ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/04(日)18:24:19 No.1064082842
封印戦争の時に影も形も無かったけどアホみたいに強いあのぽっと出の退魔の剣なんなんだよ一体……ってさっきエンディング見て思った ラウル達の時代ではまだ存在しないかゼルダ以外の誰も知らなかったってことだよな……
1 23/06/04(日)18:24:51 No.1064083041
カタ傲り
2 23/06/04(日)18:25:04 No.1064083110
カタだが奴
3 23/06/04(日)18:25:44 No.1064083353
>カタだが奴 だが奴は
4 23/06/04(日)18:26:13 No.1064083536
だが奴は
5 23/06/04(日)18:27:23 No.1064083978
>だが奴は だが奴は
6 23/06/04(日)18:27:37 No.1064084085
>封印戦争の時に影も形も無かったけどアホみたいに強いあのぽっと出の退魔の剣なんなんだよ一体…… スレ画のレス
7 23/06/04(日)18:27:45 No.1064084142
>カタ傲り 大丈夫だよゼルダ! こんな野心スケスケの野党に我やソニアがやられたりはせんから!
8 23/06/04(日)18:28:12 No.1064084305
コイツほんとくだらねえいやがらせみたいなことしながら各地回ってんな?
9 23/06/04(日)18:28:28 No.1064084400
そろそろ➕スキップ押すね...
10 23/06/04(日)18:28:56 No.1064084573
>大丈夫だよゼルダ! >こんな野心スケスケの野党に我やソニアがやられたりはせんから! うーn・・・・
11 23/06/04(日)18:29:06 No.1064084630
なんか最終戦で憂う者みたいな雰囲気なのにそれまでがセコすぎる…
12 23/06/04(日)18:30:28 No.1064085099
>大丈夫だよゼルダ! >こんな野心スケスケの野党に我やソニアがやられたりはせんから! 見透かしていつでも返り討ちみたいな態度してた格上がこうもあっさり殺せたらまあスレ画の顔になるよね....
13 23/06/04(日)18:31:18 No.1064085409
封印から目覚めたら例の剣を持った剣士が襲ってきてる!
14 23/06/04(日)18:31:23 No.1064085429
一万年前のフルボッコの戦いのときは多分もう退魔の剣の勇者が一応メインになってたはずだよな
15 23/06/04(日)18:31:54 No.1064085611
ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う
16 23/06/04(日)18:32:12 No.1064085713
>一万年前のフルボッコの戦いのときは多分もう退魔の剣の勇者が一応メインになってたはずだよな 一万年前の時はスレ画本体じゃなくて漏れ出た瘴気の塊であろう厄災ガノンの方だからなあ…
17 23/06/04(日)18:32:14 No.1064085722
>>だが奴は >だが奴は だが奴は
18 23/06/04(日)18:32:56 No.1064085980
歴代ゼルダ一良い笑顔してるおじさん
19 23/06/04(日)18:33:02 No.1064086004
瘴気に満ちた世の中に出てきてはいけませんぞー!大妖精の皆様は悉く引きこもっていて下されー!
20 23/06/04(日)18:33:09 No.1064086049
5連だが奴は兄弟であった賢者来たな...
21 23/06/04(日)18:33:26 No.1064086179
風のタクトより人間臭いガノンドロフ初めてでは?
22 23/06/04(日)18:34:06 No.1064086446
>一万年前の時はスレ画本体じゃなくて漏れ出た瘴気の塊であろう厄災ガノンの方だからなあ… おじさん本体のほうが強大なんだろうけど ガーディアン抜きでも強すぎだろ漏れてきたやつ
23 23/06/04(日)18:34:11 No.1064086493
見切ったわ!ジャスト回避!からのジャスト回避返し!はおじさんマジでビックリすると思う
24 23/06/04(日)18:34:23 No.1064086593
ラウルくんマジで傲すぎだよ...
25 23/06/04(日)18:34:25 No.1064086606
おめえのシコられ山親方エミュ年季はいってたんだな…
26 23/06/04(日)18:34:30 No.1064086645
おじさんいるってことは一緒に勇者もいたのか?
