虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)20:47:07 将来黒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)20:47:07 No.1064148205

将来黒歴史になりそう

1 23/06/04(日)20:47:48 No.1064148499

ゆたぼんを繰り返すな

2 23/06/04(日)20:48:13 No.1064148714

本人たちが満足なら…

3 23/06/04(日)20:48:13 No.1064148716

こんなん習うほどのことなのか?

4 23/06/04(日)20:48:39 No.1064148920

目が怖い

5 23/06/04(日)20:49:00 No.1064149089

将来電車で暴れそう

6 23/06/04(日)20:49:04 No.1064149114

ヒカキンの劣化版みたいなの量産する気か

7 23/06/04(日)20:49:05 No.1064149128

これ何年前だっけ

8 23/06/04(日)20:49:21 No.1064149256

してその習い事の先生はどういったお方で…?

9 23/06/04(日)20:49:26 No.1064149301

>ヒカキンの劣化版みたいなの量産する気か ヒカキンになれなかったやつらの劣化版だぞ

10 23/06/04(日)20:49:49 No.1064149473

まぁ表情筋や発声を鍛えるのは無駄にならないだろうし…

11 23/06/04(日)20:49:55 No.1064149532

常識を持ったいい大人がやってるからこそ面白いやり方であってな

12 23/06/04(日)20:50:03 No.1064149599

ピアノ習ってた子がみんなピアノ演奏で食ってくわけじゃないし何もやらんよりいいんじゃない?

13 23/06/04(日)20:50:16 No.1064149701

まあそれで人前で面白おかしく話せるようになるんなら...

14 23/06/04(日)20:50:21 No.1064149751

挫折しても就活で役に立ちそうなスキルだな…

15 23/06/04(日)20:50:40 No.1064149890

こんなんでボロ儲けられるの講師賢いな

16 23/06/04(日)20:51:26 No.1064150224

幾ら貰ってんのかな

17 23/06/04(日)20:52:30 No.1064150722

人生経験の方が大事だよね

18 23/06/04(日)20:53:05 No.1064151004

>人生経験の方が大事だよね コレ笑うところ?

19 23/06/04(日)20:53:10 No.1064151051

>ヒカキンになれなかったやつらの劣化版だぞ どうしようもねえ…

20 23/06/04(日)20:53:11 No.1064151060

そもそも講師がyoutuberで成功してないのに疑問に思わないのかな… 成功してたらこんな教室しないでしょ

21 23/06/04(日)20:54:40 No.1064151745

演劇の練習と思えばまぁ…… コネも出来るし劇団に入ったほうがいいのはそれはそう

22 23/06/04(日)20:55:09 No.1064151939

将来ビッグになる予定のYouTuberの卵だぞ笑うなよ

23 23/06/04(日)20:55:11 No.1064151955

教える方にどんなノウハウがあるのかは気になるな… 倫理的な教育とかもあるのかな…

24 23/06/04(日)20:55:18 No.1064152009

>そもそも講師がyoutuberで成功してないのに疑問に思わないのかな… >成功してたらこんな教室しないでしょ 何言ってるの

25 23/06/04(日)20:55:39 No.1064152163

ガキの頃にさっさと失敗できたと思えば安いもんだろ…

26 23/06/04(日)20:55:45 No.1064152207

ツルハシビジネスってやつか

27 23/06/04(日)20:56:05 No.1064152324

>将来ビッグになる予定のYouTuberの卵だぞ笑うなよ その頃にはスモールな規模の職業になってそう

28 23/06/04(日)20:56:11 No.1064152369

自分の特技をコンテンツ化する手法をちびっ子向けに分かりやすく紹介するならまだしも変顔訓練ってなんだよ

29 23/06/04(日)20:56:14 No.1064152387

会話や発話の技術磨きって意味なら一生モノだと思うよ…うん…

30 23/06/04(日)20:56:19 No.1064152424

芸人崩れとかはおおいよね実際 喋りが達者でそういう訓練してきたんだなってなる

31 23/06/04(日)20:56:29 No.1064152498

子供が自分から通いたがってんなら仕方ない 親がやらせてんだったら親はくたばれ

32 23/06/04(日)20:57:07 No.1064152775

間違っては無いが根本的に間違ってる

33 23/06/04(日)20:57:13 No.1064152810

役者の教室にでも入った方がいいんじゃねえか

34 23/06/04(日)20:57:26 No.1064152917

ヒカキンが教えてくれるってんなら話は分かるんだが...

