虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)22:16:41 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)22:16:41 No.1064187854

未だに遊んでるゲーム

1 23/06/04(日)22:18:52 No.1064188806

タロン社ダァ!

2 23/06/04(日)22:19:22 No.1064189014

最近は漸くpittのインゴットコンプしようと頑張ってる めんどくせえ…

3 23/06/04(日)22:20:38 No.1064189590

メトロに潜ってるだけで休日が終わってしもうた たのしい

4 23/06/04(日)22:33:02 No.1064194783

>メトロに潜ってるだけで休日が終わってしもうた >たのしい グールマスク付けてメトロ行くのいいよね…

5 23/06/04(日)22:33:28 No.1064194957

ニューベガスってやつが面白いって聞くんだけどなかなかやる手段がない

6 23/06/04(日)22:34:51 No.1064195564

ベリハにしてみたら最初のウルトラスーパーマーケットのレイダーに延々殺される

7 23/06/04(日)22:35:23 No.1064195808

>ニューベガスってやつが面白いって聞くんだけどなかなかやる手段がない 6/2までEpicでタダだったのに…

8 23/06/04(日)22:35:47 No.1064195994

>ニューベガスってやつが面白いって聞くんだけどなかなかやる手段がない PC版最近よく配ってるんだけど日本語音声ないからなぁ Xboxでやるのが一番いいのかね

9 23/06/04(日)22:35:48 No.1064196007

>ベリハにしてみたら最初のウルトラスーパーマーケットのレイダーに延々殺される メガトンで経験値回収したら即アウトキャスト行ってゲイリーするから行った事無いわ…

10 23/06/04(日)22:37:01 No.1064196485

>メガトンで経験値回収したら即アウトキャスト行ってゲイリーするから行った事無いわ… それやるとヌルゲー化するからわざわざベリハにしといてなんだかなって思っちゃって…

11 23/06/04(日)22:38:32 No.1064197039

4と76にはない独特の空気感があるよね リメイクしてほしい

12 23/06/04(日)22:39:35 No.1064197453

BSの追加敵で一番強いリーヴァーが一番早く浅いレベル帯で出てくるのおかしくありませn?

13 23/06/04(日)22:39:36 No.1064197461

76でピット行ってみたけど戦後25年くらいから戦後200年くらい迄殆ど変わってないの酷いね…

14 23/06/04(日)22:40:32 No.1064197810

親父救助したあと浄化施設まで一緒に行くので爆笑した

15 23/06/04(日)22:41:44 No.1064198299

どうせ新作作ってないんだろうし3NVを日本語音声いれてリマスターしてほしいわ

16 23/06/04(日)22:42:34 No.1064198640

スカイリムAE作ったんならFO3AEも作ってよぉ

17 23/06/04(日)22:43:59 No.1064199197

クロウリー護衛とかアイツPA着るセリフあるんだな…

18 23/06/04(日)22:44:19 No.1064199311

スカイリムは記録的な売れ方したから…

19 23/06/04(日)22:46:39 No.1064200157

メガトンの自室にどこかに隠されてるバカでかいテディベア置いてたな

20 23/06/04(日)22:48:59 No.1064201013

最終的にPLの固定ダメージ上がるPerk2個入れてオートアックス構えて突撃するだけの戦闘になるゲーム ベリハだとどいつもこいつもかてえんだよ!

21 23/06/04(日)22:58:55 No.1064204796

>スカイリムは続編が作られないから…

22 23/06/04(日)23:00:39 No.1064205417

>親父救助したあと浄化施設まで一緒に行くので爆笑した リベットシティマラソンは毎周回の楽しみだからな…

23 23/06/04(日)23:02:11 No.1064206010

今やると意外とワールドマップ狭いなって思った

24 23/06/04(日)23:02:24 No.1064206082

エバーグリーンミルズ近くのベヒモス出るケージにも警告memoあるとかwiki見るまで知らなかったわ ノーヒントで殴り殺されてこれがウェイストランドの洗礼かあとか思ってたのに俺がアホみたいじゃん

25 23/06/04(日)23:05:14 No.1064207197

>今やると意外とワールドマップ狭いなって思った その分地下鉄が迷路すぎる

26 23/06/04(日)23:05:38 No.1064207354

ファイアランスノーヒントで拾えたヤツ居る!?