27 23/06/04(日)18:34:43 No.1064086736
>風のタクトより人間臭いガノンドロフ初めてでは? 悪人ではあるがトワプリもまあまあ人間臭いよ
28 23/06/04(日)18:34:49 No.1064086774
ゾナウ族は陛下と姉君のお二人だけとは族滅必至ですなあとかおじさん臣従しようってのに害意剥き出しすぎるだろ
29 23/06/04(日)18:35:05 No.1064086888
>ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う 表向きは一つの種族が傘下に入るって形だから処刑するにもそれなりの証拠がないとね だから本性表すまで泳がせておくね…
30 23/06/04(日)18:35:16 No.1064086957
あのラッシュって何なの…?人間の身体能力じゃないんだけど…
31 23/06/04(日)18:35:20 No.1064086981
>ラウルくんマジで傲すぎだよ... 一応あの時のガノンはゲルド族の王だから処したら戦争不可避だかんな 勾玉手に入れたから関係ねえゲルドもろとも死ね
32 23/06/04(日)18:35:41 No.1064087131
ラウルの年代って何年前なんだよ ハイラル歴史長すぎだろ
33 23/06/04(日)18:35:42 No.1064087141
マスターソード誕生の経緯を考えるとハイラルは一回滅びて長い年月が経ってゾナウ族が建国(2回目)ということになるんだな
34 23/06/04(日)18:35:54 No.1064087228
>表向きは一つの種族が傘下に入るって形だから処刑するにもそれなりの証拠がないとね >だから本性表すまで泳がせておくね… だがそれは我の傲りであった...
35 23/06/04(日)18:36:22 No.1064087418
でもラウルがマスターソード知らなかったのは相当長い間王国がなかったかスカウォ時代がなかったかのどっちしかなくない?
36 23/06/04(日)18:36:46 No.1064087570
>ラウルの年代って何年前なんだよ >ハイラル歴史長すぎだろ 最低でも一万年前の時点で既にスレ画は封印済みかつ厄災ガノンと何度も戦ってるので 厄災ガノンの復活スパンが数千から一万年と考えると… 十万年近く前…?
37 23/06/04(日)18:37:42 No.1064087964
こんな顔して傲慢な王め~!ってやってるけど現代では今の若者は昔に比べてダメだわ…みたいな事言うおじさん
38 23/06/04(日)18:38:00 No.1064088083
>悪人ではあるがトワプリもまあまあ人間臭いよ トワプリはそもそもガノンの出番少なすぎてそれまでとその先と比べて印象薄すぎる
39 23/06/04(日)18:38:17 No.1064088206
正直ここまでのゲス野郎だってのは風タクガノンとか終焉の者を知ってる「」でも予測できなかっただろうしあんまりラウル責められない
40 23/06/04(日)18:38:27 No.1064088272
スレ画かなりシリアスなシーンだけど実際見たら笑ったのは絶対カタログのせい …とも言い切れないのが怖い
41 23/06/04(日)18:39:05 No.1064088529
>一応あの時のガノンはゲルド族の王だから処したら戦争不可避だかんな >勾玉手に入れたから関係ねえゲルドもろとも死ね 自分が一応王としての責務果たしてるのにこいつ王の自覚なさすぎる…
42 23/06/04(日)18:39:25 No.1064088690
ブレワイで語ってたガノンという厄災に何度も襲われたって話が 魔王ガノンのことを厄災って話してたのではなく 厄災ガノンに襲われたって話になっ他のは少し残念
43 23/06/04(日)18:39:28 No.1064088712
時オカのシナリオなぞってるけどBOTW世界てもしや既存世界の遥か未来なんかな
44 23/06/04(日)18:39:36 No.1064088766
>正直ここまでのゲス野郎だってのは風タクガノンとか終焉の者を知ってる「」でも予測できなかっただろうしあんまりラウル責められない 発売前も実はガノンが悪役じゃないのでは?みたいな憶測あったよね そしてこの笑顔!
45 23/06/04(日)18:39:41 No.1064088807
思い返すとおじさんあんま笑ってるところ見たことないわ スマブラくらい
46 23/06/04(日)18:39:50 No.1064088896
発売前というかスレ画の前まで仲間になるとこ言われてくらい渋系イケオジだったからな…
47 23/06/04(日)18:39:56 No.1064088931
一万年前と100年前の間に厄災復活してないとも限らないな 神獣持ち出したのがその二回というだけで
48 23/06/04(日)18:40:29 No.1064089172
そもそも今までのゼルダの歴史とは全く違うっぽいからスカウォを経由してるかもわからん ハイラル建国から厄災ガノンが現れるまでの間に退魔の剣とそれをあやつる剣士の運命みたいなのがいきなり湧いたルートでもおかしくない マスターソードに意志があるっぽいけどそれがファイなのかも不明
49 23/06/04(日)18:40:39 No.1064089242
>思い返すとおじさんあんま笑ってるところ見たことないわ 厄災黙示録でないほうのゼルダ無双でも一応笑ってる ガノン参戦トレーラーで見れるはず
50 23/06/04(日)18:40:59 No.1064089391
勾玉開放!から押し負けてありえん!は正直戦ってる側もマジかよ…ってなったよ
51 23/06/04(日)18:41:10 No.1064089474
祠コンプ特典がマスターソードの使い手っぽいし たまたま使い手がいない時期だったんじゃ
52 23/06/04(日)18:41:25 No.1064089582
ゼルダ姫から二度も家族を奪った男だから殺すしかねえなあ!