35 23/06/04(日)20:57:37 No.1064152983

何年前のニュースだよ

36 23/06/04(日)20:57:52 No.1064153113

>会話や発話の技術磨きって意味なら一生モノだと思うよ…うん… ビジネスとかに役立てられるかどうかは本人の常識力が必要になるな

37 23/06/04(日)20:57:59 No.1064153173

>何年前のニュースだよ 二次裏糞スレあるある

38 23/06/04(日)20:58:21 No.1064153312

真ん中の子はもう少し恥ずかしさを捨てたほうがいいな

39 23/06/04(日)20:58:31 No.1064153364

親が悪い

40 23/06/04(日)20:58:45 No.1064153453

ヒカキンのようなYouTuberになれるようにまずビートボックスの練習から…

41 23/06/04(日)20:59:24 No.1064153750

筋はいいと思う

42 23/06/04(日)20:59:26 No.1064153763

バイオリン習ってて先生うまかったけど食えていけてるかは不思議だったよ

43 23/06/04(日)21:00:09 No.1064154080

>何年前のニュースだよ 何年前なの?

44 23/06/04(日)21:00:18 No.1064154134

>バイオリン習ってて先生うまかったけど食えていけてるかは不思議だったよ レッスンプロみたいなもんじゃきっと

45 23/06/04(日)21:00:37 No.1064154288

小学生のお稽古事なんて楽しくやれればそれで十分だろ

46 23/06/04(日)21:00:39 No.1064154303

>何年前のニュースだよ それをここで言う?

47 23/06/04(日)21:01:20 No.1064154606

電卓あるのにソロバンとかに通ってた昭和のガイジみたいなもんでしょう

48 23/06/04(日)21:01:55 No.1064154888

恥ずかしい思いするのも成長の内なんでやらせてみればいいんじゃない?

49 23/06/04(日)21:02:15 No.1064155040

震災前の12、3年前とみた

50 23/06/04(日)21:03:41 No.1064155709

一枚目よく見たら瞼が菩薩の拳喰らった渋川みたいになってるな

51 23/06/04(日)21:04:19 No.1064155976

>ビジネスとかに役立てられるかどうかは本人の常識力が必要になるな オタクならわかりやすいと思うけど早口で喋らない・声を高くしないってのを意識するだけで聞き心地が相当上がるから小さいうちからそういった訓練をするぶんには普通にありだと思う

52 23/06/04(日)21:05:09 No.1064156342

多分削除しても両親がダウンロードして保存しておいてくれる

53 23/06/04(日)21:05:10 No.1064156344

カラオケ教室とかもできた当時は周囲は冷ややかに見てたのかな

54 23/06/04(日)21:05:25 No.1064156485

>そもそも講師がyoutuberで成功してないのに疑問に思わないのかな… >成功してたらこんな教室しないでしょ 別にピアノ教室だってピアノで成功してるわけじゃないし ココまで行くと難癖

55 23/06/04(日)21:07:28 No.1064157411

新しい時代のスタンダードだな 悪質な教室で無いことを願う

56 23/06/04(日)21:07:45 No.1064157527

授業中とか給食中に無意識にリアクション出るのとかいそう

57 23/06/04(日)21:07:46 No.1064157541

教える才能と売れる才能は別だ

58 23/06/04(日)21:07:54 No.1064157605

youtuberは普通に働きつつ成功したから移行した人ばかりってのが罠だよね

59 23/06/04(日)21:08:11 No.1064157722

別に講師がヒカキンだろうと教えること変わんないでしょ

60 23/06/04(日)21:08:25 No.1064157806

実際変顔とか奇声上げるのとかが受けてるしまあ

61 23/06/04(日)21:08:42 No.1064157931

広告代理店が悪いよ

62 23/06/04(日)21:09:03 No.1064158101

YouTuber養成所と言うかヒカキン養成所じゃん

63 23/06/04(日)21:09:37 No.1064158362

30超えてユーチューブやろうとしてる馬鹿なおっさんよりはまし 後者は痛々しくて見てられん

64 23/06/04(日)21:09:56 No.1064158497

劣化HIKAKIN予備校

65 23/06/04(日)21:09:57 No.1064158501

今の時代声大きくして目立つことで自分の意見を通すのが大事だから無駄にはならないんじゃない?

