虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)17:03:03 このDIO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)17:03:03 No.1064043083

このDIOはやっとお部屋で休めると思ってたのに迷惑だと思わんのか承太郎!!

1 23/06/04(日)17:04:21 No.1064043854

そもそもなんであのタイミングで熱出たってことになってたんだっけ? ジョナサンの肉体を持ったディオにスタンドが目覚めたから連動したんだっけ?

2 23/06/04(日)17:05:19 No.1064044480

そう ジョセフも承太郎もその影響でスタンド目覚めちゃった

3 23/06/04(日)17:05:23 No.1064044501

★手伝うから一緒に治療法考えよ?

4 23/06/04(日)17:07:01 No.1064045309

よく考えたらDIOくんからすればあっちの都合で殴り込みに来るから部下を使って守ってもらおうとしただけでは?

5 23/06/04(日)17:07:06 No.1064045336

DIOは刺客おくるんじゃなくてホリィさんの治療を考えるべきだった?

6 23/06/04(日)17:07:27 No.1064045495

戦う意志がないとスタンドは本体の体を蝕むとかいうここだけの設定

7 23/06/04(日)17:07:30 No.1064045518

ディオは自然に目覚めたんだっけ?矢で刺した?

8 23/06/04(日)17:07:44 No.1064045620

>よく考えたらDIOくんからすればあっちの都合で殴り込みに来るから部下を使って守ってもらおうとしただけでは? でも花京院はホリィさん案件の前から刺客として送ったんだ

9 23/06/04(日)17:07:49 No.1064045677

>★手伝うから一緒に治療法考えよ? ブ男がDIOを始末すれば治るって言ってるがソースは知らん

10 23/06/04(日)17:07:55 No.1064045734

そう考えたら3部って凄いスムーズな導入だな 主人公は最初からスタンドに目覚めてるし、そのスタンドのせいで肉親が苦しんでるから倒しに行こう!ってなるし

11 23/06/04(日)17:08:35 No.1064046122

>よく考えたらDIOくんからすればあっちの都合で殴り込みに来るから部下を使って守ってもらおうとしただけでは? 言っても世界征服企んでるしろくでもないスタンド使い増やしまくってるしクソ野郎ではあるから倒しとかんと…

12 23/06/04(日)17:08:59 No.1064046326

矢による選定だったら死んでたところだぞ

13 23/06/04(日)17:09:14 No.1064046486

>ディオは自然に目覚めたんだっけ?矢で刺した? エンヤ婆の矢製

14 23/06/04(日)17:09:47 No.1064046793

騒ぎの元凶はエンヤ婆なのでは…?

15 23/06/04(日)17:10:09 No.1064047206

億安の父親には日本出る前に追跡させなかったんだろうか?

16 23/06/04(日)17:10:15 No.1064047269

矢での選別で適性なかったら死ぬ言うけどDIOとか吸血鬼で不死身だから死なない=適性関係無くスタンド発現みたいな ずるい

17 23/06/04(日)17:11:02 No.1064047654

吸血鬼以外にも不死身属性持つやついたら厄介だったな というかそれが8部の岩人間か あいつら軒並み矢関係無くスタンド持ってるけど

18 23/06/04(日)17:11:21 No.1064047845

もしホリィに耐性があってスタンド使いこなしてても ジョナサンの肉体乗っ取ったのが分かったらカチコミ行くだろ

19 23/06/04(日)17:11:22 No.1064047849

エンヤ婆いなけりゃまた波紋バトルになっていたと思う

20 23/06/04(日)17:12:01 No.1064048438

>矢での選別で適性なかったら死ぬ言うけどDIOとか吸血鬼で不死身だから死なない=適性関係無くスタンド発現みたいな >ずるい 康一くんだって仗助いなかったらあのまま死んでたよ

21 23/06/04(日)17:12:06 No.1064048475

さりげなく仗助も死にかかってる

22 23/06/04(日)17:12:20 No.1064048624

そういや弓と矢って柱の男と関係あるんだっけ? もう覚えてねえわ

23 23/06/04(日)17:12:27 No.1064048717

>億安の父親には日本出る前に追跡させなかったんだろうか? 案外戦闘向きじゃなく資金調達用のスタンドだったりしたのかもしれない

24 23/06/04(日)17:12:39 No.1064048844

>騒ぎの元凶はエンヤ婆なのでは…? それはそう もっと言うなら弓と矢を発掘したどっかのマフィアのボス

25 23/06/04(日)17:12:39 No.1064048845

もっと言えばディアボロが矢尻の岩見つけて矢に精製したのをエンヤ婆が買い付けてるから元凶の元凶はディアボロ

26 23/06/04(日)17:13:13 No.1064049101

矢を作った奴らが悪い!

27 23/06/04(日)17:13:41 No.1064049321

若き日のソリッドナーゾものすげえ色んな影響与えてんな お前さえいなきゃ3部以降なかったぞ

28 23/06/04(日)17:13:43 No.1064049343

>億安の父親には日本出る前に追跡させなかったんだろうか? 飛行機墜落したりして一行の旅程とか順路だいぶ狂ってるから単に日本から追跡するのすごい難しそうではある

29 23/06/04(日)17:13:59 No.1064049544

>それはそう >もっと言うなら弓と矢を発掘したどっかのマフィアのボス DIOくん暗黒の神話とかイキるけど他人の都合に巻き込まれただけの小物なのでは…

30 23/06/04(日)17:14:08 No.1064049651

>>騒ぎの元凶はエンヤ婆なのでは…? >それはそう >もっと言うなら弓と矢を発掘したどっかのマフィアのボス なんで矢に関わるの悪徳な連中ばかりなんだ…

31 23/06/04(日)17:14:32 No.1064049885

子孫も連動して目覚めるってどうなってんの!

32 23/06/04(日)17:14:56 No.1064050269

治すだけならホワイトスネイクでスタンドを抜けば解決のはず

33 23/06/04(日)17:15:01 No.1064050309

ディアボロより先にSPW財団が見つけてガメとけば良かったんだがな… あいつ矢の特性に気付いてギャング組織運用に使えるじゃん!ってくらい狡猾だから

34 23/06/04(日)17:15:04 No.1064050330

>矢での選別で適性なかったら死ぬ言うけどDIOとか吸血鬼で不死身だから死なない=適性関係無くスタンド発現みたいな >ずるい 吸血鬼だって太陽で死ぬから矢の選定での死だった場合消滅するんじゃね?

