虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 義理と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/04(日)17:26:26 No.1064057188

    義理とはいえ本当に息子のこと愛してたやつ

    1 23/06/04(日)17:28:42 No.1064058611

    ちゃんとしつけとけよ!

    2 23/06/04(日)17:29:11 No.1064058871

    愚かな息子よ…に色んな感情こもってるのが親子関係良かったのが見えていいよね

    3 23/06/04(日)17:29:20 No.1064058951

    一応良かれと思ってやってはいたんだろうね…

    4 23/06/04(日)17:29:33 No.1064059085

    ニュータイプじゃないから心の内なんて分からないし…

    5 23/06/04(日)17:30:08 No.1064059401

    またしても生き残ったおじさん

    6 23/06/04(日)17:30:22 No.1064059558

    パパいっぱい悲しい

    7 23/06/04(日)17:30:39 No.1064059728

    こんなにやらかしても息子よって扱いを変えないのは偉いよ…

    8 23/06/04(日)17:31:13 No.1064060067

    デリングもこのグループだしシャディクもここだしおたくの身内わんぱく過ぎない?

    9 23/06/04(日)17:32:35 No.1064060756

    どいつもこいつも不器用ながら親の情は持ってるな… それを!言えや!

    10 23/06/04(日)17:32:43 [エアプサリウス] No.1064060816

    チッ…所詮はアーシアンのハーフか…

    11 23/06/04(日)17:33:45 No.1064061381

    デリングは意識不明だしジェターク社はヴィムが死んでガッタガタだしグラスレー社もトップの息子がテロリストなんて明るみに出たらとんでもないことになるし ペイルの一人勝ちかと思いきやこっから議会連合も茶々入れてくるだろうしで風向き変わりすぎね

    12 23/06/04(日)17:34:02 No.1064061520

    >どいつもこいつも不器用ながら親の情は持ってるな… >それを!言えや! シャディクの場合それを感じてなかったかと言えばそうでもないんでない? 言ったとしたもやろうとしたことは変わらないだろうし

    13 23/06/04(日)17:35:13 No.1064062152

    >デリングは意識不明だしジェターク社はヴィムが死んでガッタガタだしグラスレー社もトップの息子がテロリストなんて明るみに出たらとんでもないことになるし >ペイルの一人勝ちかと思いきやこっから議会連合も茶々入れてくるだろうしで風向き変わりすぎね オタクのトップなんかテロリストのガンダム乗ってたんですけど…

    14 23/06/04(日)17:35:33 No.1064062287

    何だかんだで一貫して親達は親として子供愛してたな…

    15 23/06/04(日)17:35:48 No.1064062410

    一番マトモな親な気がする

    16 23/06/04(日)17:36:45 No.1064062886

    まあその愛を理解してないから養子野郎なわけなんですが

    17 23/06/04(日)17:38:19 No.1064063606

    描写見るにシャディク側も愛してはいるんだろう だからといってやることは変えないだけで

    18 23/06/04(日)17:38:44 No.1064063803

    お前もなんかこう…逃げようみたいな気ないのかよ!

    19 23/06/04(日)17:39:18 No.1064064065

    5号はテロリストのガンダム乗って外出て捕まってたからペイル社も無傷じゃ済まない そもそもシャディクと組んでたしな

    20 23/06/04(日)17:40:06 No.1064064445

    今回の主犯全員スレ画のアカデミー出身ってだけでだいぶ味噌つくわ お前の慈善事業テロ育成組織ー!

    21 23/06/04(日)17:40:58 No.1064064825

    >お前もなんかこう…逃げようみたいな気ないのかよ! 鼻チューブで車椅子の推定60~70代だぞ?