66 23/06/04(日)21:10:04 No.1064158552

動画の編集とか機材の使い方とか教えてくれたりするのかな

67 23/06/04(日)21:10:13 No.1064158619

習うべきは動画編集技術で あとは自分のやりたいことをやるしかないのでは? おかしなオーバーリアクションなんてヒカキン、加藤グループぐらいでは

68 23/06/04(日)21:10:34 No.1064158780

>30超えてユーチューブやろうとしてる馬鹿なおっさんよりはまし >後者は痛々しくて見てられん 趣味で何か表現したり公開したいならいいんじゃない?

69 23/06/04(日)21:10:58 No.1064158957

上の方のレスにあったからちょっと調べたらゆたぼんってもう15なんだね…

70 23/06/04(日)21:11:04 No.1064159002

>30超えてユーチューブやろうとしてる馬鹿なおっさん 東野を馬鹿にしてるのか

71 23/06/04(日)21:11:31 No.1064159211

最悪ザコシJr.養成所にも応用出来るからセーフ

72 23/06/04(日)21:11:44 No.1064159310

声優も似たようなもんだし

73 23/06/04(日)21:11:46 No.1064159332

ユーチューブが若者のものっていうのがおっさん…

74 23/06/04(日)21:11:55 No.1064159395

30超えて仕事辞めてまでyoutuberやろうとしてる馬鹿なおっさんなら分かるけど 趣味としてやってるなら別にいいんじゃないの…

75 23/06/04(日)21:12:15 No.1064159547

俺みたいに表情筋死ぬよりいい

76 23/06/04(日)21:13:22 No.1064160065

表情筋は退化すると若いんじゃなく幼い顔つきになってなあ…

77 23/06/04(日)21:13:35 No.1064160156

YoutuberやるのはいいけどHIKAKINは目指さないほうがいいと思うの

78 23/06/04(日)21:13:40 No.1064160191

教える才能と売れる才能は別って言うけどピアノとかは長い年月で体系だった教育法ができてるわけじゃん 年月浅すぎてそんなのできないのに指導してるのはどの面下げてやってんだと思うけどな

79 23/06/04(日)21:13:49 No.1064160254

そのうちバキ童チャンネルに出てほしい

80 23/06/04(日)21:13:51 No.1064160273

別に小学生YouTuberにしろおっさんYouTuberにしろやって見ればいいのでは

81 23/06/04(日)21:14:27 No.1064160581

情報商材でYouTube始めたおっさんとどっちがマシ?

82 23/06/04(日)21:14:50 No.1064160734

外資google献金部隊が育成されてalphabet様も喜んでるわ

83 23/06/04(日)21:15:15 No.1064160924

とにかく顔やキャラを覚えられない事にはどうにもならないからな 今さら変顔で引き寄せられるかはしらんが

84 23/06/04(日)21:15:29 No.1064161033

まぁなんだ 子供のうちならこういうのも経験だと思うよ

85 23/06/04(日)21:15:56 No.1064161228

自分のスキルをタダで公開してくれるおじさん良いよね・・

86 23/06/04(日)21:16:07 No.1064161291

ガイジ

87 23/06/04(日)21:16:11 No.1064161338

上のメガネくんの顔芸なかなか堂に入ってるな

88 23/06/04(日)21:16:14 No.1064161358

感情を表に出す訓練としては良いんでない 自己啓発みたいなもんやん

89 23/06/04(日)21:16:41 No.1064161573

引っ込み思案のコミュ障は損しか無いからな…俺がそうだったよ…

90 23/06/04(日)21:16:48 No.1064161626

子供に夢見させてくれる職業がYoutuberしかない社会が悪いといえば悪い

91 23/06/04(日)21:16:54 No.1064161675

演劇ってこういう練習するしそういうもんでは?

92 23/06/04(日)21:17:16 No.1064161837

先生のチャンネル登録者数は?

93 23/06/04(日)21:17:19 No.1064161863

古いニュースで子供相手にイキるぞ

94 23/06/04(日)21:17:24 No.1064161894

超人計画

95 23/06/04(日)21:17:39 No.1064162013

沢山稼いで沢山上納してYOUTUBE様からピカピカの盾貰うんだよね

96 23/06/04(日)21:17:54 No.1064162131

先生のチャンネル登録者数はいかほどで…?