35 23/06/04(日)17:15:04 No.1064050333

>なんで矢に関わるの悪徳な連中ばかりなんだ… そりゃあれでスタンド使い量産しようとか思ってるやつは悪役しかいねえよ!

36 23/06/04(日)17:15:19 No.1064050563

>治すだけならホワイトスネイクでスタンドを抜けば解決のはず スタンド抜かれた承太郎はどうなりましたか?

37 23/06/04(日)17:15:32 No.1064050735

そういえば理屈だとDIOを足したらスタープラチナも消えない? 結果的にホリィさんも助かってスタープラチナはそのままだったけ

38 23/06/04(日)17:15:33 No.1064050743

>子孫も連動して目覚めるってどうなってんの! その血の運命

39 23/06/04(日)17:15:45 No.1064050885

>子孫も連動して目覚めるってどうなってんの! なんかぁ…★型のアザがあってぇ…

40 23/06/04(日)17:15:52 No.1064050965

>もっと言えばディアボロが矢尻の岩見つけて矢に精製したのをエンヤ婆が買い付けてるから元凶の元凶はディアボロ なんで売ったんだろうな 独占したほうが都合いいだろうに

41 23/06/04(日)17:16:26 No.1064051309

>>治すだけならホワイトスネイクでスタンドを抜けば解決のはず >スタンド抜かれた承太郎はどうなりましたか? ありゃ記憶も丸ごと抜かれてるから…

42 23/06/04(日)17:16:44 No.1064051516

>なんかぁ…★型のアザがあってぇ… プッチからウェスはアザ関係ない時代だろ!

43 23/06/04(日)17:16:47 No.1064051529

>そういえば理屈だとDIOを足したらスタープラチナも消えない? >結果的にホリィさんも助かってスタープラチナはそのままだったけ 一回発現したらホワイトスネイクみたいなスタンドでもなきゃ抜けないというかもはや癖みたいになるんだろ 一回自転車の乗り方覚えたらもう早々忘れることはないみたいな

44 23/06/04(日)17:16:49 No.1064051545

クレイジーダイヤモンドだと治るのかな

45 23/06/04(日)17:16:54 No.1064051578

スタンドも生まれつき発動するやつもいるから 実は歴史の裏でちょくちょく引かれあってバトルしてたのかな

46 23/06/04(日)17:17:03 No.1064051644

>そういえば理屈だとDIOを足したらスタープラチナも消えない? 承太郎とジョセフは適応したから大丈夫だったんだろう多分 仗助もクレD消えてないからよくわかんねえんだけども

47 23/06/04(日)17:17:32 No.1064051903

>スタンドも生まれつき発動するやつもいるから >実は歴史の裏でちょくちょく引かれあってバトルしてたのかな 歴史上の偉人大体スタンド使い説とかはなくはない

48 23/06/04(日)17:17:45 No.1064052038

矢の適正ってスタンド能力者としての適性じゃなくて 矢のウイルスで死なない体力的な適正なの?

49 23/06/04(日)17:17:45 No.1064052042

スタンドだけ抜かれた露伴先生も死にかけてたし記憶関係ないと思う

50 23/06/04(日)17:18:02 No.1064052212

>>億安の父親には日本出る前に追跡させなかったんだろうか? >案外戦闘向きじゃなく資金調達用のスタンドだったりしたのかもしれない そもそもスタンド使いだったんだっけ? 肉の芽が埋め込まれててディオの死で暴走したってのは覚えてるけど

51 23/06/04(日)17:18:10 No.1064052278

>矢の適正ってスタンド能力者としての適性じゃなくて >矢のウイルスで死なない体力的な適正なの? 体力というか遺伝子の適合性だろうなぁ ウイルス進化論で言えば

52 23/06/04(日)17:18:20 No.1064052357

>クレイジーダイヤモンドだと治るのかな 治るだろうけどこの時の仗助DIOのせいで死にかけだぞ

53 23/06/04(日)17:18:22 No.1064052376

>なんで売ったんだろうな >独占したほうが都合いいだろうに その時は多分身寄りのない発掘隊のガキだったわけだしとりあえず金ほしかったんじゃないか

54 23/06/04(日)17:18:29 No.1064052430

ぶっちゃけ治るかどうかかなり怪しくない?

55 23/06/04(日)17:18:31 No.1064052441

スタンドは遺伝するし存在を感知出来るし血の繋がりは強い

56 23/06/04(日)17:18:42 No.1064052502

スタンド=生命力 みたいなもんだから抜けたらヤバいんだろう

57 23/06/04(日)17:18:45 No.1064052523

>ぶっちゃけ治るかどうかかなり怪しくない? これは占い師の感だ

58 23/06/04(日)17:18:46 No.1064052526

スタンド=精神の発露だからそれがなくなる=精神が消える=廃人な訳で6部承太郎なんか分かりやすいわな

59 23/06/04(日)17:19:25 No.1064052836

おそらくDIOが原因!

60 23/06/04(日)17:19:26 No.1064052838

>これは占い師の感だ 怪しすぎる…

61 23/06/04(日)17:19:36 No.1064052925

DIOを殺したら治るかもってくらいの信憑性で殺しに来てるからな…

62 23/06/04(日)17:19:43 No.1064052996

>その時は多分身寄りのない発掘隊のガキだったわけだしとりあえず金ほしかったんじゃないか その金で組織立ち上げたのかもしれない

63 23/06/04(日)17:19:51 No.1064053057

DIOからしたら会ったこともない孫がなんか殺意MAXで襲いにきてるからな...

64 23/06/04(日)17:19:56 No.1064053093

>さりげなく仗助も死にかかってる でもホリィの隠者の紫っぽいやつはディオ死んだら消えたけど クレイジーダイヤモンドはなんかずっといる…

65 23/06/04(日)17:20:05 No.1064053155

>>★手伝うから一緒に治療法考えよ? >ブ男がDIOを始末すれば治るって言ってるがソースは知らん 占い師が言ってるんだから当たるんだろう

66 23/06/04(日)17:20:09 No.1064053184

しかもジョセフが言ってるからかなりいい加減かもしれない

67 23/06/04(日)17:20:32 No.1064053341

>矢の適正ってスタンド能力者としての適性じゃなくて >矢のウイルスで死なない体力的な適正なの? 康一君があれはスタンド使いなれずに死ぬパターンな言われていたのが治療で助かったしウイルスに勝ちさえすれば良いのだと思う 実証には矢で撃って直すを繰り返す必要あるだろうけれども

