No.1064221082
何ちょっと傷付いてますみたいな顔してるんだ
164 23/06/04(日)23:39:18 No.1064221416
あーあ…ティアマトがケイトーのペースに飲まれかかってるよ…
165 23/06/04(日)23:39:28 No.1064221506
リバティに何させるつもりなんだ…
166 23/06/04(日)23:39:37 No.1064221574
(((いわば共犯者……クキキキ)))「黙れケイトー」
167 23/06/04(日)23:39:41 No.1064221599
大戦の後父祖ぶっ殺す研究してる時はちょっとおかしかった気配がある
168 23/06/04(日)23:40:08 No.1064221798
やっぱりヒラグモ狙い?
169 23/06/04(日)23:40:12 No.1064221838
大塚明夫=サンのいいボイスで再生されるがあの方ブラックヘイズやってるんだな
170 23/06/04(日)23:40:23 No.1064221912
考えてみたら現時点で既に素直じゃない美少年なズッ友をゲットしてるんだなこのペテン師 大儲けなのでは?
171 23/06/04(日)23:40:36 No.1064222031
一応メンターだからかな
172 23/06/04(日)23:41:17 No.1064222336
ぞんざいに扱われた時はいつもダメージ受けた素振りしてるので本当に傷ついてる可能性もあるのでは?
173 23/06/04(日)23:41:21 No.1064222379
>大塚明夫=サンのいいボイスで再生されるがあの方ブラックヘイズやってるんだな ほーちゅーのほうの大塚だと思う
174 23/06/04(日)23:41:34 No.1064222484
カタナはケイトーの動向をどこまで把握してんだろう
175 23/06/04(日)23:42:23 No.1064222878
ネヴァーダイズのダニン役かリバティ=サン
176 23/06/04(日)23:42:33 No.1064222947
>ぞんざいに扱われた時はいつもダメージ受けた素振りしてるので本当に傷ついてる可能性もあるのでは? ケイトーのレス
177 23/06/04(日)23:43:09 No.1064223202
ケイトーも真顔になる様な事態なのかこれも演技か
178 23/06/04(日)23:44:08 No.1064223607
セプクオブハラキリについてはケイトーは把握してるんだろうか
179 23/06/04(日)23:44:29 No.1064223732
>>ユカノの呑気さとティアマトの短気さを足して2で割ればちょうどよくなりそう >結果的によかれと思えばじゃあくなことでも即決でやる迷惑なニンジャができる これ元のドラゴン・ニンジャでは?
180 23/06/04(日)23:44:53 No.1064223892
シの字の方はほぼノータッチだろうしどうだろうね
181 23/06/04(日)23:45:02 No.1064223951
カタナ的には勝利でロンドン奪還は駄目だったから今は中長期的にDKEと政治的交渉して奪還狙いだろうか?
182 23/06/04(日)23:45:05 No.1064223978
まあたまにはマジ顔しないと説得力無くなるからね
183 23/06/04(日)23:46:05 No.1064224377
>ケイトーも真顔になる様な事態なのかこれも演技か ついさっき表情を曇らせて気遣ったばっかだしなあ…
184 23/06/04(日)23:46:28 No.1064224533
ケイトー野郎のこと書く時の表情の形容がめちゃくちゃ丁寧でこいつの面倒臭さへの実感が強烈に伝わって来る
185 23/06/04(日)23:46:28 No.1064224536
ハラキリお見舞いしたのは爆発四散で不発?
186 23/06/04(日)23:46:34 No.1064224577
ティアマトリニンサン!ヒラグモくだち!!
187 23/06/04(日)23:46:41 No.1064224610
これは "局面" だ、ティアマト=サン。タダではすまぬぞ。キンカク・テンプルがこれ程まで現世に近づいた事にはおぼえがない。天地鳴動し、我らの依って立つものがすべて崩壊する瀬戸際だ。ゆえに私は世界の為に動かねばならん。……ヒラグモを所望す「イヤーッ!」
188 23/06/04(日)23:46:46 No.1064224645
やっぱヒラグモじゃん!
189 23/06/04(日)23:46:46 No.1064224646
ヒラグモおーくれ!
