23/06/04(日)20:50:54 >いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/04(日)20:50:54 No.1064150004
>いもげバイク春
1 23/06/04(日)20:51:59 No.1064150476
そうかな…そうかも…
2 23/06/04(日)20:52:13 No.1064150598
じゃあやめておくか
3 23/06/04(日)20:52:53 No.1064150914
ほどよい排気量
4 23/06/04(日)20:52:55 No.1064150937
蔑称やめろ
5 23/06/04(日)20:53:19 No.1064151125
ちゃんと売れてるバイクだろ
6 23/06/04(日)20:53:19 No.1064151126
ツーリングに行ったら何台も見かけたからけっこう売れてるね このいもげバイク
7 23/06/04(日)20:54:09 No.1064151516
誹謗中傷だぞ
8 23/06/04(日)20:54:19 No.1064151586
さっきのスレで俺のMT-03がいもげバイク呼ばわりされてしまった
9 23/06/04(日)20:54:20 No.1064151592
いもげの人気は世間の後追い
10 23/06/04(日)20:54:53 No.1064151836
この赤めっちゃカッコイイと思うんだけど見かけるのは緑ばっかりだ
11 23/06/04(日)20:55:04 No.1064151906
俺のZ400はいもげバイク?
12 23/06/04(日)20:55:41 No.1064152175
俺のは不人気だからいもげに入らないハズ…
13 23/06/04(日)20:56:07 No.1064152334
不人気はいもげ候補だろ
14 23/06/04(日)20:56:07 No.1064152336
俺のグラディウスは買った当時はスレが時々立ってたから昔のいもげバイクかもしれん
15 23/06/04(日)20:56:22 No.1064152451
いもげバイクにしては高いな
16 23/06/04(日)20:57:33 No.1064152969
MT-03は充分いもげバイクだと思う
17 23/06/04(日)20:57:46 No.1064153070
こういうオフとオンの中間っぽい感じのタイヤってなんていうんだろう
18 23/06/04(日)20:57:52 No.1064153119
>この赤めっちゃカッコイイと思うんだけど見かけるのは緑ばっかりだ 新色だから在庫が多いんでない
19 23/06/04(日)20:57:56 No.1064153155
>いもげバイクにしては高いな いくらならいいんだ…
20 23/06/04(日)20:58:05 No.1064153208
俺のYB125SPはいもげバイクに立候補できますか?
21 23/06/04(日)20:58:15 No.1064153279
スーパーヴェローチェ乗ってる「」もいたよね?
22 23/06/04(日)20:59:12 No.1064153662
MTとV-STROMシリーズはもういもげバイクでいいよ
23 23/06/04(日)20:59:13 No.1064153673
どの色もいいけど黄色でないのかなクロスカブにあったみたいな
24 23/06/04(日)20:59:18 No.1064153706
妖怪原チャほち
25 23/06/04(日)20:59:45 No.1064153896
>さっきのスレで俺のMT-03がいもげバイク呼ばわりされてしまった 名前を上げてもらえてよかったな!
26 23/06/04(日)20:59:50 No.1064153932
クロスカブの110と値段が大きく変わるからな…注文したけど
27 23/06/04(日)21:01:08 No.1064154516
>MTとV-STROMシリーズはもういもげバイクでいいよ 俺のは安全だと思ってたのにいもげバイクにされてしまった…
28 23/06/04(日)21:01:28 No.1064154676
Z400は良いバイクだけど前傾きついからハンドルにスペーサーかまそうね
29 23/06/04(日)21:01:41 No.1064154778
いもげカーはなんなの?
30 23/06/04(日)21:01:52 No.1064154868
>いもげカーはなんなの? ヤリスクロスじゃないっけ
31 23/06/04(日)21:02:00 No.1064154920
ヤリス
32 23/06/04(日)21:02:19 No.1064155080
俺のは他の人が乗ってるの見かけたことすらない
33 23/06/04(日)21:02:23 No.1064155114
>>いもげバイクにしては高いな >いくらならいいんだ… 20万以下?
34 23/06/04(日)21:02:27 No.1064155151
ヤリスいもげカーなの!?
