虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)21:18:26 顔だけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)21:18:26 No.1064162377

顔だけバーチャルの方が動画って撮りやすいんだろうか

1 23/06/04(日)21:21:16 No.1064163627

そこら辺は経緯と一緒に詳しく解説してた気がする

2 23/06/04(日)21:31:26 No.1064168185

トラッカー?付けなくていいから楽とか言ってたね

3 23/06/04(日)21:35:58 No.1064170212

子育て大変な時期だろうし楽ならその方がいいんじゃねって思っている

4 23/06/04(日)21:44:47 No.1064174194

顔も取ればもっと楽じゃん

5 23/06/04(日)21:46:02 No.1064174755

毎回化粧して髪型整えるのは楽じゃないよ

6 23/06/04(日)21:47:00 No.1064175182

Vtuberもへったくれも無いな

7 23/06/04(日)21:47:34 No.1064175421

お面

8 23/06/04(日)21:48:32 No.1064175835

ファンからは意外と反発無くて外野から叩かれてるやつ

9 23/06/04(日)21:48:46 No.1064175948

>Vtuberもへったくれも無いな Vに対する認識が古臭すぎる…

10 23/06/04(日)21:50:17 No.1064176594

おめしす…は部位チューバーだからな

11 23/06/04(日)21:51:01 No.1064176906

昔みたいに頭部だけ飛ばなくなったね

12 23/06/04(日)21:51:31 No.1064177125

>昔みたいに頭部だけ飛ばなくなったね ちゃんと飛ぶぞ

13 23/06/04(日)21:52:31 No.1064177558

顔も面倒になって顔出ししてもあんまファン減らなそう

14 23/06/04(日)21:52:46 No.1064177655

>Vに対する認識が古臭すぎる… こんなのそこら辺の顔出してるYoutuberとやってる事変わんないじゃん Vtuberとして活動してる意味あるの?

15 23/06/04(日)21:53:36 No.1064178002

>こんなのそこら辺の顔出してるYoutuberとやってる事変わんないじゃん >Vtuberとして活動してる意味あるの? マジでまだいるんだなこんなの

16 23/06/04(日)21:53:42 No.1064178038

超美麗3Dってネタもあるくらいだからたまにやるくらいなら別に

17 23/06/04(日)21:54:30 No.1064178374

ボドゲに関しては全部バーチャルだった頃めちゃくちゃやりにくそうだったから良かったかもしれない

18 23/06/04(日)21:54:37 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064178421

>Vに対する認識が古臭すぎる… そうは言うがこんなスタイルでやってるVなんて他にほぼおらんだろ

19 23/06/04(日)21:54:46 No.1064178488

Vにしかできないことってよりyoutuberの中のVってジャンルって感じなんじゃないの

20 23/06/04(日)21:55:30 No.1064178817

むしろ画面右下で2Dの頭ゆらゆらお目目パチパチしてるだけよりは表現の幅が広くて面白そう

21 23/06/04(日)21:55:42 No.1064178908

化石みたいなやつだな

22 23/06/04(日)21:55:50 No.1064178963

>Vにしかできないこと これただの縛りプレイなんだよね

23 23/06/04(日)21:56:31 No.1064179243

意味無意味で言うなら顔だけ出さないことの意味はメチャメチャあると思うが… あと既にV顔が素顔よりずっと有名なんだからそっちを使う方がメリット

24 23/06/04(日)21:56:36 No.1064179273

Vにしか出来ないことなんて存在しないんだ

25 23/06/04(日)21:56:49 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064179373

ぶっちゃけこれで付いてくるファンはもうお面すら無しで顔出ししても付いてきそう

26 23/06/04(日)21:57:12 No.1064179546

>>Vtuberもへったくれも無いな >Vに対する認識が古臭すぎる… その言い方も昔を知らない言い分だけどな… そういう設定きちんと組んだ上でなら半リアル前提で開始したVは割と早い段階で居たぞ

27 23/06/04(日)21:57:20 No.1064179612

Vの意義なんてフィルターの役割だけで十分じゃね

28 23/06/04(日)21:57:27 No.1064179659

3Dモデルでしかできないことをやろうとすると更に金がかかるからな

29 23/06/04(日)21:57:28 No.1064179669

とりあえずユーチューバーのくくりでいいんじゃないの

30 23/06/04(日)21:58:23 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064180078