    22 23/06/04(日)17:41:12 No.1064064927

    老体に息子のやらかしはつらい…

    23 23/06/04(日)17:42:07 No.1064065355

    表向きは株主会議でバッチリサポートしてくれるくらい出来た息子だし…もう言うこと無いかなって…

    24 23/06/04(日)17:42:27 No.1064065511

    まともにしてたらシャディクに会社譲る気だったよね

    25 23/06/04(日)17:43:15 No.1064065879

    >描写見るにシャディク側も愛してはいるんだろう >だからといってやることは変えないだけで 捕らえるところから扱いは終始丁寧だもんな

    26 23/06/04(日)17:43:21 No.1064065911

    >またしてもなにも知らなかったおじさん

    27 23/06/04(日)17:43:47 No.1064066105

    >まともにしてたらシャディクに会社譲る気だったよね そこまで待てなかったんかね…

    28 23/06/04(日)17:44:17 No.1064066329

    >>お前もなんかこう…逃げようみたいな気ないのかよ! >鼻チューブで車椅子の推定60~70代だぞ? おまけに周りは思い切りがいいのか引き金が軽い息子の取り巻きばかりだし…

    29 23/06/04(日)17:44:42 No.1064066533

    孤児に思想矯正までするのは非倫理的だと思ったのかもしれないがしとくべきだったな

    30 23/06/04(日)17:46:05 No.1064067144

    なんだなんだで子供を愛してはいる親の皆さん

    31 23/06/04(日)17:46:15 No.1064067240

    息子たちは自分を誘拐はしても害する気までは無いのわかってただろうしシャディクと直接話もしたしでわざわざ自分が動く必要性が無いもんな

    32 23/06/04(日)17:46:17 No.1064067253

    身内になれば穏和で公正な人だけどアーシアン搾取体制の守り手でもあるし シャディクも愛憎入り混じってそう

    33 23/06/04(日)17:47:03 No.1064067573

    >今回の主犯全員スレ画のアカデミー出身ってだけでだいぶ味噌つくわ >お前の慈善事業テロ育成組織ー! テロリスト収容してる刑務所みたいにシンパ増やしてたかも

    34 23/06/04(日)17:49:10 No.1064068504

    >シャディクの場合それを感じてなかったかと言えばそうでもないんでない? ノレアの通信に一瞬表情弛めてたからな

    35 23/06/04(日)17:50:50 No.1064069208

    父さんには感謝してるって言葉には嘘はないんだろう

    36 23/06/04(日)17:52:04 No.1064069737

    実際に実力で登り詰めたらなんの偏見もなく地位もちゃんと与えてくれてた親だしな…

    37 23/06/04(日)17:52:07 No.1064069756

    >父さんには感謝してるって言葉には嘘はないんだろう クソみたいな掃き溜めから拾い上げてくれて感謝してるし尊敬しているけどアーシアンとして恨んでもいる歪んだ感情なんだろうな

    38 23/06/04(日)17:52:35 No.1064069985

    宇宙と地球の関係は改善されるけど捕まったままのシャディクを騒動の責任をとって隠居したサリウスが訪問してくれれば俺は泣く

    39 23/06/04(日)17:53:27 No.1064070331

    サリウスに情はあるけどそれで決意を曲げるのは自分自身やアーシアンの現状が許せない感じ

    40 23/06/04(日)17:54:03 No.1064070604

    シャディクの立場はマッキーと同じ感じなのにこっちは虐待とか一切なしにマジで愛情持って接してたの凄いな

    41 23/06/04(日)17:54:54 No.1064070993

    地球と宇宙関係冷え込みまくり のとはクワゼロと復讐ほんとにするの?って所で 総裁選とかアス高めちゃくちゃ過ぎて学生ごときが身動き取れるもんじゃない サリウス、グエル、ceoで取りあえず方針会議? 議会連合?が地球と宇宙に何かしら介入? を残り4話でやるの?本当に?

