ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/04(日)21:44:34 No.1064174096
エピローグであの湖に辿り着くのいいよね
1 23/06/04(日)21:45:04 No.1064174308
でもね…
2 23/06/04(日)21:45:15 No.1064174393
女の子一人守れずに…
3 23/06/04(日)21:45:27 No.1064174486
むざむざと…
4 23/06/04(日)21:45:33 No.1064174537
ノレアを汚したな…!
5 23/06/04(日)21:46:16 No.1064174848
来週からの逃避行編が楽しみだなァ fu2246927.jpg
6 23/06/04(日)21:46:24 No.1064174907
大丈夫?パーメットキメてない?
7 23/06/04(日)21:46:58 No.1064175163
>来週からの逃避行編が楽しみだなァ >fu2246927.jpg スコア6に上げたら続きが観られるよ
8 23/06/04(日)21:47:10 No.1064175259
こいつらのやり取り結構好きだったから真面目にダメージ食らってる
9 23/06/04(日)21:47:33 No.1064175418
もうこのアニメの場合は放送後にパーメットキメるのが流儀みたいなところあるだろ
10 23/06/04(日)21:47:38 No.1064175463
>来週からの逃避行編が楽しみだなァ >fu2246927.jpg パメスコキメんの早すぎる
11 23/06/04(日)21:47:51 No.1064175552
なんかこのアニメ定期的にパーメットの向こう側に行ってるな
12 23/06/04(日)21:47:52 No.1064175561
>>来週からの逃避行編が楽しみだなァ >>fu2246927.jpg >スコア6に上げたら続きが観られるよ やっぱりそれくらい上げないとダメか…頑張らなきゃな…
13 23/06/04(日)21:48:06 No.1064175656
地球観光編いいよね
14 23/06/04(日)21:48:12 No.1064175703
ヒのTLにだんだんとifのFAが増えてきた…
15 23/06/04(日)21:48:23 No.1064175772
女の子を守って格好良く散ることが出来なくなった男
16 23/06/04(日)21:48:23 No.1064175774
同じ悩みを抱えている者同士が惹かれ合わないわけねえんだ!
17 23/06/04(日)21:48:47 No.1064175953
あの風景の場所に行って本名を名乗ってほしいけど多分記憶喪失されてるよね...
18 23/06/04(日)21:48:54 No.1064175995
この番組の視聴者いつもパーメットスコアキメてるな…
19 23/06/04(日)21:49:03 No.1064176053
実際本編でその場所行って事切れる5号は見たい
20 23/06/04(日)21:49:11 No.1064176117
5ノレが容赦なく死別した現実を直視するのは困難だ だからこうしてエンドカードで斜めの角度で弾く
21 23/06/04(日)21:49:12 No.1064176126
>エピローグであの湖に辿り着くのいいよね 霊魂になってバイクに乗ってそう
22 23/06/04(日)21:49:22 No.1064176201
単純に5号の告白がアツかったしなそりゃスコアも上がる
23 23/06/04(日)21:49:28 No.1064176246
>女の子を守って格好良く散ることが出来なくなった男 このあと誰に意趣返しすんのかもう読めねぇ
24 23/06/04(日)21:49:36 No.1064176297
今度はどこに逃げたんだろう5号
25 23/06/04(日)21:49:36 No.1064176298
>実際本編でその場所行って事切れる5号は見たい ダメだ 彼女と4号の分生きろ
26 23/06/04(日)21:50:09 No.1064176536
逃げれば一つ手に入る
27 23/06/04(日)21:50:13 No.1064176563
エンドカードみたいに穏やかに微笑んだことないよねノレア
28 23/06/04(日)21:50:24 No.1064176651
5号がいきなりロボットアニメの主人公みたいな声になってびっくりしちゃった 最初からそのノリで行けばスレッタだって落とせただろうに
29 23/06/04(日)21:50:45 No.1064176787
>今度はどこに逃げたんだろう5号 やはり地球寮か…
30 23/06/04(日)21:50:47 No.1064176797
5号って自分の名前はもう覚えてないんだっけ?
