虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)18:51:58 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)18:51:58 No.1064093800

あなたはジオン公国のMS開発者です 木星船団に参加して帰ってきたら貧乏な祖国が戦争に負けていました ツィマッド社は 1〜2.アナハイムに吸収されてた 3.技術漏洩の疑いでジオニックに吸収されてた 4.推進器や装甲材のメーカーとして現役 5.MSの開発会社として現役 dice1d5=1 (1)

1 23/06/04(日)18:52:19 No.1064093936

いつものアナハイム

2 23/06/04(日)18:52:48 No.1064094093

ガシャーン 何も変わらねぇのかよ…

3 23/06/04(日)18:52:56 No.1064094139

あの頃あれだけ開発速度上げてたのに判定すら無しで負ける祖国に悲しい過去…

4 23/06/04(日)18:53:05 No.1064094194

オタクくんの古巣なくなっちゃってるじゃん

5 23/06/04(日)18:53:12 No.1064094238

>あなたはジオン公国のMS開発者です >木星船団に参加して帰ってきたら貧乏な祖国が戦争に負けていました 確定か…

6 23/06/04(日)18:53:16 No.1064094267

もう諦めて時間観光旅行のつもりで世界周れば?

7 23/06/04(日)18:53:38 No.1064094408

あなたは無職です 1.知り合いと日雇いのお仕事でもやるか… 2.木星行く前に株式投資しておいたから億万長者です 3.アナハイムに就職に 4.連邦軍に就職に 5.知り合いの自称天才とちっちゃいMS設計会社作った dice1d5=1 (1)

8 23/06/04(日)18:53:44 No.1064094441

でもこいつ箱の中身知ってるんだよな…

9 23/06/04(日)18:53:45 No.1064094444

どうしてジオンは持たなかったんですか?

10 23/06/04(日)18:54:05 No.1064094587

あーん色んな種類のワークローダーが数欲しいのに資源がないよう じゃあ全部モジュール化して組み立てるようにしたらいいだろ!AフレームBフレームCフレームみたいに別フレームで作るなんて無駄だ無駄!

11 23/06/04(日)18:54:06 No.1064094596

なんかこのオタクくんチートばっかで嫌いだったけどうまくいかなさすぎて逆に好きになってきた

12 23/06/04(日)18:54:11 No.1064094632

知り合いが誰が気になる

13 23/06/04(日)18:54:17 No.1064094666

>どうしてジオンは持たなかったんですか? 内ゲバ

14 23/06/04(日)18:54:18 No.1064094676

土建屋シロッコか…

15 23/06/04(日)18:54:51 No.1064094885

最初だけ勢いのあるなろう小説みたいなダイス目

16 23/06/04(日)18:54:53 No.1064094898

>なんかこのオタクくんチートばっかで嫌いだったけどうまくいかなさすぎて逆に好きになってきた 周囲を理解しようとせず頭でっかちの技術の押しつけが上手くいくはずないのであった

17 23/06/04(日)18:55:22 No.1064095069

地球でタイタニア2作ろうぜ!

18 23/06/04(日)18:55:34 No.1064095170

知り合い 1.なぜ私がこんな仕事を… 2.いつか必ず歴史の表舞台に立つ日が来るから今を耐えよう 3.作業用MSを…なるほど… 4.木星で散々やったことだな dice1d4=2 (2)

19 23/06/04(日)18:55:35 No.1064095176

オタクくんだしコミュ能力が無かったんじゃ

20 23/06/04(日)18:56:01 No.1064095340

お前そんなキャラだったの?

21 23/06/04(日)18:56:01 No.1064095346

知り合いSさんついてきてるの!!?

22 23/06/04(日)18:56:06 No.1064095387

土建屋シャアみたいなシロッコ

23 23/06/04(日)18:56:07 No.1064095392

こいつ扱えるのテムレイ軍くらいじゃない?

24 23/06/04(日)18:56:09 No.1064095408

シロッコ日雇いしてて駄目だった

25 23/06/04(日)18:56:13 No.1064095428

まだ折れてないのは偉い

26 23/06/04(日)18:56:32 No.1064095548

さっさとMS関連企業入った方がいいんじゃねえかな…

27 23/06/04(日)18:56:39 No.1064095605

日雇いシロッコ面白過ぎる

28 23/06/04(日)18:56:40 No.1064095611

書き込みをした人によって削除されました

29 23/06/04(日)18:56:43 No.1064095636

島田兵(強)くらいになってしまったシロッコ

30 23/06/04(日)18:56:51 No.1064095700

なんなの?シロッコ夢女子なの?

31 23/06/04(日)18:56:56 No.1064095724

トロッコ使って働くシロッコ

32 23/06/04(日)18:57:02 No.1064095757

日雇いシロッコという凄まじいキャラが生まれてしまった

33 23/06/04(日)18:57:08 No.1064095790

なんでシロッコ付いてきたの!? そのまま木星船団にいろよ!!

34 23/06/04(日)18:57:22 No.1064095889

シロッコも下積みで変わるかな…

35 23/06/04(日)18:57:25 No.1064095904

むぅ交通量計測するシロッコ…

36 23/06/04(日)18:57:30 No.1064095938

がああああ!!先輩のパワーが違い過ぎる!!

37 23/06/04(日)18:57:32 No.1064095944

歴史の表舞台に立つ日 1.来ねーヨ 2.知り合いが一緒にティターンズ参加しようぜって 3.また木星船団の募集あるから参加しようって 4.ついあなたが未来知識漏らしたらもっと早く言えって怒られた dice1d4=4 (4)

38 23/06/04(日)18:57:49 No.1064096065

言いやがった

39 23/06/04(日)18:57:52 No.1064096084

でも下々のことを知って夢ばかり見ないシロッコは強くなりそう

40 23/06/04(日)18:57:59 No.1064096127

言っちゃったかー…

41 23/06/04(日)18:58:13 No.1064096219

シロッコがスイカバーに気を付けたらいけるんじゃね

42 23/06/04(日)18:58:16 No.1064096242

スイカバー食べながらポロっと

43 23/06/04(日)18:58:18 No.1064096257

なろうかよ!

44 23/06/04(日)18:58:29 No.1064096334

君5年後に歴史の表舞台出るよ!って言われたのがそのルート外れたあとなのひどい

45 23/06/04(日)18:58:32 No.1064096351

バカ!バカお前!

46 23/06/04(日)18:58:43 No.1064096417

変なふうに育たなかったら女の子に優しいオタクになるんだからシロッコも遺伝子レベルでクソってわけじゃねえんだ

47 23/06/04(日)18:59:09 No.1064096570

>君5年後に歴史の表舞台出るよ!って言われたのがそのルート外れたあとなのひどい えーでもお前軍隊乗っ取って暴れた挙げ句無惨に死ぬぞ

48 23/06/04(日)18:59:10 No.1064096580

すぐに信じる辺りはさすが天才

49 23/06/04(日)18:59:21 No.1064096656

こいつちょっとおもしれーな…って地球までついてきたら日雇いになるのはおつらい

50 23/06/04(日)18:59:32 No.1064096724

… 1.ニュータイプを集めるぞ 2.連邦に入って高官の弱み握ってさっさと出世するぞ 3.アナハイム脅すぞ 4.ジュピトリスの工廠使ってMS開発すればいいだろ 5.木星開発にそれもこれも役に立つ技術だろうが dice1d5=3 (3)

51 23/06/04(日)18:59:39 No.1064096770

何の計画性もないこいつの横に頭の良いシロッコを置いておくのがちょうどいいのか

52 23/06/04(日)18:59:47 No.1064096828

次は何が起こるのかね…ほぅ…星の屑作戦…そしてティターンズか…

53 23/06/04(日)18:59:51 No.1064096848

オオオ イイイ

54 23/06/04(日)18:59:52 No.1064096854

よく知ってたなギレンとシャアに挟まれたシロッコなんてドマイナー

55 23/06/04(日)18:59:56 No.1064096884

早まるな! …まあいいか

56 23/06/04(日)19:00:11 No.1064096983

     コロ アナハイム脅すゾ!

57 23/06/04(日)19:00:14 No.1064096999

>すぐに信じる辺りはさすが天才 興味持って付いてくる程度に木星に新しい技術持ち込んでるし

58 23/06/04(日)19:00:16 No.1064097007

いやそれは不味いって! 本気で手段選ばず殺しにくるぞ!

59 23/06/04(日)19:00:33 No.1064097120

シロッコ「へーーーーなるほどーーーアナハイムはクソです!」

60 23/06/04(日)19:00:41 No.1064097171

ラプラスの箱ってご存知ですか?

61 23/06/04(日)19:00:43 No.1064097181

シロッコ歴史的には地味だもんな アニメ的には目立つけど

62 23/06/04(日)19:01:35 No.1064097531

転生したシロッコというかシロッコの霊憑依してる青年の話もするの?

63 23/06/04(日)19:01:56 No.1064097667

女だと利用されて終わりだけど同性なら分かり合えたら親友になれるからな

64 23/06/04(日)19:01:59 No.1064097682

箱の存在じゃなくて中身で脅そうとしてるなら自分達こそ新人類だ!ってならない?

65 23/06/04(日)19:02:15 No.1064097792

アナハイム脅して 1.特別枠でMS開発チームに採用 2.エゥーゴの財布番になって組織で成り上がる 3.知り合いの頭脳フルに活かして会社を乗っ取る 4.アナハイムが本気で消しに来た dice1d4=4 (4)

66 23/06/04(日)19:02:22 No.1064097838

はい

67 23/06/04(日)19:02:34 No.1064097932

はい

68 23/06/04(日)19:02:51 No.1064098042

シロッコがこんなことするかあ~!って思ったけど「」が未来人って知らないのに一緒に日雇いまでしてるあたりやっぱシロッコって人を見るセンスはあるんだよな

69 23/06/04(日)19:02:57 No.1064098087

次のシートだな…

70 23/06/04(日)19:03:02 No.1064098123

木星に逃げよ?

71 23/06/04(日)19:03:06 No.1064098145

でしょうね…

72 23/06/04(日)19:03:13 No.1064098182

まぁ何の後ろ盾も無いただの日雇い労働者だし…

73 23/06/04(日)19:03:18 No.1064098216

日雇い労働者共を本気で消しにくるってどうやって脅したんだよ…

74 23/06/04(日)19:03:25 No.1064098258

頭下げたら木星は大歓迎だと思うよ

75 23/06/04(日)19:03:26 No.1064098269

オイオイオイ死ぬわアイツ

76 23/06/04(日)19:03:39 No.1064098358

… 1.消された 2.木星に逃げた 3.ヤケになってネットで全てチクる 4.ティターンズ入ってアナハイムに対抗 dice1d4=2 (2)

77 23/06/04(日)19:03:44 No.1064098388

>日雇い労働者共を本気で消しにくるってどうやって脅したんだよ… そりゃもう箱よ

78 23/06/04(日)19:03:57 No.1064098482

1も3も危なすぎる

79 23/06/04(日)19:04:03 No.1064098516

f90が昔のMS扱いって事は Vガンぐらいの時代から来たんかな? ターンエーのムーンレイスって事はないだろう

80 23/06/04(日)19:04:03 No.1064098517

木星に帰った男

81 23/06/04(日)19:04:04 No.1064098523

木星はセーフポイントじゃねえんだぞ!

82 23/06/04(日)19:04:05 No.1064098530

ドゥガチ助けて!

83 23/06/04(日)19:04:08 No.1064098551

こないで…

84 23/06/04(日)19:04:10 No.1064098559

木星帝国で頑張るかぁ

85 23/06/04(日)19:04:11 No.1064098566

脅す相手を間違えたな…

86 23/06/04(日)19:04:12 No.1064098582

何しに戻ってきたんだよこいつら!

87 23/06/04(日)19:04:16 No.1064098609

>3.ヤケになってネットで全てチクる こんなん誰も信じないだろ!

88 23/06/04(日)19:04:28 No.1064098685

ひぇ~!もう地球圏はこりごりだよ~!

89 23/06/04(日)19:04:33 No.1064098717

箱で脅したレベルじゃないとここまでアナハイムが本気になる理由が思いつかん

90 23/06/04(日)19:04:37 No.1064098750

>2.木星に逃げた   オウゴン あの2人が帰ってくる!? ユメ 幻想じゃねえよな…!?

91 23/06/04(日)19:04:41 No.1064098778

ドゥガチヘルプミー!