35 23/06/04(日)21:02:32 No.1064155179
てっきりスイスポあたりだと思ってた
36 23/06/04(日)21:02:38 No.1064155224
今どきそんな安いバイクないだろ!
37 23/06/04(日)21:02:53 No.1064155352
>20万以下? 今どき原付も怪しいよ!
38 23/06/04(日)21:03:12 No.1064155500
いもげカーって軽トラじゃないの
39 23/06/04(日)21:03:17 No.1064155541
>20万以下? 何十年前からやってきたのおじいちゃん
40 23/06/04(日)21:03:42 No.1064155712
ヤリスってそんなに乗ってるイメージないなあ ロードスターとかコペンとかよくスレ伸びてる気がするけど
41 23/06/04(日)21:04:00 No.1064155843
20万以下はTACTとかか…割といい原チャだぞ 問題は原チャってことだが
42 23/06/04(日)21:04:03 No.1064155867
やめてくれコペンをいもげ車にするのは
43 23/06/04(日)21:04:10 No.1064155916
レストアした原付が部品代だけで新車価格超えて悲しくなった
44 23/06/04(日)21:04:15 No.1064155955
いもげカーってロードスターとかジムニーあたりだと思ってた
45 23/06/04(日)21:04:53 No.1064156205
>>20万以下? >何十年前からやってきたのおじいちゃん 15年前くらいに乗ってた中古タクトは5万だぞ
46 23/06/04(日)21:05:05 No.1064156288
いもげ自転車もあるのかな
47 23/06/04(日)21:05:13 No.1064156364
タクト・ベーシックでも乗り出し20万超える気がするよ…
48 23/06/04(日)21:06:10 No.1064156840
>15年前くらいに乗ってた中古タクトは5万だぞ もう黙ってたほうが良いよじいさん
49 23/06/04(日)21:06:14 No.1064156863
シルバーカッコいいからほしくなった
50 23/06/04(日)21:06:29 No.1064156977
>レストアした原付が部品代だけで新車価格超えて悲しくなった もう原付作らなくなるしメンテするなら今しかないな
51 23/06/04(日)21:11:41 No.1064159278
>15年前くらいに乗ってた中古タクトは5万だぞ バイクの話ししてるんですよ やめとけやめとけせめて原二にしろってめちゃくちゃ言われるいもげで原付がいもげバイクに慣れるわけねぇだろ
52 23/06/04(日)21:12:27 No.1064159633
いもげの名を冠するならもっと安くないと
53 23/06/04(日)21:13:35 No.1064160151
では栄えあるいもげバイクはクロスカブということで
54 23/06/04(日)21:14:50 No.1064160733
そんな世界で最も侮辱的な称号をクロスカブにつけれるわけねえだろうが 何がいもげバイクだ恥を知れ
55 23/06/04(日)21:15:07 No.1064160862
「」はカブが流行ってると聞いてわざわざ中古のメイト買ってくるようなタイプだ
56 23/06/04(日)21:16:19 No.1064161399
>>>いもげバイクにしては高いな >>いくらならいいんだ… >20万以下? ちょっとオーバーするけどGN125はどうだろう
57 23/06/04(日)21:16:52 No.1064161659
ホモランドセルレベルの風評被害
58 23/06/04(日)21:17:40 No.1064162014
>「」はカブが流行ってると聞いてわざわざ中古のスーパーフリー買ってくるようなタイプだ
59 23/06/04(日)21:18:46 No.1064162530
GNはよく見かけるが…
60 23/06/04(日)21:19:45 No.1064162954
>そんな世界で最も侮辱的な称号をクロスカブにつけれるわけねえだろうが 称号を跳ね除ける権利は個人にはない大人しくしろ
61 23/06/04(日)21:19:47 No.1064162974
電動バイクでVOX復活させないかな…
62 23/06/04(日)21:19:56 No.1064163033
110の赤だと程よく被らないので納期で妥協したのが正解だった気分になってる
63 23/06/04(日)21:20:27 No.1064163271
クロスとハンターを見ない日はないくらい人気あるよね
64 23/06/04(日)21:20:31 No.1064163307
>GNはよく見かけるが… いろいろな意味でちょうど良さそうだけどあまりここで話は聞かないな…
65 23/06/04(日)21:21:00 No.1064163514
スレ画はライトがイマイチ暗いからフォグランプがおすすめだぞ
66 23/06/04(日)21:23:56 No.1064164794
DAX125の方がいもげバイクっぽくない?