31 23/06/04(日)21:50:51 No.1064176837
ハァ…!ヒャァ…!ハァ…!ヒャァ…!
32 23/06/04(日)21:50:54 No.1064176862
>単純に5号の告白がアツかったしなそりゃスコアも上がる 逃げても死んでるのと同じじゃないか! 知るか馬鹿逃げて一緒に生きるぞ!
33 23/06/04(日)21:51:05 No.1064176939
>5号って自分の名前はもう覚えてないんだっけ? それは4号じゃない?
34 23/06/04(日)21:51:12 No.1064177002
やった事はアレだけど最期のあなたの名前を教えてが切ないんだよノレア
35 23/06/04(日)21:51:14 No.1064177014
公式のエンドカードの時点でもう知らない5号ノレじゃねーか!
36 23/06/04(日)21:51:39 No.1064177176
ぶっちゃけ学園を攻撃し始めた辺りでああノレア死ぬ...って思ってたけど実際やられるとキツい俺は耐えられない
37 23/06/04(日)21:51:41 No.1064177187
>5号がいきなりロボットアニメの主人公みたいな声になってびっくりしちゃった >最初からそのノリで行けばスレッタだって落とせただろうに まぁ自分に似たとこを感じる子じゃないと興味湧かないんだろう 4みたいな性癖
38 23/06/04(日)21:51:44 No.1064177213
>公式のエンドカードの時点でもう知らない5号ノレじゃねーか! 絵描きに依頼してるだけだから本当にパーメットキメないと描けない
39 23/06/04(日)21:51:45 No.1064177216
「お前が好きだ!お前が欲しい!」っていう愛の告白じゃなくて 「生きていいんだって証明させろよ!」っていう慟哭だったのがホントいいシーンなんすよ…
40 23/06/04(日)21:51:52 No.1064177271
振り返ると4号が早々に退場したせいで影が薄くなってしまった
41 23/06/04(日)21:52:08 No.1064177370
>公式のエンドカードの時点でもう知らない5号ノレじゃねーか! つまりよお…幾らスコア上げても無制限って事じゃねえの…?
42 23/06/04(日)21:52:08 No.1064177373
熱血告白からの好きな子消失の影響を考えると 何やらかしても不思議はない
43 23/06/04(日)21:52:17 No.1064177456
パーメットスコア……6!! fu2246940.jpg
44 23/06/04(日)21:52:21 No.1064177482
ノレアも本当の名前なさそうだし
45 23/06/04(日)21:52:31 No.1064177556
5号はあの湖にたどり着けるのかな…
46 23/06/04(日)21:52:37 No.1064177589
ファラクトの中の4号と合体してパーフェクトファラクトになるんでしょ
47 23/06/04(日)21:52:58 No.1064177734
2人であの風景を見に行く所が見たかったよ
48 23/06/04(日)21:53:14 No.1064177850
>何やらかしても不思議はない 復讐に走るかそれでも生きることを諦めないか このアニメ予想がつかねぇ
49 23/06/04(日)21:53:20 No.1064177887
シーシアとノレアが同じ日に元御三家の彼氏連れてきたときのオルコットさんすごい顔してたな
50 23/06/04(日)21:53:23 No.1064177909
4号より登場時間長くないか5号
51 23/06/04(日)21:53:25 No.1064177926
>パーメットスコア……6!! >fu2246940.jpg 私がこんな顔するわけないじゃないですか バカなことしてないで早くガンダムに乗って死んでください
52 23/06/04(日)21:53:34 No.1064177984
5号にはソフィとシーシアの隣に3つめの墓を立てて そこに手帳を添える仕事が残ってる
53 23/06/04(日)21:53:38 No.1064178013
グエシーエンドカードは今からでも受け付けOKですか?
