虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 滅べ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/04(日)21:21:19 No.1064163650

    滅べ

    1 23/06/04(日)21:22:01 No.1064163956

    スキマ需要の癖に一等地

    2 23/06/04(日)21:25:12 No.1064165390

    ゲームする時ほんと邪魔なんだけどこれ

    3 23/06/04(日)21:25:15 No.1064165405

    でも大文字打つでしょ?

    4 23/06/04(日)21:26:44 No.1064166054

    Shiftキーをご存知ない?

    5 23/06/04(日)21:28:50 No.1064167002

    お前もHHKBにならないか?

    6 23/06/04(日)21:29:30 No.1064167310

    ググったら予測検索で即邪魔って出てくるくらいには邪魔

    7 23/06/04(日)21:29:37 No.1064167370

    使うときは使うけど位置が悪い

    8 23/06/04(日)21:30:32 No.1064167750

    これエンターキーだよ

    9 23/06/04(日)21:36:09 No.1064170290

    邪魔の一言に尽きる

    10 23/06/04(日)21:38:57 No.1064171591

    ゲームしないしエンターにしてる ちなみにスペースの両脇はdelとhomeとend

    11 23/06/04(日)21:40:02 No.1064172099

    邪魔すぎて無意識に避けるようになってるからキー割り当てとかしても意外と使わない

    12 23/06/04(日)21:40:36 No.1064172348

    英語圏でも邪魔らしいからこいつの存在意義って…?ってなる

    13 23/06/04(日)21:42:41 No.1064173263

    プログラムテンキー使ったらこれ押さないとキーボードが元に戻らない

    14 23/06/04(日)21:42:54 No.1064173357

    撲滅運動まであったのにいつまでも残ってるゴミ

    15 23/06/04(日)21:43:34 No.1064173627

    機能の需要は理解するけどHomeとかInsertぐらいの立ち位置だろお前ってなるやつ

    16 23/06/04(日)21:44:36 No.1064174106

    ゲーミングキーボード自称するやつがこれ平然と残してるのはおかしくね?

    17 23/06/04(日)21:44:54 No.1064174243

    消えろとは言わねえ どけっつってんだよ

    18 23/06/04(日)21:44:54 No.1064174247

    Python使ってた頃は関数名打つのに楽だったけど 今は邪魔でしかない

    19 23/06/04(日)21:46:17 No.1064174854

    >邪魔すぎて無意識に避けるようになってるからキー割り当てとかしても意外と使わない 使わなくていいんだよ 邪魔にさえならなければ

    20 23/06/04(日)21:47:19 No.1064175326

    US配列なら好みの修飾キーと入れ替えるから別に…

    21 23/06/04(日)21:48:24 No.1064175783

    >US配列なら好みの修飾キーと入れ替えるから別に… デフォでここにあるのおかしくね?って話だ

    22 23/06/04(日)21:53:10 No.1064177820

    今半全キーが死んでるからこいつがいないと困る

    23 23/06/04(日)21:54:35 No.1064178412

    場所がクソっていうただ一点 同様のことを最近のPS系コントローラーのshareボタンに思う

    24 23/06/04(日)22:03:33 No.1064182285

    Linuxだと設定で簡単にCtrlにしたり出来るから楽

    25 23/06/04(日)22:04:09 No.1064182548

    これとNUMLOCKは存在意義が無い

    26 23/06/04(日)22:11:11 No.1064185532

    >Shiftキーをご存知ない? めんどくさい

    27 23/06/04(日)22:14:34 No.1064186917

    外人が大文字長文してる時は便利だったりするんだろうか

    28 23/06/04(日)22:15:57 No.1064187530

    HHKBの出番か…

    29 23/06/04(日)22:16:10 No.1064187648

    A/あ の切り替えに割り当てると便利だよ

    30 23/06/04(日)22:17:21 No.1064188159

    >外人が大文字長文してる時は便利だったりするんだろうか 逆に言えばそれぐらいしか使い道が…

    31 23/06/04(日)22:18:04 No.1064188455

    最近のキーボードはロックがONになってるとライトつくからまだましよね…

    32 23/06/04(日)22:18:09 No.1064188491

    利権の匂いがするべ

    33 23/06/04(日)22:19:08 [Ctrl2Cap] No.1064188925

    俺を使え!

    34 23/06/04(日)22:20:01 No.1064189304

    WASD使用のゲーム的に絶好の配置の癖にCapsLock暴発リスクもあるからマジで最悪 右端のよくわからん連中と一緒の場所だったらまだ良かったのに

    35 23/06/04(日)22:21:02 No.1064189779

    ツールで無効化できるとかそういうのじゃなくて根本的にここに居座ってんじゃねえ!!

    36 23/06/04(日)22:22:04 No.1064190238

    CapsLockのキー外しといても暴発するのなんなんだろ 解除するにはCapsLockのキーが必要になるし

    37 23/06/04(日)22:22:16 No.1064190335

    >ツールで無効化できるとかそういうのじゃなくて根本的にここに居座ってんじゃねえ!! タイプライター時代を懐かしむためだけの配置っていうのがマジで納得いかない 殺意すら覚える

    38 23/06/04(日)22:23:26 No.1064190875

    スレ画とF1は無くなっても誰もなかない

    39 23/06/04(日)22:25:51 No.1064191865

    仕事でめちゃ使ってる 品番が大文字なんだよ…

    40 23/06/04(日)22:27:03 No.1064192343

    ゲーム中これのせいで何時間も費やした労力がゴミになったから即引っこ抜いてセメダインで固めてそのままだわ

    41 23/06/04(日)22:28:03 No.1064192748

    >ゲーム中これのせいで何時間も費やした労力がゴミになったから即引っこ抜いてセメダインで固めてそのままだわ スレ落ちる3分前でどうやっても間に合わないタイミングで 面白そうなエピソードの前振り書くのやめて