ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/04(日)22:48:40 No.1064200900
気づいたらハンバーガーが170円になってたから今の世界は一回リセットして新しい世界を築こうと思う
1 23/06/04(日)22:49:06 No.1064201060
頼んだ
2 23/06/04(日)22:49:17 No.1064201135
任せたぞ
3 23/06/04(日)22:49:18 No.1064201149
やっぱり65円だよな
4 23/06/04(日)22:50:49 No.1064201749
それが今いるこの世界それが今あるこの宇宙隠されてきたオカルト
5 23/06/04(日)22:51:22 No.1064201960
どこで間違ってしまったんだろうな
6 23/06/04(日)22:51:54 No.1064202163
数年マック言ってないから今メニュー表見たらすげえびっくりするんだろうな俺
7 23/06/04(日)22:52:17 No.1064202308
ラスボスに悲しき過去…!
8 23/06/04(日)22:52:19 No.1064202318
いまだに100円のイメージだ
9 23/06/04(日)22:52:59 No.1064202576
最安って59円だっけ?
10 23/06/04(日)22:53:39 No.1064202823
やっぱりこの世界も駄目だったか
11 23/06/04(日)22:57:06 No.1064204156
それでも人類は!!
12 23/06/04(日)22:59:16 No.1064204915
俺はハンバーガー300円の世界から来た
13 23/06/04(日)23:00:09 No.1064205224
59円を維持するように世界をリセットし続けよう
14 23/06/04(日)23:00:12 No.1064205246
>俺はハンバーガー300円の世界から来た クロノトリガーの未来編並のディストピアだな…
15 23/06/04(日)23:02:03 No.1064205955
ハンバーガーの値段に絶望して世界リセットするラスボス…
16 23/06/04(日)23:02:16 No.1064206045
アメリカだと去年の円安時でハンバーガー1個350円 まだまだいける
17 23/06/04(日)23:02:47 No.1064206235
>ハンバーガーの値段に絶望して世界リセットするラスボス… しばらく封印されてて開放されて久しぶりにマック行ったんだろうな…
18 23/06/04(日)23:02:58 No.1064206297
なんか普通に頼むだけで500円余裕で越えるからな最近
19 23/06/04(日)23:03:41 No.1064206567
ヤッショ マカショ
20 23/06/04(日)23:03:53 No.1064206638
>なんか普通に頼むだけで500円余裕で越えるからな最近 コンビニでも同じ現象でびっくりしたよワシは… ちょっとドリンクと菓子買っただけで500円超えてるんだもん
21 23/06/04(日)23:04:05 No.1064206721
>俺はハンバーガー300円の世界から来た 給料上がった?
22 23/06/04(日)23:04:18 No.1064206824
そんなビッグマック指数みたいな
23 23/06/04(日)23:04:26 No.1064206879
魔王の戦う理由がこれだったら俺は信念バトルで勝てないかもしれない
24 23/06/04(日)23:04:26 No.1064206880
>アメリカだと去年の円安時でハンバーガー1個350円 >まだまだいける 日高屋のラーメン食えるじゃん!
25 23/06/04(日)23:04:32 No.1064206923
言いたい気持ちはわからんでもないがいい加減慣れようぜ
26 23/06/04(日)23:04:44 No.1064206997
>コンビニでも同じ現象でびっくりしたよワシは… >ちょっとドリンクと菓子買っただけで500円超えてるんだもん 休みの日とかに昼飯とちょっとおやつでも買うか…と思うと1000円平気で超えてビビるね
27 23/06/04(日)23:05:13 No.1064207187
インフレが起きてるって事はよお みんなの給料も比例して上がってくって事じゃん! ハッピハッピー!