92 23/06/04(日)19:04:41 No.1064098781

地球圏に宣戦布告したようなもんじゃね

93 23/06/04(日)19:04:44 No.1064098802

おかえり

94 23/06/04(日)19:04:47 No.1064098814

>>3.ヤケになってネットで全てチクる >こんなん誰も信じないだろ! 連邦がアナハイムくん?ってなるだけでも効果覿面なんだ

95 23/06/04(日)19:04:49 No.1064098835

さっき箱で脅す選択肢あったしな…

96 23/06/04(日)19:04:57 No.1064098872

「全て」の「スペースノイド」に「宇宙世紀憲章」の「真実」を「公開」しちゃおっかなー!

97 23/06/04(日)19:05:08 No.1064098959

青春アミーゴ

98 23/06/04(日)19:05:10 No.1064098975

>「全て」の「スペースノイド」に「宇宙世紀憲章」の「真実」を「公開」しちゃおっかなー! 殺すかジャキ

99 23/06/04(日)19:05:20 No.1064099043

箱の中身バラして1番キレるのは連邦だろうからな

100 23/06/04(日)19:05:28 No.1064099092

木星に逃げました… 木星の偉い人 1.犯罪者はちょっと… 2.また来たのか貴様ら… 3.帰ってきてくれたからいっぱいうれしい 4.それより物資は持ってきた? dice1d4=4 (4)

101 23/06/04(日)19:05:34 No.1064099141

証拠がなければ陰謀論で流されちまうよ!

102 23/06/04(日)19:05:48 No.1064099236

無いです

103 23/06/04(日)19:05:49 No.1064099241

無かったら突き出される?

104 23/06/04(日)19:05:49 No.1064099243

どこかで寝込んでるサイアムも困惑するよこんなの

105 23/06/04(日)19:05:57 No.1064099298

お土産ないの?

106 23/06/04(日)19:06:02 No.1064099343

持ってきたか日雇いのオタクくんと日雇いの変人!

107 23/06/04(日)19:06:05 No.1064099359

殺されかけたのに!?

108 23/06/04(日)19:06:07 No.1064099367

まぁ物資調達しに行ったと思うよね

109 23/06/04(日)19:06:09 No.1064099389

落ち着いてきいてほしいんだけど帰ったらジオンが無くなってた

110 23/06/04(日)19:06:14 No.1064099430

111 23/06/04(日)19:06:30 No.1064099519

地球の空気缶と水くらい買ってきたよな?

112 23/06/04(日)19:06:33 No.1064099533

いやまあ気持ちはわかる

113 23/06/04(日)19:06:41 No.1064099581

木星だと箱の中身じゃお腹は膨れないし息も吸えない

114 23/06/04(日)19:06:43 No.1064099591

歴史の修正力が本気を出してきた

115 23/06/04(日)19:06:45 No.1064099608

ドゥガチに箱の中身告げ口して一蓮托生にしようぜ~

116 23/06/04(日)19:06:52 No.1064099657

… 1.ないです 2.もちろん最低限の積荷は 3.必要だな…って思った物をジュピトリスにぎっしり 4.航海中暇すぎたから色々作ったぞ!後は組み立てるだけ! dice1d4=2 (2)

117 23/06/04(日)19:06:53 No.1064099662

シロッコ居てそこら辺抜かりあるって事は無いだろう多分…

118 23/06/04(日)19:07:08 No.1064099768

よしよし

119 23/06/04(日)19:07:11 No.1064099793

ちゃっかりしてた

120 23/06/04(日)19:07:11 No.1064099799

しけてんな…

121 23/06/04(日)19:07:14 No.1064099816

優秀ではあるんだよなぁ

122 23/06/04(日)19:07:26 No.1064099908

ちゃんとお土産もってきてえらい

123 23/06/04(日)19:07:37 No.1064100000

必要最低限だからセーフか

124 23/06/04(日)19:07:47 No.1064100078

多分ようやくジオンを潰してでもまだ其処かしこに残党が燻っている今真実を広められるのは本当に最悪

125 23/06/04(日)19:07:57 No.1064100153

日雇いしてた奴らが逃走してるのに積荷用意ってこれ…

126 23/06/04(日)19:08:13 No.1064100275

ジュピトリスにサクッと乗れるならもっとこうお仕事選べたのでは…

127 23/06/04(日)19:08:16 No.1064100295

最低限(ジュピリトス満載)

128 23/06/04(日)19:08:16 No.1064100298

>必要最低限だからセーフか 5桁ゾロ目をこのスレで取るとは… これでは「」に品性を求めるなど絶望的だな

129 23/06/04(日)19:08:19 No.1064100311

>多分ようやくジオンを潰してでもまだ其処かしこに残党が燻っている今真実を広められるのは本当に最悪 むしろ戦争中ならまだマシだった

130 23/06/04(日)19:08:21 No.1064100336

シンプルにライフラインのキャパシティが危ういからな…

131 23/06/04(日)19:08:22 No.1064100345

もう一回行って来てって言われない?

132 23/06/04(日)19:08:38 No.1064100478

>多分ようやくジオンを潰してでもまだ其処かしこに残党が燻っている今真実を広められるのは本当に最悪 水天の涙とデラフリの間の0082だから最悪だぞ

133 23/06/04(日)19:08:43 No.1064100511

そういやカラス先生とかと面識あんのかな

134 23/06/04(日)19:09:04 No.1064100687

>もう一回行って来てって言われない? ジュピトリス動かすのにどんだけコストかかると思ってんだ!

135 23/06/04(日)19:09:24 No.1064100848

木星開発 1.物資が足らないよぉ… 2.連邦から犯罪者引き渡せって要請が 3.ようやく水と空気の自給可能に 4.作業用MSの製造可能なでけぇプラントできたよ 5.なんで資源の埋蔵してる場所と未知の素材の製造方法が分かるんですか? dice1d5=5 (5)

136 23/06/04(日)19:09:39 No.1064100979

なんででしょうね

137 23/06/04(日)19:09:45 No.1064101013

何ででしょうね…

138 23/06/04(日)19:09:47 No.1064101018

いい加減なんか開発しろ!

139 23/06/04(日)19:09:48 No.1064101036

シロッコの入れ知恵か…

140 23/06/04(日)19:09:49 No.1064101044

自重やめたか

141 23/06/04(日)19:09:54 No.1064101068

>5.なんで資源の埋蔵してる場所と未知の素材の製造方法が分かるんですか? で 天 す 才 か ら

142 23/06/04(日)19:09:56 No.1064101084

お前の知識じゃねぇか!

143 23/06/04(日)19:09:58 No.1064101092

ドゥガチにゲロるタイミングはここしかねえ

144 23/06/04(日)19:10:01 No.1064101103

こいつポンコツトンチキ野郎ムーブしてるけど 傍から見た場合ジオンMSの技術革新をしたまま戦争に関わらず木星に向かい 戦争終わってからラプラスの箱について言及した後行方をくらます謎の天才科学者なんだよね

145 23/06/04(日)19:10:01 No.1064101106

出たな時空犯罪者しぐさ

146 23/06/04(日)19:10:08 No.1064101155

あそっかシロッコという理解者兼協力者を得たから自重しなくなったのか

147 23/06/04(日)19:10:09 No.1064101165

空から落ちてきたんです

148 23/06/04(日)19:10:15 No.1064101210

殺されかけたしなりふり構わなくなって来たな

149 23/06/04(日)19:10:17 No.1064101225

>>多分ようやくジオンを潰してでもまだ其処かしこに残党が燻っている今真実を広められるのは本当に最悪 >むしろ戦争中ならまだマシだった ジオンの蛮行を例に幾らでも否定できたからな 今だとジオンの理屈の正当性を理解しながらジオンを潰した連邦幹部が本当に独裁者扱いされる

150 23/06/04(日)19:10:18 No.1064101230

未来人とはいえなんで木星のことまで熟知してんだ おまえジュピトリアンかよ

151 23/06/04(日)19:10:23 No.1064101275

アイアムニュータイプ!アイアムニュータイプ!

152 23/06/04(日)19:10:23 No.1064101279

実際ドゥガチからしたら助かるやつ

153 23/06/04(日)19:10:29 No.1064101312

NTって言っとけば何とかなる

154 23/06/04(日)19:10:34 No.1064101341

我々にも分からんのです

155 23/06/04(日)19:10:35 No.1064101354

なんでですかね?

156 23/06/04(日)19:10:38 No.1064101365

さては木星に戻るとは思ってなくてわざと言わなかったなオメー

157 23/06/04(日)19:10:41 No.1064101394

あなたは木星の惑星開発者です

158 23/06/04(日)19:10:54 No.1064101475

>いい加減なんか開発しろ! やってるじゃん木星!

159 23/06/04(日)19:10:54 No.1064101476

未来知識持ってるやつとそれをどう出せば経営やまさはるの価値が上がるかわかるやつが出会っちまったんだ

160 23/06/04(日)19:10:54 No.1064101482

SDガンダムが取り締まりに来たりしない?大丈夫?

161 23/06/04(日)19:11:26 No.1064101685

>実際ドゥガチからしたら助かるやつ どうしてもっと早く教えてくれなかったの…

162 23/06/04(日)19:11:28 No.1064101697

あなた 1.木星辛いよぉ…暗くて寒いよぉ… 2.それより今日の分の水と空気は出来たのかい 3.開発楽しい!みんな天才だから使い方考えてくれて楽! 4.だってよぉ…木星は必ずめちゃくちゃ豊かになるから… dice1d4=4 (4)

163 23/06/04(日)19:11:29 No.1064101702

サーカスが本当に一騎当千になってしまう!

164 23/06/04(日)19:11:52 No.1064101865

宇宙戦国時代では1番マシな環境だもんね

165 23/06/04(日)19:11:53 No.1064101875

突然ダイスが木星にやさしくなってる

166 23/06/04(日)19:11:54 No.1064101885

いつの時代の話だよ!!

167 23/06/04(日)19:11:58 No.1064101916

だってよおじゃねえ

168 23/06/04(日)19:12:01 No.1064101944

木星人皆泣くわ

169 23/06/04(日)19:12:02 No.1064101954

一応木星の事を考えてるんだな…

170 23/06/04(日)19:12:09 No.1064101995

宇宙世紀末期まで木星が一度でも豊かだった時期はありましたか…?

171 23/06/04(日)19:12:10 No.1064102001

情にほだされとる!

172 23/06/04(日)19:12:12 No.1064102013

大義名分を得ようとするな

173 23/06/04(日)19:12:17 No.1064102045

グリプス戦役に間に合えば四つ巴に持ち込めるか…?

174 23/06/04(日)19:12:19 No.1064102062

ドゥガチがめっちゃ喜ぶ事言ってる…

175 23/06/04(日)19:12:21 No.1064102079

そりゃ資源量的にはそうだけど何年かかると思ってんだ

176 23/06/04(日)19:12:22 No.1064102087

木星の救世主伝説始まった

177 23/06/04(日)19:12:34 No.1064102196

>4.だってよぉ…木星は必ずめちゃくちゃ豊かになるから… 戦国時代後だと地球圏とのパイプが密になって多分本当に宇宙でも比較的豊かな方になると思ってる

178 23/06/04(日)19:12:39 No.1064102217

「」は1000年先の木星を考えてるようだけど?

179 23/06/04(日)19:12:43 No.1064102252

トビーティスさんと同じくらいというかアッシュあたりの同世代か?

180 23/06/04(日)19:12:44 No.1064102258

>そりゃ資源量的にはそうだけど何年かかると思ってんだ チートだ!チートを使うのだ!

181 23/06/04(日)19:12:46 No.1064102274

>木星人皆泣くわ その言葉を聞いたら絶望せずに今を頑張れるよね

182 23/06/04(日)19:12:48 No.1064102293

まだドゥガチの嫁さん生きてるよね?

183 23/06/04(日)19:12:50 No.1064102308

ドゥガチ今何歳だ…?