97 23/06/04(日)21:18:29 No.1064162402

>沢山稼いで沢山上納してYOUTUBE様からピカピカの盾貰うんだよね これ意味が分かったら怖いレス?

98 23/06/04(日)21:18:38 No.1064162472

でも中高入る前に黒歴史通過できると考えたらお得じゃない…?

99 23/06/04(日)21:18:54 No.1064162594

>演劇ってこういう練習するしそういうもんでは? その演劇アルジャーノンに花束をの前半部分とかですかね…?

100 23/06/04(日)21:19:19 No.1064162772

>>沢山稼いで沢山上納してYOUTUBE様からピカピカの盾貰うんだよね >これ意味が分かったら怖いレス? 妙に勘繰らずそのままの意味でいいんじゃないかな 子供がそうなりたい!っていうのが怖い話なのはまあうん…

101 23/06/04(日)21:19:23 No.1064162801

ここら辺はオリジナリティ出すところだろ 教えるなら基本的な動画編集とかリスク管理とかの方が

102 23/06/04(日)21:20:08 No.1064163141

こういうルートの方が匿名掲示板で物申すおっさんルートから遠ざかれていいと思う

103 23/06/04(日)21:20:29 No.1064163290

チャレンジすらせず大言壮語で難癖を付ける人間より変顔頑張る小学生のがよっぽど偉い事実から目を背けるな

104 23/06/04(日)21:20:34 No.1064163328

>教えるなら基本的な動画編集とかリスク管理とかの方が 子供に分かるわけないじゃんそんなの アホなの?

105 23/06/04(日)21:20:55 No.1064163469

講師の方はさぞ有名で登録者も多いYouTuberなんだろうなあ

106 23/06/04(日)21:20:59 No.1064163499

>こういうルートの方が匿名掲示板で物申すおっさんルートから遠ざかれていいと思う 動画で顔出し物申すチャンネルやるおっさんになるのと何ら変わりない…

107 23/06/04(日)21:22:02 No.1064163967

まぁ幼い頃に習った事なんて8割役に立たんし…

108 23/06/04(日)21:22:18 No.1064164084

まあ守破離ともいうから…

109 23/06/04(日)21:23:04 No.1064164417

人前で堂々と話すスキルはわりと真面目に価値ある

110 23/06/04(日)21:23:18 No.1064164509

小学生にapexとかpubgとかさせるのかな…?

111 23/06/04(日)21:23:33 No.1064164622

習い事ってことは親はこれに金だしてんのか…? そっちの方がどうかと思うわ

112 23/06/04(日)21:23:34 No.1064164629

>古いニュースで子供相手にイキるぞ 文字にすると悲しすぎる

113 23/06/04(日)21:24:11 No.1064164907

>小学生にapexとかpubgとかさせるのかな…? 普通にやってるんじゃ?

114 23/06/04(日)21:24:52 No.1064165236

動画の配信や投稿は成長してからするべきだと思う 小中学生みたいな子供がやって面白いものを知らないし危ないからやるもんじゃない

115 23/06/04(日)21:25:09 No.1064165368

画像に向かって説教してる

116 23/06/04(日)21:26:49 No.1064166096

実際YouTuberって突き詰めると芸人なんだよな ヒカキンも顔芸とリアクション重視してるし訓練にはなるだろうな

117 23/06/04(日)21:27:26 No.1064166366

どうせならすしらーめんでも真似られるように工作でもしたらどうだ

118 23/06/04(日)21:27:34 No.1064166428

ヒカキンならいいけどひろゆき参考にするのはやめてくれよな

119 23/06/04(日)21:29:00 No.1064167074

>実際YouTuberって突き詰めると芸人なんだよな >ヒカキンも顔芸とリアクション重視してるし訓練にはなるだろうな テレビに出てあの変顔見せられても絶対ウケないのは予想できるんだけど 何故youtubeでは有効なんだろうな…

120 23/06/04(日)21:29:13 No.1064167175

こうやって恥を捨てるエンタメを学んでから演劇方面行くと伸びると思う

121 23/06/04(日)21:29:25 No.1064167269

売れない芸人みたい

122 23/06/04(日)21:30:00 No.1064167523

これで儲けられるのは純粋にすごいと思う どう騙くらかせばこんな内容で親に月謝払わせられるんだ

123 23/06/04(日)21:30:08 No.1064167573

>こんなん習うほどのことなのか? 自己表現っていうのは幼稚園時代にちゃんと習ってるから出来るんだぞ?