190 23/06/04(日)23:46:50 No.1064224668
それも嘘なんだね
191 23/06/04(日)23:46:55 No.1064224707
爆発するんじゃ?
192 23/06/04(日)23:47:06 No.1064224780
世界のためかぁ
193 23/06/04(日)23:47:19 No.1064224865
一息で全部言い切った
194 23/06/04(日)23:47:19 No.1064224869
絶対嘘だ
195 23/06/04(日)23:47:33 No.1064224968
今から言うことはブラフじゃないよって意思表示をちゃんとティアマトにしたほうが伝わるって判断だろうな でも腹の中では絶対別の思惑ある
196 23/06/04(日)23:47:36 No.1064224993
最後の一文が脈絡なさすぎる…
197 23/06/04(日)23:47:39 No.1064225023
少なくともキンカク・テンプルが現世にめっちゃ近づいたことは初めてなのは本当だろうから腹立つ
198 23/06/04(日)23:47:51 No.1064225090
>ゆえに私は世界の為に動かねばならん。……ヒラグモを所望する
199 23/06/04(日)23:48:30 No.1064225366
コイツマジ…
200 23/06/04(日)23:48:51 No.1064225507
真実の中には嘘を混ぜるもの
201 23/06/04(日)23:48:55 No.1064225531
世界のためではないけど壊れると困るしヒラグモは欲しいんですね?
202 23/06/04(日)23:49:05 No.1064225592
ヒラグモとエネルギー用いて押し返すのか?
203 23/06/04(日)23:49:08 No.1064225607
>ゆえに私は世界の為に動かねばならん。 これほど白々しい嘘も珍しい
204 23/06/04(日)23:49:09 No.1064225611
実際神話級ニンジャもキンカクについては分からないことが多すぎて要警戒ではあるだろうけど それをいいことに煙に巻いているようにしか思えない…
205 23/06/04(日)23:49:18 No.1064225669
ティアマト側に全くうまあじのない提案に見えるがどう応えるかな
206 23/06/04(日)23:49:32 No.1064225745
「これは“局面”だ」って今度言ってみたい
207 23/06/04(日)23:49:45 No.1064225826
有給取る時に「ゆえに私は世界の為に動かねばならん」って使えそうじゃない?
208 23/06/04(日)23:49:46 No.1064225838
ヒラグモはかなり重要なニンジャレリックだし欲しがるのはわかるが…
209 23/06/04(日)23:50:35 No.1064226161
ヒラグモ渡したところで「では私は準備のために失礼する」っていいながらバックレる未来しか見えないんですが
210 23/06/04(日)23:51:08 No.1064226356
>ゆえに私は世界の為に動かねばならん でも多分これ半分ぐらい事実なんだろうな ケイトーの提唱する手段を使わないと世界壊れるっていうのは本当とかそういう感じで
211 23/06/04(日)23:51:13 No.1064226378
>有給取る時に「ゆえに私は世界の為に動かねばならん」って使えそうじゃない? ラリッてんじゃねえだろな「」テメッコラー!
212 23/06/04(日)23:52:02 No.1064226675
ボンモーのこの凄味のある胡散臭い字面をつらつらと並べ立てるセリフこれ大好き
213 23/06/04(日)23:52:32 No.1064226873
>「これは“局面”だ」って今度言ってみたい メタルギアで聞いた気がするセリフ~!
214 23/06/04(日)23:52:47 No.1064226958
サツガイ回収したのお前かよ!
215 23/06/04(日)23:53:00 No.1064227043
置きマッタ強~~~
216 23/06/04(日)23:53:04 No.1064227055
まあこういう系のキャラは世界が遊び場だから世界自体がどうかなっちゃうのはあまり望まないのが多いな
217 23/06/04(日)23:53:07 No.1064227073
アーッ!
218 23/06/04(日)23:53:07 No.1064227082
あー見覚えあるものが
219 23/06/04(日)23:53:07 No.1064227089
こいつさあ!
220 23/06/04(日)23:53:19 No.1064227145
アヴァリスが捨てた後拾ってた?