53 23/06/04(日)18:41:29 No.1064089622
ソニアちゃんとラウルさんはちょっと慢心しすぎたね...
54 23/06/04(日)18:41:36 No.1064089659
山羊に糞みたいな飯食わせたり裸で作業させたりやることが陰湿すぎる…
55 23/06/04(日)18:41:54 No.1064089804
>時オカのシナリオなぞってるけどBOTW世界てもしや既存世界の遥か未来なんかな 公式の年表だと他と繋がってないんだよね だから完全に別の世界なんじゃないかなぁとは思ってる
56 23/06/04(日)18:41:56 No.1064089820
ハイラル発足時点レベルから分岐した全くの別の世界線 マスターソード忘れ去られるくらいの遥か未来 このどっちかかね
57 23/06/04(日)18:41:57 No.1064089824
剣術ベースの正統派武人な戦闘スタイルは正直好き
58 23/06/04(日)18:42:10 No.1064089920
賢者ムービーはなぜか青汁のCM思い出す
59 23/06/04(日)18:42:27 No.1064090047
これゼルダいなかった世界観だとスレ画復活で積んでね?
60 23/06/04(日)18:42:32 No.1064090077
>祠コンプ特典がマスターソードの使い手っぽいし >たまたま使い手がいない時期だったんじゃ あれ一万年前のマスターソードの使い手だからラウルの時代より遥かに後なんだよね なんでそれが祠の特典になってるんだ…
61 23/06/04(日)18:42:41 No.1064090134
デクの木は知ってたんか
62 23/06/04(日)18:42:41 No.1064090135
周囲から飛んでくる魔法弾をマスターソードの回転斬りで全部打ち返すととても気持ちがいい
63 23/06/04(日)18:42:50 No.1064090175
>>ラウルの年代って何年前なんだよ >>ハイラル歴史長すぎだろ >最低でも一万年前の時点で既にスレ画は封印済みかつ厄災ガノンと何度も戦ってるので >厄災ガノンの復活スパンが数千から一万年と考えると… >十万年近く前…? よく石碑も砕け散らないでそれなりに残ってるよな というか翻訳できてるタウロお前天才か
64 23/06/04(日)18:42:56 No.1064090229
シーカーを弾圧したハイラル王国の歴史を忘れるな
65 23/06/04(日)18:43:02 No.1064090270
どう見てもスカウォとも繋がってないから別世界か超絶未来かのどっちかになる
66 23/06/04(日)18:43:25 No.1064090416
地名とかの名前の由来があるから別作品と似たような物語は過去に起きているはず…?
67 23/06/04(日)18:43:55 No.1064090627
>シーカーを弾圧したハイラル王国の歴史を忘れるな 技術捨てろから反発で滅亡カルト始めるのは…
68 23/06/04(日)18:44:02 No.1064090672
ブレワイティアキン世界はスカウォも時オカも全く関係無さそうだし この世界でのマスターソードの成り立ちに焦点当てたストーリー欲しい
69 23/06/04(日)18:44:11 No.1064090738
>地名とかの名前の由来があるから別作品と似たような物語は過去に起きているはず…? ラウルって名前が今回過去キャラと同じ名前使ってたりするし 別の世界線でも同名人物くらいいるっただけになる
70 23/06/04(日)18:44:11 No.1064090743
>どう見てもスカウォとも繋がってないから別世界か超絶未来かのどっちかになる でも明らかにファイを匂わせる描写と演出は組み込んでるから 何かしらの分岐だったりはしそうだよね
71 23/06/04(日)18:44:19 No.1064090810
そもそもガノンドロフってコタケコウメが命名しないと存在しない名前だから少なくともコタケコウメは存在してるよね? 魔王シリーズにコタケコウメってハイラル語で名前書かれてるし
72 23/06/04(日)18:44:21 No.1064090830
ハイラル滅亡 後にラウルが建国の際に女神と神代の国名からあやかりハイラル建国とかかな
73 23/06/04(日)18:44:38 No.1064090957
ゾナウの技術や1万年前のシーカーの技術があるから文化レベルにばらつきがあって翻訳できる時代の言語とそうでない時代があるみたいな
74 23/06/04(日)18:44:49 No.1064091041
マスターソードもだけどトライフォースも存在はしてるっぽいのに全く言及されないから スカウォ以降の話だったとしても違和感ある
75 23/06/04(日)18:44:59 No.1064091102
>シーカーを弾圧したハイラル王国の歴史を忘れるな 旅人を殺して変装するハイラルの屑がこの野郎...