124 23/06/04(日)21:30:15 No.1064167622

https://www.tiktok.com/@hikakin/video/6711339056061566209 日本一のyoutuberの顔芸

125 23/06/04(日)21:30:22 No.1064167678

こんなのより塾に行かせろ

126 23/06/04(日)21:30:29 No.1064167723

「」より話すのうまいだろうな

127 23/06/04(日)21:30:39 No.1064167803

まずは常識と良識を教えるべきなのでは…?

128 23/06/04(日)21:30:40 No.1064167807

>これで儲けられるのは純粋にすごいと思う youtuber儲かるもんな >どう騙くらかせばこんな内容で親に月謝払わせられるんだ そっちかー!

129 23/06/04(日)21:30:47 No.1064167867

男はともかく女はこういう配信を経ておくと中学生くらいでtiktokとかインスタのライブでしょうもない配信をした上でちやほやされて脱ぐ女児にならなくて済むから大事

130 23/06/04(日)21:30:55 No.1064167940

>まずは常識と良識を教えるべきなのでは…? なんで無い前提なんだ…?

131 23/06/04(日)21:31:17 No.1064168106

>テレビに出てあの変顔見せられても絶対ウケないのは予想できるんだけど >何故youtubeでは有効なんだろうな… 客層の違い

132 23/06/04(日)21:32:22 No.1064168599

>まずは常識と良識を教えるべきなのでは…? 知らなければ逆張りもできないしな

133 23/06/04(日)21:32:31 No.1064168673

>https://www.tiktok.com/@hikakin/video/6711339056061566209 >日本一のyoutuberの顔芸 「」はヒカキンの人柄とか誉める事はあっても この芸を評価してるのは流石に滅多に見ないな…

134 23/06/04(日)21:32:50 No.1064168811

講師はちゃんとバズってるのかい?

135 23/06/04(日)21:32:57 No.1064168858

youtuberとしてどうなのかは分からないがこれで親を納得させて金を引き出してるのは結構すごい才能してるな講師…

136 23/06/04(日)21:33:05 No.1064168921

>男はともかく女はこういう配信を経ておくと中学生くらいでtiktokとかインスタのライブでしょうもない配信をした上でちやほやされて脱ぐ女児にならなくて済むから大事 配信辞めろ!!!

137 23/06/04(日)21:33:31 No.1064169107

>男はともかく女はこういう配信を経ておくと中学生くらいでtiktokとかインスタのライブでしょうもない配信をした上でちやほやされて脱ぐ女児にならなくて済むから大事 俄然応援したくなった

138 23/06/04(日)21:34:00 No.1064169309

最近は子供向けのプレゼン講座とかもあるんだよな 自己表現苦手なやつは苦労するね

139 23/06/04(日)21:34:26 No.1064169506

本当に脱ぐよね女の子は それを囃し立てるおっさん共こそが邪悪なんだけどあいつら全員逮捕されないかな

140 23/06/04(日)21:34:35 No.1064169587

>なんで無い前提なんだ…? 学校でも習ってるとは思うけどYouTuber目指すならそっちの方をさらに掘り下げた方がためになると思うの

141 23/06/04(日)21:34:48 No.1064169692

ひろゆきとヒカキンの融合キッズみたいなのが将来大量に世に出て来るって事?

142 23/06/04(日)21:35:31 No.1064170024

>ひろゆきとヒカキンの融合キッズみたいなのが将来大量に世に出て来るって事? その2つ融合できるの?