68 23/06/04(日)17:20:35 No.1064053364

「スタンド=精神」といえば ディアボロの「おのれの精神の背後だあーッ!!」ってセリフずっと覚えててつい言いたくなる

69 23/06/04(日)17:20:53 No.1064053496

>ぶっちゃけ治るかどうかかなり怪しくない? 実際にDIO倒しても承太郎達のスタンド消えなかったよね 容体はよくなったけど

70 23/06/04(日)17:20:58 No.1064053552

仗助のことを考えるとDIOが悪影響を及ぼしてたのは間違いないし…

71 23/06/04(日)17:21:01 No.1064053605

>歴史上の偉人大体スタンド使い説とかはなくはない 与謝野晶子…だしな…テメーの『みだれ髪』をよ…

72 23/06/04(日)17:21:13 No.1064053833

>でもホリィの隠者の紫っぽいやつはディオ死んだら消えたけど >クレイジーダイヤモンドはなんかずっといる… ホリィさんも暴走状態が治まっただけでホリィさんが主人公の話始まったら茨のスタンド使い出すと思う

73 23/06/04(日)17:21:33 No.1064053948

>実際にDIO倒しても承太郎達のスタンド消えなかったよね なんか違ったみたいだけどスカッとしたからヨシ!

74 23/06/04(日)17:21:34 No.1064053957

>戦う意志がないとスタンドは本体の体を蝕むとかいうここだけの設定 しそ らん

75 23/06/04(日)17:21:40 No.1064053988

仗助も子供の時じゃなければ体力あって死にかけなかったかもしれない

76 23/06/04(日)17:21:43 No.1064054006

吉良の親父は親父でエンヤから買ってるし もう流通経路も数もグチャグチャなうえボスがあんな状態という

77 23/06/04(日)17:21:45 No.1064054030

あの世界のちゃんと実力ある占い師は運命見ているところあるし信用できる それだけに未来見られるだけのスタンドって勿体無いよね

78 23/06/04(日)17:22:14 No.1064054522

プッチがFFにDISC挿して自滅させようとしたアレが自分のスタンドで起こっていたような感じ

79 23/06/04(日)17:22:17 No.1064054568

どうせぶっ殺しにいかなきゃいけないし他に治す手段も分からんし

80 23/06/04(日)17:22:19 No.1064054589

3部の根幹の設定のくせにスタンドに適応できないと死にそうになる設定ぶん投げたよね

81 23/06/04(日)17:22:28 No.1064054656

>DIOを殺したら治るかもってくらいの信憑性で殺しに来てるからな… DIOが殺してもいいやつで良かったな

82 23/06/04(日)17:22:30 No.1064054677

>「スタンド=精神」といえば >ディアボロの「おのれの精神の背後だあーッ!!」ってセリフずっと覚えててつい言いたくなる あれで各人の背後にあるやつどれかぶっ壊したらチャリオッツレクイエム殺せるとか???過ぎるというか あの辺マジごちゃごちゃしてたな…

83 23/06/04(日)17:22:35 No.1064054716

>吉良の親父は親父でエンヤから買ってるし >もう流通経路も数もグチャグチャなうえボスがあんな状態という ブラック・サバスは口から連射してくるしよぉ

84 23/06/04(日)17:23:00 No.1064055162

>3部の根幹の設定のくせにスタンドに適応できないと死にそうになる設定ぶん投げたよね 5部でも死人出た話してるし6部でも高熱だしてぶっ倒れてる人いるし

85 23/06/04(日)17:23:38 No.1064055562

>3部の根幹の設定のくせにスタンドに適応できないと死にそうになる設定ぶん投げたよね チープトリックとか適応できなくて死んだわかりやすい例じゃない?

86 23/06/04(日)17:23:39 No.1064055576

DIOって海から救出されて4年位猶予なかったっけ? スタンド発現して数ヶ月で討伐されたってことないよね?

87 23/06/04(日)17:23:47 No.1064055642

>3部の根幹の設定のくせにスタンドに適応できないと死にそうになる設定ぶん投げたよね それ移行の部でも毎回出てくるのに!?

88 23/06/04(日)17:23:50 No.1064055669

>3部の根幹の設定のくせにスタンドに適応できないと死にそうになる設定ぶん投げたよね 4部とか刑兆がすごい胴体のど真ん中に深々突き刺してたけどどうもちょっと指先傷付ければそれで充分じゃねみたいになって6部では矢尻割ったペンダントレベルでみんなスタンド発現してる… その程度の傷でええんかい感がすごい

89 23/06/04(日)17:24:05 No.1064055805

4部のチープトリックも殺され方が違うだけだしね

90 23/06/04(日)17:24:08 No.1064055817

さっきから逆張りしたいだけなのでは?

91 23/06/04(日)17:24:18 No.1064055881

制御できない状態のスタンド自体はいろんな出し方できるけれど制御できないと弱って死ぬからなんとかしますは何度もやってもくどいだけだからな

92 23/06/04(日)17:24:29 No.1064055941

まぁ指先傷付けただけでも適性なきゃその傷がエグくなって死に至るみたいなのはあるみたいだけどね小説とかでそういう描写がある

93 23/06/04(日)17:24:37 No.1064055980

まぁジョリーンあたりになると発現しないわけないしまぁいいだろ…

94 23/06/04(日)17:24:52 No.1064056124

でも花京院の例からして向かってこなかったら次々と刺客送ってくるだけだよね

95 23/06/04(日)17:25:06 No.1064056272

>DIOが殺してもいいやつで良かったな このDIOが何したっていうんだよォ!

96 23/06/04(日)17:25:11 No.1064056344

なんか最後のホリィさん老けてたしなぁ…

97 23/06/04(日)17:25:17 No.1064056432

>3部の根幹の設定のくせにスタンドに適応できないと死にそうになる設定ぶん投げたよね お前自分が気に食わないってことをぶん投げっていうよね

98 23/06/04(日)17:25:20 No.1064056460

6部序盤の徐倫はよわよわだったけども ジョースター家の爆発力精神力は根っこにあったから負けなかったと思おう

99 23/06/04(日)17:25:27 No.1064056544

>>DIOが殺してもいいやつで良かったな >このDIOが何したっていうんだよォ! テメーは俺を怒らせた

100 23/06/04(日)17:25:39 No.1064056684

>まぁジョリーンあたりになると発現しないわけないしまぁいいだろ… 承太郎スパルタすぎない?!

101 23/06/04(日)17:25:45 No.1064056744

>>DIOが殺してもいいやつで良かったな >このDIOが何したっていうんだよォ! ジョナサンの身体奪ってるだろ!