    42 23/06/04(日)17:54:59 No.1064071025

    戦災孤児を再教育して自分の養子にするって書くと悪趣味だけど ほぼ善意でやった事なんだろうなって分かる人柄

    43 23/06/04(日)17:55:51 No.1064071434

    シャディク・ゼネリの父です。 この度は息子がご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。

    44 23/06/04(日)17:56:14 No.1064071594

    血の繋がりはないけど水星で1番いい感じの親子関係だったと思う

    45 23/06/04(日)17:56:25 No.1064071678

    それはそれとして戦争シャアリング肯定者なので 糞は糞

    46 23/06/04(日)17:57:05 No.1064071959

    互いに親子として愛情はもってたし分かってただろうけど決裂したパターン

    47 23/06/04(日)17:57:38 No.1064072204

    穏便に学生生活を過ごしてまっとうなやり方で会社を継いだ方が 平和的にアーシアンの立場改善できたんじゃないかシャディク…

    48 23/06/04(日)17:58:18 No.1064072496

    >平和的にアーシアンの立場改善できたんじゃないかシャディク… 何回も地球はもう限界だって言われてんだろ!

    49 23/06/04(日)17:58:31 No.1064072578

    シャディク捕まって学園周りの問題はとりあえず終わり 後は地球に行ってミオミオ助けてのとまみこぶん殴るだけだな

    50 23/06/04(日)17:59:19 No.1064072884

    >平和的にアーシアンの立場改善できたんじゃないかシャディク… どんなにいってもたかがグループの一企業に過ぎんぞ

    51 23/06/04(日)18:01:24 No.1064073726

    あと4話か5話で終わるの流石に無理じゃない?って気がしてきた

    52 23/06/04(日)18:02:11 No.1064074025

    スレ画は議会連合に送る前に確保できたって描写で合ってる?

    53 23/06/04(日)18:02:33 No.1064074181

    いいお父さんがいるのにシャディクはさあ

    54 23/06/04(日)18:03:07 No.1064074398

    自分じゃ何にも変えられないから 思想人種を問わず有能そうな奴を片っ端から養子にしてたっぽい人

    55 23/06/04(日)18:03:08 No.1064074404

    マッキーはアナルホルンされてた…

    56 23/06/04(日)18:03:36 No.1064074605

    大体親に問題あるパターンの中で子供に問題あったパターン

    57 23/06/04(日)18:04:10 No.1064074836

    孤児院というかアーシアンも入れるスクールなのに そんなたくさんいそうな中で同じ立場のガールズは普通にCEO呼びだから シャディクは本当に1人だけ選んで義理の息子にしてそうな感じするよね しかも派閥一位でもないのに選んでるし 普通に愛してたんだろうな…

    58 23/06/04(日)18:05:08 No.1064075271

    5号が言ってたような君らには分かんないよってアーシアン側の気持ち それはそう…てひたすら冷静に受け止めてる大人枠

    59 23/06/04(日)18:05:11 No.1064075291

    >大体親に問題あるパターンの中で子供に問題あったパターン 息子だけに問題があったわけじゃないから寂しそうな目して愚かな息子よ…って言葉が出たんだと思うよ

    60 23/06/04(日)18:05:59 No.1064075619

    >息子だけに問題があったわけじゃないから寂しそうな目して愚かな息子よ…って言葉が出たんだと思うよ 気持ちは理解できるけどそのやり方しか選べなかったんか…って感じよね

    61 23/06/04(日)18:06:04 No.1064075646

    スペーシアン側がどうこう言える問題じゃねぇからな グエルはまだまだ青いから言い返してたけど

    62 23/06/04(日)18:06:10 No.1064075693

    >大体親に問題あるパターンの中で子供に問題あったパターン 親としては問題ないけど社会的地位的に見えてた地雷が爆発しちゃった

    63 23/06/04(日)18:06:14 No.1064075712

    僕のお父さんは良いお父さんだったがお父さんの企業がいけないのだよ…

    64 23/06/04(日)18:06:24 No.1064075769

    >スレ画は議会連合に送る前に確保できたって描写で合ってる? でもそれはそれとして学園内がテロでめちゃくちゃになって 議会連合側のシンパも大量に死んだので これでもう議会連合側に介入する大義名分できたかんな!ざまーみろ!

