虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レグロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/04(日)22:02:21 No.1064181777

    レグロス前編見た キャラに愛着持たすだけ持たせたところで悲しいED流して現実に引き戻すのひどくない?

    1 23/06/04(日)22:03:38 No.1064182320

    リベンジも確定してるのでセーフ

    2 23/06/04(日)22:06:41 No.1064183685

    フォロスとトゥバーン兄弟いいよね

    3 23/06/04(日)22:07:13 No.1064183914

    こいつL77星人じゃないらしいな

    4 23/06/04(日)22:07:21 No.1064183978

    強気だけど面倒見良くて可愛い女の子!どっちが弟子にするか取り合ってる師匠兄弟! 可愛いですよね みんな死ぬんですよ

    5 23/06/04(日)22:07:56 No.1064184227

    前方不注意には気を付けよう

    6 23/06/04(日)22:09:42 No.1064184927

    スピカレグロスディアストリオが良すぎてディアスに何もあって欲しくない…

    7 23/06/04(日)22:10:00 No.1064185043

    レオとディアスは生き残るっぽいのでセーフ!

    8 23/06/04(日)22:10:29 No.1064185241

    >リベンジも確定してるのでセーフ これ+レオとアストラが生きてるの確定してるのは結構デカい救いっちゃ救いなんだけど その前にナラク幽閉による年代ワープも入るんだよな…

    9 23/06/04(日)22:11:16 No.1064185563

    俺はディアスを信じることにした

    10 23/06/04(日)22:13:02 No.1064186312

    ディアスがどう転ぶかによって俺がディアボロ野郎を許せなくなってしまう…

    11 23/06/04(日)22:13:39 No.1064186547

    ディアスが何者でもあの瞬間D60のためにマグマ星人に立ち向かったことに違いはないぜ!

    12 23/06/04(日)22:14:38 No.1064186960

    ディアボロがトレギアたちと同様このディアスじゃない並行同位体なら…と思ったけどレグロスが背負う屍が一つ増えてなおかつディアボロに対する感情がさらにおつらくなるだけだわこれ

    13 23/06/04(日)22:14:47 No.1064187019

    レグロスの肩のモンモン的にトゥバーンとフォロスは死ぬの確定だもんな

    14 23/06/04(日)22:15:52 No.1064187499

    幻獣闘士もだけど野菜分けてくれた星の皆さんも蹂躙されるんだよね

    15 23/06/04(日)22:18:23 No.1064188600

    ディアボロのアブソリュートハートの元々の数がマスターと兄弟子達の人数と一致するらしいな

    16 23/06/04(日)22:20:09 No.1064189371

    >ディアボロのアブソリュートハートの元々の数がマスターと兄弟子達の人数と一致するらしいな これだと補充できる感じになるから流石に違う気はする

    17 23/06/04(日)22:20:37 No.1064189589

    >ディアボロがトレギアたちと同様このディアスじゃない並行同位体なら…と思ったけどレグロスが背負う屍が一つ増えてなおかつディアボロに対する感情がさらにおつらくなるだけだわこれ レグロスの怒りようも分かる

    18 23/06/04(日)22:21:05 No.1064189796

    スピカだけは生きてたりしませんか?

    19 23/06/04(日)22:22:55 No.1064190637

    レグロスの演舞OP好き https://youtu.be/n4FuVPQjjuo

    20 23/06/04(日)22:23:13 No.1064190779

    記憶喪失して流れ着いた先の星で親切にしてもらって一生の友と師も得たのにその星をまるで守れなかった話のラストに流す曲のサビが「ああ僕がここにいる意味はあるのかな?」って 坂本監督はさあ…人の心とかない人?

    21 23/06/04(日)22:23:56 No.1064191090

    アストラがエロ同人みたいな事されてる…

    22 23/06/04(日)22:24:31 No.1064191292

    「ああ僕がここにいる意味はあるのかな?」 そんな酷い歌詞だったの!?

    23 23/06/04(日)22:25:55 No.1064191890

    >「ああ僕がここにいる意味はあるのかな?」 >そんな酷い歌詞だったの!? fu2247039.jpg いいだろ?書き下ろしじゃなく中の人のソロ名義の既存曲だぜ?

    24 23/06/04(日)22:26:24 No.1064192084

    何故かこのタイミングで魂ストアから出張で消えるディアボロのアーツ

    25 23/06/04(日)22:28:21 No.1064192864

    信じてるぞディアス

    26 23/06/04(日)22:28:25 No.1064192885

    正直スピカの脚がムチムチすぎてお話に集中できなかった

    27 23/06/04(日)22:29:19 No.1064193245

    >アストラがエロ同人みたいな事されてる… 頭の形変わるほどの拷問だからそこはわりと前から言われてた気もする…

    28 23/06/04(日)22:30:02 No.1064193529

    兄弟子の変わり果てた姿に長年監禁されてきた疑惑が

    29 23/06/04(日)22:31:26 No.1064194137

    CV石田彰だからお察しだよなあ…と思ってたけど本編見たらCV石田彰だから裏切るなんて誰が決めたんだよクソがよ…ぐらいの印象になっちゃった

    30 23/06/04(日)22:31:28 No.1064194147

    ギャラファイナイトのショーも配信しないかな レグロスがリブットを訪ねて地下違法闘技場に潜入する話

    31 23/06/04(日)22:32:34 No.1064194573

    >正直スピカの脚がムチムチすぎてお話に集中できなかった レザーのホットパンツに豹柄タイツはね…

    32 23/06/04(日)22:33:43 No.1064195065

    >正直スピカの脚がムチムチすぎてお話に集中できなかった ホットパンツ×タイツいいよね

    33 23/06/04(日)22:34:44 No.1064195526

    でもそんなスピカも死んじゃうんだ

    34 23/06/04(日)22:35:24 No.1064195825

    >CV石田彰だからお察しだよなあ…と思ってたけど本編見たらCV石田彰だから裏切るなんて誰が決めたんだよクソがよ…ぐらいの印象になっちゃった 荒っぽいけどちゃんと人の話聞いてレグロスと切磋琢磨してよく笑い合って…