102 23/06/04(日)17:25:49 No.1064056783

指先かする程度でいいのに致命傷になるまでブッ刺す京兆はイカれてるぜ

103 23/06/04(日)17:25:54 No.1064056839

>承太郎スパルタすぎない?! (言わなくても分かるだろ…)

104 23/06/04(日)17:26:21 No.1064057128

>4部とか刑兆がすごい胴体のど真ん中に深々突き刺してたけどどうもちょっと指先傷付ければそれで充分じゃねみたいになって6部では矢尻割ったペンダントレベルでみんなスタンド発現してる… 刑兆は心の底では親父治したいと思ってたから致命傷与えてたら治療系のスタンド発現するかもっていうのがあったんだよ 今思いついた

105 23/06/04(日)17:26:40 No.1064057335

ウイルスだからかすり傷でもスタンドの資格ないと致命傷よ

106 23/06/04(日)17:27:17 No.1064057740

一人スタンドに目覚めたら親族も目覚めだすって設定 数世代もしたら大半の人間がスタンド使いにならない?

107 23/06/04(日)17:27:52 No.1064058166

スタンド発現が場所訪れたり軽く怪我したりすると起こるってウイルス性の可能性描写しだしたのいつからだっけ

108 23/06/04(日)17:27:57 No.1064058264

>刑兆は心の底では親父治したいと思ってたから致命傷与えてたら治療系のスタンド発現するかもっていうのがあったんだよ >今思いついた あの家で死人出したら 親父治すどころじゃねえよなあ…

109 23/06/04(日)17:28:01 No.1064058312

>>それはそう >>もっと言うなら弓と矢を発掘したどっかのマフィアのボス >DIOくん暗黒の神話とかイキるけど他人の都合に巻き込まれただけの小物なのでは… その暗黒の神話も一夜にして村が滅んだ(滅んでない)だけだし

110 23/06/04(日)17:28:05 No.1064058347

死ぬから大丈夫

111 23/06/04(日)17:28:06 No.1064058361

何故かスタンドに目覚めると矢による傷は治るし弓とセットであるなら弓で射る必要あるって思うかもしれない あの弓ってエンヤが作ったやつだよね矢と合わせて良いデザインしている

112 23/06/04(日)17:28:12 No.1064058395

DIOもビックリだよね fu2246232.jpg

113 23/06/04(日)17:28:12 No.1064058396

スタンド使いは大概遺伝するからジョリーンも大丈夫なはずだぜ… ジョリーン以外が欠片で傷つくとかそんなことはないはずだぜ…

114 23/06/04(日)17:28:16 No.1064058418

>指先かする程度でいいのに致命傷になるまでブッ刺す京兆はイカれてるぜ 弓と矢なんだからそりゃ射るだろ? 誰だってそーする

115 23/06/04(日)17:28:17 No.1064058430

>一人スタンドに目覚めたら親族も目覚めだすって設定 >数世代もしたら大半の人間がスタンド使いにならない? 可能性もあるだけで承太郎の娘からして矢を使わなければスタンド使いになってなかったわけで

116 23/06/04(日)17:28:32 No.1064058520

>あれで各人の背後にあるやつどれかぶっ壊したらチャリオッツレクイエム殺せるとか???過ぎるというか >あの辺マジごちゃごちゃしてたな… 俺はむしろ割と納得してたな 結構長々とボスが説明してくれててああそうなんだ感はあった

117 23/06/04(日)17:28:50 No.1064058685

>何故かスタンドに目覚めると矢による傷は治るし弓とセットであるなら弓で射る必要あるって思うかもしれない >あの弓ってエンヤが作ったやつだよね矢と合わせて良いデザインしている ディアボロが発掘したの矢だけなんだっけ

118 23/06/04(日)17:29:01 No.1064058770

>一人スタンドに目覚めたら親族も目覚めだすって設定 >数世代もしたら大半の人間がスタンド使いにならない? ジョナサンの体が執念で起こした現象で特別なんだよ…

119 23/06/04(日)17:29:04 No.1064058805

>DIOもビックリだよね ジョナサンの身体を返せばいいのでは?

120 23/06/04(日)17:29:09 No.1064058844

矢というか鏃だけ

121 23/06/04(日)17:29:20 No.1064058950

>>DIOもビックリだよね >ジョナサンの身体を返せばいいのでは? せっかく馴染んできたのにやだ!

122 23/06/04(日)17:29:25 No.1064059007

まず石仮面被って大暴れする前の時点でジョナサンの父親毒殺未遂とかやってるし 石仮面被ってからは大暴れだしジョナサンの肉体も奪ってるので 画像で自分が言ってる通り過去の因縁だけでジョースター家に狙われて当然のゲロ以下だよ

123 23/06/04(日)17:29:34 No.1064059090

>DIOもビックリだよね >fu2246232.jpg こういう喩えやりそうではある

124 23/06/04(日)17:30:01 No.1064059355

そういえば康一くんの家族はスタンド目覚めてなかったな… 家族割り適用外があるのか…

125 23/06/04(日)17:30:05 No.1064059381

>あれで各人の背後にあるやつどれかぶっ壊したらチャリオッツレクイエム殺せるとか???過ぎるというか >あの辺マジごちゃごちゃしてたな… まずそもそもレクイエムが何なのかよく分からない…

126 23/06/04(日)17:30:39 No.1064059732

>>DIOもビックリだよね >>fu2246232.jpg >こういう喩えやりそうではある このDIOの時代にはなかったファミリー割引…

127 23/06/04(日)17:31:08 No.1064060008

4部の奴らってスタンド目覚めたはいいけど大穴空いてたりもするし使い方間違えてるだけで本当はスタンド使いになってたけど物理的にどうにか出来るスタンドじゃないからそのまま死んでたやつとかいそう

128 23/06/04(日)17:31:12 No.1064060054

>そういえば康一くんの家族はスタンド目覚めてなかったな… >家族割り適用外があるのか… 先祖ならともかく末裔が目覚めたからってその上にさかのぼって目覚めたりはしないんだろう…

129 23/06/04(日)17:31:31 No.1064060213

ジョースター家の血がちょびっとでも入ったら星のアザつくから最終的に全人類ジョースターになるぞ

130 23/06/04(日)17:31:54 No.1064060412

>4部の奴らってスタンド目覚めたはいいけど大穴空いてたりもするし使い方間違えてるだけで本当はスタンド使いになってたけど物理的にどうにか出来るスタンドじゃないからそのまま死んでたやつとかいそう 億康曰く兄貴(刑兆)はスタンド使い増やす過程でアホほど人殺してるからまともに生きられる訳がないとは言ってた そりゃそうだよな…

131 23/06/04(日)17:32:03 No.1064060490

短命だし子供1人くらいしか作らないし大丈夫だろう…

132 23/06/04(日)17:32:35 No.1064060758

DIOくんがこの先生き残るにはホリィさんを治療できるスタンド使いを探すからと説得したり待っててもらえばよかったのでは?