184 23/06/04(日)19:12:56 No.1064102358

>グリプス戦役に間に合えば四つ巴に持ち込めるか…? 82年に地球いって帰って87年に間に合うかな…

185 23/06/04(日)19:12:57 No.1064102365

>4.だってよぉ…木星は必ずめちゃくちゃ豊かになるから… 人を殺す兵器開発より人を助ける木星開発の方が良いよな

186 23/06/04(日)19:12:58 No.1064102373

まぁ地球に喧嘩売れるくらいにはなるから…

187 23/06/04(日)19:12:58 No.1064102382

>宇宙世紀末期まで木星が一度でも豊かだった時期はありましたか…? 宇宙戦国時代末期だと地球圏全体が貧困に陥って(相対的に)豊か

188 23/06/04(日)19:12:59 No.1064102383

>「」は1000年先の木星を考えてるようだけど? 今の事を考えてないんだねえ その人さ

189 23/06/04(日)19:13:14 No.1064102491

>「」は1000年先の木星を考えてるようだけど? 未来人なんだねぇ、その人

190 23/06/04(日)19:13:23 No.1064102549

MS開発で時空犯罪してる時の1000倍くらい応援したくなってきた

191 23/06/04(日)19:13:29 No.1064102588

>そりゃ資源量的にはそうだけど何年かかると思ってんだ チート解禁で必要な情報と技術は出揃ったから超短縮するし…

192 23/06/04(日)19:13:31 No.1064102606

>>「」は1000年先の木星を考えてるようだけど? >今の事を考えてないんだねえ >その人さ タクシーの運ちゃんはさぁ…

193 23/06/04(日)19:13:40 No.1064102681

>まだドゥガチの嫁さん生きてるよね? まだ嫁来てなくないか

194 23/06/04(日)19:13:40 No.1064102682

ムタチオンするのって木星だっけ金星だっけ

195 23/06/04(日)19:13:41 No.1064102687

地球への往復でシロッコとの共犯者意識を深めたのが効いてる…

196 23/06/04(日)19:13:41 No.1064102690

… 1.みんな頑張っているし 2.帝国名乗るくらい発展するんでしょ?詳しく知らんけど 3.前に見たけど地球圏より一部では豊かだったからね 4.木星生まれの木星育ちだもん dice1d4=2 (2)

197 23/06/04(日)19:13:54 No.1064102793

オタクくんさぁ~~~~~

198 23/06/04(日)19:13:54 No.1064102794

>まだドゥガチの嫁さん生きてるよね? 下手すりゃ産まれてるかどうかの心配をする必要がある

199 23/06/04(日)19:13:59 No.1064102831

>そりゃ資源量的にはそうだけど何年かかると思ってんだ 人生賭ければいけるってドゥガチが証明したんだよぉ…

200 23/06/04(日)19:14:05 No.1064102875

しらんけど

201 23/06/04(日)19:14:06 No.1064102885

>>そりゃ資源量的にはそうだけど何年かかると思ってんだ >チートだ!チートを使うのだ! 木星に向かってマスドライバー撃とう!

202 23/06/04(日)19:14:07 No.1064102894

こいつ…

203 23/06/04(日)19:14:12 No.1064102929

>>>「」は1000年先の木星を考えてるようだけど? >>今の事を考えてないんだねえ >>その人さ >タクシーの運ちゃんはさぁ… 今日生きる為の酸素と水の事を考えたら明日の事を考える余裕も無いからな…

204 23/06/04(日)19:14:17 No.1064102964

歴史チートやるつもりならもっと勉強しろよ

205 23/06/04(日)19:14:17 No.1064102966

適当だな

206 23/06/04(日)19:14:20 No.1064102981

そうなるとテテニスとトビアが出会わなく… あの2人ならなんだかんだでくっつくかな?

207 23/06/04(日)19:14:22 No.1064102999

浅い~知識が浅い~!

208 23/06/04(日)19:14:24 No.1064103018

ミノフスキードライブで人類の移動速度が更に加速すれば 物資の輸送量が上がってワンチャン豊かになるかも…?

209 23/06/04(日)19:14:27 No.1064103031

今が死ぬほどキツいやつに今はダメでも未来はこの星は豊かになれる!頑張るぞ! って言って賛同されるかどうかになってきた?

210 23/06/04(日)19:14:28 No.1064103051

>しらんけど 今回はそれが良い方向に働いている!ヨシ!

211 23/06/04(日)19:14:33 No.1064103078

ミノフスキードライブ開発してジュピトリスに搭載しろ!

212 23/06/04(日)19:14:48 No.1064103179

木星帝国もだいぶ過去っぽいな

213 23/06/04(日)19:14:54 No.1064103217

技術しか知らねぇな本当に

214 23/06/04(日)19:14:55 No.1064103222

勘違いムーブでなんかいい話になっとる

215 23/06/04(日)19:14:59 No.1064103255

木星の偉い人 1.地球の奴らに復讐してぇ~ 2.木星を地球に負けないくらい豊かにしたいね dice1d2=1 (1)

216 23/06/04(日)19:15:01 No.1064103272

太陽炉も作れないかな

217 23/06/04(日)19:15:06 No.1064103309

教科書で聞き齧ったくらいの認識

218 23/06/04(日)19:15:08 No.1064103331

スイカバーされるより木星の英雄になることを選んだ天才もいるからガチでいけるかも

219 23/06/04(日)19:15:09 No.1064103336

帝国名乗ってたの10年ぐらいじゃねえかなあ!?

220 23/06/04(日)19:15:12 No.1064103367

>木星の偉い人 >1.地球の奴らに復讐してぇ~ >2.木星を地球に負けないくらい豊かにしたいね >dice1d2=1 (1) やめなよ

221 23/06/04(日)19:15:17 No.1064103402

>ミノフスキードライブで人類の移動速度が更に加速すれば >物資の輸送量が上がってワンチャン豊かになるかも…? ミノフスキードライブよりハイインパクトガン転用のマスドライバーが切実に欲しい… 物資輸送限定なら効率が桁違いすぎる

222 23/06/04(日)19:15:18 No.1064103404

少なくとも木星帝国出てくるあたりより先なのが確定したな

223 23/06/04(日)19:15:27 No.1064103496

そこでこのF90!

224 23/06/04(日)19:15:27 No.1064103498

(帝国…そういうのもあるのか…)

225 23/06/04(日)19:15:30 No.1064103514

過去の歴史のお勉強です 地球圏でドンパチが終わった頃木星が一生懸命頑張って帝国を築きあげました くらいの勉強しかしていないと思われる

226 23/06/04(日)19:15:36 No.1064103546

>今が死ぬほどキツいやつに今はダメでも未来はこの星は豊かになれる!頑張るぞ! >って言って賛同されるかどうかになってきた? 木星元からそんな感じじゃない?

227 23/06/04(日)19:15:36 No.1064103550

ヘリウム3の供給断てば今からでも復讐できまあす!

228 23/06/04(日)19:15:42 No.1064103590

ドゥガチはもうダメか…

229 23/06/04(日)19:15:42 No.1064103595

>木星の偉い人 >1.地球の奴らに復讐してぇ~ 人はどうして憎しみを捨てられないんだ…!

230 23/06/04(日)19:15:52 No.1064103660

地球に毒虫降らせたり神罰下すか~~~

231 23/06/04(日)19:15:55 No.1064103677

オタクくんはさあ…

232 23/06/04(日)19:16:04 No.1064103748

F90の知識持ってれば木星に対する知識もある程度あるわな

233 23/06/04(日)19:16:09 No.1064103780

因みにアナハイムはまだ「」を血眼で探していると思われます

234 23/06/04(日)19:16:11 No.1064103792

… 1.なんかやばそうだから地球圏帰るか… 2.兵器作る暇あるなら自給可能なコロニー作ろうよ… dice1d2=1 (1)

235 23/06/04(日)19:16:15 No.1064103820

嫁さんが来て生き残ればまだワンチャン…

236 23/06/04(日)19:16:15 No.1064103825

>スイカバーされるより木星の英雄になることを選んだ天才もいるからガチでいけるかも 脅したら殺されそうになって逃げただけだよ

237 23/06/04(日)19:16:16 No.1064103832

アースノイドが憎しみが生まれるような事するからじゃねぇかな…

238 23/06/04(日)19:16:25 No.1064103883

作ろうぜ…ディビニダド!

239 23/06/04(日)19:16:26 No.1064103895

お前!!

240 23/06/04(日)19:16:32 No.1064103948

木星のスパイだなオメー

241 23/06/04(日)19:16:34 No.1064103964

こいつマジ

242 23/06/04(日)19:16:37 No.1064103986

何しに木星来たんだよお前

243 23/06/04(日)19:16:38 No.1064104007

おまえ消されそうになって逃げてきたんだろ!?

244 23/06/04(日)19:16:39 No.1064104011

こいつフラフラと…

245 23/06/04(日)19:16:39 No.1064104016

バタラくらい作ろうぜ!

246 23/06/04(日)19:16:43 No.1064104046

火種だけ付けて往復するのやめなよ シロッコは楽しいかもしれないけどさ

247 23/06/04(日)19:16:47 No.1064104074

>因みにアナハイムはまだ「」を血眼で探していると思われます 良かったね

248 23/06/04(日)19:16:48 No.1064104081

お前居場所なくなるぞ

249 23/06/04(日)19:16:49 No.1064104092

必死に採掘してたヘリウム3で戦争してたからまぁ 「」もその一人だっただけで

250 23/06/04(日)19:16:51 No.1064104103

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

251 23/06/04(日)19:16:51 No.1064104104

知り合い 1.私も帰る 2.私は木星に残る dice1d2=1 (1)

252 23/06/04(日)19:16:57 No.1064104151

核で地球を殴りに行くか!

253 23/06/04(日)19:16:58 No.1064104163

その帝国帝国全軍使った復讐計画を海賊たった7人に潰されたらしいな

254 23/06/04(日)19:16:58 No.1064104164

もう猫星

255 23/06/04(日)19:16:59 No.1064104171

まだ美人の嫁さんで気にかけてるアピールしてないので恨まれてる地球

256 23/06/04(日)19:17:00 No.1064104179

逃げ続ける人生

257 23/06/04(日)19:17:08 No.1064104236

シロッコはなんなの?

258 23/06/04(日)19:17:12 No.1064104270

行き当たりばったりコンビ

259 23/06/04(日)19:17:14 No.1064104293

都合が悪くなるとすぐ逃げる!大人のやることかー!

260 23/06/04(日)19:17:15 No.1064104300

こんなのもう宇宙世紀をシロッコと旅してるだけじゃん!

261 23/06/04(日)19:17:17 No.1064104307

仲良し過ぎる

262 23/06/04(日)19:17:18 No.1064104315

>逃げ続ける人生 逃げたら1つは残るんだよ!

263 23/06/04(日)19:17:19 No.1064104320

シり合いくんさあ!

264 23/06/04(日)19:17:20 No.1064104343

戻ってティターンズ入りか?

265 23/06/04(日)19:17:20 No.1064104351

片道2年なのに気軽に往復するな…

266 23/06/04(日)19:17:26 No.1064104391

>シロッコはなんなの? なんか楽しくなってきた

267 23/06/04(日)19:17:33 No.1064104440

MS好きなのにびっくりするほど戦争嫌い

268 23/06/04(日)19:17:37 No.1064104469

Zのストーリーどうなるんだろう

269 23/06/04(日)19:17:38 No.1064104476

>シロッコはなんなの? だって木星帝国は負けるらしいし…

270 23/06/04(日)19:17:44 No.1064104512

ジュピトリス奪取!

271 23/06/04(日)19:17:44 No.1064104515

これ要はヘリウム輸送船のクルーに扮して生活しているだけでは?

272 23/06/04(日)19:17:48 No.1064104549

火種撒きまくってて結果的には世界をコントロールしてると言えなくもない これ本来のシロッコがやりたかった事やってない?

273 23/06/04(日)19:17:58 No.1064104629

>>シロッコはなんなの? >なんか楽しくなってきた たまんねぇぜこのライブ感!

274 23/06/04(日)19:17:59 No.1064104637

情報と技術はすごいけど思慮の浅い「」 考え深いと見せかけてノリで生きてるシロッコ

275 23/06/04(日)19:18:05 No.1064104661

>シロッコはなんなの? 一旗挙げられそうなやつがいるから逃したくないし…

276 23/06/04(日)19:18:06 No.1064104670

爆弾投げては逃げてるなこいつ

277 23/06/04(日)19:18:15 No.1064104744

MSは好きだが戦争は嫌いミリオタか

278 23/06/04(日)19:18:16 No.1064104751

地球に復讐してえ~ってやつらに資源の埋蔵場所と未知の素材教えて逃げるやつ

279 23/06/04(日)19:18:19 No.1064104768

>MS好きなのにびっくりするほど戦争嫌い 気持ちは分からんでもない 戦艦好き戦闘機好き戦車好きが戦争好きとは限らない

280 23/06/04(日)19:18:29 No.1064104828

>情報と技術はすごいけど思慮の浅い「」 >考え深いと見せかけてノリで生きてるシロッコ 楽しそう

281 23/06/04(日)19:18:30 No.1064104836

>火種撒きまくってて結果的には世界をコントロールしてると言えなくもない >これ本来のシロッコがやりたかった事やってない? 影で歴史動かすの楽しいね!

282 23/06/04(日)19:18:40 No.1064104924

前の感じだとジュピトリスで往復してる分には木星側だと脱走扱いにはならなそうだから便利だ

283 23/06/04(日)19:18:49 No.1064104971

木製の為になる事するだけして去っていく「」とシロッコ

284 23/06/04(日)19:18:59 No.1064105046

火星行きましょう!!

285 23/06/04(日)19:19:08 No.1064105107

>木製の為になる事するだけして去っていく「」とシロッコ だったら止めてやれよ!!