    35 23/06/04(日)22:36:43 No.1064196368

    >ギャラファイナイトのショーも配信しないかな >レグロスがリブットを訪ねて地下違法闘技場に潜入する話 ダイジェスト版しか配信されてないのがもどかしい リブソラを天然でカップル煽りしちゃうレグロスとそれを見てあーあー…みたいなリアクションするヒカルでダメだった

    36 23/06/04(日)22:37:04 No.1064196499

    本編開始前のレオが強者扱いされててどんだけ当時の地球過酷だったん?ってなった

    37 23/06/04(日)22:38:36 No.1064197075

    最強ギラススピン

    38 23/06/04(日)22:39:06 No.1064197268

    >本編開始前のレオが強者扱いされててどんだけ当時の地球過酷だったん?ってなった レオ兄さん王子だし拳法の形は綺麗だったとか…

    39 23/06/04(日)22:39:43 No.1064197515

    >本編開始前のレオが強者扱いされててどんだけ当時の地球過酷だったん?ってなった 本編終了後のセブンが足折られる程度には…

    40 23/06/04(日)22:43:04 No.1064198831

    レオ兄さんもあそこからバッキバキに折られていくから…

    41 23/06/04(日)22:45:57 No.1064199889

    タルタロスが余計な事した説 元々ディアボロがディアスに化けてた説 並行同位体説 さあどれだ

    42 23/06/04(日)22:49:12 No.1064201096

    >タルタロスが余計な事した説 >元々ディアボロがディアスに化けてた説 >並行同位体説 >さあどれだ シンプルにディアス=ディアボロなほうがレグロスのメンタル的に一番マシまであるのが酷いよこれ

    43 23/06/04(日)22:50:08 No.1064201477

    円谷プロはレッド族っぽい顔の若者を曇らせるのが趣味

    44 23/06/04(日)22:52:35 No.1064202419

    あれ?もしかしてリブットとマナカケンゴォって幻獣闘士の仇を取ったのかコレ

    45 23/06/04(日)22:53:26 No.1064202757

    やる奴いなかったけどウルトラマンが人間に一体化して蘇生する事の悪用で戦いで瀕死のディアスにディアボロが一体化して蘇生とディアボロ主体で吸収融合というのは?

    46 23/06/04(日)22:53:45 No.1064202878

    本人無自覚で縁もゆかりも無いのに仇も糞も

    47 23/06/04(日)22:54:22 No.1064203117

    師匠達の幻獣を譲り受けた両腕に敵方の手枷を嵌められる男

    48 23/06/04(日)22:56:28 No.1064203925

    >本人無自覚で縁もゆかりも無いのに仇も糞も しかも普通に倒し切れてないしな…

    49 23/06/04(日)23:00:01 No.1064205177

    これ見た後にギャラファイ3ラスト見ると現代では若者気分でいっぱい楽しい思いしてほしいってなる

    50 23/06/04(日)23:00:58 No.1064205547

    マグマ星人にアーマードダークネスを着せて毒手まで覚えさせるのは盛りすぎ

    51 23/06/04(日)23:03:05 No.1064206333

    >これ見た後にギャラファイ3ラスト見ると現代では若者気分でいっぱい楽しい思いしてほしいってなる レグロスラストが監禁エンドはかなり辛いから現代パートやってゼロゼットメビウスタイガ辺りが光の国でギャーギャーやってるカット入れてほしい

    52 23/06/04(日)23:03:47 No.1064206598

    ファーストミッションも早く見たい…

    53 23/06/04(日)23:03:55 No.1064206658

    >マグマ星人にアーマードダークネスを着せて毒手まで覚えさせるのは盛りすぎ レオ本編の変態みたいなやつばっかだと説得力無いし…

    54 23/06/04(日)23:04:02 No.1064206706

    まだ登場して一年かそこらの新ウルトラマンなのにお辛い設定が積み上がる

    55 23/06/04(日)23:05:41 No.1064207376

    カンフー映画のお約束を守りながら徐々におつらい話が進んでいく…

    56 23/06/04(日)23:06:30 No.1064207682

    なあええやろレオの同期やで

    57 23/06/04(日)23:06:34 No.1064207719

    >レグロスラストが監禁エンドはかなり辛いから現代パートやってゼロゼットメビウスタイガ辺りが光の国でギャーギャーやってるカット入れてほしい 特典ボイスドラマがそういう感じでもちょっと嬉しい

    58 23/06/04(日)23:06:53 No.1064207841

    これから全部失う人

    59 23/06/04(日)23:08:59 No.1064208646

    そういやマグマ星人ってレオの故郷滅ぼしてるから強いはずだったんだよな…今まではそんな説得力皆無だったけど…

    60 23/06/04(日)23:10:11 No.1064209143

    トゥバーン兄弟に刺された人が割といる

    61 23/06/04(日)23:11:15 No.1064209539

    アストラのチェーンが使われてるとこ初めて見た

    62 23/06/04(日)23:13:53 No.1064210526

    >これから全部失う人 ふわふわの予約開始時にこれから全てを失うレグロスちゃんって言われてるの本当にひどかった