54 23/06/04(日)21:54:00 No.1064178154
>fu2246940.jpg 学生服ノレアの時にこんな仲良いの絶対ないからマジでパーメットキメすぎてるよこれ
55 23/06/04(日)21:54:02 No.1064178162
>シーシアとノレアが同じ日に元御三家の彼氏連れてきたときのオルコットさんすごい顔してたな こいつはもうダメだ 助からん
56 23/06/04(日)21:54:09 No.1064178211
ノレアだって本名じゃないのに5号に本名聞くのがね本当ね...
57 23/06/04(日)21:54:14 No.1064178250
>グエシーエンドカードは今からでも受け付けOKですか? パーメットキメるのを忘れるなよ
58 23/06/04(日)21:54:17 No.1064178278
柔軟剤の名前なのでファーファの映像が流れる
59 23/06/04(日)21:54:19 No.1064178286
>パーメットスコア……6!! >fu2246940.jpg すげえ爽やかに見えてお互い毒のある会話していて欲しい もちろんお互いへの興味ありきで
60 23/06/04(日)21:54:29 No.1064178361
二期でじっくり5号とノレアの描写してきた甲斐があったな
61 23/06/04(日)21:54:39 No.1064178433
逃げるのが嫌ならあの風景の場所に案内しろって言うのもノレアの性格分かってて良い…
62 23/06/04(日)21:54:51 No.1064178537
Y.Aoiさんの公式ヒが魔女関連のRTだけして本人のコメントが出てこないの 来週のラジオに向けての溜めを感じる…こわい…
63 23/06/04(日)21:54:56 No.1064178584
>柔軟剤の名前なのでファーファの映像が流れる レノアじゃねーよノレアだよ
64 23/06/04(日)21:55:01 No.1064178611
㈱ガンからファラクト持ち出してペイルとドミニコスとこの世の全てに復讐するルートか それともまだ生き延びてやるべきことがあるのか
65 23/06/04(日)21:55:31 No.1064178828
今回5号はいいやつだと判明した 性格が似ている真エランもいいやつ
66 23/06/04(日)21:55:44 No.1064178924
定期的に柔軟剤になるなこのテロリスト
67 23/06/04(日)21:56:03 No.1064179052
「でもソフィは生きてた!」って叫びがよかった 前回で分かってたけどほんとソフィのこと羨ましかったんだなノレア
68 23/06/04(日)21:56:04 No.1064179057
このアニメいっつも存在しない記憶生み出してんな
69 23/06/04(日)21:56:15 No.1064179132
5号の死に際の枕に立つよね確実に…
70 23/06/04(日)21:56:34 No.1064179256
むしろこんな熱いやつにスレッタへのレイプ命じた4CEOの悪辣さ…
71 23/06/04(日)21:56:34 No.1064179262
逃げれたの確定なの?
72 23/06/04(日)21:56:39 No.1064179288
>エピローグであの湖に辿り着くのいいよね Vガンのバイクの人みたいに謎に尺取られるのか
73 23/06/04(日)21:56:54 No.1064179396
ではこうしましょう水星の後日談スピンオフの主人公にやたら声と顔とパイロットとしての腕がいい師匠枠がいる
74 23/06/04(日)21:56:55 No.1064179401
>逃げれたの確定なの? 来週が楽しみだね!
75 23/06/04(日)21:57:03 No.1064179480
ウル鹵獲されてたように見えるけど5号どうなるやら 生きるにしろ死ぬにしろハッピーエンドはもう無いよなぁ
76 23/06/04(日)21:57:05 No.1064179494
2人で逃げてたじゃん
77 23/06/04(日)21:57:05 No.1064179498
データストームの先には皆が幸せ暮らしている楽園があるんだ やる事やったら5号もそこに行くんだろう
78 23/06/04(日)21:57:07 No.1064179507
こいつも来週からOPの絵が変わりそう
79 23/06/04(日)21:57:34 No.1064179713
このままフェードアウトして最終話EDで知らない湖に辿り着いていても文句は言わないけどそうはいかなさそうな5号
80 23/06/04(日)21:57:34 No.1064179716
fu2246955.jpg 今日プロポーズの日らしいね….