286 23/06/04(日)19:19:08 No.1064105108

… 1.サイド1のスラムで暮らすか… 2.サイド5で身分証偽造して暮らす 3.ネオジオンに参加しちゃうか 4.再建中のサイド7でちまちま技術屋を dice1d4=3 (3)

287 23/06/04(日)19:19:08 No.1064105109

>火星行きましょう!! 待ってくれ!

288 23/06/04(日)19:19:19 No.1064105194

アナハイムに「知られちゃいけない予言書記した箱隠してるらしいじゃーん?」って脅して 木星に「あいつらヘリウム3で戦争してましたよ!クソですねえ!」って唆す

289 23/06/04(日)19:19:20 No.1064105195

オオオ イイイ

290 23/06/04(日)19:19:22 No.1064105206

こいつさあ…

291 23/06/04(日)19:19:22 No.1064105211

いやーこの時代にはラプラスの箱っていうのがあってさあ まあワイドショーのネタにしかならなかったらしいんだけどハハハ

292 23/06/04(日)19:19:25 No.1064105234

そっち!?

293 23/06/04(日)19:19:29 No.1064105267

次はアクシズに火種撒こうぜ

294 23/06/04(日)19:19:29 No.1064105271

>1.サイド1のスラムで暮らすか… これZZルートか~見たかったな…

295 <a href="mailto:ハマーン">23/06/04(日)19:19:30</a> [ハマーン] No.1064105275

ウワーッ誰こいつら!

296 23/06/04(日)19:19:31 No.1064105282

荒らし嫌がらせ混乱の元

297 23/06/04(日)19:19:35 No.1064105308

木星によって情報流して去ってく謎のスペースノイド

298 23/06/04(日)19:19:39 No.1064105340

>前の感じだとジュピトリスで往復してる分には木星側だと脱走扱いにはならなそうだから便利だ 木星にない資源を地球圏まで取りにいかんといかんのですとはいえるからな…

299 23/06/04(日)19:19:56 No.1064105476

ネオジオン 1.ハマーン様 2.シャア dice1d2=1 (1)

300 23/06/04(日)19:20:05 No.1064105533

バトルユニバース並みに勢力を転々としてるな…

301 23/06/04(日)19:20:08 No.1064105556

一次と二次どっちのネオジオンだ?

302 23/06/04(日)19:20:10 No.1064105569

まずいこいつら箱知ってる

303 23/06/04(日)19:20:17 No.1064105613

タイミング的にこれシャアネオジオン?

304 23/06/04(日)19:20:18 No.1064105632

グリプス前か後か

305 23/06/04(日)19:20:19 No.1064105636

もうこいつがラプラスの箱そのものだよ

306 23/06/04(日)19:20:20 No.1064105644

唐突にやって来てはなんか凄い情報置いて居なくなる妖精みたいな事やってんな

307 23/06/04(日)19:20:28 No.1064105710

こいつ戦争を煽る才能高すぎない?

308 23/06/04(日)19:20:31 No.1064105730

連邦に与するのはなんかイヤですしぃ… こいつらが地球圏への橋頭堡になればいいかなぁって思ってぇ…

309 23/06/04(日)19:20:33 No.1064105744

俗物が肩組んでやって来た…

310 23/06/04(日)19:20:37 No.1064105767

MS黎明期にジオンにいたとされその後行方をくらませた「」博士!

311 23/06/04(日)19:20:41 No.1064105798

ハマーンとシロッコ混ぜるとか正気か?

312 23/06/04(日)19:21:13 No.1064106009

島田兵(強)のエントリーだ!

313 23/06/04(日)19:21:17 No.1064106044

>ハマーンとシロッコ混ぜるとか正気か? すげえだろ 本人達もどうなるか分からん

314 23/06/04(日)19:21:20 No.1064106065

>こいつ戦争を煽る才能高すぎない? F90も連邦の死者を多少は増やしてそうだしな…

315 23/06/04(日)19:21:22 No.1064106077

フワフワしたまんまテロリズムに参加するな

316 23/06/04(日)19:21:26 No.1064106110

>タイミング的にこれシャアネオジオン? グリプス戦争にアクシズ介入しなかったんだろ

317 23/06/04(日)19:21:34 No.1064106161

>ハマーンとシロッコ混ぜるとか正気か? 正気にて転生者は務まらぬ

318 23/06/04(日)19:21:37 No.1064106193

シャアに絡むと下手するとアナハイムがすっ飛んで来るし運が良かったな

319 23/06/04(日)19:21:37 No.1064106195

元気なときのネオジオンだったら木星にいっぱいお土産渡せるだろうし…

320 23/06/04(日)19:21:39 No.1064106209

ハマーン様のネオジオン 1.とりあえず端っこで平和?に下っ端としてちまちま 2.箱の存在を暴露 3.旧ジオン系の技術者でーすって入る 4.木星船団の者って言ったらすんなり入隊 dice1d4=1 (1)

321 23/06/04(日)19:21:41 No.1064106216

>ハマーンとシロッコ混ぜるとか正気か? 味方で対話させれば超反応起こすかも…

322 23/06/04(日)19:21:44 No.1064106237

スイカバーされないしまあいいかぐらいの気持ち

323 23/06/04(日)19:21:58 No.1064106326

またトロッコしてる

324 23/06/04(日)19:22:07 No.1064106384

お前いつもそんな感じだな

325 23/06/04(日)19:22:07 No.1064106386

お前のような下っ端がいるか!

326 23/06/04(日)19:22:08 No.1064106393

箱を気にするのってアナハイムよりビスト財団じゃね?

327 23/06/04(日)19:22:12 No.1064106433

シロッコいないからティターンズ悲惨じゃないか?

328 23/06/04(日)19:22:13 No.1064106441

また日雇いしてる…

329 23/06/04(日)19:22:15 No.1064106450

下っ端のシロッコ

330 23/06/04(日)19:22:16 No.1064106457

上手くいけば木星と組めるしハマーンとしても上客よ

331 <a href="mailto:やたら強い島田兵">23/06/04(日)19:22:17</a> [やたら強い島田兵] No.1064106464

クソーなんで私がこんなダサいパイロットスーツなど…

332 23/06/04(日)19:22:20 No.1064106480

この世界のモビルスーツはどのくらい進化が早まったんだろうか…

333 23/06/04(日)19:22:22 No.1064106496

MS開発しねぇなこいつ

334 23/06/04(日)19:22:28 No.1064106551

どうも下っ端が実は実力者系が好みらしい

335 23/06/04(日)19:22:35 No.1064106613

こいつら歴史の裏にたまに名前明かさず出てきて影響与えていくな…

336 23/06/04(日)19:22:42 No.1064106657

>シロッコいないからティターンズ悲惨じゃないか? むしろジャミトフ死なないし内紛もしないからいくらか長持ちすんじゃねーかな

337 23/06/04(日)19:22:56 No.1064106753

>箱を気にするのってアナハイムよりビスト財団じゃね? ビストが揺れる情報ならアナハイムも気にする

338 23/06/04(日)19:23:10 No.1064106845

>シロッコいないからティターンズ悲惨じゃないか? ジュピトリスでアクシズ豊かになるんかな

339 23/06/04(日)19:23:15 No.1064106874

シロッコの境遇が面白すぎる

340 23/06/04(日)19:23:20 No.1064106924

世捨て人続けてるから地球圏がどうなってるか全くわからないパターンは珍しいな

341 23/06/04(日)19:23:25 No.1064106951

>どうも下っ端が実は実力者系が好みらしい アナハイム相手に派手に立ち回ろうとしたら消されそうになったし…

342 23/06/04(日)19:23:28 No.1064106974

>>シロッコいないからティターンズ悲惨じゃないか? >むしろジャミトフ死なないし内紛もしないからいくらか長持ちすんじゃねーかな でもそれだとヤザンがハンブラビに乗れない

343 23/06/04(日)19:23:30 No.1064106990

ティターンズ時代のシロッコってなんか功績あげてたっけ?

344 23/06/04(日)19:23:37 No.1064107030

ちまちま 1.目立つとアナハイムがね 2.どうせ負けるから仮住まいよ 3.近くで歴史が動くの見るの楽しい! 4.最初は接近的に色々やる気だったけど偉い人が気に入らないからやる気なくした dice1d4=3 (3)

345 23/06/04(日)19:23:44 No.1064107102

フラッフラしてるせいで憎しみや殺戮とも今んとこ無縁なんだよなこいつ

346 23/06/04(日)19:23:47 No.1064107122

>上手くいけば木星と組めるしハマーンとしても上客よ 「」と言うより野心的なシロッコの方目当てなのかもね

347 23/06/04(日)19:23:57 No.1064107188

こいつらほんま

348 23/06/04(日)19:24:00 No.1064107208

旅行気分すぎる

349 23/06/04(日)19:24:01 No.1064107215

シロッコと仲が良い理由わかった!

350 23/06/04(日)19:24:02 No.1064107220

シロッコ的には全部を見通しながら影でほくそ笑むのは割と楽しいのかもしれない

351 23/06/04(日)19:24:08 No.1064107271

なんかエンジョイ勢になってんな!!

352 23/06/04(日)19:24:11 No.1064107291

おーこれがダブリンのコロニー落としかー教科書で見るよりすげー

353 23/06/04(日)19:24:11 No.1064107295

宇宙世紀エンジョイ勢

354 23/06/04(日)19:24:16 No.1064107334

PMX系列のMS作られてない世界線なのか

355 23/06/04(日)19:24:18 No.1064107349

果心居士かテメーは

356 23/06/04(日)19:24:24 No.1064107386

同類同士ったか…

357 23/06/04(日)19:24:30 No.1064107416

俺にとって生の映画をみてるようなモンだよ

358 23/06/04(日)19:24:35 No.1064107455

テーマパークに来たみたいだぜ テンションあがるなー!

359 23/06/04(日)19:24:37 No.1064107465

お前ら歴史家になれ

360 23/06/04(日)19:24:43 No.1064107509

>3.近くで歴史が動くの見るの楽しい! 一瞬シロッコのレスの方なのか真剣に判断つかなかった

361 23/06/04(日)19:24:48 No.1064107550

(この後グレミーが反乱起こして共倒れした後逆襲のシャアなんだよな…)

362 23/06/04(日)19:24:53 No.1064107578

今歴史動いてる!歴史動いてるよこれ!

363 23/06/04(日)19:24:56 No.1064107600

やばそうになったらジュピトリスで木星に戻るぜ~

364 23/06/04(日)19:24:57 No.1064107603

Gジェネってこんな感じだよね

365 23/06/04(日)19:24:59 No.1064107633

連邦とジオンが戦った後は連邦が内ゲバするんだけどその後ジオンの残党が更に襲ってくるんだ~ ネオジオンって言うんだよシロッコ

366 23/06/04(日)19:25:02 No.1064107658

>俺にとって生の映画をみてるようなモンだよ 宇宙世紀バー

367 23/06/04(日)19:25:06 No.1064107664

>(この後グレミーが反乱起こして共倒れした後逆襲のシャアなんだよな…) ((おもしれ…))

368 23/06/04(日)19:25:12 No.1064107710

>果心居士かテメーは マツナガの嫁です!通してくだち

369 23/06/04(日)19:25:15 No.1064107738

>シロッコ的には全部を見通しながら影でほくそ笑むのは割と楽しいのかもしれない 技術者として暗躍するならある程度上行かなきゃならないけど「」情報流すだけで面白いように動くからな…

370 23/06/04(日)19:25:19 No.1064107753

まるで生の映画見てるようなもんだよ

371 23/06/04(日)19:25:26 No.1064107797

次は何が起こるんだオタクくん?(ワクワク

372 23/06/04(日)19:25:28 No.1064107813

シロッコもフフン愚かなものだ人類は出来て楽しい

373 23/06/04(日)19:25:28 No.1064107814

>連邦とジオンが戦った後は連邦が内ゲバするんだけどその後ジオンの残党が更に襲ってくるんだ~ >ネオジオンって言うんだよシロッコ もう慣れっこなんだろうなシロッコも

374 23/06/04(日)19:25:48 No.1064107940

>(この後グレミーが反乱起こして共倒れした後逆襲のシャアなんだよな…) 手を出そうかないや黙っとこうかな…って後方プレイヤー面で見られるのはひどい

375 23/06/04(日)19:26:12 No.1064108111

たまらねえなこのライブ感!