133 23/06/04(日)17:32:57 No.1064060938

>億康曰く兄貴(刑兆)はスタンド使い増やす過程でアホほど人殺してるからまともに生きられる訳がないとは言ってた あの街殺人鬼が2人もいるとか治安悪すぎだろ

134 23/06/04(日)17:33:06 No.1064061011

急激に増加した杜王町の行方不明者数の中にはスタンド関連で消えてるやつごちゃまんいるだろうしなぁ…

135 23/06/04(日)17:33:24 No.1064061189

>>億康曰く兄貴(刑兆)はスタンド使い増やす過程でアホほど人殺してるからまともに生きられる訳がないとは言ってた >あの街殺人鬼が2人もいるとか治安悪すぎだろ アンジェロもいるから3人だ

136 23/06/04(日)17:33:25 No.1064061193

>DIOくんがこの先生き残るにはホリィさんを治療できるスタンド使いを探すからと説得したり待っててもらえばよかったのでは? 信用できねぇ 時間もねぇ 殺す

137 23/06/04(日)17:33:26 No.1064061202

>あの街殺人鬼が2人もいるとか治安悪すぎだろ 誰抜かした

138 23/06/04(日)17:33:32 No.1064061251

>>億康曰く兄貴(刑兆)はスタンド使い増やす過程でアホほど人殺してるからまともに生きられる訳がないとは言ってた >あの街殺人鬼が2人もいるとか治安悪すぎだろ 一時的に3人いる

139 23/06/04(日)17:33:40 No.1064061335

>そういえば康一くんの家族はスタンド目覚めてなかったな… 康一くんのアレはバグ技だから…

140 23/06/04(日)17:33:48 No.1064061406

ディオのジョセフ貴様見ているなッもよくわからんシステムだな アレ年がら年中大規模にやったらDIO過労死しない?

141 23/06/04(日)17:33:49 No.1064061409

>あの街殺人鬼が2人もいるとか治安悪すぎだろ 吉良親父もおそらく刑兆と入れ替わりくらいに矢刺しまくりおじさんしてるから3人だ… クソだな杜王町!

142 23/06/04(日)17:34:00 No.1064061505

噴上もやってること考えるとちょいちょい人死んでそう

143 23/06/04(日)17:34:24 No.1064061701

殺人者ものすごい多いんだな杜王町… 麗美さんどんだけ見送ってきたんだろう

144 23/06/04(日)17:34:29 No.1064061744

>>あの街殺人鬼が2人もいるとか治安悪すぎだろ >吉良親父もおそらく刑兆と入れ替わりくらいに矢刺しまくりおじさんしてるから3人だ… >クソだな杜王町! スタンド使いは惹かれ合うから全国のスタンド使いが一点集中してるのでは

145 23/06/04(日)17:34:36 No.1064061822

>ディオのジョセフ貴様見ているなッもよくわからんシステムだな >アレ年がら年中大規模にやったらDIO過労死しない? DIOが死ぬ前にジョセフが死ぬと思う

146 23/06/04(日)17:34:37 No.1064061830

>急激に増加した杜王町の行方不明者数の中にはスタンド関連で消えてるやつごちゃまんいるだろうしなぁ… エニグマの奴とか気軽に色んな人を紙にしてそうだしヤバいよね

147 23/06/04(日)17:34:45 No.1064061907

丈助はジジイが悪いし

148 23/06/04(日)17:34:47 No.1064061917

もしジョセフがスタンド未発現のときに矢に刺されたら 承太郎や仗助も発現してたのかなそうなると…

149 23/06/04(日)17:35:32 No.1064062278

>あの世界のちゃんと実力ある占い師は運命見ているところあるし信用できる >それだけに未来見られるだけのスタンドって勿体無いよね 本物すぎてボスの正体見破りかけて殺された占い師もいたな…

150 23/06/04(日)17:35:43 No.1064062388

>エニグマの奴とか気軽に色んな人を紙にしてそうだしヤバいよね あいつ普通にアンジェロ並の邪悪だよな…主人公の家族に手を出すっていう一番物語上禁忌を犯したから本にされてしまった

151 23/06/04(日)17:36:04 No.1064062545

露伴は死んだら読めなくなるってことで殺すまではいかないけどえぐいことは山ほどやってそうだし 山ほどやられてそう

152 23/06/04(日)17:36:07 No.1064062570

>もしジョセフがスタンド未発現のときに矢に刺されたら >承太郎や仗助も発現してたのかなそうなると… ホリィが死ぬんじゃない?

153 23/06/04(日)17:36:18 No.1064062655

あいつは普通に死ぬところをクレDで治療した結果なので… そういう意味では矢とクレDいれば適性ないやつでもガンガンスタンド使いにはできる

154 23/06/04(日)17:37:37 No.1064063287

ガソリンスタンド使いに見えて何事かと思った

155 23/06/04(日)17:37:40 No.1064063310

ジョジョ世界の運命というものの強制力を知るたびに 運命を予言して回避方法まで教えてくれるトンペティ老師やべえなってなる

156 23/06/04(日)17:37:44 No.1064063338

吉良の親父は弓と矢に選ばれた存在なのかわからんが 弓と矢の方が射る対象を選ぶんじゃ!それに従って射ればいい!! って無駄撃ちしないからすげぇよ

157 23/06/04(日)17:37:46 No.1064063362

アンジェロ岩とかエニグマの本とか読者的には解決したことわかってるけれど作中人物的には未解決の謎の殺人や失踪事件ばかりだ

158 23/06/04(日)17:38:14 No.1064063570

どの世界線でもろくな土地じゃないな…

159 23/06/04(日)17:38:32 No.1064063705

>吉良の親父は弓と矢に選ばれた存在なのかわからんが >弓と矢の方が射る対象を選ぶんじゃ!それに従って射ればいい!! >って無駄撃ちしないからすげぇよ まあそれはそれとして え…あんなガキ撃つの…?とはなる

160 23/06/04(日)17:38:32 No.1064063710

康一君はクレDで無理やり蘇生したから変則的なスタンドになったのかな と思ったけどSBRのジョニィも変則的だったから個人の資質か

161 23/06/04(日)17:38:53 No.1064063866

>ジョジョ世界の運命というものの強制力を知るたびに >運命を予言して回避方法まで教えてくれるトンペティ老師やべえなってなる トンペティスピンオフとかあったら実は無自覚のスタンド使いだったとかやりそう

162 23/06/04(日)17:38:56 No.1064063881

でもスタンド動かすのには闘争心がいるってのはホリィさんときから変わってなさそうだし 万が一助かってもエコーズの卵みたいなもんで終わっちゃうかも

163 23/06/04(日)17:39:11 No.1064064001

>アンジェロ岩とかエニグマの本とか読者的には解決したことわかってるけれど作中人物的には未解決の謎の殺人や失踪事件ばかりだ スタンドでの殺人は立件できないからな…

164 23/06/04(日)17:39:14 No.1064064027

ジョセフに盗撮された時って女の子とエッチしてる時だっけ?