143 23/06/04(日)21:35:37 No.1064170070

>本当に脱ぐよね女の子は >それを囃し立てるおっさん共こそが邪悪なんだけどあいつら全員逮捕されないかな ヨガチャレンジとかアイスバケツチャレンジとか邪で悪知恵働くおっさんが仕掛けたと思ってる

144 23/06/04(日)21:35:52 No.1064170166

>>ひろゆきとヒカキンの融合キッズみたいなのが将来大量に世に出て来るって事? >その2つ融合できるの? 屁理屈変顔オバケ

145 23/06/04(日)21:35:55 No.1064170189

>本当に脱ぐよね女の子は >それを囃し立てるおっさん共こそが邪悪なんだけどあいつら全員逮捕されないかな 足キレイだねーとか鎖骨キレイだねーって言っただけで脱げとは言ってないし…

146 23/06/04(日)21:36:05 No.1064170252

>まずは常識と良識を教えるべきなのでは…? 最上位層を除くと無い方が伸びやすいじゃん

147 23/06/04(日)21:36:11 No.1064170306

変顔はともかくわかりやすい反応や聞きやすい喋り方みたいなのはまあ大体どこに行っても活かせるだろうとは思う 演劇系でいいんじゃねとは思うけど

148 23/06/04(日)21:36:55 No.1064170628

>変顔はともかくわかりやすい反応や聞きやすい喋り方みたいなのはまあ大体どこに行っても活かせるだろうとは思う それこそプレゼンとか前に立っての発表ではその辺必須だしな…

149 23/06/04(日)21:37:31 No.1064170888

品性と常識はYouTubeだと無い方が有利

150 23/06/04(日)21:37:58 No.1064171119

>>本当に脱ぐよね女の子は >>それを囃し立てるおっさん共こそが邪悪なんだけどあいつら全員逮捕されないかな >足キレイだねーとか鎖骨キレイだねーって言っただけで脱げとは言ってないし… そうやって肌を褒めるとこだぞ

151 23/06/04(日)21:38:04 No.1064171180

顔芸覚えるより炎上術覚えた方が手っ取り早い

152 23/06/04(日)21:38:10 No.1064171212

>>まずは常識と良識を教えるべきなのでは…? >最上位層を除くと無い方が伸びやすいじゃん そもそも上位陣ですら過去の話聞くと割とぶっ飛んでるから 普通じゃないってyoutuberにおいて割と武器だからな…

153 23/06/04(日)21:38:17 No.1064171273

>最上位層を除くと無い方が伸びやすいじゃん あくらつな 人気動画

154 23/06/04(日)21:38:34 No.1064171421

心配しなくてもこんなの習ってる子のおうちは お金余ってるので高等教育もきちんと受けられますよ

155 23/06/04(日)21:39:06 No.1064171643

プレゼンのお勉強かわりに職業体験ならいいかもしれん

156 23/06/04(日)21:39:22 No.1064171757

ふと思いだしてドローン少年ノエルってどうなったんだろうと思ったらなんかハゲてた

157 23/06/04(日)21:39:47 No.1064171972

>心配しなくてもこんなの習ってる子のおうちは >お金余ってるので高等教育もきちんと受けられますよ そういう話はいらないんだよ…

158 23/06/04(日)21:40:19 No.1064172220

住所を公開したコルバルトはなんか復活してた

159 23/06/04(日)21:40:23 No.1064172252

ユーチューバーに限定せずプレゼンスキル養成なら役立つだろう

160 23/06/04(日)21:40:35 No.1064172343

「」さんこんな3年は前から貼られてる画像で子供の将来と世情に物申してどうしたんです…? こんなのを現在のものとして語ってたらバカ丸出しですよ…? 子供バカにするつもりが自分がバカになってどうするんですか…?

161 23/06/04(日)21:41:07 No.1064172572

>心配しなくてもこんなの習ってる子のおうちは >お金余ってるので高等教育もきちんと受けられますよ 金余るくらい稼げる社会人は子供をyoutuberにしてワンチャン!とか考えないんですよ

162 23/06/04(日)21:41:16 No.1064172631

>>心配しなくてもこんなの習ってる子のおうちは >>お金余ってるので高等教育もきちんと受けられますよ >そういう話はいらないんだよ… お前は何もかもに夢を見出そうとしすぎだ

163 23/06/04(日)21:42:10 No.1064173033

>金余るくらい稼げる社会人は子供をyoutuberにしてワンチャン!とか考えないんですよ 何の話?