376 23/06/04(日)19:26:17 No.1064108144

楽しい! ハマーン様はあなた達を 1.知らん 2.しばらく現場離れていた旧ジオン系の技術者なんて今ではもう役に立たん 3.なんかプレッシャーを感じる… 4.なんか下っ端のフリしてるがめちゃくちゃやること凄いから目立つぞ dice1d4=1 (1)

377 23/06/04(日)19:26:17 No.1064108150

何言われても(でもこいつら負けるんだよな…)出来るのが強過ぎる

378 23/06/04(日)19:26:19 No.1064108158

いやでも「」に未来史解説されながら かぶりつきでそのシーン見るのはシロッコじゃなくてもめちゃくちゃ楽しいと思うぞ

379 23/06/04(日)19:26:21 No.1064108168

こいつら外様なの利用してやりたい放題か

380 23/06/04(日)19:26:31 No.1064108231

実際何も知らずにティターンズ入ってると最後は超つまらん死に方するしシロッコ的にはそれだけで利益だよな

381 23/06/04(日)19:26:34 No.1064108256

バレてないバレてない

382 23/06/04(日)19:26:37 No.1064108276

でしょうべ

383 23/06/04(日)19:26:49 No.1064108359

これがプルトゥエルブさんか…

384 23/06/04(日)19:27:00 No.1064108445

なんか木星から来た知らんやつら! まあどうでもいいか…

385 23/06/04(日)19:27:11 No.1064108523

NTめんどくさいから下っ端やってるだろこいつら

386 23/06/04(日)19:27:14 No.1064108540

放任されてるのだろうか…

387 23/06/04(日)19:27:17 No.1064108569

知らん方がいいよマジで

388 23/06/04(日)19:27:18 No.1064108585

日雇いで得た金でビール片手に歴史が動く瞬間を見る…!最高だな…!

389 23/06/04(日)19:27:24 No.1064108614

この後あのグレミーっていうのが反乱してぇ… マジで…?おもしれ…

390 23/06/04(日)19:27:25 No.1064108619

未来知ってるけど別に誰かを害してはいないからなこいつら…

391 23/06/04(日)19:27:29 No.1064108654

どの辺で逃げた? 1.ダブリンにコロニー落ちたあたり 2.グレミーが反乱やらかす少し前 3.グレミーの反乱の終結直後 4.最後まで見てた dice1d4=2 (2)

392 <a href="mailto:シャア">23/06/04(日)19:27:30</a> [シャア] No.1064108665

いいなぁ

393 23/06/04(日)19:27:32 No.1064108684

シロッコはやろうと思えば目立てるから完全に潜伏してエンジョイしてんな…

394 23/06/04(日)19:27:45 No.1064108746

宇宙世紀サイコー!

395 23/06/04(日)19:27:47 No.1064108762

シロッコいないとグリプス戦役がだいぶ変わらないか

396 23/06/04(日)19:27:51 No.1064108795

なんかダイスシロッコは前にもこんなポジションだった気がする

397 23/06/04(日)19:27:53 No.1064108807

いいタイミングで抜けやがった!!

398 23/06/04(日)19:27:56 No.1064108834

>2.グレミーが反乱やらかす少し前 こいつら…

399 23/06/04(日)19:27:57 No.1064108847

マジで読んでるな…

400 23/06/04(日)19:27:58 No.1064108855

プルシリーズ持ち逃げしそうだな

401 23/06/04(日)19:27:59 No.1064108863

いい具合のところで見切ったな…

402 23/06/04(日)19:27:59 No.1064108868

シロッコと楽しく話しながら酒飲んでたりするんだろうか 絵面が全く想像つかないんだけど

403 23/06/04(日)19:27:59 No.1064108870

いいかいシロッコ? 確かに歴史の表舞台に立つのは面白いかもしれないけど 歴史の表舞台の役者は必ず苦難にまみれた人生を負うんだ だからハマーンに気付かれてはいけないんだ

404 23/06/04(日)19:28:00 No.1064108872

逃げるには丁度いいタイミングではあるな…

405 23/06/04(日)19:28:01 No.1064108877

>これがプルトゥエルブさんか… 「この中の一人が後のバンシィっていうガンダムに乗るんだよ」

406 23/06/04(日)19:28:01 No.1064108879

未来人だけあってナイスタイミングだな…

407 23/06/04(日)19:28:11 No.1064108964

エンジョイ勢の鑑

408 23/06/04(日)19:28:13 No.1064108973

アナハイムで学んだ危機管理

409 23/06/04(日)19:28:14 No.1064108983

逃げるの確定か

410 23/06/04(日)19:28:27 No.1064109069

そろそろあいつやらかすから逃げようぜ

411 23/06/04(日)19:28:28 No.1064109088

シロッコ聞いた?グレミーが行方不明になったってよ! …ならそろそろか

412 23/06/04(日)19:28:46 No.1064109231

おーいシロッコー!これ終わったら次はサイコフレームが見せる人の心の光を生で見に行こうぜー!!

413 23/06/04(日)19:28:50 No.1064109280

楽しそうだな本当に

414 23/06/04(日)19:28:56 No.1064109330

追手どころではなくなるタイミングで逃げる!これね!

415 23/06/04(日)19:29:13 No.1064109481

>プルシリーズ持ち逃げしそうだな 漂流してるの拾って木星行けばまずバレない

416 23/06/04(日)19:29:19 No.1064109534

ペッシェも連れて行ってやってほしいが

417 23/06/04(日)19:29:22 No.1064109562

多分シロッコが情報収集してそれを「」に聞かせて時期を読んでるな

418 23/06/04(日)19:29:23 No.1064109573

>逃げるの確定か 未来知ってるしね…

419 23/06/04(日)19:29:35 No.1064109679

何かハマーンへの置き土産は用意しないのかい?

420 23/06/04(日)19:29:37 No.1064109688

宇宙世紀に出て来た勢力の写真の端にいつもいる謎の二人組

421 23/06/04(日)19:29:40 No.1064109714

… 1.また木星に 2.シャアのネオジオンの潜伏先もわかってるから合流を 3.しばらくクソみたいに暇だから身分偽って安全なサイド5に 4.ジオン共和国に行って株式投資でのんびり暮らすか… dice1d4=4 (4)

422 23/06/04(日)19:29:46 No.1064109755

>ペッシェも連れて行ってやってほしいが UCエンゲージ見れなくなるじゃん…

423 23/06/04(日)19:30:01 No.1064109892

株でいくらでも儲けられるわなこいつらなら

424 23/06/04(日)19:30:06 No.1064109936

>おーいシロッコー!これ終わったら次はサイコフレームが見せる人の心の光を生で見に行こうぜー!! 石ころひとつを押し返す面子が二人ほど増えているようだが…

425 23/06/04(日)19:30:08 No.1064109946

随分なエンジョイ勢になりやがったな…

426 23/06/04(日)19:30:13 No.1064109977

こいつ凄いな…

427 <a href="mailto:モナハン">23/06/04(日)19:30:19</a> [モナハン] No.1064110022

>4.ジオン共和国に行って株式投資でのんびり暮らすか… >dice1d4=4 (4) 来ないで

428 23/06/04(日)19:30:24 No.1064110068

セイラさんと株でバチバチやり合うのかな…

429 23/06/04(日)19:30:27 No.1064110079

歴史観察も飽きてる…

430 23/06/04(日)19:30:31 No.1064110111

シロッコは「」が疎そうな逃げる段取りとか完璧にこなしそう

431 23/06/04(日)19:30:32 No.1064110123

宇宙戦国時代まで平和な共和国

432 23/06/04(日)19:30:32 No.1064110124

>何かハマーンへの置き土産は用意しないのかい? 楽しかったよありがとうね ザビ家の各々と父上殿によろしくな

433 23/06/04(日)19:30:35 No.1064110140

スイートクォーター近かったっけ

434 23/06/04(日)19:30:36 No.1064110151

のんびり 1.暮らせた… 2.巻き込まれた dice1d2=1 (1)

435 23/06/04(日)19:30:43 No.1064110195

こっからしばらく地球は色々荒れるからな...

436 23/06/04(日)19:30:43 No.1064110196

ここからしばらく共和国自体は安全圏だからな…

437 23/06/04(日)19:30:50 No.1064110260

>4.ジオン共和国に行って株式投資でのんびり暮らすか… そろそろ宇宙全体が荒れそうなタイミングで一番の安全圏に逃げ込みやがった…

438 23/06/04(日)19:30:56 No.1064110302

MS作るの飽きてただのニュースウォッチャーになってる

439 23/06/04(日)19:31:00 No.1064110336

アナハイムから逃げ切ってる…

440 23/06/04(日)19:31:03 No.1064110356

そういや技術的にまだお現行のMSの素材ってほぼこいつの合金だよね?

441 23/06/04(日)19:31:04 No.1064110370

強すぎる…

442 23/06/04(日)19:31:12 No.1064110413

そういやティターンズはとうとうナレ死すらすっ飛ばされたのか

443 23/06/04(日)19:31:13 No.1064110424

シロッコが「」のお陰でなんかこぢんまりとまとまっている…

444 23/06/04(日)19:31:14 No.1064110433

エンジョイ!

445 23/06/04(日)19:31:37 No.1064110607

>シロッコが「」のお陰でなんかこぢんまりとまとまっている… 歴史の傍観者たのちい!

446 23/06/04(日)19:31:41 No.1064110630

>ここからしばらく共和国自体は安全圏だからな… 裏じゃこそこそやらかしてるけどこいつらには関係ないもんな

447 23/06/04(日)19:31:41 No.1064110638

何か地球にアクシズ落ちてるね ねー

448 23/06/04(日)19:31:43 No.1064110653

シロッコとイチャイチャ人類は愚かだぜーって言いながら暮らしました

449 23/06/04(日)19:31:45 No.1064110661

E&E

450 23/06/04(日)19:31:56 No.1064110743

開発しなくても自慢する相手には事足りてるもんな

451 23/06/04(日)19:32:09 No.1064110827

現地観戦はしない派か…

452 23/06/04(日)19:32:10 No.1064110846

>MS作るの飽きてただのニュースウォッチャーになってる まあまあ仕込みはしてるんだよな…

453 23/06/04(日)19:32:13 No.1064110871

この後アクシズ落ちたり箱が開示されたりカボチャ頭が踊ったりするけど共和国は安全だよ

454 23/06/04(日)19:32:14 No.1064110878

>シロッコが「」のお陰でなんかこぢんまりとまとまっている… でも史実よりエンジョイしてるだろうし多分死なないから良いんじゃないか

455 23/06/04(日)19:32:17 No.1064110901

カミーユも壊れずに済んだのかな

456 23/06/04(日)19:32:25 No.1064110942

>そういやティターンズはとうとうナレ死すらすっ飛ばされたのか 特に関与できることないからな… ツィマッドもアナハイムで止めてたり 技術的にも87年当時の最新レベルで最先端だけど未来じゃないし

457 23/06/04(日)19:32:27 No.1064110967

MS開発は? 1.何やっても歴史なんて変わらないんだよ 2.前提技術無い場所から作り出す天才には勝てないよ 3.未来の主要特許はみんな抑えた 4.旧式MSの中身をえぐい魔改造して遊んだ dice1d4=1 (1)

458 23/06/04(日)19:32:28 No.1064110973

理解のある彼くん(シロッコ)

459 23/06/04(日)19:32:36 No.1064111031

人生の勝利者エンド

460 23/06/04(日)19:32:36 No.1064111035

これがアクシズショックかー

461 23/06/04(日)19:32:40 No.1064111064

シロッコ無しのグリプス戦役ってどうなったんだろう

462 23/06/04(日)19:33:07 No.1064111279

身の程を悟ってエンジョイ勢になったが実は歴史を変えてる シロッコを救ったぞ

463 23/06/04(日)19:33:15 No.1064111327

悟ってしまったか…

464 23/06/04(日)19:33:17 No.1064111342

歴史の傍観者(人を弄ばず見てるだけ)

465 23/06/04(日)19:33:19 No.1064111370

>1.何やっても歴史なんて変わらないんだよ 木星は少し泣く

466 23/06/04(日)19:33:33 No.1064111478

最初に気合入れてMS開発したけど何も変わらないからもう見守るだけぞ…スタンスになったのか

467 23/06/04(日)19:33:40 No.1064111530

>そういや技術的にまだお現行のMSの素材ってほぼこいつの合金だよね? 動力の完成度もジェガンだから「」の作品の発展系じゃないかな

468 23/06/04(日)19:33:41 No.1064111537

>1.何やっても歴史なんて変わらないんだよ 聞いてるかマフティー?