165 23/06/04(日)17:39:17 No.1064064060

>吉良の親父は弓と矢に選ばれた存在なのかわからんが >弓と矢の方が射る対象を選ぶんじゃ!それに従って射ればいい!! >って無駄撃ちしないからすげぇよ (謎の宇宙人に弾かれる矢)

166 23/06/04(日)17:39:32 No.1064064176

三部から四部までの騒動の発端がディアボロがエンヤ婆に売った矢のせいなの凄いよな

167 23/06/04(日)17:40:06 No.1064064450

>康一君はクレDで無理やり蘇生したから変則的なスタンドになったのかな >と思ったけどSBRのジョニィも変則的だったから個人の資質か 精神的な成長でスタンドも変わるってのはある話だから仗助が原因かどうかまではわからなくなるよね

168 23/06/04(日)17:40:42 No.1064064706

>もしホリィに耐性があってスタンド使いこなしてても >ジョナサンの肉体乗っ取ったのが分かったらカチコミ行くだろ 承太郎からしたら曾祖父さんだしジョセフからしてもあんま関係ないんじゃないかな

169 23/06/04(日)17:40:42 No.1064064708

>>ジョジョ世界の運命というものの強制力を知るたびに >>運命を予言して回避方法まで教えてくれるトンペティ老師やべえなってなる >トンペティスピンオフとかあったら実は無自覚のスタンド使いだったとかやりそう 鉄球が極まるとスタンドみたくなるようだし充分ありえそうだよね

170 23/06/04(日)17:40:46 No.1064064733

>ジョセフに盗撮された時って女の子とエッチしてる時だっけ? それをばら撒けばよかったのでは?

171 23/06/04(日)17:40:51 No.1064064779

特に理由も無く普通にそこら中に種まくくらいエンジョイしてたのに なんでエジプトで待ってたんだこいつ

172 23/06/04(日)17:41:12 No.1064064921

ジョニイなんか初期も初期から漆黒の意思だから制御能力は高いだろうな…

173 23/06/04(日)17:41:29 No.1064065064

>>もしホリィに耐性があってスタンド使いこなしてても >>ジョナサンの肉体乗っ取ったのが分かったらカチコミ行くだろ >承太郎からしたら曾祖父さんだしジョセフからしてもあんま関係ないんじゃないかな ジョセフからするとエリナお婆ちゃんの因縁がある

174 23/06/04(日)17:42:05 No.1064065340

>特に理由も無く普通にそこら中に種まくくらいエンジョイしてたのに >なんでエジプトで待ってたんだこいつ 今移動したら逃げてるみたいじゃん

175 23/06/04(日)17:42:38 No.1064065598

>特に理由も無く普通にそこら中に種まくくらいエンジョイしてたのに >なんでエジプトで待ってたんだこいつ このDIOがクソいまいましいジョースターの血統ごときに逃げたと思われるのが許せんから

176 23/06/04(日)17:42:41 No.1064065620

>今移動したら逃げてるみたいじゃん 無駄なプライド高いからまあこんなもんだろうな…

177 23/06/04(日)17:42:51 No.1064065701

>特に理由も無く普通にそこら中に種まくくらいエンジョイしてたのに >なんでエジプトで待ってたんだこいつ DIOとしてはむしろこっちから出向いて早めにジョースターを潰したかったけどエンヤ婆からダメ出しされてた 逃げるとかはまるでこのDIOがビビってるみたいじゃん

178 23/06/04(日)17:43:24 No.1064065940

>>特に理由も無く普通にそこら中に種まくくらいエンジョイしてたのに >>なんでエジプトで待ってたんだこいつ >DIOとしてはむしろこっちから出向いて早めにジョースターを潰したかったけどエンヤ婆からダメ出しされてた >逃げるとかはまるでこのDIOがビビってるみたいじゃん 早めに潰しに行ってたほうが解決したよな…

179 23/06/04(日)17:43:36 No.1064066025

トンペディの予言能力とハーミットパープルの念視が方向性としては似通ってるし波紋要素持ってるとそういう能力が目覚める感じかもしれない

180 23/06/04(日)17:44:01 No.1064066210

アニオリかもしれないけどDIOは承太郎たちを倒しに直々に向かうつもりだった エンヤ婆がそれは帝王の行いではないって止めた

181 23/06/04(日)17:44:33 No.1064066463

逃げなくても刺客差し向けてたら一緒じゃない?

182 23/06/04(日)17:44:52 No.1064066609

DIOくん傍若無人ぶってるくせにエンヤ婆の言うことは聞くんだよな

183 23/06/04(日)17:44:52 No.1064066611

明らかに作中の悪人による被害よりも多い行方不明者数

184 23/06/04(日)17:45:04 No.1064066701

他にあったっけ本体に害するスタンド

185 23/06/04(日)17:45:05 No.1064066707

原作でもあなたが向かうほどのことじゃないってエンヤ婆に制されてた記憶がある

186 23/06/04(日)17:45:21 No.1064066828

>他にあったっけ本体に害するスタンド チープトリックとか?