164 23/06/04(日)21:42:10 No.1064173034

>「」さんこんな3年は前から貼られてる画像で子供の将来と世情に物申してどうしたんです…? >こんなのを現在のものとして語ってたらバカ丸出しですよ…? >子供バカにするつもりが自分がバカになってどうするんですか…? 都合の悪いものは無視して見ないふりするのが真のバカなんだ このレスをスルーしてる辺りがそう

165 23/06/04(日)21:42:20 No.1064173100

>>心配しなくてもこんなの習ってる子のおうちは >>お金余ってるので高等教育もきちんと受けられますよ >金余るくらい稼げる社会人は子供をyoutuberにしてワンチャン!とか考えないんですよ 自分の中でドラマ出来上がってそう

166 23/06/04(日)21:42:28 No.1064173164

>「」さんこんな3年は前から貼られてる画像で子供の将来と世情に物申してどうしたんです…? >こんなのを現在のものとして語ってたらバカ丸出しですよ…? >子供バカにするつもりが自分がバカになってどうするんですか…? こんなこと言われてもスレ画みたいな顔になっちゃうよ

167 23/06/04(日)21:42:47 No.1064173311

「」に説教して気持ちよくなれたかい?

168 23/06/04(日)21:43:28 No.1064173589

>「」さんこんな3年は前から貼られてる画像で子供の将来と世情に物申してどうしたんです…? >こんなのを現在のものとして語ってたらバカ丸出しですよ…? >子供バカにするつもりが自分がバカになってどうするんですか…? えぇえええええー!!??(変顔)(フリー音源効果音ドーーーーーン)(映像白黒)

169 23/06/04(日)21:43:38 No.1064173661

逆に今のYouTuber養成所は違うん?

170 23/06/04(日)21:44:07 No.1064173864

今更こんな使い古された画像で現代の子供バカにしてんすか「」さんヤバいっすね

171 23/06/04(日)21:44:19 No.1064173951

>今更こんな使い古された画像で現代の子供バカにしてんすか「」さんヤバいっすね もっと変顔で言って

172 23/06/04(日)21:45:16 No.1064174396

>逆に今のYouTuber養成所は違うん? 入ったことないからなあ…

173 23/06/04(日)21:45:18 No.1064174411

>今更こんな使い古された画像で現代の子供バカにしてんすか「」さんヤバいっすね 表情や声など使ってもっと全身で伝えてくれないか?

174 23/06/04(日)21:45:20 No.1064174426

構ってちゃん養成講座でも始めたのかこのスレは

175 23/06/04(日)21:45:21 No.1064174440

>もっと変顔で言って 都合悪くなったらネタに走っても利口に見えませんよ「」さん この先思いやられます

176 23/06/04(日)21:45:41 No.1064174596

>構ってちゃん養成講座でも始めたのかこのスレは このスレの「」がその生徒かあ…

177 23/06/04(日)21:45:50 No.1064174665

「」がバカにしてるの主に講師とか親とかそういうのまとめた全体像だよね

178 23/06/04(日)21:46:00 No.1064174747

もうYouTubeもブルーオーシャンが失われて 本業で堅実に稼ぎ 副業で配信して本業関連のチャンネル運営で副収入が一番リスクないと言われるようになった

179 23/06/04(日)21:46:24 No.1064174906

>>もっと変顔で言って >都合悪くなったらネタに走っても利口に見えませんよ「」さん >この先思いやられます すげー面白い顔で言うじゃん

180 23/06/04(日)21:46:29 No.1064174944

構ってちゃんその1 「」を連呼してとりあえず煽ってみましょう

181 23/06/04(日)21:46:48 No.1064175079

「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」!

182 23/06/04(日)21:47:30 No.1064175399

>「」がバカにしてるの主に講師とか親とかそういうのまとめた全体像だよね そもそも実際どんなことしてるか知らないからスレ画だけだとなんも言えないかな…

183 23/06/04(日)21:47:45 No.1064175513

>「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」「」! 「」だけを連呼しても駄目ですよ「」さん!!!!!!