469 23/06/04(日)19:33:41 No.1064111544

>歴史の傍観者(人を弄ばず見てるだけ) 解説付きでおもしれ…

470 23/06/04(日)19:33:44 No.1064111560

F90を安く作ったのに負けたもんな…

471 23/06/04(日)19:33:58 No.1064111672

知り合いについては 1.知ってた 2.ティターンズが崩壊することしか知らん dice1d2=1 (1)

472 23/06/04(日)19:33:59 No.1064111675

>>1.何やっても歴史なんて変わらないんだよ >聞いてるかマフティー? じゃあ教えてくれよ…

473 23/06/04(日)19:34:08 No.1064111751

まあでもうっかりアクシズ落ちるかもしれんし…

474 23/06/04(日)19:34:13 No.1064111773

宇宙の歴史がまた1ページ…

475 23/06/04(日)19:34:13 No.1064111775

人の心の光キレイだったねー! 一年と持たずまた争うけどな!

476 23/06/04(日)19:34:15 No.1064111784

シロッコは歴史にそこまで残ってないから生存させても歴史改変の範疇にならないんだ…

477 23/06/04(日)19:34:22 No.1064111841

>シロッコ無しのグリプス戦役ってどうなったんだろう ヤザンが死んでカミーユがピンピンしてるんじゃねぇかな サラとレコアも生きてるかもね

478 23/06/04(日)19:34:30 No.1064111906

ドゥガチの回想でなんか出てくるアホやってる「」とシロッコ

479 23/06/04(日)19:34:33 No.1064111924

知ってたか… IF楽しんでんな

480 23/06/04(日)19:34:36 No.1064111951

歴史変わると知識無双成立しなくなるからな…

481 23/06/04(日)19:34:49 No.1064112055

はー本当は私あそこで死んでんのかー! いやー助かったわーありがとうなー!

482 23/06/04(日)19:35:06 No.1064112182

そもそもティターンズに加入してないシロッコは歴史に関わってないからな

483 23/06/04(日)19:35:07 No.1064112191

なんで途中からこの夢小説シロッコの夢女ものになったんだ?

484 23/06/04(日)19:35:08 No.1064112204

勢力渡り歩いてたのは技術や情報ばら蒔いて歴史が変わらないか確かめてたのか

485 23/06/04(日)19:35:11 No.1064112227

>>シロッコ無しのグリプス戦役ってどうなったんだろう >ヤザンが死んでカミーユがピンピンしてるんじゃねぇかな >サラとレコアも生きてるかもね 逆シャアがとんでもないことになってそうだな

486 23/06/04(日)19:35:12 No.1064112240

酒飲みながら次の展開をこうでござーいとおもしろおかしく解説する「」の姿にシロッコもにっこり

487 23/06/04(日)19:35:16 No.1064112276

随分いいアガリにたどり着いた気がする

488 23/06/04(日)19:35:20 No.1064112304

>シロッコ無しのグリプス戦役ってどうなったんだろう 多分バスクがもう少し長生きしてる

489 23/06/04(日)19:35:37 No.1064112449

スイカバーされて死ぬって聞いたらそりゃ歴史の影に隠れるしかないよね

490 23/06/04(日)19:35:47 No.1064112518

もしかしてこれシロッコ夢小説なのでは?

491 23/06/04(日)19:35:57 No.1064112588

>逆シャアがとんでもないことになってそうだな クワトロの部下や同僚が敵味方に別れてアクシズで殴り合うんだ…

492 23/06/04(日)19:36:08 No.1064112669

ジオンのMSが強くてもティターンズにシロッコがいなくてもハマーンのネオ・ジオンでグレミーの反乱が起きた時点で時点で何も影響がないと考えられる

493 23/06/04(日)19:36:11 No.1064112700

歴史の立会人過ぎる....

494 23/06/04(日)19:36:14 No.1064112713

>酒飲みながら次の展開をこうでござーいとおもしろおかしく解説する「」の姿にシロッコもにっこり おもしれー女…

495 23/06/04(日)19:36:14 No.1064112716

歴史は 1~2.変わってない 3.微妙に僅かに物の名前なんかが変わった 4.未来で変わっちゃった dice1d4=4 (4)

496 23/06/04(日)19:36:17 No.1064112739

歴史の教科書に載ってたのかなシロッコ

497 23/06/04(日)19:36:27 No.1064112823

えっ

498 23/06/04(日)19:36:33 No.1064112876

なにやらかした

499 23/06/04(日)19:36:33 No.1064112879

変わるんかい

500 23/06/04(日)19:36:38 No.1064112916

木星でやりすぎたか…?

501 23/06/04(日)19:36:39 No.1064112928

変わってんじゃねーかボケ! 当たり前か!

502 23/06/04(日)19:36:46 No.1064112974

木星かなあ…

503 23/06/04(日)19:36:48 No.1064112990

>スイカバーされて死ぬって聞いたらそりゃ歴史の影に隠れるしかないよね そこまで知らないだろうが自分についてきた女の霊に殺されるなんて御免だからな

504 23/06/04(日)19:36:48 No.1064112991

木星が!?

505 23/06/04(日)19:36:49 No.1064112995

えっ

506 23/06/04(日)19:36:55 No.1064113038

もしかして本来のこいつ消えた?

507 23/06/04(日)19:36:57 No.1064113053

木星かな…

508 23/06/04(日)19:37:00 No.1064113074

木星辺り変わったか?

509 23/06/04(日)19:37:10 No.1064113134

(ユニコーンの歴史垣間見るシーンに交じる知らない二人組)

510 23/06/04(日)19:37:16 No.1064113171

木星が豊かになって嫁さん生きてるとか?

511 23/06/04(日)19:37:22 No.1064113219

シロッコ!このサナリィの株を買うんだ!こいつは将来伸びるぞ!

512 23/06/04(日)19:37:26 No.1064113243

いい方向に変わったかそれとも

513 23/06/04(日)19:37:29 No.1064113275

木星にいったいなにが…

514 23/06/04(日)19:37:30 No.1064113282

木製もだしルナチタニウムをザクの3倍程度で作ってたらまか

515 23/06/04(日)19:37:33 No.1064113314

あれだけやってアクシズまで何も変わらなかったのに…!

516 23/06/04(日)19:37:36 No.1064113333

ターンエーしないとか?

517 23/06/04(日)19:37:39 No.1064113357

シロッコが表舞台に出ちゃったか…?

518 23/06/04(日)19:37:40 No.1064113364

少なくともカミーユは崩壊しないからネオジオンと戦うときもいそうなんだ

519 23/06/04(日)19:37:42 No.1064113374

株で儲けて木星に投資しまくったとか?

520 23/06/04(日)19:37:43 No.1064113382

おいあの変人の残したプランすげえぞ! ってそこここで起きたか

521 23/06/04(日)19:37:54 No.1064113449

アクシズ押せなかった…?

522 23/06/04(日)19:37:54 No.1064113455

まあドゥガチの嫁さん関連は手軽に変わりそうではあるけど

523 23/06/04(日)19:38:00 No.1064113490

まぁ羽ばたきどころじゃない介入はしてた

524 23/06/04(日)19:38:05 No.1064113514

こいつ一年戦争前にサイコフレーム作ってるからな カミーユがサイコジオング乗って地球消し飛ばしたかもしれん

525 23/06/04(日)19:38:11 No.1064113569

>少なくともカミーユは崩壊しないからネオジオンと戦うときもいそうなんだ ただカミーユピンピンはシロッコがいても起こりうる(劇場版)からな

526 23/06/04(日)19:38:15 No.1064113605

木星で芽が開いたか?

527 23/06/04(日)19:38:20 No.1064113626

シロッコが財閥でも作ったのかな?

528 23/06/04(日)19:38:30 No.1064113710

そろそろツィマッドでやってた事が理解され始める頃か…

529 23/06/04(日)19:38:39 No.1064113767

シロッコンツェルン…

530 23/06/04(日)19:38:40 No.1064113781

ようやく技術が役立ち始めた?

531 23/06/04(日)19:38:44 No.1064113810

F90が生まれなかった?

532 23/06/04(日)19:39:00 No.1064113918

特に喧嘩別れじゃないから木星とは繋がりあるかもしれないんだよな…

533 23/06/04(日)19:39:11 No.1064114011

よく考えたらまだビームシールド追い付いてねぇじゃん

534 23/06/04(日)19:39:14 No.1064114028

>F90が生まれなかった? 開発符号被りで…

535 23/06/04(日)19:39:16 No.1064114044

変わっちゃった 1.木星帝国の地球侵攻が成功 2.木星のあれこれが起きず平和に発展したらしい 3.なぜか小型MSの登場が早まってアナハイムはサナリィに完全に殺された 4.アクシズが地球に落下 5.プルシリーズの生き残りが不在でUCが展開ぐちゃぐちゃに dice1d5=1 (1)

536 23/06/04(日)19:39:25 No.1064114109

>F90が生まれなかった? F90II(F90)

537 23/06/04(日)19:39:30 No.1064114140

ドゥガチ大勝利

538 23/06/04(日)19:39:31 No.1064114148

地球が核の炎に

539 23/06/04(日)19:39:32 No.1064114159

>こいつ一年戦争前にサイコフレーム作ってるからな 作ってたっけ 結局ハジけたのはガンダリウムだけじゃなかったか

540 23/06/04(日)19:39:34 No.1064114181

オオオ イイイ

541 23/06/04(日)19:39:39 No.1064114225

>F90が生まれなかった? じゃあ対抗の方がかつんか

542 23/06/04(日)19:39:40 No.1064114232

技術が発展したのに行く先々でジオン初期のMS技術の影が…

543 23/06/04(日)19:39:40 No.1064114235

なんてこった 一体誰のせいなんだ

544 23/06/04(日)19:39:41 No.1064114244

オオオ イイイ

545 23/06/04(日)19:39:42 No.1064114249

よくよく考えるとジオンの初期MS強化はそのまま連邦のV作戦強化に直結するよな

546 23/06/04(日)19:39:44 No.1064114264

あっやべっ

547 23/06/04(日)19:39:53 No.1064114350

木星最強!木星最強!

548 23/06/04(日)19:39:53 No.1064114351

宇宙海賊どうした

549 23/06/04(日)19:39:57 No.1064114376

核で殴られたか…

550 23/06/04(日)19:40:00 No.1064114405

最小の介入で最悪の結果

551 23/06/04(日)19:40:02 No.1064114428

ドゥガチタイチョウ!? オカラダノホウハ…

552 23/06/04(日)19:40:05 No.1064114450

地球そのものだーっ!!

553 23/06/04(日)19:40:07 No.1064114464

書き込みをした人によって削除されました

554 23/06/04(日)19:40:08 No.1064114476

2以外ひどすぎる

555 23/06/04(日)19:40:11 No.1064114498

まあいいか…ジオンにいるしな…

556 23/06/04(日)19:40:13 No.1064114505

木星に埋めた種は確かに芽吹いた

557 23/06/04(日)19:40:14 No.1064114515

「」は地球に殺されたのだ!

558 23/06/04(日)19:40:14 No.1064114518

「」が軽い気持ちで放った木星帝国って言葉が 木星民たちを立ち上がらせた

559 23/06/04(日)19:40:18 No.1064114567

やりすぎたわ…

560 23/06/04(日)19:40:35 No.1064114700

もしかして地球核で焼かれた…?

561 23/06/04(日)19:40:39 No.1064114732

やべっ 穏当に頭すげ変わるだけで済んだか核の炎で燃えたか

562 23/06/04(日)19:40:40 No.1064114737

ドゥガチが核で燃やすとこまで行く前なら…

563 23/06/04(日)19:40:43 No.1064114765

本当に帝国になっちゃった

564 23/06/04(日)19:41:02 No.1064114917

まあ地球には一度も立ち入ったことないし別にいいんだが…

565 23/06/04(日)19:41:03 No.1064114929

シロッコがあれも織り込み済みなんだよな?って聞いてくるやつ

566 23/06/04(日)19:41:10 No.1064114981

ジーク・ジュピター!

567 23/06/04(日)19:41:16 No.1064115036

まだ木星が資源採集場でしかなかった大昔にな… 必ず木星は強くなり地球を打ち倒すとな…そう言ってくれたニュータイプがいたんだ

568 23/06/04(日)19:41:20 No.1064115068

早い段階で地球に復讐する木星帝国目指してたもんな…

569 23/06/04(日)19:41:26 No.1064115118

ディビニダド使われずに済んでれば……済むわけないか

570 23/06/04(日)19:41:29 No.1064115147

>2.帝国名乗るくらい発展するんでしょ?詳しく知らんけど 達成!

571 23/06/04(日)19:41:30 No.1064115159

>シロッコがあれも織り込み済みなんだよな?って聞いてくるやつ えっ…なにそれ…こわ…

572 23/06/04(日)19:41:36 No.1064115205

ひゃーははははは!キンケドゥ死んじゃった…

573 23/06/04(日)19:41:38 No.1064115220

地球圏も統一されたからいいか!