    65 23/06/04(日)18:06:50 No.1064075950

    有能なのは間違いないからなシャディク 戦争シェアリングへの恨みが思った以上に深いのを見抜けなかったのがサリウス痛恨のミス

    66 23/06/04(日)18:07:01 No.1064076021

    グエルくんとミオリネさんは欲しくない功績がどんどん積み上がっていくな

    67 23/06/04(日)18:07:40 No.1064076284

    アカデミーの再教育って全然出来てなくない?

    68 23/06/04(日)18:08:21 No.1064076592

    >アカデミーの再教育って全然出来てなくない? プリンス一派になってない子供もそりゃいるんじゃねぇの

    69 23/06/04(日)18:09:58 No.1064077225

    >アカデミーの再教育って全然出来てなくない? 選ばれた子どもしか行けないみたいな感じでもなかったし多くの場合はちゃんと養子なりなんなりでまともに育ってるんじゃない? ガールズについては優秀さゆえにシャディクが仲間にした可能性高そうだし

    70 23/06/04(日)18:13:06 No.1064078470

    シャディクがのうのうと名誉スペーシアンの御曹司ライフを楽しめるくらいボンクラだったら…

    71 23/06/04(日)18:15:13 No.1064079349

    養子がテロリスト主犯でしたってめっちゃ怒られるやつじゃん かわいそ…

    72 23/06/04(日)18:16:11 No.1064079768

    別に悪気があって孤児を育てたわけでもあるまいに なんかこんなことになっちゃってわりとおつらい

    73 23/06/04(日)18:16:12 No.1064079773

    とはいえ戦争シェアリングの現状維持だとどうにもならん 慈善事業言っても元はと言えばスペーシアンが孤児作ってるわけだし

    74 23/06/04(日)18:16:23 No.1064079831

    このアニメまともな親子が出てこない…

    75 23/06/04(日)18:16:24 No.1064079840

    矢面に立つのは慣れてるだろう ダブスタのあれで

    76 23/06/04(日)18:17:44 No.1064080361

    どいつもこいつも子供のことはちゃんと愛してる

    77 23/06/04(日)18:18:14 No.1064080563

    自分たちの利権のために作り出した孤児たちに教育の場を!も相当ダブスタだなってふと思った

    78 23/06/04(日)18:19:07 No.1064080908

    権力与えちゃダメな奴にばかり権力与えるのやめろ

    79 23/06/04(日)18:20:48 No.1064081554

    >5号が言ってたような君らには分かんないよってアーシアン側の気持ち >それはそう…てひたすら冷静に受け止めてる大人枠 まあそりゃ大人たちも上の世代が何百年もかけて作ってきたものを引き継いでるだけだろうし…

    80 23/06/04(日)18:21:20 No.1064081756

    >自分たちの利権のために作り出した孤児たちに教育の場を!も相当ダブスタだなってふと思った 自分が起こした戦争で生まれた孤児を育てて父さんって呼ばせてるんだからな…

    81 23/06/04(日)18:21:23 No.1064081778

    マクギリスの義父がラスタルだったらみたいな感じする

    82 23/06/04(日)18:21:44 No.1064081920

    >>まともにしてたらシャディクに会社譲る気だったよね >そこまで待てなかったんかね… ぬるいやり方じゃ変えられないからってちゃんと語ってただろ!?

    83 23/06/04(日)18:22:51 No.1064082314

    >戦災孤児を再教育して自分の養子にするって書くと悪趣味だけど >ほぼ善意でやった事なんだろうなって分かる人柄 アーシアンの孤児を跡継ぎに据えることで地球側との関係改善とか考えてた気はする ただ長期スパン過ぎてそんなん待ってらんないよってなってのも分かる