27 23/06/04(日)23:06:09 No.1064207543

>PC版最近よく配ってるんだけど日本語音声ないからなぁ 大声では言えることではないが探せばある

28 23/06/04(日)23:07:12 No.1064207972

別にクソ野郎だとかで死んでくれと思うわけではないがマスクが欲しくてテンペニータワーには滅んでもらう

29 23/06/04(日)23:07:20 No.1064208031

普通にやってるとリンカーンリピーターに絶対お世話になる クサンロング初見で拾ってたってヤツは嘘か謎解き超人のどっちかだ

30 23/06/04(日)23:07:23 No.1064208041

サブクエストしてたらリベットシティに着いてメインすっ飛ばすのは罠すぎる

31 23/06/04(日)23:08:06 No.1064208290

ハンティングライフルにはお世話になった

32 23/06/04(日)23:08:33 No.1064208464

基本的にメインでもサブでも善になりやすいからマジでレギュレーターに会わない 会っても劣化タロンでしかないから大した得にはならないけど

33 23/06/04(日)23:09:30 No.1064208834

>ハンティングライフルにはお世話になった デイブ銃は2週目には真っ先に取り行くけど1週目じゃもう出番無い過ぎる… なんだよあの最果ての地

34 23/06/04(日)23:10:39 No.1064209315

ハンティングライフルは威力と弾持ちがよくて弾の供給が全然無い序盤だと手放せない

35 23/06/04(日)23:11:01 No.1064209452

リピーター初回は全然知らずオルペインレスの方にお世話になってた あとはコンバットショットガン

36 23/06/04(日)23:12:01 No.1064209853

オルペインレスいいよね 地雷原いくついでに取ってた

37 23/06/04(日)23:12:39 No.1064210071

wiki見たせいで灰と粘液を忌避してほとんどエナジー武器使えなかったわ 実際は知らないけど今でも3とNVでエナジー使うのは抵抗ある

38 23/06/04(日)23:14:07 No.1064210601

実際はっていうかCS版だと灰は露骨にフリーズ率上がってたからまあヤバい

39 23/06/04(日)23:14:33 No.1064210768

初回プレイはMEGATON→と書かれてるのを背景と認識して迷って小学校に行き! スーパーに行ったらクソガキに話しかけられてそのままアリ退治に行きました! そんなもんでいいんだよ…

40 23/06/04(日)23:14:54 No.1064210904

テスラアーマー76にも出して!

41 23/06/04(日)23:15:04 No.1064210963

地雷原行って狙撃にびびって隠れた車の爆発で死ぬのがウェイストランドだ

42 23/06/04(日)23:15:59 No.1064211359

101出てからメガトン行く途中の道路でアウトキャストがなんか死んでて装備一式拾えたことあるな 何度もやったけどこれが起きたのは1回だけだ

43 23/06/04(日)23:22:26 No.1064214055

世界はちょっと狭いけど首都だけあってビルは多いし地下鉄多いよね 探索に飽きてくるとグレネードが落ちてきたりする

44 23/06/04(日)23:27:07 No.1064216285

毎回アーマー着てステルスしてシシケバブ振り回してつまらない男だよ俺は

45 23/06/04(日)23:27:22 No.1064216373

音楽が楽しい

46 23/06/04(日)23:29:45 No.1064217229

基本ラジオつけっぱだな なんというかラジオの使い方が本当に上手いんだよね世界観に溶け込んでるというか

47 23/06/04(日)23:30:27 No.1064217510

アオー

↑Top