67 23/06/04(日)21:24:08 No.1064164894
いもげカーってスイフトとかじゃないの!?
68 23/06/04(日)21:24:11 No.1064164911
GNは中国ホンダから完全に離れてもうあんまり日本に新車が入ってこないから 微妙に買いづらい値段になっていってる
69 23/06/04(日)21:25:24 No.1064165489
>やめとけやめとけせめて原二にしろってめちゃくちゃ言われるいもげで原付がいもげバイクに慣れるわけねぇだろ 大型買うって言ってる人にリッターじゃなくてMT-07とか勧めるタイプだよねいもげバイク
70 23/06/04(日)21:25:50 No.1064165693
>俺のZ400はいもげバイク? ジムカーナやってなければいもげバイク
71 23/06/04(日)21:26:39 No.1064166020
>そんな世界で最も侮辱的な称号をクロスカブにつけれるわけねえだろうが >何がいもげバイクだ恥を知れ スレ画が売れてるのはそうなんだけどPCXじゃなくてあえてスレ画って所にいもげバイクの素養しか見えない
72 23/06/04(日)21:27:03 No.1064166205
>いもげカーはなんなの? 中古でクランクが壊れたアルトターボRS(※ワークスではない)
73 23/06/04(日)21:27:17 No.1064166307
現行のMTシリーズは特徴的過ぎてどれもいもげバイクの適正高すぎる
74 23/06/04(日)21:28:11 No.1064166701
それよりホンダはさぁモンキー125だけ頑なに受注中止するのそろそろ止めてくれない?
75 23/06/04(日)21:28:29 No.1064166834
メジャーな物から一捻りした所にいもげの称号が落ちてる感じ?
76 23/06/04(日)21:28:49 No.1064166990
>いもげカーはなんなの? ロードスターとかスイスポとか言われてるけど特別何って無いと思う…
77 23/06/04(日)21:29:03 No.1064167097
>>いもげカーはなんなの? >中古でクランクが壊れたアルトターボRS(※ワークスではない) 不動車はちょっと…
78 23/06/04(日)21:29:21 No.1064167239
>それよりホンダはさぁモンキー125だけ頑なに受注中止するのそろそろ止めてくれない? Dax買ってください
79 23/06/04(日)21:29:29 No.1064167294
「」が乗ってりゃCBだっていもげバイクよ
80 23/06/04(日)21:29:32 No.1064167324
>いもげカーってスイフトとかじゃないの!? GRヤリスRSあたりがいもげカーっぽい
81 23/06/04(日)21:30:00 No.1064167516
>スレ画が売れてるのはそうなんだけどPCXじゃなくてあえてスレ画って所にいもげバイクの素養しか見えない ?
82 23/06/04(日)21:30:32 No.1064167751
「」ってカワサキか海外製のアメリカンのイメージだわ
83 23/06/04(日)21:30:53 No.1064167920
PCXは原二の王様だもんな…
84 23/06/04(日)21:31:05 No.1064168020
クロスでもハンターでも普通にバカ売れしてる現行機をいもげバイク呼ばわりとか バイクなんて興味無いけどとりあえず小馬鹿にしてやれって気持ちが見える
85 23/06/04(日)21:31:37 No.1064168257
>スレ画が売れてるのはそうなんだけどPCXじゃなくてあえてスレ画って所にいもげバイクの素養しか見えない 頭悪すぎ
86 23/06/04(日)21:33:33 No.1064169115
>クロスでもハンターでも普通にバカ売れしてる現行機をいもげバイク呼ばわりとか >バイクなんて興味無いけどとりあえず小馬鹿にしてやれって気持ちが見える 頭の病気
87 23/06/04(日)21:34:13 No.1064169408
バイク自体がいもげビークルなのではないか
88 23/06/04(日)21:34:29 No.1064169537
>GRヤリスRSあたりがいもげカーっぽい ちょっとお高くない?