221 23/06/04(日)23:53:42 No.1064227307
さらにベットする
222 23/06/04(日)23:53:44 No.1064227314
交換条件か
223 23/06/04(日)23:54:17 No.1064227515
こいつの発言だいたい嘘じゃないけど一番の目的でもなさそうなのがめんどくせえ!
224 23/06/04(日)23:54:21 No.1064227536
このクキキ野郎はさぁ…!
225 23/06/04(日)23:54:27 No.1064227569
ポイ捨てダメ絶対
226 23/06/04(日)23:54:38 No.1064227651
もうコイツにソウル・ブロウナウト打っちゃっていいんじゃない?
227 23/06/04(日)23:54:39 No.1064227655
この野郎はホンマ…
228 23/06/04(日)23:54:49 No.1064227714
いいものあるんだけどなぁ~
229 23/06/04(日)23:55:03 No.1064227786
アヴァリスが捨てなかったrどうするつもりだったんだ
230 23/06/04(日)23:55:24 No.1064227921
>もうコイツにソウル・ブロウナウト打っちゃっていいんじゃない? 当たる?
231 23/06/04(日)23:55:40 No.1064228023
そういやポイ捨てした時笑ってたなこいつ
232 23/06/04(日)23:55:49 No.1064228075
こういう絶対に裏の意図があって掌の上だと分かってても呑まざるを得ない提案するのが上手すぎるよこいつ!
233 23/06/04(日)23:56:11 No.1064228213
一瞬ティアマト=サン手を出しそうになったな
234 23/06/04(日)23:56:12 No.1064228214
緋色の稲妻便利すぎるだろ!
235 23/06/04(日)23:56:16 No.1064228242
>>もうコイツにソウル・ブロウナウト打っちゃっていいんじゃない? >当たる? こいつカラテも強いのがほんとタチが悪い…
236 23/06/04(日)23:56:49 No.1064228444
それを欲しい理由が実際複数あってその中で一番聞こえの良いのをセレクトしてるに過ぎないやつ
237 23/06/04(日)23:56:55 No.1064228476
クキキ…拾っておいたよ…条件はヒラグモで
238 23/06/04(日)23:56:59 No.1064228506
そもそもティアマトがサツガイに執着する理由もよくわからないんだよな この世に召喚した元凶ではあるが
239 23/06/04(日)23:57:14 No.1064228597
セト陣営がサツガイにこだわるのは理由あるのだろうか 性格が自由すぎるから囲い込んで自陣の有利に運ぶには他のアバター探した方が良い気がする
240 23/06/04(日)23:57:32 No.1064228703
>>もうコイツにソウル・ブロウナウト打っちゃっていいんじゃない? >当たる? たぶんティアマトが全力で戦っても倒せるか怪しい 負けるまである
241 23/06/04(日)23:57:46 No.1064228781
逆にケイトー野郎は一貫してサツガイとは距離置いてるよね
242 23/06/04(日)23:58:32 No.1064229023
>セト陣営がサツガイにこだわるのは理由あるのだろうか >性格が自由すぎるから囲い込んで自陣の有利に運ぶには他のアバター探した方が良い気がする マガタマって形で取り回しがいいんじゃない? ゾーイとかアヴァリスは人型だし他のアバターは現出してるかわからない
243 23/06/04(日)23:58:48 No.1064229121
例えぶっ殺してぇって思ってもやむなく彼がカラテを振るう時緋色の稲妻が閃くからマジでクソ
244 23/06/04(日)23:58:49 No.1064229127
>セト陣営がサツガイにこだわるのは理由あるのだろうか >性格が自由すぎるから囲い込んで自陣の有利に運ぶには他のアバター探した方が良い気がする 一番ワンソーに近いとか?性格とかが
245 23/06/04(日)23:58:50 No.1064229132
セリフ全スルーして直接奪いに行っても無駄なのマジで厄介すぎるこの神話リアルニンジャ…
246 23/06/04(日)23:59:02 No.1064229194
1番神祖のヤバさ知ってるの案外ケイトーなのかもしれない
247 23/06/04(日)23:59:17 No.1064229274
ティアマトはアンチ六騎士でワンソー派なのかなという感じがするがケイトーはもうわからん…
248 23/06/04(日)23:59:22 No.1064229308
ケイトーは分離してないドラゴンと同格だしティアマトじゃ勝てないんじゃないかな
249 23/06/04(日)23:59:42 No.1064229441
帰ってくれクキトラマン
250 23/06/04(日)23:59:49 No.1064229483
>逆にケイトー野郎は一貫してサツガイとは距離置いてるよね 言葉で言い様に操り難いだろうし
251 23/06/05(月)00:00:24 No.1064229723
>帰ってくれクキトラマン でもこいつがこの場収めないとコトブキがやられるのがめんどくせえ!