81 23/06/04(日)21:57:51 No.1064179836
5号がこれから復讐するとして一体何を倒せばいいのだろう ペイル?シャディク?ベネディットグループ?オックスアース?プロスペラ? 誰を倒しても弔いにはならない気がする
82 23/06/04(日)21:58:00 No.1064179906
スケッチブック見つけて5号描いてるのみておのれシャディク アーシンアンの味方じゃなかったのか!って頑張っちゃうんでしょう?
83 23/06/04(日)21:58:06 No.1064179945
この二人がグエルとシーシアにばったり会うところでダメだった
84 23/06/04(日)21:58:12 No.1064179989
生き延びる事が望みだったのに暴れてるノレアを止めに行くのが本当いいですよね
85 23/06/04(日)21:58:29 No.1064180120
4号が見てた頃のスレッタはいっぱいいっぱいだったけど5号にはスレッタは持ってる側に見えたってだけで 5号もなんだかんだ4号と同じで苦しいのにそれでも自分以外の追い詰められてるやつ見かけると放っておけなかったんだな…
86 23/06/04(日)21:58:36 No.1064180177
語らなければなるまい…あの戦いのの真実を…(三流部屋に居たから何も知らない)
87 23/06/04(日)21:58:44 No.1064180231
てか5号この後どうなんの 焼きとうもろこしになんの
88 23/06/04(日)21:58:45 No.1064180243
スケッチ埋めてみるけどクソみたいな画力なんだ…
89 23/06/04(日)21:58:53 No.1064180293
5号は復讐とか考えずに生き残って欲しい
90 23/06/04(日)21:59:07 No.1064180381
>むしろこんな熱いやつにスレッタへのレイプ命じた4CEOの悪辣さ… なんかもうこのネタあまりにも定型化しすぎて今更突っ込むのもなんだけど 目的はエアリアルの奪取であって別にスレッタをレイプす必要はどこにもない 5号が乗ったらエリィに脳みそ焼かれるから暴力でスレッタに言う事聞かせる必要があったからスタンガンの呼吸したんだよ
91 23/06/04(日)21:59:07 No.1064180386
fu2246956.jpeg 地球での逃避行の一場面いいよね
92 23/06/04(日)21:59:10 No.1064180403
最終話であの風景の場所に立って優しく語りかけるように本当の名前を言うんだ… でもその言葉は風にかき消されて俺たちにはわからないんだ… 俺は詳しいんだ…
93 23/06/04(日)21:59:29 No.1064180526
この顔モテすぎだろ…
94 23/06/04(日)21:59:34 No.1064180554
エンドカードで涙出た
95 23/06/04(日)21:59:41 No.1064180593
>5号がこれから復讐するとして一体何を倒せばいいのだろう >ペイル?シャディク?ベネディットグループ?オックスアース?プロスペラ? >誰を倒しても弔いにはならない気がする ノレアのこと忘れずに生きるしか出来る弔いなくない?