89 23/06/04(日)21:34:30 No.1064169547
いもげコンプレックス拗らせてる子が発狂しちゃったじゃん
90 23/06/04(日)21:34:42 No.1064169654
>バイク自体がいもげビークルなのではないか それはそう
91 23/06/04(日)21:36:54 No.1064170618
>ちょっとお高くない? ちょっとお高いくせに「どうよ?」しても「中身普通のヤリスじゃん…」されるところがいもげカー
92 23/06/04(日)21:37:54 No.1064171080
一部なんだろうけど「」は趣味ならぽんと高額出しそうなイメージある
93 23/06/04(日)21:38:24 No.1064171331
いろんな「」がいるからね
94 23/06/04(日)21:38:43 No.1064171485
アルトターボRSのやつは毎日スレ立てしてウザがられて 最終的に煽られてけおってたからとってもいもげ!
95 23/06/04(日)21:38:58 No.1064171597
独身貴族も多いから…
96 23/06/04(日)21:39:17 No.1064171723
ヤリスクロスがimgカー呼ばれてるのは理由がわからない
97 23/06/04(日)21:39:27 No.1064171801
>一部なんだろうけど「」は趣味ならぽんと高額出しそうなイメージある そういうごく一部がスレ立てて見せびらかすからイメージが極端になってる気がする
98 23/06/04(日)21:39:28 No.1064171809
没落貴族ってやつか…
99 23/06/04(日)21:39:40 No.1064171923
「」はジャンボスクーターだろ
100 23/06/04(日)21:39:46 No.1064171964
コスパとか気にする癖に利便性や楽さ捨てて趣味に走るともういもげだと思う
101 23/06/04(日)21:40:06 No.1064172131
俺のスカイウェイブがいもげバイクだと言うのか
102 23/06/04(日)21:40:33 No.1064172329
>コスパとか気にする癖に利便性や楽さ捨てて趣味に走るともういもげだと思う じゃあバイク自体がいもげじゃん!?
103 23/06/04(日)21:41:02 No.1064172530
>>コスパとか気にする癖に利便性や楽さ捨てて趣味に走るともういもげだと思う >じゃあバイク自体がいもげじゃん!? まぁはい
104 23/06/04(日)21:41:02 No.1064172536
いもげバイクブイストロームじゃないのか
105 23/06/04(日)21:41:34 No.1064172755
>俺のスカイウェイブがいもげバイクだと言うのか 免許取得で嫌な思い出多い人が結構いるのにあえて選ぶいもげセンス!
106 23/06/04(日)21:41:37 No.1064172791
キャンプ目的とかでオプションで色々付けるとお値段がんん?ってなるから若者向けじゃないよなって メーカーは利益率ばっか見てないでコスパで勝負かけないとバイクはおっさんの乗り物イメージ脱却できないと思うわ
107 23/06/04(日)21:42:31 No.1064173188
同年代の人たちが育児や交友に使ってる金額を思えば趣味の金くらい微々たるもんだし… 実質損してないし…
108 23/06/04(日)21:42:34 No.1064173208
キャリア付けてでかい箱つけるとそれだけで5万だしな
109 23/06/04(日)21:42:46 No.1064173290
排気量が大きくなると保険額が若者にはきつい酔狂か金持ちの子しか乗れん
110 23/06/04(日)21:43:17 No.1064173516
>俺のスカイウェイブがいもげバイクだと言うのか TMAXじゃなくてスカブを選ぶところがとってもいもげ!
111 23/06/04(日)21:43:23 No.1064173556
>同年代の人たちが育児や交友に使ってる金額を思えば趣味の金くらい微々たるもんだし… >実質損してないし… その考え方は誰も幸せになれないからやめろ!
112 23/06/04(日)21:43:39 No.1064173668
オプションそんなあるの!?