これだとVTuberというか単に顔出しNGの人だな

31 23/06/04(日)21:58:55 No.1064180306

ゆっくり実況者名乗ってるYouTuberが同じことやってたぞ

32 23/06/04(日)21:59:29 No.1064180521

下も着ぐるみにしたらチコちゃんだよね

33 23/06/04(日)22:00:11 No.1064180817

ぽんぽことかもロケしまくってるよね

34 23/06/04(日)22:00:12 No.1064180824

配信者とかどれも同じだろ

35 23/06/04(日)22:00:17 No.1064180861

部位チューバーになったことよりママシスが出てきて本物の姉妹だってほぼ確定したのが俺はビックリしたよ 昔から知り合いではあったんだろうな…くらいに思ってたよ

36 23/06/04(日)22:00:19 No.1064180876

まぁvtuberって生身の生臭さをいい感じにカットすることでウケてる…もっと言うと生身の生臭さをキツく感じる人が主流のコンテンツなんで そして今は視聴者が耐えられるナマの情報量が昔より増えてるってのが現状

37 23/06/04(日)22:02:16 No.1064181741

設定守るのめんどくさいなら始めからやらなきゃいいのにね

38 23/06/04(日)22:02:18 No.1064181753

楽ってのもあるけど何より 他に同じことをやってる人がいないという点に価値がある

39 23/06/04(日)22:04:07 No.1064182521

>設定守るのめんどくさいなら始めからやらなきゃいいのにね そんなのあった?

40 23/06/04(日)22:04:42 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064182794

>そして今は視聴者が耐えられるナマの情報量が昔より増えてるってのが現状 前からライバーの私生活の話題で盛り上がったり裏で中身同士が絡むのてぇてぇってありがたがったりしてたもんな

41 23/06/04(日)22:04:45 No.1064182826

リオちゃんは世界一好きなものの設定が毎回変わるな…

42 23/06/04(日)22:04:48 No.1064182841

たかがVの定義でごちゃごちゃ言ってる「」アホちゃうか

43 23/06/04(日)22:05:26 No.1064183131

>たかがVの定義でごちゃごちゃ言ってる「」アホちゃうか そうです

44 23/06/04(日)22:05:42 No.1064183258

>他に同じことをやってる人がいないという点に価値がある 正直そこだけはV界隈というやさしいせかいだからの価値だな… 広く見たら特別視するようなことじゃない

45 23/06/04(日)22:05:47 No.1064183297

いちいち化粧しなくていいって言うけど外出してるし普通に化粧はしてると思うぞ 本人たちが出したいかは別だが

46 23/06/04(日)22:05:56 No.1064183361

客じゃねえから歩み寄る気も出ねえ

47 23/06/04(日)22:06:56 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064183786

>たかがVの定義でごちゃごちゃ言ってる「」アホちゃうか まあVってだけで客集まる時期でもないしな

48 23/06/04(日)22:07:20 No.1064183966

いつの間にかぽんぽこのが人気になってて意外

49 23/06/04(日)22:07:42 No.1064184139

Vtuber=hololive

50 23/06/04(日)22:07:46 No.1064184175

黎明期から料理の手元動画とか実写が入るといろいろ言われてたしいまさらというか… まぁ気に入らなければ見なきゃいいだけだし

51 23/06/04(日)22:07:54 No.1064184221

絵面が面白くて個性になってるなら何でもいいとしか 法律でVtuberの成立要件が決まってるわけでもないし

52 23/06/04(日)22:08:23 No.1064184408

>いつの間にかぽんぽこのが人気になってて意外 兄妹のいちゃいちゃは栄養価高いからな

53 23/06/04(日)22:08:40 No.1064184523

>いつの間にかぽんぽこのが人気になってて意外 ポコピーで違う領域のファン引っ張ってこれるの結構強い気がする

54 23/06/04(日)22:08:52 No.1064184612

普通のYouTuberに抵抗がある人向けじゃないのこういうの

55 23/06/04(日)22:09:40 No.1064184917

>ポコピーで違う領域のファン引っ張ってこれるの結構強い気がする 耳クソフェチとかか

56 23/06/04(日)22:10:17 No.1064185170

>いつの間にかぽんぽこのが人気になってて意外 ぽんぽこの方が余程精力的に活動してるし意外でもなんでもないと思うが…

57 23/06/04(日)22:10:30 No.1064185245

おめしすってぽんぽこの動画にゲストで着てるのしか知らなかったけどこんなんだったんだ

58 23/06/04(日)22:10:49 No.1064185395

>普通のYouTuberに抵抗がある人向けじゃないのこういうの 普通のYouTuberに抵抗があるからV見てたけど 結局VもYouTuberと変わらんなって結論にたどり着いた