28 23/06/04(日)23:05:13 No.1064207192
なんなら無料券もよく配ってた気がする
29 23/06/04(日)23:05:35 No.1064207340
>言いたい気持ちはわからんでもないがいい加減慣れようぜ 割と多くの作品のラスボスに当てはまる反論
30 23/06/04(日)23:06:42 No.1064207772
ポテトのLは380円か…
31 23/06/04(日)23:06:47 No.1064207794
>インフレが起きてるって事はよお >みんなの給料も比例して上がってくって事じゃん! >ハッピハッピー! ニューヨークで3年間給料上がってないところが生活できねえよ!ってストライキ起こされてたな…
32 23/06/04(日)23:06:56 No.1064207865
収入よりも物価の方が上がり具合がひどいのでスタグフレじゃねえかな…
33 23/06/04(日)23:07:06 No.1064207931
>ポテトのLは380円か… ポテトはキャンペーンの時しか買わないから…
34 23/06/04(日)23:07:20 No.1064208030
気づけばサンデーが360円とか380円になってた
35 23/06/04(日)23:07:38 No.1064208139
150円の段階で意識から消えた
36 23/06/04(日)23:07:40 No.1064208158
いもげで革命家初めて見た
37 23/06/04(日)23:07:52 No.1064208238
>ニューヨークで3年間給料上がってないところが生活できねえよ!ってストライキ起こされてたな… たった3年でストライキすんな
38 23/06/04(日)23:08:28 No.1064208425
>>ニューヨークで3年間給料上がってないところが生活できねえよ!ってストライキ起こされてたな… >たった3年でストライキすんな 物価がクソ上がってんだよ
39 23/06/04(日)23:08:33 No.1064208466
コンビニのご飯とおかずタイプの弁当とか650円こえてる…
40 23/06/04(日)23:09:09 No.1064208710
これでもあんまり高い気がしないのは何故だろう と思ったけど他がもっと高いせいだな
41 23/06/04(日)23:09:41 No.1064208926
ダブルチーズバーガーの夜マックが+200円になったのが悲しい
42 23/06/04(日)23:09:51 No.1064208984
まさにこの状態よ https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/su/J0293.html
43 23/06/04(日)23:09:55 No.1064209017
バーキンでクーポン使ってワッパーチーズのセットでも800円行かないのに…
44 23/06/04(日)23:11:13 No.1064209528
店舗に貼ってるマックの時給全然上がってないけどマックのバイトは食えてるの?
45 23/06/04(日)23:11:39 No.1064209706
貧困層が食うもんじゃなかったのかよ
46 23/06/04(日)23:11:45 No.1064209735
モス?
47 23/06/04(日)23:11:58 No.1064209839
fu2247195.jpeg
48 23/06/04(日)23:12:13 No.1064209925
>ダブルチーズバーガーの夜マックが+200円になったのが悲しい 最近行ってなかったけどそんな事になってんの… 終末の日は近いな…
49 23/06/04(日)23:12:21 No.1064209960
>店舗に貼ってるマックの時給全然上がってないけどマックのバイトは食えてるの? かっぱ寿司地下のかっぱさんたちより厚遇されてる
50 23/06/04(日)23:12:33 No.1064210028
>気づけばサンデーが360円とか380円になってた 嘘だろ
51 23/06/04(日)23:12:34 No.1064210033
ビックマック450円でこんなに高かったっけってなる
52 23/06/04(日)23:12:34 No.1064210041
>>俺はハンバーガー300円の世界から来た >給料上がった? 1.2倍くらいになった
53 23/06/04(日)23:12:44 No.1064210089
何度やり直しても170円になっちまうんだ!
54 23/06/04(日)23:12:51 No.1064210149
100円以下とかの時代の方が頭おかしかったのでは
55 23/06/04(日)23:14:08 No.1064210606
>何度やり直しても170円になっちまうんだ! 私は何度でも繰り返す…
56 23/06/04(日)23:14:12 No.1064210633
>100円以下とかの時代の方が頭おかしかったのでは それに加えてハンバーガー買ったらハンバーガー無料とかやってたからな…すげぇ時代だよ
57 23/06/04(日)23:14:36 No.1064210787
110円の時に食いまくったなあ…もう金持ち向けの店だ
58 23/06/04(日)23:14:39 No.1064210800
100円あったらマックへ行こう 少し昔のマックはそう言ってくれてたじゃないか
59 23/06/04(日)23:14:46 No.1064210854
逆に何が安いんだ…
60 23/06/04(日)23:15:11 No.1064211006
>>100円以下とかの時代の方が頭おかしかったのでは >それに加えてハンバーガー買ったらハンバーガー無料とかやってたからな…すげぇ時代だよ すげぇ時代っていうか色んな物を犠牲にしてた時代というか……