96 23/06/04(日)21:59:56 No.1064180696
長男みたいな声だったけど5号だから駄目だった
97 23/06/04(日)22:00:14 No.1064180836
炭次郎ボイスで「逃げろよ!!」って言われるとちょっとフフってなっちゃう
98 23/06/04(日)22:00:14 No.1064180837
>最終話であの風景の場所に立って優しく語りかけるように本当の名前を言うんだ… >でもその言葉は風にかき消されて俺たちにはわからないんだ… >俺は詳しいんだ… そのシーンいつ見ても泣く
99 23/06/04(日)22:00:20 No.1064180882
辿り着いたその場所でノレアの幻覚見ながら息絶えるのいいよね…
100 23/06/04(日)22:00:20 No.1064180884
最終決戦前夜にスレミオもグエシーも5号ノレアもラウペトも全員いちゃついててダメだった ダメだった…
101 23/06/04(日)22:00:21 No.1064180892
>fu2246956.jpeg >地球での逃避行の一場面いいよね 機体カラーが妙に合ってるな5号…
102 23/06/04(日)22:00:25 No.1064180912
数話前までスタンガンレイプ魔だと思ってたのにエモい終わり方しやがって…
103 23/06/04(日)22:00:35 No.1064180986
ペイル寮と言えばエラン・ケレスとノレア・デュノクのケンカップルですよね
104 23/06/04(日)22:01:16 No.1064181302
ウル余ってるし5号乗るんじゃね?とは予想されてたけど なんかいざ乗ってみると思いのほかしっくりくるな5号withルブリスウル
105 23/06/04(日)22:01:20 No.1064181342
5号に生きろって言ってくれる人が誰も居ない 孤立してるからシンと違ってマジのラスボス化ありそうでな…
106 23/06/04(日)22:01:31 No.1064181420
普通に5号が捕まってペイル社が阿鼻叫喚するのが見たいんじゃが
107 23/06/04(日)22:01:33 No.1064181433
>数話前までスタンガンレイプ魔だと思ってたのにエモい終わり方しやがって… だからレイプじゃねえってのに…
108 23/06/04(日)22:01:45 No.1064181516
>ウル余ってるし5号乗るんじゃね?とは予想されてたけど >なんかいざ乗ってみると思いのほかしっくりくるな5号withルブリスウル まあもう降りたんだが
109 23/06/04(日)22:02:03 No.1064181635
このまま最終話まで出番なしでも美味しい
110 23/06/04(日)22:02:07 No.1064181664
まさかコイツらもグエルのテントに居座るなんてな…
111 23/06/04(日)22:02:38 No.1064181892
>普通に5号が捕まってペイル社が阿鼻叫喚するのが見たいんじゃが ベネリットに捕まったら御三家権限で普通に呼び戻せちゃいそうだな
112 23/06/04(日)22:02:38 No.1064181893
よくよく見たらスコア上げずにノレアの乱射避けてるの本当に操縦上手いよね
113 23/06/04(日)22:02:50 [ファラクト] No.1064181973
ごす…
114 23/06/04(日)22:03:06 No.1064182081
本編をいい感じにやわらくした温めの水星の魔女を待ってます スピンオフでも二次創作でもいい
115 23/06/04(日)22:03:15 No.1064182153
>5号に生きろって言ってくれる人が誰も居ない >孤立してるからシンと違ってマジのラスボス化ありそうでな… でもノレアの最期の言葉があるから大丈夫だよ 大丈夫なわけねぇだろノレア殺したやつらを皆殺しにする!
116 23/06/04(日)22:03:25 No.1064182232
>最終決戦前夜にスレミオもグエシーも5号ノレアもラウペトも全員いちゃついててダメだった ダメだった… これ全員死んで宇宙空間で全裸でふわふわしてるやつだ
117 23/06/04(日)22:03:44 No.1064182371
>5ノレが容赦なく死別した現実を直視するのは困難だ >だからこうしてエンドカードで斜めの角度で弾く 受け入れろや!