59 23/06/04(日)22:11:10 No.1064185526

最初からお面つけた生主みたいなもんだろ 勘違いしてスキャンダルが無い!とか言ってるアホ達もいたけど

60 23/06/04(日)22:12:26 No.1064186040

中の人にスキャンダルはあるけど外身にスキャンダルはないよ

61 23/06/04(日)22:12:39 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064186152

ぽんぽこは動画毎日更新してるのもすごいけどやっぱぽんぽこ24で知名度爆上げしてるのが強いんだろうな

62 23/06/04(日)22:12:41 No.1064186160

面白ければいいと思う

63 23/06/04(日)22:12:53 No.1064186250

>最初からお面つけた生主みたいなもんだろ >勘違いしてスキャンダルが無い!とか言ってるアホ達もいたけど 塩ちゃんのことかー!

64 23/06/04(日)22:13:12 No.1064186372

>中の人にスキャンダルはあるけど外身にスキャンダルはないよ ……

65 23/06/04(日)22:13:27 No.1064186460

細かい動きやろうと思うと顔だけバーチャルじゃないとだいぶ厳しいと思う パッと思いついたのだと楽器弾くのとか

66 23/06/04(日)22:13:32 No.1064186491

ぽんぽこはまず兄貴がめちゃくちゃ強いもんな

67 23/06/04(日)22:13:34 No.1064186508

是非はともかく面白さについては昔のVRで頭悪い実験動画やってたころの方が面白かったというのはある

68 23/06/04(日)22:13:58 No.1064186675

個人的にはありだけどこれがなしっていう気持ちもわからんでもない 再生数はそんなに変わってないし元々見てた人は気にしてないんだろうな

69 23/06/04(日)22:14:01 No.1064186691

>外身にスキャンダルはないよ デザインパクリとかありえそう

70 23/06/04(日)22:14:01 No.1064186694

>>中の人にスキャンダルはあるけど外身にスキャンダルはないよ >…… ないよ?

71 23/06/04(日)22:14:24 No.1064186833

存在が「仮想」ならVtuberなんだよ

72 23/06/04(日)22:14:29 No.1064186879

アイドル声優が豚相手にしてるようなもんだからしょうもないスキャンダルばかりだ

73 23/06/04(日)22:14:47 No.1064187020

スキャンダル起こしまくって炎上しまくってる会社おるやん!

74 23/06/04(日)22:15:01 No.1064187134

外身というか 童田とかのデザインの人がやらかして外されてなかったっけ…

75 23/06/04(日)22:15:09 No.1064187196

いいよねイラストレーター変更

76 23/06/04(日)22:15:43 No.1064187433

>童田とかのデザインの人がやらかして外されてなかったっけ… 辞めたからセーフ

77 23/06/04(日)22:16:16 No.1064187692

>最初からお面つけた生主みたいなもんだろ >勘違いしてスキャンダルが無い!とか言ってるアホ達もいたけど 最初は生主じゃないよ 途中からそうなったけど

78 23/06/04(日)22:16:23 No.1064187738

>スキャンダル起こしまくって炎上しまくってる会社おるやん! にじさんじか!?

