虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)19:34:28 ARK: Su... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)19:34:28 No.1064111891

ARK: Survival Evolvedでのんびり遊んでいきます 恐竜や古代生物がうろうろしてるでっかい島であれこれするオープンワールドサバイバルゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi modにs+を導入したりしてます

1 23/06/04(日)19:36:22 No.1064112784

うわあああああああああああああああああああああやくたんやくたんやくたんやくたんやくたん

2 23/06/04(日)19:39:13 No.1064114025

オナを覚えてしまったの…

3 23/06/04(日)19:39:28 No.1064114133

何覚えちゃったの

4 23/06/04(日)19:39:35 No.1064114191

やくたんもぐもぐ日曜日

5 23/06/04(日)19:41:33 No.1064115185

ライフルもつくろう

6 23/06/04(日)19:42:25 No.1064115598

やっぱ弓しかねえな

7 23/06/04(日)19:42:54 No.1064115829

気絶狙いならサソリテイムしてアルゲンで掴んで攻撃命令出してちくちくしてもらうのもありだよ

8 23/06/04(日)19:43:36 No.1064116156

掴んだまま攻撃してくれるから死ぬかどうかはやくたん次第

9 23/06/04(日)19:43:42 No.1064116188

アサルトライフルは弾のコストに威力がついてきてくれない

10 23/06/04(日)19:45:36 No.1064117067

ゲーム発売からコンパウンドボウくんは存在を無視されがち

11 23/06/04(日)19:46:50 No.1064117634

即帰宅!

12 23/06/04(日)19:47:49 No.1064118095

クリスマスイベントでは夜中に落ちてくるプレゼントボックスから至高のクロスボウとギリー装備が出ることがあるから狩り環境を向上させやすい

13 23/06/04(日)19:48:00 No.1064118188

恐竜わからせパンチ

14 23/06/04(日)19:50:25 No.1064119354

こんばんはやくたん 今日もうんち沢山出せてえらい

15 23/06/04(日)19:51:22 No.1064119793

ぷいぷい

16 23/06/04(日)19:52:01 No.1064120119

ナルコベリーのカクテルだよほら飲んで

17 23/06/04(日)19:53:49 No.1064121041

モンスターボールあるならブロントさん捕まえて近接火力にガンガン振って採取するのもありっちゃあり

18 23/06/04(日)20:02:07 No.1064124932

持久力があるから月100時間残業もできます

19 23/06/04(日)20:02:12 No.1064124968

隙無しやくたんぺろぺろ

20 23/06/04(日)20:03:04 No.1064125345

24時間たたかえますか

21 23/06/04(日)20:03:21 No.1064125477

やくたんに隙がある場合大ダメージ、やくたんに隙が無かった場合ダメージアップのクソ技だよ

22 23/06/04(日)20:04:39 No.1064126074

はい異端審問

23 23/06/04(日)20:05:06 No.1064126310

やくたんにだけ本当のこと教えるね 最初の人間は卵で生まれたよ

24 23/06/04(日)20:05:26 No.1064126470

最近の説では人間は地面に埋まってたバラバラの恐竜の骨に悪意が定着することで生まれたとか

25 23/06/04(日)20:05:36 No.1064126566

今でもアウトなとこあるよ進化論

26 23/06/04(日)20:06:18 No.1064126904

地球は平面だからな…

27 23/06/04(日)20:06:34 No.1064127008

虫から人間になったんだよ

28 23/06/04(日)20:06:37 No.1064127035

アメリカに進化論教えるの禁止の州か学校なかったっけ

29 23/06/04(日)20:06:49 No.1064127105

昆虫記で有名なファーブルなんかも虫見てりゃそんなんあり得ないって分かるだろバーカって超否定的だったりする

30 23/06/04(日)20:07:34 No.1064127461

神話を参考にするならゼウスがセックスして人間が産まれたんだよ

31 23/06/04(日)20:08:24 No.1064127887

こんばんやくたん無事今週で無職になったよもう知らねー!!!

32 23/06/04(日)20:08:30 No.1064127944

ミッシングリンクを探してきてやくたん

33 23/06/04(日)20:08:40 No.1064128020

やくたんアザトホース説

34 23/06/04(日)20:08:51 No.1064128100

ではどうか夢から覚めないでくれ

35 23/06/04(日)20:08:51 No.1064128104

へへっ俺もやくたんの夢の一部か

36 23/06/04(日)20:09:10 No.1064128224

ミッシングリンクはガンダムのゲームだよやくたん

37 23/06/04(日)20:09:22 No.1064128309

今の時勢は宗教より電波のほうがワールドワイドに影響力が強そう

38 23/06/04(日)20:09:22 No.1064128314

この世界は胡蝶の夢なんよ…

39 23/06/04(日)20:09:27 No.1064128349

やくたんこれは俺にとって悪夢なんだ今すぐ覚めてくれ頼む

40 23/06/04(日)20:09:49 No.1064128511

ミッシングリンクは生物の進化過程に存在するはずだけど見つかってない生き物たちだよ カモノハシとかとんでもないミッシングリンクだよ

41 23/06/04(日)20:10:05 No.1064128628

ミッシングリンクは進化が繋がってるのは分かるけど間がスッとんでて見当たらないみたいな感じの奴よ 要するにずんだが進化してやくたんになる過程が見当たらないみたいな感じだよ

42 23/06/04(日)20:10:19 No.1064128733

あれミッシングリンクってガンダムじゃないの?