118 23/06/04(日)22:03:47 No.1064182394
>ではこうしましょう水星の後日談スピンオフの主人公にやたら声と顔とパイロットとしての腕がいい師匠枠がいる 新主人公を救う為にパーメットスコア上げて散って 精神的成長を促す役目がありそうなんで遠慮したいなあ…
119 23/06/04(日)22:03:53 No.1064182432
>まさかコイツらもグエルのテントに居座るなんてな… 困ったらグエキャンメンバーに加えるのやめろ
120 23/06/04(日)22:04:13 No.1064182589
>ごす… 何がごすだよ隙あらば主人を噛む癖によぉ…
121 23/06/04(日)22:04:18 No.1064182628
>受け入れろや! ハァ…ハァ…ハァ…
122 23/06/04(日)22:04:25 No.1064182664
お前顔見る限りスコア上げないでレノアの射撃かわしまくってるのなんなんだよ
123 23/06/04(日)22:04:27 No.1064182678
エランは適正高い後継者候補ってだけなので 強化人士バレても本人切り捨てて2番目に適正高い奴に変えるだけという気もする
124 23/06/04(日)22:04:42 No.1064182796
ケナンジとバトってた辺りはともかく最後らへんノレアはもうだいぶ死にかけだったし ファラクトと比べりゃ旧式とはいえルブリスウルもガンダムだから超高性能機ではあるんだが それにしたっても毎回技量高いよね5号
125 23/06/04(日)22:04:48 No.1064182839
>5号がこれから復讐するとして一体何を倒せばいいのだろう 彼にとっては命を使い捨てにする連中が逃げ切って生き残る事が最大の復讐だ 望み薄そうだけど
126 23/06/04(日)22:04:55 No.1064182915
薄本いっぱい出そうだな…
127 23/06/04(日)22:05:08 No.1064183007
そもそもノレアがガンダムに乗ってるのは操縦はそこまで上手くない子供って事でしょ
128 23/06/04(日)22:05:15 No.1064183053
>お前顔見る限りスコア上げないでレノアの射撃かわしまくってるのなんなんだよ そのくせ顔と声見せずガンヴォルヴァ動かして逃走するとかさぁ…
129 23/06/04(日)22:05:29 No.1064183154
>>ではこうしましょう水星の後日談スピンオフの主人公にやたら声と顔とパイロットとしての腕がいい師匠枠がいる >新主人公を救う為にパーメットスコア上げて散って >精神的成長を促す役目がありそうなんで遠慮したいなあ… じゃあパーメット頼みの新主人公に別にパーメット上げなくても戦えることを教えてくれる感じで1つ
130 23/06/04(日)22:05:31 No.1064183181
自分の本当の名前を知りにペイル社にカチコミかけに行ったんじゃない?
131 23/06/04(日)22:05:38 No.1064183232
というかエランが地位持ってるのはペイル社内に限る話だから最悪本物の方を整形すれば有耶無耶にできるし強化人士もやる意味もう無いけど続行できる
132 23/06/04(日)22:05:50 No.1064183318
この回見ると5号が主人公みたいだな…
133 23/06/04(日)22:05:53 No.1064183335
八割方死ぬとは思ってたけど シャディクの掌の上で踊って死ぬ事になるのはちょっと惨めすぎる…
134 23/06/04(日)22:06:02 No.1064183419
戦ってる相手や交戦回数そのものの差とかもあるだろうけど 被弾の無さで言えばスレッタやグエル以上か…
135 23/06/04(日)22:06:25 No.1064183569
ニカ姉をボコるいけ好かないメスガキだと思ってたのに不安定な心と本心と5号より力弱いとこと太ももを見てる内にいつの間にかノレアの事を好きになっていた
136 23/06/04(日)22:06:39 No.1064183661
>この回見ると5号が主人公みたいだな… なんだかんだスレッタミオリネと御三家の群像劇にしてるのめっちゃ面白い
137 23/06/04(日)22:06:46 No.1064183724
跡形もなく蒸発したのひど過ぎない?
138 23/06/04(日)22:06:58 No.1064183799
そういえばベルさんって今どこにいるんだ
139 23/06/04(日)22:06:59 No.1064183807
もし一緒に逃げ出せてもすぐに事切れそうじゃない?