574 23/06/04(日)19:41:38 No.1064115223

無関係ゾーン 今はジオン共和国民です 無関係ゾーン

575 23/06/04(日)19:41:41 No.1064115249

>シロッコがあれも織り込み済みなんだよな?って聞いてくるやつ えっ知らん…

576 23/06/04(日)19:41:44 No.1064115272

>シロッコがあれも織り込み済みなんだよな?って聞いてくるやつ (冷や汗をかきながらなんともいえない笑顔を返す)

577 23/06/04(日)19:41:55 No.1064115360

更迭の七人…

578 23/06/04(日)19:41:56 No.1064115364

>まだ木星が資源採集場でしかなかった大昔にな… >必ず木星は強くなり地球を打ち倒すとな…そう言ってくれたニュータイプがいたんだ ついでに資源の埋没箇所に印つけて帰っていったんだ…

579 23/06/04(日)19:42:00 No.1064115389

あなた達 1.もう亡くなってた 2.なんか…えらいことになってるな…なんで…? 3.木星帝国の地球侵攻が成功したのかもう昔すぎて記憶にないけど多分成功したんだろ! 4.木星の偉い人に呼ばれてお前の技術のおかげで木星は強くなったぞ!って dice1d4=3 (3)

580 23/06/04(日)19:42:01 No.1064115399

変わったら変わったでこいつら喜ぶのかな

581 23/06/04(日)19:42:04 No.1064115407

アホみたいな素材バラまいたせいです

582 23/06/04(日)19:42:05 No.1064115423

>シロッコがあれも織り込み済みなんだよな?って聞いてくるやつ 70歳くらいだろうからもう大人しくしててください

583 23/06/04(日)19:42:24 No.1064115590

おあしす

584 23/06/04(日)19:42:25 No.1064115595

完全に侵略成功ならまぁ 神の雷成功!とかだったらうn

585 23/06/04(日)19:42:28 No.1064115617

ドゥガチの侵攻理由がちょっと変わってそう

586 23/06/04(日)19:42:32 No.1064115654

「」もいい年だしこのまま死ぬのかな

587 23/06/04(日)19:42:34 No.1064115671

歴史把握がふわふわすぎる…

588 23/06/04(日)19:42:35 No.1064115678

見てますかツィマッドから来た科学者の人!貴方が言った木星帝国はやりましたよ!

589 23/06/04(日)19:42:37 No.1064115691

もう此方来て70年近いもんな…

590 23/06/04(日)19:42:38 No.1064115705

こいつはよぉ!

591 23/06/04(日)19:42:44 No.1064115740

ヨシ!

592 23/06/04(日)19:42:51 No.1064115792

無関係ゾーン!

593 23/06/04(日)19:42:55 No.1064115833

メインの歴史はちゃんと押さえてるけど木星は知らんけどなあたり 平均的な男の子レベルの歴史好きだよねこいつ

594 23/06/04(日)19:43:07 No.1064115913

>見てますかツィマッドから来た科学者の人!貴方が言った木星帝国はやりましたよ! 歴史は変わらないんやな悲劇なんやなフガフガ

595 23/06/04(日)19:43:16 No.1064116009

母校の部活がインターハイ優勝したくらいの感覚でいるんじゃねえハゲ!

596 23/06/04(日)19:43:17 No.1064116016

「」の名前が木星に残ってそう

597 23/06/04(日)19:43:21 No.1064116046

だいぶ早いタイミングで起こってそうだな UC100ぐらい?

598 23/06/04(日)19:43:23 No.1064116054

ボケた事にしとこう!うん!

599 23/06/04(日)19:43:33 No.1064116144

おじいちゃんになるまでエンジョイだったか…

600 23/06/04(日)19:43:35 No.1064116151

さすがに地球焼かれるレベルの大惨事になってるのに気付かないのはメインの歴史じゃないですまないんじゃねぇの!?

601 23/06/04(日)19:43:35 No.1064116152

つらい時に助けてくれたこいつジオン星人だから実際地球は何もしてくれないままである

602 23/06/04(日)19:44:00 No.1064116340

全力で助けた木星がこれだから後半生の介入しない方針は正しかったんだ…

603 23/06/04(日)19:44:03 No.1064116356

木星が地球を焼く…そんなイベントもあったような気がするなぁ…

604 23/06/04(日)19:44:05 No.1064116375

>メインの歴史はちゃんと押さえてるけど木星は知らんけどなあたり >平均的な男の子レベルの歴史好きだよねこいつ グリプス戦役が大河ドラマになってたりしたのかな

605 23/06/04(日)19:44:07 No.1064116399

ジオンは勝たせられなかったがドゥガチの望んだ未来には辿り着けた

606 23/06/04(日)19:44:09 No.1064116417

>さすがに地球焼かれるレベルの大惨事になってるのに気付かないのはメインの歴史じゃないですまないんじゃねぇの!? 実際正史でもなんかいつの間にか衰退するし…

607 23/06/04(日)19:44:10 No.1064116425

木星の指導者に木星の未来を示した偉大な人物扱いされかねん

608 23/06/04(日)19:44:11 No.1064116431

あそっかちゃっかり木星に「」が小型MSとビームシールド残してた可能性があるのか

609 23/06/04(日)19:44:18 No.1064116478

>歴史把握がふわふわすぎる… 木星の侵攻って130年頃で1年戦争の50年後なだ さすがに70~80のおじいちゃん(おばあちゃん?)に過去世の記憶を期待しないでくれ

610 23/06/04(日)19:44:29 No.1064116570

まあUC150年代から70年ぐらい地球圏ウダウダやりつつ裏で木星帝国が暗躍するぐらいなら占領された方が

611 23/06/04(日)19:44:39 No.1064116653

ドゥガチ閣下の盟友として木製の教科書に乗るやつ

612 23/06/04(日)19:44:42 No.1064116675

>グリプス戦役が大河ドラマになってたりしたのかな どうするクワトロ

613 23/06/04(日)19:44:43 No.1064116680

シロッコとの間に子供作った?

614 23/06/04(日)19:44:45 No.1064116702

侵攻が成功しただけでまだ地球が滅んだかはわからないし…

615 23/06/04(日)19:44:57 No.1064116786

>歴史把握がふわふわすぎる… 完全に把握してるとバレた時がヤバいからふわふわの方がいい場合もある

616 23/06/04(日)19:44:58 No.1064116793

寧ろこれが未来人にとっての正史の可能性もあるしな…

617 23/06/04(日)19:45:12 No.1064116883

木星すごいなー俺も昔行ったことあるんだよなー ぐらいの認識のやつ

618 23/06/04(日)19:45:19 No.1064116931

というわけで地球に木星帝国が攻めてくるのですが、なんやかんやあって侵攻は失敗に終わります 「」君?聞いてますか?

619 23/06/04(日)19:45:27 No.1064116994

木星が統治してても戦国ルートは避けられないだろうし…

620 23/06/04(日)19:45:28 No.1064117005

多分一年戦争前後に持ち込んだ技術が生きたんだろうな…

621 23/06/04(日)19:45:36 No.1064117072

>ドゥガチ閣下の盟友として木製の教科書に乗るやつ 「」のが年上だろうし偉大なる師あたりかも

622 23/06/04(日)19:45:38 No.1064117096

どうせ宇宙戦国時代にはなりそうだし…

623 23/06/04(日)19:45:44 No.1064117139

>さすがに地球焼かれるレベルの大惨事になってるのに気付かないのはメインの歴史じゃないですまないんじゃねぇの!? 海外の特定の時代のオタクとかその後の歴史あやふやとかよくある事だと思う

624 23/06/04(日)19:45:54 No.1064117210

>寧ろこれが未来人にとっての正史の可能性もあるしな… 三国志の終わり詳しい人はあんまいないとかそういう感じかな木星…

625 23/06/04(日)19:46:05 No.1064117290

かつて木星に勇気と希望を伝えた若き技術者が居た…

626 23/06/04(日)19:46:06 No.1064117301

>ドゥガチ閣下の盟友として木製の教科書に乗るやつ 写真で三人が映ってるのとか残ってそう

627 23/06/04(日)19:46:14 No.1064117353

どこかで聞いた話だ…どこかで…zzz…

628 23/06/04(日)19:46:22 No.1064117422

>かつて木星に勇気と希望を伝えた若き技術者が居た… 宇宙最悪のザ・パワーやめろや!

629 23/06/04(日)19:46:29 No.1064117478

>三国志の終わり詳しい人はあんまいないとかそういう感じかな木星… 100年くらいまでが好きだった「」なのかもしれない

630 23/06/04(日)19:46:41 No.1064117568

>かつて木星に勇気と希望を伝えた若き技術者が居た… 凄い人だなぁ

631 23/06/04(日)19:46:41 No.1064117569

なんか良く知らないけどみんなクラークの 少年よ大志を抱けをは知ってるわみたいな位置付けな人になりそう

632 23/06/04(日)19:46:53 No.1064117666

ドロップアウト勢がここまで歴史に関与するとは…

633 23/06/04(日)19:46:53 No.1064117667

多分祖国に準じてシャアの反乱で死んだ(帰ってこなかったし)木星帝国という概念を作った偉大な男

634 23/06/04(日)19:46:56 No.1064117695

ヘリウム足りねえよって言われて出てったやつの技術はそりゃ木星が一番活かせるよな

635 23/06/04(日)19:47:00 No.1064117722

>写真で三人が映ってるのとか残ってそう 「」…シロッコ…終わったぞ…

636 23/06/04(日)19:47:30 No.1064117956

(木星は立派な帝国になるよ!)

637 23/06/04(日)19:47:34 No.1064118002

その時歴史が動い-バタフライエフェクト- ~技術者たちの宇宙世紀~

638 23/06/04(日)19:47:36 No.1064118012

潜伏せず表でやったことを箇条書きにするとマジ偉人だしこいつ

639 23/06/04(日)19:47:39 No.1064118035

>>写真で三人が映ってるのとか残ってそう >「」…シロッコ…終わったぞ… (共和国でまだ生きてる)

640 23/06/04(日)19:47:50 No.1064118103

>どこかで聞いた話だ…どこかで…zzz… やれやれ歳だね「」ーレッツも…

641 23/06/04(日)19:47:55 No.1064118154

本当に天才だったのは間違い無いのが酷い 未来知ってるだけだったら途中でシロッコに見捨てられるよね…

642 23/06/04(日)19:47:59 No.1064118185

>(木星は立派な帝国になるよ!) 叶っちまったな…!夢!

643 23/06/04(日)19:48:09 No.1064118247

>>ドゥガチ閣下の盟友として木製の教科書に乗るやつ >「」のが年上だろうし偉大なる師あたりかも 下手すると吉田松陰あたりの思想の祖みたいなポジションに収まっている可能性あるか

644 23/06/04(日)19:48:10 No.1064118253

>(木星は立派な帝国になるよ!) この言葉だけを信じてドゥガチは頑張ってたんだよな…

645 23/06/04(日)19:48:14 No.1064118296

木星帝国万歳で本編が終わってスタッフロールで帝国のその後の年表がでてくるやつ

646 23/06/04(日)19:48:26 No.1064118369

色々抜かしても的確に資源の場所掘り当ててる預言者だしなあ「」

647 23/06/04(日)19:48:34 No.1064118431

>>(木星は立派な帝国になるよ!) >叶っちまったな…!夢! 彼の一押しがなければ夢は実現できなかっただろうな…

648 23/06/04(日)19:48:35 No.1064118432

>(木星は立派な帝国になるよ!) この眩い言葉を礎に 我々は地球へ復讐する為頑張ってきたのだ…!

649 23/06/04(日)19:48:42 No.1064118517

マジでありがたかったと思われる

650 23/06/04(日)19:48:43 No.1064118518

木星初期の効率化といつか辿り着くゴールを示した謎の技術者達彼らは3度目の旅立ちのあと二度と帰って来なかった…

651 23/06/04(日)19:48:51 No.1064118585

それは歴史というにはあまりにもうろ覚えの代物だった… だが…木星開拓民にとっては…

652 23/06/04(日)19:48:55 No.1064118617

「」のトンチキ技術案も木星側に残してたかもしれないし… サーカスがすいと早まる

653 23/06/04(日)19:48:57 No.1064118639

多分ちまちま提言してた未来チート話が技術が進んだ時に利用可能になって一気に発展に寄与した

654 23/06/04(日)19:49:08 No.1064118736

>かつて木星に勇気と希望を伝えた若き技術者が居た… 風の中のスバルー 砂の中のぎんがー

655 23/06/04(日)19:49:12 No.1064118780

「」たちは長生きしたし木星も目的を達成 ヨシ!

656 23/06/04(日)19:49:16 No.1064118823

「」の助言はあったかもしれんけどドゥガチ相当頑張ったな…

657 23/06/04(日)19:49:32 No.1064118936

>木星初期の効率化といつか辿り着くゴールを示した謎の技術者達彼らは3度目の旅立ちのあと二度と帰って来なかった… 地球の奴らにやられたに違いない…!絶対に潰してやるぞ…!!