43 23/06/04(日)20:10:43 No.1064128917

ミッシングリンクって中間種が絶滅したとかじゃないの?

44 23/06/04(日)20:10:50 No.1064128963

推しのyoutuberがそう言ってたから信じる人が多いらしいね だからやくたんも縄文時代は女子はマイクロビキニが標準装備だという真実を広めようね

45 23/06/04(日)20:10:52 No.1064128973

やくたんてずんだから進化してたのか…

46 23/06/04(日)20:11:20 No.1064129199

別に生物の進化は合理的なものじゃないよ単に突然変異した形質が生き残ったら不合理な構造でも受け継がれていくってだけだよ

47 23/06/04(日)20:11:49 No.1064129442

よく分からんけどリングワンデリングなら分かる

48 23/06/04(日)20:11:56 No.1064129492

やくたん俺は実家がカトリックだけど俺自身はその反動でゴリゴリの進化論者だよよろしくな!

49 23/06/04(日)20:12:07 No.1064129588

>よく分からんけどポンデリングなら分かる

50 23/06/04(日)20:12:12 No.1064129643

こうやって楽しくお話してると目的忘れるんだ

51 23/06/04(日)20:13:15 No.1064130176

生き物の始まりは全部アメーバとか単細胞生物だよ

52 23/06/04(日)20:13:17 No.1064130184

キリン装備好き

53 23/06/04(日)20:13:20 No.1064130211

地球上の生き物は飛来した隕石に付着した微生物が進化してうんとかかんとか

54 23/06/04(日)20:13:21 No.1064130215

やくたんも生まれた時からその包丁刺さってるの?

55 23/06/04(日)20:13:32 No.1064130324

話は戻るけど当時の新聞で猿の身体にダーウィンの顔付けるコラされるくらい馬鹿にされてたらしいな

56 23/06/04(日)20:13:34 No.1064130350

あんこちゃんに画期的な商法教えちゃうんだ…

57 23/06/04(日)20:13:37 No.1064130363

あんこちゃんはいつも正しく導いてくれるやさしい

58 23/06/04(日)20:14:15 No.1064130694

つまりあんこちゃんはやくたんが進化した姿ってこと?

59 23/06/04(日)20:14:19 No.1064130728

これが人間の本質

60 23/06/04(日)20:14:43 No.1064130917

江戸時代のエロ絵にタコ触手があるくらいだから人間の性癖と本質は変わらないということだよ

61 23/06/04(日)20:14:44 No.1064130929

パラサイトイブの原作が面白かったよ 毒である酸素をモリモリ吐き出すようになったのが植物の先祖 その酸素を利用して莫大なエネルギーを使えるようになったのが動物の先祖

62 23/06/04(日)20:14:45 No.1064130935

アルゲン相手にくるくるしてる今の内に麻酔撃ちまくっていいんじゃねえかな

63 23/06/04(日)20:14:56 No.1064131048

肉体的に合体するんだね

64 23/06/04(日)20:14:58 No.1064131069

今更だけどポケモンの進化って進化じゃねえよな

65 23/06/04(日)20:15:01 No.1064131089

イチローのスパイクもクレートで落とす

66 23/06/04(日)20:16:33 No.1064131939

そういう茶番は高レベルティラノの前にはいいので…

67 23/06/04(日)20:16:35 No.1064131970

この待って待って待ってがないとやくたんの配信じゃねえよな

68 23/06/04(日)20:17:17 No.1064132349

今日もやくたんのチクショウチクショウで酒が進む

69 23/06/04(日)20:17:40 No.1064132551

ブリリコロコロ

70 23/06/04(日)20:17:49 No.1064132642

次世代を生む数がそのまま突然変異チャンスだから1年間に何匹も大量に生みまくる虫はすごい勢いで突然変異するよ 環境に変化があれば従来の型よりも変化した型の方が生き残って同種内の層が変わるって感じかな

71 23/06/04(日)20:17:50 No.1064132660

昨日捕まえたティラノが女の子だったからこいつテイム出来れば高レベルティラノ量産できるわね

72 23/06/04(日)20:18:20 No.1064132927

電撃ピカチュウって漫画に進化崇拝する団体があった気がする

73 23/06/04(日)20:18:40 No.1064133096

やくたんなんで進化したのに俺にはつがいのメスがいないの?