79 23/06/04(日)22:17:17 No.1064188128

お面とかマスクとか付けてるYouTuberも珍しくないしな

80 23/06/04(日)22:17:33 No.1064188235

スキャンダルっていうか失言っていうか…

81 23/06/04(日)22:17:40 No.1064188301

いつだって気持ち悪いのは視聴者なんだよ

82 23/06/04(日)22:17:43 No.1064188325

絵が動いて歌ったり雑談したりしてるのが好きだからあんまリア充な動画ばっかり出されてもな…って気になってしまう

83 23/06/04(日)22:17:48 No.1064188345

本人やファンがいいなら特に言う事はないと思うしそれはそれとしてファン以外から何がVやねん!って言われるのも仕方ないと思うし

84 23/06/04(日)22:18:07 No.1064188478

これはもうお面付けてるだけと変わらんないなってかんじだけど まぁ嫌なら見なければいいだけの話だからな

85 23/06/04(日)22:18:10 ID:e06eNmqw e06eNmqw No.1064188499

>ぽんぽこはまず兄貴がめちゃくちゃ強いもんな 登録者数はそこまででもないのに単独ライブやっててそんな数集められるぐらい人気あったんだ…ってビックリした

86 23/06/04(日)22:18:41 No.1064188726

つーかみんなおめシスにはあまり興味なさそうだな…

87 23/06/04(日)22:19:20 No.1064189000

興味あったらこんなスレじゃ話さないだろ

88 23/06/04(日)22:19:57 No.1064189275

まあ何がVなのかは分からないし見ないだけだ

89 23/06/04(日)22:20:32 No.1064189553

ただこれをVの代表みたいに語るのは馬鹿みたいだからやめてねってかんじ

90 23/06/04(日)22:20:42 No.1064189619

>絵が動いて歌ったり雑談したりしてるのが好きだからあんまリア充な動画ばっかり出されてもな…って気になってしまう 動画のジャンル違いはあるね爆買い企画とか

91 23/06/04(日)22:20:59 No.1064189747

なんかVってもうホロとか以外の一部はひっそり活動してるって感じで元々YouTuberみたいにポッと出て人気ってのは難しい

92 23/06/04(日)22:21:17 No.1064189900

>>絵が動いて歌ったり雑談したりしてるのが好きだからあんまリア充な動画ばっかり出されてもな…って気になってしまう >動画のジャンル違いはあるね爆買い企画とか 結局テレビの後追いだよなぁってなっちゃうよね

93 23/06/04(日)22:21:53 No.1064190158

大手Vも結局テレビのパクリみたいな企画しかやってないし…

94 23/06/04(日)22:22:52 No.1064190614

着ぐるみで行け

95 23/06/04(日)22:23:42 No.1064190983

vtuberというかyoutuberは企画のパクり合いで成り立ってるし…

96 23/06/04(日)22:23:53 No.1064191072

Vtuberでやる意味なんか見てるやつでも気にしてるの少数派だよ 変なこだわり捨てた方が楽しいよ

97 23/06/04(日)22:24:31 No.1064191288

Vtuberの素晴らしいところは本当の顔を晒さなくて済むことだからそれ以外でYoutuberとの差別化はしなくても全く問題ないと思う

98 23/06/04(日)22:24:32 No.1064191298

テレビはつべの動画パクって配信者はテレビの企画をパクる win-winだ

99 23/06/04(日)22:24:53 No.1064191447

Vに対して妙に辛辣なやついるよね

100 23/06/04(日)22:24:58 No.1064191478

>ただこれをVの代表みたいに語るのは馬鹿みたいだからやめてねってかんじ こうなる前は「ゲーム実況者や生主もどきじゃないバーチャルならではのことやってるのがおめシス」って言われてたのに悲しいな

101 23/06/04(日)22:25:00 No.1064191492

最初から制限付きのYoutuberでしょ 生身苦手な人でも見れるってだけで

102 23/06/04(日)22:25:28 No.1064191698

このスタイルがメインになってからおめシスは見なくなった… ほんぽこはずっとみれてるから 身体晒すかどうかのラインは自分の中ではデカかったんだろうなって思ってる

103 23/06/04(日)22:25:35 No.1064191751

>こうなる前は「ゲーム実況者や生主もどきじゃないバーチャルならではのことやってるのがおめシス」って言われてたのに悲しいな 勝手に悲しんで死んどけ

104 23/06/04(日)22:25:39 No.1064191780

定義押し付けおいたんはいつもウザいな…

105 23/06/04(日)22:25:42 No.1064191801

3番目の全部バーチャルっぽいやつより他の実写のほうが数字出てるな

106 23/06/04(日)22:26:10 No.1064191982

>こうなる前は「ゲーム実況者や生主もどきじゃないバーチャルならではのことやってるのがおめシス」って言われてたのに悲しいな 元から特殊扱いじゃんかよ…

107 23/06/04(日)22:26:20 No.1064192048

生身苦手な障害者なんか考慮しなくてもいいのに

108 23/06/04(日)22:26:28 No.1064192107

本当に自分の見方の押し付けがひどいなおじさん

109 23/06/04(日)22:26:36 No.1064192150

所詮オタク向けで取れる数字なんかたかがしれてるし 一般人も見れる内容にしていく方が向上心ある

110 23/06/04(日)22:26:45 No.1064192204

生身のyoutuberも顔にお面付けてやればいいじゃん できないなら立派なVtuberにしかやれないことだよ

111 23/06/04(日)22:26:53 No.1064192265

部位になって以降シンプル動画の内容がつまらんおめシス

↑Top