187 23/06/04(日)17:45:41 No.1064066989

>DIOくん傍若無人ぶってるくせにエンヤ婆の言うことは聞くんだよな 人生経験ではエンヤ婆のが上だからな…

188 23/06/04(日)17:46:06 No.1064067152

>他にあったっけ本体に害するスタンド サバイバーや自殺したくなるやつもその類じゃないかな

189 23/06/04(日)17:46:16 No.1064067245

>DIOくん傍若無人ぶってるくせにエンヤ婆の言うことは聞くんだよな あいつ偉そうにする割にああいうおばあには弱いのだろうか

190 23/06/04(日)17:46:28 No.1064067331

めっちゃ頼りにしてたけど最愛の息子が死んでから暴走気味だっから処分した

191 23/06/04(日)17:46:41 No.1064067446

まぁDIOのことだから途中の砂漠のど真ん中で襲撃してしまい日光でぐぇーしそうではある

192 23/06/04(日)17:46:48 No.1064067485

言ってもエンヤ婆にも肉の芽植えてたけどな…

193 23/06/04(日)17:47:03 No.1064067571

九栄神のスタンド使いとかもいたし 位置的に丁度いい場所とかだったのかもしれん

194 23/06/04(日)17:47:30 No.1064067774

ハミパとか血の繋がりとかで逃げたなアイツ!ってなるの分かるし 別にホリィさん殺したくて隠れてるわけでも無いし万全の場所と状態で迎え撃って根絶やしにした方が良いってのはわからんでも無い

195 23/06/04(日)17:47:40 No.1064067838

鉄塔のスタンドみたいに強いんだけど制約がヤバいのもまあ害悪スタンドだな

196 23/06/04(日)17:47:52 No.1064067953

肉の芽便利すぎる…

197 23/06/04(日)17:48:14 No.1064068101

悪のカリスマで従えられるなら肉の芽いらないんじゃないんですか?

198 23/06/04(日)17:48:17 No.1064068126

>戦う意志がないとスタンドは本体の体を蝕むとかいうここだけの設定 仗助は?

199 23/06/04(日)17:48:23 No.1064068158

DIOくん犬の糞のように云々って言うけど踏んだことあるからの意見なんだろうな…

200 23/06/04(日)17:48:36 No.1064068250

なんか知らん間に念写で盗撮されていたDIO様

201 23/06/04(日)17:48:37 No.1064068254

>>★手伝うから一緒に治療法考えよ? >ブ男がDIOを始末すれば治るって言ってるがソースは知らん タロットもだが醜男はそういうとこあるな…

202 23/06/04(日)17:48:37 No.1064068259

>言ってもエンヤ婆にも肉の芽植えてたけどな… 裏切るから植えてたんじゃなくて ラバーズが持ち込んだんじゃ…

203 23/06/04(日)17:49:11 No.1064068507

生前…生前?の環境からして父親は大嫌いだけど母親は大切に思ってる奴だからな…

204 23/06/04(日)17:49:17 No.1064068560

>言ってもエンヤ婆にも肉の芽植えてたけどな… おれじゃない ラバーズがやった

205 23/06/04(日)17:49:23 No.1064068604

ディオは安心できる相手には安らいでいると思う肉の芽は最低限の安心材料 プッチは肉の芽つけられてないから本当に友だと思っていたのかな

206 23/06/04(日)17:49:39 No.1064068728

そういやまだまだワールドも成長途中みたいだったし 迎え撃ちに行ってたら本編よりもっと弱かったのかな 承太郎一行も経験値足りてないだろうけど

207 23/06/04(日)17:50:06 No.1064068905

>悪のカリスマで従えられるなら肉の芽いらないんじゃないんですか? 小悪党はカリスマとか金の力で従えられるけど 花京院とかポルナレフみたいなのは肉の芽がないと…

208 23/06/04(日)17:50:23 No.1064069017

>タロットもだが醜男はそういうとこあるな… エジプト九栄神!?なにそれしらん…

209 23/06/04(日)17:50:24 No.1064069037

まあ実際殺したから治ったし

210 23/06/04(日)17:50:40 No.1064069134

>DIOくん犬の糞のように云々って言うけど踏んだことあるからの意見なんだろうな… 犬の糞どころか人の糞も上から降ってきた時代だからな…

211 23/06/04(日)17:50:44 No.1064069166

まるで確定事項かのように根拠0のことを話すからな…

212 23/06/04(日)17:50:57 No.1064069256

>DIOくん犬の糞のように云々って言うけど踏んだことあるからの意見なんだろうな… まあ19世紀のイギリスだし犬の糞どころか馬糞や人糞が落ちててもおかしくない

213 23/06/04(日)17:50:58 No.1064069261

>ディオは安心できる相手には安らいでいると思う肉の芽は最低限の安心材料 >プッチは肉の芽つけられてないから本当に友だと思っていたのかな DIO基準だからどうなんだろうな… 肉の芽つけたら真の友じゃなくなるな…とか考えて敢えてしてなかったのかもしれないし

214 23/06/04(日)17:51:09 No.1064069336

DIOが吉良や大統領みたいな人間だったら結構やばい案件だったんじゃ…

215 23/06/04(日)17:51:57 No.1064069672

まぁ実際殺したら治ったしよかったよかった! おっあいつの日記帳じゃん読んじゃお

216 23/06/04(日)17:52:02 No.1064069722

>まるで確定事項かのように根拠0のことを話すからな… これは占い師の感だ

217 23/06/04(日)17:52:04 No.1064069738

>>DIOくん犬の糞のように云々って言うけど踏んだことあるからの意見なんだろうな… >まあ19世紀のイギリスだし犬の糞どころか馬糞や人糞が落ちててもおかしくない それに自分の唇は犬の糞や馬の糞未満と言われたこともあるしな…

218 23/06/04(日)17:52:11 No.1064069786

乙もスタンド操れてなかったぞ

219 23/06/04(日)17:52:19 No.1064069858

Dioが死んだらホリーさん速攻で治ったから 実際その通りだったのが酷い

220 23/06/04(日)17:52:23 No.1064069903

ジョースター家の凶暴性の根源であるリサリサにスタンド発現したら凄いことになりそう

221 23/06/04(日)17:53:03 No.1064070179

>犬の糞どころか人の糞も上から降ってきた時代だからな… あの時代の泥水なんて人や馬のクソまみれよ だからこそそんなもんで口を洗われてディオはキレた

222 23/06/04(日)17:53:17 No.1064070261

ホリィさんのその後ってやったっけ

223 23/06/04(日)17:53:29 No.1064070351

マジシャンズレッドと占い能力関係ないのおかしくない? いやもしかしてマジシャンズレッドの隠れた能力なのか

224 23/06/04(日)17:53:35 No.1064070403

クレDはウイルス感染は治せないから一応康一君には素質があったんだよな…

225 23/06/04(日)17:53:46 No.1064070482

>それに自分の唇は犬の糞や馬の糞未満と言われたこともあるしな… エリナが泥水で口を洗ってるのをポカーンと見てたらモブ2人が説明をして理解してキレてたし説明がなかったらどうなってたんだろうなあれ