252 23/06/05(月)00:00:38 No.1064229829
>逆にケイトー野郎は一貫してサツガイとは距離置いてるよね カツワンソーの欠片が好き勝手暴れんの気に入らねえって行動原理は見える
253 23/06/05(月)00:00:58 No.1064229945
コトブキちゃんもコイツ野放しは拙いと知っててもどうにもならない状況でこれは……
254 23/06/05(月)00:01:03 No.1064229972
要所要所でしれっと凄まじい実力を相手に見せるのが本当に巧者
255 23/06/05(月)00:01:40 No.1064230190
>恩は着せぬよ。恩を着せぬ為、貴公に敬意を払う為に、交渉の形を取ろう。 うぜ~~~
256 23/06/05(月)00:01:40 No.1064230194
訳:お前の今カレ返してほしかったら茶器くれ
257 23/06/05(月)00:01:51 No.1064230266
めっちゃうざい
258 23/06/05(月)00:02:01 No.1064230319
>でもこいつがこの場収めないとコトブキがやられるのがめんどくせえ! どっかにバックアップあるんじゃ もしくは遠隔で同型のドロイド操作
259 23/06/05(月)00:02:05 No.1064230330
ヒラグモが欲しいのはわかったけど目的がわからん
260 23/06/05(月)00:02:16 No.1064230412
これがタイジンジツか
261 23/06/05(月)00:02:22 No.1064230446
恩は着せるつもりないよ(後々ゆする気満々)
262 23/06/05(月)00:02:23 No.1064230455
こいつと戦って得るものは時間をちょっと奪うくらいだけど思惑全部隠すから是非がわからぬ
263 23/06/05(月)00:02:32 No.1064230518
今回の儀式において相手方の目的を把握した上で自身のそれは徹底的に隠し通し相手が交渉に応じざるを得ないタイミングでカラテを伴い行動する
264 23/06/05(月)00:02:34 No.1064230541
ワンツイートーほぼ全部使うのやめろ
265 23/06/05(月)00:03:01 No.1064230705
いつの間にか既にケイトーが譲歩した形になっているという欺瞞
266 23/06/05(月)00:03:47 No.1064230996
>いつの間にか既にケイトーが譲歩した形になっているという欺瞞 質悪すぎる……
267 23/06/05(月)00:03:48 No.1064231000
拾い物を恩に着せるの上手すぎるなこいつ
268 23/06/05(月)00:04:08 No.1064231123
>ケイトーは分離してないドラゴンと同格だしティアマトじゃ勝てないんじゃないかな あのダイコク・ニンジャを殺したりタイジン・ジツの創始者であるカルマ・ニンジャを騙くらかして奥義を伝授させたあと孤独死させたり 本当に格は高いんだよな…
269 23/06/05(月)00:04:14 No.1064231156
>ワンツイートーほぼ全部使うのやめろ ここでイヤーッ!できるのが国際探偵の強み マガタマが欲しいならカラテで奪い取ればいいのだ
270 23/06/05(月)00:04:18 No.1064231184
絶対敵に回したくないし絶対味方にもしたくない 一切関わり合いになりたくないのに絶好のタイミングで向こうから来る最悪の奴
271 23/06/05(月)00:05:11 No.1064231474
アヴァリスに干渉して邪魔しておいて……
272 23/06/05(月)00:05:22 No.1064231543
>絶対敵に回したくないし絶対味方にもしたくない >一切関わり合いになりたくないのに絶好のタイミングで向こうから来る最悪の奴 しかも向こうから来たときには基本的に拒否できない提案をしてくるマジで最悪
273 23/06/05(月)00:05:36 No.1064231622
こいつが絡む時はだいたいヤバい時なのがもう
274 23/06/05(月)00:06:36 No.1064232006
なんかこういう論旨のすり替えみたいな言説書けるのすごいなって思う
275 23/06/05(月)00:07:00 No.1064232152
こいつが出て来た時点で交渉からの逃げ道はカラテで上回る以外全部潰されてて詰んでる ノーカラテ・ノーニンジャってこういうことか…
276 23/06/05(月)00:07:03 No.1064232165
ティアマトは見ての通り脳筋なのでさっき局面っつったけどこいつ送り込んだのもっと前だよな?とか要求してるのお前の方だよな?とか言えないのだ
277 23/06/05(月)00:07:15 No.1064232234
>拾い物を恩に着せるの上手すぎるなこいつ 恩は着せぬよ?