658 23/06/04(日)19:49:35 No.1064118953

>「」の助言はあったかもしれんけどドゥガチ相当頑張ったな… それはまあ元からそうなんだよね…

659 23/06/04(日)19:49:39 No.1064118993

>5.なんで資源の埋蔵してる場所と未知の素材の製造方法が分かるんですか? これで助かった木星人も多いだろうしな…

660 23/06/04(日)19:49:53 No.1064119117

歴史なんて些細なきっかけで簡単に変わってしまうというお話

661 23/06/04(日)19:50:07 No.1064119219

すげえ爽やかに終わってるけど地球に核の雨降らせたんだよな…

662 23/06/04(日)19:50:22 No.1064119332

(ハロロ抜きでちゃんと動くファントム)

663 23/06/04(日)19:50:32 No.1064119401

木星視点だと来て手伝って帰ってまた資源持ってきてまた手伝ってくれた後消えたから恩人でしかない

664 23/06/04(日)19:50:35 No.1064119429

>すげえ爽やかに終わってるけど地球に核の雨降らせたんだよな… これに近いのちょっと前もあったな…

665 23/06/04(日)19:50:44 No.1064119494

ジュピトリスが壊されなかったのも大きそう アレ壊したの失敗だったよね…

666 23/06/04(日)19:50:44 No.1064119497

>すげえ爽やかに終わってるけど地球に核の雨降らせたんだよな… 核の雨が降ったかもしれないし降らなかったかもしれない

667 23/06/04(日)19:50:53 No.1064119554

>すげえ爽やかに終わってるけど地球に核の雨降らせたんだよな… 正気のまま侵略成功させたかもしれん

668 23/06/04(日)19:50:53 No.1064119557

ミノフスキードライブがありゃ地球との往復もなぁ!!! なんだそれは?

669 23/06/04(日)19:51:02 No.1064119622

>ジュピトリスが壊されなかったのも大きそう >アレ壊したの失敗だったよね… オールズモビルくんさぁ…何したか分かってる…?

670 23/06/04(日)19:51:02 No.1064119623

「」「(どうせ地球宇宙双方衰退して地球も宇宙も焼け野原だよ)フガフガ」

671 23/06/04(日)19:51:04 No.1064119644

>>5.なんで資源の埋蔵してる場所と未知の素材の製造方法が分かるんですか? >これで助かった木星人も多いだろうしな… これ多分1番ヤバイと思うよ 蒸気機関発明された時代に油田と石油の利用法とディーゼル機関教えるくらいにヤバイと思うよ

672 23/06/04(日)19:51:12 No.1064119701

金と資源の問題で変えられなかったから金になる資源場所を早期に開発したら歴史は変わる

673 23/06/04(日)19:51:19 No.1064119774

>>木星初期の効率化といつか辿り着くゴールを示した謎の技術者達彼らは3度目の旅立ちのあと二度と帰って来なかった… >地球の奴らにやられたに違いない…!絶対に潰してやるぞ…!! 実際地球から追われて木星来たからな…

674 23/06/04(日)19:51:29 No.1064119850

>すげえ爽やかに終わってるけど地球に核の雨降らせたんだよな… 木星の地球侵攻が正史通りの苛烈さだったか流石にわからんぞ

675 23/06/04(日)19:51:56 No.1064120080

>「」の助言はあったかもしれんけどドゥガチ相当頑張ったな… 「」がネオジオンの傍観者達ムーブはじめた頃もジオンに引きこもったあともずっと「」無しで頑張ってたからすげーよ

676 23/06/04(日)19:51:58 No.1064120104

立派な帝国ってところが作用してるかもしれない 技術格差生まれて楽勝の可能性もあるし

677 23/06/04(日)19:51:59 No.1064120107

殺してやる… 殺してやるぞアナハイム!

678 23/06/04(日)19:52:09 No.1064120199

ネオジオンに彼らの痕跡があるのを探し当てて感動しそうな木星人たち

679 23/06/04(日)19:52:11 No.1064120227

なんかヤバい雰囲気だから逃げようぜ!で逃げただけだから 向こうからしたら悪い印象ないまま別れた可能性あるんだよね

680 23/06/04(日)19:52:19 No.1064120302

まあ嫁さん来てないか死んではなさそうだし

681 23/06/04(日)19:52:20 No.1064120315

>多分ちまちま提言してた未来チート話が技術が進んだ時に利用可能になって一気に発展に寄与した あの人が残していった技術の意味よくわかんねえな……ビームで盾作るってどうやって形成すんだよ… 五十年経って意味理解できた!

682 23/06/04(日)19:52:23 No.1064120340

コロニー抱き込んで地球だけ焼いたかも知れない

683 23/06/04(日)19:52:44 No.1064120507

>殺してやる… >殺してやるぞアナハイム! むしろアナハイムが「」ころしたかった 結局逃げ切られたし

684 23/06/04(日)19:52:57 No.1064120624

(ガンダムF90が木星のMSだったか思い出している)

685 23/06/04(日)19:53:05 No.1064120692

>あの人が残していった技術の意味よくわかんねえな……ビームで盾作るってどうやって形成すんだよ… この頃やっと木星が本気出せる時代になるのは美しい

686 <a href="mailto:木星帝国">23/06/04(日)19:53:15</a> [木星帝国] No.1064120770

>>殺してやる… >>殺してやるぞアナハイム! >むしろアナハイムが「」ころしたかった >結局逃げ切られたし 必ず復讐してやるぞ…

687 23/06/04(日)19:54:04 No.1064121153

>(ガンダムF90が木星のMSだったか思い出している) ジオンのMSだよぉ

688 23/06/04(日)19:54:08 No.1064121183

歴史を変えるのは技術ではないのです… 人の持つ強い意思なのです…

689 23/06/04(日)19:54:11 No.1064121199

「」とシロッコは名誉木星人としてずっと名前が残るんだろうな

690 23/06/04(日)19:54:15 No.1064121239

「」は歴史の正史の知識があやふやだから木星帝国が支配者になっても違和感を感じないんだ

691 23/06/04(日)19:54:24 No.1064121312

一年戦争以前の「」の設計図を元に造られたMSだからオールドモビルズ

692 23/06/04(日)19:54:29 No.1064121351

「」博士本人がここまで主役な回は割とレアかもしれない

693 23/06/04(日)19:54:35 No.1064121412

これひょっとして木星側がF90の発展型使ってる可能性もあるのか

694 23/06/04(日)19:54:37 No.1064121423

>(ガンダムF90が木星のMSだったか思い出している) ガンダムF90は違うというか木星時代はもう一つあとのF91だし

695 23/06/04(日)19:55:05 No.1064121621

ちゃっかりシり合いが健やかな人生送れてるの笑うしかない グリプス戦役がジャミトフラスボスのまま?どう終わったのか気になるが……

696 23/06/04(日)19:55:06 No.1064121631

>あの人が残していった技術の意味よくわかんねえな……ビームで盾作るってどうやって形成すんだよ… >五十年経って意味理解できた! 前段階技術と素材が有れば可能という事に気がついた瞬間 「」博士の存在が途端にオカルトまみれの恐怖の象徴に

697 23/06/04(日)19:55:13 No.1064121675

>「」博士本人がここまで主役な回は割とレアかもしれない 主役っていうか 話引っ掻き回すトラブルメーカーっていうか

698 23/06/04(日)19:55:17 No.1064121709

>これひょっとして木星側がF90の発展型使ってる可能性もあるのか 名前も「」由来って事でF系のままかもしらん

699 23/06/04(日)19:55:34 No.1064121825

>これひょっとして木星側がF90の発展型使ってる可能性もあるのか これもうアマクサだろ…

700 23/06/04(日)19:55:41 No.1064121875

>「」とシロッコは名誉木星人としてずっと名前が残るんだろうな 同名のサイド3の投資家富豪コンビ

701 23/06/04(日)19:55:47 No.1064121922

まあ木星には福音しかもたらしてないから

702 23/06/04(日)19:55:49 No.1064121936

トリックスター「」

703 23/06/04(日)19:56:00 No.1064122054

>「」博士の存在が途端にオカルトまみれの恐怖の象徴に 博士、これこの技術実現できますよ!これで博士も有名人ですよ! あぁそれな……昔居た天才が残していった設計図なんだよ…そこら辺に積んでるの全部そう

704 23/06/04(日)19:56:02 No.1064122069

地球焼くのもドゥガチが完全に狂ってからだから 狂う前に普通に支配下に置いててもおかしくはないもんな

705 23/06/04(日)19:56:10 No.1064122133

あの方は仰った木星は栄えると…

706 23/06/04(日)19:56:24 No.1064122239

>これひょっとして木星側がF90の発展型使ってる可能性もあるのか F133位行ってみよう

707 23/06/04(日)19:56:24 No.1064122243

>博士、これこの技術実現できますよ!これで博士も有名人ですよ! >あぁそれな……昔居た天才が残していった設計図なんだよ…そこら辺に積んでるの全部そう カウプラン博士かな?

708 23/06/04(日)19:56:26 No.1064122262

>前段階技術と素材が有れば可能という事に気がついた瞬間 >「」博士の存在が途端にオカルトまみれの恐怖の象徴に 「」教団とかできちまうんだ

709 23/06/04(日)19:56:40 No.1064122384

技術的にザンスカールのトンデモメカ作るより 「」の残したF90系列の進化系になってそうよね木星MSが

710 23/06/04(日)19:56:49 No.1064122451

>「」博士の存在が途端にオカルトまみれの恐怖の象徴に パンプキンシザーズにそんなのいたな…

711 23/06/04(日)19:56:50 No.1064122462

立ち上がれ木星帝国国民達よ!

712 23/06/04(日)19:57:09 No.1064122609

出力が足りないだけでビームサーベルと理論は同じビームシールド MSもない時代に思い付いた「」博士

713 23/06/04(日)19:57:14 No.1064122653

>地球焼くのもドゥガチが完全に狂ってからだから >狂う前に普通に支配下に置いててもおかしくはないもんな 未来で木星は豊かな帝国になって地球圏すら支配出来るんですよ~

714 23/06/04(日)19:57:18 No.1064122677

「」博士を我々から奪った憎き地球に復讐の時が来たのだ!!!

715 23/06/04(日)19:57:20 No.1064122690

地球戻った後はオーパーツ発展を助けて無くて木星だけ助けたのがスッと効いてくる

716 23/06/04(日)19:57:37 No.1064122819

薄々資源周りの話で未来人だと気づいてたかもしれないドゥガチ そこに「」のあやふやな歴史観がマッチして希望に溢れたドゥガチの完成だ

717 23/06/04(日)19:57:37 No.1064122821

ジオンズムダイクンみたいな扱いになってそう

718 23/06/04(日)19:57:44 No.1064122871

逆に「」とシロッコが木星に投資した説

719 23/06/04(日)19:57:48 No.1064122902

>MSもない時代に思い付いた「」博士 技術が足りれば開発可能な設計図と共に

720 23/06/04(日)19:57:55 No.1064122967

>「」博士を我々から奪った憎き地球に復讐の時が来たのだ!!! 「」とシロッコはジオン共和国で投資家として豊かに暮らしてるのにどうして…

721 23/06/04(日)19:58:01 No.1064123019

終わり良ければ全てヨシ!!

722 23/06/04(日)19:58:04 No.1064123032

>「」博士を我々から奪った憎き地球に復讐の時が来たのだ!!! あれだけ助けてくれた「」博士を地球は排斥した!!

723 23/06/04(日)19:58:10 No.1064123074

木星に足りなかったMSの基幹技術も置いてったとしたら偉人すぎる・・・

724 23/06/04(日)19:58:25 No.1064123186

アナハイムを…潰す!

725 <a href="mailto:「」&シロッコ">23/06/04(日)19:58:34</a> [「」&シロッコ] No.1064123249

>天寿を全うできたので全てヨシ!!

726 23/06/04(日)19:58:41 No.1064123298

>逆に「」とシロッコが木星に投資した説 開発成功するって確信がある資源地だからやってるな

727 23/06/04(日)19:58:48 No.1064123353

サイコブッダかな?

728 23/06/04(日)19:58:54 No.1064123391

オタクくん丸出しムーブだったのに最高のアガリすぎる…

729 23/06/04(日)19:58:56 No.1064123412

「」が提供したもの ・技術 ・貴重な資源の採掘位置 ・確かな未来(あやふや)

730 23/06/04(日)19:58:57 No.1064123422

>逆に「」とシロッコが木星に投資した説 勝ち確なのは分かってるからな

↑Top