76 23/06/04(日)18:45:14 No.1064091201
>周囲から飛んでくる魔法弾をマスターソードの回転斬りで全部打ち返すととても気持ちがいい すっかり伝統を忘れてたから素直に直撃してたけど 思い出したら第二形態サクサクになってダメだった
77 23/06/04(日)18:45:17 No.1064091222
ラウルの時代より前にもかなりの歴史がありそうだよね
78 23/06/04(日)18:45:25 No.1064091281
BOTW世界の北条家はめちゃくちゃ空気だよな
79 23/06/04(日)18:45:39 No.1064091383
>そもそもガノンドロフってコタケコウメが命名しないと存在しない名前だから少なくともコタケコウメは存在してるよね? 蘇ったり転生したおじさんは自分のことをガノンとしか名乗らないから ガノンドロフとちゃんと言ってるのは時オカ時代から生き続けてる場合だけ
80 23/06/04(日)18:46:02 No.1064091555
>BOTW世界の北条家はめちゃくちゃ空気だよな あの問題児の力ですら素直におひいさまに従ってるからね
81 23/06/04(日)18:46:45 No.1064091811
イーガ団は王国と王家残ってた頃ならそれなりに言い分あったのかもだけど今となってはカルトテロ集団でしかなくて…
82 23/06/04(日)18:46:54 No.1064091869
ハイラルが海に一度沈んで滅びた後って考えたらリト族がいるのも納得できる
83 23/06/04(日)18:47:06 No.1064091931
一度国が沈むどころか人類滅亡までした後の遠い未来の新しいハイラルですって言われても驚かない
84 23/06/04(日)18:47:48 No.1064092222
獣人の血が薄れに薄れて一般ハイリア人と大差なくなるくらいの時が流れてるんだよな
85 23/06/04(日)18:47:49 No.1064092236
イーガ団は今のコーガ様崇拝カルト化したのいつなんだろうな…
86 23/06/04(日)18:47:52 No.1064092255
>蘇ったり転生したおじさんは自分のことをガノンとしか名乗らないから >ガノンドロフとちゃんと言ってるのは時オカ時代から生き続けてる場合だけ botwと今作でそういうのうるせ~~~しらね~~~ってなったのがよくわかる
87 23/06/04(日)18:47:54 No.1064092268
>あのラッシュって何なの…?人間の身体能力じゃないんだけど… リンク曰く集中すると時間が止まった感じになる 見てた人曰く英傑リンクは一瞬で5回くらい動いてた なので身体能力というか時間操作なんじゃねえかなこれ…
88 23/06/04(日)18:48:01 No.1064092311
1万年前まではいただろうゾナウ族はどこいったんだよ!?
89 23/06/04(日)18:48:08 No.1064092361
無双の立場は
90 23/06/04(日)18:48:10 No.1064092375
縦じゃなくて横方向で別世界からスカウォの未来のマスソだけ転移してきたんだよ派 ハイラル無双があるんだし有り得る
91 23/06/04(日)18:48:11 No.1064092378
>ラウルの時代より前にもかなりの歴史がありそうだよね ラウル自体がゾナウの末裔だからゾナウ全盛期があれより前にあるはずだしな
92 23/06/04(日)18:48:17 No.1064092421
時オカの闇の神殿とか見るに元よりシーカー族はヨゴレ仕事専門店にされてたみたいだし
93 23/06/04(日)18:48:18 No.1064092426
イーガ団はもっと念入りに叩き潰さなきゃだめだってあれ
94 23/06/04(日)18:48:34 No.1064092525
それこそ汽笛みたいに新しく作られたハイラルって可能性もあるよね
95 23/06/04(日)18:48:40 No.1064092561
集中すると矢が速く飛ぶようになるからな
96 23/06/04(日)18:48:43 No.1064092581
>1万年前まではいただろうゾナウ族はどこいったんだよ!? 最後の生き残り2人が死んだろ!? それまでの他の奴らがどうなったって話なら何があったんだろうね
97 23/06/04(日)18:48:43 No.1064092582
決戦前に老害みたいな事言い始めるの好き
98 23/06/04(日)18:48:51 No.1064092628
別にスカウォからソニアの代まででまた失伝してても不思議じゃないしラウルはマスターソード抜けなかったのかもしれないし途中描いてないなら何でもありだろ