226 23/06/04(日)17:53:50 No.1064070506

占い師はもともとの職業っぽいから…

227 23/06/04(日)17:54:02 No.1064070598

>マジシャンズレッドと占い能力関係ないのおかしくない? >いやもしかしてマジシャンズレッドの隠れた能力なのか あれまで能力だったらマジシャンズレッドマジで強すぎる

228 23/06/04(日)17:54:03 No.1064070605

>>プッチは肉の芽つけられてないから本当に友だと思っていたのかな >DIO基準だからどうなんだろうな… >肉の芽つけたら真の友じゃなくなるな…とか考えて敢えてしてなかったのかもしれないし まず肉の芽を植える植えないの判断がよくわかんないからな 虹村父には植えたけど他の金で雇われ組にはしてないようだし

229 23/06/04(日)17:54:04 No.1064070610

あなたの命のせいで無垢な女性が死にかかっています治す方法はあなたが死ぬことです なんかそういう思考実験的な小説ありそう

230 23/06/04(日)17:54:25 No.1064070750

>クレDはウイルス感染は治せないから一応康一君には素質があったんだよな… ウィルスは克服できたが傷が治ってないっていう半々を表してるんだろうけど 逆にこれまではどういう龍で治ってたんだ……

231 23/06/04(日)17:54:40 No.1064070875

>マジシャンズレッドと占い能力関係ないのおかしくない? >いやもしかしてマジシャンズレッドの隠れた能力なのか スタンド能力ない占い師はいっぱいいるからあの世界の占いはスタンドとは別に身につく技術と思われる

232 23/06/04(日)17:55:14 No.1064071148

波紋使いは断絶してる可能性あるしDIOさえスタンドに目覚めなきゃ普通に帝王やれてた可能性あるんだよな…

233 23/06/04(日)17:55:30 No.1064071265

実際戦う意思が無いせいで自滅するスタンド使いとか出しても話としてどうすんねんってのがあるからな 本編に出てないだけでチープトリックみたいなのは他にも居るって感じなんだろう

234 23/06/04(日)17:55:32 No.1064071285

>虹村父には植えたけど他の金で雇われ組にはしてないようだし 虹村父は矢を持たされたスカウト役みたいだし要警戒なんだろう

235 23/06/04(日)17:55:35 No.1064071305

>>マジシャンズレッドと占い能力関係ないのおかしくない? >>いやもしかしてマジシャンズレッドの隠れた能力なのか >スタンド能力ない占い師はいっぱいいるからあの世界の占いはスタンドとは別に身につく技術と思われる なんで占いだけ別スキルツリーなんだ……

236 23/06/04(日)17:55:42 No.1064071360

占い能力ならハミパも謎の力あるし…

237 23/06/04(日)17:56:14 No.1064071595

>クレDはウイルス感染は治せないから一応康一君には素質があったんだよな… 考えてみたらウイルス相手でも血清作れるゴールドエクスペリエンスなら 素質無しでも何とかできるんじゃないか

238 23/06/04(日)17:56:26 No.1064071688

占いもスタンドという才能に近づこうとする技術なんでしょ

239 23/06/04(日)17:56:28 No.1064071696

>なんで占いだけ別スキルツリーなんだ…… あの世界スタンド以外の怪異や特殊能力は山ほどある

240 23/06/04(日)17:56:41 No.1064071796

>波紋使いは断絶してる可能性あるしDIOさえスタンドに目覚めなきゃ普通に帝王やれてた可能性あるんだよな… でもあの世界は町中に神とかいるし吸血鬼でもなんかよくわからん現象に襲われるかも…

241 23/06/04(日)17:56:51 No.1064071873

というかアヴドゥルが言ってたよね ホリィさんみたいに食われて死んでいくスタンド使いもどきを何人か見たって

242 23/06/04(日)17:57:11 No.1064072008

まぁ宇宙人いるし…

243 23/06/04(日)17:57:22 No.1064072100

5部の占い師のほうがアブドゥルより占いの腕は上なのかな

244 23/06/04(日)17:57:51 No.1064072293

露伴野良怪異に首突っ込みすぎ問題

245 23/06/04(日)17:58:10 No.1064072433

ダービー兄もギャンブルの能力凄いけどスタンド関係無いし 技術と精神が同一とは限らないんだろう

246 23/06/04(日)17:58:11 No.1064072444

お願いしたら普通に取ってくれたかも

247 23/06/04(日)17:59:05 No.1064072797

幽霊になったら魂の掃除屋に襲われるしアワビが吸い付いて殺しに来るしスマホに変な虫住みつくし岩生物いるし吸血鬼でも絶対的じゃない世界怖い

248 23/06/04(日)17:59:19 No.1064072882

どのみちジョナサンの肉体乗っ取って世界征服企んでる時点でどっかでぶつかる

249 23/06/04(日)17:59:46 No.1064073057

元貧民街出身のDIOは富豪村合格できるかな…

250 23/06/04(日)17:59:56 No.1064073119

屋敷幽霊だとか振り向いたらいけない小道だとかは一巡前からあるんだよな

251 23/06/04(日)18:00:38 No.1064073420

>元貧民街出身のDIOは富豪村合格できるかな… そういうのはそつなくサクッと合格できるイメージある

252 23/06/04(日)18:00:55 No.1064073518

>元貧民街出身のDIOは富豪村合格できるかな… 舐めプから即このDIOがーッ!で終わる

253 23/06/04(日)18:00:58 No.1064073544

>幽霊になったら魂の掃除屋に襲われるしアワビが吸い付いて殺しに来るしスマホに変な虫住みつくし岩生物いるし吸血鬼でも絶対的じゃない世界怖い カーズが究極の生命体になりたがるわけだわ

254 23/06/04(日)18:01:09 No.1064073630

というかスタンド使いになる前に死ぬのが大半なんだよなブラックサバスみてると

255 23/06/04(日)18:01:11 No.1064073643

>>元貧民街出身のDIOは富豪村合格できるかな… >そういうのはそつなくサクッと合格できるイメージある ジョナサンは

256 23/06/04(日)18:01:22 No.1064073711

露伴がスタンド能力あることと漫画を描けることは別みたいなもんだろう ブ男の占い

257 23/06/04(日)18:01:43 No.1064073833

スタンドとは無関係の技能山ほどあるよな波紋法とか回転とか

258 23/06/04(日)18:01:43 No.1064073837

>ジョナサンは ジョナサンの皿を下げたまえ

↑Top