278 23/06/05(月)00:07:38 No.1064232374
>こいつが出て来た時点で交渉からの逃げ道はカラテで上回る以外全部潰されてて詰んでる >ノーカラテ・ノーニンジャってこういうことか… その上でカラテが強いからカラテに走っても奪えるかどうか……
279 23/06/05(月)00:07:46 No.1064232418
こいつの天敵になり得るのはやっぱ探偵なんだろうな…
280 23/06/05(月)00:08:07 No.1064232520
フジキドみたいに問答無用で殴りかかるしかないけどカラテでも強すぎてどうしようもない!
281 23/06/05(月)00:08:19 No.1064232612
>こいつの天敵になり得るのはやっぱ探偵なんだろうな… CEOだよ
282 23/06/05(月)00:08:27 No.1064232670
>こいつの天敵になり得るのはやっぱ探偵なんだろうな… 禽獣には毎回困ってるからな……
283 23/06/05(月)00:08:43 No.1064232759
今ヒラグモがケイトーの手に渡ったらセト=サンマジで死んじゃう?
284 23/06/05(月)00:08:57 No.1064232836
仮にケイトーより強大で話も聞かないニンジャがいたとしてもそういう奴のところには絶対行かないだろうしな…
285 23/06/05(月)00:09:03 No.1064232888
絶対的カラテに裏打ちされたクソコンサルテクニックである 自分のカラテの強度も交渉材料に出来るやつだ
286 23/06/05(月)00:09:22 No.1064232994
”局面“だよ
287 23/06/05(月)00:09:34 No.1064233068
YoTHにヒラグモまで入手して何が狙いだ まさか初登場時に言ってた宝探しのつもりでもあるまいに
288 23/06/05(月)00:09:37 No.1064233081
カラテで奪い取るのもけして不可能ではないのがな
289 23/06/05(月)00:09:37 No.1064233082
100%裏切りなのに裏切りじゃないよってゴリ押してくる
290 23/06/05(月)00:09:51 No.1064233169
考える暇はないぞ!今すぐ決断だ!
291 23/06/05(月)00:09:55 No.1064233196
裏切れとは言っていない 言っていないが裏切りを目撃したのに伏せてやっているという貸しが増える
292 23/06/05(月)00:10:14 No.1064233312
何一つ信用しないで付き合うムカデが正解なのか
293 23/06/05(月)00:10:46 No.1064233513
裏切れとは言ってないけど君の意志の元セトを裏切るのは自由だ
294 23/06/05(月)00:10:55 No.1064233559
こいつほんと最悪だな!!
295 23/06/05(月)00:11:08 No.1064233637
よしたがいい
296 23/06/05(月)00:11:19 No.1064233699
そのまま素直には渡さないだろうなとは思ったけど案の定一言多くしやがってウザい!
297 23/06/05(月)00:11:28 No.1064233760
これでワザマエに底が知れないのが酷すぎる…
298 23/06/05(月)00:11:30 No.1064233767
絶対「よかろう」って言ったのを聞いた上でもう一回言わせるために聞いてないふりしてる
299 23/06/05(月)00:11:52 No.1064233902
>「マグニフィセント(素晴らしい)!」 コイツうっざ
300 23/06/05(月)00:12:15 No.1064234050
マグニフィセント(素晴らしい)!