    84 23/06/04(日)18:22:59 No.1064082382

    >権力与えちゃダメな奴にばかり権力与えるのやめろ あんなに優秀で行儀のいい子がこんなことするなんてスレ画からすれば予想できない

    85 23/06/04(日)18:23:15 No.1064082461

    待ってる間にアーシアンはどんどん養分だからな

    86 23/06/04(日)18:23:32 No.1064082555

    あの大馬鹿者が!!!!!とかじゃなくて愚かな息子よ…なのがまた愛情を感じられていいですよね…

    87 23/06/04(日)18:23:45 No.1064082647

    養子野郎は結局この人には感謝も敬意も無かったのかな

    88 23/06/04(日)18:24:15 No.1064082819

    アーシアンのゴミカスなんて取り立てんじゃねえ!! とか思われてそう

    89 23/06/04(日)18:24:49 No.1064083020

    普通のやり方でベネリットグループを掌握しても選挙で総裁決めるグループなんだしアーシアン寄りの施策をした次点で降ろされそうな気がする

    90 23/06/04(日)18:24:54 No.1064083058

    >アーシアンのゴミカスなんて取り立てんじゃねえ!! >とか思われてそう まあ今後はアーシアン育成学校廃止だろうな

    91 23/06/04(日)18:24:59 No.1064083087

    >自分たちの利権のために作り出した孤児たちに教育の場を!も相当ダブスタだなってふと思った そういうの普通はダブスタって言わないのよ…

    92 23/06/04(日)18:25:11 No.1064083151

    優秀ならアーシアンにもチャンスを与えるとか慈善心を出すんじゃなかったな… やっぱりアーシアンに情けをかけたらダメだとなりそう

    93 23/06/04(日)18:25:23 No.1064083218

    >養子野郎は結局この人には感謝も敬意も無かったのかな 無いならあんなに丁寧には扱わないし議論に乗っかることも無かったから父への愛は確実にある 優先順位があるだけで

    94 23/06/04(日)18:25:35 No.1064083292

    >このアニメまともな親子が出てこない… 親子を取り巻く環境がそもそもまともじゃないんだ…

    95 23/06/04(日)18:25:51 No.1064083393

    このおじいちゃんマジでずっと可哀想だな

    96 23/06/04(日)18:26:07 No.1064083497

    >養子野郎は結局この人には感謝も敬意も無かったのかな 全くないわけじゃないだろうけど上から目線にしか見えなかったんだろうな

    97 23/06/04(日)18:27:02 No.1064083858

    >>自分たちの利権のために作り出した孤児たちに教育の場を!も相当ダブスタだなってふと思った >そういうの普通はダブスタって言わないのよ… 撒いた種は刈らないとね…

    98 23/06/04(日)18:28:19 No.1064084339

    >そういうの普通はダブスタって言わないのよ… 知っている言葉をそれっぽく喋るだけのインコみたいなもんだから許してほしい

    99 23/06/04(日)18:28:49 No.1064084531

    >全くないわけじゃないだろうけど上から目線にしか見えなかったんだろうな 別にスレ画のことが嫌いで起こしたテロじゃないだろ グループの戦争シェアリングで地球が保たん時が来ているのだ!だから今すぐ行動するね…で計画実行したんだから

    100 23/06/04(日)18:29:18 No.1064084712

    本人がいないところでも義父さん呼びしてるのにわざわざ決別するタイミングでサリウス・ゼネリ呼びしたのが何とも

    101 23/06/04(日)18:29:26 No.1064084749

    >このアニメまともな親子が出てこない… チュチュパイセンがいる

    102 23/06/04(日)18:29:28 No.1064084766

    >無いならあんなに丁寧には扱わないし議論に乗っかることも無かったから父への愛は確実にある >優先順位があるだけで それは愛か?

    103 23/06/04(日)18:29:36 No.1064084805

    まぁシャディクも地上で苦しい思いをしてる同胞を助けたかったしお父さんの事は終始お父さん呼びだったし切れた理由もミオリネの為とも言えなくもないし甘ちゃんとも言えなくもない

    104 23/06/04(日)18:30:00 No.1064084937

    言った瞬間隣のやつに撃たれたりしなくて良かったな

    105 23/06/04(日)18:31:44 No.1064085550

    >>無いならあんなに丁寧には扱わないし議論に乗っかることも無かったから父への愛は確実にある >>優先順位があるだけで >それは愛か? 親に理解して欲しがる子供心よ