140 23/06/04(日)22:07:04 No.1064183848
fu2246988.jpg
141 23/06/04(日)22:07:08 No.1064183874
お外で色々見てたんだけどさ ノーマルスーツですらないので宇宙に生身で出れない5号を回収してなおかつフロント管理者の目を盗んでまでそれをする理由がある勢力ひとつしかないよな…
142 23/06/04(日)22:07:15 No.1064183933
>なんかもうこのネタあまりにも定型化しすぎて今更突っ込むのもなんだけど >目的はエアリアルの奪取であって別にスレッタをレイプす必要はどこにもない 罪状的にはレイプではなく強盗だな
143 23/06/04(日)22:07:20 No.1064183965
>八割方死ぬとは思ってたけど >シャディクの掌の上で踊って死ぬ事になるのはちょっと惨めすぎる… あいつ本当に詰めが甘い癖にいらん仕事だけは早い…
144 23/06/04(日)22:07:23 No.1064183992
>今度はどこに逃げたんだろう5号 ファラクト…
145 23/06/04(日)22:07:23 No.1064183996
>跡形もなく蒸発したのひど過ぎない? 苦しまなかったはずである
146 23/06/04(日)22:07:30 No.1064184045
>もし一緒に逃げ出せてもすぐに事切れそうじゃない? 美しい…
147 23/06/04(日)22:07:50 No.1064184199
御三家御曹司たち全員存在感あるのは素直に凄い
148 23/06/04(日)22:07:52 No.1064184210
>5号が乗ったらエリィに脳みそ焼かれるから暴力でスレッタに言う事聞かせる必要があったからスタンガンの呼吸したんだよ つまりレイプじゃん!
149 23/06/04(日)22:07:54 No.1064184218
>もし一緒に逃げ出せてもすぐに事切れそうじゃない? そんなグエルとシーシアみたいな…
150 23/06/04(日)22:08:25 No.1064184418
エンドカードでパーメットキメててダメだった
151 23/06/04(日)22:08:34 No.1064184479
仮に暴れなかった場合でも拘束されて極刑だから助かるルートがほぼ無かった…
152 23/06/04(日)22:08:35 No.1064184484
急にミサンガ強調してきたなと思ったら念入りに焼いた
153 23/06/04(日)22:09:02 No.1064184678
まぁスレ画は本人でないんだがな
154 23/06/04(日)22:09:10 No.1064184733
ミサンガが切れると願いが叶うんだ つまりノレアが生きているのは明白ですね?
155 23/06/04(日)22:09:32 No.1064184866
出撃前にノレアが5号の手を払うシーンあったけど 出撃後にウルがソーンの手を取るシーンで被せてくるのエモいですよね このアニメこういう被せ演出やたら好きだね
156 23/06/04(日)22:09:49 No.1064184977
グエルとシーシアよりは遥かにパーメットキメやすいよ
157 23/06/04(日)22:09:59 No.1064185033
失っても 失っても 生きていくしかない
158 23/06/04(日)22:10:01 No.1064185054
部屋のロック解除したのは逃げられるようにしたのかそれとも暴走見越してなのか
159 23/06/04(日)22:10:06 No.1064185104
>そういえばベルさんって今どこにいるんだ マツコデラックスの同僚と一緒にクワイエット・ゼロの真相探しに行ってるはず
160 23/06/04(日)22:10:10 No.1064185127
4号復活の期待をOPで上げちゃったけど何も無さそうだな
161 23/06/04(日)22:10:11 No.1064185130
今週はまことつらい回になり申した
162 23/06/04(日)22:10:43 No.1064185344
今日好きなカップリングが出来て今日そのカップリングが死別した
163 23/06/04(日)22:11:07 No.1064185507
>部屋のロック解除したのは逃げられるようにしたのかそれとも暴走見越してなのか シャディクが言ってたでしょ「もう隠す必要は無くなったけど地球の魔女には働いてもらう」って ノレア爆弾炸裂させてグラスレーがとんでもないことやらかしたっていうテイにするための計略だよ
164 23/06/04(日)22:11:17 No.1064185566
>ノーマルスーツですらないので宇宙に生身で出れない5号を回収してなおかつフロント管理者の目を盗んでまでそれをする理由がある勢力ひとつしかないよな… てか学園の外はドミンゴス隊が展開してるわけだし5号もウルも捕まるとしたらそれ以外の勢力いなくね