74 23/06/04(日)20:18:47 No.1064133157

2巻で抜いた

75 23/06/04(日)20:19:18 No.1064133405

生き残るのは強い種ではなく変化に柔軟な種だってダーウィンも言ってたし…

76 23/06/04(日)20:19:56 No.1064133724

さっきのバッタの例や薬剤耐性細菌がわかりやすいけど淘汰圧があると進化が促進されやすい

77 23/06/04(日)20:20:44 No.1064134146

淘汰圧ピーターアーツってなガハハ

78 23/06/04(日)20:20:48 No.1064134180

虫はとにかく食われまくる殺し合い環境で1年も寿命ない奴らばっかりっていう条件が物凄い進化速度早めてる

79 23/06/04(日)20:21:14 No.1064134416

ハゲの遺伝子は何かしらの髪の毛を媒介とする淘汰が来る未来を信じて生きろ

80 23/06/04(日)20:21:35 No.1064134581

そういえばゴキブリって見たことないな

81 23/06/04(日)20:21:50 No.1064134723

やくたん電池切れた

82 23/06/04(日)20:21:59 No.1064134782

北海道の人かな

83 23/06/04(日)20:22:04 No.1064134814

出た…道民アピール

84 23/06/04(日)20:22:26 No.1064135003

割とやくたんはその四文字だけでダメージくらうから黒いアレとかGとかの隠語とかイニシャルに変えよう

85 23/06/04(日)20:23:11 No.1064135344

またロックマン7やろうねえ

86 23/06/04(日)20:23:12 No.1064135354

今の家は気密が良いから普通に越冬するって言うぞ

87 23/06/04(日)20:23:14 No.1064135379

でも高いビルは地震こわい

88 23/06/04(日)20:23:49 No.1064135676

あの虫に来てほしくないなら薬まいたり罠置くよりも普段から食品の管理を徹底するほうがいい 集合住宅でご近所に養殖してる部屋があるとどうしようもないけど

89 23/06/04(日)20:23:49 No.1064135679

高い家は足が死ぬデブゥ…

90 23/06/04(日)20:24:00 No.1064135750

アナルもファックも手コキも足コキもだめなんて…

91 23/06/04(日)20:24:00 No.1064135754

あと階数マウントが酷いらしいですね

92 23/06/04(日)20:24:55 No.1064136229

ネット記事とか見てるとよくタワマンアンチの記事が出てるよ

93 23/06/04(日)20:25:00 No.1064136286

タワマン下層は汚物にまみれるのだ

94 23/06/04(日)20:25:43 No.1064136653

白アリってGの仲間だよ

95 23/06/04(日)20:25:56 No.1064136776

あとマンションは下の部屋ほど柱が太いから部屋がちょっと狭い

96 23/06/04(日)20:26:06 No.1064136852

じんるいはおろか…

97 23/06/04(日)20:26:14 No.1064136930

白アリはGとは別の科だよ

98 23/06/04(日)20:26:38 No.1064137120

金持ちが景色のいい場所に住むのは古今東西変わらないらしいよ

99 23/06/04(日)20:26:53 No.1064137257

みんな泣いてる

100 23/06/04(日)20:26:56 No.1064137281

タワマンの上層は念を覚えないと洗礼を受けるよ

101 23/06/04(日)20:27:23 No.1064137519

ホホホホ下民を見ながら飲むワインは最高ですわ~

102 23/06/04(日)20:28:11 No.1064138023

やくたんのスケベ自撮りを求めてきました

103 23/06/04(日)20:28:22 No.1064138122

生物分類は生物ドメイン界門網目科属種 いかがでたし

104 23/06/04(日)20:28:55 No.1064138434

オラオラして返り討ちにあって待って待ってしてるやくたん見てるのたのしいもんね

105 23/06/04(日)20:29:07 No.1064138535

何がタワマンだ俺はタフマン飲んで働いてたんだぞ

106 23/06/04(日)20:29:07 No.1064138543

泣きました 私はタワマン地下民で○人で○○○教です

107 23/06/04(日)20:29:54 No.1064138907

俺はやくたさんにマウントして腰振りたいよ

108 23/06/04(日)20:31:19 No.1064139622

バイオにも作品によって黒いアレがでてくるよね

109 23/06/04(日)20:32:42 No.1064140357

2でもシェリーが下水通るところで巨大アレがわんさか出てきてたくさん取り憑かれると死ぬよ

110 23/06/04(日)20:32:49 No.1064140429

ディノクライシスはよ

111 23/06/04(日)20:33:11 No.1064140587

8はデカパイデカシリが出てくるよ

112 23/06/04(日)20:34:01 No.1064141118

やくたんがママになるんだよ うぉぉ孕め

↑Top