113 23/06/04(日)21:43:51 No.1064173757
流石に俺のS1000RR-Mはいもげバイクにはさせんよ
114 23/06/04(日)21:44:16 No.1064173934
ギャンブルやらガチャに突っ込むよりはだいぶいいかな? でも大怪我のリスク考えるとな
115 23/06/04(日)21:44:31 No.1064174054
>キャンプ目的とかでオプションで色々付けるとお値段がんん?ってなるから若者向けじゃないよなって >メーカーは利益率ばっか見てないでコスパで勝負かけないとバイクはおっさんの乗り物イメージ脱却できないと思うわ ごめん全く言ってる内容が頭に入ってこない
116 23/06/04(日)21:44:39 No.1064174139
俺のKLX230SMはさすがにimgバイクにはならないよな
117 23/06/04(日)21:45:33 No.1064174538
納車報告やスレ画にされたバイクは全部いもげバイクだよ誇りな
118 23/06/04(日)21:45:37 No.1064174570
俺のエンフィールドはいもげ認定されててだめだった
119 23/06/04(日)21:45:43 No.1064174615
>排気量が大きくなると保険額が若者にはきつい酔狂か金持ちの子しか乗れん 普通に仕事してれば払える額だろ 俺は16で中免取ってNSR乗ってたけど高校行きながら全部バイトで払ってたぞ
120 23/06/04(日)21:45:48 No.1064174649
>一部なんだろうけど「」は趣味ならぽんと高額出しそうなイメージある だって趣味だし…働くの生活費と趣味のためだし…
121 23/06/04(日)21:46:19 No.1064174876
>メーカーは利益率ばっか見てないでコスパで勝負かけないとバイクはおっさんの乗り物イメージ脱却できないと思うわ コスパで勝負かけたバイクは以前よりむしろ増えてるんだが売れてるのが高い方のバイクなんだ 悔しいだろうがイメージどうこうではなくバイクそのものが若者に手が届かない乗り物になってるんだ
122 23/06/04(日)21:46:37 No.1064175005
>俺のKLX230SMはさすがにimgバイクにはならないよな モタードなんて全部いもげバイクだろ
123 23/06/04(日)21:46:43 No.1064175049
>普通に仕事してれば払える額だろ >俺は16で中免取ってNSR乗ってたけど高校行きながら全部バイトで払ってたぞ そこまでの価値を感じさせれるかって所だからな
124 23/06/04(日)21:46:53 No.1064175125
バイク全盛期ならNSR250が50万くらいだっけ
125 23/06/04(日)21:47:00 No.1064175175
>いもげバイクブイストロームじゃないのか 250出てから流行るようなのは認めん
126 23/06/04(日)21:47:14 No.1064175281
>コスパで勝負かけたバイクは以前よりむしろ増えてるんだが売れてるのが高い方のバイクなんだ >悔しいだろうがイメージどうこうではなくバイクそのものが若者に手が届かない乗り物になってるんだ 豪華装備バイクのが売れてるもんな コスパだけでみたらジクサー250超安い
127 23/06/04(日)21:47:32 No.1064175411
いい歳して金がないから安物で妥協しつつそこまで趣味性にも吹っ切れてないのがいもげカー
128 23/06/04(日)21:48:02 No.1064175628
いもげバイク認定と世間からも見放された不人気バイク どっちがマシだろうか?
129 23/06/04(日)21:48:06 No.1064175658
>バイク全盛期ならNSR250が50万くらいだっけ 92SPだから確か70万くらいしたな 今もあるけど
130 <a href="mailto:初代KLX230">23/06/04(日)21:48:37</a> [初代KLX230] No.1064175885
>俺のKLX230SMはさすがにimgバイクにはならないよな スカしたツラしてよくいもげバイクに名乗りをあげようとしたな!
131 23/06/04(日)21:48:45 No.1064175941
>いもげバイク認定と世間からも見放された不人気バイク >どっちがマシだろうか? パーツが手に入らないレベルなら前者かな…
132 23/06/04(日)21:49:02 No.1064176048
>いもげバイク認定と世間からも見放された不人気バイク >どっちがマシだろうか? (俺のCB400SSの事だな…)
133 23/06/04(日)21:49:56 No.1064176448
グース350は完全にnovバイク
134 23/06/04(日)21:50:48 No.1064176811
バイク館が仕入れてるような逆輸入車とかの方がいもげバイクに相応しいだろう
135 23/06/04(日)21:51:00 No.1064176897
スクーターもどんどん性能上がっててすごいね
136 23/06/04(日)21:51:52 No.1064177266
CRF250Rally…は相当人気だからセーフ なんでか近所で全部別の人が乗ってるの5台も見た
137 23/06/04(日)21:51:52 No.1064177269
そこら辺の中古屋で5万くらいで買えるのがいもげバイクだよ
138 23/06/04(日)21:51:55 No.1064177284
MT-03が見本の様ないもげバイクに思う 性能もフロントライトも「」好み過ぎない?