301 23/06/05(月)00:12:23 No.1064234097
最悪だけどこいつが来ないと2人が死ぬし…
302 23/06/05(月)00:12:33 No.1064234161
二体一のイクサになるってしれっと明言してるの酷くない?
303 23/06/05(月)00:13:10 No.1064234387
先に渡して大丈夫? ヒラグモの確保は?
304 23/06/05(月)00:13:32 No.1064234532
>二体一のイクサになるってしれっと明言してるの酷くない? 我が友リバティ=サンが見捨てるはずないし…
305 23/06/05(月)00:13:33 No.1064234539
神話級基準のある程度は参考にならない過ぎる
306 23/06/05(月)00:13:36 No.1064234560
ヒラグモがまずよくわかってないけど今儀式のエネルギーが詰まった聖杯的な何かになってるって解釈でいいのか
307 23/06/05(月)00:13:49 No.1064234657
>先に渡して大丈夫? >ヒラグモの確保は? そこまでティアマトも脳筋じゃないというかケイトーの脅威度が高いからやらんだろうとは思う
308 23/06/05(月)00:14:16 No.1064234830
腕に自信があるがマジでシャレにならないのが最悪過ぎる…
309 23/06/05(月)00:14:27 No.1064234907
ある程度には腕に自信ありじゃねえんだよ
310 23/06/05(月)00:14:29 No.1064234918
そのヒラグモの側に居る獣については…
311 23/06/05(月)00:15:31 No.1064235301
>先に渡して大丈夫? >ヒラグモの確保は? タイジン・ジツ持ちであるからしてこいつに約束事と同意という形をとった段階で叛意はもう取れないと思う
312 23/06/05(月)00:15:40 No.1064235345
なんでティアマトがサツガイと組んでるのかもよくわかってないんだっけ?
313 23/06/05(月)00:16:22 No.1064235610
発言がいちいち恩着せがましい!
314 23/06/05(月)00:16:29 No.1064235655
サツガイとは徹底して関わり合いになりたくないと
315 23/06/05(月)00:16:30 No.1064235659
アヴァリスにとってクロヤギが親だったようにティアマトにとってはこの世に呼んでくれたサツガイがそうなのかもしれんな
316 23/06/05(月)00:16:30 No.1064235663
>ヒラグモがまずよくわかってないけど今儀式のエネルギーが詰まった聖杯的な何かになってるって解釈でいいのか あと底にLANケーブル差込口がある
317 23/06/05(月)00:16:40 No.1064235723
フジキドは相手の性質を分かってるから交渉拒否の手を取っているところがあるだろうし素で相性が悪いのはマスラダだと思う 話に乗ってくれないのに勘も理解力も高いから脳筋向けの罠にも乗ってくれない
318 23/06/05(月)00:17:16 No.1064235952
>あと底にLANケーブル差込口がある ナンデ???
319 23/06/05(月)00:17:27 No.1064236029
>フジキドは相手の性質を分かってるから交渉拒否の手を取っているところがあるだろうし素で相性が悪いのはマスラダだと思う >話に乗ってくれないのに勘も理解力も高いから脳筋向けの罠にも乗ってくれない だからマスラダにはあまり近寄らないんだろうな
320 23/06/05(月)00:17:53 No.1064236173
>>あと底にLANケーブル差込口がある >ナンデ??? 不用意に歴史の闇に触れるのは得策では無いと申し上げておこう
321 23/06/05(月)00:17:54 No.1064236182
>>あと底にLANケーブル差込口がある >ナンデ??? ほんとだよ
322 23/06/05(月)00:17:55 No.1064236192
ほんとうかー ほんとうに苦渋の選択かー
323 23/06/05(月)00:18:04 No.1064236247
LANポート付き茶器とかどう考えてもジョークグッズなんだがなぁ…
324 23/06/05(月)00:18:07 No.1064236270
ナラクがタイジン破りやってくるしマジでかかわりたくないと思う
325 23/06/05(月)00:18:59 No.1064236595
ヒラグモにエネルギーを供給するためにはLAN端子が必要だ