184 23/06/04(日)21:48:05 No.1064175637

ガキ相手にイキり散らして気持ちよくなりたかっただけなのに水差されてムカつくよな

185 23/06/04(日)21:48:18 No.1064175734

あ マジでこれで世の中のバカな子供叩いて気持ちよくなるつもりだったんだ そんな人居るんだな…

186 23/06/04(日)21:48:44 No.1064175929

ところでYoutubeの事業って減収続いてたと思うけど回復したんだっけ

187 23/06/04(日)21:48:52 No.1064175988

同時にネットリテラシーもみっちり仕込むならまだいいのでは

188 23/06/04(日)21:49:10 No.1064176101

>あ マジでこれで世の中のバカな子供叩いて気持ちよくなるつもりだったんだ >そんな人居るんだな… 現実で負け続けてるとネットで勝てる相手探して叩いてるもんなのよ

189 23/06/04(日)21:49:19 No.1064176172

今度からちゃんとスレ画をバカにするレス以外は削除した方がいいよ 正気の「」が来てしまう

190 23/06/04(日)21:49:29 No.1064176253

>同時にネットリテラシーもみっちり仕込むならまだいいのでは 確かに既出画像で物申すのは恥ずかしいことだって教えた方がいいな…

191 23/06/04(日)21:49:47 No.1064176383

>今度からちゃんとスレ画をバカにするレス以外は削除した方がいいよ >正気の「」が来てしまう キレてて聞こえてないよスレ「」

192 23/06/04(日)21:49:50 No.1064176408

今度使い古された画像で立ったスレに来て同じこと言ってみてください きっといっぱいdelもらえますよ

193 23/06/04(日)21:49:53 No.1064176435

スレ消失直前で壁打ちをヒートアップさせるな

194 23/06/04(日)21:49:58 No.1064176467

>同時にネットリテラシーもみっちり仕込むならまだいいのでは それなら普通にネットリテラシー教えてくれる所で習った方が安上がりかもしれん…

195 23/06/04(日)21:50:50 No.1064176827

都合の悪いレスはとりあえず壁打ちって言っておくのはやめといたほうがいいよ…

196 23/06/04(日)21:50:55 No.1064176873

構ってちゃん講座その2 最後にレスした者の勝ちですから格好いい勝利宣言を用意しておきましょう

197 23/06/04(日)21:51:11 No.1064176997

>あ マジでこれで世の中のバカな子供叩いて気持ちよくなるつもりだったんだ >そんな人居るんだな… youtuberに憧れるキッズ見下して気持ちよくなってるのに邪魔するなよ

198 23/06/04(日)21:51:15 No.1064177021

>都合の悪いレスはとりあえず壁打ちって言っておくのはやめといたほうがいいよ… マジで!?

199 23/06/04(日)21:51:26 No.1064177095

・感情を全身で表現する ・対象を適切にプレゼンする ・ネットを使う際の注意点を知る 他にもアレコレ学べるだろうからまぁやる価値はあるかな…

200 23/06/04(日)21:51:31 No.1064177123

>構ってちゃん講座その2 >最後にレスした者の勝ちですから格好いい勝利宣言を用意しておきましょう ネタレスが面白くないの哀れ過ぎるよ

201 23/06/04(日)21:51:32 No.1064177131

人生詰んだおじさんに残された娯楽はネットで子供の破滅を願うことだけ

202 23/06/04(日)21:51:44 No.1064177211

>人生詰んだおじさんに残された娯楽はネットで子供の破滅を願うことだけ きっつ…

203 23/06/04(日)21:51:45 No.1064177217

>ネタレスが面白くないの哀れ過ぎるよ 効いてる効いてる

204 23/06/04(日)21:52:14 No.1064177425

>効いてる効いてる 何か効かせるつもりだったんだ…

205 23/06/04(日)21:52:19 No.1064177468

(勝利宣言封じられたんだな…)

206 23/06/04(日)21:52:23 No.1064177497

そもそもこの子らが大きくなるころにはAIが普通の仕事駆逐してるから

207 23/06/04(日)21:52:43 No.1064177634

あの葡萄はすっぱいおじさんあわれすぎる…

208 23/06/04(日)21:52:45 No.1064177647

勝てる相手を探して叩いてるってもしやそれは自分には当てはまらないと思ってないかね

209 23/06/04(日)21:53:19 No.1064177881

「」にマウント取ろうとするおじさん「子供にマウント取ろうとするのだっさ」

210 23/06/04(日)21:53:34 No.1064177989

>勝てる相手を探して叩いてるってもしやそれは自分には当てはまらないと思ってないかね えっ「バカっていうやつがバカなんです」理論すか

211 23/06/04(日)21:53:47 No.1064178077

>「」にマウント取ろうとするおじさん「子供にマウント取ろうとするのだっさ」 お前 負けてるよ

↑Top