139 23/06/04(日)21:52:19 No.1064177470
いもげぐるまはスイフト
140 23/06/04(日)21:52:26 No.1064177522
>バイク館が仕入れてるような逆輸入車とかの方がいもげバイクに相応しいだろう 「」は耳年増だからそういうのは最悪の事態想定して回避する
141 23/06/04(日)21:52:32 No.1064177567
KLX230は安くて扱いやすくて本気オフにも使えると評論家にも好評だったのに ヘッドライトがクソダサい一点で売れなかった悲劇のいもげバイク
142 23/06/04(日)21:52:50 No.1064177674
>MT-03が見本の様ないもげバイクに思う >性能もフロントライトも「」好み過ぎない? 03じゃ無くて25のほうがいもげっぽい
143 23/06/04(日)21:53:03 No.1064177766
>いもげぐるまはスイフト スイスポじゃなければ許すよ…
144 23/06/04(日)21:53:17 No.1064177869
>「」は耳年増だからそういうのは最悪の事態想定して回避する 最悪の事態って?
145 23/06/04(日)21:53:23 No.1064177906
円安のうちは費用対効果でおかしなバイクはこないわな
146 23/06/04(日)21:53:24 No.1064177916
>KLX230は安くて扱いやすくて本気オフにも使えると評論家にも好評だったのに >ヘッドライトがクソダサい一点で売れなかった悲劇のいもげバイク ぐぐってみたらなんか取ってつけたようなヘッドライトだった…
147 23/06/04(日)21:53:33 No.1064177976
オフロードは個性が強すぎていもげのイメージが付けられない
148 23/06/04(日)21:53:55 No.1064178117
今の時代バイク乗ってるヤツなんて9.5割趣味に走ってる変人だ みんな違ってみんな変態なんだから仲良くしようぜ…
149 23/06/04(日)21:53:59 No.1064178145
昔はセローがいもげバイクだったのに
150 23/06/04(日)21:54:02 No.1064178163
>最悪の事態って? あの手のバイクって壊れた時の部品待ちが数か月とかになるのよ
151 23/06/04(日)21:54:06 No.1064178194
KLX230ヘッドライト変えればカッコいいからほんと損してる
152 23/06/04(日)21:54:15 No.1064178263
>ぐぐってみたらなんか取ってつけたようなヘッドライトだった… グロムにつけるとなんだかZRXみたいで格好いいよ!
153 23/06/04(日)21:54:34 No.1064178400
KLX230は不人気だからいもげバイクにすらなれないし SMは初めて見たっていろんな人に言われるくらい輪をかけて台数がない…
154 23/06/04(日)21:54:35 No.1064178409
>昔はセローがいもげバイクだったのに だから滅びたのか…
155 23/06/04(日)21:54:36 No.1064178418
>>「」は耳年増だからそういうのは最悪の事態想定して回避する >最悪の事態って? 正規輸入じゃ無いからパーツねえしメーカー保証もねえ
156 23/06/04(日)21:56:46 No.1064179348
ここってあんまりバイクのスレ立たないよね
157 23/06/04(日)21:56:48 No.1064179358
KLX230はポリスポーツの汎用ライトとLEDバルブ化で格好良くも明るくもなるよ! 情報少なすぎてボルトオンでできるって気付くのに数ヶ月かかったけど
158 23/06/04(日)21:57:26 No.1064179655
>ここってあんまりバイクのスレ立たないよね 立ったと思ったらこのありさまである
159 23/06/04(日)21:57:53 No.1064179858
>あの手のバイクって壊れた時の部品待ちが数か月とかになるのよ >正規輸入じゃ無いからパーツねえしメーカー保証もねえ その程度で乗りたいバイク諦めるかよ